• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Sony faces new PS5 setback in India — it doesn't own the PS5 trademark


記事によると


デリー出身のHitesh Aswani氏が2019年10月29日にインド国内で『PS5』の商標登録を済ませていた。

・ソニー側が商標出願する3ヵ月前のことだった。

・現時点『PS5』商標の権利者はAswani氏にあるため、インドでの『PS5』の販売が出来ない状態になっている。

・現在、その権利について争っている状態だが、インドでの発売時期に影響が出るかもしれない。

・実際、インドでは『PS5』の発売日や価格なども発表しておらず、予約すらも受け付けていない状態。


この記事への反応



商標ヤクザ

くおー!ここでインド人を右に!

適当に名前変えて出すんじゃない
プレステインドとか


円谷プロもウルトラマンAの時にホンマは
ウルトラAにしたかったのに商標取られてて使えなかった
抑えとけやって話


ソニーがノロマだっただけやないの?

こういうニュースたまに見るけど実際にこの手法で大儲けした事あるやついるのかな

ほなワイはPS6、PS7を明日商標登録してくるわ

簡単に取れるなら既にいろいろとられてそうやけどどうなんそこんとこ


関連記事
『PS5』ソニー公式分解動画公開!白いパネルは取り外し可能、大型ファンとヒートシンク、液体金属の熱伝導材などなど明らかに

【噂】PS5のUIや起動画面がリーク!使用可能なストレージ容量は664GBか




えぇ…
ソニーさん、なんでもっと早く商標取得しなかったんや…






コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:01▼返信
神ハード
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:01▼返信
大したことない
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:01▼返信
くっそどうでもいいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:01▼返信
インド人やらんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:02▼返信
発売しなくてもいいのでは?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:02▼返信
ヨドバシPS5倍率40倍

月一の在庫がそれくらいだとすると
店頭に普通に並ぶには40ヶ月=約3年 かかるね

あと39ヶ月
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:02▼返信
オンでインド人に会ったことねーよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:03▼返信
中国人かパキスタン人から買うからいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:04▼返信
インドで売らなきゃいいし買えないインドゲーマーはその権利者を恨めよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:04▼返信
じゃあPS7でも商標登録しとこうかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:05▼返信
ps5で売らなければいいだけ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:05▼返信
あっ、自分Switch3商標登録してるんで
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:05▼返信
インドはコロナで半死状態だからなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:05▼返信
>>1
IT大国だがインド人の平均月収5万円でボリウッド映画が最大の娯楽やから、インド人が映画見るのも特別な行事
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:06▼返信
お前ら今日のうちに村上春樹の本買っとけよ
バブルくっぞ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:07▼返信
神ハードに死角なし
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:07▼返信
ここでアクセル全開
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:07▼返信
どう見ても朗報だろ、インドの分を他で売れるんだから

インドで売らなくていいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:07▼返信
近日中に遺体が見つかるかも知れんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:07▼返信
インドって5万円のハード買える裕福な層ってどれぐらいいるんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:08▼返信
韓国にいってる分を回してやってくれ
韓国人は日本製品不買してるから
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:08▼返信
インド人何人いると思ってんだ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:08▼返信
申請したインド人XBOXSeries Xも同時に申請してたけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:08▼返信
>>1
インド人は左手素手でカラー食うから、右手は素手で糞拭く用
カレー味のウンコかウンコ味のカレーかわからんようにならない為
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:08▼返信
インドは正式販売しませんとかアナウンスしちゃえばいいんじゃね
私刑とかやっちゃうんじゃないの、あっちの人たちなら
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:09▼返信
インド人もびっくり!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:10▼返信
多分インドでPSが初めて出た時に取ってた奴じゃね
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:10▼返信
覇権はこういう綻びから崩れていくんだよねぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:10▼返信
嫌われ過ぎじゃないかPS5・・・・・・・・・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:10▼返信
インド人を右に
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:10▼返信
普通こういうのは後からでも勝てるもんだがな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:10▼返信
>・ソニーがノロマだっただけやないの?

こいつもバイトも被害者叩きかよ
流石中華流の汚い商売を擁護するだけはあるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:11▼返信
どうせ買える富裕層は海外版買うだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:11▼返信
インドだけドリキャス5にしよう
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:11▼返信
バラモンのワイは余裕で買えます
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:11▼返信
はちま起稿は商標ゴロを応援します、ってか?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:12▼返信
>>28
覇権と認めるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:12▼返信
>>1
ゴキステ 死亡確認!!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:12▼返信
カシオみたいにA〜Z-SHOCK全て取るくらいやっても良いと思うけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:12▼返信
全く問題ない。インドの分も日本に回せ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:12▼返信
ゴキステ悲報しかねえな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:13▼返信
ナマステーション
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:13▼返信
>>15
もうそんな季節か、来年も楽しみにしてるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:14▼返信
恨むなら審査を通した国を恨め
ガバガバ審査が悪い
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:14▼返信
>>14
カオナシ「これからも頑張って下さい!」「人生初のスパチャです!僕のスパチャ童貞貰って下さい!」
vtuber 「...」
カオナシ「あの、スパチャしたんですけど..」
vtuber「あ、ハイ。スパチャありがとうございます!」
カオナシ「スパチャは女友達と会話しているみたいで楽しいんだよな。女と会話した事無い奴等には分からないか」
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:14▼返信
まぁインドに送らなくともパキスタンにも引く手あまたなので問題ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:16▼返信
インドで売れるの?
カースト上位しか買えんやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:17▼返信
インド人がゲームやってる姿騒動できねー
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:18▼返信
パキスタンは格ゲーが強いらしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:18▼返信
信者に火炙りにでもされればいいと思うよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:19▼返信
略さずにPlayStationでだせばいいだろ
52.投稿日:2020年10月08日 10:19▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:20▼返信
バイトは取得してもタダで維持できると思ってるんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:21▼返信
先のPSシリーズまで商標取った記事をもう忘れたのか
インドはゲーム事業後進国なんだから後回しになって当然
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:22▼返信
商標を取れば出す事がモロバレだからな遅れたんだろうけど
gショックみたいに最初から1から10まで取っておけばいいんだよ 金かかるけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:23▼返信
身バレして炎上なら笑える
総叩きにあいそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:24▼返信
ありがとうインド
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:26▼返信
おまエラインド舐めてるけど2020~30までには日本のGDP抜いて世界3位になるんやぞw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:26▼返信
逆に中国で取られていないことに驚きだわ
スイッチ2は是非とも取っておいていただきたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:27▼返信
商標ジゴロってどの国にもおるんやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:27▼返信
箱ちゃん「わいらみたいにカッコイイナンバリングにしないからw」
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:28▼返信
>>58
逆にあの人口でなんで今まだショボいのか謎
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:28▼返信
なーに、1つの国で売れないだけで影響ないないw 13億人。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:28▼返信
インドだけでもかなりのユーザーがいるらしいから、商標ヤクザの身分によっては問答無用で消される可能性もあるかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:28▼返信
なーに、1つの国で売れないだけで影響ないないw 13億人。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:28▼返信
>>58
あれだけの人口居てまだ経済成長出来てない事に驚く
日本の10倍戦力あるのに何やってんのって
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:29▼返信
なんでかというと未開なカースト制度のせいだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:30▼返信
中国も似たようなことやってるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:30▼返信
インド人PS5で遊べへんやん…

箱の勝ちいいいいいいいい🤣🤣
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:30▼返信
10年以内に日本のGDP抜くのは確実だけどね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:31▼返信
>>35
クシャトリヤの俺は頼まなくても向こうから来る
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:31▼返信
インドに頑張ってもらわないと中国が覇権国になってまう
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:31▼返信
インド映画たのしー
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:31▼返信
Vでいいやんと思ったけどインドだった
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:32▼返信
インドだけ名称変えろよ
76.投稿日:2020年10月08日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:33▼返信
PSアグニでええやん
次世代機はインド神の名称にでもすればいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:34▼返信
インドはこのままいくと中国の人口をも抜くよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:34▼返信
こういう商標ゴロはマジで牢屋にぶち込んだ方が良い
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:35▼返信
箱の独占市場か
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:37▼返信
インド人よ安心しろ
俺たち日本人も大半が予約できてない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:37▼返信
お前ら日本のシュードラの癖に見下して偉そうにすんなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:43▼返信
日本だとそういう地上げみたいな実態のない登録は無効にされるけど、インドは違うのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:43▼返信
インド人多いけどGDP低いし4、5万もするゲーム機を買えるインド人なんてごくわずかでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:45▼返信
インドに回す分を他に回せるからこのままでいいよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:46▼返信
名称かえろって気軽に言うけど
本体に刻印されているロゴからシステムソフトから
箱やらマニュアルやら販促物やら
全部を対応するのどんだけのコストだと思ってんだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:46▼返信
>>84
平均月収数万円の国だからなあ…
中央値も数万だしソウソウ買えんわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:46▼返信
※44
これやろ
この問題どの国もガバガバすぎんか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:46▼返信
任天堂のマネしてヒンディー語入れて他国で売ればいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:47▼返信
PS6PS7商標登録してくるって奴、SONYがPS10まで登録してあるって知らんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:48▼返信
インドって人口多いわりにはPS4も累計40万台しか売れてない国だしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:48▼返信
その分日本に回せばいいだけ
インドにそんな高性能機なんていらん
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:49▼返信
商標登録とかいう欠陥ガバガバシステム廃止しろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:50▼返信
>>92
ゴキは人種差別大好きだな
これだから・・・・😔
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:51▼返信
販売実績もない何もない状態での申請は普通は却下だよな インドの特許庁が無能なだけでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:51▼返信
さっさととっておかないチョニーが悪い
インドは箱が勝ったなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:51▼返信
>>90
チカニシが知ってる訳ないじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:52▼返信
PS5関連は全部ジム・ライアンのせい
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:52▼返信
>>94
うるせえぞ豚
PSファンの間ではこれが普通じゃ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:52▼返信
>>97
インドでしてなかったから問題になってるって記事な
脳みそに欠陥があって読めないのかな!?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:53▼返信
じゃあインドでは販売しませんってなったらそのインド人現地で始末されるんじゃないか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:55▼返信
PlayStation5 🇮🇳Editionにすれば問題ない!
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:56▼返信
インドのゲーム好きがそいつを始末すれば問題ないぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:57▼返信
別にインドどうでもよくね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:58▼返信
昔いたはいた商標ヤクザ
商標を人質に高額請求するが、この手の権利は中韓以外では無効だから裁判を起こされたら金を取れないはずだけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:58▼返信
>・こういうニュースたまに見るけど実際にこの手法で大儲けした事あるやついるのかな

大儲けかどうかは知らんが、利益を得ている奴等はいるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:58▼返信
インドって治安悪そうだし、
これでPS5が延期でもなったらこの人、怒り狂ったインド人ゲーマーたちによって報復されそうだな。
他の特許ゴロとは訳が違うからな。

欲にまみれて金を取るか、命を捨てるかの究極の選択に。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:03▼返信
そいつの命やべえぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:08▼返信
登録がPS5ならPlayStation5で出してもダメなのかね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:09▼返信
PSVにすればいいんじゃない?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:09▼返信
商標登録したインド人はヘイト稼いでそうだなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:09▼返信
でもこのインド人、じゃあ、いいっすわと交渉投げられたあとも
ゴミと化した商標に金払い続けるのかね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:11▼返信
インド人を右にとか今の子知らんやろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:13▼返信
うわ インドにも中華型がいたのか もうインドでは出さなくてもいいと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:14▼返信
日本でも人気をスイッチに抑えられれて発売できない状況なので同じ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:15▼返信
日本でこの手で比較的最近の物だとスカイツリーや少女前線とかだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:16▼返信
>>115
スイッチ出てるのにその裏でPS4が1億台突破しちゃったねー
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:19▼返信
並びを逆にしてる5StationPlay、5SPにしたら?
横に書けばわかるやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:21▼返信
外人が日本人を勘違いしてるのと同じくらいインド人がPS5やってるの想像できない
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:21▼返信
そんなインド人は右に置いとけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:23▼返信
インド周辺の国で転売起きるだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:23▼返信
日本でもこんなの無かったっけ?
結局先取りした商標無効になったはずだけど。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:27▼返信
悟りだ!悟りを開かなければ勝利は見えてこないぞ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:30▼返信
商標とったら取ったで その事を記事にするくせにどの口がほざいてるんだ
125.投稿日:2020年10月08日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:35▼返信
>>29
アンソを一般人にするな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:37▼返信
インドとついでに韓国に販売予定分を日本国内に回せ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:37▼返信
そのインド人を袋叩きにすればいいんじゃない?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:40▼返信
インドだけナマステ5にすればいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:43▼返信
※122
上田育弘っていう流行り物を片っぱしからやってたクソな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:44▼返信
何で通るのか
まあクソの影響で数年遅れるとかでいいんじゃないか
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:47▼返信
まともな国だとこの手の名前は第三者だと通らないんだけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:47▼返信
こういう商標ヤクザは死んで欲しい
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:48▼返信
人口は多いけどゲーム人口はどれくらいいるんだあそこ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:48▼返信
きたない流石マイクソきたない
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:50▼返信
まあインドスルーで理由はこのインド人のせいにしとけばok
その分日本に回そう
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:50▼返信
なんか草
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:52▼返信
インドに熱狂的ファンがいるんだけど
この登録者大丈夫かな...
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:56▼返信
インドだけPSSって表記にすればいい
Sも崩して書けば5に見えるでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:56▼返信
どうせ英語が分かるIT系のインド人しか買わないんだから輸入版でええやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:57▼返信
この手の狙った商標先取りはアレだけど、「iPhone」はシャープ、「iPad」は富士通が持ってたんだっけ?
iPadは確か店舗や倉庫の在庫管理用パッド端末に付けられた名前だったはず。
金額は公開された無いが、アップルはもの凄い額を日本企業に支払って買い取ったらしい。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:03▼返信
PlayStation5の略称としてPS5と言ってるだけなんだからインドでは略さずにPlayStation5で売ればいいだけなんじゃないの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:04▼返信
インドで土地買っても
次から次と「俺もその土地の権利者だ」って奴が湧いてくると
現地で仕事してた友達が言ってた
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:05▼返信
インドの分を他に回せるから朗報やん
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:06▼返信



ゲーマーから袋叩きにあって死んじまえw糞インド人め


146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:06▼返信
>>1
ならインドで販売出来ない在庫を日本に回せ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:07▼返信
>>7
昔一回だけある。
クッソ下手だった。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:08▼返信
PSにヒンディー語入ってるん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:14▼返信
インドで売るのやめればいい話。
あんなクソ共に売る位だったら日本人に供給しろ。
インド、パキスタン系のイスラム野郎共はほぼ人間のクズなので、そんなクソ共に日本製品を売る必要はない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:16▼返信
PS5悲報しかねぇw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:16▼返信
いんじゃね?
その分他に回そうぜ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:17▼返信
中国みたいなことすんなよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:17▼返信
ツーベースステーションでいいじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:18▼返信
>>142
箱とか他の部分に「PS5」って文字が入ってたらもうだめとかなんだよきっと
まぁ売らなきゃいいだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:23▼返信
そのインドの分日本に回そう
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:27▼返信
ええよ
その商標ゴロはインド人自身がどうにかしてくれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:30▼返信
インドの分が他に回るんか
助かる〜
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:33▼返信
ハンドル最低だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:34▼返信
中国ハブ
インドセルフハブ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:34▼返信
これで喜ぶのは中国
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:36▼返信
インド人を右へ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:36▼返信
日本はPS5てシュレッダーあるけど別に問題なく発売できるよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:40▼返信
日本軽視の次はインド軽視
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:41▼返信
PとってS5
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:46▼返信
争うも何もPS5なんて絶対に覆らんだろ
グループ名みたいなもんだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:47▼返信
>>162
商標を使用する契約してるんだろ
1台の販売あたりいくらって契約になってると思う
iPhoneも日本で販売する際に家庭用インターホンメーカーに使用料払ってるし
クレジットにも記入されてる
今回のインドの人とは今交渉中でしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:49▼返信
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、インド人を右に!
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:49▼返信
この商標登録した人他のインド人にボコボコにされるんじゃない?大丈夫?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:50▼返信
>>150
いやぁ、任天堂さん程でもないですよ(^^)
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:53▼返信
>>96
ススス スイッ スイッスイッ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:54▼返信
名称をPSパンチにすればいいだろう
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:54▼返信
あれ?
いつかの記事で世界中でPS10くらいまで商標とってたんじゃなかったの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:54▼返信
ドジン5にしよう
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:56▼返信
もうそいつのせいで売れないってことにして私刑にすりゃ出せるようになるだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:57▼返信
インド人は右へ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:02▼返信
全インド人大激怒
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:07▼返信
>>20
お前アホなん?
インドの裕福層だけでも日本の総人口超えとるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:18▼返信
朗報じゃん
その浮いた分を日本で販売しよう
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:22▼返信
今だ! インド人を右に!
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:26▼返信
これにはナージャも苦笑い
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:27▼返信
ナデラだったら笑うw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:29▼返信
ターバン巻いて蛇の壺片手に長い武器持ってそう
>謎のインド人
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:30▼返信
>>42
おれは評価するぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:31▼返信
>>59
楽しみにしている中国人が多いからだろうな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:35▼返信
某所の情報によると、XBOX Series Xも同じやつに取られてるらしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:36▼返信
こいつの身元判明したらインドのゲーマー全員に押し掛けられて殴られそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:37▼返信
プレインドステーション5
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:40▼返信
取り下げるまで販売しなくていいでしょ
商標ゴロを許すな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:49▼返信
馬鹿決定止めろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:52▼返信
いや、そのインド人殺されない?
インドってけっこう命軽視のイメージ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:54▼返信
インド人の敵はインド人
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:55▼返信
もうPS100くらいまで登録しとけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 14:09▼返信
謎のインド人が根を上げるまで放置してたらほかのインド人が何とかしてくれるじゃろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 14:10▼返信
容易に次が想像出来る名前にする方も悪い
モンハンみたく変えてこうぜ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 14:16▼返信
くぉ〜!! ぶつかる!
そこで
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 14:19▼返信
MS「分かりやすいナンバリングにして先回りされて墓穴掘ってるのマジで草w」
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 14:23▼返信
>>177
てってってっってっってっってっっててんんめえええええええええええええ

おもてでろおおおおおおおおおおおおおおおおお
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 14:24▼返信
インドの上田育弘
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 14:49▼返信
認めた当局がアホなだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 14:55▼返信
こんなやつに使用料払う形には絶対しないだろうし、インドやし、その内身バレしてお前のせいでPS5が発売できないとかいう理由で脅迫されて解除させるか56されんじゃね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 14:56▼返信
これで発売が遅れたら、そいつ超恨まれるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 14:56▼返信
※20
お前世界情勢知らなすぎ。
インドとかIT先進国でそのうちアメリカ抜いて世界一の国になるとすら言われてるんだぞ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 15:44▼返信
5をSっぽくしてP55でいいだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 15:44▼返信
商標って取るのお金居るけどね。
お金出しても取るって事は儲かるって事なんだろ。
中国人がクレヨンしんちゃんとかの商標取ってて中国は中国以外の国でも
しんちゃんの商標取ってるから日本はクレヨンしんちゃんの商品を海外で売れないらしいよな。
205.ネロ投稿日:2020年10月08日 15:44▼返信
インド人🇮🇳嘘つかないとはよく言ったもんだ💢
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 16:02▼返信
モディ首相「テメエのせいでPS5買えね~じゃんか。ふざけんな!!」
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 16:03▼返信
そもそも インドではps5なんて一部の金に余裕がある人しか買えないだろう。

日本みたいに誰でもとりあえず買ってみるかってのはならないよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 16:50▼返信
コロナだから外でないでゲームやれの時代なのにね
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 16:50▼返信
>>207
お前、インドって聞くと日本のテレビでよく流れるようなスラムの奴らを想像してるだろ。
町に住んでる人達は普通に他国と変わらないモダンな生活してるぞ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 16:59▼返信
じゃあインドは後回しで
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 17:25▼返信
>>207
インド人ナメんなよ。円周率暗算で出せる民族やぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 17:33▼返信
グヘヘインドの出荷分こっちゃに回せ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 17:42▼返信
誤情報ばらまいて他サイト誘導してる奴がいたから丸ごと記事1個消えたな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 17:48▼返信
いいんじゃない
その分日本国内に回ってくるだろうから
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 18:20▼返信
アイフォーンみたいなもんだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 18:56▼返信
インドの人は諦めるしかないな 
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:11▼返信
ハンド人
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:40▼返信
>>2
インドで販売しなければ良いだけだしな。そうしたら金目当てで商標登録したアホが叩かれるだけだし
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:41▼返信
>>5
それだよな。そいつのせいにして後回しにすれば良いし
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:41▼返信
>>12
任天堂はハードの名前を変えるから意味無いぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:04▼返信
インドの分を日本で販売すればOK

ところで、そのインド人、擬態インド人ではないよね?
ニダだったり、アルだったりしないよね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:05▼返信
名前変えれば?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:05▼返信
韓国人もインドを見習って、同じことをやればよかったのに。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:11▼返信
インドでの販売は当面取りやめますって宣言して隣のパキスタンで販売開始
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:43▼返信
中国人がやるテグちじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:40▼返信
インド在住の中国人とみた
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:11▼返信
カースト5とか名前つけて売れば良いんじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq