• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

パズル雑誌、当選者に懸賞品送らず 16年6月から 未発送3600人分超か


記事によると


・出版社『晋遊舎』が2016年以降発売した『まちがいさがしフレンズ』『てんつなぎフレンズ』など6種のパズル雑誌で懸賞品を送っていなかった事が判明した。

・HPに謝罪文が掲載され、未発送の懸賞品は少なくとも3600人分を超える模様。

・各誌はいつまでに懸賞品を送るかの時期を明記してなかったが、晋遊舎の公式ツイッターは今年1月に読者の質問に対し、「順次抽選の後、発送まで最大で3~6カ月ほど」と答えていた。

・未発送は16年発売の雑誌から続いているため、抽選そのものが長く行われていない可能性があるとのこと。

・未発送について、晋遊舎は「外部委託先との間で発送業務の担当範囲について認識に齟齬(そご)があった」「編集作業に忙殺され、手が回らなかった」と説明している。

・また、発覚については「今夏自主的に行った社内コンプライアンス調査により発覚した」としている。


この記事への反応



「当選は発送に代えさせていただきます。」
便利な言葉だ。だって届かなきゃ外れてると思っちゃって誰も声をあげないもんね。


こんなの昔からある氷山の一角だよね。雑誌に限らず、楽天ショップやYouTuberとか全ての「プレゼント企画」とかで、ちゃんとプレゼント提供している方々の方が割合としては少ないかと思う。ちなみにうちの会社は毎回、SNSで抽選や当選者発表しているよ!

これ、うちの母がいつもやってる!母をガッカリさせたくないから、このニュース黙ってよう…
知らなければ「抽選に当たらなかっただけ」という出版社の狙い通りになって、今まで通り楽しくやるんだろうから。認知症予防のいい趣味だから、楽しくやり続けて欲しいし


一時はまってたなぁ。。どの雑誌かはわからないけど応募して当たるか楽しみにしていた自分がバカみたいじゃん

こんなの消費者からは絶対気づけないしなぁ

『すぐに送るとは言ってない』
とかになりそう(゚∀゚)


えっ……普通に泣く案件(´;ω;`)
毎月、ハガキと封筒ガンガン投函してる
違う会社の雑誌ばかりだけど、他にもこういう不正がないことを祈る……(´;ω;`)


これがほんとのまちがいさがし


関連記事
パズル雑誌のアイア社、景品約6000人分を発送していなかったことが判明!「予算が足りなかった」




こういうのは当落の連絡がほしいと思うわ





B08KJ14F95
板垣恵介(著)(2020-10-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.0



コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:41▼返信
ゴキステ 死亡確認!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:41▼返信
初めから送る気ねえだろw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:42▼返信
犯罪者やん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:43▼返信
こういうの本当に送ってるやつっているんだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:43▼返信
出版社を焼き討ちします
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:43▼返信
そういう事やってるのここだけじゃないんじゃね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:44▼返信
抽選から70年後くらいに発送すれば良いのでは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:49▼返信
まーた雑誌の懸賞詐欺か・・
リンク先見ると他の雑誌も大規模な懸賞詐欺してるし

Twitterの「フォロー&RTして応募!!」の詐欺懸賞も抽選じゃなくて当てる人選びまくってるし

もしくは誰にも賞品渡してなかったり、詐欺だらけでつらい
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:49▼返信
こういうのってどうやってバレるんだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:50▼返信
幕末志士を見習え
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:51▼返信
氷山の一角

発送をもって当選発表とかえさせてもらいます

誰が当選したか誰も当選していない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:53▼返信
>>5
通報案件やん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:53▼返信
※9
内部調査って書いてあるやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:53▼返信
わぁー、君は景品送らないフレンズなんだね!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:54▼返信
はい詐欺
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:54▼返信
ここまでではないにしても懸賞系雑誌やサイトはどこも似たようなものだと思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:55▼返信
フジテレビだったかスタッフがプレゼントのジャンパー着てて炎上してたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:56▼返信
ハガキ一枚60円くらいするよな? 結構な無駄だよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:56▼返信
言い訳苦しくない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:58▼返信
配達業者が発送をもって発表系プレゼントのネコババの
パターンもあるし
発送をもって発表とかえさせてもらう系は法律で禁止にしろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:58▼返信
こういう考え方

今の中共w、韓国的wでもある。(過去は日本もそうだった)

絶対「今の日本」に相応しくない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:58▼返信
チャンピオンでさえ正しく発送できなかったしなぁ
23.清水(表札)←生理ナプキン貼り付けさん投稿日:2020年10月09日 11:59▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 1
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 11:59▼返信
20年以上経っても送られてこないメタリックガバスよりまし
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:00▼返信
当選者発表をやらない懸賞はまず信用出来ない
当選は発送を持って返さしてもらいますとかユーザーがだまされるだけ
26.スーパービッグナプキン無しさん投稿日:2020年10月09日 12:00▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〻
〻🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 23
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:01▼返信
商店街のくじ引き
お祭りの屋台のくじ引き
パチ屋のファン感謝デーのくじ引き

その他色々あるだろうけど、全部「当たり抜いてる」詐欺くじ引きだからすごい
懸賞詐欺や詐欺クジ引きがもの凄い多いよな日本って
28.日の丸バカしさん投稿日:2020年10月09日 12:01▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻           〻     〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻        〻       〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 20
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:01▼返信
>こういうのは当落の連絡がほしいと思うわ

雑誌によっては本誌で発表してるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:02▼返信
日本でこういうのでほんとうの意味で当たってるやつおらんやろマジで、当ててもそれは身内でとかしてそう、だって日本人やし、日中韓アジアの不正猿三兄弟やぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:02▼返信
これ本格的に調べたら
ほとんどの雑誌でやってるよ
過去にはリボンとかちゃおとかでもあったよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:04▼返信
Boss ジャンパーのネコババ思い出す
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:06▼返信
日本の中抜き産業って上から下までこんなだからな
金の中抜き、当たりの中抜き
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:11▼返信
手が回らなかった?わざと定期だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:11▼返信
氷山の一角マン湧いてるやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:16▼返信
ゴキブリ「ゴキガ―」
まるで中国人みたいだね笑
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:17▼返信
豊田商事
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:18▼返信
>>26
真激はちゃんと当選したフルプライスerg送ってくれてたよ
ergが好きならチャレンジしてみてね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:18▼返信
いや普通当選は次号に乗せるだろ。
それすら架空ならどうしようもないがな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:19▼返信
出す・・・・・・!出すが・・・・・・
今回まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:21▼返信
ネコババしてる所山程あるんだろうなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:21▼返信
当選者発表したところで事実かどうかもわからんからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:23▼返信
内部調査ねえ、嘘臭えわ
前に内部告発でバレた時は告発者が酷い目にあってたよなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:23▼返信
これ系のパズルプレゼントは全部個人情報取る為の詐欺だと思ってたわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:25▼返信
当落の通知があっても送られるまで5年10年かかってたらどうしようもない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:26▼返信
こういうの一回信頼失ったら終わりだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:27▼返信
案の定トンキンの出来事でワロタ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:30▼返信
ヒカルはこういう闇を暴いてくれればまた復活できるのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:36▼返信
昔大阪にLマガジンって雑誌があったんだけど欲しいプレゼントがあったら編集部に電話して取りに行ったわ
ポスターとか映画の券とかいろいろ
あとハガキも出したら高確率で当たった覚えがある
今から考えたら信じられないほど書き手と読み手が近くほんと良い時代だったな
50.ナナシオ投稿日:2020年10月09日 12:39▼返信
>>38
ジャンプだかサンデーもやってたよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:43▼返信
昔やらかしたとこがあったけどそれよりひどくて草
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:44▼返信
>>44
なるほどただで金になるものな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:46▼返信
個人情報だけ取られる懸賞雑誌なんて
送るヤツが情弱…
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:47▼返信
詐欺は騙される方が悪いっていつもみんな言ってるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:47▼返信
委託先が猫ばばでもしたんか?嘘くせぇ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:52▼返信
懸賞系はだいたいコレなんだよな。
昔仕事でこの手の会社に関わったとき、たまたま倉庫見る機会があって、懸賞の商品がホコリかぶって置いてあった。
そこの懸賞商品は毎回だいたい同じものだったから、ホコリかぶるほど放置されず回転してないおかしいのに。

調査された時のために、とりあえず一度買って置いてるだけなんだろうなーと察した。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:55▼返信
当選は発送に変えて系は全部そうだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 12:59▼返信
週刊チャンピオンみたいなことしてるんじゃねえよ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:00▼返信
実在の地名、架空の苗字で出していたからセーフ
もう時効
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:01▼返信
>・「当選は発送に代えさせていただきます。」
>・「当選は発送に代えさせていただきます。」
>・「当選は発送に代えさせていただきます。」
尚当選者は個人情報保護法上公表出来ませんwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:05▼返信
Twitterの企画も詐欺みたいなやついっぱいいるよな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:07▼返信
ケチくせー
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:08▼返信
 
知ってた
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:08▼返信
※60
ただし
応募者の個人情報は弊社関連サービスご案内などに利用する場合があります。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:11▼返信
Twitterの懸賞詐欺で、応募者から思いっきり選んで当てるってのは
会社の職場の目の前で上司が当てる人を選んでたの見てたからなw

抽選なんてしてないからアレ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:19▼返信
この手の雑誌は当たらないと思ってるから暇潰しでやっても応募は全くしないなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:25▼返信
某コンビニのくじではずれ券を集めて応募したら3ds本体が当たった事あるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 13:29▼返信
>>61
スクエニのgifteeしか当たらんな
東ハトもgifteeで少額ギフトコード配って欲しいわ
送料分が浮くだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:12▼返信
儲けよるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:33▼返信
絶対送る気ないだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 14:54▼返信
日本人ってホント
詐欺クジ引き
詐欺ガチャ
詐欺懸賞

大好きだよな・・終わってる詐欺大国
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:26▼返信
え、こういうのってそもそも送られることは絶対にないものだと思ってたけど
送ってくる雑誌もあるの?すげえ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:27▼返信
昔みたいに当選者を次号で誌面に乗せるとかできないもんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:46▼返信
※65
自分の気に入った人を選択抽出してるじゃん(白目
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:48▼返信
懸賞いらんでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:50▼返信
抽出も抽選の一部です。無作為抽選・抽出とは言ってませんのでセーフ
応募時の最後「ご意見ご要望があればお書きください(任意)」が空白だとまず抽選から漏れるし
有意義なことが書いてあると選ばれる可能性が高いです
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:58▼返信
※76
それ抽選でもなんでもないよね
明らかに「選んでる」よね

さすが詐欺クジ引き大国の日本
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:04▼返信
なすびの懸賞生活なつかしいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:04▼返信
>>77
抽選、抽出には「選び出す、抜き出す」という意味しかなくて「ランダムに選ぶ」なんて意味はない
その場合「無作為抽選」「ランダム抽出」という
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 16:25▼返信
発送はする…!するが…その時と場所の指定まではしていない
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい
つまり…我々がその気になれば懸賞品の受け渡しは、
10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:52▼返信
はよ廃刊しろ社会のクズが!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:53▼返信
いや当選者に発送してないて言うか抽選すらしてないんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 17:58▼返信
晋遊舎とか信じる方がおかしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:45▼返信
>>22
秋田書店は正しく発送できなかったんじゃなく、最初から商品すら用意して無かった。
で、それを内部告発した奴に責任押し付けてクビにした
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:53▼返信
こんなのですら4年もバレないんだから
そりゃ好き放題やるよなぁお金配りおじさん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:53▼返信
これ、絶対このあとも発送する気ないよな。
当選者発表は結局しないと言ってるから、
誰にも発送しなくてもわからないし。
そもそも抽選してないんだろ。
4年以上の前の応募ハガキなんか残してないからいまから抽選も無理だろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:56▼返信
「発送をもって~」は基本送ってないだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 19:00▼返信
だいたいこんなの初めから想像つくだろ信じる方がバカ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 19:37▼返信
入院中の暇つぶしに雑誌のやつやったことあるけどさ
雑誌付属の葉書でなくてもネットでも応募できるしシリアルあるわけでもないし、絶対抽選してないだろと思ったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 21:21▼返信
送る気ないな。
問い合わせが来たら、今準備中ですとか言えばいい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 21:26▼返信
詐欺罪
92.投稿日:2023年05月26日 04:34▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq