前回記事
【Xbox公式、煽り散らかしてしまう「ゲーム機戦争をやめよう。恋をしよう」】
【『PS5』ソニー公式分解動画公開!白いパネルは取り外し可能、大型ファンとヒートシンク、液体金属の熱伝導材などなど明らかに】
【【悲報】「ゲーム機戦争をやめよう」と言っていたXbox、PS5を煽る】
↓
Microsoft Teases About How To Change Your Xbox Series X From Vertical To Horizontal In Deleted Tweet
記事によると
・Xbox UK (@xboxuk)は、2020年10月7日(現地時間)に投稿したXbox Series Xに関するツイートを削除した
・ソニーがPS5の分解動画を投稿したことを受けて、Xbox UKが「Xbox Series Xを横置きにする方法」というツイートを投稿。PS5は台座を本体の背面に付け替える手順が必要だが、Xbox Series Xは本体を横倒しにするだけで簡単に横置きできるというものだった
・ツイートが削除された理由は不明だが、インターネットはXbox UKの恥を忘れることを決して許さないだろう



ダ、ダサい…

>>2お前は全員に寿司おごれよなwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキステ 死亡確認!!!
>>2お前は全員に寿司おごれよなwwwwwwwwwwwwwwww
横置きしたら悪化したんじゃね?
俺桜エビの軍艦巻きと大トロで
こういうのゲスいわ。寒いし
毎回縦置き、横置き問題が発生してるプレステも大概だよな。
いい加減直せや
ゴキ必死すぎる
横置きにしたその結果、パーツがいくつか潰れでもしたんですかね
ゴキのせいだ
煽りよるwwwwww
横倒しは推奨していないだろうし冷却に支障が出ると技術部から怒られたんだろうなww
_(┐「ε:)_ < XboxSX!
妄想の世界に逃げるなw
まあ、熱対策できてないから1年くらいで潰れると思うけど
これ
世間に出したらこれ心配されるレベルの不恰好さだからねw あのーおたくの商品なんか倒れてますよ?て知らん人から言われるレベルwwwww
PS5は前面吸気後面排気だから横にしても問題無いしね
ちょっとなに言ってるかわかんないですね
てか吸気ファンが下に無いから十分な排熱出来ないんじゃね?
ゴキが悪いのは明白だ
これマメな
ゴム足も付いてないし横置き推奨されてねえんじゃね?
()は[]に変えてくれ
墓石(せいようのすがた)
PS5はそのまま横倒しちゃダメなの?
ゴキのせいだと思う
スタンドはずれない時点で縦置きしか想定してない作りだね
消したということは横倒しにすることは公式として認められないということ
おそらく縦に置かないと放熱の問題があると思われる
空気の通り道もないほどギチギチだぞ
王者はつらいぜ…
マイクソだっさw
台座も用意されてないから横置き無理じゃね?
壊れても保証無いとか
箱は上下なんだからそら想定してないやろwww広報マヌケすぎるwww
_[┐「ε:]_ < コウカッ!
担当者の進退問題にかかわる問題なんじゃね
インターネットはXbox UKの恥を忘れることを決して許さないだろう
こんな捨て台詞を吐いて逃げてたらおもしろかったのに
ツイ担当は横置きスタンドがないことを利点だと思ってアピールしたつもりなんだろうけど、設計担当からしたら「横置きできないからあえて横置きスタンド作ってないんだから余計なことするなよ!」って感じだろうし、多分めちゃくちゃ怒られただろうな
故障するわ
OS屋の限界だろあれが
PS5と比較しちゃったらそりゃもう無理よ 設計思想からして格が違う
うまいwww
クソワロタwww
横置き想定してないから駄目だろう
公式で横置き宣伝しておいて故障したら問題になるからw
だっさいな
排熱に問題が生じるから削除したってのが笑えるw
横置きの排気設計されて無く
熱で壊れる可能性あるからじゃねえかな
廃熱方式と本体自体に縦置き用台座付いてる事、横置きゴム足も無い事から横置き推奨してないで確定だろうよ。
曲がりなりにも公式なんだろ?
ゲハ戦争やめようといった数日後くらいにこれはコントやろw
ps2初期型とps3初期型の時にやった、縦横簡単における設計に戻せって話。
ps4の時は縦置き出来ないと言われ。
なんで、新型や廉価版出すたびにどっちか選択になってんねん
ダッサw
咬ませ犬だろ
まあ高さもそこまでないからそもそも煙突効果でないだろうけど
別にPSは問題発生してないが
箱は何も情報を出さずに、情報を出したPS5を煽るって
マジで恥の上塗りだわ
ねっころがってるだけなのにスーパーホットとかこれもう熱出して倒れた病気の人じゃん・・・ちょっとかわいそうになってきたwww
トーストでも焼いてろ!雑魚がw
1.煙突効果を自ら否定 2.接地面の対策なしで排熱問題
3.ロゴが倒れる 4.底のアタッチメントがついたままで不格好
5.コンソール戦争はやめようと言ったそばから悪絡み 6.ツイ消し逃亡
MSのこういうところ嫌い
事実を指摘されたら発狂ってどこぞの民族にそっくり
発売後これ真似したユーザーからしばかれるからな
両面吸気で360度に排気できる遠心ファンを採用して欲しかったな
あの四角いケースでは無理だけど
こんなん笑うわww
スタンバイ状態で熱くなって、横に置くと排熱に問題が出るってやべえハードだなwww
「戦争はやめよう」の直後にこれで許されるわけねえだろwww
すぐソニーに絡んできて自爆するw
まるで日本に絡んできて自爆する馬鹿チョNみたい
聞こえた「ガリガリガリガリッ!」ってディスクを傷つける音。あれ以来俺は箱を触ってない
PS5みたいなゴミを煽ったところでソニー信者なんて何も言えない陰キャだけだからな
たんに削除しただけだ
一応過去のインタビューで横置きできるよって回答は得られている。
消した理由は不明だが、UKしかツイートしてないからUK担当者の独断によるツイートだから削除したって感じかね?
これでps4より売れる予定なんだから笑えちゃう
横置きできない事実から目を背けてなに言ってんだこいつ…
無能msは爆熱らしいがwww
もったいない
勝手に中国人と一緒にしないでくれ
ゴミ箱 ( ・ω・)スーパーホット!シュート!ブヒぃ!
∠_/\ パカッ! ミ_ノ
| ∥[■XXXX⊂⊃
| ∥ ̄∥
 ̄ ̄
多分製品部や保証関係の部署からふざけんなって怒られたんだろう
ツイ消し逃亡ってのが
SNSじゃ慣用句みたいになっているからそのせいじゃね
んなぁーーーーーーーーーーにがゲハ争いをやめよう!だw焚き付けておいてよ!w
マイクソ何やってんだか・・・
なぜそこにこの部品があるのか、なぜこういう形なのか、それらにすべて理由があって、理にかなってるものだということが分かった
それに引き換え箱は、パワーのあるパーツをぶち込んで排気口をでかくしとけばいいだろーって感じなんだろうな
まるで日本車とアメ車の違いみたい
DMC5SEのレイトレ未対応で実効性能6TFが現実味
マジで海外向けなんだな×決定といい
まぁ、スイッチより売れる未来なんて見えないもんな
ゴキは盲信的に持ち上げ続けるんだろうが気の毒だわ
チキン野郎wwwww
MS広報さん余裕なさすぎっすね(笑)
お大事に
12TFlops自慢→やっぱなし!!
4k、レイトレ自慢→やっぱなし!!
ロード短縮自慢→やっぱなし!!
new ・横置き自慢→やっぱなし!!
なんだこれw
その前にハード戦争辞めようとかいう舐めた事ぬかしてたからなw
そもそもハード戦争仕掛けてきてんのはテメーらだろうがwwwww
それ去年のやつですでに状況変わっているぞ
ゴミ箱信者悔しいねえw
ナナチ可愛いw
そこら辺の安心感は強いわな
ただでさえ爆熱なのに
横置きできるなら何で表面積広く置かせるのか・・・
くっせーどっちもどっち論だなw
別に置き方で問題とか起きてないです
逃げてんじゃねぇよ!雑魚が!
公式なんだから削除するなら理由くらい書けよ
同じ事しただけだわなwww
ゴキブリ信者くん激怒しすぎて顔面が液体金属みたいな色になってるよ?大丈夫?
4,666,406 回視聴
362,796 回視聴
グッジョブ
それとももうある?
全く応援しようと思わないんだけど何処に魅力あるのこれ・・・(´・ω・`)
性能はPS5より凄いのはわかるけど買うか?って聞かれたら絶対買わないわ
そう。この手の皮肉り合いは正直嫌いじゃない
なのに消すってことは色々と察してしまうわな
どこがダブスタなんだ?w現にすはひん曲がるけどPS5は排熱出来てるじゃんw
MS開発部「んなことしたら冷却効率落ちてぶっ壊れるだろうが!余計なこと言うな!」
MS広報「( ;´・ω・`) …(ツイ消し)」
排熱がゴミで曲がるスイッチがなんだって?
組み立て動画はあったよ、まったく話題にならなかったけど
汚いデザインでギュウギュウに詰め込んだだけだった
なんでこんなアホなツイートしたんだろ
少なくとも横向きと上向きが同じパフォーマンスを得られるようなものじゃない
あれ?PS4縦置き出来るよね、俺スタンドなしで初期型も最新型も縦置きしてるし
そりゃスタンドあった方が安定するけど
ていうか一般的なTVラックには入らん
縦置きも幅広いから微妙
体積だけPS5より小さくても形が邪魔すぎ
たしかに言ってるみたいやがこの人前に箱のレイトレに期待しとけやとか言っといて最近になってからレイトレとかあほらしとか言いはじめたらしいからなぁ・・・
それと同じような問題が置き方にも出たとしたら・・・
何をどう読んだらXSXの方が性能すごいって考えになるんだ
あれはチカニシがPS4発表前にPS4は中古規制!小売全滅!って捏造FUDしてたからだよ
オイッ!豚!マイクソが消したってことはお前らの主張が間違ってたってことだ!焼きそばパン買ってこい!
変わってるってどう変わったの?
横置きはやっぱり出来なくなったの?
あれはまだユーモアがあるし、多くの人が「そうだよね」と思うことなので許された
これは単に煽ってる感じがするし、「おいおいそんなでいいんかい」とツッコミどころ多いのでツイ消し逃亡した
いや突然の「ゲハ戦争やめよう」からの即煽りが批判されてるわけで
その辺どうお考え?
平等マンの貴様に問う
ツイ消し逃亡とかダサ過ぎwww
宣伝公式がMS技術部に叱られた様子が目に浮かぶわ
俺の知っている範囲だと
XSXは縦置き推奨
XSSは縦置き・横置き両方可能
MS「できないことをやろうとした、最低だ」
問題なく縦置きできるね
ただまあPS2の時もそうだったけど、スタンドか支えるものか何かないと倒れそうで怖い
基本的に電子機器は駆動時に微振動するから自立するかどうかとか倒れないかどうかとは別に底面は浮かせておかなきゃいけないんだよ
じゃないと故障の原因にもなるし底面の衝突で音がうるさくなる
振動を吸収して底面を浮かせるために突起だったりスタンドだったりがある
XSXに横置きスタンドがないのは横置き出来ない構造だからと思ってまず間違いない
倒せば横置きできますけどーwみたいなそんな単純な話じゃないからな
分解動画、まだ1日経ってないのに500万再生すごいね。あんなマニアックなものを
それを知ってる人は今回の件になんとも思わないだろうな
と言うか、ただ箱を横に倒しただけの写真にマジギレするようになったらマジで頭おかしい
ツイ消しした理由は排熱が悪化するからとかそんな理由だと思うわ
設計者に確認とらずフィルが適当なこと言ったんじゃねえ?
横置きできるなら台座ぐらい無いとおかしい
あれは「PS4も中古規制される!」ってFUDされたのが原因やぞ
倒したら使い物にならなそうだし
XSXは横置き不可機なんだろ
つーか、ツイ担当も台座が取り外せない時点で察せよっていうねwww
逃げんなや!!
構図的にも明らかに倒れてる格好だろ。セルフネガキャンって言われても文句言えないレベル
元から横置き可能な設計になってるのとは話が違うぞ
そう、その通り
標的は当然ソニー
横でも問題なく冷えるんだよな
こんなんじゃ、ただでさえ少ないユーザーがさらに少なくなるだろよ
PS5は5年かけたけど箱はPS5のスペックを盗み見てから作ってるだろから1年くらいかな?
既にPS5の勝ちで決してるんだから、こんなネタ笑って流せばいいんだよ
あれは煽ったんじゃなくて
PSに対してFUDが酷かったから
誤解を解くために説明しただけだろw
まあ…任天堂煽ったところで…な?w
PS5は、の間違い
上が排気口だから落とした灰が噴き上がって撒き散らされるから灰皿にすらならないゴミ
それはPS5な
箱は設計上無理だろ
ちょい前にMSのボスが「コンソール戦争は望まない、愛し合おう」とかゆーた後だったからなw
PS5「ブオオオオオオオンンンン(爆熱」
一般人「まさかの火炎魔法だったとは!!!」
こうなりそう
便乗してたクソブタはまだ戦うみたいだけど
殺気立つというより
箱の担当あほやなとしみじみ思う
給気口、片方潰れるがな・・
バカだなー ダサいなーって笑ってるんだよ
ハード戦争はやめて仲良くとか言いながらこれだもんな
横置き不可とかだったら面白いけど
出来なくはないけど推奨はしないから今回みたいに自分たちから横向きビジュアル出すのは控えたいって感じなのかな
スーパーホットwww
私のために争わないで もうこれ以上
MS本社が笑って流してねーじゃねーかwww
慌てて消させたのはMS内部の指示だろうけどね
反感のリプ程度なら消すほどでもない
あのTweetはMSにとってマズイ内容だった
ゴキ虫ファンボーイまたキレて凸ったかw
マイクソが逃げたんだ、持ち上げてた豚が土下座するのがスジじゃない?
ほんとそれな
ただ単に嘲笑してるだけ
ほんこれ、TFLOPSや数値上の見た目スペックだけ高くて、クロック数などの実行スピードは圧倒的にPS5の方が高いのにね
海外の糞虫が発狂して糞リプ飛ばしまくってたからね...
今回だけじゃない
まともなハード作ってるのがソニーしか居なくて困る
既に静かって言われてんだよなあ…
「PS5のAPU=CXD90060GG(Oberon)」
「一世代前のRDNA1で確定しPS5はRX5700ほどの性能しかないということが確定しました」
「これ実行性能はXSXの半分」
前のツイートで争いをやめようと言っててこれはね…
排気口は外から見たら大きいが(内部は半分以上つぶれてるけど)、吸気口は円形台座と底面の間のちょっとしかない
明らかにアンバランスだと思うけどどう思う?
ちなみにPS5は前面と上面がぜんぶ吸気口
XSXとXSSでわざわざ違う表現使っていることから
横置きやめといてというメッセージなんじゃね
スーパーホットという差別用語を使うようではお里が蒸れるな
お前の国では普通に使う言葉なのか?
薄々気づいてたが
PS5やばいなあ
PS4になってから増えたがネットのデマに対して公式が正しい情報を示すのって大事だよな
横置きなんかしたら燃えるぞw
公式だぞ?それだけで消すわけないだろ・・・
あーーそういえばあったなそんなのw
ツイ消し逃亡はお家芸かwww
出来るって紹介はされてたはず
笑えるネタなら消さなくていいじゃんw
なんで消したのw?
知ってた定期
分解動画って技術の粋を見てる感じがしてロマンがあるよね
XSXのやつはギッチギチすぎて無理やり詰め込んだ弁当みたいで笑ったけど
2Ghz以下の帯域で稼働するRDNA2はないらしいからな
横置きの時に台座いる?
縦置き時に底吸気で天井排気だよね。
まだ言ってんのかw
PS5をRX5700呼ばわりしたいなら、市販のRX5700を2.23GHzまでOCさせてからにしろw
そのデマ、まだ流すんだ
反論もできずにコピペしかできなかった豚がwww
XSX「倒せば横にもなるよ!ほら!」
MSはバカしかいなさそうだな(笑)
去年はフィルが自宅で横置きしていますとか言っていたから
その頃のやつなんじゃね
箱買う奴いるのか?
やっぱりな
実機動画をいつまで経っても出さないと思ったらスイッチ以下だったからだな
デザイン優先させたせいで中身ギチギチだけどな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1314086108762984448/pu/vid/720x720/LqxWPClk9hPubWQ8.mp4
その通りなんだがそりゃそうなんだよ
箱SXみたいなタワー型の方が異例なんだから
PS5が横置きでも台座使うのは冷却を突き詰めた結果
もう撤退するしかないね
海外の糞虫が発狂して糞リプ飛ばしてくるからだよ...
あっちは銃社会だから万が一があるからねぇ...
PS5をXSXに変えるとしっくりくるな
実機映像すら出さないなんてありえないことだし
最初にクソリプ飛ばしたのMSの方なんですけど…
フィル自身だけでも「この業界では競合他社を貶めるようなやり方は通用しない」と言った数ヶ月後に他社を煽ったりするような精神疾患持ちだからな
企業として稚拙なんだよ
だっさ
そこで無条件ソニー擁護しちゃうから信者と呼ばれるんだよ
最初に煽ったのはソニーなんだから黙って任天堂に頭を下げておけよ
大人だろ?
XboxSeriesXはダサイ
きも…
wwwwwwwwwwww
逃げた馬鹿MSwww
ゴキステッチ?
今までの横置きハードでも四辺に何かしらの突起はあっただろ
床にびっちりつけると振動で壊れるから多少浮くよう何かしら必要なんだよ
それがないってことは横置き対応できないってこと
ペテンサーお笑い劇場はこれからが本番やで
まあ、横置きというよりドテッと転けてるように見えてダサかったから削除して正解だったかもな
XSXはデザイン重視のせいで、上面と下の方に少ししか通風孔がなく、どう見ても通気足りてない
まさか横置きにした動画をツイートしただけで、糞虫が発狂するとは思わなかったんじゃない?www
今回のUKの箱だから別の部門なんじゃね
そんなことで消さねえよww
バーカ、XSXは灰皿にもなるんだぜ(故障や火災が起きても自己責任となるが)
頭おかしいの??
そもそも横置き自体がゴミ箱のエアフロー効果を台無しにしてるんだよな
何も考えないで脊髄反射の低レベルなツイートww
XSXは半年前に既に上げてますよ...w
捏造しかできない無能www
レッドリング
逃げた理由は?wwww
発狂してるなら放置でよかったじゃんwwwwww
自らが作り出した熱と音の振動受け続けて破損する可能性まである
その程度でツイ消しとか余裕なさすぎだろwwwww
このまま発売日まで何もしないのか?
まさか自分が怒られるとは思わんかったんだろうな
謝れや!豚!
BDドライブに2重のインシュレーターをかますPS5との差がすごい
└| ❛o❛|┘<すーぱーほっとだぞ〜!
┌||︹_|┐
XSXちゃんほとんど嫌がられてるぞwww
Xboxも煙突効果に自信を持って欲しかった
また勝ってしまった、敗北を知りたいよ
そんな熱くなるなよ
XSXみたいにさぁ
なるほどね
ここ最近MSのゲーム部門は醜態しか晒してない
FF7RのXB1版パッケージとかもな
ゲハに篭ってそうな異常者が広報担当してるんだろうね
クソ雑魚wwwwwwww
超!エキサイティン!!
あの倒された画像は侮辱的に見える
ソニー神社「ウアアアアアアアアオオオオオオオオ!!!!!」
MS「ひいいい!!!なんかわからんがツイ消しとこ!!」
横置きにしたら余計爆熱で壊れるらしいよwwwwwwwwXBOXseriesXwwwwwwww
ps5の見てから見ると箱の悪い意味での異常さが浮き彫りになる
でもできないとは言いたくないので「横置きも(やれば)できます」と一応言ったくらいに見える
お、アンソチカニシも逃亡したかw
SONYは神だったのか
まぁ箱部門に優秀な人材なんて配置したら株主から怒られそうだし…
そこで無条件Now loading…ソニー擁護しNow loading…ちゃうから信者とNow loading…呼ばれるんだよ
最初に煽ったNow loading…
のはソNow loading…ニーなんだから黙ってNow loading…任天堂にNow loading…頭を下げNow loading…ておけよ
大人だろ?(本体super hot!!)
ほらXSXとSwitch独占のクソナガロードモードに直しておいたぞ
横になります(もう無理…寝よう) ってことかなw
PS2は縦置きの場合別売りスタンドが必要。PS4も縦置き可能だしPS2同様別売りスタンドが必要。お前PSハード持ってないだろう?
PSハードは常に選択可能だったよ。
まwwwwwwwwさwwwwwwwwかwwwwwwww
XSXは横置き不可でしたってオチ?wwwwwwww
「横置き出来ない」なんて今言及したら、世界中で大爆笑の渦が広がってマジで終わるぞ…
ソニーの悪口ばかり言ってるやつって頭おかしいやつばかり
豚ちゃんにはミエナイキコエナイ
あれは軽く致命傷になったな
ソニーから箱派に寝返ったゴキブリも多かったと思うわ
PS2はスタンド無しで立たせる事出来てたぞ?
むしろMS大丈夫って心配されてたがなw
SIEは日本企業じゃないのでね
あの横置きは詰み(敗北宣言)って意味だったかも
けど、そこにはRDNA2と明記してあるんだよねぇw
ぶーちゃんドンマイw
ゴム足がついてないとかありえないだろ
接地面積が広いから熱がこもるしゲーム機や家具にも傷が付きやすい
そもそもXSXは結構ぎっしり詰まってるからファンで吸い出しでは風力足らないんじゃい?
と思うんだよね。
別に煽るのはいい
セールスポイントになるとは思えないけど
うちは横置きにするのは簡単ですと吸気面一つを塞ぐ直置きでドヤるMS
お前らまじで何がしたいんだよ
MS「チャンスや!煽ったろ」
MS「バカやめろ!恥かくだけだろうが…」
話が繋がってないで
構造的に横置きはおかしいからな
馬鹿だから煽ること一点だけで他は何も考えてなかったんだろうよ
そこを突かれて逃走したんじゃね?
日本の平均気温はアジアでも寒冷な方だからな
赤道直下に住んでる熱帯ゴキブリと違って、ここは日本だ
AVラックに入れた時点で死ぬわw
(初代は悪い意味で縦置きしてる人も多かったが)
今回初めて、縦置きスタンドが同梱なのがうれしい
チョ「でもお前んとこのハードダストキャッチャーないじゃん(ニチャ」
ms「は?」
チョ「おやおや効いてるようだね(ニチャ」
「 これもどうだ? 『液体金属』!!」
MS「お、おう なんつーかがんばれよ…」(うわこいつ壊れてるわもうw相手せんとこw)
基本的にはサイズは小さいほど良いし発生する音も小さい程良い、どちらかと言うとサイズは対策出来ないが音はヘッドホンなりでどうにかなるから機体設計の思想としては小さい方が好かれると思うがまあ好みでしかない
排熱とか連続動作や耐久の観点では別の物があるがゲーム機ならメーカーが考える事だし一般的には利用環境に合わせて対応してると思うわ、縦だろうが横だろうが
動作クロックを低くしてるのはその辺気遣ってだろう多分、そうなると横では問題無いと見るはずだが果たして
中心部分が一番熱を持つのに、中心に近い部分を地面にベタ置きしたらどうなるか小学生でもわかると思うが?
簡単な話、夏場で寝てる時に布団に接地してる部分が熱くなるのと同じ事
横置き出来るんだガー!
からの逃亡w
かまってちゃん過ぎるぞ馬鹿MSwww
シンプルで
PS5の近未来感はいいんだけど黒の方が欲しいよ俺は
揚力と浮力を少しでも齧っていれば直角エアフローが最適解だとわかると思うけどな…
ここは地球だぞ?
地球では風は直角に近い形で吹き抜けるときに最大の力が発生する物理現象なんだよ
もう、チカニシは煽りの方向性すら迷子になってんな。
ゲハみると信者が性能に一切触れず、液体金属誇っててほんとわらったわw
低性能ハードの末路ってほんまかわいそうやとおもった
横置き箱はフィルのお披露目最終兵器だったんじゃ…
箱UKのせいでお漏らしされちゃったよ~😰
ゲハみると信者が性能に一切触れず、液体金属誇っててほんとわらったわw
低性能ハードの末路ってほんまかわいそうやとおもった
顔真っ赤になったのはMSだから変なツイートしちゃったんでしょ
∬∬
└| ❛o❛|┘<すーぱーほっとだぞ〜!
┌||__|┐_[┐「ε:]_ < super hot !
4畳一間のワンルームじゃあるまいし
顔面スーパーホットのMSがどうしたって?w
ゴム足は申し訳程度についてるよw
高さがなくてほぼベタ置きになるけどw
そりゃそうだろ
リネーム品だからね
やっぱ先に喧嘩売ってくるのはマイクロソフトの方だな
その割には世界で唯一ユーチューバー使ったお試し会とか、今回の分解説明動画とかやりましたよねw
中国優先の任天堂とは違いますよねw
凸られる覚悟もなく煽って逃亡とか公式Twitterやめちまえよ
アメリカでスーパーホットになったゴミ箱w
広報「で、できるし(バタン」
ファン「なんだできるのか」
設計者「おいこらそんな置き方は想定してないぞ」
広報「まあなんとかなるやろ…」
真っ赤なのは火傷ちゃうXSXでしょw
アンソチカニシは液体金属が悔しい・・・っとw
普通にPS5のが高性能なんですがw
スペゴリ「虚しい妄想だなぁ…」
白翼は素人でも着脱可ってのが分かったわけだからなぁ
色々アクセサリー出て来そう
今のシカゴは平均気温49度だからな
そりゃゲーム機どころかPCも動かなくなるぞ
液体金属を眺めながら自らを慰める行為でもするの?
左翼そのまんまのすり替えの言い訳ですねwww
赤い任天堂の使者って感じwww
ツイッターの担当が考えずにしたんだろうけど上から怒られるわ
一般的に「王者」ってこういう事しないw
何歳?
恥ずかしくない?
辞めてさしあげろw
製品ラインとしてリネーム品はあるけど、アーキテクチャ名のリネームなんてしないんだよ
XBOXseriesXみたいに熱暴走しない
ゴム足部分一応あるんだけど
この画像のxboxマークやスリットがある裏側だから
横置き推奨できないのと2重の意味でこの画像はヤバイ
ゲーム機戦争やめようって言ってたのと矛盾するから消したんだろ
広報がソニーの煽りに付き合っちゃっただけ
知らぬ間に猫が排気面に乗って火事
排気面に雑誌を置いてあるのに気付かず火事
立てようが寝せようが箱の形と爆熱は家庭用には危険過ぎる
PCの様な運用が前提としか思えない
グリスが劣化しないので設計通りの冷却が出来る
現在、考えうる通常冷却で最高の冷却性能を出せる
この二点だね
コンソール名 コードネーム? メモリー GPUクロック
Xbox Series S Lockhart 8 GB, GDDR6, 128 bit 1565 MHz
Xbox Series X Scarlett 10 GB, GDDR6, 320 bit 1825 MHz
Playstation 5 Oberon16 GB, GDDR6,256 bit 2233 MHz
ソニーからしたらMSも任天堂もライバルだとは思ってないだろw
MSや任天堂は度々ソニーを引き合いに出して張り合おうとしてるが....
実際、次世代機もフィルが「PS5に勝てる」と言ってただけでソニーからは箱について直接触れられてないからな
あ、ごめん空気清浄機だったw
スペゴリ、バンナム新作、マイクラ
遅すぎるロード、雑な横置き、灰皿
液体金属は要素技術の一つに過ぎないけど、ツイッターでトレンドになってたし、reseteraのアンケートでも液体金属がトップだったし、すごいキャッチーだったみたいね
マジのアンチソニーなのか荒らしなのか知らんけどどっちにしろお前面白くないんだよ
他のやつと代われ
隣に物を置いたらずっとそれに向かって熱い排気を当て続けるのかよバカかよ
これを簡単に説明すると
人が背中じゃなくて腕を横にして寝ている感じ
チップのコード名と製品としてのコード名をごっちゃにしてる、何も知らない人が作った表なのはわかる
横置きでエアフローが台無しになるハードがあるな
ああ、灰皿だったw
災害の多い日本では普及しないと思うよ
より、倒れてるだけという印象www
(データは)未公表だけどさ、考えてもみろっての
仮に発熱問題なんか抱えてたら、MSが何百人ものジャーナリストやストリーマーやYouTuberにXSX本体送り付けたりするわけないだろ?w
問題があったらきっと"本体に触るの一切禁止"にするよな?w
PS2も初めから青色の転倒防止スタンドが同梱だったろ
缶コーヒー暖めようぜ
え?裏側だとHDMI端子とか刺せないじゃん
そうだよ
出てくる映像が縦にしてるのばかりでしょ?
構造的にも不向きだし
それ人間も壊れるだろう
…で、こいつらって何なん?
何なのって、答え書いてあるじゃん… 豚なんだよw
あの分解動画を見てMSか煽られたと感じたんなら、自分のダメさ加減をこれでもかと目の当たりにさせられたということか。
PS4みたいにグリス劣化で爆熱化しないというメリットがある
※PS4が騒音化する原因の一つにグリスの劣化があり、これを塗り直すと静音化するケースが結構ある
PS5はグリスにリキッドメタルを使うことでPS4の欠点を克服したというわけ
ま、俺的にはどうでも良いんだけど、この話が出た時に本当に馬鹿だと思ったねw
スぺゴリなどのスーパーホットなゲーム体験ができる高性能(?)ハードはxboxだけだからね
ほんとまいったよw
先に『キルソニー!!』と言ってきたMSが何だって?
堂々と自分の無知を誇るなよ恥知らず
ファンが付いてるから大丈夫
てか縦置きだと吸気が不十分で冷却が上手く行かない
YouTuber「スーパーホット!」
内蔵してるで
そのかわりか知らんが、箱SXをレビューしてる海外メディアから「暴力的に熱い」と言われる羽目になってる
PS5を分解しただけで煽りになってしまうのはなんで?
XSXも同じく分解すればいいじゃん?
あっ(察し)
ただのソフト会社で技術力は皆無
中身が出てきちゃったら危なくない?
ソニーは何も煽ってませんが。
なに被害妄想してんの?
それらはたぶん別の面にあると思われる
4gamerの画像で見る限りゴム足のある面は何もない
PS2はスタンド別売りだよ
箱一の時も自滅してたしまたかって感じだと思う
いや、箱SXをレビュー中のメディアからもたらされた情報だぞ >箱SXが熱い
箱はもうとっくの前に出してるw
置けんぞw
自作レベルじゃないからねw
よく考えりゃ箱の廃熱構造とか考えたら横置きは自殺行為なんだよな、
そんな明らかに廃熱効率下がる事を推奨するとも思えんし
やっぱり横置き出来んのか?
一応出来るけど推奨しないとかなんかな?
分解動画が煽りに感じたの?
気持ち悪いほどの被害妄想だね
そうならんように色々工夫されてる
特許も取得済みだ
まるで横転したデブだ
爆熱にさらに拍車をかけるだけのような気がする
よく見たらスリットのないxboxマークだけの面があったわ
すまん
縦だろうが横だろうが排熱が上手くいくとは思えん
自作PCからやり直せ
いつソニーが煽ったんだよw
英国MSXbox広報担当がハードの仕様の詳細をあまり知らないでPS5煽りにいったら自爆した感じね
ok把握した。
その配られた人がクソ熱い言うてんですがねw
今となっては謎
XSXは大分前に分解動画出してるぞ
中身ぎっちぎちで空気の流れ悪そうって感想しか無かったけど
スーパーホットSSDで焼肉もできそう
日本は海外と違い気温自体は高くないが湿度が比較的高い
蒸し暑さや湿気は機械の天敵だぞ間抜け
惨敗を悟って昏倒したMSの暗喩だってwww
MSが吟味してハードを配られた人が言ってるんやでw
そのスーパーホットって言ったJezCordenはこう言ってるけどね
People are using something I said on the podcast, clipped and out of context, where I said it was enough heat to warm up a room... except I go on to say that's like a high-end PC, Xbox One X, PS4 Pro, etc. Electronics make rooms warm unless you have AC.
∬∬
└| ❛o❛|┘<すーぱーほっと兄弟だぞ〜!
┌||__|┐_[┐「ε:]_ < super hot !BROTHERs
お前が使ってなかっただけや
スタンド無しだと安定性がない
衝撃や地震などで倒れる
PS5に土下座してるように見えた
MS「XSXは横置き非推奨だから止めて」
XboxUKそっ閉じ
市販の部品積みこんだみたいな中身だったな、
隙間が少なくてちゃんと吸い出し効果得られるのか疑問だったわ、
煙突効果もあの長さでどれだけ得られるのかも疑問。
PS5 45秒
XSX 4秒
ただただPS5を煽りたいだけでツイートしちゃったんだろうねw
ゴキブリの切り抜き捏造だったか
PS5:横置き出来ます
XSX:横置き非推奨です
スーパーホットなのは外付けSSDだけで
XSXは熱くならない為にクロックダウンするから熱暴走することは絶対無い
その結果スペゴリからは逃れられないけど
アイツらは俺がポッドキャストで言った発言を文脈から外して使ってる。部屋を温めるのに十分な熱って意味で使ったんだよ。これはハイエンドPC、箱1X、PS4PROのようなものと繰り返し言い続ける。エアコンがない限り電子機器は部屋を暖めるからな。
ぶっちゃけこんなくだらんツイートしてる暇があるなら実機映像出せよと思うが?本体発売まで一切出さない気なのか?
中身があのリッチさなら仕方がないわw
購入意欲がさらに高まったw
MSは広報担当に仕様の基本は把握させるように指示しておけば英国広報担当が恥をかかずにすんだものを…
あるべきxboxマークがないタイプなんだな
豚曰く「PS5は図体でかい割に中身すかすかのゴミ。PS5以上の性能を持つ大量の部品をコンパクトかつスタイリッシュにまとめたXSXを見習え」だそうだ
四角いってのは事故の元
汚かったからなw
?
30分間アイドリングしてた箱本体から抜いた専用SSDが「SuperHot!」だったんだろ?
そのコメントと何か関係あるのか?
またゴキが捏造したのかよ
終わってるな
そりゃ試作機だからな
そもそもGPUが2G㎐以下なXSXは発熱自体はPS5程無いかもしれんな、
2G㎐以下でホントにRDNA2なの?って言われる位だからな。
箱SXは最初からNavi1+メッシュシェイダーで設計されてた
それに対し、ソニーはNavi2+プリミティブシェイダーというゲームに特化した構成を採用した
TFlopsの値はともかく、ゲームに適してるのは間違いなくPS5
いや、別のメディアが「これを言っていいか分からないけど、箱SXは暴力的に熱い。ただ、音はすごく静か」って発言してるんだよ
PS4なんてamiibo飾る台座にしてるけどねw
弁当箱って馬鹿にされてるからなアレww
あれ製品版やぞ
MSが公開してる図解そのままやし
中身すかすかというか、でかいファンとでかいヒートシンクで大部分締められているな
PS5 スーパークール
細かいなぁw
初代PSなんて上下逆さまに使ってたやつもいたろ
そうしないとディスク読めなくなってたからなw
XSXって熱くなったらクロックダウンするの?
ならPS5ディスってた奴はブーメランだろw
エアロフローを考えた作りになっているPS5に比べて、XSXの排熱は効率が悪そうだし頻繁にクロックダウンするんじゃね?
だから寒くなるまで実機映像はお休みなんかね?
なにいってんだ?
衝突させたら勢い分散して、乱流発生させるのはだれもがわかることだよなー
一番いいのは流線形だぞ
フィルもレイトレなんてどうでもいい!とレイトレ推しを翻して弱音吐いてるからな。
それは糞虫の妄想で、本人が否定してるんだが?
まだ捏造続けるのか?
残念だけど試作機ではない。
劣等感がそう思わせるんだよw
ブタちゃんと韓国人見てるとそうとしか納得できないもんなw
あの動画を妄想とか無理にもほどがあるぞ。
強ち間違いでもないやんけ
そもそも次世代機なのにPC、XBOXOne、PS4proと排熱性が変わらないなら次世代機ではない
こういう頭がおかしいやつを放置してるから
ゴキの言うことは信用されないんだぞ
PS5の分解動画観た後だとグロすぎやで、アレ
www
“XSXが送り出すのは小さなディフューザーのような空気です”
デザイン糞だし
横置きにしたら
やばい事になるんだろうな
ちゃんと排熱できてる証拠だね
ゴミ箱 ( ・ω・)スーパーホット!シュート!ブヒぃ!
∠_/\ パカッ! ミ_ノ
| ∥[■XXXX⊂⊃
| ∥ ̄∥
 ̄ ̄
横置き:カステラ
買わせる気あんのか?
今時のプロセッサって自動でクロック調整されるものがほとんどだけどXSXにその機能無い可能性もあるのか
XSXってマジで劣化品だな
ゲーム戦争止めましょうとか言ってたのにアレやったのは馬鹿だったな
暑くなってもクロックダウンしないんじゃない?w
その代わりにSSDがサーマルスロットリング起こしそうw
うわあああああああ!!
その前にお前が信用されてない
本人がTwitterで弁明してるのに...
流体力学をかじってたらわかること
流線形のものは、空気を乱すことなく局所に空気を当てられる
PS4Proだって低負荷なら静かで対馬みたいなパワーを使い切るゲームのときにうるさいんで、全力出したときの音がどうかだね
ごめんね、刺さってしまったかなw
横倒しにしたら煙突構造が使えなくなる
横置き非推奨だからゴムもついてないんだろ
ゴム無しベタ置きだと接地面積が大きすぎて爆熱で故障する
本体熱い=排熱できてないだぞw
排熱できてるなら排気が熱くて本体は冷えるわw
え?
つまり、それだけ排熱性が高いってことでは?
こらこら、豚ちゃんをあんまり虐めるな
そもそも中身が詰まってたら縦でも煙突効果は出ないと思うがな。
煙突効果って中の風通しが良くないと意味ないよね?
中身買ってやれ
ちゃんと起こしとけよ(笑)
MS本部『おいやめろこのハードの横置きは推奨してないんだよ!!!!!』
MS英国広報担当&MS本部『え?』
頭大丈夫?
CPUもGPUもクロック固定すると断言してるからなw >箱SX
昔の湯川専務セガCMみたいな負けハードのノリで行くのか?
MS側から一方的にゲハやめようと言っておいてからの横置き簡単ですよwww
そして、逃亡www
なんだコレ???
誰も電源を入れないから
ギチギチの自作PC
のセリフの下にあるデモンズソウルのパッケ絵もメチャクチャダサいw
フロムが出したらこんなパッケ絵にならんやろ…
なんでこうなった…
明らかにマズすぎるだろ
違うよ。
MS英国広報担当が煽ろうとしたら自社のハードの仕様を把握しきれなくて自爆しただけの話だよ。
別にGKは凸なんてしてないよ。
マジで火災発生しそうだね…
いや、ごっついヒートシンク入ってるやん...
ソニーの煽りって現世代の時のディスクの貸し借りの例の動画のことだろ
PS5は2枚上下挟んでベイチャンバーヒートシンクまでやってるのに
つまり箱尻は藤井隆で、PS5はタランティーノということか。
元々海外版のデモンズもあのパケだったぞ
…えーとあのちっさいヒートシンク?
PS5の半分もないけど。あんなんで冷却できるの?
それに煙突効果ってそういうもんじゃないやろ。
ゲーム機は温度でクロック可変にするのは良くない。ゲームが変わることを想定してないから
だからPS5もXSXもそれはやらない
PS5は消費電力を見て、CPUとGPUのピークが重なって制限を越えそうだというときにクロックを少し落とす。これは決定論的に行われて再現性があるので、ゲーム開発者は困らない。また滅多に起こらないとサーニーは言ってる
温度が高くなりすぎると、しょうがないので強制シャットダウンする
普通に横置き不可能なんだろ
と願望を書き込んでる豚であったw
横にすると効率わるくなるし、熱が逃げてないため別の問題が生じるかもしれないから
それを知らないMSUK広報がやらかしただけ
ディスクに傷がつきやすいの対処しないのに
なり酢飯じゃないの?
本人だとしても脅迫くらいは受けてそうだし、岩されてるかもねw
あんな小さなヒートシンクで足りると思ってる?
PS5は縦置き推奨なんてしてないけど。
煙突構造での排熱の問題とゴム無しベタ置きでの設置面積が大きすぎて
スーパーホットで故障率が高くなるから非推奨であって
自前で強制冷却できる方法を用意すれば不可能ではない
あれがちっさく見えるってマジ...?
ちなみにXSXはフレーム自体もヒートシンク構造なんだけど...
PS5は埃対策や液体金属(グリス劣化対策)等、長期間の使用に耐える方策や、密閉されない流線型、より大きなヒートシンク、シールドカバーにまでヒートシンクと、熱対策の為の筐体になってるのが強み
箱SXはヒートシンクの大きさも大したことないし、コンパクトにこだわってる感じ
あー海外向けか~
初めて見た時、「海外B級ホラー映画のポスターっぽいけど何だこれ」っていう印象だったんだが、これで納得したわ。
XSXのはうちのPCのCPUヒートシンクより小さいし、あれでZenと12TFのGPUが冷えるんかなぁと思う
PS5のごっついヒートシンクは安心感ある
本体があのデカさで割合的にかなりゴツいヒートシンクなんだが
あれがちっさく見えるってマジ...?
ちなみにXSXはフレーム自体もヒートシンク構造なんだけど...
銀色のやつね、あれ全部そうなんよ...
煽りだけど軽いと思うが消すほどでもない
箱も公開してるけど上部まるごとファンなだけで周囲熱持ちそう
ちゃんと空気が入れ替わるならいいんだが、軸流で負圧だし、中詰まってるし、吸気口小さいしで不安があるな
自信なさげなのは素直で好感が持てるw
箱SXは問題なのは設置面積ではなく風通しだね。
なんで横置きのほうがディスク傷つくと思うんだよ
世の中にあるディスクドライブ積んでる製品殆ど横置きだろ
それからドライブが回るのは最初にDLするときと起動時にディスク認識するときだけな
どこをどう見れば箱SXのヒートシンクが大きく見えるんだ?
頭腐ってんのか?
(データは)未公表だけどさ、考えてもみろっての
仮に発熱問題なんか抱えてたら、MSが何百人ものジャーナリストやストリーマーやYouTuberにXSX本体送り付けたりするわけないだろ?w
問題があったらきっと"本体に触るの一切禁止"にするよな?w
※691は縦のことを言ってるで。
メーカーに忖度して貰わないとな
微妙に拡張ボードが使えないアレか
自信があるなら、互換ゲームしかプレイさせないのは何故なんだろうね
負荷低いならそりゃ熱くならんし
絶対熱暴走するわ
YouTuber「スーパーホット!」(2回目)
X箱カス過ぎ
お前あほだろ…
基盤にくっついてる小さいやつがヒートシンクなんだよ。アホか。
またこいつらアンソ豚は捏造FUDを仕掛けようと無駄な悪あがきを頑張ってるのなwwwww
実に哀れだなぁ。
おさわり禁止はヒカキンのネタであって、触ったYouTuberはいる
営業戦略の担当クビだな〜
ヒカキンのネタを真に受けてるバカアンソが居ると聞いて。
あのフレーム自体で放熱するわけじゃないんで、あえて言えばヒートスプレッダーだな
フレームの熱をヒートシンクに伝える
さすがに…ね…
箱SXの52CUが何を意味するのか理解しちまったんだろうな…
「これについて話すことができるかどうかはわかりませんが、ここにシリーズXがあり、シリーズXは高温で、高温です。騒音は0ですが、熱を発しますが、暴力的です。 。つまり、それは暴力的です...ええ、ええ、それは暴力的です。シリーズXのおかげで、明らかにウォームアップできます。サウンドの観点からは良いですが、ヒートの観点からは何かです。」
排熱ができない糞仕様なんて360時台からの伝統だろw
今更排熱できない所でむしろそれがデフォルトだから安心しろ
クッソ笑ったわ
案の定ゴキブリが発狂しとるわwwwww
ゴーレムと繋がってたアーロン・グリーンバーグとかもアホだし
CPUのヒートシンクはファン自体が付いてない上に本当に上へ引けるのかが疑問の軸流システムファンなのが不安要素だけど、接触面はベイパーチャンバー構造になっていてなんとかなるのかも知れないが、
中央のシャーシ部分は結構肉厚が有る感じだよね。体積に対して表面積が多いとは言えないアレをヒートシンクと呼んで良いのかなと、思ってますけどね。穴もワリと少ないしなぁ。
MSの公開している空気の流れを示す図もCPU側のヒートシンクを通ってる絵で裏側に回ってるようには見えないのもちょっと説明不足だと思う。増設SSDが熱いのもイメージ図通りなら冷やされてない事になるからなぁw
イギリスジョークかましたけど墓穴掘った
アッツアツやないか
PS5のヒートシンクは横に広いからゴキちゃんにはでかく見えるんだろうなぁ
メイン基板挟んででヒートシンクと反対側に有るのにどうやって熱を伝えるの?
すごく大きいし、ヒートシンクが排気口に沿って配置されている。きれいなエアフローだよ
買えたら買ってみたいね。
AMDのRDNA2発表会と同日にXSXの実機プレイ映像出すみたいだから、契約なんじゃない?
からの、箱横置き煽り。
MSってトップから公式ツイまでほんとクズやな…
公式がツイ消し逃亡したからなw
それで良いんですよ。表面積が多いヒートシンクこそ正義なんですから。
更に効率よく熱を伝えるヒートパイプの配置と数ねw
FUDで他社を蹴落とした会社やぞ?
完全体のレイトレゴリラが公開されるんですよねw
XSXの分解動画ってあったか?
分解したグラフィック映像はあったね〜
あるけど中身汚ないぞ。
そもそも箱は日時を発表したのか?
それどこソースよ。妄想しか見なかったが
豚くんって相手を貶めるためならすーぐ嘘つくよね
ふつうにファミ通だかの試遊動画で触ってるよwww
余裕ない奴がやっても悲惨なだけなんよ
ユーモアは
もっと頑張れよゴミ箱
ファンの排熱が間に合わないと横から熱が逃げる事もなく熱がどんどん積み重なる仕組みだ
これ作ったヤツは馬鹿だと正直思ったよ
オン認証の貸し借りと置き方変えるのじゃ手間が違いすぎる
※779
ありがとう
検索で探してみるわ
ちょ、レイトレゴリラwwwwwwwwww
見てぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~wwwwwwwwwwwww
某国の病気に似てる
実際横置きできるかどうかは公式にアナウンスしてほしいわ
推奨はできないとかの濁した表現でなく
事実じゃないから慌てて消したんやで。
きっとこの英語広報担当は自社ハードの仕様を把握出来てなくてMSから怒られたのだと思われる。
Navi 22 40CU、最大2.5GHz
PS5 40CU(4CUは歩留まりでブランク) 最大2.23GHz
XSX 56CU(4CUは歩留まりでブランク) 1.825GHz
あれRDNA2の特徴持ってないやつおらん?
Xboxファンボーイが「オメーらこんなことやってる場合か!」って怒ったのならわからんでもないが。
気づいてないから教えてあげるね
tim warrenのツイートから引用したんだわ
なんでやろうなぁ…(すっとぼけ)
つ>>746
それを言われると豚ちゃんは急に黙りますねぇw
フランスかどこかのメディアが言ってた。
そこにゲームのパッケージでも置かれてみろよ熱暴走は必至やで
追加されたコアが同じものだとすると、レイトレ用の演算効率が悪くて対応に苦慮している可能性が高い。
違う違う
海外のゴキちゃんの怒りに触れて、糞リプ飛びまくってたからね
ゴキちゃんが犯罪を犯す前に削除して火消ししたの
今回も箱は性能でも負けてるな、まぁ現実見れない頭のおかしい狂信者以外はみんな知ってたけど
あれは「ソニーもDRMかけるんじゃないか」と騒がれたことへの回答でもあるからね
だからこのツイートも「XSXは横置きできるんか」に対する回答ならわからんでも無いけど、消したということは…
また妄想か、お前
お、効いてる効いてるw
ハード構成が歪なことになってそう
吉Pはファンボーイに煽られても消さなかったぞ。正しいことしたなら堂々とすればいい
俺も探したがソースが見つからなかった
XboxSXはすでにSOCのダイレイアウト公開済みなんだけど、RDNA2ならAMDがまだダイレイアウト未発表なので発表できるわけがないって事実が発端かと
PS5がRDNA2ならばAMDのRDNA2の発表後にSIEよりSOC詳細公開されて、さらにレイトレなどの情報や映像がバンバンでてくると思われる
それをアンチはPS5→Xbox変換して、AMDのRDNA2発表後にXboxのゲーム情報がたくさん出てくると妄想しているのではないかと
ここのチカニシって人達は、なんで新箱がPS5以下の性能って「ホントのこと」を言っただけでまるで我が事のように怒り出すの?
そういうことなんやろうなぁ。
皆さんSONYやMicrosoftで働けば良いのに。
そんなところだろうな。そもそもあれはPC用のRadeon RX6000の発表会なんで、関係ないやろと
チー牛と一緒でそのホントのことが効いちゃうんだよあいつらにはw
なるほどなぁ…豚ちゃんの狂いっぷりに納得いったわw
PCパーツでも、cpuにはcpu用ヒートシンクつけてcpu用クーラをヒートシンクつけて
gpuには最初からヒートシンクとファンが合体してる状態で売られてるのに
箱の冷却ファンはヒートシンクから離れたところにある
自分のことをMS社員だと思い込んでる精神異常者なんだよきっと
ただ単にCUxクロックってだけの数値だからね
僕が考えた最強
野球チームの打順
サッカーチームのフォーメーション
と同レベルだから。
離れたところにあるのはまだいい。
金属フレームに風が当たらないほうがやばい。
いくら喚こうが現実はなんも変わらんし、放っておけw
出したらスペゴリ再びになるからじゃね?まああれPCだったけど。
箱はダサいなー
箱はヒートシンク以上にファンから離れたところに拡張SSDスロットがある
ドライブと電源ユニットにみっちみっちに囲まれて、そりゃスーパーホットになるよw
吸気口とファンの間の特等席にあるよね。SSDはなるべく60度以下にしておかないと性能がフルに出ないから
XSXの増設SSDはスーパーホットでもしかたない位置にあるし、あれはサーマルスロットリングを起こすだろう
まぁ、いまだにジョイコン擁護する熱狂的な信者が沸くえび通なら無理もないわな
公式が仕様理解してないとかやばくねw
「無料修理するから安全です」とか言って、熱暴走し易い初期の本体設計と基盤のまま
次の新設計基盤が出る2年半くらいを壊れても無料修理するという
金のかかる荒業で無理やり乗り切った実績があるからねぇ・・・
そっちは本人復活したけど、箱はダメそう、、、
知り合いに箱信者2人いたけど、何回も壊れてたな。それで乗り切ったのは力業としか言いようがない
あと箱横置きしたら多分熱暴走するよ
「本当に冷却できるのか?」って心配になるくらいだよな。(なお、実際に冷却はできてない模様)
本体を横置きにしちゃうと構造上ヒートシンクが下側を向く形になるから冷却効率が低下するはず。
嫌みも言えなくなってきたかな。
印象悪くなるし、そもそもXSXの横置きが致命的なレベルでダサいから動画を消したのは正解
もう言ってしまったからには発売日にみんな横置き試し始めるぞ
背面ってたいていホコリっぽいので、すごいホコリ吸いそう
だからこそ、横置きとか辞めろよって技術の方から言われたんやろなw
多分、箱は発熱の対策に相当苦労したと思う、通常通りのファン気流による熱交換では追い付かず、苦肉の策として採用したのがあの煙突構造なんだろう。
煙突型は縦置きなら、発熱によって暖められた空気が勝手に下から上へと昇り、上部のファンで筐体外へ排出される。最小限のファンでもエアフローを確保できる。
だが反面、横置時には、確実に縦置き時よりエアフローが悪化し、故障を起こすリスクが激増するという。
何の役にも立ってない暴露とかやるやんけw
むしろ、煙突効果自体がただの飾りの可能性も。
この棺桶は横だとどっちが上か分かんねぇから
上下逆にしたらBD認識しねぇぞ!ってなるだろうよ
それをエアフロー無視して横にするとか危険極まりないわ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
おごれよ
そんなんでPS史上最高売上を期待されるPS5の怒涛烈波を乗り越えられるのか
日本より気温高い国とか
そりゃ実際ダサいからなw
市場調査会社VGMの調査によると、次世代機を予約した米国のプレイヤーは、「プレイステーション5」のディスク版を選ぶ傾向が強いことが明らかになった。
調査は2020年9月23日から9月25日にかけて、米国の一般的なゲーム人口を代表する回答者511人のサンプルを用いて実施された。
その中で、15%が次世代コンソールの予約注文に成功したと回答している。このうち、72%がPS5のディスク版、30%がXboxシリーズX、10%がPS5デジタル版、8%がXboxシリーズSを購入した。
回答者の29%が、次世代機を予約しようとしたが予約できなかったと回答している。その中で、PS5のディスク版を58%、XboxシリーズXを40%、PS5のデジタル版を21%、XboxシリーズSを11%が先行購入しようとしていた。
アホ広報が「PS5が横に置けるんだからXSXも置けるに決まってる」と思い込んで勝手にツイートして
翌日出社したら上司にメチャ怒られたから慌てて消したんじゃね
ツイ消し逃亡してるのを見てさすがとか言う奴はおらんやろ~w
煽ったあとにツイ消ししたらダサいでしょ
そりゃ横置きは出来ないだろうよ
知能低いんやから、しゃーない
アメリカでコレならもう勝負付いとるやろ、、、ベセスダ買収ではしゃいでたけど、この結果見ると費用対効果には疑問が残るな。
箱が強いアメリカ市場でこれはまずいですよ!
そうおもってるの俺だけ?
ゴミ箱の癖に煽るからそうなるんだよ
お前あほだろ
そりゃ一度置いたら基本的に変えることはないからな。
マージンゼロのギリギリすぎる設計じゃん
そんなんでAAA級タイトル動くんか?
ならツイ消し逃亡しなければ良かったんですよ。
つまり横起きをされるとXSXは非常に困るわけですな
デザインって大事だなぁ
PS4が菱形でPS5が流線形なのも万一を減らす為だし、ハード屋とソフト屋では意識が違うのだろうね
また上の方でぴったり直置きはまずいって言ってる人がいたけど、目立たない横置き用の足がちゃんと付いてたわ。
だよな MSがXSXは横置きが直ぐに出来るぞ!って煽ったのがよー分からんわ
コンソールって設置したら部屋変えか引っ越ししない限り位置や向きなんて不変だろうに
なんも考えてなかったのが恥ずかしくなったのねwww
そらそうよ箱側のムーブが余りにも糞すぎる
PSは歴代どれも縦置き横置ききちんと考えてデザインしてるから、どっちでも破綻しないのにね。
さすがお膝元
目に見える地雷を選ぶのがまだ20%程度もいるのか
横置きの時に何か下に敷くなり置くなりの物があるでしょ
この動画のように置いたら故障頻発するから消したんだろ
うそつきくそ箱
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またソニーが勝ってしまった。敗北を知りたい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少し浮かせるゴム足は付いてるよ
四隅に突起あるだろ 何言ってんの?
部門間連携壊滅的やな
まぁそこは仕方ないんじゃないの。
アメリカ人は自国製品贔屓する傾向が割と強い国民性だから。
その地域でこの数字はかなり大きいよ。
だから未だに実機映像ないやん、箱SXだけ
どうすんだよこれ!
ハード的にも大人と子供以上の差だったし
何時ものホラ吹きやで
あの構造仕様で横置きにするアホおらんで
煙突構造で上方排熱だから横置き推奨じゃねーよ
ちょっと考えれば嘘だと分かると思うけど
バーガーキングはコンセプトがはっきりしていた
下は円盤状の足がついてるっぽい
基礎設計から失敗してるよな
それってお前自身の基礎設計の話?
まぁ親でも恨むんだなwww
ただでさえ冷却やばいのに横置きなんかにされたら
故障続発でリコールものだからでしょ
そのうち「本体は縦置き専用です。横置きはしないでください」みたいな注意書きされる
やらかし過ぎる
多分最初に設置する時の一回だけ。
そんなもん手間でも何でもない。
初代だけは縦置きを想定してなかったが、縦置き使用者が多いという情報から
マイナーチェンジの際にCD-ROM読み取り装置の取り付けを斜め向きから横向き
(縦置きの時に上下移動になる)にした。
そういうことができる余裕のある設計というのに感心したな
PSは大きめのただのヒートシンク
箱がべーパーチャンバー採用してるのを意識してか自分が搭載してるヒートシンクをべーパーチャンバー同等の性能と説明したw
事実じゃないから削除したんだろ、バカかよ
>縦置き使用者が多いという情報から
だって横置きのままだとディスク読めなくなるんだものw
なぜか縦置きしたら読めたからね
縦置きで読めなくなったら通常置きの逆さまにしたら読めるようになったりw
セガサターンでそんなことなかったわ
横置き可能を横置き推奨と脳内で置き換えちゃうのはなぜなの?www
普段幻覚とか幻聴に困ってたりしないかねw
転売屋よ、売るにしてももう少し現実的な価格をつけなさいな
ラクマでは税込み送料込みでXSXがその価格(5万9500円~6万円)で売られて実際売れてるのに(XSXの税込定価は5万4978円)
ちなみにラクマでXSSは3万6000円~3万8000円くらい(XSSの税込定価は3万2978円)
それはリキッドメタルと組み合わせた上での話やな
構造的にはベーパーチャンバーと似た感じになる
縦に置いてもスーパーホットなのに
何かおかしいところがあるか?
PS5みたく密封したリキッドメタル使えば同じことやろ
さっきからペーパーペーパー恥ずかしい奴だな
ベイパーな、あと液体金属は全く関係ない
脳が豚レベルだぞお前
PS5の場合はリキッドメタルでヒートシンクと繋がるから熱伝導率は段違いだ
スマホの誤変換が激しすぎてすまんな
勝手にペーパーに変換しやがる
make loveとか言ってた翌日にこれだもの
平面か管かって違いだけで、やってることは中に封入されてる液体が相変異して循環するって
でっかいヒートシンクのフィン一枚一枚にまで素早く熱を移動させる、という意味ではむしろヒートパイプの方がイイ、まであるわ
そもそもとして、箱ってろくに空気が流れないんだから、いくらベーパーチャンバー使ったところでシンクから熱が逃げない以上、役立たずだっての
そりゃゲームハード事業参入の一番の理由が「リビングにPCを置かせるために、邪魔なPSを叩き出す!」ってんだからな
もともと政商で政治的圧力以外じゃろくなもん作れないんだから、技術的にも商売的にも志それ自体が低すぎる
まあ現状だと、MS本体はサーバ事業でソニーの技術をアテにしたいのに、箱事業が勝手に喧嘩売ってる、意思疎通できてないって言う、MS内部の官僚的な硬直さが出てる感じはするけどな
単に薄くて平たいヒートパイプをベーパーチャンバー言うとるだけや
なんか特別な冷却機構かと思っとったんか? まさかな
だからPS5の分解動画でもべーパーチャンバーと同等性能言うてるんや
そらそうや、べーパーチャンバーとヒートパイプは同じものなんやから
XSXがべーパーチャンバーになっとるのは、ヒートパイプ使えない筐体のデカさって理由だけやで
形状が違うだけのおんなじ物やからな
加工に手間がかかるからな
使わずに済むならそれに越したことはないんやで
密閉空間内で潜熱輸送が行われる
条件によっては銅の 100倍程度の実効熱伝導率が得られる
そのヒートパイプを平面型に応用したのがベーパーチャンバー
この冷却機構が静穏性の優劣を左右する
上位互換なんてこの地球上で書いているのおまえだけやで
現実はシート状ヒートパイプって製造業者も言っている
ヒートパイプ使えないケースで泣く泣く用いる技術やからや
ヒートパイプは特定の箇所に熱移動
ヒートパイプはべーパーチャンバーの数倍の媒体と、より大きな面積を使った熱移送しておるで
べーパーチャンバーはもともとモバイル向け技術で、ヒートパイプを使えないところになんとか使えるよう平たくしてある程度の性能は妥協した産物や
本体を一回り大きくしとけばよかったのになと常々思う
ようするにXSXはデスクトップPC並みの発熱量なのにモバイル向け冷却機構を使っているという話だ
ベーパーチャンバーむしろ無理な熱設計をしているのがわかってしまう代物だから、チカニシがそれを持ち出すのは逆効果である
「モバイル向けのペーバーチャンバーを据え置きに適用とか正気でないことはやってません」という指摘やで
MSは今でもキルソニーが本音だろ?w
ホント、マヌケだわ
大勝利!!
アカウント別のツイを一緒くたにしてる馬鹿がいるようだなw
PS5のヒートシンクみたいに面積広いわけじゃないし、直接でいい気がするけど
GPUなどスペースに制約がある合、ヒートスプレッダーとヒートパイプを兼ねるベイパーチャンバーを使い、そこからフィンに伝熱する
主にスペースのためであって、ベイパーチャンバーが特に優位性があるわけではない
1000なら任天堂倒産
MSお前がno1コメディアンだ
チャンバー内の水の量が足りない気がするんだが
見てるのはゲーム画面や
草
一斗缶黒く塗ればOK
箱●だって大して変わらん
熱設計なんぞ一切やってないからな、アレ
「 初年度の『PS5』販売台数が『PS4』を超えると予想している模様! 700万台を超えるか?」
と物売るっていうレベルじゃねーPS5さんを煽った記事を削除して逃亡
あれただの重複記事だったんやでw
みんな元気してたかい?
え?元気にしてた?
元気にしてんなドアホ💢