backspace.fmのポッドキャストで、PS5の先行体験会に参加したテック系記者の1人が感想を語っている。
1:40:00あたりからPS5の話題に。
以下、気になった部分を抜粋して要約
・PS5はデカかった。が、大きさには意味があるというのはその場でも説明を受けた。
・分解動画の液体金属の部分はみんな驚いたと思う。PCのパーツを安く組み上げて作っているという感じでは全くない。めっちゃコストかかってる。
・掃除機で吸い取れる埃取りとか、すごいよくできてる。あのアイデアをパクったPCとかこれから出てくるんだろうなっていう。次のPCを再定義するようなものかもしれないと思って見ていた。
・(静音性について)他の人がプレイしてるときに、スタッフから「ここ(本体)触ってください」とか「耳近づけてください」とか言われて、たしかにそんな音はしなかった。音の計測器持ってくればよかった。
・これが3万~4万で買えるってのはすごい。買わなかったら大損ですよ。
【PS5本体が大きくなってしまった理由がこれ!ゲーマーなら納得できる「アレ」を抑えるためだった】
【ゲームファン「『PS5』を先行試遊した人は本当に『PS5』でプレイしたのか?青く光ってないじゃん!」 → メディア「光ったぞ?」】
モックじゃないかって言われてたけどやっぱりそんなことなかった
本体はでかいけども、しっかり静音化できてるようだね
本体はでかいけども、しっかり静音化できてるようだね

ネロのお兄さん明日休みやぞ
おもろい記事用意しんしゃい💢
気を付けましょう
驕らずに更にユーザビリティを突き詰める
素晴らしいねー
他機種は悪いものばかりピックアップしているけど。
スイッチとは違うね
PS5の悪いニュースなんてデマ以外あったか?
あっ、買います。
耳を近づけたうえで「そんなに」だぞ
プレイ中はもはや聞こえないと思った方がいい
メイン層が子供のスイッチでイキるなよwww
あっ子供目当てなんか?www
PS5の悪いニュースと他機種の良いニュースを具体的に列挙してみて。
買ったけど誰もやってないスイッチか
どんどんボロが出てくるXSX...
ソニーからいくら貰ってんだ?
気味が悪い
転売ヤーに優しいSONY様やぞ
100円
これも液体金属の所と同じようにソニーが特許取ってるのだろうか?
家電なんてそんなもん
どちらもただの事実ですw
スペックに対して値段おかしいわ
非の打ちどころが無いんだから称賛の嵐なのは何ら不思議じゃない
スイッチみたいによいしょでもないしな
イベント会場でやってるとでも思ってんのか?
PS4初期みたいなゴッドフォールでは計れんだろ
熱も抑えられてる
PCをも超える爆速ロード
ゲーミングミドルPC並みの性能
これが5万で買える
買えないことかな・・
会場?2~3人を会場と呼ぶのか?
音出てるっていってるじゃん、バカなの?wwww
え?じゃあかすかに音してるのは心霊現象かなにか?
ガチですげーよ
PCでこれやろうと思ったらどんだけかかる事やら…
グラボだけじゃなく全部用意したら…w
俺のスイッチと交換してやるブー
その程度の理解力でよく今までやってこれたなw
買えない事
こいつの頭の中ではTGSが開催されてんだろwww
ソフトの値段見ると2000~3000円逆ザヤなんじゃないかって思うんだけど
まあ回収出来るなら良いけど売れるほど赤字になってPS5で終了なんてことになるなよな
チカニシが息してない
PS5欲しいよぉ~、でもソニーが買わせてくれないよぉ~
まずは借金返す方が先ですよ先輩。
客 「あっつ!!!!!!!」
どうだろうPSPlusで回収できるんじゃないかな?
マイクロソフトはガラクタハードで邪魔すんな
もっと改良されたバージョンアップ版が発売されるまで買う価値無い
まあ3周遅れくらいになりそうだが
オンラインもあるし平気だろ
これ外れたら、発売日入手はもう無理だろうな…
もうそれくらいしか無いよな
記者「スーパーホット!!」
エアフロー全力設計であの形だとわかって安心した
改善する気があるなら欠陥スティックをライトにそのまま使わんて
一年位争奪戦になりそう
悪いことは言えないよな
もう次のハードになりそう…
俺みたいな底辺にPS5を買わせて上から目線で笑ってれば良いんだよ
たしかにPS3時代と違ってplusの存在がかなりデカいか
まあ今のソニーはそんな無茶なことしないから大丈夫だろうけど
邪魔なんだよね
IGN Japan「確かに」
4万で買えると思ってるヤツらはswitch買った方がいい
それいったら発売前のハードの記事なんてどれも信用なんてできねーよ
大概のメディアって呼ばれるんじゃないの?
だからメディアから箱が糞熱いって情報上がってこないのかw
そんなにうるさくないです…
そんなに互換対応してないです…
「そんなに」がたくさんあるのはXBox
またマリオですか?ww
ガタガタで発煙するゲーム機はちょっと・・・
DL版ゲームをSSDでプレイして、ファンが静音ならかなり静かになりそう。
だから豚はいつまでもスイッチに対して未だに「PS5よりスイッチ買うわ」とか買ってないアピールしてんのかw?
本体もってるからなんであんな所発火するか見たんだけど
レールの下部に本体とジョイコンの接続端子があるのな
ホコリやゴミを押し込んでるような状態になるのにその部分に電気が流れる端子があれば
どうなるかはバカでもわかるよな
そう発熱するんだよ・・なんで開発してるやつらわからないんだろうあんなの
Youtuber勢は実際におさわり厳禁だったのよ
メディアには触る機会が用意されてた
部品数も明らか箱SXより多かったし、ここまでデカかったら箱も糞でかくなり輸送費なども圧倒的に高くなる…
PS5体験会に呼ばれないからって露骨すぎないか?
普段の行いのせいだろ
PS5は中性能をぶん回して電気を無駄にしそう
転売業者曰わくスイッチほど転売しやすいゲーム機ってないらしいよ小さいから場所もとらないからね
まぁそれに関してはTGSとかでも筐体触ったらダメって言うのと変わらんやろ
ニシくん大荒れで草
ディスクドライブを鋳造した金属ケースで囲ってるから
音がもれない、ファンも消音のうえに本体カバーが二重、内蔵ディスクなんて最初から無いSSDだから
残念ながら信頼度の差だな
おもわず触っちまったyoutuberもいたけど
結局MSもそういうのに金使ってるから互換もまともに出来ねぇんだよな
排熱どうなってんだよw
↑絶対にこいつに商品レビューさせるな
スイッチは本体が曲がりそうって曲がっないわ!
そのマリオに勝てた事ないけどな
貨物船を釣り船かなんかと勘違いしてるのかな?w
ただ女Vtuberは普通に触らせて貰えたらしいな
何を言うかわからないYoutuberには触らせず
子飼いのメディアは触らせて肯定的な記事を書かせるわけか
汚いなソニー
豚小屋は狭いもんな
無知すぎるだろこの記者w
IGNJ「」
ツシマで負けたやん バカなの?
あの動画はカスだったな〜
実機レヴューと言っておきながら電源は入れないで持ち上げてるだけだったね。
筋トレでもしてたのかな〜
もっとデカいと思ってたって意味では?
あとヒカキン宅にはPS5が小さいといえるくらいバカでかい筐体のPCあるからな
あのレベルの連中が最高スペックのPC作ろうと思ったらそうなるの当たり前だけど
お前のいる犬小屋じゃこのサイズすら
置けないだろうからなwどんまいwwww
予約できない以外は完璧なハード<PS5
フィルターの話なんてしてないぞ?
ヴァーカ
どんな船だろうとデカいものほど輸送コストはかかるんだよ
一定の料金で載せれる数が違ってくるからな
どこぞのスーパーホットとはエライ違い
ファンフィルターじゃなくて埃だけが溜まる場所だぞ?そんなもん無いと思うんだが
フィルターとダストキャッチャーは別物だが
ヒカキンのPCは300万円だっけ?
今の時代にいまだにネットでそういう事言えるのね
いつか地雷踏むぞ
お前の部屋もしかしたらうちの犬のゲージより小さいの?
オリガミとか一度も勝てずに沈んだじゃなかったか?
さんざんデカいとネガキャン聞かされてたら思うだろ。
思ったほどじゃないなって…わかんねぇかなアンチは。
PS5は中性能ってほどXSXと性能離されてないぞ
A ゴキの大好きなラブライブ!がPS5ハブでPS4版しかないから
んでデスクトップPCじゃ常備されてる吸気フィルターはCS機にデフォであんの?
ないだろ
そのレベルのどうでもいいことをドヤ顔で語ってるのがこの馬鹿な記者だって気づけガイジゴキw
ちなみに各国に生産拠点あるんでその辺りから見ても箱寄りも圧倒的に生産コスト安いぞw
そんなんだから体験会にハブられるんですよ
んでデスクトップPCじゃ常備されてる吸気フィルターはCS機にデフォであんの?
ないだろ
そのレベルのどうでもいいことをドヤ顔で語ってるのがこの馬鹿な記者だって気づけガイジゴキw
コメント
あのファンだから音抑えられてるんだろ
圧倒的に高くなるソースでも出してみろ
そのヒカキンの動画で「光ってないからモックだ」が
ぶっ飛ばされたの笑ったw
んでデスクトップPCじゃ常備されてる吸気フィルターはCS機にデフォであんの?
ないだろ
そのレベルのどうでもいいことをドヤ顔で語ってるのがこの馬鹿な記者だって気づけガイジゴキw
コメント
ヒカキンのMacか?
本体だけなら570万、オプション込で710万だな
ネガキャンできないからっておままごとするなよ
そんなに音はしないってなんとも言えないモヤっとした表現だよね
吸気フィルターが付けれんからダストキャッチャーなんぞでかい埃の受け皿が必要なんだぞ無知ゴキw
なんでフィルターじゃなくてダストキャッチャーにしてるかすら考えられないの?
99%の時点で1%教えろだの動かないタイトル教えろだのゴタゴタ言ってたのお前らだろw
律儀にちゃんと答えてくれたソニーにお礼言ったか?
ってか今出てる中で箱よりパフォーマンスの低いPS5からのタイトルって無いやろ
箱はいつになったら12テラフロップスの性能見せてくれるんだ?
今のところダート5がPS5やPCよりもショボいってのとでってにー2がガクガクでグラフィックX1と変わらんって部分しか無いんだが
(あ、こいつマジモンくさい、、、関わらんとこっと)
吸気フィルターが付けれんからダストキャッチャーなんぞでかい埃の受け皿が必要なんだぞ無知ゴキw
なんでそんなウソついちゃうの?ww
買う気が完全に失せた
あそこは気持ち悪い
逃げたな雑魚
フィルターつけると効率が下がるんだよなぁ
俺たちのヒカキンには触るなブサイクとPS5お触りさせなかったくせに差別だろ
露骨なアンチ乙
あー本物の情弱お馬鹿様でしたか
こりゃ話にならんわ
IGNJダニエル「箱最高!小さい!全然熱くない!ロードも早くなってる・・・気がする、とにかく・・・すごい(気がする)・・・ほげぇ」
あれって基本オプションだぞ…もしくはサービスで一部付いてるだけだぜ
ちゃんと調べてから物言いな…お馬鹿ちゃん
やったね!
一人買う奴がいなくなった♪
ローンチにデモンズ来るのに買わない奴なんなの?
ゲーマーのくせにデモンズに惹かれないって普段どんなゲームやってんの?
箱はあの構造だと3日に1回ぐらいは底の部分を掃除機で吸い取らないと熱で故障しそう
設計もそうだがマイクロソフトにはまともなハード設計者が居ないのでは? と勘繰ってしまう
君は部屋の掃除から始めような
CPU ZEN3 12コア4.9GHz
GPU BigNaviベース 30TFlops
メモリ GDDR6X 32GB
SSD 2TB 専用チップ搭載
価格 29800円
無知無恥ポーク発狂してて草
いや常備はされてないだろ
いいとこ吸気口がメッシュ構造になってるくらいで、あれはとてもじゃないがフィルターとは言えない
フィルターはだいたい後付け
フィルターつきケースもあるにはあるけど、フィルター前提でケースを選べるほど豊富ではない
お前の発言で吸気フィルターがどんなもんか理解してないのかよーくわかるw
メッシュ仕様だぞ大半は
馬鹿だから市販のポリエステルのもんと思ってそうw
自分でハート連打とは・・・
愚かな奴
メッシュ仕様でも網が細かいからゴキステみたいにダストキャッチャー(笑)とかいうでっかい埃の受け皿とかいらんのだがww
あほかこの馬鹿ゴキ
お前の家は埃が出ないのかw
外にでも住んでるの?w
次はダストキャッチャーwwwwwwwwww
爆熱爆音になったら掃除機で吸えばいいじゃん
なんのために穴が空いてると
ゼルダをご存じでない?!
部品は他国で作ってるけど組み立ては日本で売るものは日本で組み立ててるぞ
だから組み上げてから輸送しないといけないスイッチとかよりも輸送コストは下回る
部品バラで各国にまとめて送って各国々の工場で組めばいいからな
だから余計にどれだけ優遇仕様が日本の工場の生産能力でしか作れなくて生産数に上限がある
中国で組んで日本に送ってからまた中国に送ってるスイッチとは違うんですよ
ポンコツハー堂は基本的に売れないからハブッチがちょっと売れたら嬉しくて仕方ない豚くん
箱も信じられない位にコンパクトって話題にはなってるよ
悪い意味でw
詰まらないようにするためなんだけどアンチソニー君はお馬鹿ちゃんだから説明されても使い方わからなかったかな?
悔しいのうー
switchは煙吐いてるだけだもんなー
ゴキステ5はそのメッシュ仕様の吸気フィルターすらないんだが?
だからストキャッチャー(笑)とかいうでっかい埃の受け皿が必要になるww
ただデカいだけのゲーム機
箱が自滅し過ぎておかしくなったかw
眼科行けと言いたいけどお前は精神科だなw
ま~だゼルダ言ってるwwwww
いい加減ロンチのゲームだぞそれwwwwww
ゴキステ5はそのメッシュ仕様の吸気フィルターすらないんだが?
だからストキャッチャー(笑)とかいうでっかい埃の受け皿が必要になるww
掃除すれば回避できる案件なんだけどなww
そらソニーもユーチューバー中心に体験会をさせるわけですわ
ゲハブログのはちまのレビュー記事以下やでこいつら
豚の場合DSで出たNewマリとWiiUで出たNewマリすら区別付かなかったし仕方ない
それをする必要が無いのがダストキャッチャーだろうに
ゲーム機の掃除の前に部屋の掃除しろよ
いつもお前らがゴミが溜まるっていうからこの前3年くらい使ったPS4PROのカバー取ってみたけど花粉みたいなのが吸気口近くにちょっと付いてる程度で綿埃みたいなのは全くなく綺麗な状態だったわ
PS3のときもそうだったし内部が汚れるってやつはタバコや部屋が汚いのが原因だろ
その掃除が簡単に出来るのがダストキャッチャーだろw
簡単に外せないフィルター掃除とかめっちゃ面倒だぞw
↓
吸気フィルターガー ←ガイジやんwwww
この性能レベルのマシンとしては間違えなく世界最小やぞ
よくスイッチのグラは糞とか言ってるゴキブリ信者がいるが、
実際問題、PS5とスイッチの体感差なんてほとんどない。
ためしに、PS5とスイッチを表示したモニタを2台並べて、
目隠しをしてどちらがPS5のモニタか当てろと言われても、
区別の出来る人間なんてほとんどいない。
お前らそれしかねぇのかよw
当たり前だがフィルターの掃除が必要だし、そっちのが手間だよな
フィルターなんてPCに限らずレンジフードフィルターですら交換いるし
ってかフィルターってつくものは全て交換が必要なんだよなぁ
いやいやwww
こんなでかいゲーム機単純にキモいでしょw
PS+で毎月収益上げてるからな。
PS4のユーザーがそのままPS5に移行してくれるだけで採算は取れる。
簡単だよ
CSはPCみたいに吸気フィルターないから埃がたまりやすい
PCはメッシュ仕様の吸気フィルター常備してるからダストキャッチャーなんぞでけえ埃の受け皿とか必要ない
細かい埃しかたまらんから蓋あけてエアダスターとかで掃除しておわり
結局お前が掃除が面倒なだけじゃんww
遠回しに屁理屈言うしかない完璧なハードって言ってるようなもんだよ?
グラとロードの化けの皮が剥がれたのはXSXだよ...
やっと出てきた実機映像のDirt5は可変4Kor4K可変fpsでスペゴリ並みののっぺりグラ
ロード時間は15秒
世界最高峰のオープンワールドだからな
オープンですらないデモンズ(笑)
まあゲーマーのほとんどが即答できるだろうな。
文字の潰れとか明確だからな〜
だからPCのメッシュはフィルターではないから、PS5の事を笑えないって話なんだけど
お前のPCめっちゃ汚そうw
今回は以前に購入履歴のある人だけだったのね?
ほら餌だぞ豚野郎
空冷で排熱していく以上埃がたまるのは当たり前だろ?一般の人でも簡単に掃除できるように付けられたのがダストキャッチヤーだぞ。フィルター?付けたいなら自分で買えば?あとフィルターがついてるついてない関係なしに、PS5がXBOXとスイッチの全てにおいて勝っている事実は変わらないからな?理解できるかな?
スイッチのドッグからジョイコンはみ出てるデザインのがキモイよw
あとスイッチってドッグから外すのに上に持ち上げなきゃいけないから実はPS5より上部スペースが必要
持ってない豚には分からないし実感できないと思うけどねw本当にPS5以上に上空けないとダメなんだよw
えー、やだよ
switch版はガタガタじゃん
デモンズは別にオープンにする必要性がないからな
あれ?ゼルダって祠にシームレスで入れたっけ?
あれ?入れない?ならオープンワールドじゃなくね?あれ?
フィルターつけたら掃除しなくていい・・
空気清浄機って外部フィルターあってもファンや内部ハニカムフィルターとか汚れるんですけど・・
どんなに部屋掃除してても入るものははいる
wwwwwwww
まだやるんだw
ドMなのかな?
目隠ししたところで、糞ハードは匂いでわかりまするぞ
ダストキャッチャーに溜まって掃除機で吸うだけならそっち方が100倍良いわ
フィルター君って人生でまともに掃除したことないだろwww
GOTY受賞後に選評者が一斉に過大評価だったと掌返したゼルダかぁ
糞ゲーとは言わないけどマジで不本意だったんだろうねぇw
ps叩くネタが尽きてもうお手上げ🤷♀️
世界www最高ww峰wwwwww
おーぷんえあーーーーww
のっぺりテクスチャでfpsも低くておまけに火災の危険があるおもちゃを欲しがるかよw
祠入る度にトイレ行って帰ってくるくらいのロードは必要だったな
あと時間かかり過ぎてファストトラベルするのがかなり億劫だった
外すスペースとか言い出すとかちょっと言い掛かり過ぎでしょw
インテリアの問題よね
耳近づけてもそんなに聞こえないと言うとるやん?この記者が難聴でない限り轟音じゃねぇーよ。
世界最高峰のオープンワールドはGTAだろ
あと豚ってアホだけどオープン=面白いではねえだろ
ほとんど毎年オープンタイプ以外のほうが評価たかいし
PCのケースに付いてるフィルターなんて飾りだろw
背面パネルはフィルターなくスッカスカだし排気用だと言ってもファンがないところからは少なからず吸ってるからね
それに目を細かくすると吸気が悪くなるからガバガバで細かいホコリは入りまくってるから結局内部の掃除が必要でホコリまみれ
はちまですら他のハードで配信済みのDL専用タイトルまでラインナップに入れてなんとかホワイトスケジュールじゃなくすって涙ぐましい努力してるからなw
お前その場に居たんか?
デスクトップPCはエア部分に部分に細かなメッシュ仕様の吸気フィルター常備してるの多いから
そこを受け皿にしてそこ埃にたまってく仕様
だから内部にでっかいほこりとかまずたまらん
一方のゴキステは吸気フィルターないからそのまま内部に大量に埃吸いこみまくり
ダストキャッチャー(笑)とかいうしょうもないもんで確保しても、内部にほこり取り込みまくってる時点で欠陥w
どっちでも同じだろ
ディスクドライブなんて認識する起動時しか動いてないんだし
デスクトップPCはエア部分に部分に細かなメッシュ仕様の吸気フィルター常備してるの多いから
そこを受け皿にしてそこ埃にたまってく仕様
だから内部にでっかいほこりとかまずたまらん
一方のゴキステは吸気フィルターないからそのまま内部に大量に埃吸いこみまくり。ダストキャッチャー(笑)とかいうしょうもないもんで確保しても、内部にほこり取り込みまくってる時点で欠陥w
っうかPCもってりゃわかるけど
普通はフィルターなんてどうでもいいわ汚れるし
簡単にケース開けてダイソンで吸ったほうが早い
ヒカキンのは通常版だったから他のもそうじゃね?
通常版でもディスクが回るのはインストール中と起動時の一瞬だけだし、それなのに防振ゴムを二重にかますなどえらく丁寧なのでディスク音はしないだろ
他国?知るかボケ
どっちでも結果は変わらんだろゲームは両バージョンSSDから読み込むんだから
両方ファンの音しかしないよ
はいウソー
PCの中身ほど埃まみれなものはない
デスクトップPCはそこら中穴だらけで、フィルターなんて気休めなんだよなぁ
>デスクトップPCはエア部分に部分に細かなメッシュ仕様の吸気フィルター常備してるの多いから
この時点で嘘やん……
そんな細かいフィルターを採用してるケースなんて少数派だよ
箱にブーメラン刺さってますけどw
買う振りだけして転売屋騙そうぜw
お前のやっすいデスクトップとかしらんがな
こっちは細かなメッシュ仕様がエア前に常備されまくてるし
電源ユニットの↓部分にもフィルターあり内部に埃取り込むゴキステとはおおちがい
メッシュに誇る貯まる仕様だから毎回掃除機でそこすいこめばいいだけ
一方のエア部分に吸気フィルターないから内部に埃とりこみまくり
焼け石に水な無意味なダストキャッチャーでさも機能してる感だしてるだけの詐欺ハードw
埃溜まったら空けて掃除機かければいいだけだし
一番困るのは寧ろフィルターに埃が溜まってファンの吸気場所ふさぐのだしな
コイツやっぱアホだな
ファンがついてる奴
ついてない奴でさえそうだがホコリはどうやっても入る
でっかいホコリ?アホだろ、小さいホコリが入ってケースや内部基盤の油分があるところに溜まって、最後分厚いフカフカ状態になるんだぞ・・
ダストキャッチャーがあれば比較的そこにまとまるからメンテナンスしやすい
ブタちゃん家電やゲーム機バラしたことないだろ
お前のやっすいデスクトップとかしらんがな
こっちは細かなメッシュ仕様がエア前に常備されまくてるし
電源ユニットの↓部分にもフィルターあり内部に埃取り込むゴキステとはおおちがい
メッシュに誇る貯まる仕様だから毎回掃除機でそこすいこめばいいだけ
一方のエア部分に吸気フィルターないから内部に埃とりこみまくり
焼け石に水な無意味なダストキャッチャーでさも機能してる感だしてるだけの詐欺ハードw
お前が無駄に信頼寄せてるファンフィルターなんてゴミ使ってる奴なんてマジでいないから
お前のpcって、ps5に比べて手入れが面倒ね
連投してるところ横から
突っ込むけど、箱にもSwitchにもフィルターなんてねえじゃん
バカなんじゃないの
興奮し過ぎて日本語怪しくなってて草
ファンの前にメッシュ仕様のフィルターあるのがデスクトップPC
だから埃もファンの手前のメッシュにたまる仕様
一方のゴキステはファンの前になんもないから内部に埃取り込みまくりw
焼け石に水な無意味なダストキャッチャーでさも機能してる感だしてるだけの詐欺ハードw
PCのがどーみてもすぐれてますなwwww
急がば回れやお前ら
PCには常備されてるとか大風呂敷広げたくせにそれかよ
それで、そのフィルターつきのお高いケースってどれよ
最後の砦、ソニーストアからはメールこない。。。
良いのはわかった、、なんでも良いから買わせろ
まずはそこからだ
switchと間違ってるぞ
配信者に憧れて買うんだろうけど情弱ホイホイだわ
品川祐と同じ人種
相当熱が篭もって高回転にならない限り静かだと思うし高回転でも相当静か
そのくらいファンとしては大きい
あと50度くらいまでは普通にファンは停止してそうなイメージ
XBOXは20cmファンだと聞いたけどあっちも分解動画出してくれないのかな?w
にしくんて本当馬鹿だよな
Switchと同じで脳みそスカスカなんだろうな
ファンの前にメッシュ仕様のフィルターあるのがデスクトップPC
だから埃もファンの手前のメッシュにたまる仕様
一方のゴキステはファンの前になんもないから内部に埃取り込みまくりw
焼け石に水な無意味なダストキャッチャーでさも機能してる感だしてるだけの詐欺ハードw
PCのがどーみてもすぐれてますなwwww
事実だから仕方ない
ぶたばから脱走してきたのかな?
お前のケース教えろよ
俺も自作やってるから見てやるよwにわか
ゴキ「やったー!」
これがバカなゴキだ。普通は怒るぞ。
どこが?
そんなんだからいつまで経っても無知無恥ポークなんやで(´・ω・`)
switchキッズもフォトナでps5に乗り換える勢が結構いるよ
世界中で人気なのにキモオタも何もあるかい
子供用しかやらないのがキモオタじゃん
現に性犯罪犯しまくってるし
おままごとすなw
フィルター君がだんだんトーンダウンしていくのマジで草wwwww
お前は一度でも「中国に転売されているのは知ってる。でも対策はしない」って言いきった任天堂にキレた事あるのか?
フィルターもなんも用意せず内部に大量に埃取り込んでからダストキャッチャー(笑)とかいう詐欺仕様でだまされてるのがゴキブリどもw
事前に埃の侵入防いでるPCのほうがどーみても優れてますwww
真逆なスイッチで喜んでる奴らの方が哀れ(笑)
安いデスクトップ云々言ってるバカが分かっとらんみたいだけど
そもそも300万のマックプロにもフィルターなんてねえぞ
20cmファン一個であの寿司詰め冷やしきれるのかね?
ファンの前にフィルター常備してなるべく埃の侵入防ぐのがPC
フィルターもなんも用意せず内部に大量に埃取り込んでからダストキャッチャー(笑)とかいう詐欺仕様でだまされてるのがゴキブリどもw
事前に埃の侵入防いでるPCのほうがどーみても優れてますwww
気持ち悪いのは任天堂の美談とか宗教的な持ち上げ方だ
実際はただのパソニシが聞きかじりと妄想で発狂してるだけだからな
ふたばに失礼だろ
スイッチ転売にダンマリな任天堂に一言
ファンの前にフィルター常備してなるべく埃の侵入防ぐのがPC
フィルターもなんも用意せず内部に大量に埃取り込んでからダストキャッチャー(笑)とかいう詐欺仕様でだまされてるのがゴキブリどもw
事前に埃の侵入防いでるPCのほうがどーみても優れてますwww
取り外しできる構造のフィルターならやりやすいぞ
最近はあんまりそういうケースみないけどね
お前が中国に流れてると知りながら放置してる任天堂に怒れよ
未だにスイッチまともに店頭に並んでねぇじゃねぇか
おら、さっさとケースの型番言ってみろよ
豚も大変だねw
リアル人気過ぎて買えんね
ただの転売商材のswitchと違って
ずぶずぶでなくても普通言わねぇーよ。社会に出た事あります?
steamがユーザーの9割はPS4以下の性能って言ってたけど豚はそれですらないらしい
あ~あ持ってないPCで嘘の大風呂敷ひろげちゃった
バカすぎるパソニシww😂
事前に防いでるデスクトップPCのほうが優れてるなw
昔の笑える変態の巣窟とちがってあそこはもう笑えないキチガイの巣窟だよw
しょうがないよ、PCでは逆立ちしても達成できないコストパフォーマンスとロード速度だからな
どうでもいいところで叩くことしかできない
ちょっと深呼吸してみ
悲しくならない?
自演おつ
ゴキブリはあたよわだからそんな単純なこともわからないらしいw
本当にPC組んだことあるのか?ただの妄想小僧?
前面ファンに背面ファン、電源のファン、自分の場合は追加で天面ファン
一個一個フィルタ外して水洗いして乾燥させたり、全部掃除してかないといけない
それを2か所に纏めて掃除機で吸うだけでいいとか、計算しつくされたエアフローだぞ
素人じゃPCで実現するのは不可能
お前が耳栓すれば?
だからお前のPCケースなりデスクトップのPCのメーカーと型番なり書けよ
我が家は夫婦2台でやってるから困る
買えないハードに存在意味なくね?
埃も入らないほどフィルターかけてるとか吸気もまともに出来てないけど大丈夫かw?
豚は馬鹿か?
またオリガミキングは見えない聞こえない
ファンのとことか埃たまりまくりだろうなこの低性能ハードのPS5とかいうゴミw
お前、最初は常備とか言ってなかったか???www
ちょっとガチでヤバい人かな?
俺はフィルターで吸引力下がった時の熱負荷が酷いからもうフィルター外して掃除頻度増やしたわ
多分こっちの方が圧倒的に良いぞ
詰まったら、吸気の効率下がるわねー
持ってもいないし、詳しくもないからwwwww
ケースあけて、ハンドクリーナーで吸うだけだよ
企業もののデスクトップは普通に内部に入ったら素人はさよならよ
逆にフィルターなんてあったら目詰まりして吸気不足になるからそっちのほうが危うい
フィルター改行豚トーンダウンしてて草
デスクトップにも金かけれん貧乏人のお前の事情とかしらんがなw
メッシュに溜まったら吸気悪くなるやろ阿呆
まだやってんのかこのアホ
消耗品だしな
会話がつなっがってないぞ
アスペか?
効きすぎたか
すまんな
んで内部に大量に埃とりこんでからダストキャッチャーとかほんとに機能してるの?
ファンの部分に埃めっちゃたまる仕様じゃんこれじゃw
そんなに金かけてないけど昨今の自作PC事情も知らんお前よりは金かけてると思うぞw
ぷっ😁💨💨また言ってるのよ この大リーグ級の大バカ野郎はwwwwww
本物のキチガイならではの凄みを感じる
ゴールドやプラチナの電源すらフィルターとかねえよ
いつまでやるのそれ
100回論破されるまでとかノルマあるん?
金かけたケースの型番言ってくれよ
そうすればすべて解決だから
脳内ケースだったら申し訳ないことしたな
だからデスクトップじゃなくておまえのPCケースを書けって書いてるだろバカ
スイッチも相当な期間存在意義なかったもんな
ゴキステ5は部に大量に埃とりこんでるから内部や特にファンに埃たまりまくりだぞ
フィルター掃除するのと分解してファンまで取り出して掃除するのどっちが楽かなんて馬鹿でもわかるわなw
最強、、、なのかなー?
耳近づけてください
ただの変態ハードじゃねえか
ファンの部分に埃溜まるってそれこそファンにフィルター付けた時位やぞ
基本的には埃なんて風に吹き飛ばされる
それが基板とかに溜まったらヤバいからフィルターでわざわざファンの吸気量犠牲にしてまでガードするのが基本なんだが
PS5の場合はそもそも空気の流れ的に基板ではなくダストキャッチャーに溜まるように作られているからそもそもフィルターが必要ない
案外こういうのこそ本物の工作員だったりしてな
ファンの前にフィルター常備してなるべく埃の侵入防ぐのがPC
フィルターもなんも用意せず内部に大量に埃取り込んでからダストキャッチャー(笑)とかいう詐欺仕様でファンにすぐ埃たまりまくる低性能ハードのゴキステ5
事前に埃の侵入防いでるPCのほうがどーみても優れてますwww
ファンにどうやって埃ためるの?
君どんだけ頭悪いの?
ファンの前にフィルター常備してなるべく埃の侵入防ぐのがPC
フィルターもなんも用意せず内部に大量に埃取り込んでからダストキャッチャー(笑)とかいう詐欺仕様でファンに埃たまりまくる低性能ハードのゴキステ5
事前に埃の侵入防いでるPCのほうがどーみても優れてますwww
PCを持ち上げてるけど、そのPC複数台持ちの俺が書いてるんだよ
PCは汚れたら開けて掃除するだけって
ホコリ入らないようにとか書いてる時点でアホなんじゃねえの
こんなところでいくら喚いても現実は何も変わらんのにねw
デカさをどう取るか
吸気フィルターないからたまるぞ
吸気フィルターあるPCじゃフィルターがあるからきづきにくいだけでw
そんなに電源入れてないだけでは?
いいや史上もっともセクシーなハードさ
キミがどんな素晴らしいケース使ってるのかみんな知りたがってるよ?
早く教えてよ?
静かな事を願うが、はたして・・
フィルターw
だからさゴキが~じゃなくて
お前が相手してるのそのPC持ちなんだけど
日本語理解出来てないあたりマジモン臭い
虚しいヤツだな。
今は水冷式のPCだから
ファン何ざついてないぞ?
おまえより先にいってんだよこっちは
単に馬鹿なゴキブリ記者がこんなもんで誇ってるからPCはそもそも事前に埃の侵入防ぐ仕様になってるだけと丁寧におしえてやっただけ
フィルターくんは持ってないから掃除機のフィルターみたいな、高性能なのを想像してそう
その時掃除しやすいのはそらダストキャッチャーのあるPS5に決まってんだろ
しかも相変わらず捏造
動くファンに埃をどうやって溜めるんだ?
もしかして小学生?
今は水冷式のPCだから
ファン何ざついてないぞ?
おまえより未来にいってんだよこっちは
単に馬鹿なゴキブリ記者がこんなもんで誇ってるからPCはそもそも事前に埃の侵入防ぐ仕様になってるだけと丁寧におしえてやっただけ
こんなこともわからん素人豚が考えつくようなことソニーが解決してねぇ訳ねぇだろ
マジ?
何それチョー欲しー・・・くもないや、別に
ちなみに自分はその点で箱のことどうこう言う気はないからw
お前がデスクトップPCもつかったことない貧乏人なのがわかったよ
普通にどんどんたまってく
フィルターないならなおさらね
こいつもうだめだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
多分初めて無理して買った高いPCケースにフィルタが付いてて
フィルタ着いてないケースは安もんだと思い込んでんだろうね
Antecのケースとか付加価値付けるためにフィルタ付いてることが多いから
高い=フィルタ付いてる=高級品っていう、間違った知識を持っちゃったんだろうね
ちゃんとお仕事できて偉いね~
さすがパソニシ
何もわかってないw
お前散々俺のPCはファンの前にフィルターが~
ガイジみたいに連呼してたやんwwwww
何急に水冷式になってんだよ
恥の上塗りって言葉 知ってる?
未だに水冷式のPCもつかえない貧乏人乙
そら内部に埃直接吸い込みまくってんのに、ダストキャッチャー(笑)とかいう詐欺にコロッと騙されるわこいつらw
お前の水冷ユニットにはファン無いんか。うちのはあるが、ファン無しでどうやってラジエーターを冷やすのかな
コイツバカだww
水冷式だからファンがないww
じゃあどうやってラジエター冷やすの?😂
電源はなにで冷やしてるの😂
バカすぎて草はえた
水冷式だからファンついてないは草
かわいそうに・・・・
ファンの音がしないだけで空冷と冷却機能それほど変わらないからほぼ趣味やぞ
まーた適当な情報で取り繕おうとする
"最近の"水冷でファンなしなんてありえんぞ
それはこの記事の馬鹿な記者がアホなことかいてるから
PCはもともとっフィルターで埃の侵入防ぐ仕様でゴキステみたいに埃吸い込んでからダストキャッチャー(笑)なんてアホなことしねーよって例にあげただけやん
ガイジかよこのくそゴキブリはw
ブタちゃんお前の負けだよ
水冷式はむしろラジエター冷やすからファンだらけだよ
は?水冷ならラジエーターに冷却ファン付けるだろ?
にわかかオメーは
排気以外でのファンななんぞないぞバーカ
PCの水冷ですこしは調べろよ
現実がまってるからww
そら動かんから埃も大してたまらんだろうよwwwwwww
最近はラジエーターの容量があまり大きくないから本当のファンなし水冷はちょっとリスキーよ
ゲームぶん回すのは辞めたほうが良い
10年くらい前だったら大きいラジエーターもあったけどね
デスクトップの吸気の話してんのに馬鹿なの過去のゴキはwwww
排気いがいで無い・・・アホや・・
ラジエターを排気でひやしてどうするの
構造も理解してなかったww
ネタで言ってなかったらもっとたいへんだけどなw
デスクトップの吸気の話してんのに馬鹿なのかこのゴキはwwww
もうやめとけ・・・お前には無理だ・・・
素直にごめんなさいしよ?
電源はファンついてるんだよ
あとラジエターも冷やさないと駄目なのよwww
吸気と排気の意味を調べてから出直したら?
はい逃げた
ざっこ
馬鹿だから吸気のファンの話を冷やすためのファンの話とかんちがいしてたガイジゴキ敗走ぶざまwww
ラジエーターがケース内部にあるんだから、吸気は関係あるに決まってんだろ
早く国帰れよ。日本不買運動はどうしたよwww
よせばいいのに大した知識もないくせに水冷なんてほざくから方々から突っ込まれてやんのw
キチガイの上にアホとかマジで救いようがねえなオイw
俺の水冷式のデスクトップは吸気するためのファン何ざついてませんがwwww
吸気して冷やした空気はどこに逃げるのかな?ブタちゃん
こういう話になったんやでガイジ
これが勝利宣言からの豚走かあ。
初めて生で観たよ
それ排気じゃん
アホかい?
埃っていったら吸気ファンの話なのばかまるだし www
>今は水冷式のPCだから
>ファン何ざついてないぞ?
恥ずかしくないの?(´・ω・`)
そもそも持ってないんだろうけど作れって言われてもファンの方向間違えそう
吸気ファンはついてないぞバーカ
どこにあるの?
おちえて~~~www
久しぶりの乗りだw
技術のGKと、無知の感情論だけの豚との論争
最後は豚が発狂して終わり
これぞゲハ
水冷で吸気が無い?
オイオイw
それが本当に理論としてあってるのかどうかも考えずに話してそうだな
俺のっていうか水冷ってクーラント液が循環してるだけじゃないのよww
ブタちゃん
しかも水冷式だからファンなんかついてませんがって書いてるだろ自分でww
水冷ってねラジエターを冷やすために吸気も必要だし、そもそもPCケースには吸気も排気もファンついてるのよ
クソ安いゴミじゃなければ
↓
水冷豚
↓
吸気豚←いまここw
水冷でかつ静穏重視ならデスクトップに吸気ファンなんざついてませんが?
あるならそれどんな機種??
何急に
水冷式だからファンが無い事に変わってんだよwwwww
それ意味ねえじゃん
そもそも水冷専用なんてねえぞ豚
前面フィルターなんてのは慰め程度
空気の流入経路がきっちり仕切られてて必ずダストキャッチャーを通るPS5とは根本的に違う
いや、最近はクソ安いゴミでもファンは付いてるから脳内水冷だろ
ps5の悪いニュースて、らしいとかソース無しやリーク(ソース無し)、〜だから〜なんだー!ばっかやん
自業自得だけどw
百歩譲って排気ファンだけだとしてそれが吸気ファンを兼ねてるってことだろw
吸うところ全部密封かよ
もう無理だって豚
消音でも水冷でもどのみちファンがなければその水冷のクーラント液冷やせねえだろが
なにで冷えると思ってんだよこの豚
そりゃおまえがエアフロー考えてないで穴あきだらけのデスクトップ買うばかだからだろw
水冷に変えろよ
んでデスクトップに吸気ファンとかついてねーのかえよ
水冷だから吸気ファンが無いってw
ボイラーじゃねそれw
排気ファンはあるけど吸気はないけどね俺のは
ゴキちゃんってもしかして貧乏人?
ゴキブリ箱に吸気ファンありのやっすい1万以下のなんちゃって水冷しか知らない模様wwwwww
エアコンの前にラジエーター置いてるんじゃねw
無風水冷豚wwww
その内部クーラント液どうやって冷やすんだwww
ゴキブリ箱に吸気ファンありのやっすい1万以下のなんちゃって水冷しか知らない模様wwwwww
ゴキブリ箱に吸気ファンありのやっすい1万以下のなんちゃって水冷しか知らない模様wwwwww
ゴキブリ箱に吸気ファンありのやっすい1万以下のなんちゃって水冷しか知らない模様wwwwww
ゴキブリ箱に吸気ファンありのやっすい1万以下のなんちゃって水冷しか知らない模様wwwwww
ゴキブリ箱に吸気ファンありのやっすい1万以下のなんちゃって水冷しか知らない模様wwwwww
ゴキブリ箱に吸気ファンありのやっすい1万以下のなんちゃって水冷しか知らない模様wwwwww
ゴキブリ箱に吸気ファンありのやっすい1万以下のなんちゃって水冷しか知らない模様wwwwww
ゴキブリ箱に吸気ファンありのやっすい1万以下のなんちゃって水冷しか知らない模様wwwwww
まさにPC持ってないパソニシらしい結末
吸気しなくてケースの中どうやって冷やすん?
電源ファンも付いてないの?
豚涙目顔真っ赤www
余計な穴が空いてないデスクトップPCケースなんてねーよ
拡張性皆無じゃねえか
さっきも書いたけどネタだったらまんまと釣られたよw
何だセントラルヒーティングか
こういう奴がケツにグラボ挿してるんだな
それだけで次来た時別人面していれば今回みたいに恥かく事無いからさ
頑張ってたけどここまでかwwww
はいお前の負けwwwww
豚にしては粘った方だよwwwww
家の湯沸かし器のエコ給湯がそんな仕組みだったな
沸かしたお湯の蒸気でさらにお湯を沸かす的な
そしたらPS5より冷えるし性能も出ると思うわ
あんなもんまがい物水冷でしかないのにw
その水冷の液体はどうやって冷やすの?
冷やさないとホットのままだよ?
多分そんなことするくらいならみんな普通にPC組むでしょ
どうした急に?お前は発狂連投した時点で負けたんだぞ
はやく消えろよw
フィルターあるPC使ってるっていうから
そのPCケースかデスクトップならメーカーと型番教えろって書いたら
おれは水冷だからファンがねえとか言い訳して
もう嘘が決定的に
引っ込みがつかなくなって自分はこいつらを釣って楽しんでるんだと自己暗示をかけて現実逃避してるんだよw
豚よ、水を入れただけでは湯タンポにしかならんぞ
ブタちゃん
簡易水冷でも完全水冷でもファン必要だよ
なにでクーラント冷やすんだよ
数年ぶりのブヒッチオンを見れたww
豚!もう諦めろw PS5の勝ちだ!
ファンのないPCにフィルタが付いてて埃を未然に防いで水冷は勝手に冷えるからファンなんか必要ないって事かな?スゲーなw
金かけないと無いのに最初は常備とか言ってたんかwwwwwあほやな
ちなみにわしはフィルターついてるけどホコリまみれ(´・ω・`)掃除するのくそ面倒なのよね
パソニシ赤っ恥で盛大に轟沈
ラジエーターをPCケース外に置いて扇風機を当ててるというのに
本格水冷も最近はファン使うのが当たり前
そんな巨大なラジエーターが存在しないからな
つまり現状箱はアッチアチの低性能機ってことですねw
灰皿付のケースが即ゴミかよw
一体型の水冷と、組み立て式のどこが違うの?
規格化されてるかどうかの違いであって仕組みは同じだが
PS5デカいとか言ってられないくらいの小規模な工場が家の中にありそう
それはそれでロマンかもしれんがw
PS5は危険過ぎて初期型は回避安定だな
ラジエターだけで3つもファン直付けだけど
そんでケース背面も二連ファンあるし
その豚の高級水冷ってなにでクーラント冷やすの
斬新だわお前も冷却方法
草
妄想
一々「〇〇しそう」とか実際に起こって無い事心配する前に実際に煙りだしたスイッチの心配したらどうだw?
山の湧き水でも通ってんだろwww
むりやり冷やしたところでシステム弄ってオーバークロックとか出来ないと性能はどうしようもなかろう
本格水冷でファンレスやってんのならどんなラジエーター使ってるのか型番でも書いてよ
密封すりゃ良いんだよ、聞こえないんだから
それチップセットはどうなの?
マザーボードが水冷対応してたりする?
修理屋「スイッチから煙出た」
全てのPCに常備→多くのPCに常備→俺のPCには付いてる→俺のPCは水冷式だからファンなんて無い
ホンマ笑うでwwwwww
その段階でバックレればよかったのに
正直カッとなり過ぎて自分でも何言ってるか分からなくなってんだろ
昔それやったなぁ
ファンとかまどろっこしいから、側板開いて扇風機直当てとか
プレスコットとか若い子は知らないかもだけど
もはやこの先はペルチェしかないって言ってたくらいだから
ホント技術が進歩したと感じる
いや妄想もなにも普通にThermaltakeだけど
ブタちゃんには水冷キットはもう妄想の域に達してるの?
草
井戸水なら常に冷たいかな?w
昔は笊塔とか巨大ラジエーターがあったけどね
横だが妄想で冷やすって意味じゃね?
本格水冷対応のマザーボードならそれ用のラジエーターファンだけで賄えるけど
釣れた釣れたって言って、顔真っ赤にしながら枕を涙で濡らしながら
豚が眠るパターンだよね
寝る言うて数分後に戻って来るのがいつものパターン
俺ぁPS5なら例え6万7万でも欲しいがスイッチなんか3万出して欲しくないからなw
reseator1だろ?
ああいう製品がないのは悲しいなぁ
SSDとかにもフィンが付く位だからな今のPCって
その点を考えたらオンボで実装って確かに効率的だわ
ぶっちゃけねマザボは普通のゲーミング用のタイプだから
ただの最初からの金属のヒートシンクだけで
冷やせるのはCPUだけでそこからまたグラボ用の水冷キットつかって
実質CPUとグラボしか冷やせねえ、完全に見た目重視だな
ハードパイプとかまじで加工大変だし
箱は中身みっしり詰まってるんだ
どうやって冷却すんのか分からんくらい
実際SuperHotらしいし
ウォータージャケットかい!www
ベネッセのスカイリム2とか言う謎タイトルのせいでベセスダ棒すらまともに振るえなくなってるし
巨大空冷が主流だし
豚は水冷とか賭けに出すぎだわ
あれSONYの特許だって言って無かったか?
やっぱ趣味かー
一時期は水冷に夢見てたけどつれーわ
ケースファン無し→窒息ケースですらファンはあるエアフロー考えて てかファン無しならダンボールに突っ込んで密閉すりゃ良くねw
水冷にはファンがないとかアホなこと書くし
みょうにデスクトップデスクトップかくけど
PC=ノート&デスクトップくらいの違いしか分かってねえんだろうな
上手くできればスゲー見た目スッキリするけどそれだけだからね
マジで工作自体が好きな人以外は性能自体も誤差だしやる意味無いよ
チップセットも冷やさなきゃならんからな
水冷マザボまで使うなら簡易水冷じゃ足りないし、本格水冷はDIYになるからハードルが高い
あれでいこう水冷フィルター君
ソニーの特許は封入方法だから漏れても良いなら別に液体金属自体は使えるし実際それ試そうとして事故った奴は少なくない
ぶっちゃけいうと
ノクチュアとかアサシン3のほうが冷えるかも
あれ見た目的にはロマンあるけどすぐお湯になるからなwww
水冷良いとは思うけど液漏れや補充がだる過ぎる ベンチマーク回さない限りアサシンlllでほぼ微風で冷やせるし
油没PCを作る企画があったなあ
液体金属が漏れないようにあれやこれやするのが特許だったと思う
何も考えず任天堂が使ったら隙間からだだ漏れしそうw
水冷にしたら埃なんかほとんどたまらないんだが
片やPS5はロードも褒められるしファン音まで褒めちぎられてホント死にたくなるような日だっただろうなwwww
水冷も外からラジエーター冷やす用のファンあるから埃溜まります
まだいたのか、妄想PCで遊んでろ
お前馬鹿すぎて飽きた
PS5みたくダストキャッチャー無いから中で目詰まりしそうw
ちょいちょい起こる故障に嫌気が指して、今は3950Xで空冷
Dark Rock Pro結構いいよ、2~4度くらいどうしても上がるけど
水冷と違って故障が無いのが良い
静に排熱し、経年劣化や事故に対策してる良いマシンだと思った
逆にとにかく小さい筐体を目指したら箱SXになるんだろうけど、排熱能力は妥協するくらいならデカくて良い
MSと任天堂はステマ大好きだな
本体故障、ジョイコン買い換え、プロコン、SDカード
で出来るのがファーストソフトってコスパ最悪やん
面白い発想なんだけど
液が丸ごとたっぷりに入ってるので当然ながら死ぬほど重くて商品性に難ありという
SSDがオンボだったりする所がノートPCぽいとは言ってたな
で、それがどうしたんだ?
PS3未満のものが3万強でしかも任天堂専用機
コスパ最悪なんですけど
ショートして、おじゃんじゃんwwwwww
箱も言うほど小さくはないけどね
廉価版ならまあ小さいって感じ
唯一の難点は拡張性とか、メンテ性が皆無な点
企画だけじゃなく、製品化されたのもあった
重量も明記されて、床が抜けるかもって注意書きがあったわ
今でも埃でショートしてるしまあ
普通、メンテナンス怠っただけで煙出ないだろ
どうなってだよニンテンドーSwitch
350Wも消費電力あるのに
絶対にモックだわ
発売したらすべてばれるのにソニーらしいよね
ハードだけ買って眺めるのか?
PCと違ってゲームしか出来ないのに
現状PS4と同じ空気でマンネリでつまらないゲームしか出なさそうだし
回避推奨だ、こんなん
液体金属は経年劣化だけでなく冷却効果も改善できるしな
うらやましいわ
残りあと1ヶ月の寿命
開発機で裏で起動してた疑惑があるんだよな
一人だけ回避運動して恥ずかしくないの
もう全てが嘘だと思わないと耐えられなくなってしまったのか
つまらなくないゲームは、例えばなに?
それをMSが箱でやらかしたからソニーモー
嘘で塗り固められたのはXSXだったよ
4K60fps標準もレイトレも互換も何もかも言ってきたこと全部デタラメだった
機械製品の製造とか流通とか全く知らないガキなの?
ソフトでさえ発売一ヶ月前にはゴールドディスク作るのに、
ましてやゲームハードならとっくに動いていないと話にならん。
完全に論破されてんのにまだ言ってんのか(笑)
呼ばれなかったIGNJが暴れてたとしたらゾッとするわ
ちょっとかわいそうになった
ゼルダとかマリオとかじゃないの?
自分はPS5のラインナップに満足してるから知らないけど。
IGNJでチカスパからも追い出された真性のキ印の溜まり場でしょ
濃縮還元されたやべーのしかいないしそりゃあね
350Wは電源容量で消費電力ではないぞ
CS機が容量の100%使う事なんて無いからな
ゲーム以外にも動画編集出来るしゲーム配信も出来るし、サブスクの動画アプスケで綺麗に観れたりもするぞ
まぁ、それはPS4の時点で既に出来ていたけど
豚がいくら水冷ガーしようとも実際スイッチから煙吹いても文句の1つも垂れずにソニー相手に戦ってんだから「あっ、コイツ熱対策の事なんかまるで分かってねぇなw」としか思わんわw
早く比較動画が見たい。ハイエンドコンソール戦争の勝者のスペック決着をつけよう。
その次は売り上げ台数で。
PS4ってAAAからインディーズまで幅広くゲーム出てるのに
つまらんっていう人は普段どんなゲームやってるんだろう
予約ステ―ション
早く店頭で実物を見てみたいわwどれだけ巨大かw
ヨイショにしてもあまりに臭すぎる、一体いくらもらってるやらw
定期的な清掃が前提のハードとか使用してる間に埃が詰まって熱がこもって壊れそうw
2,3年後には修理に出る初期型PS5で阿鼻驚嘆の嵐になるだろうね
そしてその頃にはしれっと新型を出しそうw
豚のイライラが止まらないwwww
ぶーちゃんはいつもオーバーヒートしてて冷却のための鼻息も荒くて楽しそうだよな
年中空気清浄機、冬場は暖房代わりにもなるし当然ゲーム機にもAV機器としても超コスパ家電
定期的なフィルターのお掃除が必要なあたり
空気清浄機リスペクトやな
逆にファンが回らなくなって爆熱強制スリープするか
発煙するかのどれかだもんなぁ
それに比べてPS5は完成度が高いわ
ありがとうソニー
公式の分解動画を見てもわからないのか?
小学生以下の認識力だな
定格消費電力で調べましょう
PS5は設計に合わせたオリジナルパーツの塊
そりゃ性能に直結した結果が出る訳だしだよ
本当に現代人かよ・・・
初号機のくせに部品点数突き詰めすぎ
製造原価自体は結構安そう
基本的な理解力が低い上に
都合が悪いと理解を拒んで嘘100回モードに移行するからな
肝心な排熱には一切触れずwww
テラプロップスでイキがっといて実行性能はPS5に負けてるゴミ
4Kって言われているのも全部1440pのアプコンってバレているしPS5
消費税込みなら6万弱はかかかる
残念ながらPS5も箱もそれほどの性能はない
下手に4Kやるより1440p狙ってあとはアップスケーリングで4K対応のほうが実際は現実的なんだけどね
ps4だって負荷掛かってなければ静かだけど、グラ売りのゲームするとすぐ爆音だろ
ps5で最大負荷掛かった時の音がどの程度か知りたいのよ
誰がこんなゴミ買うん?
メッキがどんどん剥がれ出し箱がゴミになってる件
逆に箱SXの熱問題がヤバそうなのも分解動画でわかってる
今やワゴンの一員だけどなw
約1時間45分ほどの体験で、実際にPS5を起動させていた時間は1時間20分ぐらいだったかと思います。現場はスタジオだったので周囲に物は少なかったものの、照明もあって結構暑さを感じる室温。『ASTRO’s PLAYROOM(アストロプレイルーム)』と『Godfall(ゴッドフォール)』をプレイしていてファン(排熱)の音が気になることはありませんでした。むしろゲームプレイをそろそろ終わろうかというタイミングで「あれ? ファン回ってました?」って慌てて確認したくらいです。
アレはそもそもエアコンをパクってんだと思うぞ?
掃除機で吸ってたたのが今は進化して野外へ自動排出だしなwww
だからそもそもパクりなんだよなぁw
部屋の雑音が本体の音に聞こえたんだろうなw
PS5は高負荷状態を基準にしてファンを回すってサーニーが言ってるわけだが…
さすがヒカキン
めっちゃ効率よく熱を中から外に逃がせてる証拠やん
詰め込んだだけの箱がhotで話題なのも見りゃ当然だし
設計は嘘をつかない
ファイナルファンタジー123456 HDコレクション クロノトリガーHD 武蔵伝&武蔵伝2HD デュープリズムHD 過去タイトルの移植が予定されている。
ファイナルファンタジー13シリーズ移植ほぼ確定。聖剣伝説1~3 リメイク移植でレトロのSFC時代の移植ある。
ドラゴンクエストシリーズHD移植あり。
PS5の冷却機構で,本体の温度はどの程度になるのだろう。ローンチタイトルの1つである「Godfall」をプレイし始めて,しばらくしてからチェックしてみたが,排気口から出てくる風はゆるやかで,極端に熱く感じるものではなかった。このとき,スタジオの温度は約30度。
搭載するSoCのスペックからすると,55~60度あたりで動作していると考えられる。となると「騒音がすごいのでは?」と思われるかもしれないが,逆だ。上述したようにゆるやかな排気で済んでおり,ファンの回転音らしきものはほとんど聞こえなかったのだ。
プレイステーション5はボクたちキモオタの生きる希望である
税込みなら55000円だボケ
やっぱりモックじゃないか
これSwitch追加購入した方がいいな
豚が何か言うと全部スイッチにブーメランとして刺さるのがほんと笑えるな
初動はプラス1万位でも良かった、値下げして今の価格か
家ゲーで5万超えなんてしちゃいけん
売れても初速だけ
3000万台いくか怪しいわ
涙拭けよブタ
モックから微かなファン音、排気口から風が出るかよキチガイ
もう12人はいるんだが、、、ps5キャンセル祭りありそうだな。Switch追加購入しといて良かった。
つい数日前に70℃以上に上がるって記事あっただろ
相変わらず都合の悪い現実は見えなくなる病気だなw
ついに頭がおかしくなったな
それひつようなきんがくがps5より多いスイッチにブーメラン
お前の世界だとそうなのか
これだけ話題になってるし長期サポートもあるはずだし3000万は余裕だろ。
ps3ですらいった数字ps5が超えられないはずがない。
そりゃ遊ばなきゃ音はしないよな
お前ら豚はいつになったら記事を読むんだよ
何夢見てんだ?
体験会でモック体験させる馬鹿がいるの?
あの大きさで冷えないわけないw
スイッチはスタンドが吹っ飛ぶ様をちゃんと見せつけてくれたというのにな
音がしないとかそりゃ耳栓してれば静かに聞こえるだろうよ
残念ながら今後は5G、クラウドサービスが流行する
そうなるとハードなんていらなくなる
しかも現状のソニーはクラウドがめっぽう弱い
PS Nowは大失敗してるし今後の展開も見込み薄
流行に乗り遅れて化石ハードとなるのは目に見えている
豚くんは体験会で耳栓するの?
そんなに通報されたいのか
お前は脳みそ入ってないくせにほざくなよ
お前の腐った頭の中だとそうなのか
現実はいちばんまともに機能してるのがPSnowなのに
コントローラーのドリフトも仲良く集団訴訟起こされてるし
新型ハードなんて次元じゃないもっと未来を見据えた発表が
ゲームのクラウドサービスは上手く行かないと言われてるがな
ハード事業撤退?
やっと撤退か
今年度までで撤退か
あながち間違いではない
詳しくは言えないけどね
テンセントにゲーム事業売却すんの?
擁護するわけじゃないけどあれは設計ミスによるショートでの発熱だから排気熱じゃない
スイッチの排気熱で有名なのは本体が曲がる方
普段ゲームしてないやつ
と、キモオタ任天堂信者が申し出ます
せめて4〜5万て言えよ。
本当に擁護になってないのが笑える
switchの記事じゃないぞ
バックボーンが雑魚だからクラウドゲームなんざ流行らせようがねーよw
i' ノ三三\ i 独.島.は.ウ.リ.ナ.ラ.の.領.土.ニ.ダ
| ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ \ |
| ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `| ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒| (.o o,)U |⌒i
.、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
うちの初期型PS4はまだまだ元気に動いてるぞ
税金を含めた金額じゃなくて定価の話だろ
298万円の車を購入して税込み328万円になったからって、「300万円超えの車だ!」なんて言わねーよ
それともアレか?税金の仕組みを理解出来ないガイジか?w
どこかの巨大企業の傘下に入るか
今のミドルって2080ti以上なん?
いや、言うだろ普通に
PS5は風向制御用の白い化粧カバーがあるから、ファンへのアクセスにワンテンポあるから効果あるけど、
PCだとむき出しだから、内部にダストキャッチャー設けるしかないけど、あんま恩恵なさそう
それなら、定期的に吸い出せって話になるし
売れないスーパーホットボックスと同じ単価で比較するのが間違い
今PS4でプレイしてる全てのソフトがロンチソフトだが?
映像的には大した違いは無いから買わない。
これでPS2のソフトが遊べたなら違ったのにな。
馬鹿やんw
網目の面積分吸気面積小さくなっとるやんw
映像云々言いながらPS2を引き合いにするのが凄いと思う
他の企業ならこれだけでも桁が1つ増える
ソニーはこれら全て自前の技術だから可能
xboxも初期は褒めることが多かった。
でもMSが毎回嘘ついてたことが発覚!!!
褒めたところ全部嘘だったんだ。どうしようもない
互換も嘘、ファーストソフトですら互換出来てない、レイトレもない、PSよりfpsが下
豚は朝鮮語じゃないと読めないから
PS5の3分の1の性能、PS4Proと同じ性能だぞ!!!まじでどうしようもない
せめてメモリの量と速度同じなら足引っ張るところも少ないのに
MS「そそそそそんなこと...するやついないよな…」(Xboneの展示機隠しつつ)
スイッチの事じゃん
すまんな
発売日はお前の分まで楽しむわ
ごめんね
ガイジに常識が通じると考えてしまった俺が馬鹿だったよ
スイッチは幼女狙いで目を光らせてるおじさユーザーが大勢いますよ
実際に同様の事件多発してますし
任天堂も規制せずに幼女食物になってるし
不都合な真実はネガキャン!と火消しに走り、実際にクソ欠陥ハードな現実は逃避し、ありがとうありがとう…温かみ…なキモ豚
…えっこれどう考えても新興宗教団体だよね?
スカスカどころか欠陥脳ww
3〜4万じゃ買えない
そんな態度だから体験会ハブられるんですよ
大勝利確定
海外ネット環境の状況知ってたらそんな妄言馬鹿しか言わないんだけどな
もう何も叩けないから
やけになってんだなw
本当情けない
某のPS2は初期型だけど
まだ全然大丈夫
今の任天堂を見るとなんか
悲しくなってくる
他社ハードに参入かっ!?
ハードがなくて買えないから意味ないって言ってみたと思ったら、ハードを配れと喚き散らしてみたり忙しいやっちゃな
もしマルチタイトルで戦闘時にロード時間に差がでるならそれこそPS5一択になるよな
妄想の世界にいるんだね
PS5の凄さが理解できないから
捏造ポジキャンしないといけなくなってきたしな
ps plus長期加入者優先しろやボケェ!
あとやるのは妄想による嘘捏造だけ
任豚も終わってるよ
低スペックなのに
そんなに発熱するのか?
PS5は1秒で8〜9GBロード出来るからな
どんな重いシーンを読み込もうが2秒くらいしか掛からんよ
まあそれは思う
この記事はゴキステ工作部からの依頼でのせたんだと思うけど
SIEの傘下になったほうが
いいと思う
意味分からんコメントして、自分でハート連打して虚しくない?
連投ご苦労(´・ω・`)
実機配ってスーパーホットと偽互換がバレたハードがありましたねwゴミ箱で言うんですけどw
ねぇねぇこれってどう見てもソフトウェアレイトレーシングだよね?RDNA2ならハードウェアレイトレーシング出来るんだよw
そっかそもそも転送量が大きいの忘れてたわ
RPGとかの稼ぎ時にロードが結構ストレスになるからそれが緩和される恩恵ヤバそうだな
PS5でそれに慣れたら他でゲームできなくなりそう
スイッチみたいに中華転売は起きないだろうから数ヶ月後には普通に買えるようになるだろうよ
糞箱にソフト供給とかやらないかなw
だからPS5はめちゃくちゃコストが掛かってそうに見えてそこまでじゃ無いんだってさ
reseteraとか見ても、ダストキャッチャーを高評価してる人が多かったな。みんなホコリは心配なんだろう
液体金属を使ってないのに筐体やヒートシンクが小さいXSXは大丈夫なんですかね
QOLだな。やっとか
全然使ってないからだろ
パーツ品質が安定してない部品だから
その点、PCグリスの塗りムラも同時に解決してる絶縁処理と液体金属は凄いと思う
ロードなんてPCゲームなど色々していれば時間もまちまちなので凄くもない
グラフィックも千差万別なのでPS5でドット絵ゲームなども出る
PS5で色々なゲームや部屋環境で遊べばFAN回転も変わるだろうから音も変わるでしょう
ただ「ダストキャッチ」はすごく嬉しい
マイナンバーカード確認予約購入にしてほしい
そもそも掃除機で吸い取る必要があるほどホコリたまるのってファンの羽の部分だけじゃね?
あと、ファンが掃除できるともかなり嬉しいらしい
今までのハードもずいぶん先までのメンテナンス考えた設計だったし
ダストキャッチャーもユーザーがメンテナンス出来る部分増やしたという感じ
あと、ファン自体が保障封切らなくても交換出来るように見えたし
熱暴走の心配がほぼ解消されたのは本当に素晴らしいこっちゃやで
AMDチップは排熱がネックやさかいな
XSXもメンテナンスさせない路線のスーパーホットだろ
物にもよるがヒートシンクも結構ホコリ酷くなるな
あのダストキャッチャーとやらに集まるんなら凄いけど・・・流石に無理かな?
今はランクマしかやることねぇから
はよ、PS5でツシマを再体験したいで(トロコン済)
CS機は世代が変わるとグラフィック表現自体が上がるので4Kモニタ以外でも違いが分かる
ロードはPCゲームより圧倒的に速くなるのでとても凄い
PS5ではFAN回転を一定に保つのでうるさくならない(ホコリが溜まってどうなるかは分からない)
FANZAもtorneもYou Tubeも見れるよ
鬼滅のゲームはプレステ独占でPS4はほぼ生産終了していますが
PS5の転売はしないでください
買えなくなったゴキが発狂してしまいます
今回はコホリ対策で掃除出来る設計だから定期的に掃除すれば騒音問題解決するじゃないかな
この場合は掃除を論点にしてはいけない
PS4だって掃除してグリス塗り直せば静かになるからね
PCなんてボトルネックでSSDの性能を発揮しきれないじゃん
グラ=見た目だけとか古代豚の思想だぞ
なんでこいつはちまにいるの
バカ?
座るだけでバイタルのわかる車のシートよりすごいの出さないと世界中から笑いものにされるぞ
試遊機がぶっ壊れて撤退するハードとか聞いたことなかった
ps4は3台置いてるところもあるのに
頭が悪いならそういえよ
お前は40000でPS5を買えると周りに伝えるのか?税で買えなくなる母ちゃんが多発するぞ。残酷やな
俺は対馬やるの我慢してたから、PS5でやるの超たのしみ
スイッチはゼルダ新しいの出たらかうけど、他に面白いソフトがなぁ
最近の新規ハードはどのタイトルもロンチが少なすぎるし、ラインナップも・・・といった感じ。
昨今のゲーム市場・一般層の動向が理由なのは理解してますけど、流石にねぇ・・・。
スイッチ ゼルダ続編
とりあえずやりたいのこんな感じ
面白そうなソフトもないし
誰と戦ってるのか知らんけどw
PS4だとファンが一番奥だったからなあ・・・
グリス塗り直ししなくて良くて、ホコリは掃除機で吸い出せるんなら
メンテナンスで分解はほとんどしなくてすむな
掃除のしやすさが雲泥の違いなんだから論点にはなるでしょ
グリス塗り直しなんて完全に自己責任で保証されなくてもいいって覚悟がある人間しか出来ないし、正規の手順で掃除機使ってホコリを吸い出せる構造になってるのとでは全然意味が違う
ロード時間はまちまちだからとかドットゲーが出たら意味がないって意味不明すぎるだろ
出せるゲームの幅が段違いに拡がることは単純なメリットだよ
聴いてみたけど、話し方がのんびりで辛いわ
もうちょい話すことをまとめて簡潔にできんものかね
しかも内容がほとんど無いw
買わなかったら大損ですよとか要らんからw 読者?の9割が抽選外れてる状態でw
モックうんぬん言ってたのは煽り屋さんだけで
大半は「プレイしていた本体が音を聞いた本体なの?」だろ
そんなのPS5後ろのHDMIケーブル引っこ抜けばすぐわかるんだけどね
PS4だとあれだけ凄い音なんだから、比較対象にぴったりかと
記者って金銭感覚無いのな
3万~4万じゃなくて4万~5万 実際は消費税込みだから4万4千~5万5千
3万9980円を3万と認識する人間がいるから下四桁はたいてい9980円
糞箱ディスっとんのかいワレェ
そらでかくなるわ
>まぁそれに関してはTGSとかでも筐体触ったらダメって言うのと変わらんやろ
横だけど、TGSは不特定多数の人が来てるんだからしょうがないだろ
身元のわかる人を招待しておいて不特定多数と同じ扱いしないだろw
赤い箱置きに行けなくてかわいそう
PCと同じようにいろいろできるなら安いとは思うけど
ゲーム機なのだから当たり前の話。
ゲームに特化しているハード構成だからPCより高パフォーマンスを出せる。
pcと違ってバグが多くて重いOSでは無いし、セキュリティも高い。ゲームばかり遊ぶのに数十万円のPCを組むことと比べるとかなり安いよね。
ハードウェア対応してなくてGPUのCU半分ぐらい使ってソフト処理すんのかね?
子供向けに見えて実はおっさんしかやってない例のカードゲームと似た何かを感じた
ゲーミングPC買うよりCS機と一般的なスペックのPC別々に買ったほうが安上がりだからな
動画配信とかグラフィック機能をゲーム以外に使う用事でもない限り
記者が使っても結果をきちんと理解できるの?
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?