【【朗報】『サイバーパンク2077』ついに開発完了!!これ以上の延期はないぞおおおおお】
↓
Cyberpunk 2077 Could Have Been Delayed Again, but Majority of Devs Supported Extra Day of Work – Report
記事によると
先週、『サイバーパンク2077』がゴールドマスター承認され、開発が終了したと報告された。
#サイバーパンク2077 がゴールドマスター承認されたことをお知らせいたします📀
— CD PROJEKT RED Japan (@CDPRJP) October 5, 2020
11月19日、ナイトシティでお会いしましょう! pic.twitter.com/I1ZK59Cs1c
・CD Projekt Redが週末に6週間の有給の追加作業を義務付けたため、作業はまだ完了していない模様。
・ポーランドの開発者は、クランチを避けるため『サイバーパンク2077』を再び延期させることを検討したとのこと。
追記
一部誤訳で意味が変わっていました
誤解を与える表現になってしまった事をお詫び申し上げます
・しかし、スタッフが週6日出勤・サポートした事によって、再延期は無くなった模様。
この記事への反応
・ゴールドって完成したって意味じゃないの?
・グダグダすぎて正直不安
・楽しみにしてるのこれだけなのに
・バグだらけでユーザーデバッグ確定だな
・これでサイパン76だったら悲惨だな
・発売当日は未調整、或いはバグだらけっていう今世代の洋ゲーに良くあるやつっぽい
・んで馬鹿みたいにデカいアプデさせるんだろ?
デイワンパッチが数十GBとか下手したら数百GB
・バグだらけだとメタスコアに影響するな
今年のGOTYはラスアス2で決まりか
【【画像】『サイバーパンク2077』の吹き替え台本の量が狂っているとしか言いようがないほどヤバイと話題にwwww】
【『サイバーパンク2077』の開発元がスタッフに週6日出勤を強要か? 「この6週間はラストスパートなんだ。チームはこれについて理解している」】
これ以上は延期しないでくれ…

流石にもう作業なんてないだろ
デイワンパッチでも作ってるのか?
ツシマやろ
来年やんけ
ちょっとくらい残業しろボケ
どうせやるならPS5版やりたいから後回しにされそう
まぁPS5買えないけどな!
ユーザーからの不具合報告が一通り出揃って、修正作業が安定するまで手を出さない方が賢明
RDR2、GTAV
ツシマに決まってんだろ
あつもり?何かの情報番組?
???無茶苦茶言ってんなコイツ…
そうは言ってもウィッチャー3とかあの規模でそこまでバグなかったろ
他のオープンワールドゲーと比べてだけど
無理やり完成させるのはやめてくれよ
ウィッチャーの世界観はそんな好きじゃなかったけどRPGとして完成度が高かった
それのSF版なんて期待しかない
あのARKだってDLCまで全部入れたフルサイズじゃないとそんな容量にはならんぞニワカ
延期確定か
ウィッチャーは殆ど自然地形&コピペで作った街ばっかだろ
グラフィックさえ落とせばスイッチも出せるレベル
近未来の都市を作りこんでるサイバーパンクの方が遥かに使用してるアセットが多いと思う
すまん消えてなかった
アベガー
いい加減すぎだわ
発売後にバグは修正すりゃいいって考えたんだろうけど想定以上にやばかったのかね
後者選んだってのソース元の記事の話でしょ
6週間の有給の追加作業を義務付けたため
これってどーゆう意味
マスターアップしたから全員6週間安め!!ってこと?
強行発売しても喜べない
あんなもの存在じたいがKOTYだろ
「有給」は「有給休暇」という意味じゃないです。
給料が発生する追加作業を6週間も義務付けられた。つまり本格的な手直しが必要な可能性がある。
まだ言ってる
ここだって前作のウィッチャー3を出したのは5年以上前の話だし5年使ってこのザマだからな
発売後に身売りして買収されそう
オープンワールド=全ての作品の開発難度が高いってのは勘違いだぞ
表現する世界で全然変わってくる
一本道であっても作りこまれていれば、普通のオープンワールドより開発難度が高くなるし
しかし初日パッチはクソでかくなりそうだな
まだ叩いている奴がいるんだな
時代遅れの老害ってほんとしつこいな
新コンテンツとか出まくっているし76はもう成功しているんだよ
大風呂敷を広げすぎたんや
メディアが決める賞だからメディアスコアの順でほぼ決まりだぞ
アンセムは大型アプデで復活してくれるのを期待してる
開発が続くのは当たり前だけど
週6出勤が確定したってだけだよ
海外は日本ほどポンポン残業や出勤が出来ない
次世代機も予約無しで買えるしPCパーツも世代交代の時期で買い替え需要も出るし
歴代一位ウィッチャー3
歴代三位TES5スカイリム
あれポリコレが必死に擁護していたけど
メタクリは低いままだし
発売後に速攻でランキングから消えたし
いかにポリコレ、女がゲーム市場に影響がないかってばれただけだったな
まあ様子見安定だわな 人柱よろしく
まぁもう別物だからな
今までのファンが求めた物ではない何かであってFOでは無い
アンセムまだ復活してねーのかよ 76は見事に復活したぞ
マリオがGOTY取るのと同じことだといえばわかるだろ
目新しさがないシステムを成熟させたいいとこ取りのゲームだから
ストーリー以外に感動はなかっただろ?
延期するならキャラオタが発狂して炎上しそうだけどラスアスだろうね
低速には辛い
ローンチ時にはマルチがないからアンセムほど酷くはならんぞ
あれの不具合の大部分はマルチだから
話の流れ見ろよ
バグだらけ確定
叩き売りされてからでいいな
うーん、PS4ばっかで笑えない
他のハードは面白いゲーム何かなかったの?
メタクリ低いとかどこの世界の話かな?
ああユーザースコアの話か...
そういうのは正確に書きましょうね
そういうけどデバックの難易度は1本道ゲーと比べたら普通に桁違いだろ・・・
むしろ有難い
お前の願望語られてもな...
アプデの一覧出しててかなり良さげになってるけどコロナで遅れてるっぽいね
売れ無かった事は否定しないんだなw
ゴールドマスター認証を受けた後の週末に、6週間の有給追加作業を入れたって話だぞ
まあ、単に来年発売予定の次世代機版の開発を急がせてるだけだと思うけどな
プレイ人数1人のソロ専用オープンワールドRPGだ
隣に恋人がいた方が楽しめるから探しておいで
品質に自信がないのさ
ここまで来たらちゃんとして欲しいわ
あと今年出なくてもGOTYラスアス2は絶対ねえよ
現状だとGOTYは間違いなく対馬
PS5のロンチでぶっちぎるなにかが出たら話は別だが
xbox one xの同梱版を予約した人は可哀想や
メーカーは今からでもXSSに切り替えては?
そういやこれアップグレード対応確定してんだったな
そっちで作業残ってるだけならいいんだけどなぁ
PS5買えないし対応はゆっくりでええんやで
同意
尋常じゃない量のサブクエとフラグ管理がある事を物語ってる訳で
ライフパスにはアラサカ社エージェントまで加わってる為にロールプレイは多岐にわたる
開発者たちの健闘を祈るしかない
本物の地雷に誘導するのやめーや
お前がストーリー気に入ってないだけだからラスアス2もあり得るだろ
必死にネガキャンしてたけどメタスコア高いしユーザースコアも上がってたな
ホモセとかデマ流してたの草だわ
オープンワールドならゼルダの方が面白い
現時点のGOTYは間違いなくラスアス2
ツシマはグラとロード以外の点ではただの凡作
AAAタイトルはXSSとスイッチproを基準に作られていくからまだ続くよ
熱盛かな
品薄商法定期
アビP無限増殖、金無限増殖、アイテム無限増殖、メインストーリー進行不能
なんで未発売のゲームの面白さが分かるの
痴呆老害ってオンゲーとオフゲーの区別すらつかんらしいからなw
未だにアンセムとか言ってるアホおるし
ゴキステ 死亡確認!!!
> "Cyberpunk 2077 Could Have Been Delayed Again, but Majority of Devs Supported Extra Day of Work – Report" (Cyberpunk2077には再延期の可能性があったが、開発者の大半が追加の勤務に同意した(ため再延期は避けられた)
記事の中を見ても、再延期の危機だったとは書いてあるけど、今からさらに延期しようとしている話なんて一言も書いてないし、むしろ「11月19日に発売になる」って確定的に書いて締められてる。
来年初頭に延期してPS5版も同時発売とかにして欲しいわ
言われて悔しかったシリーズ
一応やるけど、俺も一人称視点はあまり好きじゃないから期待度はそんな高くないわ
消えてません
ゼルダは武器壊れる仕様が大嫌い
貧乏性だからか良い武器は壊れると思うと使いたくなくなっちゃう
みんな受け入れてるのが不思議だわ
期待値下げといたほうがいいなこりゃ
PS版→劣化版・規制版のゴミ
まだマスターアップしてないんか、そりゃ延期の可能性もあるわな。来年の初頭じゃね?発売するのは。
過大評価され過ぎたクソゲーなんざ何が面白いんだか。
そういうツッコミコメントで伸びるし訂正記事作れて一石二鳥、おまけに批判コメで伸びるというおまけ付き
豚はゼルダ以外のオープンワールドやったことないだろ。
かなり矛盾してるぞ
まずブレワイよりおもしろいオープンワールド出してから言ってほしい
やっぱりやってねぇのかよw
はちま追記でごめんなさいした方がいいんじゃね
このスタジオの前作が歴代でも最も多くGOTY獲得したくらい面白かったからっていうシンプルな理由
間違いなくこれ
せめて修理とか出来りゃ良かった
戦闘がストレスにしかならん
サイパンがあるからPS5発売日に買えなくてもいいと思ってるのに
それでも名作だしGOTY
今のゲームハードって数十年後にはレトロゲーって言われるんだろうけど
ソフトは殆どがアップデートしないとまともに遊べない不良品ばっかりなんだろうなw
やっぱり当日修正パッチ配信するクソゲーは交換対象にした方が良いと思うわ。
そうしないと会社としてのモラルが保てんよ?
ウィッチャー3もゼルダBotwも取れていない
トップはスカイリム
ユーザー投票で決めるGOTYもあるからラスアス2が制覇する可能性も無い
PS5鬼滅Edition作ってください
30万で転売されてバズりますよ
大丈夫そうだね
そんな時代にBDパッケージ版を求めるような変態レトロファンのことなんか知らんがな
ファミコンカセットコレクターよりはレアだろうな
は?
GOTYを制覇って何?w
お前、自分の言ってる意味わかってる?
最低限の品質は期待できる
ユーザースコア56点のゲームがそんなん取れるわけないwww
下から数えた方がまだ早い可能性の方が高いぞ
やってみりゃわかるけどほんとクソゲーだよあのゲーム
何故か前回マルチも無いし
UBIはもうダメだろ
どのゲームも緩やかにクソゲーになっていってる
過去のゲーム作り直すリメイク商法にも手を出し始めてるし第二のスクエニになりつつある
そのうちFF15みたいなの作り始めるぞきっと
俺も基本的に武器壊れる仕様嫌いだけど
あまりにも壊れやすすぎる+戦闘中でも武器奪える+強い武器あってもずっと特別感がなくて愛着が0だから平気
ミファーの槍とかは使わず飾ってる
それを強い武器とっておいても全然平気な難易度ってのもある
大体強武器残しておいて同じような強い武器が増えてく(そのランクの武器3本くらいあればどうでもいい武器になっていく)って感じ
日本人なら楽しめるはず
ユーザースコア下から数えた方が早いのはあつ森、ポケモン、マリオじゃねーかw
ゼルダが5大goty取れなかったから4大gotyて言い出したのホントスコw
pc完全劣化の箱いらなくねw
それでも4つ取ってるんだからすごいことやと思うよ!俺はゲームでアンチとか馬鹿らしいから、褒めるところは褒めるわ!
それマスター版できてないってことじゃね?
開発陣がマスターできたー!って嘘をついてるのか、延期勢がまた延期するぞー!って嘘ついてるのかどっちかだな。
せやな!GoWとか調べてみるといいぞw
ウィッチャー3とかツシマやってるけど、なんか物足りないんだよなー
ゼルダみたいな物理演算が無さすぎて現実味が無い。
ゴミ持ち上げてるだけ
はちまが誤訳
バグモンじゃなきゃええべw
マスターアップ=完成じゃねーんだよ
まだ途中でも出荷するマスターを作ったってだけ
CDPRは、それがまだバグが残ってるって分かってるから
週6で追い込みをかけてDAY1パッチを作ってんだよ
たとえばFF15でも初日から大きなアプデがあっただろ、あれと似たようなものだよ
ウィッチャー3だって最終的にはまともになった
バグを何年も放置してるUBIはさっさと潰れろ
ここで読者のフリしてぐちゃぐちゃ騒ぐよりも、もっと誠意ある謝罪文を載せるなり、キモいキャラのイラストを差し替えるなり対応したらどうだ?クソバイトよ
プレステのゲームってさ
観光旅行で来たおばちゃんみたいに勝手気ままに景色を見ながら黄色い悲鳴をあげてジェットコースターにも乗るようなゲームがプレステのゲームなのよね
同じ日本人でもそういうゲーム性のゲームが嫌いな人もいるってのも知って欲しいな
ゼルダもツシマも遊んでる豚です
権威あるGOTYを制覇したのはスカイリムだけやで
ゼルダは一個逃している
信者が訳の分からん4大GOTYとか妄言を作り出しているけどwww
例えが意味分からんから1ミリも言いたいこと伝わってないよ
そんな豚はいない
現実味がないのはゼルダのグラのほうじゃね。
物理演算ごときで埋められないほどその2つにグラ大敗してるぞ。
あとゼルダはやりこみがもの足らん。コログと祠はさすがに飽きる
スカイリムみたいなゴミを選んでる時点で権威もくそもねーだろ
アホか…