• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
Xbox公式、煽り散らかしてしまう「ゲーム機戦争をやめよう。恋をしよう」

『PS5』ソニー公式分解動画公開!白いパネルは取り外し可能、大型ファンとヒートシンク、液体金属の熱伝導材などなど明らかに

【悲報】「ゲーム機戦争をやめよう」と言っていたXbox、PS5を煽る








Microsoft Teases About How To Change Your Xbox Series X From Vertical To Horizontal In Deleted Tweet



記事によると



Xbox UK (@xboxuk)は、2020年10月7日(現地時間)に投稿したXbox Series Xに関するツイートを削除した

・ソニーがPS5の分解動画を投稿したことを受けて、Xbox UKが「Xbox Series Xを横置きにする方法」というツイートを投稿。PS5は台座を本体の背面に付け替える手順が必要だが、Xbox Series Xは本体を横倒しにするだけで簡単に横置きできるというものだった

・ツイートが削除された理由は不明だが、インターネットはXbox UKの恥を忘れることを決して許さないだろう




Xbox-Series-X-horizontal-768x805


EjumVr5XgAYeGal

EjumVr9WoAAWOXZ






ダ、ダサい…












コメント(1013件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:31▼返信
負け犬すぎる
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:31▼返信
余裕の1ゲット!!!!!!!!!!!!!
>>2お前は全員に寿司おごれよなwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:31▼返信
ツイ削除は草
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:32▼返信
でもこれAVラックに収まらなくね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:32▼返信
>>1
ゴキステ 死亡確認!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:32▼返信
余裕の1ゲット!!!!!!!!!!!!!
>>2お前は全員に寿司おごれよなwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:32▼返信
横置きは保証外ってことかしら
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:32▼返信
豚「この役立たずが」
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:32▼返信
アホだなPS5は椅子にすらなれる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:33▼返信
XSX排熱が最悪だというから
横置きしたら悪化したんじゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:33▼返信
ちょっと横になってくるわ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:33▼返信
箱の横置きのダサさは異常
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:33▼返信
箱は横置きすると冷却効率落ちまくって死ぬんやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:33▼返信
※2
俺桜エビの軍艦巻きと大トロで
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:33▼返信
比較広告のノリなんだろうけど
こういうのゲスいわ。寒いし
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:33▼返信
デザインはシンプルかっこよくて好きなんだけどなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:33▼返信
うちの犬はもう老衰で寝た切りなんだけど?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:34▼返信
xboxがクソだせーのは分かるけど。
毎回縦置き、横置き問題が発生してるプレステも大概だよな。
いい加減直せや
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:34▼返信
ゴキが突撃したからなあ
ゴキ必死すぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:34▼返信
この箱の中にぞんざいにパーツが入ってます(マジで)

横置きにしたその結果、パーツがいくつか潰れでもしたんですかね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:34▼返信
ゴキの迷惑行為で削除したんだと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:34▼返信
X68000Proっぽい
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:34▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:34▼返信
箱は横置きしたら排熱やばそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:34▼返信
ゴキが迷惑ツイートをしたからだろう
ゴキのせいだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:34▼返信
>インターネットはXbox UKの恥を忘れることを決して許さないだろう

煽りよるwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:34▼返信
中スカスカなんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:34▼返信
多分ジョーク&煽りで横に倒しただけだから
横倒しは推奨していないだろうし冷却に支障が出ると技術部から怒られたんだろうなww
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:35▼返信
クソだせえww
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:35▼返信
ゴキが捏造ネガキャン工作を行ったせいだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:35▼返信
ツイ消しとかダサすぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:35▼返信
ゴキの陰謀であることは間違いない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:35▼返信
蓮舫は横置き不可だもんなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:35▼返信
ゴキは反省するべきだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:35▼返信
ただでさえ爆熱のXSXを横にしてベタ置きじゃ壊れるぞw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:35▼返信
横置きにして使えるように考えて設計してないやろうから当然の結果やな…しかしUKとはいえ公式がチカニシみたいなことするとはなぁ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:36▼返信
公式がゲハとか任天堂かよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:36▼返信
ゴキの捏造ネガキャン工作が続いたから仕方なく消したんだと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:36▼返信
倒れた墓石
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:36▼返信
>>5
_(┐「ε:)_ < XboxSX!
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:36▼返信
縦置き前提の吸気と排気なのにw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:36▼返信
ゴキブリが脅迫でもしたんかね?かわいそうに😢
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:36▼返信
爆熱で縦置き推奨だから横に倒すと熱で故障率上がるから勘違いされると困るんやろね
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:37▼返信
>>30
妄想の世界に逃げるなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:37▼返信
ゴキの陰謀だろうなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:37▼返信
縦置き前提に作られていないxboxはそれやると潰れるからな

まあ、熱対策できてないから1年くらいで潰れると思うけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:37▼返信
※39
これ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:37▼返信
不貞寝
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:37▼返信
明らかに横置きして使う物じゃないよなこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:37▼返信
煽れると思ってノリノリで投稿したんだろうけどさ、世間一般からはどうみても倒れたようにしか見えなくて恥ずかしくなったんだろうなw マクソ社内ではこれがかっこいい超クールな横置きなんやろが
世間に出したらこれ心配されるレベルの不恰好さだからねw あのーおたくの商品なんか倒れてますよ?て知らん人から言われるレベルwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:37▼返信
あー煙突形の給排気構造横にしたら熱処理に影響出るからか
PS5は前面吸気後面排気だから横にしても問題無いしね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:37▼返信
>>18
ちょっとなに言ってるかわかんないですね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:37▼返信
ゴキが難癖をつけたせいだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:37▼返信
消したって実は横置きできないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:38▼返信
ただのジョークじゃねえか、海外のゲハ基地も大概だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:38▼返信
ゴキの捏造ネガキャン工作の被害にあった形だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:38▼返信
そもそもXSXはあんなアホみたいにギッチギチに詰め込んだ設計の時点でダメだわw
てか吸気ファンが下に無いから十分な排熱出来ないんじゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:38▼返信
連投やめーや
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:38▼返信
ゴキ必死すぎるな
ゴキが悪いのは明白だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:38▼返信
あれゴミ箱が倒れてるだもんなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:38▼返信
360は電源OFFでメディアを入れたまま横にすると次に電源入れたときにメディアを削るよ
これマメな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:38▼返信
だせえ・・・
ゴム足も付いてないし横置き推奨されてねえんじゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:38▼返信
縦置き時の底面に付いてる円形の台座?はなんなん
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:38▼返信
>>40
()は[]に変えてくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:38▼返信
凄い簡単だな、すげえ~・・・あほか(´・ω・`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:38▼返信
クソ箱公式はクソ下らん事してる暇があったらスタンバイ時に爆熱にならない方法を案内しろよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:39▼返信
転んだまま立ち上がれない箱の現状を表した画像と言えるだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:39▼返信
>>39
墓石(せいようのすがた)
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:39▼返信
>>40
PS5はそのまま横倒しちゃダメなの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:39▼返信
ゴキやっちまったな
ゴキのせいだと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:39▼返信
SXは横にすると放熱が間に合わない気がする
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:39▼返信
消す程の事じゃないだろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:39▼返信
>>54
スタンドはずれない時点で縦置きしか想定してない作りだね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:39▼返信
横置きしたらただでさえ悪い排熱が更に悪くなるからやろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:39▼返信
普通にジョークとして問題ない記事だったんだがな
消したということは横倒しにすることは公式として認められないということ
おそらく縦に置かないと放熱の問題があると思われる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:39▼返信
悪質ゴキを糾弾せよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:40▼返信
>>27
空気の通り道もないほどギチギチだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:40▼返信
MSと任天堂てやたらソニーを敵視するよね
王者はつらいぜ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:40▼返信
 
 
マイクソだっさw
 
 
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:40▼返信
改めて箱のデザイン酷過ぎて草
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:40▼返信
ダイス型にして横置きも簡単って言うならウケるんだがな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:40▼返信
>>54
台座も用意されてないから横置き無理じゃね?
壊れても保証無いとか
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:40▼返信
横置きしたら不味いからなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:40▼返信
PS5は前後排熱だから縦置きでも横置きでも変わらないけど
箱は上下なんだからそら想定してないやろwww広報マヌケすぎるwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:40▼返信
>>64
_[┐「ε:]_ < コウカッ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:40▼返信
これだと床の接地面増えるだけだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:40▼返信
ダッサw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:41▼返信
>>72
担当者の進退問題にかかわる問題なんじゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:41▼返信
 
 
インターネットはXbox UKの恥を忘れることを決して許さないだろう
 
 
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:41▼返信
スーパーホットがウルトラホットになるから消したんやろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:41▼返信
※5
こんな捨て台詞を吐いて逃げてたらおもしろかったのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:41▼返信
横置きじゃなく横倒ししただけだからな
ツイ担当は横置きスタンドがないことを利点だと思ってアピールしたつもりなんだろうけど、設計担当からしたら「横置きできないからあえて横置きスタンド作ってないんだから余計なことするなよ!」って感じだろうし、多分めちゃくちゃ怒られただろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:41▼返信
排熱しなくなるからね
故障するわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:41▼返信
箱は2度死ぬ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:41▼返信

OS屋の限界だろあれが

PS5と比較しちゃったらそりゃもう無理よ 設計思想からして格が違う
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:41▼返信
※67
うまいwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:41▼返信
もう箱自体無かった事にして消えちまえよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:42▼返信
はぁ〜マイクソダッサ、ダッサマイクソ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:42▼返信
>>85
クソワロタwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:42▼返信
_[┐「ε:]_ < super hot !
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:42▼返信
信者たちは妄想捏造FUD日常茶飯事だもんなぁ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:42▼返信
※72
横置き想定してないから駄目だろう
公式で横置き宣伝しておいて故障したら問題になるからw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:42▼返信
煽っといて削除逃亡とかパヨかよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:42▼返信
別に消さなくて良いのに
だっさいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:42▼返信
黒いゴミ箱は横にしてプレイしたら煙が上がったとか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:42▼返信
箱ならゲームプレイ中にお湯が沸きます。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:42▼返信
公式が糞ダサムーブかましまくってるw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:42▼返信
煽ったのが問題なんじゃなく横置きしたら
排熱に問題が生じるから削除したってのが笑えるw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:43▼返信
また公式からはしご外されてて孤立無援の豚さんマジかわいそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:43▼返信
箱SXを横置きにしたら排熱面で不利にならね??
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:43▼返信
ゴミには焼却処分が相応しいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:43▼返信
公式がゲハみたいなレベル
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:43▼返信
ほんとMSはダサい、セコい、ナサケない
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:43▼返信
>>104
横置きの排気設計されて無く
熱で壊れる可能性あるからじゃねえかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:43▼返信
煙突効果が出なくて冷却効率が落ちるんじゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:44▼返信
豚がすり寄る物全てコケる
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:44▼返信
あ、横置きにしたら発熱が更に酷くなるのかww
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:44▼返信
きっと恋をしに行ったんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:44▼返信
縦だろうが横だろうがエアフロ―そのものが存在してないじゃん内部構造あんなギチギチに窒息させて
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:44▼返信
>>62
廃熱方式と本体自体に縦置き用台座付いてる事、横置きゴム足も無い事から横置き推奨してないで確定だろうよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:44▼返信
消した理由くらい言えよ
曲がりなりにも公式なんだろ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:44▼返信
まさか煽ったつもりが自機の弱点を晒してしまうとはな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:44▼返信
別にいいだろ、ちょっと気に入ってたのによ、PS5信者余裕無さ過ぎ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:44▼返信
ツイ担当者の暴走なんだろうが
ゲハ戦争やめようといった数日後くらいにこれはコントやろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:45▼返信
>>52
ps2初期型とps3初期型の時にやった、縦横簡単における設計に戻せって話。
ps4の時は縦置き出来ないと言われ。
なんで、新型や廉価版出すたびにどっちか選択になってんねん
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:45▼返信



ダッサw


127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:45▼返信
吸気口も排気口も蓮コラみたいでキモいから嫌い
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:45▼返信
それでも任天堂のゴミ糞欠陥ハードよか何倍もマシだけどな(ボソ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:45▼返信
なんでゴミ箱が倒れんてんだ?って思ったらXBOXだったw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:45▼返信
MSってなんかするたびに自分の首絞めてるの笑うw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:45▼返信
かなり効率良さそうと思ったけど熱いって噂だしな(´・ω・`)
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:45▼返信
>>1
咬ませ犬だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:45▼返信
倒したら煙突効果なくなる
まあ高さもそこまでないからそもそも煙突効果でないだろうけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:45▼返信
>>18
別にPSは問題発生してないが
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:45▼返信
やっぱりMS営業のセールストークに箱開発部がマジ怒ったんじゃないですかヤダー!
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:45▼返信
MSの場合は担当者もボランティアの可能性があって怖い
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:45▼返信
横置きすると更にスーパーホットになるってオチだからなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:45▼返信
そりゃデスクトップPCだって横置きできますし
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:46▼返信
_[┐「ε:]_ < この使い方は推奨できません。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:46▼返信
せめて、実機映像や分解動画を公開してからやれよな
箱は何も情報を出さずに、情報を出したPS5を煽るって
マジで恥の上塗りだわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:46▼返信
>>100
ねっころがってるだけなのにスーパーホットとかこれもう熱出して倒れた病気の人じゃん・・・ちょっとかわいそうになってきたwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:46▼返信
ぶぅぅぅぅぅーん
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:46▼返信
あほすw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:46▼返信



トーストでも焼いてろ!雑魚がw


145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:46▼返信
ダサすぎ
1.煙突効果を自ら否定 2.接地面の対策なしで排熱問題
3.ロゴが倒れる 4.底のアタッチメントがついたままで不格好
5.コンソール戦争はやめようと言ったそばから悪絡み 6.ツイ消し逃亡
MSのこういうところ嫌い
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:46▼返信
でも、事実じゃんw
事実を指摘されたら発狂ってどこぞの民族にそっくり
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:46▼返信
横置きしたら熱暴走起こすから消さないとまずい
発売後これ真似したユーザーからしばかれるからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:46▼返信
水につけると風呂の湯が沸きます
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:47▼返信
XBOXも片面から片面に流すだけのプロペラファンでなく、
両面吸気で360度に排気できる遠心ファンを採用して欲しかったな
あの四角いケースでは無理だけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:47▼返信
やっぱ昔のPS3と同じで上から排熱するパターンは横にしちゃあかんよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:47▼返信
>>100
こんなん笑うわww
スタンバイ状態で熱くなって、横に置くと排熱に問題が出るってやべえハードだなwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:47▼返信
MSもだせーがこんなの持ち上げてた豚は最悪にださいなwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:47▼返信
まぁ、日本人は両ハードどっちにも興味ないから好きにしてってのが本音
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:47▼返信
>>123
「戦争はやめよう」の直後にこれで許されるわけねえだろwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:47▼返信
MSって朝鮮気質だよな
すぐソニーに絡んできて自爆するw
まるで日本に絡んできて自爆する馬鹿チョNみたい
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:47▼返信
箱事業ガタガタや
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:47▼返信
今でも覚えてるわ。PS2と同じ感覚でゲームプレイ中に本体を縦→横にしようとした瞬間に
聞こえた「ガリガリガリガリッ!」ってディスクを傷つける音。あれ以来俺は箱を触ってない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:47▼返信
報・連・相ができてねえな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:48▼返信
結局持ち歩けるスイッチが最強ってことで落ち着くんだよね…
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:48▼返信
横置きしたら排熱効率が変わって悪影響があるとかじゃねーの?
PS5みたいなゴミを煽ったところでソニー信者なんて何も言えない陰キャだけだからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:48▼返信
逃亡って印象操作だろ
たんに削除しただけだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:48▼返信
横置き禁止ならTVラック入らねえなぁwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:48▼返信
自虐ネタじゃなかったのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:48▼返信
MS次世代機「Xbox Series X」はもちろん横置きも可能―Phil Spencer氏が語る

一応過去のインタビューで横置きできるよって回答は得られている。
消した理由は不明だが、UKしかツイートしてないからUK担当者の独断によるツイートだから削除したって感じかね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:48▼返信
しかもps5はデザインがダサいっつーおまけ付き
これでps4より売れる予定なんだから笑えちゃう
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:48▼返信
PS5は一年後のマイナーチェンジ版で形いじってくるだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:48▼返信
PS5が出たら世界中がPS5一色になるしなぁ、MSと任天堂は撤退するやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:48▼返信
本社から煽るなって怒られたんじゃない
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:48▼返信
アピールポイントが横置きか・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:48▼返信
>>146
横置きできない事実から目を背けてなに言ってんだこいつ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:48▼返信
あれ明らかにスタンド使うことで、熱逃してるだろ
無能msは爆熱らしいがwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:49▼返信
PS5にノックアウトされたXSXの図
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:49▼返信
デザインは圧倒的に箱が上なんだよなー
もったいない
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:49▼返信
※153
勝手に中国人と一緒にしないでくれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:49▼返信
       ヘ⌒ヽフ
ゴミ箱    ( ・ω・)スーパーホット!シュート!ブヒぃ!
∠_/\ パカッ! ミ_ノ
| ∥[■XXXX⊂⊃
| ∥ ̄∥
   ̄ ̄
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:49▼返信
パソコンだってそのまま横置きにしたらマザボが熱でやられるから箱が壊れない保証ないよな
多分製品部や保証関係の部署からふざけんなって怒られたんだろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:49▼返信
>>161
ツイ消し逃亡ってのが
SNSじゃ慣用句みたいになっているからそのせいじゃね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:49▼返信
豚がまた逃げたぞー
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:49▼返信



んなぁーーーーーーーーーーにがゲハ争いをやめよう!だw焚き付けておいてよ!w


180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:49▼返信
皮肉ったネタ動画としてはアリだと思ってたんだが、横置き自体非推奨なら大問題だわな
マイクソ何やってんだか・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:49▼返信
うわぁあとしか
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:49▼返信
今回の動画で、PS5がエアフローにこだわった作りになっていて
なぜそこにこの部品があるのか、なぜこういう形なのか、それらにすべて理由があって、理にかなってるものだということが分かった
それに引き換え箱は、パワーのあるパーツをぶち込んで排気口をでかくしとけばいいだろーって感じなんだろうな
まるで日本車とアメ車の違いみたい
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:49▼返信
未だにXbox Series X向けタイトルがプレイできてないマズさ
DMC5SEのレイトレ未対応で実効性能6TFが現実味
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:50▼返信
日本人の狭い家のどこにps5なんて置くスペースがあるんだよ
マジで海外向けなんだな×決定といい
まぁ、スイッチより売れる未来なんて見えないもんな
ゴキは盲信的に持ち上げ続けるんだろうが気の毒だわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:50▼返信
MSくそダサいw
チキン野郎wwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:50▼返信
「ゲーム機戦争をやめよう」は永久に言われ続けそうだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:50▼返信
>>123
MS広報さん余裕なさすぎっすね(笑)
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:50▼返信
※11
お大事に
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:50▼返信
排熱マシーンを棚で管理するのは危険
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:50▼返信
ヒートシンクと反対の方を設置面に横に倒したら超爆熱でエラーだらけのゲームどころじゃないだろうなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:50▼返信
最近のMS
12TFlops自慢→やっぱなし!!
4k、レイトレ自慢→やっぱなし!!
ロード短縮自慢→やっぱなし!!
new ・横置き自慢→やっぱなし!!

なんだこれw
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:50▼返信
いつものMSだからスルーされるはずが、
その前にハード戦争辞めようとかいう舐めた事ぬかしてたからなw
そもそもハード戦争仕掛けてきてんのはテメーらだろうがwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:50▼返信
>>164
それ去年のやつですでに状況変わっているぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:51▼返信
>>160
ゴミ箱信者悔しいねえw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:51▼返信
※179
ナナチ可愛いw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:51▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:51▼返信
XSXよりシビアに設計してるだろうPS5が問題なく横置きできることの方がむしろ不思議に思えてきた
そこら辺の安心感は強いわな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:51▼返信
>>164
ただでさえ爆熱なのに
横置きできるなら何で表面積広く置かせるのか・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:51▼返信
>>18
くっせーどっちもどっち論だなw
別に置き方で問題とか起きてないです
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:51▼返信
スーパーホットが売りだから横置きが最適
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:52▼返信
スイッチの設計に文句言ってたゴキがps5擁護してるのがダブスタで笑えるんっすよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:52▼返信



逃げてんじゃねぇよ!雑魚が!


203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:52▼返信
>>161
公式なんだから削除するなら理由くらい書けよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:52▼返信
まぁPSも前にソフトの貸し借りが簡単だよって煽ってたし
同じ事しただけだわなwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:52▼返信
>>194
ゴキブリ信者くん激怒しすぎて顔面が液体金属みたいな色になってるよ?大丈夫?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:52▼返信
ハード戦争やめようというのは、吐いたツバを飲み込む行為だった…?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:52▼返信
MSが煽ってる間に・・・

4,666,406 回視聴

362,796 回視聴
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:53▼返信
縦置きでは真のスーパーホットパワーは出せない
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:53▼返信
>>85
グッジョブ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:53▼返信
箱は分解動画は出さないの?
それとももうある?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:53▼返信
糞箱ってホントいろいろセンスないよなぁ
全く応援しようと思わないんだけど何処に魅力あるのこれ・・・(´・ω・`)
性能はPS5より凄いのはわかるけど買うか?って聞かれたら絶対買わないわ

212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:53▼返信
煽って逃亡か
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:53▼返信
こんなの持ち上げてた豚wwwwwwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:53▼返信
>>204
そう。この手の皮肉り合いは正直嫌いじゃない
なのに消すってことは色々と察してしまうわな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:53▼返信
>>201



どこがダブスタなんだ?w現にすはひん曲がるけどPS5は排熱出来てるじゃんw

216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:53▼返信
そりゃまぁ、縦置きのための台座も外さず、なんの台座もなく横置きするだけなら簡単だよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:53▼返信
MS広報「ソニーさぁ…横に置くだけなのに何で40秒もかかるんだい?うちのXSXなら一瞬だぞw」
MS開発部「んなことしたら冷却効率落ちてぶっ壊れるだろうが!余計なこと言うな!」
MS広報「( ;´・ω・`) …(ツイ消し)」
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:54▼返信
※201
排熱がゴミで曲がるスイッチがなんだって?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:54▼返信
>>210
組み立て動画はあったよ、まったく話題にならなかったけど
汚いデザインでギュウギュウに詰め込んだだけだった
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:54▼返信
横置きは出来るけどエアフローを封じちゃうからね
なんでこんなアホなツイートしたんだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:54▼返信
そりゃ、この排熱機構、上向きじゃないと100%は機能せんやろ
少なくとも横向きと上向きが同じパフォーマンスを得られるようなものじゃない
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:54▼返信
まあ単純に中の人が会社から怒られたんだろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:54▼返信
つまりXSXは横置き非推奨ってことか
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:54▼返信
※125
あれ?PS4縦置き出来るよね、俺スタンドなしで初期型も最新型も縦置きしてるし
そりゃスタンドあった方が安定するけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:54▼返信
XSXは横置きするには邪魔すぎやろ
ていうか一般的なTVラックには入らん
縦置きも幅広いから微妙
体積だけPS5より小さくても形が邪魔すぎ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:54▼返信
>>164
たしかに言ってるみたいやがこの人前に箱のレイトレに期待しとけやとか言っといて最近になってからレイトレとかあほらしとか言いはじめたらしいからなぁ・・・
それと同じような問題が置き方にも出たとしたら・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:54▼返信
>>211
何をどう読んだらXSXの方が性能すごいって考えになるんだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:54▼返信
まるで弁当箱や~
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:54▼返信
>>204
あれはチカニシがPS4発表前にPS4は中古規制!小売全滅!って捏造FUDしてたからだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:54▼返信



オイッ!豚!マイクソが消したってことはお前らの主張が間違ってたってことだ!焼きそばパン買ってこい!


231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:55▼返信
ゴキブリが突撃したからだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:55▼返信
※193
変わってるってどう変わったの?
横置きはやっぱり出来なくなったの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:55▼返信
お前らもう不毛な争いはやめよう! とか言ってたんちゃうんかい
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:55▼返信
みっともない
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:55▼返信
ゴミッチ🐷逝きます
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:55▼返信
>>204
あれはまだユーモアがあるし、多くの人が「そうだよね」と思うことなので許された
これは単に煽ってる感じがするし、「おいおいそんなでいいんかい」とツッコミどころ多いのでツイ消し逃亡した
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:55▼返信
糞箱のGPUはなんちゃってRDNA2だもんなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:55▼返信
>>204
いや突然の「ゲハ戦争やめよう」からの即煽りが批判されてるわけで
その辺どうお考え?
平等マンの貴様に問う
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:55▼返信
ただでさえ横置きは台座が横に付きっぱなしでダサいのに
ツイ消し逃亡とかダサ過ぎwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:55▼返信
横向きに置いたら壊れるからだろw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:55▼返信
横置きにする方法w

宣伝公式がMS技術部に叱られた様子が目に浮かぶわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:56▼返信
もうゲーム機作るのやめなよ 何でPSと一緒に出すんだよ仲良しかよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:56▼返信
実際に横置きされたら排気がうまく行かないんだろうなこの棺桶
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:56▼返信
箱はマザーボード2枚に折って無理矢理押し込めてんだからエアフローが良くなるわけない
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:56▼返信
ゴミ箱を横置きしたらゴミが溢れて出てくるやろがい
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:56▼返信
>>232
俺の知っている範囲だと
XSXは縦置き推奨
XSSは縦置き・横置き両方可能
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:56▼返信
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:56▼返信
SONY「できないことができるって、最高だ」
MS「できないことをやろうとした、最低だ」
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:56▼返信
>>224
問題なく縦置きできるね
ただまあPS2の時もそうだったけど、スタンドか支えるものか何かないと倒れそうで怖い
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:56▼返信
煙突設計でのエアフローなのに横置き???
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:56▼返信
コロナ禍の中、担当者はクビかなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:57▼返信
>>63
基本的に電子機器は駆動時に微振動するから自立するかどうかとか倒れないかどうかとは別に底面は浮かせておかなきゃいけないんだよ
じゃないと故障の原因にもなるし底面の衝突で音がうるさくなる
振動を吸収して底面を浮かせるために突起だったりスタンドだったりがある

XSXに横置きスタンドがないのは横置き出来ない構造だからと思ってまず間違いない
倒せば横置きできますけどーwみたいなそんな単純な話じゃないからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:57▼返信
ps5と違ってRDNA1のクソ箱は違いますね
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:57▼返信
>>207
分解動画、まだ1日経ってないのに500万再生すごいね。あんなマニアックなものを
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:57▼返信
糞箱なんでや…
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:57▼返信
>>204
それを知ってる人は今回の件になんとも思わないだろうな
と言うか、ただ箱を横に倒しただけの写真にマジギレするようになったらマジで頭おかしい
ツイ消しした理由は排熱が悪化するからとかそんな理由だと思うわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:57▼返信
多分、不具合でまくったんやろな、、、

258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:58▼返信
箱って横にしたら更にダサいな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:58▼返信
>>232
設計者に確認とらずフィルが適当なこと言ったんじゃねえ?
横置きできるなら台座ぐらい無いとおかしい
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:58▼返信
意味不明ムーブ過ぎて草
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:58▼返信
>>204
あれは「PS4も中古規制される!」ってFUDされたのが原因やぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:58▼返信
わざわざ上に向けて排熱してる時点で察するわ
倒したら使い物にならなそうだし
XSXは横置き不可機なんだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:58▼返信
>>239
つーか、ツイ担当も台座が取り外せない時点で察せよっていうねwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:58▼返信



逃げんなや!!


265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:58▼返信
横置き云々でMSがすっげーアホだなって感じるのは、XSXが倒れる=敗北の暗示でもあるってことなんだよなあ
構図的にも明らかに倒れてる格好だろ。セルフネガキャンって言われても文句言えないレベル
元から横置き可能な設計になってるのとは話が違うぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:58▼返信
なにがしたいんや・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:58▼返信
>>229
そう、その通り
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:58▼返信
どうせまた煽るぞこの糞箱会社
標的は当然ソニー
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:58▼返信
北斗の拳の雑魚キャラ並みのギャグですか
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:59▼返信
箱はエアフロー設計が優秀だから
横でも問題なく冷えるんだよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:59▼返信
糞箱が逃げた
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:59▼返信
箱は本当に次から次に自分の首締めてくよな
こんなんじゃ、ただでさえ少ないユーザーがさらに少なくなるだろよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:59▼返信
箱がいかに適当に作ったか分かるな
PS5は5年かけたけど箱はPS5のスペックを盗み見てから作ってるだろから1年くらいかな?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:59▼返信
この程度のジョークで殺気だつなよ余裕ねぇなぁ
既にPS5の勝ちで決してるんだから、こんなネタ笑って流せばいいんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:59▼返信
ただ単純に見栄えが悪いw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:59▼返信
>>204
あれは煽ったんじゃなくて
PSに対してFUDが酷かったから
誤解を解くために説明しただけだろw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:59▼返信
PS4は縦置きしたときは上から吸気なのでホコリ吸いにくいけど、XSXは底面から吸気なのでめっちゃホコリ吸いそう。掃除機みたいなもんだ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:59▼返信
まぁXbox公式Twitterの担当者がアホだったということで
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:59▼返信
>>268
まあ…任天堂煽ったところで…な?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:00▼返信
>>277
PS5は、の間違い
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:00▼返信
灰皿って言われてるけど
上が排気口だから落とした灰が噴き上がって撒き散らされるから灰皿にすらならないゴミ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:00▼返信
>>270
それはPS5な
箱は設計上無理だろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:00▼返信
>>274
ちょい前にMSのボスが「コンソール戦争は望まない、愛し合おう」とかゆーた後だったからなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:00▼返信
ゴキブリ「PS5には魔法のフィンがあるから…」
PS5「ブオオオオオオオンンンン(爆熱」
一般人「まさかの火炎魔法だったとは!!!」
こうなりそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:00▼返信
遁走しとるやん
便乗してたクソブタはまだ戦うみたいだけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信
>>274
殺気立つというより
箱の担当あほやなとしみじみ思う
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信
殴りかかってきて返り討ちにされてぼ、暴力はいけない…って言ってるときの体勢
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信
>>270
給気口、片方潰れるがな・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信
ソニーファンボーイが発狂して糞リプ飛ばしまくってたからなぁ...w
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信
>>274
バカだなー ダサいなーって笑ってるんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信

ハード戦争はやめて仲良くとか言いながらこれだもんな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信
アメリカ人はまだあんなものを愛国心だけで買うのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信
逃亡の理由は?

横置き不可とかだったら面白いけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信
※246
出来なくはないけど推奨はしないから今回みたいに自分たちから横向きビジュアル出すのは控えたいって感じなのかな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信
>>284
スーパーホットwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信
けんかをやめて 二人をとめて
私のために争わないで もうこれ以上
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信
>>274
MS本社が笑って流してねーじゃねーかwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信
>>274
慌てて消させたのはMS内部の指示だろうけどね
反感のリプ程度なら消すほどでもない
あのTweetはMSにとってマズイ内容だった
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信
PS5ダサすぎて草
ゴキ虫ファンボーイまたキレて凸ったかw
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信



マイクソが逃げたんだ、持ち上げてた豚が土下座するのがスジじゃない?


301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信
横にしたら全然熱逃げなくて訴えられかねないのわかって慌てて消したのかな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:01▼返信
>>286
ほんとそれな
ただ単に嘲笑してるだけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:02▼返信
倒れただけにしか見えないな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:02▼返信
>>227
ほんこれ、TFLOPSや数値上の見た目スペックだけ高くて、クロック数などの実行スピードは圧倒的にPS5の方が高いのにね
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:02▼返信
>>293
海外の糞虫が発狂して糞リプ飛ばしまくってたからね...
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:02▼返信
UE5のデモの時にもMS系のがやらかして逃げたでしょwww
今回だけじゃない
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:02▼返信
箱は本当に手抜きでどうしようもねーな
まともなハード作ってるのがソニーしか居なくて困る
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:02▼返信
>>284
既に静かって言われてんだよなあ…
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:02▼返信
煙突効果否定の大間抜けなツイート

310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:02▼返信
チョニーオワタw
「PS5のAPU=CXD90060GG(Oberon)」
「一世代前のRDNA1で確定しPS5はRX5700ほどの性能しかないということが確定しました」
「これ実行性能はXSXの半分」
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:02▼返信
これだけならまだしも
前のツイートで争いをやめようと言っててこれはね…
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:02▼返信
>>270
排気口は外から見たら大きいが(内部は半分以上つぶれてるけど)、吸気口は円形台座と底面の間のちょっとしかない
明らかにアンバランスだと思うけどどう思う?

ちなみにPS5は前面と上面がぜんぶ吸気口
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:03▼返信
>>294
XSXとXSSでわざわざ違う表現使っていることから
横置きやめといてというメッセージなんじゃね
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:03▼返信
>>295
スーパーホットという差別用語を使うようではお里が蒸れるな
お前の国では普通に使う言葉なのか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:03▼返信
>>310
薄々気づいてたが
PS5やばいなあ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:03▼返信
>>229
PS4になってから増えたがネットのデマに対して公式が正しい情報を示すのって大事だよな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:03▼返信
縦置きでも暴力的な熱が発生するってレビュアーが言ってるのに
横置きなんかしたら燃えるぞw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:03▼返信
>>305
公式だぞ?それだけで消すわけないだろ・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:03▼返信
>>306
あーーそういえばあったなそんなのw
ツイ消し逃亡はお家芸かwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:03▼返信
CXD90060GGってソニーの型番で、何かなんてソニーの内部にしかないけど何が分かったの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:03▼返信
>>54
出来るって紹介はされてたはず
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:03▼返信
※274
笑えるネタなら消さなくていいじゃんw
なんで消したのw?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:04▼返信
>>310
知ってた定期
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:04▼返信
>>254
分解動画って技術の粋を見てる感じがしてロマンがあるよね
XSXのやつはギッチギチすぎて無理やり詰め込んだ弁当みたいで笑ったけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:04▼返信
>>237
2Ghz以下の帯域で稼働するRDNA2はないらしいからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:04▼返信
※259
横置きの時に台座いる?
縦置き時に底吸気で天井排気だよね。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:04▼返信
上手い事考えたと思ったんだろうに可哀想で草
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:04▼返信
>>310
まだ言ってんのかw
PS5をRX5700呼ばわりしたいなら、市販のRX5700を2.23GHzまでOCさせてからにしろw
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:04▼返信
チカニシ自演劇場開演かな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:04▼返信
>>310
そのデマ、まだ流すんだ
反論もできずにコピペしかできなかった豚がwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:05▼返信
ぶっちゃけ、フィルも横置きしていいかどうかわかってなさそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:05▼返信
PS5「横でも縦でもしっかり置けます」

XSX「倒せば横にもなるよ!ほら!」

MSはバカしかいなさそうだな(笑)
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:05▼返信
>>321
去年はフィルが自宅で横置きしていますとか言っていたから
その頃のやつなんじゃね
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:05▼返信
なんだこの敗北ハードは…
箱買う奴いるのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:05▼返信
>>310
やっぱりな
実機動画をいつまで経っても出さないと思ったらスイッチ以下だったからだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:05▼返信
>>16
デザイン優先させたせいで中身ギチギチだけどな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:06▼返信
クソザコナメクジかよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:06▼返信
ゴキちゃんこれ...
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1314086108762984448/pu/vid/720x720/LqxWPClk9hPubWQ8.mp4
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:06▼返信
>>249
その通りなんだがそりゃそうなんだよ
箱SXみたいなタワー型の方が異例なんだから
PS5が横置きでも台座使うのは冷却を突き詰めた結果
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:06▼返信
さすが任豚のお友達らしいな
341.投稿日:2020年10月08日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:07▼返信
恥ずかしいってレベルをこえてるな
もう撤退するしかないね
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:07▼返信
横置きは外付けファンが別売りで出されます(`・ω・´)
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:07▼返信
ほんまPS5って何もしてないのに勝手に相手が自滅していくよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:07▼返信
>>322
海外の糞虫が発狂して糞リプ飛ばしてくるからだよ...
あっちは銃社会だから万が一があるからねぇ...
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:07▼返信
>>310
PS5をXSXに変えるとしっくりくるな
実機映像すら出さないなんてありえないことだし
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:07▼返信
チカニシらしさが出ていて、とてもよいと思うよ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:08▼返信
>>345
最初にクソリプ飛ばしたのMSの方なんですけど…
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:08▼返信
熱設計上、上に逃してるんだからだめだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:08▼返信
>>233
フィル自身だけでも「この業界では競合他社を貶めるようなやり方は通用しない」と言った数ヶ月後に他社を煽ったりするような精神疾患持ちだからな
企業として稚拙なんだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:09▼返信

だっさ

352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:09▼返信
>>348
そこで無条件ソニー擁護しちゃうから信者と呼ばれるんだよ
最初に煽ったのはソニーなんだから黙って任天堂に頭を下げておけよ
大人だろ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:09▼返信
PS5をクダサイ
XboxSeriesXはダサイ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:09▼返信
ただ、横置きにした動画をツイートしただけなのに糞虫発狂😂
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:09▼返信
雑魚
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:10▼返信
公式がださくて草
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:10▼返信
この発狂してるアンチソニーってもしかしてずっと一人で連投してるのか…
きも…
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:10▼返信
※338
wwwwwwwwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:10▼返信
糞箱ショボw
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:10▼返信
>>354
逃げた馬鹿MSwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:10▼返信
MSはキッズみたいな発想しか出来ないのか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:10▼返信
MSの広報は全員さらし首で良いと思うんだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:10▼返信
MSのゲームハード部門ってどうしていつもこうなのかな?
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:10▼返信
煽り方が幼稚に思えて消したんじゃない?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:10▼返信
>>5
ゴキステッチ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:11▼返信
>>326
今までの横置きハードでも四辺に何かしらの突起はあっただろ
床にびっちりつけると振動で壊れるから多少浮くよう何かしら必要なんだよ
それがないってことは横置き対応できないってこと
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:11▼返信
分解動画の記事まだぁ?
ペテンサーお笑い劇場はこれからが本番やで
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:11▼返信
煙突効果とやらを自ら否定してくスタイル
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:11▼返信

まあ、横置きというよりドテッと転けてるように見えてダサかったから削除して正解だったかもな

370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:11▼返信
セガの系譜をついでるMSほんとダサい
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:11▼返信
PS5の分解を見たら、あの大きい筐体で通風孔だらけじゃん。前面、上面、背面とほとんど通風孔

XSXはデザイン重視のせいで、上面と下の方に少ししか通風孔がなく、どう見ても通気足りてない
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:11▼返信
>>360
まさか横置きにした動画をツイートしただけで、糞虫が発狂するとは思わなかったんじゃない?www
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:11▼返信
>>363
今回のUKの箱だから別の部門なんじゃね
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:11▼返信
まーた全くソースなしの型番でRDNA1ナンダガーってFUDかましてるのかw
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:12▼返信
>>345
そんなことで消さねえよww
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:12▼返信
だっせwwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:12▼返信
>>9
バーカ、XSXは灰皿にもなるんだぜ(故障や火災が起きても自己責任となるが)
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:12▼返信
えぇ……
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:12▼返信
箱の場合、横置きというより倒れてるようにしか見えない
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:12▼返信
>>352
頭おかしいの??
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:12▼返信
>>354
そもそも横置き自体がゴミ箱のエアフロー効果を台無しにしてるんだよな
何も考えないで脊髄反射の低レベルなツイートww
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:13▼返信
煙突効果なんて初めから考慮してなかったんだね…
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:13▼返信
>>367
XSXは半年前に既に上げてますよ...w
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:13▼返信
>>310
捏造しかできない無能www
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:13▼返信
>>314
レッドリング
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:13▼返信
>>372
逃げた理由は?wwww
発狂してるなら放置でよかったじゃんwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:13▼返信
箱はエアフロー上立ておき以外は推奨できんからやな
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:13▼返信
ただの黒い箱やん
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:13▼返信
この灰皿の横置きは台座がなくて熱持つし音がダイレクトに伝わって響く
自らが作り出した熱と音の振動受け続けて破損する可能性まである
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:14▼返信
>>305
その程度でツイ消しとか余裕なさすぎだろwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:14▼返信
ゲーム機戦争はやめようと呼びかけてきたMSが横置き煽りツイートからの削除逃亡とか近年まれに見るクソダサムーブ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:14▼返信
「横置きできます」と言ってたけど、横置きのためのスタンドもないし、横置きの公式映像もない
このまま発売日まで何もしないのか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:14▼返信
箱の担当者もこのアンソみたいな感じをしたかったのに
まさか自分が怒られるとは思わんかったんだろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:15▼返信



謝れや!豚!


395.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:15▼返信
>>389
BDドライブに2重のインシュレーターをかますPS5との差がすごい
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:15▼返信
横置きっていうかただ倒れてるだけにしか見えんクソださい
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:15▼返信
 ∬∬
└| ❛o❛|┘<すーぱーほっとだぞ〜!
┌||︹_|┐
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:15▼返信
DFのスタッフ、ジョン・リンネマン「PS5は開発者と話をしているだけなんだが...良い意味で人々を驚かせると思う。PS5については、いくつも良い話を聞いている。3倍とは言わないけど、それに近い」

XSXちゃんほとんど嫌がられてるぞwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:15▼返信
PS5が設計のこだわりを見せた後なんだから
Xboxも煙突効果に自信を持って欲しかった
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:15▼返信

また勝ってしまった、敗北を知りたいよ

401.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:15▼返信
箱SXの52CUという構成は元々レイトレ非対応のチップ、つまりNavi1にコアを追加したものだと推察される。追加されたコアが同じものだとすると、レイトレ用の演算効率が悪くて対応に苦慮している可能性が高い。
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:15▼返信
ゲーム付き空気清浄機の悪口はやめろよw
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:15▼返信
>>372
そんな熱くなるなよ
XSXみたいにさぁ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:16▼返信
PS4Proも足を少し高くして通気をよくすると冷却がよくなるし、べったり置くのは最悪だよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:16▼返信
※366
なるほどね
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:16▼返信
この件についてはフィルが横置きしても大丈夫なのか公式見解を出すべきよな

407.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:17▼返信
ソフト開発も無能、ハード設計も無能、広報も無能、部門のトップも無能
ここ最近MSのゲーム部門は醜態しか晒してない
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:17▼返信
>>306
FF7RのXB1版パッケージとかもな
ゲハに篭ってそうな異常者が広報担当してるんだろうね
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:17▼返信

クソ雑魚wwwwwwww

410.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:17▼返信
pc縦置きがカッコつかないのと同じだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:17▼返信
空気中の埃をダストキャッチャーにシュゥゥゥッ!!!
超!エキサイティン!!
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:17▼返信
台座固定でロゴも固定で縦置きでこそ煙突効果があるんだから
あの倒された画像は侮辱的に見える
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:18▼返信
MS「ここで軽いジョークを一つまみ…」
ソニー神社「ウアアアアアアアアオオオオオオオオ!!!!!」
MS「ひいいい!!!なんかわからんがツイ消しとこ!!」
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:18▼返信

横置きにしたら余計爆熱で壊れるらしいよwwwwwwwwXBOXseriesXwwwwwwww

415.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:18▼返信
_[┐「ε:]_ < アツゥイ!
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:18▼返信
>>383
ps5の見てから見ると箱の悪い意味での異常さが浮き彫りになる
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:18▼返信
正直、ライバルだと思ってた箱が勝手に自滅してSIEも驚いてるだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:19▼返信
ぜったい横置き考慮した設計になってないだろう
でもできないとは言いたくないので「横置きも(やれば)できます」と一応言ったくらいに見える
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:19▼返信

お、アンソチカニシも逃亡したかw

420.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:19▼返信
>>413
SONYは神だったのか
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:20▼返信
※407
まぁ箱部門に優秀な人材なんて配置したら株主から怒られそうだし…
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:20▼返信
>>352
そこで無条件Now loading…ソニー擁護しNow loading…ちゃうから信者とNow loading…呼ばれるんだよ
最初に煽ったNow loading…
のはソNow loading…ニーなんだから黙ってNow loading…任天堂にNow loading…頭を下げNow loading…ておけよ
大人だろ?(本体super hot!!)
ほらXSXとSwitch独占のクソナガロードモードに直しておいたぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:20▼返信
PS5の分解動画を見たMS

横になります(もう無理…寝よう) ってことかなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:20▼返信
>>125
PS2は縦置きの場合別売りスタンドが必要。PS4も縦置き可能だしPS2同様別売りスタンドが必要。お前PSハード持ってないだろう?
PSハードは常に選択可能だったよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:20▼返信
横置きするならアルミ板の上に置いてサーキュレーター当てなきゃ😖
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:20▼返信
ゴキを怒らせるとしつこいからな。刺激せず一瞬で息の根を止めないとな。ベセスダ買収くらいが丁度良い。
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:20▼返信

まwwwwwwwwさwwwwwwwwかwwwwwwww

XSXは横置き不可でしたってオチ?wwwwwwww

428.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:20▼返信
>>406
「横置き出来ない」なんて今言及したら、世界中で大爆笑の渦が広がってマジで終わるぞ…
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:20▼返信
🦍「にんげん あらそい だめ」
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:20▼返信
ほんと日本の悪口ばかり言ってるやつと
ソニーの悪口ばかり言ってるやつって頭おかしいやつばかり
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:20▼返信
>>401

豚ちゃんにはミエナイキコエナイ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:21▼返信
負け犬に相応しい末路
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:21▼返信
>>426
あれは軽く致命傷になったな
ソニーから箱派に寝返ったゴキブリも多かったと思うわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:21▼返信
>>424
PS2はスタンド無しで立たせる事出来てたぞ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:21▼返信
>>372
むしろMS大丈夫って心配されてたがなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:21▼返信
>>430
SIEは日本企業じゃないのでね
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:21▼返信
ms「ゲハ戦争とかくだらねえぜ!愛し合おうやwwwところでこれ見てみ!ワイの方が横置き簡単やぞwwwワイの方買えや…あっ…滑っ、ほなさいならwww」
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:21▼返信

あの横置きは詰み(敗北宣言)って意味だったかも

439.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:21▼返信
「TechPowerUp PS5」で検索するとPS5のGPU仕様が掲載されており、そこにOberonの名も見える

けど、そこにはRDNA2と明記してあるんだよねぇw
ぶーちゃんドンマイw
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:22▼返信
ただの横倒しのゴミ箱ワロタ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:22▼返信
本当に横置きを想定して設計してるのか?
ゴム足がついてないとかありえないだろ
接地面積が広いから熱がこもるしゲーム機や家具にも傷が付きやすい
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:22▼返信
廃熱の煙突効果とか言ってるけど横置きだと煙突効果得られないよね。
そもそもXSXは結構ぎっしり詰まってるからファンで吸い出しでは風力足らないんじゃい?
と思うんだよね。
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:22▼返信
削除がダサい
別に煽るのはいい
セールスポイントになるとは思えないけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:22▼返信
地震で転倒した墓石にしか見えんw
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:22▼返信
直角エアフローを自慢する任天堂

うちは横置きにするのは簡単ですと吸気面一つを塞ぐ直置きでドヤるMS

お前らまじで何がしたいんだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:22▼返信
>>413
MS「チャンスや!煽ったろ」
MS「バカやめろ!恥かくだけだろうが…」
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:22▼返信
ゲハ部門のMSって何でいっつもこうなの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:22▼返信
>>436
話が繋がってないで
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:22▼返信
>>427
構造的に横置きはおかしいからな
馬鹿だから煽ること一点だけで他は何も考えてなかったんだろうよ
そこを突かれて逃走したんじゃね?
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:22▼返信
そもそも普通の日本家屋ではゲーム機が熱暴走するほどの室温にならないぞ
日本の平均気温はアジアでも寒冷な方だからな
赤道直下に住んでる熱帯ゴキブリと違って、ここは日本だ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:22▼返信
※4
AVラックに入れた時点で死ぬわw
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:23▼返信
PSは初代以外、横置きにも縦置きにも対応だね
(初代は悪い意味で縦置きしてる人も多かったが)

今回初めて、縦置きスタンドが同梱なのがうれしい
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:23▼返信
ms「おうチョニー、おまえんとこのその粗大ごみ低性能らしなw」
チョ「でもお前んとこのハードダストキャッチャーないじゃん(ニチャ」
ms「は?」
チョ「おやおや効いてるようだね(ニチャ」
  「 これもどうだ? 『液体金属』!!」
MS「お、おう なんつーかがんばれよ…」(うわこいつ壊れてるわもうw相手せんとこw)
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:23▼返信
PSファンボーイが顔真っ赤にして凸でもしたんだろう
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:23▼返信
自分から寝転んで服従のポーズか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:23▼返信
ロマンもあるけどPS4が比較的煩い環境になる事が多かったってのもあるからね、あれはその代わりにサイズは良かった、およそ再生録画プレイヤーが入るスペースなら全対応してたし
基本的にはサイズは小さいほど良いし発生する音も小さい程良い、どちらかと言うとサイズは対策出来ないが音はヘッドホンなりでどうにかなるから機体設計の思想としては小さい方が好かれると思うがまあ好みでしかない
排熱とか連続動作や耐久の観点では別の物があるがゲーム機ならメーカーが考える事だし一般的には利用環境に合わせて対応してると思うわ、縦だろうが横だろうが
動作クロックを低くしてるのはその辺気遣ってだろう多分、そうなると横では問題無いと見るはずだが果たして
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
>>326
中心部分が一番熱を持つのに、中心に近い部分を地面にベタ置きしたらどうなるか小学生でもわかると思うが?
簡単な話、夏場で寝てる時に布団に接地してる部分が熱くなるのと同じ事
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
>>453
横置き出来るんだガー!
からの逃亡w
かまってちゃん過ぎるぞ馬鹿MSwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
んーデザインはXBOXのが好きだな
シンプルで
PS5の近未来感はいいんだけど黒の方が欲しいよ俺は
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
>>445
揚力と浮力を少しでも齧っていれば直角エアフローが最適解だとわかると思うけどな…
ここは地球だぞ?
地球では風は直角に近い形で吹き抜けるときに最大の力が発生する物理現象なんだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
>>402
もう、チカニシは煽りの方向性すら迷子になってんな。
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
※453
ゲハみると信者が性能に一切触れず、液体金属誇っててほんとわらったわw
低性能ハードの末路ってほんまかわいそうやとおもった
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
!もしかして…
横置き箱はフィルのお披露目最終兵器だったんじゃ…
箱UKのせいでお漏らしされちゃったよ~😰
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
※453
ゲハみると信者が性能に一切触れず、液体金属誇っててほんとわらったわw
低性能ハードの末路ってほんまかわいそうやとおもった
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
>>454
顔真っ赤になったのはMSだから変なツイートしちゃったんでしょ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
縦に置いても、横置いても
 ∬∬
└| ❛o❛|┘<すーぱーほっとだぞ〜!
┌||__|┐_[┐「ε:]_ < super hot !
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
>>184
4畳一間のワンルームじゃあるまいし
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
>>454
顔面スーパーホットのMSがどうしたって?w
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
>>441
ゴム足は申し訳程度についてるよw
高さがなくてほぼベタ置きになるけどw
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
何がしたかったんや…w
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
>>439
そりゃそうだろ
リネーム品だからね
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:24▼返信
XBOXSXの分解動画、汎用品をギチギチに押し込んでて、観たら引くでwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:25▼返信
横置き推奨したらダメですよって開発に注意されたんかな
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:25▼返信
爆熱スーパーホットハードなゴミ箱と大違いだからなww
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:25▼返信

やっぱ先に喧嘩売ってくるのはマイクロソフトの方だな

476.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:25▼返信
※436
その割には世界で唯一ユーチューバー使ったお試し会とか、今回の分解説明動画とかやりましたよねw

中国優先の任天堂とは違いますよねw
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:25▼返信
※454
凸られる覚悟もなく煽って逃亡とか公式Twitterやめちまえよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:25▼返信
>>450
アメリカでスーパーホットになったゴミ箱w
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:25▼返信
ファン「横置きできないと設置できない」
広報「で、できるし(バタン」
ファン「なんだできるのか」
設計者「おいこらそんな置き方は想定してないぞ」
広報「まあなんとかなるやろ…」
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:25▼返信
>>454
真っ赤なのは火傷ちゃうXSXでしょw
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:25▼返信
なんでPS5は無駄に流線型にすんだよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:25▼返信
>>464
アンソチカニシは液体金属が悔しい・・・っとw
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:26▼返信
>>462
普通にPS5のが高性能なんですがw
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:26▼返信
>>453
スペゴリ「虚しい妄想だなぁ…」
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:26▼返信
>>459
白翼は素人でも着脱可ってのが分かったわけだからなぁ
色々アクセサリー出て来そう
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:26▼返信
>>478
今のシカゴは平均気温49度だからな
そりゃゲーム機どころかPCも動かなくなるぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:26▼返信
愚かなりマイクロソフト
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:26▼返信
ゴキちゃん、PS5に液体金属が採用されているからって何がいいの?
液体金属を眺めながら自らを慰める行為でもするの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:26▼返信
邪魔くさい形してるな
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:26▼返信
※471
左翼そのまんまのすり替えの言い訳ですねwww

赤い任天堂の使者って感じwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:26▼返信
XSXのレイトレ詐欺の事も記事にしてよ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:27▼返信
アメリカとか訴訟がやばいから対応してない横置きを認めるようなツイートなんて消されて当然だな
ツイッターの担当が考えずにしたんだろうけど上から怒られるわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:27▼返信
こういう事するとどっちが王者か格付け決定してしまうw

一般的に「王者」ってこういう事しないw
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:27▼返信
>>488
何歳?
恥ずかしくない?
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:27▼返信
※401

辞めてさしあげろw
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:27▼返信
MS独占の新作 「スペースホットゴリラ」※縦置き推奨
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:27▼返信
>>471
製品ラインとしてリネーム品はあるけど、アーキテクチャ名のリネームなんてしないんだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:27▼返信
そういやXbox Series XのACアダプターって相変わらずのカステラなの??
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:27▼返信
>>488
XBOXseriesXみたいに熱暴走しない
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:27▼返信
>>441
ゴム足部分一応あるんだけど
この画像のxboxマークやスリットがある裏側だから
横置き推奨できないのと2重の意味でこの画像はヤバイ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:27▼返信
デカすぎてネジ止めしないと簡単に倒れちゃうからね...w
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:28▼返信
横置きできないからじゃなくて
ゲーム機戦争やめようって言ってたのと矛盾するから消したんだろ
広報がソニーの煽りに付き合っちゃっただけ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:28▼返信
知らぬ間に排気面が壁に接触して火事
知らぬ間に猫が排気面に乗って火事
排気面に雑誌を置いてあるのに気付かず火事
立てようが寝せようが箱の形と爆熱は家庭用には危険過ぎる
PCの様な運用が前提としか思えない
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:28▼返信
※488
グリスが劣化しないので設計通りの冷却が出来る
現在、考えうる通常冷却で最高の冷却性能を出せる

この二点だね
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:28▼返信
>>439
コンソール名 コードネーム?  メモリー  GPUクロック
Xbox Series S Lockhart 8 GB, GDDR6, 128 bit 1565 MHz
Xbox Series X Scarlett 10 GB, GDDR6, 320 bit 1825 MHz
Playstation 5 Oberon16 GB, GDDR6,256 bit  2233 MHz
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:28▼返信
てかXSXって横にしないと空気の流れ悪くて熱暴走するだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:28▼返信
>>417
ソニーからしたらMSも任天堂もライバルだとは思ってないだろw
MSや任天堂は度々ソニーを引き合いに出して張り合おうとしてるが....
実際、次世代機もフィルが「PS5に勝てる」と言ってただけでソニーからは箱について直接触れられてないからな
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:28▼返信
横置きにスタンドがいるハードがあるらしいな
あ、ごめん空気清浄機だったw
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:29▼返信
XSXで出来る事
スペゴリ、バンナム新作、マイクラ
遅すぎるロード、雑な横置き、灰皿
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:29▼返信
>>488
液体金属は要素技術の一つに過ぎないけど、ツイッターでトレンドになってたし、reseteraのアンケートでも液体金属がトップだったし、すごいキャッチーだったみたいね
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:29▼返信
>>453
マジのアンチソニーなのか荒らしなのか知らんけどどっちにしろお前面白くないんだよ
他のやつと代われ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:29▼返信
不思議でしょうがないのだが、発売されたらすぐバレる様な捏造を繰り返す豚ちゃんって何なの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:29▼返信
横から吸気して横から排気とかお笑い草だわ
隣に物を置いたらずっとそれに向かって熱い排気を当て続けるのかよバカかよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:30▼返信
>>500
これを簡単に説明すると
人が背中じゃなくて腕を横にして寝ている感じ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:30▼返信
事実上の宣戦布告だな。もう戦争だ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:30▼返信
置いたんじゃなくて倒れた絵面になってて草
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:30▼返信
もしかして横置き非推奨だったんか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:30▼返信
>>505
チップのコード名と製品としてのコード名をごっちゃにしてる、何も知らない人が作った表なのはわかる
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:30▼返信
_[┐「ε:]_ < ほぅら、お腹の辺りにMSパワーが貯まってきたぞぅ~
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:30▼返信
>>508
横置きでエアフローが台無しになるハードがあるな
ああ、灰皿だったw
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:30▼返信
でもPS5って地震で倒れた家具の下敷きになったら壊れちゃうよね?
災害の多い日本では普及しないと思うよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:31▼返信
ハッキリ言ってXBOXSXの場合、横置きという
より、倒れてるだけという印象www
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:31▼返信
ゴキブリが『Xbox Series Xは発熱が酷いんだろ、そうだと言え!』言ってくる
(データは)未公表だけどさ、考えてもみろっての
仮に発熱問題なんか抱えてたら、MSが何百人ものジャーナリストやストリーマーやYouTuberにXSX本体送り付けたりするわけないだろ?w
問題があったらきっと"本体に触るの一切禁止"にするよな?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:31▼返信
というかリークで真偽は分からんが次世代箱は横置き無理みたいなこと言われてなかったか?
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:31▼返信
箱は熱を上部に逃がす煙突構造なんだけど、横置きして大丈夫なのか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:31▼返信
>>452
PS2も初めから青色の転倒防止スタンドが同梱だったろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:31▼返信
>>513
缶コーヒー暖めようぜ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:31▼返信
>>500
え?裏側だとHDMI端子とか刺せないじゃん
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:32▼返信
>>517
そうだよ
出てくる映像が縦にしてるのばかりでしょ?
構造的にも不向きだし
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:32▼返信
>>521
それ人間も壊れるだろう
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:32▼返信
MSって世界中から最高の頭脳を持ったエンジニアが集まる別格の技術屋集団なんだよな?


…で、こいつらって何なん?
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:32▼返信
※512

何なのって、答え書いてあるじゃん… 豚なんだよw
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:32▼返信
>>502
あの分解動画を見てMSか煽られたと感じたんなら、自分のダメさ加減をこれでもかと目の当たりにさせられたということか。
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:32▼返信
>>488
PS4みたいにグリス劣化で爆熱化しないというメリットがある
※PS4が騒音化する原因の一つにグリスの劣化があり、これを塗り直すと静音化するケースが結構ある

PS5はグリスにリキッドメタルを使うことでPS4の欠点を克服したというわけ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:33▼返信
そもそもAVラックに横置きしてる画像有ったけど、アレを実際に行ったらヤベーと思ったわwww

ま、俺的にはどうでも良いんだけど、この話が出た時に本当に馬鹿だと思ったねw
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:33▼返信
>>464
スぺゴリなどのスーパーホットなゲーム体験ができる高性能(?)ハードはxboxだけだからね
ほんとまいったよw
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:33▼返信
>>502
先に『キルソニー!!』と言ってきたMSが何だって?
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:33▼返信
>>488
堂々と自分の無知を誇るなよ恥知らず
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:34▼返信
※525
ファンが付いてるから大丈夫
てか縦置きだと吸気が不十分で冷却が上手く行かない
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:34▼返信
>>523
YouTuber「スーパーホット!」
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:34▼返信
>>498
内蔵してるで

そのかわりか知らんが、箱SXをレビューしてる海外メディアから「暴力的に熱い」と言われる羽目になってる
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:34▼返信
>>502
PS5を分解しただけで煽りになってしまうのはなんで?
XSXも同じく分解すればいいじゃん?
あっ(察し)
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:34▼返信
※531
ただのソフト会社で技術力は皆無
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:34▼返信
今度は逆さまに置いてみた画像とか出さないかなwww公式がwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:34▼返信
液体金属を防いでいるところが何かのはずみで裂けて
中身が出てきちゃったら危なくない?
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:35▼返信
>>502
ソニーは何も煽ってませんが。
なに被害妄想してんの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:35▼返信
>>528
それらはたぶん別の面にあると思われる
4gamerの画像で見る限りゴム足のある面は何もない
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:35▼返信
>>526
PS2はスタンド別売りだよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:35▼返信
※417
箱一の時も自滅してたしまたかって感じだと思う
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:35▼返信
スペゴリとスーパーホット、そしてレイトレ完備撤回はXSX独占!!!!!
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:35▼返信
>>523
いや、箱SXをレビュー中のメディアからもたらされた情報だぞ >箱SXが熱い
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:35▼返信
>>542
箱はもうとっくの前に出してるw
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:35▼返信
いやAVラックにXBOXSXみたいなあんな筒?灰皿?
置けんぞw
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:35▼返信
※545
自作レベルじゃないからねw
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:35▼返信
そういや何となく箱も横置き大丈夫だと思ってたけど
よく考えりゃ箱の廃熱構造とか考えたら横置きは自殺行為なんだよな、
そんな明らかに廃熱効率下がる事を推奨するとも思えんし
やっぱり横置き出来んのか?
一応出来るけど推奨しないとかなんかな?
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:36▼返信
>>502
分解動画が煽りに感じたの?
気持ち悪いほどの被害妄想だね
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:36▼返信
>>545
そうならんように色々工夫されてる
特許も取得済みだ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:36▼返信
側面に残ったままの円形の台座が行き場を失った脚のよう
まるで横転したデブだ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:37▼返信
横置きっていうか地面に直置きはまずくねーか? 箱

爆熱にさらに拍車をかけるだけのような気がする
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:37▼返信
>>528
よく見たらスリットのないxboxマークだけの面があったわ
すまん
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:37▼返信
っつか詰め込みすぎだろ
縦だろうが横だろうが排熱が上手くいくとは思えん
自作PCからやり直せ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:37▼返信
”公式”が”ツイ消し逃亡”って時点で勝負ついてんのよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:37▼返信
>>502
いつソニーが煽ったんだよw
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:37▼返信
>>517
英国MSXbox広報担当がハードの仕様の詳細をあまり知らないでPS5煽りにいったら自爆した感じね
ok把握した。
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:37▼返信
>>523
その配られた人がクソ熱い言うてんですがねw
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:37▼返信
デザイン性のカケラもねぇなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:37▼返信
「横に置ける」でどうマウント取るつもりだったのか…

今となっては謎
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:37▼返信
※542
XSXは大分前に分解動画出してるぞ
中身ぎっちぎちで空気の流れ悪そうって感想しか無かったけど
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:37▼返信
>>509
スーパーホットSSDで焼肉もできそう
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:38▼返信
>>450
日本は海外と違い気温自体は高くないが湿度が比較的高い
蒸し暑さや湿気は機械の天敵だぞ間抜け
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:38▼返信
横置きというより倒れてるように見えて印象としても良くなかった
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:38▼返信
だから横置きというより、PS5の分解動画を観て
惨敗を悟って昏倒したMSの暗喩だってwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:38▼返信
>>523
MSが吟味してハードを配られた人が言ってるんやでw
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:39▼返信
※540
そのスーパーホットって言ったJezCordenはこう言ってるけどね

People are using something I said on the podcast, clipped and out of context, where I said it was enough heat to warm up a room... except I go on to say that's like a high-end PC, Xbox One X, PS4 Pro, etc. Electronics make rooms warm unless you have AC.
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:39▼返信
XSXの中身汚かったからなぁwwwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:39▼返信
縦に置いても、横置いても
 ∬∬
└| ❛o❛|┘<すーぱーほっと兄弟だぞ〜!
┌||__|┐_[┐「ε:]_ < super hot !BROTHERs
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:39▼返信
はこよわ(´・ω・`)
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:39▼返信
豚ちゃん…哀れ…
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:40▼返信
>>434
お前が使ってなかっただけや
スタンド無しだと安定性がない
衝撃や地震などで倒れる
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:40▼返信
「横置き」というより

PS5に土下座してるように見えた
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:40▼返信
XboxUK「XSXも横置きに出来るしw」
MS「XSXは横置き非推奨だから止めて」
XboxUKそっ閉じ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:40▼返信
※568
市販の部品積みこんだみたいな中身だったな、
隙間が少なくてちゃんと吸い出し効果得られるのか疑問だったわ、
煙突効果もあの長さでどれだけ得られるのかも疑問。
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:40▼返信
横置きに掛かる時間

PS5 45秒
XSX 4秒
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:41▼返信
PS5めっちゃでかいなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:41▼返信
>>581
ただただPS5を煽りたいだけでツイートしちゃったんだろうねw
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:41▼返信
>>574
ゴキブリの切り抜き捏造だったか
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:42▼返信
>>583
PS5:横置き出来ます
XSX:横置き非推奨です
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:42▼返信
前の記事でイキってたニシくん可哀想
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:42▼返信
XSXは発熱がすごいって言ってるヤツ居るけど大間違いだぞ
スーパーホットなのは外付けSSDだけで
XSXは熱くならない為にクロックダウンするから熱暴走することは絶対無い
その結果スペゴリからは逃れられないけど
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:42▼返信
箱の分解動画を見たがほとんどギッチギチやぞ
591.投稿日:2020年10月08日 20:43▼返信
>>574
アイツらは俺がポッドキャストで言った発言を文脈から外して使ってる。部屋を温めるのに十分な熱って意味で使ったんだよ。これはハイエンドPC、箱1X、PS4PROのようなものと繰り返し言い続ける。エアコンがない限り電子機器は部屋を暖めるからな。
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:43▼返信
箱は負け確だからとりあえず小さな抵抗をしてるのだろう
ぶっちゃけこんなくだらんツイートしてる暇があるなら実機映像出せよと思うが?本体発売まで一切出さない気なのか?
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:43▼返信
>>584
中身があのリッチさなら仕方がないわw
購入意欲がさらに高まったw
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:43▼返信
発売前からコケっぱなしだな
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:43▼返信
>>581
MSは広報担当に仕様の基本は把握させるように指示しておけば英国広報担当が恥をかかずにすんだものを…
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:43▼返信
このXSXよく見るとスリットの左側面の方に
あるべきxboxマークがないタイプなんだな
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:44▼返信
>>561
豚曰く「PS5は図体でかい割に中身すかすかのゴミ。PS5以上の性能を持つ大量の部品をコンパクトかつスタイリッシュにまとめたXSXを見習え」だそうだ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:44▼返信
横置きで上下が何かに塞がれても横の排気口が壁に塞がれてもアウト
四角いってのは事故の元
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:44▼返信
>>590
汚かったからなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:45▼返信
>>574

30分間アイドリングしてた箱本体から抜いた専用SSDが「SuperHot!」だったんだろ?
そのコメントと何か関係あるのか?
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:45▼返信
XSX「ギッチギチやぞ!ぞっくぞくするやろぉ」
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:46▼返信
もうスタースクリームみたいだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:46▼返信
>>574
またゴキが捏造したのかよ
終わってるな
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:46▼返信
>>599
そりゃ試作機だからな
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:46▼返信
※589
そもそもGPUが2G㎐以下なXSXは発熱自体はPS5程無いかもしれんな、
2G㎐以下でホントにRDNA2なの?って言われる位だからな。
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:46▼返信
MS公式担当がMSに梯子外された模様ですねぇw
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:46▼返信
悪いけど今回は完全にMSの敗北だぞ
箱SXは最初からNavi1+メッシュシェイダーで設計されてた
それに対し、ソニーはNavi2+プリミティブシェイダーというゲームに特化した構成を採用した
TFlopsの値はともかく、ゲームに適してるのは間違いなくPS5
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:46▼返信
>>589
いや、別のメディアが「これを言っていいか分からないけど、箱SXは暴力的に熱い。ただ、音はすごく静か」って発言してるんだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:46▼返信
>>1
PS4なんてamiibo飾る台座にしてるけどねw
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:46▼返信
>>590
弁当箱って馬鹿にされてるからなアレww
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:47▼返信
>>604
あれ製品版やぞ
MSが公開してる図解そのままやし
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:47▼返信
XSXくんは中身が汚すぎる
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:47▼返信
>>597
中身すかすかというか、でかいファンとでかいヒートシンクで大部分締められているな
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:48▼返信
XSX スーパーホット
PS5 スーパークール
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:48▼返信
>>366
細かいなぁw
初代PSなんて上下逆さまに使ってたやつもいたろ
そうしないとディスク読めなくなってたからなw
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:48▼返信
え?
XSXって熱くなったらクロックダウンするの?
ならPS5ディスってた奴はブーメランだろw
エアロフローを考えた作りになっているPS5に比べて、XSXの排熱は効率が悪そうだし頻繁にクロックダウンするんじゃね?
だから寒くなるまで実機映像はお休みなんかね?
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:48▼返信
>>460
なにいってんだ?
衝突させたら勢い分散して、乱流発生させるのはだれもがわかることだよなー

一番いいのは流線形だぞ
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:48▼返信
>>607
フィルもレイトレなんてどうでもいい!とレイトレ推しを翻して弱音吐いてるからな。
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:48▼返信
>>600
それは糞虫の妄想で、本人が否定してるんだが?
まだ捏造続けるのか?
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:48▼返信
※604
残念だけど試作機ではない。
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:48▼返信
※563
劣等感がそう思わせるんだよw

ブタちゃんと韓国人見てるとそうとしか納得できないもんなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:48▼返信
排熱効率良いから常にトップクロックで動作しそうだなPS5
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:49▼返信
※619
あの動画を妄想とか無理にもほどがあるぞ。
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:49▼返信
>>574
強ち間違いでもないやんけ
そもそも次世代機なのにPC、XBOXOne、PS4proと排熱性が変わらないなら次世代機ではない
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:49▼返信
>>607
こういう頭がおかしいやつを放置してるから
ゴキの言うことは信用されないんだぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:49▼返信
XSXのチップはNavi1にレイトレ回路入れたくらいってHotChipsでバレちゃったよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:49▼返信
>>590
PS5の分解動画観た後だとグロすぎやで、アレ
www
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:50▼返信
 “これ話して良い事か分からないんだけど、我々は今Xbox Series Xを持っていて、そしてそれは熱い、熱いです。騒音は全くありませんが一方で暴力的な高熱を持ちます。ええ、暴力的、暴力的です。あなたはXSXのお陰で暖まれるでしょう。音響という観点では良いのですが、熱処理という面では問題があります。
 “XSXが送り出すのは小さなディフューザーのような空気です”
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:50▼返信
ただ倒れたXSXじゃねぇか
デザイン糞だし
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:50▼返信
爆熱だから
横置きにしたら
やばい事になるんだろうな
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:50▼返信
>>608
ちゃんと排熱できてる証拠だね
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:50▼返信
何やったところで箱なんて誰も買わないぞw
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:50▼返信
       ヘ⌒ヽフ
ゴミ箱    ( ・ω・)スーパーホット!シュート!ブヒぃ!
∠_/\ パカッ! ミ_ノ
| ∥[■XXXX⊂⊃
| ∥ ̄∥
   ̄ ̄
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:50▼返信
縦置き:灰皿

横置き:カステラ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:50▼返信
XSS安けりゃ買っても悪くないと思ったがラインナップとかロードとかこの横置き見て全然興味無くなったわ
買わせる気あんのか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:51▼返信
※616
今時のプロセッサって自動でクロック調整されるものがほとんどだけどXSXにその機能無い可能性もあるのか
XSXってマジで劣化品だな
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:51▼返信

ゲーム戦争止めましょうとか言ってたのにアレやったのは馬鹿だったな

638.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:51▼返信
アンチソニーのやつらってなんかチ∋ンみたいだよね
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:51▼返信
台座もなく横に倒しただけだから、XSXはコケるという未来を自ら象徴したのだろう
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:51▼返信
>>616
暑くなってもクロックダウンしないんじゃない?w
その代わりにSSDがサーマルスロットリング起こしそうw
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:51▼返信
>>626
うわあああああああ!!
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:51▼返信
※625
その前にお前が信用されてない
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:51▼返信
>>600
本人がTwitterで弁明してるのに...
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:52▼返信
>>481
流体力学をかじってたらわかること
流線形のものは、空気を乱すことなく局所に空気を当てられる
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:52▼返信
XSXは割と静かだというレビューが多いけど、まだ互換ゲームしか動かしてないんだよね
PS4Proだって低負荷なら静かで対馬みたいなパワーを使い切るゲームのときにうるさいんで、全力出したときの音がどうかだね
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:52▼返信
※625

ごめんね、刺さってしまったかなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:52▼返信
そりゃそうだよ。PS5みたいに幾重もの冷却機構がある訳じゃなくて煙突だけが頼みなのに、横にしたら機能しなくなるからな。みんなが真似して横置きにしたら故障が激増する
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:52▼返信
普段煽りまくってるくせに自分が煽られるとこれかよwゴキって自分勝手だな
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:52▼返信
爆熱を煙突構造で排熱してるんだから
横倒しにしたら煙突構造が使えなくなる
横置き非推奨だからゴムもついてないんだろ
ゴム無しベタ置きだと接地面積が大きすぎて爆熱で故障する
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:52▼返信
>>631
本体熱い=排熱できてないだぞw

排熱できてるなら排気が熱くて本体は冷えるわw
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:52▼返信
※631
え?
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:53▼返信
>>624
つまり、それだけ排熱性が高いってことでは?
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:53▼返信
さすがMS、頭良すぎて付いてけねぇ😀
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:53▼返信
>>646
こらこら、豚ちゃんをあんまり虐めるな
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:53▼返信
XSXメルトダウン
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:53▼返信
MSって頭スペンサーだな
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:53▼返信
これ海外では箱のが売れそうだな
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:54▼返信
チカ豚糖質のゴミしかいなくて草
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:54▼返信
こう見てみると、益々つまらんデザインだな
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:54▼返信
※649
そもそも中身が詰まってたら縦でも煙突効果は出ないと思うがな。
煙突効果って中の風通しが良くないと意味ないよね?
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:54▼返信
※657
中身買ってやれ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:54▼返信
何で倒れているXBOXSXの画像上げてんのwww
ちゃんと起こしとけよ(笑)
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:55▼返信
MS英国広報担当『うちはPS5と違ってこんな簡単に横置きできるんだが?w』
MS本部『おいやめろこのハードの横置きは推奨してないんだよ!!!!!』
MS英国広報担当&MS本部『え?』
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:55▼返信
※652
頭大丈夫?
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:55▼返信
>>636
CPUもGPUもクロック固定すると断言してるからなw >箱SX
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:55▼返信
煽られる要素を残すハード側の問題では?
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:55▼返信
公式が何やってんだよ
昔の湯川専務セガCMみたいな負けハードのノリで行くのか?
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:55▼返信
MS側からFUD一方的にしといてからのゲハやめようwww
MS側から一方的にゲハやめようと言っておいてからの横置き簡単ですよwww
そして、逃亡www

なんだコレ???
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:55▼返信
XSXはPS5よりクールで静音です
誰も電源を入れないから
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:55▼返信
中身は排熱の余地なし
ギチギチの自作PC
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:55▼返信
久保竣公「匣のなかには、汎用部品がみっしりと詰まってゐた」
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:56▼返信
>ダ、ダサい…
のセリフの下にあるデモンズソウルのパッケ絵もメチャクチャダサいw
フロムが出したらこんなパッケ絵にならんやろ…
なんでこうなった…
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:56▼返信
自社の商品なのに横置きが出来るかさえ分かってないとか・・・

明らかにマズすぎるだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:56▼返信
>>648
違うよ。
MS英国広報担当が煽ろうとしたら自社のハードの仕様を把握しきれなくて自爆しただけの話だよ。
別にGKは凸なんてしてないよ。
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:56▼返信
※665
マジで火災発生しそうだね…
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:56▼返信
>>660
いや、ごっついヒートシンク入ってるやん...
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:56▼返信
>>556
ソニーの煽りって現世代の時のディスクの貸し借りの例の動画のことだろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:57▼返信
箱は全体的的に簡易ヒートシンク併用してる基板保護のアルミカバーのカバー率が少ない

PS5は2枚上下挟んでベイチャンバーヒートシンクまでやってるのに
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:57▼返信
灰皿傾けちゃダメだろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:57▼返信
一番ダメで草
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:57▼返信
>>614
つまり箱尻は藤井隆で、PS5はタランティーノということか。
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:57▼返信
記事もひどければホイホイされたメンツのコメントもひどいなww
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:58▼返信
XBOXみたいに汎用品を筐体に詰め込んだハードウェアほど醜いものはないなwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:58▼返信
>>672
元々海外版のデモンズもあのパケだったぞ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:59▼返信
※676
…えーとあのちっさいヒートシンク?
PS5の半分もないけど。あんなんで冷却できるの?
それに煙突効果ってそういうもんじゃないやろ。
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:59▼返信
負けハード確定したな
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:59▼返信
>>636
ゲーム機は温度でクロック可変にするのは良くない。ゲームが変わることを想定してないから
だからPS5もXSXもそれはやらない

PS5は消費電力を見て、CPUとGPUのピークが重なって制限を越えそうだというときにクロックを少し落とす。これは決定論的に行われて再現性があるので、ゲーム開発者は困らない。また滅多に起こらないとサーニーは言ってる

温度が高くなりすぎると、しょうがないので強制シャットダウンする
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:59▼返信
FUD大好きマイ糞がソニーに失礼なんて理由で消すわけないから
普通に横置き不可能なんだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 20:59▼返信
>>657
と願望を書き込んでる豚であったw
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:00▼返信
そもそもXBOXSXは上から熱を発散する仕組みだから、
横にすると効率わるくなるし、熱が逃げてないため別の問題が生じるかもしれないから
それを知らないMSUK広報がやらかしただけ
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:00▼返信
そもそもなんでどいつもこいつも縦置きしたがるんだろ
ディスクに傷がつきやすいの対処しないのに
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:00▼返信
※643
なり酢飯じゃないの?
本人だとしても脅迫くらいは受けてそうだし、岩されてるかもねw
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:00▼返信
>>676
あんな小さなヒートシンクで足りると思ってる?
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:00▼返信
※691
PS5は縦置き推奨なんてしてないけど。
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:01▼返信
情けない…
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:02▼返信
>>688
煙突構造での排熱の問題とゴム無しベタ置きでの設置面積が大きすぎて
スーパーホットで故障率が高くなるから非推奨であって
自前で強制冷却できる方法を用意すれば不可能ではない
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:02▼返信
>>685
あれがちっさく見えるってマジ...?

ちなみにXSXはフレーム自体もヒートシンク構造なんだけど...
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:02▼返信
XSSはスピーカーみたいに立てて置いていいのかなー?
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:02▼返信
PS5も箱SXも大きなヒートシンクに空気の入れ替えで温度を抑制する設計思想だからどちらもうるさくはならない

PS5は埃対策や液体金属(グリス劣化対策)等、長期間の使用に耐える方策や、密閉されない流線型、より大きなヒートシンク、シールドカバーにまでヒートシンクと、熱対策の為の筐体になってるのが強み

箱SXはヒートシンクの大きさも大したことないし、コンパクトにこだわってる感じ
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:02▼返信
>>684
あー海外向けか~
初めて見た時、「海外B級ホラー映画のポスターっぽいけど何だこれ」っていう印象だったんだが、これで納得したわ。
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:03▼返信
MS勝ち目ないとわかってウケ狙いに入ったのかね
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:03▼返信
龍が如くの負け犬チンピラみたいなムーブしかしないなMSってw
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:03▼返信
英国人は、どうしても脊髄反射で煽っちゃうんだよ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:03▼返信
つまらん横置き動画出す暇があったら、レイトレを使った実機プレイ動画を出せ。 
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:03▼返信
>>676
XSXのはうちのPCのCPUヒートシンクより小さいし、あれでZenと12TFのGPUが冷えるんかなぁと思う
PS5のごっついヒートシンクは安心感ある
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:03▼返信
もう、赤い匣に白地でNintenbyoって書いとけば親子が騙されて買うと思うw
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:04▼返信
※693
本体があのデカさで割合的にかなりゴツいヒートシンクなんだが
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:04▼返信
底面だと思ったら、正面だったのな
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:04▼返信
>>693
あれがちっさく見えるってマジ...?

ちなみにXSXはフレーム自体もヒートシンク構造なんだけど...
銀色のやつね、あれ全部そうなんよ...
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:05▼返信
UKみたいだし横は推奨してないと本社からお達し?
煽りだけど軽いと思うが消すほどでもない
箱も公開してるけど上部まるごとファンなだけで周囲熱持ちそう
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:05▼返信
MSらしくて微笑ましいと思う。
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:05▼返信
MSは本体サイズが大きいと技術力無いと思われるから無理矢理コンパクトにして馬鹿じゃ無い振りするのに必死になってるただの馬鹿
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:05▼返信
>>699
ちゃんと空気が入れ替わるならいいんだが、軸流で負圧だし、中詰まってるし、吸気口小さいしで不安があるな
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:06▼返信
※709

自信なさげなのは素直で好感が持てるw
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:06▼返信
ユーモアもわからんゴキ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:06▼返信
まぁ初期PS4もスタンドないけど熱はそれほどなかったけどね、横置き。
箱SXは問題なのは設置面積ではなく風通しだね。
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:06▼返信
>>691
なんで横置きのほうがディスク傷つくと思うんだよ
世の中にあるディスクドライブ積んでる製品殆ど横置きだろ
それからドライブが回るのは最初にDLするときと起動時にディスク認識するときだけな
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:07▼返信
※699
どこをどう見れば箱SXのヒートシンクが大きく見えるんだ?
頭腐ってんのか?
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:07▼返信
MS UKのダサさに日本の箱民もにっこり
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:08▼返信
ゴキブリが『Xbox Series Xは発熱が酷いんだろ、そうだと言え!』言ってくる
(データは)未公表だけどさ、考えてもみろっての
仮に発熱問題なんか抱えてたら、MSが何百人ものジャーナリストやストリーマーやYouTuberにXSX本体送り付けたりするわけないだろ?w
問題があったらきっと"本体に触るの一切禁止"にするよな?w
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:08▼返信
横置きすると吸気面を2つふさいじゃうっていうw
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:08▼返信
MS開発部ブチ切れてそうで草

723.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:08▼返信
Xbox部門トップが比較でマウント取りたがるようなお人だからPS5に失礼だからという理由で消さないと思うからハードの仕様関係で消したんだろうな
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:08▼返信
横倒しにしても圧迫感が変わらない箱のキューブ過ぎるデザインって凄いね
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:08▼返信
※717
※691は縦のことを言ってるで。
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:08▼返信
オベステマルチ糞劣化確定じゃん
メーカーに忖度して貰わないとな
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:09▼返信
>>22
微妙に拡張ボードが使えないアレか
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:09▼返信
UKってなんだ?ウンコの事か?
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:09▼返信
XSXって中にでかいアルミが挟まってるし、それが蓄熱して周りの部品温めて熱暴走起こしそうだよな。
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:09▼返信
横倒しにすると排熱がうまくいかなくなる排熱設計なんだろうね
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:09▼返信
>>720
自信があるなら、互換ゲームしかプレイさせないのは何故なんだろうね
負荷低いならそりゃ熱くならんし
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:09▼返信
なんやこの倒れた墓標は・・・
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:09▼返信
XSXって12TFlopsなのにあの狭さとヒートシンクの小ささなんだぞ
絶対熱暴走するわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:10▼返信
>>720
YouTuber「スーパーホット!」(2回目)
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:10▼返信
うわぁ〜最悪な対応
X箱カス過ぎ
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:10▼返信
※709
お前あほだろ…
基盤にくっついてる小さいやつがヒートシンクなんだよ。アホか。
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:10▼返信
>>726
またこいつらアンソ豚は捏造FUDを仕掛けようと無駄な悪あがきを頑張ってるのなwwwww
実に哀れだなぁ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:10▼返信
あれ、RDNA1連呼のキチ◯イ死んだかwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:10▼返信
>>720
おさわり禁止はヒカキンのネタであって、触ったYouTuberはいる
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:10▼返信
煙突型だから横に倒したら煙がうまく排熱できないやろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:10▼返信
開発からクレーム入ったんだろ…
営業戦略の担当クビだな〜
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:11▼返信
おたくの墓石倒れてますよ?
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:12▼返信
>>720
ヒカキンのネタを真に受けてるバカアンソが居ると聞いて。
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:12▼返信
>>709
あのフレーム自体で放熱するわけじゃないんで、あえて言えばヒートスプレッダーだな
フレームの熱をヒートシンクに伝える
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:12▼返信
※738

さすがに…ね…
箱SXの52CUが何を意味するのか理解しちまったんだろうな…

746.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:12▼返信
XSX借りた配信者
「これについて話すことができるかどうかはわかりませんが、ここにシリーズXがあり、シリーズXは高温で、高温です。騒音は0ですが、熱を発しますが、暴力的です。 。つまり、それは暴力的です...ええ、ええ、それは暴力的です。シリーズXのおかげで、明らかにウォームアップできます。サウンドの観点からは良いですが、ヒートの観点からは何かです。」
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:13▼返信
※720
排熱ができない糞仕様なんて360時台からの伝統だろw
今更排熱できない所でむしろそれがデフォルトだから安心しろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:13▼返信
>>453
クッソ笑ったわ
案の定ゴキブリが発狂しとるわwwwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:13▼返信
MSはマウント取ろうとして自爆する傾向が強いよな。
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:13▼返信
MSの広報って開発よりさらに無能だからな
ゴーレムと繋がってたアーロン・グリーンバーグとかもアホだし
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:13▼返信
何をしたかったんだ?
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:14▼返信
MSが優位に立ったの見たことがない
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:14▼返信
削除…結果、世界中に恥をさらしたMS
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:15▼返信
※709
CPUのヒートシンクはファン自体が付いてない上に本当に上へ引けるのかが疑問の軸流システムファンなのが不安要素だけど、接触面はベイパーチャンバー構造になっていてなんとかなるのかも知れないが、
中央のシャーシ部分は結構肉厚が有る感じだよね。体積に対して表面積が多いとは言えないアレをヒートシンクと呼んで良いのかなと、思ってますけどね。穴もワリと少ないしなぁ。
MSの公開している空気の流れを示す図もCPU側のヒートシンクを通ってる絵で裏側に回ってるようには見えないのもちょっと説明不足だと思う。増設SSDが熱いのもイメージ図通りなら冷やされてない事になるからなぁw
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:15▼返信
>>751
イギリスジョークかましたけど墓穴掘った
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:15▼返信
どう考えても横置きで排熱効率スゲー下がるからHW部門に怒られたんだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:16▼返信
なんか横溝正史作品とか三津田信三作品にでてくるような八つ墓村みたいな村の入り口に「倒れた黒塗りの墓石」って感じで出てきそうw
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:16▼返信
>>601
アッツアツやないか
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:16▼返信
>>718
PS5のヒートシンクは横に広いからゴキちゃんにはでかく見えるんだろうなぁ
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:16▼返信
すでにプレステ5と差がついてしまったな
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:16▼返信
冬は越せても春は越せない仕様
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:16▼返信
任形劇で尻尾隠す気ないなこれ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:17▼返信
この程度ならユーモアの範囲だと思うがギスギスしてんなあ。
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:17▼返信
※744
メイン基板挟んででヒートシンクと反対側に有るのにどうやって熱を伝えるの?
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:17▼返信
妄想デマ豚大発狂
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:18▼返信
拡張SSDが熱くなるってのは動画で言ってたけど、本体熱くなるってなんか動画で上がってたりすんのか?360で散々排熱でやらかしてんのに、同じ事繰り返すかね?
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:18▼返信
>>759
すごく大きいし、ヒートシンクが排気口に沿って配置されている。きれいなエアフローだよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:18▼返信
むしろ、この仕様で排熱できてるのか興味わいてきたわ
買えたら買ってみたいね。
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:18▼返信
>>731
AMDのRDNA2発表会と同日にXSXの実機プレイ映像出すみたいだから、契約なんじゃない?
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:18▼返信
MS「もうゲハ戦争やめよう!平和が一番だよ!」
からの、箱横置き煽り。


MSってトップから公式ツイまでほんとクズやな…
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:18▼返信
※763
公式がツイ消し逃亡したからなw
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:18▼返信
だっさw
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:19▼返信
※759
それで良いんですよ。表面積が多いヒートシンクこそ正義なんですから。
更に効率よく熱を伝えるヒートパイプの配置と数ねw
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:19▼返信
煙突を横に倒したら大惨事やぞ
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:19▼返信
>>770
FUDで他社を蹴落とした会社やぞ?
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:19▼返信
※769

完全体のレイトレゴリラが公開されるんですよねw
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:19▼返信
XSXはPS5ほど徹底的に熱対策されているようには見えない

XSXの分解動画ってあったか?
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:20▼返信
※777
分解したグラフィック映像はあったね〜
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:20▼返信
>>777
あるけど中身汚ないぞ。
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:20▼返信
※769
そもそも箱は日時を発表したのか?
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:21▼返信
>>769
それどこソースよ。妄想しか見なかったが
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:21▼返信
※720
豚くんって相手を貶めるためならすーぐ嘘つくよね

ふつうにファミ通だかの試遊動画で触ってるよwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:22▼返信
>>763
余裕ない奴がやっても悲惨なだけなんよ
ユーモアは
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:22▼返信
糞箱が雑魚すぎるせいでクソニーがどんどん日本軽視してくるだろうが
もっと頑張れよゴミ箱
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:22▼返信
xsxは煙突部分しか排熱口がないし
ファンの排熱が間に合わないと横から熱が逃げる事もなく熱がどんどん積み重なる仕組みだ
これ作ったヤツは馬鹿だと正直思ったよ 
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:23▼返信
ゲーム貸し借りの時の意趣返ししたかったんだろうけど
オン認証の貸し借りと置き方変えるのじゃ手間が違いすぎる
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:23▼返信
※778
※779

ありがとう
検索で探してみるわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:23▼返信
>>776
ちょ、レイトレゴリラwwwwwwwwww
見てぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~wwwwwwwwwwwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:23▼返信
シンプルな事実を言うと煽られたってなるのって
某国の病気に似てる
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:23▼返信
>>763
実際横置きできるかどうかは公式にアナウンスしてほしいわ
推奨はできないとかの濁した表現でなく
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:24▼返信
ツイートして、話題になったらすぐ消したみたいなんで、煽られたからというよりマズいと思ったんだろ
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:24▼返信
あれでしょ、箱One発売前の時の、中古ソフトのやりとりの動画でsonyにどちゃくそ煽られたの根に持ってたんでしょ
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:24▼返信
>>789
事実じゃないから慌てて消したんやで。
きっとこの英語広報担当は自社ハードの仕様を把握出来てなくてMSから怒られたのだと思われる。
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:25▼返信
Navi 21 80CU、最大2.2GHz
Navi 22 40CU、最大2.5GHz

PS5 40CU(4CUは歩留まりでブランク) 最大2.23GHz
XSX 56CU(4CUは歩留まりでブランク) 1.825GHz

あれRDNA2の特徴持ってないやつおらん?
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:25▼返信
>>783
Xboxファンボーイが「オメーらこんなことやってる場合か!」って怒ったのならわからんでもないが。
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:26▼返信
>>782
気づいてないから教えてあげるね
tim warrenのツイートから引用したんだわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:26▼返信
>>794
なんでやろうなぁ…(すっとぼけ)
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:26▼返信
>>766 

つ>>746
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:26▼返信
※794
それを言われると豚ちゃんは急に黙りますねぇw
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:26▼返信
>>766
フランスかどこかのメディアが言ってた。
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:27▼返信
ただでさえ排熱ヤバそうなXSXなのに横置きにすると上面が平面になって物が置けるんだよ?
そこにゲームのパッケージでも置かれてみろよ熱暴走は必至やで
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:28▼返信
箱SXの52CUという構成は元々レイトレ非対応のチップ、つまりNavi1にコアを追加したものだと推察される。
追加されたコアが同じものだとすると、レイトレ用の演算効率が悪くて対応に苦慮している可能性が高い。
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:28▼返信
>>793
違う違う
海外のゴキちゃんの怒りに触れて、糞リプ飛びまくってたからね
ゴキちゃんが犯罪を犯す前に削除して火消ししたの
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:28▼返信
>>794
今回も箱は性能でも負けてるな、まぁ現実見れない頭のおかしい狂信者以外はみんな知ってたけど
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:29▼返信
>>792
あれは「ソニーもDRMかけるんじゃないか」と騒がれたことへの回答でもあるからね

だからこのツイートも「XSXは横置きできるんか」に対する回答ならわからんでも無いけど、消したということは…
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:30▼返信
※803
また妄想か、お前
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:30▼返信
>>803
お、効いてる効いてるw
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:30▼返信
>>802
ハード構成が歪なことになってそう
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:31▼返信
>>803
吉Pはファンボーイに煽られても消さなかったぞ。正しいことしたなら堂々とすればいい
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:31▼返信
※781
俺も探したがソースが見つからなかった
XboxSXはすでにSOCのダイレイアウト公開済みなんだけど、RDNA2ならAMDがまだダイレイアウト未発表なので発表できるわけがないって事実が発端かと
PS5がRDNA2ならばAMDのRDNA2の発表後にSIEよりSOC詳細公開されて、さらにレイトレなどの情報や映像がバンバンでてくると思われる
それをアンチはPS5→Xbox変換して、AMDのRDNA2発表後にXboxのゲーム情報がたくさん出てくると妄想しているのではないかと
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:31▼返信


ここのチカニシって人達は、なんで新箱がPS5以下の性能って「ホントのこと」を言っただけでまるで我が事のように怒り出すの?


812.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:32▼返信
>>805
そういうことなんやろうなぁ。
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:32▼返信
凄いな。
皆さんSONYやMicrosoftで働けば良いのに。
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:32▼返信
シリーズXは、機器を横に倒しただけであり、熱暴走して動作不安定になる事実から逃げた。
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:32▼返信
>>810
そんなところだろうな。そもそもあれはPC用のRadeon RX6000の発表会なんで、関係ないやろと
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:33▼返信
つーかただスタンドの位置変えるだけって煽る程の手間か?個人的にはPS 5のスタンドネジ収納やら切り替えやら凝ってて、ああいうの凄く好きだから、煽られる意味が理解出来ん。
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:34▼返信
>>811
チー牛と一緒でそのホントのことが効いちゃうんだよあいつらにはw
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:34▼返信
>>802
なるほどなぁ…豚ちゃんの狂いっぷりに納得いったわw
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:35▼返信
MSも早く12TFLOPS(笑)の性能にふさわしい実機の次世代ゲームの映像を出せば笑われずにすむのに何でやらねーのwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:35▼返信
箱のヒートシンクはスイッチのヒートシンク並しか機能してないと思う

PCパーツでも、cpuにはcpu用ヒートシンクつけてcpu用クーラをヒートシンクつけて
gpuには最初からヒートシンクとファンが合体してる状態で売られてるのに

箱の冷却ファンはヒートシンクから離れたところにある
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:35▼返信
>>811
自分のことをMS社員だと思い込んでる精神異常者なんだよきっと
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:36▼返信
※819

ただ単にCUxクロックってだけの数値だからね
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:37▼返信
>>813
僕が考えた最強
野球チームの打順
サッカーチームのフォーメーション
と同レベルだから。
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:38▼返信
ps5の分解動画に一番衝撃受けてるのはMSだろうな
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:39▼返信
スマブラで調子乗るから
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:40▼返信
XSXはフル性能を出そうとするか、横置きすると熱暴走したり壊れる、という動画やツイートが大量発生すると予想。
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:40▼返信
なおえび豚は11倍ってはしゃいでる模様。虚しくならんのか?
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:41▼返信
※820
離れたところにあるのはまだいい。
金属フレームに風が当たらないほうがやばい。
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:41▼返信
そもそも横置き非対応だからマネされる困るんだろうね
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:42▼返信
※827
いくら喚こうが現実はなんも変わらんし、放っておけw
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:42▼返信
>>819
出したらスペゴリ再びになるからじゃね?まああれPCだったけど。
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:43▼返信
横置きしたら壊れそう
箱はダサいなー
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:44▼返信
横置きしたら排熱できずに熱暴走するんだろ?
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:45▼返信
発売一ヶ月前でここまで信用されない箱って…そりゃ無理か
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:48▼返信
PS5はファン風当たるところ真横に増設SSDスロットを設置してるけど

箱はヒートシンク以上にファンから離れたところに拡張SSDスロットがある
ドライブと電源ユニットにみっちみっちに囲まれて、そりゃスーパーホットになるよw
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:48▼返信
X箱Xは見た目のイメージからして…EVA3号機かな〜暴走〜破棄
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:49▼返信
横置きしたらスーパーホットからボルケーノに進化するじゃね
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:50▼返信
>>835
吸気口とファンの間の特等席にあるよね。SSDはなるべく60度以下にしておかないと性能がフルに出ないから

XSXの増設SSDはスーパーホットでもしかたない位置にあるし、あれはサーマルスロットリングを起こすだろう
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:51▼返信
エアフロー的にも縦置き限定の作りなのに無茶しやがってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:52▼返信
いちいちマウント取ろうとして恥をかくMS
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:52▼返信
>>827
まぁ、いまだにジョイコン擁護する熱狂的な信者が沸くえび通なら無理もないわな
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:52▼返信
煙突構造だから横置きにしちゃ駄目だったってこと?
公式が仕様理解してないとかやばくねw
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:52▼返信
消す方がマジ煽りでしたみたいになるだろ!
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:52▼返信
マイクロソフトは箱○の時も小さい筐体のせいで熱暴走してレッドリング症状が出て動かなくなっても
「無料修理するから安全です」とか言って、熱暴走し易い初期の本体設計と基盤のまま
次の新設計基盤が出る2年半くらいを壊れても無料修理するという
金のかかる荒業で無理やり乗り切った実績があるからねぇ・・・
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:53▼返信
しかし分解はしない
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:53▼返信
箱「オコシテ...オコシテ...」
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:54▼返信
MS本部から怒られたか?w
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:56▼返信
PS4Proの解体動画と比べたら相当ゆとりあんだな
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:59▼返信
>>846
そっちは本人復活したけど、箱はダメそう、、、
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:00▼返信
香水も忘れてねぇからな
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:01▼返信
箱のシェアプレイ発表時の動画に意趣返ししようとしてコケたんやろなw
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:03▼返信
>>844
知り合いに箱信者2人いたけど、何回も壊れてたな。それで乗り切ったのは力業としか言いようがない
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:04▼返信
XSXは互換ゲームをプレイしているうちは静かだけど、パワーが必要なゲームだと爆音になるんじゃないかと予想
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:05▼返信
横にしたら熱処理が機能しないじゃないの?

855.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:05▼返信
こりゃ次もPSの勝ちかな
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:09▼返信
分解動画に対して横置きできるぜ!としか煽れなかったのもう負けたと言ってるようなもんだよな
あと箱横置きしたら多分熱暴走するよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:10▼返信
箱SXは熱を発するであろうパーツが密集状態にあるから
「本当に冷却できるのか?」って心配になるくらいだよな。(なお、実際に冷却はできてない模様)

本体を横置きにしちゃうと構造上ヒートシンクが下側を向く形になるから冷却効率が低下するはず。
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:10▼返信
箱勢…元気なくなったな〜
嫌みも言えなくなってきたかな。
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:10▼返信
縦置き横置きなんて頻繁に変えることないから、ジョークでも煽るべきではなかった
印象悪くなるし、そもそもXSXの横置きが致命的なレベルでダサいから動画を消したのは正解
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:11▼返信
ツイート消したのってもしかして本当に横置きされると困るから?
もう言ってしまったからには発売日にみんな横置き試し始めるぞ
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:14▼返信
XSXの吸気口って、底面と背面の下の方にあるけど、底面はほとんどが台座なので背面の穴から吸うのが多いんじゃないかな
背面ってたいていホコリっぽいので、すごいホコリ吸いそう
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:19▼返信
※785
だからこそ、横置きとか辞めろよって技術の方から言われたんやろなw

多分、箱は発熱の対策に相当苦労したと思う、通常通りのファン気流による熱交換では追い付かず、苦肉の策として採用したのがあの煙突構造なんだろう。

煙突型は縦置きなら、発熱によって暖められた空気が勝手に下から上へと昇り、上部のファンで筐体外へ排出される。最小限のファンでもエアフローを確保できる。
だが反面、横置時には、確実に縦置き時よりエアフローが悪化し、故障を起こすリスクが激増するという。
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:19▼返信
豚ちゃん…哀れ…
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:20▼返信
これ「足なんて飾り」やんけw
何の役にも立ってない暴露とかやるやんけw
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:21▼返信
これはひどい…
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:21▼返信
迫真MS英国広報部 自爆の裏技
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:25▼返信
>>864
むしろ、煙突効果自体がただの飾りの可能性も。
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:26▼返信
縦ならBDどっち向きかなーってなるけど
この棺桶は横だとどっちが上か分かんねぇから
上下逆にしたらBD認識しねぇぞ!ってなるだろうよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:29▼返信
XboX Xって既に熱暴走が報告されてんのに
それをエアフロー無視して横にするとか危険極まりないわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:31▼返信
戦争は辞めようと言った奴が銃弾を放って逃亡とか悪質過ぎて笑えるわw
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:36▼返信
クラッシュ新作1万本wwwwwwwwwwwwwwww
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:37▼返信
>>2
おごれよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:40▼返信
ベイパーチャンバーって向き変えてもええんか?
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:42▼返信
どっちがBBQできるか比較動画作られそう
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:47▼返信
なんか今回の新ハード戦争珍しく敵愾心むき出しにしてるけどことごとく看板に泥塗る形で自爆して終わってるけど本当に大丈夫か
そんなんでPS史上最高売上を期待されるPS5の怒涛烈波を乗り越えられるのか
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:48▼返信
売る国地域によってはガチで横置き禁止事項するかもな

日本より気温高い国とか
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:50▼返信
バーガーキングがマックを煽った時は笑いながらさすがとか言ってたのにxboxがps5を煽ったらダサいっていうのな
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:51▼返信
スイッチは縦横自在
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:52▼返信
※877
そりゃ実際ダサいからなw
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:53▼返信
米国の次世代ゲーム機を予約したユーザーの72%がPS5を選択
市場調査会社VGMの調査によると、次世代機を予約した米国のプレイヤーは、「プレイステーション5」のディスク版を選ぶ傾向が強いことが明らかになった。
調査は2020年9月23日から9月25日にかけて、米国の一般的なゲーム人口を代表する回答者511人のサンプルを用いて実施された。
その中で、15%が次世代コンソールの予約注文に成功したと回答している。このうち、72%がPS5のディスク版、30%がXboxシリーズX、10%がPS5デジタル版、8%がXboxシリーズSを購入した。
回答者の29%が、次世代機を予約しようとしたが予約できなかったと回答している。その中で、PS5のディスク版を58%、XboxシリーズXを40%、PS5のデジタル版を21%、XboxシリーズSを11%が先行購入しようとしていた。

881.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:54▼返信
そもそもXSXは横置きを想定した構造になってないだろ
アホ広報が「PS5が横に置けるんだからXSXも置けるに決まってる」と思い込んで勝手にツイートして
翌日出社したら上司にメチャ怒られたから慌てて消したんじゃね
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:54▼返信
キルソニーにしろこれでよくコンソールウォーやめろって言えたなw
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:56▼返信
>>877
ツイ消し逃亡してるのを見てさすがとか言う奴はおらんやろ~w
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:56▼返信
>>877
煽ったあとにツイ消ししたらダサいでしょ
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:59▼返信
ゴミ箱は横に倒したらゴミがこぼれるからな
そりゃ横置きは出来ないだろうよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:59▼返信
横置きしたら熱暴走するの忘れてたんじゃね?w
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:59▼返信
XBOXの画像、横に置いてるというより、蹴り倒された感じの印象だったもんな、それとは対象的に凛々しくそびえ立ってるPS5はカッコ良く見えるね
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:05▼返信
発売後のサーモグラフィー対決が楽しみだな
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:06▼返信
横にしたら箱そのものじゃん
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:06▼返信
どうせ害人やろ
知能低いんやから、しゃーない
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:12▼返信
横置きっていうか倒れてるだけで草
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:13▼返信
>>880
アメリカでコレならもう勝負付いとるやろ、、、ベセスダ買収ではしゃいでたけど、この結果見ると費用対効果には疑問が残るな。
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:16▼返信
実際横置きにするだけで分解が必要なPS5めんどくさいな
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:19▼返信
箱が倒れたwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:20▼返信
>>880
箱が強いアメリカ市場でこれはまずいですよ!
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:21▼返信
コンソールやデスクトップ系ってあんま向きを変えないよな?
そうおもってるの俺だけ?
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:24▼返信
実際問題 箱は横置きしたら排熱やばいんじゃないの?
ゴミ箱の癖に煽るからそうなるんだよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:28▼返信
※893
お前あほだろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:28▼返信
※896
そりゃ一度置いたら基本的に変えることはないからな。
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:30▼返信
横置きした程度で熱設計に不安が出るハードってそれダメじゃない?
マージンゼロのギリギリすぎる設計じゃん
そんなんでAAA級タイトル動くんか?
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:30▼返信
>>877
ならツイ消し逃亡しなければ良かったんですよ。
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:32▼返信
消したら増えるぞ
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:32▼返信
>>899
つまり横起きをされるとXSXは非常に困るわけですな
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:32▼返信
PS5と違って倒れてるだけにしか見えない…
デザインって大事だなぁ
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:35▼返信
箱が発売前にもうコケたって聞いたけど本当?
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:40▼返信
箱形だと両サイドや上面の密閉にも注意が必要だし、ペットの心配もある
PS4が菱形でPS5が流線形なのも万一を減らす為だし、ハード屋とソフト屋では意識が違うのだろうね
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:43▼返信
XSXの分解動画見てみたけど、開発者自身が横置き可能と普通に言ってた。
また上の方でぴったり直置きはまずいって言ってる人がいたけど、目立たない横置き用の足がちゃんと付いてたわ。
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:44▼返信
>>899
だよな MSがXSXは横置きが直ぐに出来るぞ!って煽ったのがよー分からんわ
コンソールって設置したら部屋変えか引っ越ししない限り位置や向きなんて不変だろうに
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:45▼返信
アメリカの次世代機予約者の72%がPS5選んだそうだ
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:47▼返信
横にするだけで、排熱とか、底の丸いやつがカッコ悪いとか、
なんも考えてなかったのが恥ずかしくなったのねwww
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:47▼返信
>>909
そらそうよ箱側のムーブが余りにも糞すぎる
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:53▼返信
※910
PSは歴代どれも縦置き横置ききちんと考えてデザインしてるから、どっちでも破綻しないのにね。
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:55▼返信
下らない皮肉文化が地雷を踏ませたね
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:57▼返信
>>909
さすがお膝元
目に見える地雷を選ぶのがまだ20%程度もいるのか
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 23:59▼返信
クソ箱はアメリカ人らしいセンスの無さと武骨さがつまってて素晴らしいじゃないかw
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:01▼返信
猫が暖をとるために上部を塞いで電源が落ちる未来が見える
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:06▼返信
そりゃ横置きの場合少し浮かせてゴム足でも付けなきゃ吸気弱くなるし接地してるから排熱もしないし振動で当然動くし音も伝わって大きくなる
横置きの時に何か下に敷くなり置くなりの物があるでしょ
この動画のように置いたら故障頻発するから消したんだろ
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:06▼返信
ゲハ戦争終わらせて平和にしようやとか言ってこれかよ
うそつきくそ箱
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:07▼返信
いつものクソゴミが糞ゴキブタと糞ゴキムチのように敗走しました
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

またソニーが勝ってしまった。敗北を知りたい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:08▼返信
※917
少し浮かせるゴム足は付いてるよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:09▼返信
>>917
四隅に突起あるだろ 何言ってんの?
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:16▼返信
自分で最適な冷却のために縦置きの煙突的な構造にしましたと言ったのに
部門間連携壊滅的やな
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:16▼返信
目立たない足程度ではカーペットで事故りそう
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:18▼返信
情けねぇ・・・
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:28▼返信
>>914
まぁそこは仕方ないんじゃないの。
アメリカ人は自国製品贔屓する傾向が割と強い国民性だから。
その地域でこの数字はかなり大きいよ。
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:28▼返信
MSは何なの自滅が趣味なの...
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:32▼返信
冷却の為のゴム足付いてるでしょ…プププ
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:32▼返信
>>900
だから未だに実機映像ないやん、箱SXだけ
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:46▼返信
おい痴漢!
どうすんだよこれ!
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:47▼返信
痴漢の墓石が倒れた!
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:53▼返信
糞箱はコケタままなのか
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 00:54▼返信
PS5圧倒的過ぎて悔しかったんやろなポンコツBOX
ハード的にも大人と子供以上の差だったし
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:01▼返信
>>907
何時ものホラ吹きやで
あの構造仕様で横置きにするアホおらんで
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:07▼返信
足あるの? でもツイッターの写真だと底面にスキマ見えないので、いずれにしろ冷却効率悪いな
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:18▼返信
※907
煙突構造で上方排熱だから横置き推奨じゃねーよ
ちょっと考えれば嘘だと分かると思うけど
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:19▼返信
ただの思いつきでやるからなんだよなあ
バーガーキングはコンセプトがはっきりしていた
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:40▼返信
>>934
下は円盤状の足がついてるっぽい
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:16▼返信
空気清浄機横置きにするのめんどくさすぎる
基礎設計から失敗してるよな
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:18▼返信
※938
それってお前自身の基礎設計の話?
まぁ親でも恨むんだなwww
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:26▼返信
小物っぷりがやべえw
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:32▼返信
煙突状にしてるのに横置きなんて絶対にブッ壊れるな
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:33▼返信
これはゲーム機戦争やめよう発現との矛盾云々より
ただでさえ冷却やばいのに横置きなんかにされたら
故障続発でリコールものだからでしょ
そのうち「本体は縦置き専用です。横置きはしないでください」みたいな注意書きされる
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 02:37▼返信
横置きにできちまうんだ!
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:23▼返信
このツイッター担当は早く外すべきやろ
やらかし過ぎる
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:24▼返信
言うほどいちいち縦にしたり横にしたりせんよな。
多分最初に設置する時の一回だけ。
そんなもん手間でも何でもない。
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 03:46▼返信
どのくらいの割合で縦置きにしてるだろうな
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:02▼返信
地震かなんかで倒れたようにしか見えねえw
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:08▼返信
>>912
初代だけは縦置きを想定してなかったが、縦置き使用者が多いという情報から
マイナーチェンジの際にCD-ROM読み取り装置の取り付けを斜め向きから横向き
(縦置きの時に上下移動になる)にした。
そういうことができる余裕のある設計というのに感心したな
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 07:42▼返信
事実を煽りと感じしまったのかなゴキちゃんは?w
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:26▼返信
箱はべーパーチャンバー採用
PSは大きめのただのヒートシンク

箱がべーパーチャンバー採用してるのを意識してか自分が搭載してるヒートシンクをべーパーチャンバー同等の性能と説明したw
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:57▼返信
※949
事実じゃないから削除したんだろ、バカかよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:58▼返信
発売前にPS5に倒されたという皮肉かと思ってたよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 08:59▼返信
>>948
>縦置き使用者が多いという情報から
だって横置きのままだとディスク読めなくなるんだものw
なぜか縦置きしたら読めたからね
縦置きで読めなくなったら通常置きの逆さまにしたら読めるようになったりw
セガサターンでそんなことなかったわ
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:02▼返信
>>935
横置き可能を横置き推奨と脳内で置き換えちゃうのはなぜなの?www
普段幻覚とか幻聴に困ってたりしないかねw
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 09:16▼返信
いつの間にか尼でもXSS売られてたけど完売で出品者価格が5万9800円だったw(XSXは8万9800円)
転売屋よ、売るにしてももう少し現実的な価格をつけなさいな
ラクマでは税込み送料込みでXSXがその価格(5万9500円~6万円)で売られて実際売れてるのに(XSXの税込定価は5万4978円)
ちなみにラクマでXSSは3万6000円~3万8000円くらい(XSSの税込定価は3万2978円)
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:16▼返信
>>950
それはリキッドメタルと組み合わせた上での話やな
構造的にはベーパーチャンバーと似た感じになる
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:21▼返信
PS5のヒートシンクに銅板のベイパーチャンバーついてるじゃん
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:23▼返信
PS5のヒートシンクに銅板のベイパーチャンバーなんてついてねえよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:25▼返信
高画質の時代にコンパクトに作って排熱を軽視するマイクロソフトw
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:25▼返信
ベイパーチャンバーついてるなら同等って言葉つかわねえだろがw
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:27▼返信
べーパーチャンバーと同等の性能ですと言っているな
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:29▼返信
ベイパーチャンバーついてないけどリキッドメタル採用してる
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:30▼返信
ヒートパイプで同じ性能出たからべーパーチャンバー要らなかっただけじゃね
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:30▼返信
あの構造で横置きしたら絶対熱暴走するだろ
縦に置いてもスーパーホットなのに
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:31▼返信
箱のべーパーチャンバー対PSのリキッドメタル
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:31▼返信
だから、リキッドメタル使ってるからペーパーチャンバーと同等の性能って言ってるんやろ
何かおかしいところがあるか?
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:34▼返信
ヒートシンクがペーパーチャンバーと同等の性能って動画で言ってんだろが
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:36▼返信
ペーパーチャンバーは密封した動作液を蒸発→凝縮させ続けることで熱を平面上に拡散する仕組みやろ?
PS5みたく密封したリキッドメタル使えば同じことやろ
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:36▼返信
リキッドメタル使ってるから云々関係ねぇだろw
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:38▼返信
ペーパーチャンバーは密封した動作液を蒸発→蒸発した液を回収して再利用するイメージだ
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:39▼返信
>>968
さっきからペーパーペーパー恥ずかしい奴だな
ベイパーな、あと液体金属は全く関係ない
脳が豚レベルだぞお前
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:39▼返信
ペーパーチャンバーは密封した動作液を循環させてるイメージ
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:42▼返信
ベーパーチャンバーとの接地面には当然グリスが塗られるからな

PS5の場合はリキッドメタルでヒートシンクと繋がるから熱伝導率は段違いだ
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:43▼返信
>>971
スマホの誤変換が激しすぎてすまんな
勝手にペーパーに変換しやがる
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:45▼返信
べーパーチャンバーと同性能のヒートパイプを使っていて、そこにプラスリキッドメタルやで
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:52▼返信
XBOXの上辺だけの仲良くしようぜアピールマジでキモいよなあ
make loveとか言ってた翌日にこれだもの
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:56▼返信
ベーパーチャンバーって仕組み的にはヒートパイプと何も変わらないんだけどな
平面か管かって違いだけで、やってることは中に封入されてる液体が相変異して循環するって
でっかいヒートシンクのフィン一枚一枚にまで素早く熱を移動させる、という意味ではむしろヒートパイプの方がイイ、まであるわ

そもそもとして、箱ってろくに空気が流れないんだから、いくらベーパーチャンバー使ったところでシンクから熱が逃げない以上、役立たずだっての
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 10:59▼返信
>>976
そりゃゲームハード事業参入の一番の理由が「リビングにPCを置かせるために、邪魔なPSを叩き出す!」ってんだからな
もともと政商で政治的圧力以外じゃろくなもん作れないんだから、技術的にも商売的にも志それ自体が低すぎる

まあ現状だと、MS本体はサーバ事業でソニーの技術をアテにしたいのに、箱事業が勝手に喧嘩売ってる、意思疎通できてないって言う、MS内部の官僚的な硬直さが出てる感じはするけどな
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:36▼返信
XSXは単にヒートパイプを取りまわす空間に余裕がないからベーパーチャンバーになっただけでは?
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:42▼返信
チカニシ勘違いしとるけど、シート型のヒートパイプのことをベーパーチャンバー言うんやで
単に薄くて平たいヒートパイプをベーパーチャンバー言うとるだけや
なんか特別な冷却機構かと思っとったんか? まさかな
だからPS5の分解動画でもべーパーチャンバーと同等性能言うてるんや
そらそうや、べーパーチャンバーとヒートパイプは同じものなんやから
XSXがべーパーチャンバーになっとるのは、ヒートパイプ使えない筐体のデカさって理由だけやで
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:44▼返信
まさかチカニシ本気でべーパーチャンバーがヒートパイプを超える新しい冷却技術と思ってないやろな?
形状が違うだけのおんなじ物やからな
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:56▼返信
ちなみにべーパーチャンバーはヒートパイプに比べて高コストや
加工に手間がかかるからな
使わずに済むならそれに越したことはないんやで
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:07▼返信
ベーパーチャンバー はヒートパイプの上位互換
密閉空間内で潜熱輸送が行われる
条件によっては銅の 100倍程度の実効熱伝導率が得られる
そのヒートパイプを平面型に応用したのがベーパーチャンバー
この冷却機構が静穏性の優劣を左右する
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:15▼返信
>>983
上位互換なんてこの地球上で書いているのおまえだけやで
現実はシート状ヒートパイプって製造業者も言っている
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:18▼返信
熱移送量は媒体の純水と銅板の表面積によるので、べーパーチャンバーだとそもそもモバイル用でヒートパイプより熱移送量少なくなる傾向あるで
ヒートパイプ使えないケースで泣く泣く用いる技術やからや
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:18▼返信
ベーパーチャンバー は広範囲に熱移動
ヒートパイプは特定の箇所に熱移動
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:21▼返信
>>986
ヒートパイプはべーパーチャンバーの数倍の媒体と、より大きな面積を使った熱移送しておるで
べーパーチャンバーはもともとモバイル向け技術で、ヒートパイプを使えないところになんとか使えるよう平たくしてある程度の性能は妥協した産物や
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:25▼返信
モバイルでもないのにベーパーチャンバーを使っているXSXは、この時点で無理をした熱設計なわけや
本体を一回り大きくしとけばよかったのになと常々思う
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:33▼返信
ベーパーチャンバーという名前だけで凄い凄い言っておるのがおるが、その原理と実はモバイル向けに開発されたシート型ヒートパイプだという事がわかると違うものが見えてくる
ようするにXSXはデスクトップPC並みの発熱量なのにモバイル向け冷却機構を使っているという話だ
ベーパーチャンバーむしろ無理な熱設計をしているのがわかってしまう代物だから、チカニシがそれを持ち出すのは逆効果である
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:45▼返信
SIEが分解動画でわざわざ「ベーパーチャンバーと同性能です」って言った意味わかるか?
「モバイル向けのペーバーチャンバーを据え置きに適用とか正気でないことはやってません」という指摘やで
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:49▼返信
チカニシが余計な煽りしたせいで、また一つXSXの闇が暴かれてしまった
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:40▼返信
争いは止めようとか言っといて即煽ってくるようなヤツらだからな
MSは今でもキルソニーが本音だろ?w
ホント、マヌケだわ
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:34▼返信
箱は何をやってもことごとくダサいなあ
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:56▼返信
XBOXなら逆さまにしての設置も可能
大勝利!!
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:03▼返信
>>992
アカウント別のツイを一緒くたにしてる馬鹿がいるようだなw
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:09▼返信
ヒートシンクとSoCの間にベイパーパーチャンバーを介しているのはなぜなのかな
PS5のヒートシンクみたいに面積広いわけじゃないし、直接でいい気がするけど
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:32▼返信
普通の(高性能な)ヒートシンクは、熱源と接触するヒートスプレッダーがあり、そこからヒートパイプで熱をフィンまで運んで放熱する

GPUなどスペースに制約がある合、ヒートスプレッダーとヒートパイプを兼ねるベイパーチャンバーを使い、そこからフィンに伝熱する

主にスペースのためであって、ベイパーチャンバーが特に優位性があるわけではない
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:03▼返信
他に何も誇れないと言ってるようなもんだ
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:03▼返信
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:03▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:37▼返信
芸人としては優勝だろ
MSお前がno1コメディアンだ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:45▼返信
あのクソデカSoCをベイパーチャンバーだけで何とかするって駄目じゃね?
チャンバー内の水の量が足りない気がするんだが
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 19:24▼返信
縦でも横でもどっちでもいいわ
見てるのはゲーム画面や
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 19:47▼返信
>>1000
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 20:01▼返信
同じ形の焚き火台出したらウケそう
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 20:08▼返信
>>1005
一斗缶黒く塗ればOK
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 20:40▼返信
あんなブ厚いもん横置きしたところでテレビ台の下に入らんだろ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 22:24▼返信
XSXは横置きしたら、冷却性能が下がるから非推奨なんだろうな。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 23:08▼返信
>>1008
箱●だって大して変わらん
熱設計なんぞ一切やってないからな、アレ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:07▼返信
はちまさん

「 初年度の『PS5』販売台数が『PS4』を超えると予想している模様! 700万台を超えるか?」

と物売るっていうレベルじゃねーPS5さんを煽った記事を削除して逃亡
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 15:11▼返信
※1010
あれただの重複記事だったんやでw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 16:13▼返信
縦置きスタンドはソニーの老婆心
1013.ネロ投稿日:2020年10月12日 17:48▼返信
やあ、ネロのお兄さんだよ
みんな元気してたかい?
え?元気にしてた?
元気にしてんなドアホ💢

直近のコメント数ランキング

traq