関連記事
【【速報】プレイステーション5、決定ボタンが「×」に統一されることが確定「すべての設定で×が決定になる」】
【【早すぎ】PS5ローンチタイトルのロード時間検証動画が公開!マジで一瞬なんだけどwwww】
ゲームファンのTwitterより
先行試遊でテーブルの上に置かれた『PS5』に疑問を持った模様
Did they really play on #PS5 or they just put the ps5 on the table for photos without turn it on ?
— ✖️Astal✖️ (@astaranx) October 4, 2020
(Also we saw no UI, no boot, nothing)
Seems ps5 is not turn on, and the games were running on a hidden devkit 🤦🏻♂️ pic.twitter.com/iMXtMYA5Qe
彼らは本当に『PS5』でプレイしたのか?
電源をONにしていない『PS5』をテーブルの上に置いただけなのか?
UI、ブートも表示されなかった
PS5には電源が入ってない
ゲームは隠されている開発機で実行されていた
I mean, where’s is the blue light when it’s turn on ?
— ✖️Astal✖️ (@astaranx) October 4, 2020
Look here from official picture it’s turn on with blue light led.(even ps4/pro you have a blue light when turn on, it’s not new)
Above on the pictures from today no blue light. pic.twitter.com/kckjt4LZVw
Confirmed, they turned on #PS5 without plug in on the TV, you can see the blue light.
— ✖️Astal✖️ (@astaranx) October 4, 2020
But when they played on Ps5 no blue light, the console was turned off.(they played on a hidden ps5 devkit)
Something to hide Sony ? pic.twitter.com/KbJoUjtsMo
公式画像では、青い光のLEDで電源が入っている事がわかる
どこに青い光が点灯しているのか?
先行試遊の画像にはブルーライトがない
実際にテレビにプラグを差し込まなくても、ブルーライトを見ることが出来る
しかし、先行試遊でプレイした時はブルーライトが出ず、
ゲーム機の電源がオフになっていました
ソニーは何を隠している?
↓
8K写真で見るPlayStation 5本体とDualSense。本体は静音性に優れ,ゲームパッドは新しくも実用的に https://t.co/E3pk2m2G1D pic.twitter.com/IJso81oki1
— 4Gamer (@4GamerNews) October 4, 2020
どうやら、現在のPS4と同様、
起動時は青く光り、以降は白色に発光していた模様
この記事への反応
・流石にモック置くほどのアホはやらないっての
本体全く映さないなら分かるけど
すぐ今回みたいに光ってないとか突っ込まれるよ
実際は白い光なわけだけどw
・起動後は白だってのは何度も言われてるだろ
っていうかPS4持ってれば同じだからわかるはずなんだけどな
・暗めの部屋の1枚目だけはぽわっと光ってて欲しかった
・ソニーへの信仰心が足りないからだろ
信仰があればPS5に宿りし光が見えるはずだが
・白く光る白く光るって言う奴多いから影にその光源が言ってないから点灯しないのがデフォなんじゃね?と。
・明るいところではこう見えて暗めのところではもう少し光が目立つよね
だから多分仕様
・電源マークってps4でも光らなくね
・これどう見ても光ってないよね?
・光るとか
ゲーミングっぽいから消しただけじゃね?
【【動画】男性「え!?誕生日プレゼントとして、『PS5』くれんの!?やったあああああ!!!」 → 結果wwwww】
【PS5本体が大きくなってしまった理由がこれ!ゲーマーなら納得できる「アレ」を抑えるためだった】

XBOTって呼ばれる人?
非常にわかりやすい
っていうかPS4持ってれば同じだからわかるはずなんだけどな
チカニシがPS持ってるわけないだろ
いい加減にしろ!!
もう糞ハードの名を刻んでいた重症患者のかたでした
XBOXなんか日本人誰も存在知らないぞ
こんな簡単な事にすら気づかねえのか、馬鹿な豚は
どこぞのお国の人だけじゃ嫌ってんのは
【悲報】Xboxイベントで発表された『S.T.A.L.K.E.R. 2』トレーラー、ゲーム内グラフィックではなかったことが判明
↑
こういう恥知らずな馬鹿しか騙せない詐欺をする会社は他所ですよお馬鹿さん😊
散々PCでしたーっていうのをMSがやってたから
へ~
でも光る所そこじゃない方がかっこよかった気がする
ただのアンソニーだろ
もうとっくに量産に入ってるわ
陰謀論唱える奴はだいたい頭悪い
【悲報】Xboxのキラーソフト『Halo Infinite』ゲームプレイ映像はPCで動作させていたことが判明 海外で炎上中
↑
こういう恥知らずな馬鹿しか騙せない詐欺をする会社は他所ですよお馬鹿さん😊
ゲーム機がゲーミング感消すのか。。。
コメントにやたらと英語字幕つけろだのと
喚き立てる外人のコメントで、カオス状態だったんだが
焦ってんのソニーなんでは
前もxboxの関係者がよくほめてたし金出してんのソニーでは?
てかほんま本体の画像しかいまんとこウリがないって状況
一番ウリにならんとこなのにコントローラのデザインも含め
これだから持ってないで叩きたいだけの豚は・・・・ほんっと呆れるわ
試遊撮りを含めてもここ数週間のことだろうに、そんな妙なことしてる訳ねえだろ
だっさwwwwww
教祖様がやってるからチョニーもやってるに違いないニダ!
という典型的なチカニシ理論だよな
いろんな所でデモ活動してる人もだけど一部が日本人代表みたいな言い方するのやめてもらえませんかね
映像でモックだとばれちゃったよ
#PowerYourDreams ×,
あらあら
何書いてんだコイツww
無知無恥ポークじゃんwww
世界共通で頭おかしいのは草
俺みたいなやつに複数当たるとおもしろいけど当たらないだろうな
TOYOTAかよwww
これがハプティック機能機能かwwwww
名前からしてチカくんじゃん(´・ω・`)
キモい箱信者だなぁw
爆速ロードに相当ビビったみたいね
Hondaだよ!!!
ゲーミングは常に光ってなんぼ
ホンダだよ!
tokyoゲームショーも趣旨が微妙だったし
うそつきは
ゴキブリの始まり
💩
アイアムザパニーズだけだろw
それなんてE3でのWiiu?
作ってもいないゼルダの映像に合わせてプレイしてる演技したり
BF3を起動してヌルヌル動くでしょって幕裏で箱○が動いてるのバラされたりww
てか白ライトも知らんってそういう輩なんだろな
ニンテンハードと箱の信者がPSにFUDを仕掛けてくるも
すべてブーメランになって豚と痴漢が醜態を晒す羽目になる以外のオチがないの?
ずっとこのパターンしかないよね
2020年08月28日23:27
>何れの動画にも「Game and consoles in development: footage representative of expected Xbox Series X gameplay(Xbox Series X実機映像では無い)」との注意書きが入っているという。
↑
こういう恥知らずな馬鹿しか騙せない詐欺をする会社は他所ですよお馬鹿さん😊
捏造がバレたので話題そらしの痴漢豚www
これも過去に糞箱がやらかしてた事だし
見える位置にモック置いて下に開発機のPC隠してたんだっけ?
チェレンコフ効果じゃねーんだから
あれが起きたら一大事だけどな
そして世界での企業好感度
アップルについで2位だったなSONY
任天堂は10位にも入ってなかった・・・
MSはやるけどwwwwwwwwwww
バーロー、チカニシは教祖様の大本営発表も信じないんだぞw
さらに言うならPSで何かしらの疑惑が発生したら実際はxboxにその疑惑以上の何かが発生してるから調べたほうが良い
ゴキは恥かくだけじゃないの
いつまで前世代タイトルの大して速くないロード自慢してんだよw
箱信者がネガキャンしてるんやで?
まずは欲しい人がちゃんと買えるように台数確保しろと
こういうとこがソニーらしいな
予約すらさせないじゃなくてむしろ
予約制じゃなくて全ての小売が抽選にするべきだわ
転売屋対策で
Amazonと楽天はまじでゴミクソ
ちゃんと確認しとけや。
お前の周りで予約できない事に文句言ってる奴いないのかよ。
本当に完成してなかったら困るのはソニーなんだよ
さすがにこの期に及んでウソついてたら株の売り浴びせを食らう
もう発売間近なのにいまさらモックだしてコレが本体ですとか
やってる場合じゃねえわ時期的にww
そもそも生産はとっくに始まってるのに
FUDは禁止されてない文化なのかね
企業同士のTVCMでも大統領討論会でも
官民問わず敵を攻撃してるよね
〇豚と痴漢
ファン音はかすかに聞こえたと言ってるのに馬鹿じゃね?
それなーー
まあファミ通なんて見なくても…
それにPS4と同様の仕様なんだから知らないのはねぇ…
てか記者が光ってるって言ってるんだから否定する根拠ないよね
評価部隊がバグを見つけたら直さなければならない
だがハードは、悪くても半年くらい前に完全に完成してるよ
射出成型の不具合、ヒケだワレだとかでギャーピー言ってるメールがギャンギャン流れてくんのに
騒いでるのはただの豚だから事実かどうか関係なくソニーにマイナスになればいいと思ってるんだよw
だからPS5抽選に応募するなよ
ゲーマー名乗るな
PC版でソフト紹介する箱
他社がやったマヌケな前例が全部バレたのにそんなリスキーなことする訳ねぇだろ
ブヒ丸wwwwwwwwwwwwww当てが外れてネガキャン失敗wwwwwwwwwwwwww
スペゴリラ
意味がわからん
ソニー自体は小売店ではないから予約なんてとらないし
系列の小売のソニーストアの予約は既にやったし
3D音響。進化した振動とトリガー・スピーカーのコントローラー。
静穏。
オンリーワンのゲームデザインが可能なデータ読み込み速度。
結論:PS5最強。
> Xbox Series XのGPUコアは、AMDの「RDNA 2」アーキテクチャと機能はよく似ている。
>RDNAをベースに、レイトレーシング(Ray Tracing)のハードウェアアクセラレーションと以下略
>RDNAをベースに、
照明4台で室温30度。それでいてファンは静音のままだったからかなりすごい。
■第1弾 抽選販売■
応募受付:10月中旬予定
お届け日:発売日(11月12日)お届け予定
■第2弾 抽選販売■
応募受付:11月中旬予定
お届け日:発売日後のお届け
頼むからもっと買う奴が減るようなまともなネガキャンしてくれよ
競争率高すぎて買えねーんだよ
白メインの環境で撮影のためにライトギラギラなんだから
ゲーム機のLEDなんて目立つわけないっつーの
任天堂株さん・・・
ま~た息吐くように捏造www
誰かこの痴漢語翻訳してくれ
>【お詫びと訂正】
>記事初出時、「解像度3,840×2,160(4K)のリフレッシュレート120Hzで試遊することができた」と記述しておりましたが誤りでした。ここにお詫びして訂正させていただきます
😭😭😭
まあ任天堂から有名歌手とか出てきてないしな
CMでた人はほとんどゾーンに飲み込まれて
消えたし
というかそもそもゲーマーではない
ただのアンチ
そもそもソニーミュージックに有名歌手どんだけいると…
いや、4gamerの記事で"開発機"って検索かけてみればいいじゃん...
今日はなんか悪材料でもでたんかな
敵とは言えここまで落ちぶれた姿は見たくなかったな…
星野源と安倍昭恵夫人、両者の共通点は任天堂と電通
悔しかったら箱尻の実機の一つでも出してみろよ
どこでバレたの?お前の頭の中?
ちゃんと売るやつでさせろよ実際違ったなら後で荒れるぞ
世代が違うとTFLOPS比較しても意味ないな
実効性能はPS5のほうが上かもね
開発版(≠開発機?)だから製品として出る場合と仕様が若干異なるんじゃね?
・なぜか底部と背面の撮影禁止
なんでやろなぁ...
中国人は日本人ではありませんよ?
それはだれも信用しとらんだろ初めから
チカニシじゃねぇんだから現実くらい見えるわwwww
モックだったらしいし1部で謝罪あってるみたいだけど変わりに謝ってくれる?
そらまだ発売してないんだから、完成版とは言い切れないだろ
さすがにスイッチのような長いロード毎回やられるとあれだけど
うちはコントローラー充電スタンド付けてるから電源ONならスタンドに青ランプつく
モックだったよ
任天堂はアミューズのタレント使いたいんだろう
35周年は星野源だし、マリオメーカーではBABYMETALのキャラマリオ配信してたし
はずなんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!!
敵www
凄い思想してんのねwww
ゲハとアンソブログしか引っかからないけど?wwwww
発売前の製品で製造番号やらもれたらアウトだろwww
それこそモックならお構いなしに魅せられるだろうけどwww
その時点で矛盾してるよねwwwスイッチー牛さんww
生産はじまってて
流通準備もしてて
発売2ヶ月切ってるハードでモックとか意味なさすぎてワロタww
良くねえだろ
意味わかって言ってるのか?
ゲームよりミュージシャン重視したプロモしてるけど、肝心のゲーム内容見せろやっていつも思う
もうそこまで追い込まれてるんだなぁって
予約出来たという複数名の日本人のコメントを読みました。
仮にの話ね、何をカリカリしてんだか
これが実機だとなんか都合が悪いんけ?w
どこまで馬鹿なんだよw
くっそ情けないwwwwwww
ゲーム進行中に必要なデータをロードしても間に合うから
ゲーム画面がリッチになるんだよ
実際にはPSが実機でXboxがモックだったってオチだったし、
これもXBXが全然実機映像出せないから、PSも騙しだ!って騒いでるだけ。
4K60fpsレイトレ
これで十分凄い
てかそれ対応のモニター持ってる奴どれだけ…
俺はフルHDで120fpsが理想だけど
DMC5とかCODがそうだっけな
生産始まってて、流通準備もしてるのに、なんで開発機でプレイさせてるん?🤔
安倍マリオなんてやっちゃったからモロにゾーンの餌食になっちゃったよな
ハードのほうにも自由に見に行けたんだよなあ
「どんなや」ってみんなして見に行ってたりした
今ではカードロックで分けられているので、同じフロアの開発でも見られなくなってしまった
開発機ってのがそもそも根拠ないって話だが、日本語通じないのかな?w
それな・・
ゲーム映像じゃなくてプレイしてる家族や学生とか
Switchがあるとこういう家庭になれますとか
こんな生活が出来ます的なCMで一切ゲームのプロモーションになってないという
は?
そもそもモックでどうやってプレイするんだって話
豚の悲鳴はだんだんと大きくなっていくのかwwwww
11月になるころにはPS5は空を飛べない糞!!とか啼いてそう
ネットワークが開始してねえからじゃね
発売前に不正侵入して解析されたりガバガバな事されたらやべえだろ
ソフト単位でも発売前はオンライン制限したりサーバー開始しねえのに
HONDAだよ!!
覇権ですまんな
アンソチカニシまた負けたのか
ロード速度、PS4互換、レイトレ、4K、静音、排熱
これら全てがPS5のが優れてる、これは現実よ
モックの筈なんだよォォォォオオオ
もう諦めろチカニシ
っうか開発機じゃなくてどう見ても
開発機ってあの真ん中Vの時に給気口あるバカでかいやつだろ・・
GK怒りのブルーライト・デス
こんなバレバレの捏造ばっかしてっから「基地外は任天堂独占」なんて言われるんだってそろそろ気付けよクズ共
出荷PS4の時の10分の1ってバレてんだよなあw
まあ発売当日4ケタンでばくしょうさせてもらいますわw
これがチカニシの末期症状である
いや全く嘘ないのに
勝手に嘘だ嘘だと騒いでるだけじゃん
お隣の国みたいに
小さな写真だけ見て「光ってない!ソニーは何か隠してる!」とか頭おかしい
韓国人みたいだね君
そもそもモックだなんてどこにもソース無いけど
感心するな
ある意味で
先行プレイ動画上がったのに、トレンド入りすらせずに覇権とか笑っちゃうよな...w
モンストですらトレンド入りしてたのに、それ以下やで...w
❌
忠誠を誓っているのがわかる
感動した
幸せになれよ
>>238
開発機ってあのV型の窪みがあるでっかいヤツだぞw
記事に書かれてるように試遊に使ったのは開発版、つまりエンジニアリングサンプルだよw
モックのはずなんだぁぁぁぁ!!!(ソース無し)
動画だと30fps下回ってるレベルでカクついてたけどね・・・・
これまでに流れから、マイクロソフト陣営はXBOXのネガティブな事実を他社のPS5に擦り付けていた
つまり、XBOXはモックで実機を見せたことがない
XBOXの悲報は事実ばかりだけど、PS5の悲報はこんなFUDばかり
キチガイの豚に何を期待してるのかな?
PS4の10分の1なら5桁いくけどな
ば~かwwww
なんの意味があるのか分からんが
全然PS5の予約取れねーじゃん
後1ヶ月で発売するんだぞ??
それを捏造する意味なんてないだろ
ん?普通に1位だったんだけど
またオススメとトレンド勘違い豚け?w
XboxOneの試遊の時も見たけどさ。
○ 箱ファン
悔しくて悔しくて夜も眠れません
ですねw
アンソチカニシの敗北wwwwwwwwざまぁwwwwwwww
ソースは動画w
スパイダーマンで恥かいたばっかなのに懲りないねぇw
その動画は60fpsなの?
まさか動画自体が30fpsとか言わないよな?
gamewatchさんは誤りだったって謝罪しましたし、godfall公式も否定してますよ
未だに主張してるのゴキちゃんだけやで...w
モックなんか使う必要があるんだよw
韓国人なのでは?
XSSやXSXがモックだからソニーもやってるに違いない。
要するに「実機とか嘘に決まってる!」って思い込みたいくらいにPS5が凄かったって事や
それ豚やでw
お前かも知れないけどwwwww
実際は青のほうもほんのり光るだけで、トレーラーほど光り輝いたりしないんだと思うぞ
PS4だって発光は暗いところでもうっすら見えるくらいだしな
あれ偏光版みたいなので拡散してるだけで当該部品が光ってるわけじゃないし
あと1ヵ月で発売なのに実機映像出せないXSXの方が異常だよな
ものすごい爆音轟かせてるねw
60fps再生だけど?
だいたいブーメランになっとるやん?
自分たちがそうだから、PS5もそうにちがいない! という話なだけではないの?
発売1ヶ月前で一切実機プレイを見せてない箱SXとかいう詐欺ハードの心配したらどうだ?
30fpsで取られた動画を自慢されても。。。
PS叩きしてなんか得でもあんの
ただの自己満足か?
それもそうだが、3年目にして3月のモンハンまで目玉新作ソフトないスイッチも大概やで…
XSXってNavi1にRDNA2の機能入れただけじゃないの?
だから後藤ちゃんも、RDNA2とは言わなかったんじゃない?
ねえこの辺詳しく答えてよチカニシ
PS5のGPUクロックはNavi2xのクロックとほぼ同等なのにXSXはやたら低いんだよな
後藤さんにも「RDNAにRDNA2の機能を搭載した」とか書かれてるし
いい加減XPマシンを使い続けるのやめろよぶーちゃん…
動画のフレームレートも分からない奴がゲームのフレームレート心配する必要ないよね
そもそもヒカキンとかが視聴者騙すような企画に出る訳ねーじゃん
日本人ならすぐワカルト思うけど、外国人のXbotだとただのyoutuberとでも思ってそうだな
糞箱なんか未だにまともな実機動画ねえのにスルーされてPS5ばっかりイチャモンつけられてんな
野党とかと同じ
批判することが主目的になってて中身はなんでもええんやで
はい
ファミ通が起動時の動画出してるけどわざわざ部屋を暗くしるのに
光量は僅かでかすかにしか青く光ってない
明るい部屋で白い光ならほぼ分からんと思うぞこれ
ラスアスやアンチャのプレイ動画もマジでプリレンダと思い込んでたような連中だし、任天堂のポンコツハードに引きこもってた連中にはカルチャーショックなんやろうw
ゴキステ 死亡確認!!!
だよね。というか現時点で回路の写真込みで詳しく公開できるなんて、旧型アーキですっていう証左なわけで
実際9月10日にAMDが、10月28日に新GPU発表しますとか言ったとたん、それまで元気だったMSが途端に萎んでだんまりになったし
男のVtuberの体験動画にあるらしい
もうアンチも疲れてんだよ
勢いがない
宗教でPS5触れない哀れな人達
ゴキステ 死亡確認!!!
静音性も高いことが判明してしまい
もうあとはモック認定するしかないからねw
LEDとか明るくするとクレームくるから暗くしてんじゃないの?
ソニーファンボーイは世界規模で嫌われてるんやで
青いほうがかっこいいと思うんですが
バカバカしい
ゴキステは嘘ばかり!
任天堂信者は世界規模でキチガイ扱いされてるけどね
林檎信者と同列のキチガイ
Xmock Up
実機がまったくでないのに
ネガキャンだけは新製品ラッシュだな痴漢と豚どもw
ファンならXSXのポジキャンしろよw
チカニシで世界を語られてもwwww
無知バカは発言しない方がいいのでは?
ポジキャンできる部分がないからネガキャンするんやでw
本当いい加減子供じみた事はやめればいいのにね
数多い癖にまともな情報持ってる奴が0なのかよ
ポジキャンしようにも実機すらないんだよ!
ポジキャンするとこがねぇんだろ、察してあげろw
ぶーちゃんの発狂が心地良いわw
光の色のかっこよさとかゲームに意味あるか?
ふつーにVtuberアプリみたいなのを動かしてPCで合成して編集した名残だと思うが。
今度のネガキャン材料はこれか?w
それをせずにユーチューバーにお手盛り動画なんて作らせるからこんなことになるんだよ
初期型PS4は本体上部に光るラインがあるんだけど、そこが白くなってるからモックモック!ってw
PS4はオレンジ・青・白と光るようになってるんだがなw
ブタは嘘吐きw
豚「モック、モック、モック」
面白い鳴き声の豚が沢山いるんだがwwww
ソイボーイの要素に任天堂が選ばれてたね
おめでとう!
ゲーム起動までのUI部分は見せねえし音か静かってのもそりゃ動いてねえんだから当たり前だわな
>【お詫びと訂正】
>記事初出時、「解像度3,840×2,160(4K)のリフレッシュレート120Hzで試遊することができた」と記述しておりましたが誤りでした。ここにお詫びして訂正させていただきます
ゴキブリ「」
えー
かっこいいほうがいいじゃない
ゲームが楽しいのは当然としてもさ
だからゲーマーはゲーミングPCとかピカピカ光るの買うんじゃないの?
それは別れ唄 拾うゴキステも燃え尽きて
濡れる肌も土に還る・・・😢
その動画見てきたけど、マウスカーソルはvtuberの上にあるから編集時のミスらしい
これ常識なw
だって勝てないって悟ったからモックって言ってるんだしw
樫の木でできてるんだろ
きっと鼻が長いに違いない
豚「高速SSDは嘘なんだガー」->ゲームは2秒程度で起動するし、リトライもほぼ一瞬でした
豚「あれはモックで実際はPCで動かしてるんだガー」<-基地外には何言っても無駄だな
バーカ、ほんと頭悪いなニシって
Vのガワ取り込むためにPS5−PCに出力してんだからキャプチャするPCのマウス入っててもなんらおかしくない
そんなことも分からんのかバーカw
昨日まさにやって
今豚が発狂してるじゃん?状況理解できてる?
恥ずかしいを知らない民族性だなw在日くんはwww
休息を摂った方がいいな
草
4K120fpsとか、RTX3080並じゃないと出ないし嘘だってすぐわかるよなw
Navi1だから公開できたとしか思えないんだが
後藤ちゃんにもRDNA1にRDNA2の機能を入れた的なこと言われちゃってるし、XSXのGPUが完全なRDNA2ベースではない新旧ミックス品である証左だと思うんだが
教えてよチカニシ
ゲーム中に本体眺めてたりするか?
予想通りPS5速報内でも大炎上してんだよなぁ…
「洋ゲーやってたら気にならん」ってのが実際だろうに、どんな奴等が集ってるんだろ?あのまとめサイト
箱SXはクロックの低さも気になるよね
個人的に青のままの方が好みだったなぁ
もう決着ついてんじゃんw
そんなに論破されて悔しかった?w
いくらでも映るだろ
ホンマ豚ってあほwwwwww
光自体がめちゃくちゃ細くて拡大しないとわからないけど確実に光ってる
モック説は完全にガセネタだということが逆に証明された
PS5に実際に触れてのファーストインプレッション
これらのゲームを触れてみてのPS5に対して感じた所感は……強烈なインパクトを感じて驚愕! というような大げさなものは正直なところ感じるまでにはいたりませんでした(笑)。おそらく見た目にPS4のゲームかPS5のゲームかをキッチリ見て取れる人ってそんなにいないと思いますし!
ドヤ顔で頭の悪さ晒して集中砲火とか恥ずかしくない?生きてる意味ある?
逆張りしてるだけだから、言ってる事の逆のこと信じたらいいんやで
そもそもPS5で120fps対応してるタイトル殆ど無いし
この程度の性能で専用モニターなんてマジで要らんから
熱を抑えるためにクロックを下げたとか言っているけど、Navi1ベースだからあれが限界なだけじゃね? 疑惑あるよな
直ぐに論破されるんだから
する
たまにゲーム中に本体見る
PS4も光が白いのが正直ダサいと思う
なんであれ青のままにしとかなかったんや
俺が買って確認してやる、俺に任せろ
それまではまだ予約とかしない方がいいからな
俺が確認するまで待て
Twitter見てみ
電撃ってポケモンをサード扱いして「スイッチはサードもめっちゃ売れてる」って言ったところだっけ?
ずらすんじゃなくて最初から論点がわかってないだけでしょ
この件で海外で大炎上中だわwゴキブリ終わったな
やっぱヒカキンは最高やなw
草
そりゃゴキもロードガーしか言えなくなるわな
そりゃエックスモックスは疑惑どころか確定だったけどさ
「たまに」程度の意見じゃどうでもいいレベルだな
ちなみに俺は白でもカッコいいと思ってる
ゴキちゃん、残念だけど電撃ってPS系メディアだよ...
統一された方が日本人には都合がいいんだけどね
例えば洋ゲーのためキーアサインで〇を×変更にすると
今度は和ゲーやる時に〇を押すとキャンセルになるから設定を戻さないといけない
統一されればキーアサインで〇と×を入れ替えれば洋ゲーも和ゲーも〇決定で遊べる
アカウントも分かりやすいほどのチカくんで大草原
後はプレイの邪魔にならないように白色表示しているだけなんじゃないのか
この期に及んでモックとか妄想すぎる
ハリボテスペックでメッキ盛りすぎの次世代箱じゃあるまいし
姑息なことやるよな
ゲームエアプの豚はゲームはロード画面で全て読み込みが終わると思ってるもんなw
ゲーム画面の上ではなくVtuberの上にマウスカーソル重なっているのに?
PS5は動画編集後の録画されたデータにすらマウスカーソルを重ねられる異次元の性能だな
文字通り空間を飛び越えてやがる
その台詞の後べた褒めしてたやん、そこだけ切り取るん?
改めてみたら確かにそうだった
5年気づかなかったくらいどうでもいい
モックステーションwwwwwwwwwwwwwww
ではガッカリだったのか? ……いえいえ、実際にコントローラーに触れてPS5本体を間近に見て、発売することへの実感を感じ、「PS5が欲しい!!」と物欲が刺激させられました。
パッと見は「PS4からそんなに変わらないでしょ?」と思う人もいるかもしれませんが、実際にゲームをプレイしてみてPS4とPS5とで“受ける恩恵”は結構大きな差になると感じました。“ハプティックフィードバック”や“アダプティブトリガー”という“触覚”で得られる感覚もありますが、一番は“読み込み速度”ですね。プレイ中の“むやみな待ち時間”がなくなるわけです。地味に、そして確実に、その恩恵は大きく感じられました。
この次の流れが、反論できなくなっていつものスイッチガーなんだよな
モンハン奪ってすまんな、ゴキブリwwwwww
【悲報】豚、電撃Nintendoを知らない
え?
実機貸し出しといて、XSXタイトル動かせず下位互換の動作だけで誤魔化したマイクロソフトさんの事ですか!?
それとも未だにXSXタイトルの実機プレイも動画も出てこないマイクロソフトさんの事ですか!?
もしや、DMC5にレイトレ付けることもできないマイクロソフトさん!?
まあそう思いたいならそう思えばいいんじゃない?
11月12日になれば答え合わせできるんだから
ながーーーーい文章の1部の切り取りご苦労さん
マスゴミとやってる事同じじゃないですか
だから豚はダメなんだよw
いつも詐欺スペックで騙し売りしようとするよな
箱は既に実機のハンズオン動画上がってるだろ
未だにまともな検証動画すら無いPS5がおかしいんだが?
何年前の話だよw
体験会で前科があったのはエックスモックスでしょ
叩いていいぞ
ムービーにしか見えなかった
それな
反論できなくなると、自演してSwitchとXbox叩き始めるのがいつものパターンよ
Xモックスにはかなわんなw
ただてさえDUALSHOCK4のライトバーガーって人多いのにあんなビカビカのPCになるとカッコイイとかいう矛盾
前科ってお前らみたいな朝鮮豚が捏造してたやつのこと?w
やっぱ知的障害朝鮮豚って脳に異常があるんだろうねw
豚が大好きなアマランで11位のモンハンだっけ
クッタリの前世代に負けるとかどんな気持ち?w
次世代ソフトの実機プレイ0なんだが?
箱がやってるのは互換の検証だけじゃねぇか
昔のタイトルの互換ばっかりやってないで
最新タイトル動かしてよwww
普通に論破されてんのに意味不明な難癖付けてきてんのはお前らだろ
何かあったっけ?
まさか「MACアドレスって表示されてるからMACで動かしてる」って豚がアホ晒した話?
青色は明るい部屋だと目立たないが部屋を暗くするとめっちゃ目に刺さるんや
ホラーゲーとかするのにビッカーとか勘弁やぞ
あと寝るときの個人的な体感だと白の2~3倍明るくて、青色LEDはすべて黒ビニールテープで塞いでる
そのモンハンもモックのSwitchで遊ぶんか?
ほんとこれ
しかもエラーが起きた時にWindows7のエラー音が出たんだっけw
再生数も全然伸びてないしな
転売ヤーと一緒に品薄煽ってるソニーは悪質すぎる
そっ閉じですまんな
チカニシって馬鹿なのかな?
しかもPS5は99%確認済みなのにXSXは数千本止まりw
今公開しても問題ないってAMDに判断されている旧型カスタムGPUなんじゃないの?
動かしてるのが互換タイトルばかりで、専用タイトルが無いのはなぜ?
起動時 青
動作中 白
スタンバイ オレンジ
こうだぞ
圏外行ってて相手にされてないけどな
そう、Xboxならね
みんなPCでゲームやってるから目新しさがないんだろうな
振動もいうほどすごくないみたいだし
いや送ってないよ
メディアやYouTuberはお呼ばれ
Vistaじゃなかったっけ?
もう駄目だわPS5
箱1はPCで動かしてる写真まで撮られてたなw
結局アンソがやってることって自分達が不利なことを押し付けようとしてるだけなんだよねw
そりゃ今更60fpsでドヤ顔されてもね
箱1のソフト動かしてるだけでXSXのソフトの実機映像が出てないXSXが正常だとでも?
レイトレ対応のはずなのにレイトレ使った実機映像が出てないXSXが正常だとでも?
一般人「モンスト!!マナ獣神化きたあああああああ!!」
ゴキちゃん、これが現実やで
アイムホーム(ただいま)って声がPS4に届くと、モワッと青く光る機能あったはずだが
結局やんなかったのかね
盗聴とか言われそうだしな
Xモックス
チカニシの信仰対象ってどうしてこうもぴったりな
ダメダメネームが現実化するんだ?w
そりゃ静かですわ
光がかなり弱々しいからパッと見分からんけど逆にビッカビカに光られても鬱陶しいからこれぐらいで良かった
PS4のコントローラーのライトまぶしすぎ!って言われて光弱めたこともあったし学習したんやろな
やはり開発機プレイだったのかw
結構褒めてたけど?見てないのバレバレじゃんwwwww
動作クロック低いからRDNA1ベース確定だしメモリ分けてるから実質10GBしか使えないし
XSXは未完成どころか設計ミスの欠陥品だよ
だから
実機貸し出しといて、XSXタイトル動かせず下位互換の動作だけで誤魔化したんだよ
パフォーマンス低いのバレるから
そうやって見たい物だけを見て、信じたい物だけを信じて一生部屋の中でブーブー鳴いてるのが君にはお似合いだ
あとのことは発売日になればわかる
箱がハリボテメッキ箱だったのか
それともPSがモックステーションだったのかは・・・
もう光ってるってバレたからそれ逆効果
ポジキャンになってるぞ
だから8月に詳細を公開できちゃったんです
今公開しても問題ない程度のアーキなんですよ
それ以上言葉が見つからん
全員分観てから出直して来いよ
光らなくて当然だわ
ゲーミングといいピカピカ光ってんの気が散るしウザいからいらねえ
いや4も起動は青で動作中は白だぞ
キャプチャ用じゃねえの
お前は動画ぐらい見てこいよ
Vには撮影の都合上貸し出してる確定してる
だから、本体のお触りもしてる
俺が見た動画はどれもグラフィックを褒めていたが、それよりコントローラーに熱狂してたな
騒音バレするのが怖いんだろうね
脳に障害があって壁に向かって妄想呟いてるから基本的に会話は不可能
あれはヤバイよな
セイキンに二度とソニー関係の仕事が行かなくなるだろう
机の下に隠してるPCをわざわざ映すとか、さすがリスキーなユーチューバーだわ
発売までもう少し騙せるか?がんばれソニー
確認したらすぐバレる嘘つくの何でなん?
育ちの悪さ?
モンハンもSwitchに盗られたし買う理由が見つからない
そんな暗い部屋でゲームすんなよ
マジかよ見てくるwwwwww
光ってない!っていう捏造が通じないと分かるや否やすぐさま光っててもモック!に切り替えるのはさすがやで
FUDのプロやな
モンストとかネットの至る所見てもクソほど話題にすらなってないんやが。
都合が悪いのか、DFがPS5をRX5700確定と認定した件は記事にしないし
ソフトガー言い始めたぞwwwww
そんなバレバレの絵を撮るはずないって 普通の 頭なら分かりそうなもんだけどww
昨日の試用動画が相当効いてるんだなw
任天堂信者卒業したの?
ゴキちゃんに都合が悪い記事のほうがコメント伸びるのにね
まぁそれだけPS5が非の打ち所が無いってことなんやけどねw
無理して買わなくていいよ
ここまでコメ増えんのにまだ理解できないとかどんな知性してんだろ…
マジかVの動画見てないわ
ヒカキンに触るなって言ってたのに普通に触らせたのかw
ソフトが悲惨すぎるしな
ごまかしてるんじゃね?
じわじわ豚のバカさ加減が明るみになってるだけやで
お友達ももう光っててもモック!風が出ててもモック!っていう方向に切り替えたみたいだから足並み揃えなよw
XBOTはポンコツすぎやなw
350Wも消費して熱が出ないとかありえないんだけど
実は中身、XboxOneだったんじゃね?
鈴原ってVがその後の雑談配信でPS5本体にお触りしたって言ってたな
最近のPS5のネガキャンは基本箱の欠点のなすりつけやしなw
ヒカキンセイキンは普段の動画でもアイテムを乱暴に扱うからな
カメラの紹介動画でカメラ投げたりしてる人には
触るなと指示するのが当然だわ
ずっと昔から言われてるだろ
豚とパヨクは中身が同じだって
任痴症でしょ
RDNA2のRTX5700って地球上に存在してたっけ?
「それほど」
な
熱は発してるってことだよ
日本語勉強してからもう一回出直そうね
まあチカニシなんですけどw
過去の例からみて、開発機はもっとゴツいと思うぞ
お前みたいなバイト豚がキチガイコメしまくるからなwww
ちなみにそのDFが、メッシュシェーダーは遅くて不自然、DXRクソ遅い、パフォーマンス悪いって言ってたの知ってる?
発売日にデカいアップデでするんだろ。
あと容量の問題も外国では問題にされてるぞ。
システムでも容量取られて残るのは500ギガ程度とか
箱SXで動かした実機映像が未だに一つもないことについてはどう思ってんの?
PS5は実機映像だらけだけど
4gamerは「極端に熱く感じるものではなかった」と言ってる。350Wは最大値で常に使うわけじゃないしな
諦めが悪いなー
お、今度はPS5の優れた熱コントロールを宣伝してくれんのか
"実"機"のプレイ動画まだ?
モックのプレイ動画じゃ買うかどうか参考にならないよ
買ってあげないよ?いいの?
排熱はちゃんとできてるのかねぇ...
熱暴走してエラー落ち地獄になるのだけはやめてくれよ
おいおい、箱のブーメランにしか見えないやつやめろってw
文章の癖がまったく同じなんだもんなあ
てか仮に開発機だったとしても正規品はさらに洗練されたものになるってことにしかならんとおもうけどな
箱1でやってたもんなーモックで、裏でハイスペPCで動かしてましたっての
MSがやってたからソニーもやってるに違いない!って基地外みたいな考えなんだろうな
アンソはSIEがトップに立っているのが
気に食わないんだろうな
ソニーもどうせなら剥がしとけよ
はい
それでマウスカーソルが映ってしまったとw
箱もシステム容量200GB取られてるやん
さっさと見て来いよ
今見てるそれが実機ですよw
最高の褒め言葉だな
それほどPS5が優れてる事をニシ自身が認めてるって事かw
当初はXSXの仕様だったけど、nvidiaの内容の一部を知って、PS5の技術を採用。クロックを上げて再調整してるから発表も発売も遅れているんだと思われるね。
それ、XSXも同じだぞw
1TBだけどシステムに200GB近く取られる
それやってたのはMSなんだよなぁ
XSXのGPU詳細を公開したあとで、AMDが「10月28日にRDNA2のGPU公開します」と発表したとたん、PS5はRDNA1だなんてFUDが出回った
これ、XSXのGPUこそがRDNA1ベースの旧型カスタムってのをごまかしたかったんだろうなと
どうしてPS5がRDNA2 basedと言っていたのか、この時初めてMS陣営はその意味に気づいたわけだ
黙れ
だったらライト光れ
開発機は特許に出てたまんまの形だぞ。上にV型の窪みがあるヤツ。前に画像が出回ってただろ
今回のは開発版だから量産前のサンプルだろ
「モックのプレイ動画」
馬鹿豚語録に新語追加だなw
それ、ちゃんと排熱できてないじゃん...
安心してください、光ってますよ!
switchじゃねーんだからwww
実機映像がひとつもない箱をディスるなや
ファーストタイトルのスペゴリすらPC映像だぞ
海外の箱専用ストレージのレビュアーが起動終了後の抜きたての専用SSDが熱すぎて投げ捨てたり
あいつらほんとブーメラン投げるの得意やな
光ってるって
ヒカキンの動画見てこい
本登録してきた!!マジで嬉しい!! デモンズソウルも予約した
【謎】唯一ゲームメディアでPS5は8TFと真実を伝えてたIGNJはお呼ばれしなかった模様。事実陳列罪はご法度か?
もうHotChipsで公開しちゃったから今更XSXのGPUは仕様を変えられないよ
というか分割メモリに対応するために、コントローラーまでカスタムしているからもう無理なの
かわいそうに
いや、XSXの増設SSDがクソ熱いらしいからそっちで焼いてねw
PS4と同じでしょ
起動時に青、起動しきったら白
あとはスタンバイ中はPS4はオレンジだけど5はどうなるか楽しみ
箱じゃないと無理じゃね?
PS3の時はそのクソコラで君の豚舎メイトが文字通り黒焦げにされてたけどw
ちっちぇ~www
難癖小さすぎるwww終戦www
足並み揃えろや糞バイト
ソニーからしたらIGNは忖度せず「本当の事」を言ってしまうから危険という判断なんだろうな
それでガチでヤバいのはXSXよね
実質300GBしか使えないとか
現行機基準でもMWとBF5が一緒に入らないんだぞ
フランスで笑い者にされてるw
Super hot!!って叫んでるのはさすがに笑った
一目でステータス確認できる視認性は必要だろ
スタジオは照明があるので室温30度くらいあったらしいが、まったく問題ないし本体も静かだったみたいね
一般家庭ならさらに問題ないだろう
その件だが
ヒカキンの顔が脂ぎってるから
顔の油で反射した光がPS5に映ってるだけだと論破されてたが?
実際にそんなもんできたらすげえよなw
箱315WだからPS5の350Wに負けるでしょw
あそこも記事出て1分もしないでネガキャンコメつくからなwこえーよアンソガイジ
こいつのツイッターのゲハ臭さ半端じゃないわ
あれで脂ぎってるのかよ、豚の目はすげーな
へー
おもしろーい
Vtuberも出向いてプレイしたんだぞw
XSX 52CU、1.825 GHz
あっ(察し
8月のHotChipsでXSXのGPU詳細を公開した時点で、もしかしたらRDNA2に搭載されるPS5とAMDが開発した機能は搭載されていないことが確定なんだよ
投稿、即ハート連打は自演ってわかるからやめておいたほうがいいぞw
おい聞いてんのか?豚
まあGPUも2GHz超えられなかった低性能だからPS5よりは熱くないやろ
そりゃ編集はPCでするだろ
馬鹿なのか?
システム容量だけで700GBも取られるとかあり得ないのに、こんな嘘を平気で付くよな、ゴキブリは
お仲間がモックモック鳴いてるぞw
熱いということはモックと違って確実に実機だという証拠だろう
モックだと冷めたままだもんな
しっ!
Vtuberに中の人などいないと思ってるピュア童貞ボーイなんだからそっとしといてあげな!
模型でPC越えるとか技術力のブレークスルーってレベルじゃねぇぞwww
ずっとごく一部の人にプレイさせてヨイショさせるから一般人は不信感を拭えないんだよ
「豚に念仏猫に経」って諺があってな…
ごめんwXSSだったわw
つまり実機で動いてるのに熱くなってないPS5凄いってことやね
へいへーいニシくんビビってるねぇ♪
ヒンモ:トック
実機ならよかったのにね
LEDの部分が白く光ってるんだから反射もくそもねえよキチガイ
海外も国内も痴漢のやる事は変わんねーなw
少しは自分のとこ気にしてやれよw
そりゃ現実と認めたら終戦だからなw
クソが!
ゲームに夢中になって腹が出る呪いをかけた!
おめでとうだぞこんちくしょうが!
GAME Watch@game_watch·3時間
返信先: @game_watchさん
【お詫びと訂正】
記事初出時、「解像度3,840×2,160(4K)のリフレッシュレート120Hzで試遊することができた」と記述しておりましたが誤りでした。お詫びして訂正致します。
360の不具合時に発光するdeadリングになぞらえて不具合と捏造してたよな。
本当に箱ユーザーって倫理観がゴミだわ
豚はいい加減ハート連打する癖やめた方がいいぞ
端から見てると恥ずかしすぎる
お前が一般人語んなや妄想垂れ流してる犯罪者が
XSSはストレージ容量500GBだけどなw
AMDとSIEが共同開発のソースくれ
調べたけど出てこねえわ
ほとんどがトランプショックの分戻してるのに、続落だからやたら目立つわ
インチキゲハニュースジャパンじゃん
XboxはPCでも動くから実機じゃなくてハイスペックPCで実行しちゃえるよね
ヒンモ?トック?
ぼく日本語しかわかんなーいw
あそこは本家IGNが作った記事を翻訳するサイトだ
だからIGN本家がPS5の記事作らないと何もできない
ヒンモトック…
解読班来てくれ!
PS5はわざわざ36CUを56CUのXSXより爆熱にしないといけないほどゴミなんですね
つーかGodFallは元々4k60fpsって言ってただろ
今さら過ぎないか?
国内メディアは簡単に言いなりになるし言論を操作できるからだよな
xboxなんて海外ではメディアやインフルエンサーに直接本体送りつけて堂々としたもんだぞ
ソニーはまじで共産主義国家みたいなやり方しとるわ
まーたゴキちゃん嘘ついてるよ
箱は約800GBな
これRDNA2だからより高効率に処理回せて、トランジスタ使用率高いからじゃねえのと
XSXはCU数とクロックの割に315Wだろ? トランジスタ使用効率悪いんじゃね?
アイヌ語か?ヒンモヒンモ
日本語で
むしろなぜ共同開発ではないと思うのか?
調べればすぐに海外の方で先に試遊させてるの分かるのによくこじつけられるな
その嘘考えてる時間で調べた方がいいぞ
何語ですか?w
あちらの国の方なんだろうがちゃんと勉強してくれ
ヒンモトックとかセンスありすぎるだろw
そしてあいつらは果たしてPS5を買うのだろうか
XSXはRDNA2では有り得ない低クロック動作でレイトレ用のCUカスタムしただけのRDNA1、前世代のNavi10系確定
レイトレに苦労してて実機も出せないのはRDNA1ベースによるパフォーマンス不足
ここまでOK?
もうDFの検証でPS5はRX5700ニアピンとバレてるから
RDNA2ではない
Navi 21:80 CU、2.2 GHz
Navi 22:40 CU、2.5 GHz
PS5:36 CU、2.23 GHz
XSX:52 CU、1.825 GHz
さて、どっちが本当のRDNA2(Navi2x)なんですかねぇ
馬鹿豚語録ですw
IGNJも独自の企画や記事あるけどな
まあどっちも中の人の思想や自意識が前に出過ぎでロクなメディアじゃないが
日本最速発売
日本最安値
ロンチ和ゲー4割
どうみても日本重視してますね
ヒンモトックwwwww
なんか語呂が良いよな、ヒンモトックw
つまらんセンス無いぞ能無しバイト
箱は単純に熱源の数が多すぎて1つ1つの性能を限界まで発揮させると熱くなりすぎて排熱できないから諦めてる感じなのかね?
いや、だからソースは?
MSとAMDが共同開発のニュース記事は出てくるけど、SIEとAMD共同開発のニュース記事は一つも出てこないから、ソースくれって言ってるんだけど
なんか色々すっ飛ばしてるけどソースくらい貼ったらどうだ?w
それはXSXのゲーム用領域だ無知豚w
彼らはps5有利な現実はNGですよ
確かにそれ同じアーキだとおかしいなってなる。PS5のほうがCU少ないから
ただし、箱がRDNA1ベースでPS5がRDNA2ベースだと話が変わってくる
よりトランジスタをフルにぶん回せるから、高クロックにも出来るし電気も食うと
XSXはCU数とクロックの割になんか電力低いんだよな。RDNA1とメッシュシェーダーのせいでトランジスタ遊んでるんじゃね?
DFってPS5の実機を持ってるってこと?
まだPS5の実機を開発会社以外に配ってるとは思えないんだけど
お前はヒンモトックを見習え
ゴキちゃんは昨日4K120fpsって言ってマウント取ろうとしてきたけど、あれは嘘だったん?
チカニシ哀れだねえ
MSなんてFUDの歴史だからな
よく考えてみろ
ゲハがおかしくなったのはMSがゲーム参入してからだ
各SSDの特徴はPS5は高性能仕様、XSXはケチケチ仕様
ソフトメーカーの環境整って来たら、今以上にロード差出そうだな。
RDNA2の仕様が判明したからPS5はRDNA2ベースで確定だぞ
40CUのNavi22をベースにしてる
逆にXboxはCU数と低クロックからベースのGPUが不透明で、RDNA1では?と疑われてる
あいつら嘘書くしな
FF7REについて悪意を持って書き飛ばした結果スクエニに怒られて謝罪してたし
本家と同じでゲームをダシに自分らの自尊心満たそうとしてるとこがキモい
まだゲーム業界盛り上げようとしてるファミ通の方が全然マシ
RTX5700だとレイトレできないんだが
そもRDNA2がどうかって今はAMDとSIEしか知らんでしょ
MSは8月に公開出来ちゃったから、本当のRDNA2は何なのかをまだ知らないんだぜ
PS5はRDNA2 Basedって言っているので、RDNA2は前提なんだが
PSの最大消費電力って電源ユニットの最大入力で書いてあるから
最大出力すら公称消費電力に及ばない
ユーロゲーマーDF「PS5はSX5700とほぼ同等、一方XSXは2080superとほぼ同等だ」
残念だったね
絵畜生に群がるバカなんか知らん
女も馬鹿でイライラしたわ。
Navi 22:40 CU、2.5 GHz
PS5:36 CU、2.23 GHz
XSX:52 CU、1.825 GHz
さて、どっちが本当のRDNA2(Navi2x)なんですかねぇ
ちなみにRX5700のブースト周波数は1.725GHzな
しかし現実はw
350Wって最大消費電力だから、電源のW数だぞ
PS4Proも310Wだったけど、実際は160〜170Wしか消費しない
PS据置機は毎回こんな感じでマージン多く取ってる
AMD「xboxsxはコンソールで唯一のネイティブRDNA2採用となります」
「え?PS5は?」
AMD「………」
ユーロゲーマーDF「スパイダーマンにはレイトレは使われていなかった」
都合が悪い文字は見えない聞こえないゴキちゃん
一人ごっこ遊びは楽しいか?w
AMDもPS5はRDNA2だって言ってるのにそっちはスルーかw
あとNavi2xのクロックと比べてXSXのクロックが低いのはどういう理屈なの?
PS5はほぼ同じクロックなんだけど
AMDはPS5も箱も次世代機はRDNA2って言いってるけど
お前の言うAMDって何か別の組織の事なの?
Navi 21:80 CU、2.2 GHz
Navi 22:40 CU、2.5 GHz
PS5:36 CU、2.23 GHz
XSX:52 CU、1.825 GHz
都合の悪い文字は見えない聞こえない豚ちゃん
ユーロゲーマーDF「PS5は2060s相当(=RX5700)
XSXは2080super相当だ(AMDに現存しない性能)」
リマスターの窓ガラスどう思う?
AMDはそんなこと言っていないぞ。というか8月にXSXのGPUをHotChipsで公開できちゃった時点で、XSXはネイティブRDNA2ではないことが確定している
モクステなんか誰がやろうが買わないだろw
記事タイトルは何?
直接確認するわ
お、自己紹介かな豚さん
横だがブーメラン刺さってるぞ
レイトレ機能備えた箱をRDNA1と言い張ってる矛盾
A頭の中の
M妄想
Dです
12TFのXSXが315W
もう結果出てるやん。
低性能なのに発熱すごいし、爆音爆熱確定のRDNA1だよ、これ
レイトレありの箱SXのDMC5SPはまだレイトレに関して仕様が決まってないね
互換も悪いし、何かの意味になってる訳でもないし
箱「DMC5のレイトレ対応はちょっと待って…」
またそれか
2060sはレイトレの負荷軽減デモに使ってるだけでPS5の性能と関連づけられてるわけじゃねーぞ?
ちゃんとDFの原文読んだか?
これは…
ゴキちゃんはここまで明確な事実提示されても認められないって頭ヤバすぎるだろ
だっせぇwwwwwwwwアンソチカニシまた負けてやんのwwwwwwww
ザッコwwwwwwww
ブーメランてなんのこと? バカなの?
XSXはRDNA1ベースにRDNA2の機能を入れ込んだ旧型カスタム品でしょって話だぞ?
だからRDNA2であること自体は否定されていない
その根拠は、8月のHotChips公開なのだが
そして後藤もRDNAにRDNA2の機能を実装したようだと言っている
しかしこんな性能差あるのに同じ値段てやばいな
本当に今回はPS5惨敗じゃねーの
マークサーニーが、RDNA2にさらに独自機能追加した話をしているし、そもそも3Dサウンドエンジンとか圧縮展開回路とか独自実装がほかにも山ほど入っているのに、共同開発じゃないわけないだろう、常識的に考えて
誤植?
Navi 21:80 CU、2.2 GHz
Navi 22:40 CU、2.5 GHz
PS5:36 CU、2.23 GHz
XSX:52 CU、1.825 GHz
ほんとほんと、ここまで明確な事実提示されても認められないって頭ヤバすぎるよな
発売が楽しみだねw
どうせいつもの神隠しだろうけど
効いてて草
すげーwww良く思いついたな
というか共同で開発しなかったらどうやってカスタムするんだって話だよな
だからMSもAMDとは共同で開発しているし、SIEもAMDと共同開発しているだけという
のっけから捏造してて草
捏造しないと叩けない時点で敗北認めてるようなもんだぞw
○Xboxファン
箱←PSに対する当て馬、でもいつも負ける
PC←パソニシ御用達、しかしゲーミングPC持ってないからいつも嘘しか言えない
1つたりともないこれ豆知識な
魔法でも何でもなく確立された技術の結晶なんだが
ゲーム原始人には魔法に見えるだろうなw
見せたらゴキステが死んでしまうからじゃないかな?
DFが、DXRレイトレ遅い、遅いって二回も言ってるな
メッシュシェーダーもあんま良くないって
これ豆なw
Xboxの魔法のべロキシーアーキテクチャ対応したゲームいつ出すの?
予約状況の話?
別に見せるまでもなく死ぬほど買えないが
だから後藤もそう言ってるわけでさ
次世代専用タイトルが決まって無いのもレイトレ対応が難しくて見送ってるだけだろ
PS5の体積8800立方CM、XSXの体積6750立方CM
DF「PS5は2060s相当、XSXは2080s相当」
ここまで明確な事実提示されてもXSXをRDNA1扱いするゴキブリの脳が心配。マジで統合失調症なんじゃ?
見せてないで自分が死にかけとか笑えるなw
DiRT5がそうじゃない
こどおじチー豚は素直にスイッチ買えよw
そんでXSXでレイトレ適用した実機映像まだ?
事実がー言うならPS5のFLOPSくらい覚えろよなw
Xbox 360本体は、ボックス前面のスリットから見えるように設置されていた。とはいえ、そのXbox 360本体は単なるモックであり、実際には、ボックス内に設置されているPC型の開発機材を利用して動作させていたようだ。ちなみにボックス内には、PC筐体が1台と、サブウーファーが2台設置されていた。
E3 2013会場でのXboxOneデモ機はWindows7が走るPCというだけではなくGPUはGeforceのGTX780だった?
MSが発売から3四半期を経たGamescom2014でもXbox One試遊機にPCを使っているらしいと話題に
因みにMSは過去3回試遊機のモック詐欺をやらかしてた前科がある
日本から撤退寸前じゃんw
8月に情報公開できてチップの回路写真まで出せちゃったXSXがRDNA2ネイティブなわけないでしょ
本家のAMDですらまだ隠しているんだぞ?
そして回路を見た後藤に、RDNAにRDNA2を実装したぽいと言われてしまう始末だ
これが同じ値段ってのが残酷
PS5は本当は去年発売予定だったのがズレまくったことから計画に破綻が生じたって話
もう今回は勝負ついてるでしょ
XSXには勝てない
負けハードのユーザーが勝ちハードPS5に嫉妬
プロフィールでXボクサーと自己紹介してるなw
一匹もいない
サポートはしているだろうけど、どうにもDXRがクソ遅いみたいだぞ
だいたいnvidiaのせい
ただ集めたものを組み立てただけで作り込んでいない気がする
だからPS5と比較して次世代機とは言えないゴミが出来て今更慌ててるとしか思えないわ
箱を買うわけないだろ
任豚はゲーム業界の癌だよ
見せないとXモックスがしんじゃうw
これが意味するものは…
部屋暗くしてブルーレイで映画見る時とか鬱陶しいだろ
箱のメリットが無い
デカすぎな本体、○×ボタン問題、ソフト価格の値上げ、より高性能なライバル機
ここに来てモック疑惑とか外堀埋まり過ぎ
大丈夫かソニーさん…
むしろ実機だからお触りアウトなのに
それまだ言ってるのかw
故郷に伝わる嘘百回の精神か?
PS1は大成功したんだが
またすぐばれる嘘つく
やっぱMSはCS辞めるべきだな枷にしかなってねー
ベセスダも手に入れたんだしMSは大人しくソフト屋を全うすればいいんだよ
こどおじ任豚だけだよw
モニター買えwww
なお、実機ではなく開発機だった模様
Dirt5は箱SSでの映像な
Navi 21:80 CU、2.2 GHz<-RDNA2
Navi 22:40 CU、2.5 GHz<-RDNA2
PS5:36 CU、2.23 GHz
XSX:52 CU、1.825 GHz(ちなみにRX5700のブースト周波数は1.725GHz)
PS5はほぼ同じクロックなのに、なんでXSXはクロック低いの?
開発機はでかくてゴツいやつやで
だからDFはPS5が2060s相当なんて一言も言ってねーよw
違うっていうならソース出せw
実機と同じ外見の開発機がある
PS5でまだ3台目なんだが奇数
大体PS3を失敗扱いすると箱○とWiiの立つ瀬なくなるぞw
残念だけど、4gamerがそう言ってるのでね
事実確認は俺じゃなくて4gamerに問い合わせてくれ
もうチカニシのネガキャンがゲームに関係無い難癖レベルで笑うわw
アシリパ 「そうだぞ。これを食べる時にヒンモヒンモと言うんだ」
ちゃんと説明されてただろ
任天堂じゃないんだから公式捏造するわけないでしょ
ググったけど、スレ元もお前も海外ニキも勘違いしてるって結論出てたぞ
CSハードの事じゃなくてグラボの方Naviに対してMSのDXRのレイトレが使えるように協議しただけ、これを共同開発といえば共同開発だろうね。
で、DXRはPS5でも使えるし、PS5には更にAMD側のプリミティブシェーダ使える、使える手が圧倒的に多いのがPS5側な。
また豚が言われて悔しかったシリーズしてるw
エースysdさんですか?
普通に考えて量産試作機だろ
今はもう開発機のほうが数が少なくて貴重なんだぞ?
追い込み一か月を切っている時点で開発機駆り出すかよ
「じっくりと接写で細かく紹介したかったのだが,開発版とのことでPS5本体は接写がNGで,底部と背面の撮影も不可だった。」
開発機じゃなくて開発版て書いてありますがw
そうやって嘘をつくからお前らの言うことは信用できないって言われるんやぞw
一人で頑張っているんだぞ
少しは褒めろ
開発機ってもまだ製品版の形ができてない初期の開発機と発売間近のやつは全然違うんだぞ
大体スペックを製品版と同じにしないとちゃんと開発者の意図した通りに動くかテストできないだろ
ゴキブリ一匹いなくなると一気にコメント減るよなwww
誰もが知っている事実
ギリギリまでテスト重ねただろうし
今日の豚は下手くそな自演が好きだなぁw
こいつ バカじゃねえの
PS5開発機はバカでけえ真ん中にV時にスリット給気口ついてる奴だろ
すでに出てるのに開発機だったとかよく平気で嘘つけるな
どういう精神してるんだか
箱がゴミ確定したからって嫌がらせすんなよ?
〇ゲーハファン
実機映像すら見せない糞箱には何も言わないのになw
あいつら元々ゲームの話そのものをしてないぞ
煽りが雑になってますよw
勢いが減っているのは豚の負けが確定していまっているから
豚の発狂が下手だからだよ
ちゃんと1000コメまで付き合ってあげるから安心せいw
まあココの糞豚韓国人みたいに
苦し紛れに「intelコアのZEN CPUのPC持ってる」とか悩まずに嘘とわかる事書くような奴らが多いし
商業的な理由なんだろうけれどローカライズを蔑ろにするのはちょっとなぁ
新しい韓国料理じゃね
開発版=本体の開発版=試作機≠開発機
キミは悪くない
4gamerの表現力と君の読解力が欠如しただけだ
ちゃんとゲームやってるし
実績集めているから
問題は任豚
こいつらゲームやらんし攻略記事書かないしネガキャンだけだし何も役に立たないんだよ
>今回紹介したのは開発機であるが,実際に見たPS5をまとめると,スペックと見た目と価格のバランスがおかしい,安すぎるだろうと言いたくなるほどの仕上がりだった。PS5本体は,ほぼ眺めるくらいしかできなかったのだが,排熱と騒音は気になるほどではなさそうで安心している。どちらかといえば,DualSenseの仕上がりが良いことには驚かされた。
4gamerは嘘つきなんだね
XSXがHotChipsで詳細公開した後、AMDが「10月28日にRDNA2のGPUを発表します」って言った後だったな
そのAMDの発表聞いて「あれ? XSXのGPUってほんとのRDNA2じゃない?」と悟ってしまったんだろう
今回の配信でPS5のDMC5はレイトレ実装してるのも証明してたしな
原神がどうだろうと証拠が無かろうと
母体である中共がやりますって宣言してるんだから黒でしかないんだけど
PS4の設定にも切り替えあったし
PS5にもあるだろ今更設定から削る理由がないし
まあフォールガイズでも思ったけど海外インディソフト側からPSN購入画面はいると
○×が決定逆に成ってて焦ったことあるから
どっちかに統一してほしいとは思ってた
常人なら恥ずかし過ぎて自殺してるよ
発売一ヶ月前に、製品版じゃなくて開発機試遊させてることに違和感覚えないゴキちゃんもヤバいと思うよ...w
XSX 52CU【1.825 GHz】
ゲームクロックと一致、レイトレ用等に12CU追加したRDNA1カスタム
Navi22 RDNA2 40CU【ブースト2.5GHz】
PS5 36CU(+テンペストエンジン用4CU)【ブースト2.23 GHz】
Navi22と一致、まだクロックに余裕あり低温静音を実現
いや、だから4gamerに言えよと
〇に設定し直すか
どちらにせよ日本ゲーマーには面倒な話
撮る?
ゲーマーなら間違ってるのわかるんだからあえて
引っ張ってるほうが無能だろ
先日のPS5版デビルメイクライVのレイトレONNOFF違い動画見てすげぇーと思った
そのデビルメイクライVのレイトレ対応出来てないXSXは本当にDXR持ってるMSのハードなのかと疑問が出てきた
何処がだよ、一週間でなれる話だろ
むしろソフトごとに設定変えなきゃいけないほうが不便だわ
PS5 36CU 10.3TF 350W
どうしてこうなった?
プリミティブシェーダの早期カリングとレイトレの相性が良いらしい
恥も何もない
負けるのが仕事
誇りを持って負ける叩かれる
そのために嘘捏造を繰り返す
ゲーマーの善意を信じて悪意を振りまく
それが任豚って仕事さ
箱ってあのサイズであの巨大ファンだろ・・・
絶対うるさい奴じゃん
とくにXSSは箱○と同じで小さい筐体にデカいファンいれたらブンブンうるさいってなぜ覚えてないのか
開発陣
ソニーは米国企業なんだから我慢しろ
Navi10XTX RDNA1 40CU 1.680GHz【ゲームクロック1.830GHz】ブースト1.905GHz
XSX 52CU【1.825 GHz】
ゲームクロックと一致、レイトレ用等に12CU追加したRDNA1カスタム
Navi22 RDNA2 40CU【ブースト2.5GHz】
PS5 36CU(+テンペストエンジン用4CU)【ブースト2.23 GHz】
Navi22と一致、まだクロックに余裕あり低温静音を実現
本当に日本人か?
急に箱のこと言い出してどうしたんだ?
むしろ今までがローカライズを蔑ろだったんだよ
ローカライズの仕方やプログラムによって日本だとマルだったりバツだったり
洋ゲー2本跨ぐと必ずどっちが決定ボタンか確認するの面倒だし固定されるほうが助かるわ
PS5に余裕持たせてるのが分かって安心だよな
統一される方がいいんだぞ
今は和ゲーが〇決定で洋ゲーが×決定だからPS4本体のキーアサインで変更すると
もう一方が逆になって設定を元に戻す必要が出てくる
×決定で統一されればキーアサインで〇決定にすれば
すべてのソフトで決定を〇ボタンで操作できるようになる
デビルメイクライ5SEはDFによるとスパイダーマンやラチェクラと同じのPS5独自の省エネレイトレらしいぞ。
PSnowやっていると分かるけど
時間帯によってサーバーが変わるのか
〇×決定がコロコロ変わるんだよね
あれは驚いたw
4gamerは開発版っていってるんよ
開発機と言ってない
Xもっくすって何か可愛いよね
実機と開発機の違いすらわかってないゴキちゃんは人間ですらないよね...
発売1ヶ月前にもかかわらず実機映像すらでてこない箱に違和感感じないぶーちゃんが一番ヤバいんだけどね
あれがps5だったの
買います
でも結局のところ、PS4のボタン配置は変わらないんだからしばらくは改善しない
っうかカプコン自体がレイトレ比較映像でもPS5版のほうが上手く使いこなしてるのに
どうしてバイオ8でPS5版が苦戦してるとか嘘くさい話出てきたんだか・・・
そもそも同じエンジンなのに同じエンジンでDCMは作りやすいのにバイオは作りにくいとかなるかよっての
PS1.2.3.4ってずっと長い間〇決定だったからねー
長年のクセがすぐに抜けるのか
Enterでキャンセル Escで決定 てくらいの衝撃じゃないかな?
何を言おうがお前が一番の馬鹿なのは覆らんぞ?
トレンドにすら上らないXSXさん・・・
いや箱のが数字上のはずなのに消費電力が低いとか不安しか無いぞ600wとかでぶんまわせるぜハッハーのが安心するわ
証拠が揃い過ぎてるんだよな
レイトレ対応が遅れてるのもベースがRDNA1のせいで
パフォーマンスに問題が出てるかSDKに問題があるかどっちかだろうな
PS5が特にレイトレ周りで問題ないのはRDNA2がベースだからだろうし
実際は幼児はニュートラルでどっちでも受け入れらるけど、長年遊んだ大人が切り替えられないという皮肉
360でもONEでもローカライズも甘い、サーバーもアジアサーバー過疎い
おまこくで日本未配信とかやりまくってて、なんかせっかく買ってもたまに気分悪いことされるから
あえて買わなくても良いわと思うようになってる
XSXのSSDはPCIe4.0 GEN4のx2接続の 2.5GB⁄s(2500MB⁄s)実効性能2kくらい?
PS5のSSDはPCIe4.0 GEN4のx4接続の 5.5GB⁄s(5500MB⁄s)実効性能5kくらい?
SSDの製品化済みがGEN4のx4の5.5GB⁄sまでだが、理論上はGEN4はこの倍出るようで、将来的にx4接続のPS5とx2接続のXSXだとかなり差が開く可能性ある。
因みにPCでもPCIe4.0(GEN4)の現存SSDの性能をフルに出すなら対応してる新しいマザーボード(X570やAM4対応って書いてあるやつ)にしないといけないだよな。今から1からPS5と同等の自作PC作ろうとしたら予算30万円でも作れるか怪しい、作ったとしてもそれでも読み込みはPS5のほうが早いだろ。
記事タイトルは正確に付けろ
そりゃ何の発表してないんだからトレンド入りするわけ無いじゃん😅
PS5は先行プレイ動画公開されたのにトレンド入りすらしなかったんだけど😭
メディアが撮影するんだから、べたべた触っていいわけないだろう
キモイオタクしかいないTwitter()
ゲームレビュー記事
あれ地味に面白いんだけどね
えっ?
メディアに箱配ってプレイしてもらっているんでしょ?
上の方でチカニシが自慢してたよ?
まあXSXのゲームじゃなくて、互換のショボゲーレイトレなしのゲームしかできなかったみたいだけど
まだ1日経ってないけどヒカキンの動画は100万再生超えてるし、他にもいろんな人がやっててそれぞれ再生数多いし、少なくとも多くのゲームファンは見ただろ
大量にいるからな
焼き肉ならSuper HotなXsX/XsSの拡張ストレージでやんなよw
PC組んだことあれば分かるがファンはデカいほうが回転数を抑えられて静かだぞ
市販されてるcpuクーラーやケースファンを調べろ
これは箱の話だけじゃなくPS5も同様で両機種ともどのようにエアフローの制御を行ってるか楽しみだ
俺ジジイだけど洋ゲーで×決定のゲーム10分もプレイしてると慣れるぞ
ただし和ゲーに戻るとつい決定で×を押してしまうw
まあその和ゲーも10分もプレイしてると〇決定に戻るけど
だから混在する方が混乱するからどちらでもいいから統一された方がいい
統一されれば「〇が決定じゃないと嫌だ」ってヤツはキーアサインを変えれば解決するし
PS5:RDNA2 +- 独自機能
今さら誤魔化す意味なんか無い
同じNavi1xならそうなんだが、Navi2xだからわからんのだ
小CUをぶん回して、Navi1x系統より高性能という可能性もある
というかRDNA2はRDNA1と比較して倍の性能って話をAMDが発表しておるのだ
Q:トレーラーには「期待されるXbox Series Xのビジュアルクオリティを表すエンジン内の映像」というラベルが付いていたがPC上で動作していたことを意味している。使用されたスペックを教えてほしい
A:「このグラフィックでもPCで4K/60fpsを出すのはとても簡単だと感じているが、実際はそうではない。ショーケースには2080TiとRyzenプロセッサを使っている
詐欺ってのはこうやるんだよ
試遊レポートの中で青色の点灯を紹介してる動画あっただろ
本体に触れるのを制限したのは、販売戦略上のSONY側の事情だろ
MSの様に不都合な部分を意図的に隠すとか、そんな下世話なことするかよ
かいた恥を忘れるために恥をかいてるんやで
「GEN4」で思い出したけどXSXのUSBポートってGen1までしか対応してないのなw
やっぱバイオとかFFとかわかりやすいタイトルをプレイしないと、「一般人」は食いつかないかもな
バカなのか?
これXSXは何かのトラブルでGPU本来の性能フルに出せないって事じゃ…
箱1も発売直前に動作クロック下げたし
開発版だから製品版で端子類は変更される部分があるかもしれないからという理由もあるだろうな
商品管理タグが貼られてるからそれを撮られたくないとも言ってたらしいが
あのプレイ映像自体がPS5実機であるって事を証明してんだよw
一番わかりやすいところではある
個々のパーツを見ると良いもの乗っけている感じはするのだが、どうも連携やら効率があまりよくない印象がある
それもそのはず、XSXはゲームのためじゃなくてMSの事情でアーキテクチャが決まっているせいだな
GPUのメモリコントローラーは、分割メモリのためにカスタムされているし、分割メモリはWindowsのコアが必要としているから分けられている
GPU実装がちぐはぐなのも、AMDのチップを使いながらnvidiaの規格を採用したからで、その辺でもボトルネックがありそうだ
いや、振動は見てるだけじゃわかんねえだろw
4gamerは開発機って説明受けてるみたいだけどね...
まだその捏造続けるの?
その開発機って「量産試作」という意味じゃないのけ?
4gamerは捏造してるの?
まずは、PS5本体を見ていきたいのだが、本体がテスト用の機材であった関係上、写真撮影に制限があり、手に取って自由に隅々まで撮影することは叶わなかったことをご了承いただきたい。また、今回撮影できたのは、ディスクドライブを搭載した通常モデルののPS5のみとなっている。
だってぶっさした外部SSDが放り投げられるレベルで熱くなるんだろ?
そんな欠陥品をまさか量産して製品として売るわけないよね?
実機の意味わかってる?
今回用意されていたのは、PlayStation 5の、いわゆる「ディスクあり」バージョン。正真正銘の「実機」だ。管理用のシールなどがあるため本体裏の端子部の撮影は認められなかったが、それ以外は自由に撮影できた。本体はHDMIケーブルでソニーの4Kテレビ・BRAVIAにつながっていた(型番不詳)。
いやだから、触ったときの話だよ
そっちこそ実機の意味わかってなくね?
どういう意味なのか言ってみ?
今回用意されていたのは、PlayStation 5の、いわゆる「ディスクあり」バージョン。正真正銘の「実機」だ。管理用のシールなどがあるため本体裏の端子部の撮影は認められなかったが、それ以外は自由に撮影できた。本体はHDMIケーブルでソニーの4Kテレビ・BRAVIAにつながっていた(型番不詳)。
SIEどうゆう説明したんだいったい
本体から飛び出る形でぶっさされる外部SSDがさ、ものすごい発熱してぶん投げられてたよね?
そんなのが実機で良いの?
まだ試作機だってしておいた方が良いのじゃないか?
まずは、PS5本体を見ていきたいのだが、本体がテスト用の機材であった関係上、写真撮影に制限があり、手に取って自由に隅々まで撮影することは叶わなかったことをご了承いただきたい。また、今回撮影できたのは、ディスクドライブを搭載した通常モデルののPS5のみとなっている。
製品版とは異なる可能性があるってだけでしょ
決まってるだろ
PS5は変形するからだよ
あの襟は開いて羽になるんだよ
てたけしが言っていた
LEDが点灯しないのもモックの存在がヒントになってそうだわ
少なくともゲーム会社に配ってる開発機ではないな
それが実機で良いの?
RDNA 1.5 and 8TFって書いてるレスがあるだろ。
前の記事の続きになるが確かに3含めいろんな機能を盛り込んでるという情報は出てるけどベースは完全なRDNA2じゃないんだよ。
カスタムRDNA2なんだって。
それは電源入れてないのに高性能感じちゃう箱だろ?w
箱はそうらしいなw
NVMeが発熱するなんてのは常識では?
熱くならなかったら、それは未来の技術だぞ
それだと2GH超えられ無くね?
ゲーマーにとっては何でそんな話が出るの???状態だけど
その他のハードではその行為をしていたらからPSもそうに違いないという偏見
つまり犯罪者の目線で見ているからだ
犯罪者「あいつも犯罪しているに違いない」と曇った目で見ているからそういう発言になるんだよ
プレイに使う本体と展示用の本体の2つがあるっての。
1台だけで試遊させてそれが熱で死んだのあってからプレイ用と展示用に分け始めたと思う。
これは俺の憶測だよ。
XSXの事か
このツイートってのが何かは知らんけど、いつまで言ってるんだ?
3月にAMDが箱もPSもカスタムRDNA2だって言ってるから
モックバーガー
実機と同機能&同外見の開発機がある
今回使われたのはそれだろう
その冷却に対する考慮ゼロな欠陥品でええの?
それはお前らパヨクの思考だろ
ソニー以外にモックを実機と言い張ってモックムーブしたモック企業なんてソニーだけなんだから
モックを他人に押し付けるなよパヨック
開発版は恐らくエンジニアリングサンプルだよ
量産に入る前の動作確認とかに使うヤツ。だから基本的に中身は実機と同等
XSXの分解動画見てこい。
各パーツの熱をどう排熱するか解説しながら分解してるから。
あと一か月で手元に来るのに
それしかネガキャン要素が無いってのが
もう任豚の敗北を意味している
RDNA2については詳細が未発表だから、これをもってRDNA2じゃ無いとは言えないが
RDNA2については詳細が未発表だから、これをもってRDNA2じゃ無いとは言えないが
XSXはそうだけど、PS5はそのまんまNavi22カスタムでしょ
だからRDNA2 Basedなの
おわかり?
テレビで例えるなら旅番組で食レポが出来ないタレント使うようなもんだしな
騒音計やワットチェッカー持ち込んだ方まだアピール出来たんじゃね?
豚にソレが通用するわけないじゃん
そこまでやって外部SSDが本体から飛び出て、発熱しすぎて放り捨てられちゃうんだ
やっぱりモックってバレるから?
XSXはRDNA2の機能全部入ってるよね。
コメ稼ぎ君。
ゼルダ発表会
うっ…
ちゃんとヒートシンク付いてるみたいだけど?
Navi 21:80 CU、2.2 GHz<-RDNA2
Navi 22:40 CU、2.5 GHz<-RDNA2
PS5:36 CU、2.23 GHz
XSX:52 CU、1.825 GHz
これについてコメントをどうぞ
モックを発売する可能性もあるぞ
まだ実機が未完成な可能性も高しな
ソニーはそんなの聞いた事ないぞ?
箱はよく台の下のPCで動作させてたが
なんならカンファでコントローラーの操作に合わせて外部でPCで操作させてたがw
ファンが静かに回ってたと言ってんのにまだ言ってんのか
頭わいてんの?w
だからCUが50以下なんでしょ。
本当にRDNA2ベースなら50CU以上になるはずだから。
ていうか同じAMDでCPUの性能はほぼ同じで製造プロセスも同じ7nm世代プロセスでGPUの規模はXSXの方が3割程度大きい
幾らPS5の方が2割ぐらい高クロックとはいえXSXの方が消費電力1割低いってなんかおかしくね?
クロックが低い
RDNA2ってまだ詳細でてなくね?
HotChipsで公開されたXSXのGPUでは、RDNA1にレイトレ回路追加って話だぞ?
豚は無能過ぎだろ使えねーな
そもそもモックがーとか意味なくね二ヶ月以内で発売だし
無意味極まりない
それよかE3ででもしないBF3のプレイデモンストレーションと開発してないゼルダの映像に合わせて
プレイしてる演技してたプレイデモやってたほうが草すぎて未だに笑える
ならなんでいまだにレイトレ使った実機映像もなければ
DMC5みたいにXSXだけレイトレは後日対応なの?
NVMeSSDとか60℃以上まで上がることもあるから別に驚くことでも無いわ
てかヒカキンのネタやろ、あれは
公開動画でカットされずに残ってる時点で気付けよ
RDNA2のNavi22が40CUなんだが
バカなのか?
見たけど増設SSDを冷やす感じにはなってないな
XSXは、静圧が低い軸流ファンを負圧で使っているのがまず間違っている。PSは伝統的に静圧の高いシロッコファンを使う
流石に馬鹿過ぎない…?君
発熱も騒音も作った人によって全く違う数値が出るからアテにならないよ
PS4を4台持っているけど
同時に起動しても発熱と騒音はバラバラ
中を開けたら分かるけどグリスの塗り方なんだよ
それをなんの冷却対策もなしに本体から飛び出るかたちでぶっ刺さなきゃいけないってほんと欠陥すね
デモやデバッグでゲーム動かしてるのは本体構造は製品版相当でも製品版とは呼べない代物なんだよ
それをメディアによって実機と呼んだり開発(途中の)機とか呼んだり表記ズレしてるだけ
MSと任天堂は
1000なら任天堂倒産
撮影のために入念に拭きあげてるからだよ
ゴキちゃん、普段は日本のゲームメディア信用してないのに、こういう時だけすげー信用するよなw
いつまで口だけなんだよw
来月本当に発売出来るのか?w
DirectXや箱が採用したRDNA2のメッシュシェーダーより
PS5が採用したAMD製プリミディブシェーダーのほうがよくね
電源が入ってなかったから静かだったんだろw
それを静かに回っていたと錯覚していたわけだよ
お分かりいただけただろうか?
転売屋の餌食じゃんw
売った分かることを誤魔化す意味なんてねーからな
テーブルの上に存在していたPS5は
どこにもコードらしき物がつながってなかったんだけど
何をテレビに動かしていたモックね?
いわゆるデバッグ機と呼ばれる、暗号化されていないゲームでも動くものだろうな
裏を見せられないのは、製品には無い端子があったりするんだろう
テーブルのPS5の真後ろに穴が開いててそこにケーブルを通してるから
真正面に近いアングルだと見えないだけだぞ
記事によってはちゃんと数本のケーブルが見えてる写真もある
都合が悪いと任天堂の発表すら信じない豚さん流石っすw
モックステーション死亡確認!!!
ケーブルはソコから床に埋め込んであって、モニターの後ろにテーブルと同じような穴が
空いててソコからケーブルが出てるのかね?ww面倒くさい事するなぁ~。
コードが見えてるとみすぼらしい・・・汚らしい・・・・とかソニーは考えてるの?
後ろからケーブル出てるやろ
各メディアも記事出してるから読んでこいよ
実機とテレビの接続を確認したという記事もある
NVMeSSDの発熱問題なんて今に始まったことでもないよゴキちゃん...
ゴキちゃんが何も知らないだけでしょ...
中身無しで本体組み立てればモックだから
プリミティブシェーダだと、メッシュシェーダーより早期に細かくカリングできるような話がある
それが効いてるのかもしらんね
ただプリミティブシェーダもそれがあればバラ色ってわけじゃないだろうから、まあ使いどころなんだろうと思うが
今に始まっていない
いや意外とすぐ抜けるぞ
PS4でインディゲーやり始めて初めて体験したけど数時間やってゲームやり終わるころには逆に◯で決定をミスるようになった
そりゃ単に見栄えやろ
みんな知っているでしょw
その冷却をまったく考えていないXSXだから、まあ今に始まった事じゃないってごまかさないと困るよな
明らかにそこ欠陥だもん
過去に実機を展示して目の前で熱で死んだの何回見たと思ってるんだよ。
何かあったら適当な言い訳して影で別の本体と交換して続行できるわけだし。
A.V Watchの西田さんの記事見て来いよ
ちゃんとケーブルが映ってる写真もあるぞ
うん、ソコからテーブルの中に繫がってるねwww
ソコから下のケーブルは何処にも繋がってないかも解らんぞ??w
コメ稼ぎ君乙。
現実が厳しいからと錯覚とか言い出すあたりホント負け犬だなw
PS5買ってPS5が届いたらゲーマーの勝ち
これで勝敗は決まる
ぶっちゃけ映像として体験会の動画作ってるだけだから
別にあの台の上のPS5でプレイしてようが台の下にあろうが別にいいんじゃねえのとか思うわけだが
これでプレイしてますよ感だすためにTV画面の前においてるだけじゃね
俺なら画面の前に本体とか邪魔だから置かないけどあえて画角に収めるように置いただけじゃないかと
だからついてもいないし繋がってないんじゃ?
なので下に実機が置いてあると予想
光ってない、という言い分については光ってる写真があるので論破されてるわけだが、それ以外に何が?
XSXの外部SSDがまったく冷却もクソも考慮されていないので困っちゃうよね
というかなんで本体から飛び出るんや
PS5初期型は実機と同じ性能のただのモックということもありそうだぞ
ゴキブリはモック買って神棚に飾っとけ
現実は厳しい😢
デバッグ機は開発用PCから直接ゲームのデータ流し込んで動かせるようにそれ専用のLAN端子とか付いてるんだろうな
その日本人の記事でなくてもこのツイートのレスにもケーブルが映ってる写真がアップされてるだろ。
お前らはいい加減に日本語の情報だけ読むのやめろ。
そいつらは英語情報を訳してるだけにすぎないんだから。
いやケーブル出てるのは貧乏くさいだろ普通に
目標の1000コメ行ったんだから落ち着けよw
無知晒してる哀れな糞虫wwwwwwww
正直いうと
実機だろうけど
たとえモック置いてたから何やねん?
って話じゃねもう生産してる上に二ヶ月いないにロンチやぞ
開発できてないからモックとかならわかるけど
今公開してもなんら問題が無いものだから出来たんだよ
実機と同じように動くモックは実機では
ケーブルの先が見えないという事は
テレビに繋がっているのが本当にPS5なのか確認できないよね?
シュレディンガーのモックだな
あと一か月で発売やぞw
そんなの誰も気にせんわwww
それリーカーからの情報だけど、間違いないリークなん?
ろくすっぽ反論できなくなっちゃったね
まあ、専用の外部SSDなのに本体から飛び出る上に、さらに冷却の考慮ゼロとか明らかに設計ミスだもんな
いつ出るの?過去ハード互換ゲーしかないじゃん
それも実機なのかな?
ここまで何も見せないとモックスボックスと呼ぶぞ?
出っ張る部分に紙や埃が被ったら燃えそう
横だが
>排気口から出てくる風はゆるやかで,極端に熱く感じるものではなかった。
そもそも電源入ってなかったら温風が出てくることも無いと思うんだ
記者が確認したゆーとろーが
俺はどっちでもいいし、好みとしては光らないほうが気が散らないから助かる
ゲーマーにとっては何でそんな話が出るの???状態だけど
その他のハードではその行為をしていたらからPSもそうに違いないという偏見
つまり犯罪者の目線で見ているからだ
犯罪者「あいつも犯罪しているに違いない」と曇った目で見ているからそういう発言になるんだよ
起動中の実機はとても静音でプレイに没入できる作りがされてると
配慮が見えるとか書いてるゲームメディアのレポあるし
まあすでに実機でも公開されてるから別にどっちでもいい
ただまだホーム画面あまり公開してないからソッチのほうが気になる
触ってしまうと中身スカスカで軽いのがバレるからだろうな。
どんな理由があれ、一か月後に販売する電化製品を「さわるなっ!」ってのは
妙な勘繰りが生まれるってのw
コメント稼ぎのレスばっかだしよ。
そもそもNavi10で2GHz越えしたGPUありますか?
一番気になるのは実機をチューバーやレビューアーの手元に届けてるのに未だに公開を禁じてること。
そりゃそうやPS5はメッシュシェーダー採用してねえし
AMD製のプリミティブシェーダー採用してるし
HDMIでええやん?
あいつしか付いてないのがあってメッチャ切れた!
箱じゃないんでw
もうその話はいいから
PS5起動画面の記事を書け!
ベースクロックで2GHzの話?
PS5はオーバークロックして2GHzだけどね。
だから前から海外でツッコまれていたんだよ。
最高クロックだけ書いてベースクロック書いてないって。
例えばXSXだとベースクロックとSMT使用時のクロック数が書いてある。
そもそもRDNA2の機能を全部実装していたなら、8月のHotChipsでMSだけが公開出来るわけがないという
AMDもSIEもまだ公開できない情報があるから、10月28日までだんまりなわけだな
XSXが全部実装していたなら、AMDだって8月に公開していたわけだ
おさわり禁止ならモックで十分だろ
な?
Navi10はブーストクロックで2GHz超えないんだけど
バカなの?
HDMI2.1のはずだけど?
ディスプレイポートじゃ4K高fpsはキツイからPCでもDPは消えていく運命だよ。
あんな嘘か本当かも怪しいのを記事にするとか、、、
xbox ワイヤレスコントローラー乾電池式 6,304円 & 専用充電式バッテリー +USBケーブル セット2,610円 amazon価格
合計8,914円
PS5 DualSenseは公式価格6,980円
amazonでは転売価格で2倍近い価格なってるからな注意
マークサーニーがほぼ常に最高クロックで動くと言っている
まれに落とすとしても0.1GHzくらいで十分だとか
ヒートシンク付いてるぞ
AMDすら公開していない情報を、MSが先に公開出来るわけがないの
おわかり?
それで放り捨てられるくらい熱くなるの?
それこそ欠陥では?
昨日の体験動画&記事が相当効いたってことだなw
>>1064
実機は届けてないと思うぞ
花江の説明では都内某所で触ってきたってことだからみんな同じだと思う
>>1069に書いてある事と違うこと話してるじゃん。
PS5はベースクロックじゃない。
オーバークロックされてる。
Cerny said exactly that, it' clearly they are already well over the peak efficiency curve. There is no more room to overclock the GPU. The CPU can definetly be overclocked further BUT then you need a bigger PSU and better cooling.
中身はLEDとファンしかないんじゃね?w
NVMeSSDならよくあることだけど?
Navi 21:80 CU、2.2 GHz<-RDNA2
Navi 22:40 CU、2.5 GHz<-RDNA2
PS5:36 CU、2.23 GHz
XSX:52 CU、1.825 GHz(ちなみにRX5700のブースト周波数は1.725GHz)
これを見る限りはどっちがRDNA2か明白だと思うんだが
PS5 36CU 10.3TF 350W
どっちが売れるとか別にして性能はもう勝負ついてるじゃん
そのクロックを実現するにはNavi22が必要で、実際にRDNA2 Basedと言っているわけだな
PS5のが性能良いからなw
ブーストでproにも実装されてるAMDの技術ですが
火事にならなきゃいいね....
専用品なのに本体から飛び出ちゃて、さらに冷却考慮ゼロって完璧欠陥すなあ
横だが
>排気口から出てくる風はゆるやかで,極端に熱く感じるものではなかった。
さすがにLEDとファンだけでそこそこの温風が出てくることも無いと思うんだw
ああ、ごめん
日本語が通じない方でしたか
あと一月で正式に発売するのに現品がこの世の存在しないなんてあるわけ無いだろ
カプコン公式動画でXSXのレイトレの実機映像だしてたろ。
コメ稼ぎ君。
常識なら普通冷却も考慮するはずが、まったくしておらず、メディアの人間にも熱すぎて投げ捨てられるほどだもんな
だからXSXはまだ実機じゃないってことにした方が良いのではってお話なのだが
だから英語記事を読め。
なにかトラブルあった時のために実機は隠してある。
なら俺のi7 6700K 4GHzとっくに燃えてるな
わけわからんことでしかFUDできなくなっている
公式から
>次世代ハードに甦る本作は、オプションの切り替えでレイトレーシングや高フレームレート、高精細出力など、プレイヤーの好みやプレイ環境に応じてグラフィックを切り替えられる。
コストも高いしうんこすぎる
なんで汎用SSDで対応しねえんだよ
訳分からん事をw
生放送じゃないんだがw
英語記事ってなに?w
だから、NVMeSSDならそれくらいの発熱はするよって話をしてるんだけど
高クロック=火事
アホやww
PCのCPUとかどないすんねん
冷却を考慮してるって分解動画の人が解説してたが。
君はいったん分解動画のコメ欄で議論してくるといいよ。
はちまでは専門的な知識のある人はいないから記事などの情報を鵜呑みにするしかできない。
台本通り?
え? どれどれ?
公式にはこうあるんだけど
>※Xbox Series X 版のレイトレーシング機能は発売日以降に配信を予定しているアップデートで追加されます。
まだ実装できてねえwwwww
え? 考慮してるくせして放り捨てられるレベルで発熱してんの?
まさにXSXの実機だとしたら欠陥品ではないか
バカかな?w
?
何の話
これですか?(´・ω・`)
ゲーム終わった後記者が触ったらあっつ! てなって捨てられたんだぞ
冷却できてないんだぞ
箱と任天堂ですw
?マジで意味が分からん
またその話かよ
理解する知能も無いみたいだな
公式には
>※Xbox Series X 版のレイトレーシング機能は発売日以降に配信を予定しているアップデートで追加されます。
とあるのでまだ実装できてませんがwwww
SSDが自ら電源も無しで発熱してるとでも?w
常識で冷却も考慮されているのに、熱くて捨てられてるじゃんて話なんだが
理解する知能が無いのはそっちでしょ
明らかに冷却できておらず、専用設計のはずがおかしなことになっているではないか
NVMeはとくにゲームで発熱するものだし考慮して触ったらダメだろ
PCでゲーム終わってすぐ触る(外す人)とか聞いたことない
うん、だからNVMeSSDならそれくらいの発熱はするよって話をしてるんだけど(2回目)
SSDが熱くなるのは常識→だから冷却するんでしょ? でも出来てないのでは?
だからなに
>>1096がレイトレできないのかと言ってるから次世代機版では出来ると公式で言ってると言っただけだぞ?
それくらいの発熱はするから冷却を考慮した設計なわけでしょ?
でも実際問題出来ていない
そりゃそうだ。本体から飛び出してるんだから
AV Watchの記者と編集長が「ファン音は静かだ」と記事に書いてるのに、それがやらせだったら信用に関わるな
だから冷却出来てないのが問題なんだけどw
お前・・・アプデうんぬんはDMC5のスペシャルエディションの話でPS5版もXSX版もロンチにアップグレード配信だぞ。
全部、公式動画ではっきりと言ってる。
”DMC5SE releases on day one”ってはっきり言ってる。
配信されないのはPC版。
コメ稼ぎ野郎が。
>カプコン公式動画でXSXのレイトレの実機映像だしてたろ。
つまりこれは嘘だったという話だよな
まだ実装出来ていないのにどこに実機映像があるんだ?
いや、だからヒートシンク付いてるでしょ(2回目)
あ、ごめん3回目か
挿してる間のエアフローだけが頼りだからな
じゃあ公式にある
>※Xbox Series X 版のレイトレーシング機能は発売日以降に配信を予定しているアップデートで追加されます。
これはなんなの?
XSXだけ言われてるんだが
PCとかじゃなくてXSXはまだ実装出来てねえだろって話だぞ?
なぜ分解動画を見てこないのか。
温度も図ってるぞ?
コメ稼ぎか?
後日実装だから現時点ではまだ出来てないだろ
カプコンで公開されてる動画もXSXの実機映像とは書かれてないし
↑
日本語読めてねえのかコイツw
ヒートシンクついてても風が当たらなきゃ意味が無いわけで
>>1136
だから冷却できてないよね、外に出てるんだからというバカでもわかるお話
書いた本人が謝ってるんだよな
(´・ω・`)
だーかーら
冷却性も考慮してもそれだけ発熱すんだよ
外に出ている部分をどうやって冷やすの?
魔法の扇風機外付けでもするんか?
こっちからしたら意味わかんないからさ
冷却性を考慮して外に飛び出ちゃうんですねwwww
バカな設計ですなあああ
うん、だからNVMeSSDならそれくらいの発熱はするよって話をしてるんだけど(3回目)
結局箱のSSDも持てない程の爆熱になるんだから冷却するから良いとか言い訳はいらんよ
記事間違えたかと思ったぞw
ダスクゴーレムの事?
それくらいの発熱をして冷却も考慮してヒートシンクもあるけど、外に飛び出しているから台無しなんだよ
だから全然冷えずに熱くて捨てられたんだよ
おわかり?
現実受け入れられないチカニシが発狂しとるんよ
アカンやんけ。
カートリッジ式なのは、別に冷却性を考慮した設計じゃねーだろ
わざわざ分解して付けるよりは、カートリッジ式のほうが楽だからそうしてるだけで
まさかホントに魔法になるなんて
ぶーちゃん口は災いの元だねw
箱より高速なSSD積んでるPS5のほうがヤバいと思うよ
すぐ壊れないといいけどね
デフォでは摂氏85度で強いスロットリングが入るよ
60℃だと弱いスロットリングはいるかはいらないかくらい
じゃあXSXではSSDの冷却も考慮しているとはなんだったのか
おそらく製品やマザボでも変わると思うけど、70℃で発動したと思う
考えるとPS5の実行性能が今から恐ろしいな
epic曰くPCですらしばらくPS5には到達できないらしいが
あつっと投げ捨てるくらいなら70度超えてるかもなぁ
※Xbox Series X 版のレイトレーシング機能は発売日以降に配信を予定しているアップデートで追加されます。
何か勘違いしてるようだが
外に飛び出てる部分はカバーがあるから熱くないからな?
箱で夢見ていた事をPS5が叶えてしまったからな
イライラするのも仕方ないかと
そもそも試遊で本体触らせるとか普通はしないだろ
だからなにと言ってるだろ
”俺は”一言も実機云々言ってないしアプデで実装されるならそれで良いじゃないか
照明強めの30度以上の環境でもPS5は静かだったってさ
擦り付けしてる暇あるなら箱の心配した方が良いね
最高速で使うには60度以下が望ましいのか
中のSSDは熱くなるのでは?
冷却効率が半減しとるやんあの設計だと
いや、本体の話じゃなくてSSDの話ね
今更こんなしょうもないネガキャン打って何か意味あるんやろか。
UE5の発表でPCでの映像見せなかった時点でPS5の凄さが分かってたしな
SSDの熱の話はもうやめるの?
触らせないだけでモック認定とかスゴい妄想力ですねwwwwww
だからヒートシンク付いてるだろ?(4回目)
ゲーム直後じゃなくてスタンバイモードにしてたXSXからSSD抜いたらクソ熱くなってたんだけどヤバくね?
ゲームやってたらもっと熱くなるって事だし
つけててもあの面積外に出したら意味がないのでは
XSXには外部扇風機が必須になるではないか
違うわ、それじゃデータ読み取らんな
NVMeSSDならそれくらいの発熱はするよって話をしてるんだけど(4回目)
いや分かってるが?
「ケーブルがつながっていないからモック!」
これらが写真で否定されたら
「触らせないからモック!」
か。頭おかしいな
それくらい発熱するのが常識なら常にサーマルスロットリング入るのだが
その発熱はサーマルスロットリングが発動する以下の温度なの?
頼むから憶測で書くのやめてくれない?
公式HPに日本語はないよ。
全部英語なんだが。
実は、買えなくてキャンセル狙ってるやつが流してるとか
いや憶測はそっちでしょ?
カプコン公式のDMCページにはっきりと書いてあるから
UE4を魔法のツールと思い込んでた頃にバカにされた仕返しがしたかったんだろうな
ヒートシンク付いてても風当てなきゃ意味ないんですが
これ常識のはずなんですが
https://www.capcom.co.jp/devilmaycry/5se/
ここにはっきり
>※Xbox Series X 版のレイトレーシング機能は発売日以降に配信を予定しているアップデートで追加されます。
と書いてある
あのデカさと爆熱問題で実機用意できなかったのはわかるが裏に冷えピタ貼るなりしてどうにかして出してこいよ
ベンチマークで数回目から大幅に悪化したり
これXSXの方が実性能は低いんじゃね?
同メーカーの同世代同士ででそんなにワッパが変わるわけないし
4gamerの写真を見てこい
ケーブルが見たいなら AV Watchな(親切心)
※Xbox Series X 版のレイトレーシング機能は発売日以降に配信を予定しているアップデートで追加されます。
と書いちゃったもんだから公式の存在を否定するチカニシであった
雉も鳴かずば撃たれまいって言うだろ?
PS5はCPU,GPUだけではなく、3Dサウンドや圧縮エンジンにもかなりの計算力があるし、クロックも高いので消費電力は高くなるんだと思う
撮影のためのスタジオだから、一般家庭よりはるかに明るいんだよ。だから目立たない
50℃近い金属なら持てないレベルで熱さ感じるけどな
つまり、まだ実装できていない
スタンバイモードでその発熱ってヤバない?
7年経っても頭のおかしいのは治ってない
もっと頑張れよゴキちゃんwwwww
ニシ君に効きすぎだろw
何か欠陥があるのでは?
スペゴリもあのグラでレイトレは発売してからいつかアップデートで実装する予定だったんだぜ
そりゃ、主に俺一人で書き込んでたんだから俺が手を休めたらコメントが減るに決まってる。
これ以上何を言うんや…
ほれほれニシ君もっと鳴こうぜw
言うなれば箱は早過ぎたPS5proのようなもので、最後に笑うのはMS陣営とのこと。
炎魔法らしいな
なのになぜDMCでレイトレまだ実装できてないの?
もしかして言うほど性能高くないんじゃ・・・
ねえXSXのGPUは凄いんでしょ?
なのになぜDMCでレイトレまだ実装できてないの?
もしかして言うほど性能高くないんじゃ・・・
お、おう・・・w
単純に考えれば時限独占だろうね
SIEがよくやる姑息な作戦だよ
おいやめろ
それよく見るけど、PS5pro出したら終わるよね?
最後に笑う日が来る前に死にそうだけどw
wwwwwww
XSXのレイトレはDXRで、MSの技術だから次元独占なんて不可能だよ
カタログスペックだけ高性能なのは毎度の事ですな^^
それはPSも同じやなw
箱はXbox One版にも対応しないといけないから。
DMCの追加要素独占
FF12ZEの追加要素独占
ブリガンダイン独占
塊魂アンコール独占
この姑息な独占を無告知でやってる姑息な陣営はどこでしょうか?
しかしまだ全部出てはいないという・・・
他はどうかな・・・
現実見なよw
PC版はプレイ動画が既に公開されてるのに何故でしょう?
2倍以上売れててごめんねw
それとX版でまだレイトレが動かないのは関係ないのですが
裏にもう一台ps5あるんじゃないの
そろそろ量産もガンガンしてるし、
あんま深い意味なく別のハード使ってそう
ゲーム系ユーチューバーお馴染みのキャプチャー機材くらい置いてるだろ、メディア招待体験会なんだから
PS4proは4K60fpsって糞虫も言ってたのに、現実は...😭
なんかしょっぱいレースゲーのXSS版が出たくらい?
XSXマジ大丈夫なの?
ダメなんじゃないこれ?
単にカプコンがハイレベルな構造を使いこなすのに時間食ってるだけ
でも一度開発に精通したら上限はPS5以上は確定してる
4Kのためだけに超絶劣化ソフトになる箱oneXェ・・・w
DXRとメッシュシェーダーってもっと簡単に使ええるようにするためのものなのですが
それで手こずってたらダメじゃないですか?
PSより開発が簡単、PCと同じ技法が使えるのがDirectXのウリなんですよ?
それでPSに負けてたら正真正銘のクソライブラリってことになるじゃないですか
箱の話もいいが、まずは反論してくれ😭
なんちゃってRDNA2のゴミ箱…
カタログスペックだけは最強のゴミ捨て...w
君のネガキャン、周回遅れですよ
箱SSや次世代専用は当分出さないことといいMSはPS5に大分忖度してるよなw
スペゴリ…
実機未だ無し…
熱々SSD…
いや、別に箱ディスるのはいいわ😊
任天堂信者だし🤗
カタログスペックだけは最強って部分否定しないのね...w
ここのチカニシって人達は、なんで新XboxがPS5より遥かに劣るという「ホントのこと」を言われただけでまるで我が事のように怒り出すの?
PS5って12Tflopsだったっけ?
なお
計画的陳腐化ハード任天堂Switchはゴミ箱へ
あれ系統のホラーゲー出るの今スイッチしかないもん
紙芝居ゲーならPCに腐るほどあるでしょ
それ箱1Xなw
すきあらば捏造w
そりゃCUとメモリの帯域幅が重要だからね
もっと昔に糞箱の魔法のeDRAMとか連呼しててバカにされたのが悔しかったんだろう
日本一ソフトウェア系やエクスペリエンス系のホラーゲーがやりたいのだ
ぶーちゃんいつもTwitterは信用出来ないってスタンスじゃなかったか?w
あのeDRAM最後には足引っ張りまくったよな
日本一は今マルチ路線だからどのPSでもスイッチでも出るでしょ
もしアサクリXSX版が凄い映像ならMSなら自信満々でさっさと出してくるはずなので駄目でしょうね
訂正
どの は消しわすれ
対応してるタイトルなさすぎてPS4PROに劣るクオリティでしか表示できなかったなw
任天堂のゲーム独占な任天堂
10位
10位のマリオ地獄は嫌です...
今の潮流は輝度を下げるLEDだぞ
安っぽい中華LEDが氾濫してるからって静かな空間を求める人たちが居ないとでも?
これだからゲーミング脳は
箱尻X:ヅダ
箱尻S:オッゴ
Switch:マゼラアタック
>ぶっちゃけ映像として体験会の動画作ってるだけだから 別にあの台の上のPS5でプレイしてようが台の下にあろうが別にいいんじゃねえのとか思うわけだが
>これでプレイしてますよ感だすためにTV画面の前においてるだけじゃね 俺なら画面の前に本体とか邪魔だから置かないけどあえて画角に収めるように置いただけじゃないかと だからついてもいないし繋がってないんじゃ? なので下に実機が置いてあると予想
確かにXSXの報告みたいに現世代ゲームの互換じゃなくてアストロはともかく他メーカーの販売前のゲーム(開発中)が動いてる時点で実際に動作してるのは画面外の開発機かもしれないな
結局開発機はあのVの字のマシンだったのかね そっちの方が気になるわw
PS4のソフトは外付けSSDに入れるつもり
PS5のソフトは100GB超えは普通になっていくだろうから、増設しても容量はカツカツになりそう
チカニシフットーしてて草
スマブラのマイクラ参戦の事かい?w
ヅダはオッゴ大隊の指揮官機なので、機動力や展開力をオッゴの足に合わせなければならないのだ!
Twitter鯖落ちさせてすまんな...w
本体を分解して交換するのはそりゃメーカーが公式には出さねーよw
汎用品に対応するから、まずその対応品が出てから検証なんで今詳細発表は無理じゃね?
ソフトはXSS準拠、RDNA1
急にラブアンドピース
PS4Proより遅いロード、爆熱SSD
とロクでもない話題しかない
発売までに挽回出来りゃいいがな
裏に動画取り込みpcに配線したpcありそう
え?わざわざ分解しなきゃいけねーの?w
アンカ忘れ
>>1312
宛て
パカッと開いたりするのかねぇ
えぇ...じゃあ当分はゴミみたいな容量しかないSSD使わなきゃいけないってことだね...
箱の事か
だってまともなソフトないもん...
そりゃお前ら豚がお葬式状態なだけ
ゴキブリが箱のことしか喋ってないから、PS5よりは盛り上がってるよね
ぶーちゃんが発狂してコメントするからPS5記事は大盛況だぞw
AV Watchの写真を見ろ。ちゃんとケーブルつながってる
そりゃアンチにとっちゃ叩き棒にしようとしてるもんが即折れるからネガネガで盛り上がれないからなぁ
値段の高さ、互換、日本後発、製造難航、対抗馬の箱、どれもこれも叩き棒にならないんだもんな
ゼルダ無双、モンハンライズ、ルンファク5、桃鉄、ポケモンDLC、メガテン5、ブレイブリーデフォルト2...etc
すまん、ファースト以外のソフトもありすぎてスマン...
ジョイコンのも結構好きだったんだよ
今度はフォースフィードバックもあるんだからワクワクするわ
箱はまあ・・・PCでよくね?
すまん、発狂する要素がないんだわ...w
対岸の火事なので、笑いながら読んでるよ...w
>ゴミみたいな容量
32GBスイッチ「・・・」
少なっ・・・
ちなみにスリープ時(PS4)はオレンジな
モンハン発表されてから、サードスカスカって言わなくなったゴキブリwww
モックとは言わないけど触らせないのはおかしいぞ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月05日 14:26▼返信
>普通、お触り禁止とかないし、聞いたことがない
一般公開で得体のしれない一般人相手ならわからんでもないが 宣伝代わりのチューバー呼んでおいて「触っちゃダメ」はないわな
電源切った時に持って重さがどんなもんかとか横置きにしたらスタンドはどんな風なのかとかやってほしかったわ 端子側の撮影もナンバーとか映るとダメだからNGだったってね。そんなの撮影あるとわかってるんだからマスキングテープひとつでなんとでもなると思うけどね
電源完全に切った状態からどれぐらいで起動するのかとか825GBのSSDのシステム除いた空き容量がどれぐらいなのかとかね。Xbox側はもう明らかになってるからね。
あれ下手にTGSストリーミングにぶつけちゃったから、話題にもならずに消えたの勿体なくね?
発表する日をもっと前にすりゃもちっと話題になったのにさ
未だにモックで誤魔化すような箱みたいな事していたら来月出せないやん
話題にもならなかったと言うけど、はちまではなぜか3000コメ超えてたよね...
何とも言えないラインナップだなw
モンハンしかなかった3DSもスカスカ言われていたしそこは変わらんぞ
ハード3年目ってソフト発売最盛期なのはずなのにたったそれだけw
順番にメディアの人が入ってきて撮影するのだから、触って指紋ベタベタになったら困るだろ
ああいうのは完璧に拭きあげるんだよ
スイッチ独占でゴミ出しますってなったらそら良くも悪くも話題になるわw
もうめちゃくちゃだな、このゴミハード、PS5とやらは
サイズがでかいのと引き換えに、音が静かなことが分かったので嬉しいよ
実機動画出さないMS信者が言ってもなぁ
スマン...ただでさえファーストが強いのに、PSのサード最強のモンハンまで出てスマン....
お前の世界にははちましかないのか?
低性能なのに携帯ハード最大サイズのスイッチw
消費電力みると、RDNA2関連でまだなんか隠してるっぽいぞ
豚「モンハン使っても勝てなかった過去は忘れた!」
ゴキちゃんの得意技
いや、勝手に自滅したじゃんVITA
勝負にすらならなってないよね...
付け替えじゃなくて増設なー
それと多分今回絶対見せなかった背面にそれのためのポートがあると妄想
半年先のゲーム予約するなんて、ソフトラインナップがスッカスカのゴキステくらいでは?
電源入れたら音うるさくてゲームの音が聞こえんだろ
だから電源は入れなくて当然だ!!!
日本で誰一人として興味が無い箱の話題でさえ、捏造と発狂でコメ伸ばしてるチカニシが何を言うか。
VITAが出る前から販売不振気味を発表していたとある携帯ハードが、
VITAの価格発表のすぐ後に突然1万円の値下げ発表して
ゲーム業界が大混乱に陥った事件がありましたねえ…。
このようにバカのふりをするしかなくなったチカニシであった
3DSにアンバサダーなんてやらせた時点でもう任天堂大ダメージでは?
ニーアに予約で負けたアレのこと?
ネガキャン先導したダスクゴーレム無事クビにw
もう光ってないからモック!ってのは諦めたのねw
スマン...Twitterのトレンドにもアオアオシラ入ってたし、当時のYouTube急上昇動画一位がTGSの実機映像でスマン...
箱が熱々のフライングSSD披露してしまったからな
バカじゃねーのw
任天堂は最初から循環だから予約無くても余裕って言ってるようなものだよねそれw
そんでニンダイ吹き飛んだんだよね
そしてニーアに予約で負けたと
あの時ツイッターがスマブラ前から落ちてたのに
トレンドがスマブラまみれになるのおかしいやろ
w
それ言ってた奴の末路w
おま言うw
結構なマイナス点になってるからなあ。のっぺりな地面や岩テクスチャに
妙にモフモフ感が少ないモンスターにスカスカ気味オブジェクトとかね。
スイッチは計画的陳腐化で禁固刑になるかもしれんから心配したら?w
扇風機を自前で用意しろってことなの?
いや、ワイは任天堂の記事なら任天堂の話するし、PS5の記事ならPS5話するで?🤔
ファミ通のバツイチのレビューかよw
そりゃあ、頑なに実機を出そうとしないわけだ
サードパーティーに水冷装置を開発しろって意味じゃない?
Xbox360の頃は専用の水冷キットがあったよ
専用SSDクーラー出すんだろ
19,980円(税別)ぐらいで
え?
クソ豚がいきなりモンハンの話をし始めたのに?
買ってないからできない?
悉く空振り、何故かネガ要素は箱にぶっ刺さってる・・・
流石逆神・・・その上発狂とは恐れ入る
だってゲーム買わないから
ゴキブリが任天堂の話ししかしないから合わせてるんだろうね
デスストはどこが面白かったん?w
買ってるけど、PS5が光ったっていう記事でどうしてその話をしたいの?
もしこれが実機だとすると、その欠陥のまま市販されると言う事でさ
寄り道すると面白いっていうたやん
個人的には雪山が好き
まぶしいじゃのバッテリーじゃの
いちゃもん付けたのはお前らアンソニーやろがーい
小学生レベルの感想だなw
やめたれw
待機状態でSSDがサーマルスロットリング起きるレベルで爆熱化するあれが実機なの?
そのレベルの感想すら言わないのがチカニシやで
だってゲーム買わないもん
小学生でももっとマシな感想文書くわ
デスストはひたすら荷物運びするのが面白いで
最初苦労して運んでたところも進めると楽々いけるようになる達成感とか
新しいゲームだから言葉だけじゃ分からんと思うしやってみ
エアプでも語れる中身のない感想で草
そのレベルの感想なら言わないほうがマシだよ...ゴキちゃん.....
寄り道してサブストーリー突き詰められるの知らないでしょ?
マジで遭難するし
これ割りと気になるよな、背面にそれらしい差し込み口ってあったっけ?
ほんとデザインは最悪だな
デスストの雪山の辛さを知っていると、まあ伝わるんだがな
はいエアプ
他プレイヤーの設置物だらけで苦労なんてしないんだよなぁ
情けない
そんで君らのゲーム語りは出てこないの?
まあやってないから無理だよね
よりみちしたらおもしろかったです
ゆきやまがすきです
実機は熱々のSSDトースターだしw
そのほかプレイヤーはどうやって設置したと思ってるんだ
MSに言えよw
ニーアに予約で負けたのはぶーちゃんが買わないせいなのにww
排気口に謎のクソデカボルトもあるぞ
海外では"ミステリアスボルト"って呼ばれてた
PS4持ってない豚がムチムチポーク晒しただけで草
熊トレインで誉
さすがに今回は頭いいやつはみなXBOXseries買うから
かなり苦戦を強いられるだろうな
お使い特化ゲーだが誰かと繋がった配達の旅するのは以外と面白い俺の作った設備使って良いねがガンガン来ると嬉しい😃
「ケーブルがつながっていないからモック!」←AV Watchの写真みると繋がってるが?
いちいち否定されているのに、モックステーションとかFUDするのがXBOXファンボーイ
例えば他のプレイヤー(プレイヤーA)の設置した温泉近くに自分(プレイヤーB)が立て看板設置してもその他のプレイヤーにはこのAとB同時に同期される可能性が低いからゲームシステムと同期システムがかみ合ってないんだよな。
なお熊トレインは一歩間違うと熊にやられるので注意
誉れ? なにそれおいしいの?
信仰があればPS5に宿りし光が見えるはずだが
ほんとこれ。信仰心があればあの聖なる光で日々穢れを浄化してもらえるから!穢れた豚共にはどうやらあの聖なる光が見えないらしい笑
ちげーよ
単にモンハンブームが終わっただけ
終わらせたのはカプコンだけどな
自分の設置した設備が見向きもされないっていう悲しみを緩和するシステムやぞ
照明等見えにくいスタジオで行ったソニーが悪い
つまりソニーが悪い
白い側の部分を見ろよ
でなければあの中身安物外部SSD爆熱欠陥のまま発売されることになる
そもそもこんな関係ない記事でデスストデススト喚き散らしてるキチガイに真面目にレビューするわけないじゃん
アンソチカニシはわざわざロード遅いPCでやってるとか思ってたわけ?
参考にしようと思ってるお前がバカw
唯一、男のVチューバー?が一番まともだった
名前は知らん
頭がいいやつは現行機のPS4proと同程度の性能の自称次世代機なんて買わねーよバーカ!
ゲームファン✕
XBOT◯
痴漢くん起動したあとライトが白になることを知らないで叩いていた模様
ほんとキモイ
年内にPS5が手に入るかどうかの方が重要なんだが
一瞬の花火って感じ
増設SSDが熱くなるってのがあがってたな
大丈夫かな?
聳え立つような巨大な本体、ライバル機を下回るスペック、日本軽視の姿勢、○×ボタンの決定キャンセルの強引な設定にソフトの値上げ
冷静に現実を見ればおよそ旧来のユーザーであれば眉を顰めることばかりであることが気付くはず
何がファンボーイを駆り立てるのか
箱もクソッチも存在する理由が全くない
あわんなあWやっぱモックスボックスかXモックスじゃ無いとなw
他社まで同じように考えちゃうんだよ
可哀想な人らなんだ
YouTuberたちの動画を見て、コントローラーの凄さやロードの短さが印象的でさらに発売が楽しみになったよ
ライバル機? XBOXなんて日本では売ってないも同然だから選択肢にならんなぁ
ゴキステにこだわる必要もない
白って意外と反射しないし
ゴキステは買えないからダメ
からの
初期出荷分海外優先でロクに数入ってこない&×ボタン決定強制で草
箱1買ったはいいけど、最初の頃少し触って以後やってねえや
スイッチからのスイッチプロのほうがいいと思う
もうハード作れるような技術がない
まだ嘘月信じてるのかよ
動画すらエアプとかさすが豚
やれやれ
PS5が825GB中94GB
XBOXSXが1TB中202GB
その男のブイチューバーは自己紹介から始めたんだけど
なぜ見てないの?
自分たちがやってるから他人もやってるだろうって発想はチョ.ンかな?
NAVI世代じゃ60CU前後の奴ってないんやろ?
Vegaと考えた方が時期的にもしっくりこないか?
嘘月本人なんじゃね?w
ソースは?
ゲーム機に直射日光当てるとか馬鹿?
俺はDS、Wii以降の任天ハードが全部それだわ
番組向けに上手く構成して伝えろとかいうのは無理な注文
実機じゃないブゥー実機じゃないブゥー
マイクソなんてPCで動かして凄く見せようと詐欺したけど、そのPCで出力したゲームもショボかったからな?w
そのVtuber配信部分かなり削られてて不満言ってたけどな
そりゃお前見てないんだから参考になんかならんわなw
本体はアロマディフューザーみたいなもんだ
PS5がモックだモックだと騒いでたらXSXの煙突からモックモク煙が出てきたでござる
スペゴリ「呼んだ?」
バイオも下位マルチ、ガンダムはオワコン・・・
モンハンはライズ関連が落ち着くまで動かない、
PS応援団だった電撃関連も電プレ終了のうえに本体の電撃文庫も高齢化し衰退
そしてDQはいつ出るかすら不明なうえ、FFは煽りムービーすら手抜きor間に合わない
PS5にスタンバイモードがあるのかは知らないけどね
MGSはしらんけど小島監督の新作は確実に出るだろうな。楽しみ
現段階で予約出来てないなら望み薄やわ
それだけやってもこの程度か
ブーちゃんすがる物なさすぎだろ
ジョイコンの設計ミスとかな
ニーアに予約で負けたのはぶーちゃんが買わないせいなのにw
それアンソの前科やw
ナックもモックもガクガクも実際には存在しなかったってやつw
どっちが売れるか勝負しようぜ😊
モンハン新作とドラクエ新作がPS5に出るってわかってる時点で
他の豚よりは現実が見えてるなw
でも下手に現実が見えると豚として生きるの辛いんじゃない?
現に他の豚はとっくに狂ってるぞ
ニーアがモンハンに勝てるわけないじゃん...
ニーアオートマタだって、キャラクターのケツと投げ売りセールで本数伸ばしたのに...
レイトレ→鈴原、コントローラーの所見→2bro、アダプティクトリガーの詳細→花江、PLAYROOMの初見→牛沢2bro黛、バランの所見→花江、黛、ゴッドフォールの所見→鈴原黛
って感じか
ニシくんはそんなのもノーカンすんじゃね、最近の爆死続きのマリオも「ネプより売れてるから勝ち!」とか本気で言い出す連中だしw
豚語だとセールの事投げ売りっていうのか
VR関係で作ってる所あるらしいね。ソニーが作ってるが知らんが、PSVR売り続けるなら周辺機器で売るのありえる。
スタンバイモードで触れないほど外部SSDが発熱するなんてまだ欠陥残ってますって証拠じゃないか
今のXSXを実機だとすると、その欠陥のまんま発売されちゃうんだぞ?
いいの?
とか言い訳してたけど、ライズでおんなじ言い訳使えると思わないでねw
さっき発狂してたニシくん曰くはちまで5000も伸びてるソフトは爆売れするそうだから、軽くワールドは越えてもらわないとなw
やってることが変わらず毎度馬鹿晒してるのもアンソの特徴だよなぁ
そこら辺は任天堂お得意の国内限定で買取保証が発動するでしょ
彼らは悟ってしまったんじゃ
「今詳細を発表出来ている俺らのGPUって、もしかしてRDNA2の機能の一部でしかない・・・?」と
マジで異常だよね、任天堂もMSも本業すら危うい状況だからかもう形振り構ってられずに公式がFUD煽動してたのバレるくらいだし
ソニーが本気で訴訟しだしたら勝ち目無いレベル
MHWだって国内200万以上は売れたのに
そのニーアにAmazonの順位で負けてるんだよモンハンライズ
一人終わったら拭けばいいだけでは・・・w
このご時世触らせなくても拭いてると思うがね 飛沫は「触るな」で防げんだろ?
月並みだが、豚は任天堂信者ですらないただのクソアンソだからなw
PS叩きに使えないと判断した任天堂ソフトにはPS以上に冷たい連中だものw
カプが前に海外と国内の比率を発表したことがあってな、モンハンは25%だそうだ。その時のワールドの売上が1400万だったから国内でも350万の計算になる。PC合算だけどね
ヒンモトックに進化してるだろ!
はい、風説の流布
やっぱな
しょせんMHWの規模縮小版に過ぎないからな
しかもグラフィックは数段劣る始末
日本語が理解できない人かしら?
憤死してこいよw
転けたとはいえWii→WiiUは進歩してたからね
任天堂が頑張ったんじゃなくてムーアの法則が生きてたからだけど
半導体の進歩が鈍化して何もせずに余所が勝手に部品を高性能にして
くれるっていう状況じゃなくなって任天ハードは性能上がってないし
上がる見込みもないんでそりゃあ悲惨だよ
PS5の本体からは熱がほとんど感じない
答え合わせできたね
>それと多分今回絶対見せなかった背面にそれ(SSD増設)のためのポートがあると妄想
今回見せてないけど本体のCGで背面表示した時にそういうポートは無かったと記憶
モックて、それどこのXBOX(笑)
>どいつもレビューが下手くそで参考にならなかったわ
結局チューバーは素人なんだよねぇ
メディアの辛口ライターに任せないと具体的な良い点悪い点が伝わってこないわな
「え?チューバーってPS4のPlayroomすら遊んだこと無いの?」とか「ハプティックはSwitchのジョイコンでも経験してるだろうに、この初めてっぽいコメントは何なん?」と思ってしまう
それを使って騒音が少ないとか発熱が小さいとか宣伝記事に使ったところが大問題
開発機ではなく、暗号化していないゲームを動かすためのデバッグ機だろうな
内容的には普通の製品とほぼ同じ
ガンダムをプロパガンダとして使って、実際に売るのはジムってこと
つまり詐欺だよ
厳密には製品と同じではない、というくらいでほぼ同じもんだよ
「ケーブルがつながっていないからモック!」 ←AV Watchの写真を見ると繋がっている
「熱が出ないと言ってるからモック!」 ←それほど熱くないと言っただけ
スタンバイモードでMSのぼったくり外部SSDが持てないほど熱くなって捨てられたやん?
こんなのが完成品で実機で市販されたら欠陥やん
だからXSXはまだ実機出来てねえからwwwwとしたほうがよくないか?
見た感じスッカスカでろくにパーツは詰まってなかったな
そりゃ低性能なわけだわ
モックにLED仕込めばいくらでも光るだろ
そんなもん証拠になるかよ
いちゃもんが滅茶苦茶すぎて最早アンチが哀れになるレベルwwwwwwwwwww
そもそも滅茶苦茶な因縁ばっかでモックの証拠なんざ皆無じゃねえかwwww
光ってないのが何よりの証拠だろ
光ってるって記事ですよ?
全然成長しないな
起動時とか諸々のランプの色は指定出来るようなオプション作ってほしいな
そういうとこカスタマイズさせてくれたら地味だけど嬉しい
都合のいい脳味噌してるな
何回クッタリされるんだよ
騙されんなよ
>次世代機に使われているOS PS5が825GB中94GB XBOXSXが1TB中202GB
【噂】PS5のUIや起動画面がリーク!使用可能なストレージ容量は664GBか(はちま起稿)
Redditに「PS5へアクセスできる」と主張する投稿者が現れ、PS5の起動画面やユーザーインターフェースの動画・画像が複数投稿された。PS5のUIと思われる低解像度の画像によると、PS5のハードドライブの空き容量は664GBで、『Astro's Playroom』はそのうちの約2.4GBを使用しているとのこと。825GBはフォーマットすると実際には768GBになる。リークが本物であれば、PS5のOS用に確保された104GBを加えると、実質的に使えるストレージ容量は664GBになる。
Xbox Series Xは1TB SSDを搭載。利用可能なストレージ容量は802GB。
相当効いてたんだなw
あくまで本体のステータスを示すためのものだから
変えてしまうと説明書や公式のヘルプとの齟齬が生じてしまうのよ
何かしら問題が生じたときに原因を特定し難くなる
「光ってないからモック!」 ←スタジオが明るいからで、4gamerの写真では光ってるのがわかる
「ケーブルがつながっていないからモック!」 ←AV Watchの写真を見ると繋がっている
「発熱しないと言ってるからモック!」 ←それほど熱くないと言っただけ
プレイステーション5はボクたちキモオタの生きる希望です
セガユーザーはセガゲームが沢山でるPSにみんな以降したけど、PCエンジン層はそういうよりどころが無かったからXBOXに行ってたわけでさ
だからXBOXがギャルゲーハードになっちゃったじゃん
PCEユーザーだったけど糞箱なんて買わないよ
本体の明るさも何段階かで設定できると思うぞ
360の頃は格ゲー勢
今は外国籍が多い
>確実にこのハードから出たケーブルがテレビにつながってたという証拠出てないだろ 騙されんなよ
操作してる時に目の前の本体にディスク入れてくれるだけでわかるけど、今のとこそういうのは無いよね
だから音・熱に関しては話半分に聞いておく
そらキーボードもマウスも光らせますわ
勝手に決めつけるな朝、鮮、人
箱のことを擦り付けしてる時点で都合の良い脳ミソなのはどう見てもお前だよ
ソースはRedditてw
箱ゲェジが暴れすぎてすっかりヤフーニュース程度の信憑性に成り下がったサイトかw
光ってないからモック!」 ←スタジオが明るいからで、4gamerの写真なら光ってるのはわかる
「ケーブルがつながっていないからモック!」 ←AV Watchの写真を見ると繋がっている
「熱が出ないと言ってるからモック!」 ←それほど熱くないと言っただけ
難癖の根拠が穴だらけで的外れなとことかスゴくチー牛っぽいw
なんでこんなことで伸びるんだ
PSに謎のコンプレックスを抱く頭のおかしい人達のFUDが失敗したから
もう少し意味のあることを言い合ってくれ
バカはしゃべるな
モックスモックスでいいのでは
あれ別人がプレイしてるだろ
任天堂も一位取ったやろ??
ほら、フランスだかイギリスだかでさぁ…
台数確保することとプロモーションすることは全く関係ないだろ
お前頭大丈夫か?
下から見上げながら言われてもな
お触りさせたらアッチアチSSDだったのバラされちゃったマイクロソフトさんだよ!
その辺は変える意味ないしそのままでしょ
あとエラーかなんかで赤もあったはず
ポケモンで出来たんだから大した技術じゃない!ということだろう
貸し出してたか?普通にお呼ばれだと思うが
触れてたのは演者が触るところ撮ったら色々見えかねないYouTubeと少なくとも画面には何も映らんVtuberの差でしかないと思ったが
年末商戦に向けてなんにもないスイッチのこと?
光ってたら光ってたで、あんなに光らせたら眩しいだの、電気代節約にいくらだ?wとか言い出すんだろ
ってか目の前で撮影される機材でそんなことするかよw、本体使わないプレゼンはMSのお家芸だろ
任天堂の話?
馬脚を表したとはこのことだな