Amazonプライムデー恒例になりつつあるコレ
Amazon #プライムデー 限定の『#ダライアス コズミックリベレーション』が発売決定!🎉 期間中に対象商品を予約購入すると、「ダライアス EXTRA Ver.(メガドライブ)」が遊べるDLコードがついてきます!
— タイトーゲーム@ダライアス コズミックリベレーション2/25発売予定 (@TAITO_Apps) October 9, 2020
10月13日0時~14日23時59分の48時間限定販売です!
詳細はこちら:https://t.co/NKifuyQNaD pic.twitter.com/Qtnj50J8B8
熱心なファンほど振り回される商法に神谷さんが言及し続けている
プラチナゲームズの神谷英樹さん、タイトーの商売にまたまたブチ切れ!「生きてて恥ずかしくねえのか」 : はちま起稿
ホレまたタイトーが毎度おなじみの腐った商売始めよったぞ…こいつらとセガはなんぞ腐れ同盟でも結んどるんか…? https://t.co/gY4tMsOzBA
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) October 9, 2020
これについて遂に、ヨコオタロウさんもコメント
ダライアス。
— yokotaro (@yokotaro) October 12, 2020
黙って買ったけど、心の中は概ね神谷さんと一緒です。
特に、ダライアスみたいな歴史あるIPのDL販売で、妙な時限制約をかけるのはやめてほしいなー https://t.co/87XiDTdYQS
ダライアス。
黙って買ったけど、心の中は概ね神谷さんと一緒です。
特に、ダライアスみたいな歴史あるIPのDL販売で、
妙な時限制約をかけるのはやめてほしいなー
この記事への反応
・どれだけ時間かかってでも買えるものの方が思い入れがあると思います。あと布教も出来ますし。
・自分から売る機会損失してどうする?って思っちゃいますよね
・エースコンバット7 の早期購入特典に付いていたエースコンバット5も、1人でも多くの人に遊んで欲しい名作なのにもう手に入らないとかホント〇〇です!
・商売は分かるけどビジネスを優先させすぎる決定をする人は人の心をもう少し考えて欲しいのはそうですねえ。
まぁこれは言われても仕方ないかもなぁ・・・

神谷には反対
実績がモノを言います
ヨコオカズヨシ
ゴ!!!
アイドルの握手券商法と対して変わらん。
これで反応しない奴は今後も買わねぇだろうし
ま、クソなのは同意だけどさ
後で有料販売なり時限で無料開放しないのはマジでクソだと思う
好きなタイトルでも買う気失せるわ…
それ神谷じゃねえし腐れセガやぞ
マリオも48時間しか売らねぇなら、その煽りを使っても良いぜ
普通に売ってて買うの?買わないだろ?
ダライアスと言ってピンと来て金出す層なんて
メチャクチャ多く見積もっても数万人だろ
メーカーは限定特典はやめるべき
後日販売にしようや
十三機兵も早期特典が凄い良くて、出遅れた人は手に入らないんだよな
あれは特典なしを100点としたら特典ありは120点くらいの良さだから残念だわ
ファルコムの事か
これしか無いんだから
カスなりにやり繰りしなきゃいけねーんだよ
文句いうならスクエニに言えよw
どんな商売でっしゃろ?
言うてみ
ヨコオはスクエニ社員じゃないぞ
早期特典なんだからその時買わない方が悪くね?
一万人いたら一万分の価値があるの
でも、おまえは無価値なんよ諦めてお縄につけ
中身はスクエニの一部署に過ぎないんだから
グラディウスあればええやん
なんでコレクションしてんの?
ツイの言葉遣いでヨコオタロウは信頼するわ
神谷のは餃子エモンみたいな文面
列車でゴーはちょっと欲しいw
嫌なら買わなければいいじゃ~んw
嫌なら買うなよ~w
DoD3で地に落ちた癖に売れたのはケツ作ったモデラーのおかげ
まず自分のとこの商品を採算度外視で無料で配布してから言えよ
既存のファンも減り続けるし新しいファンは増えないよね
言い方悪いけど普通に売ったってほとんどの人は目にも付かずに買わないしそれなら時限商法みたいに付加価値をつけて需要を少しでも煽ったほうが売れる
いちユーザーとして残念なのはわかるが商売してる側ならタイトーのやり方も理解できると思うんだがな
どうもしない
スーパーマリオ 3D「それな」
まあグラディウスコレクションはだいぶ前に発売しているけどな
絶好調だし
ないな笑
じゃなかったらMDカートリッジ付きの予約して買えよ
なんでかっていうと、黒になるか赤になるかは「突っ込んだ金」に依存するからだ
これ系で「10人以上で作りました」っての見たことねえ
ってことは、突っ込む金はせいぜい2000万ってとこじゃねえの?
例えば売値4000円で2万売れたら8000万で、30%が取り分だから黒だな
売ろうと思ったらそらアレコレあるし単価も高くなるわな
ダライアスに新規は付かんやろなw
とかそんな感じかな
初回特典で釣るのは(特に)大手ならどこでも似たようなことしてる気が・・・
短期で儲かっても信用信頼は確実に失う。
任天堂やセブンイレブンと同じだよ
俺持ってるぜ
PS5でも動くか試そう
つい最近マリオでやってた任天堂さんw
バカの説明はいつもざっくりしていて根拠がねえ
その30%でも余裕で黒だろ
開発費が高騰するようなもんじゃねえから、別に数が出なくたっていいんだよ
何を期待してんだよ
バカ向けの売り方として賢い
自己紹介やめれw
ゲーム会社にとって利益が大事なのはわかるけど、あまりにそればかり追求すると自らの首を締める事になる
実績で語ってしまうとヨコオより神谷の方があるよ?
特典付かないと損した気分だから買わないってなるから良作でもロングセラーになりにくい
買わずに文句を言う神谷
どっかの誰かさん達と一緒やんw
人の商売にケチ付けてないで面白いゲーム作ってよw役目でしょ?w
いやあ
スクエニ復活してるから、、、
とっくに死んでることに気付けやw
作ってるよ(゚∀゚)m9
転売屋が潤うしやめた方が健全
今回の山手線だけではなくもっと別路線とか収録してほしいなあ
極端な話赤字路線とコラボしてその路線を宣伝するみたいな展開も
面白いかもと思う
時限やってるすべてのメーカーに言えよ
なに追随してんだよ情けない
こいつ他人のコメント使って物陰から攻撃するのダサすぎ
言いたいことは自分の言葉で言えよ
ヨコオに実績!?
ヨコオさんもソシャゲ作って無かったっけ?
あれこそ熱心なファンから過剰に搾取する「生きてて恥ずかしくねえのか」と言われても仕方ない販売形態だと思うけど
期間限定で煽るのも当然やってるし
社の方針に同業が外からゴチャゴチャと…
見た目派手にしただけ
DLC付くようになったし、エエんじゃないか?
まぁコロンバスサークルのMD実機版も買ったけどなww
限定やら予約特典とかで煽る会社見てみろよマジで固定ファンしか買ってねえようなゲームばっかだぜ
特にコンパ、テメーだよ
これはSEGAとM2とTAITOとダライアスチャンピオンの人たちで目コピ耳コピで作った
メガドライブでもし発売中止しなかったらこんな感じって
メガドラミニ収録から始まり単体版は本家を忠実に再現したMDで遊べるカートリッジだし
10人は関わってるぞ
嫌なら買うなよ採算取れるからそういう商売してるんだよ
俺のなかで実はヨコオって神谷なんじゃねえかと思うんだが
ヨコオタロウってニーア以外なんかヒット作あったっけ?
ドラッグオンドラグーンとシノリアスじゃねえの
つかゲーム製作者はいつからタレント気取りで自己主張する様になったん?
ごちゃごちゃ色々増やしたあげく店舗限定版でゲームまでつけるとかやりだしたらそりゃどうかしてるで
過剰な特典商法はうんざりする
早期購入特典もいらない
最終的にバラで投売りされてる特典見て「俺なんでコレが欲しかったんだろう・・・」と覚め切るまであるよな
もうとっくに別のエミールマスクになってるのに
アダルトゲームの惨状見ると店舗特典は早急に止めるべきだな
スクウェア・エニックス・ホールディングスの機能子会社ですから
クソみたいな商売はお手の物
結局今の時代ダラダラ売るよりも期間決めた方が売れるんだろうな。
特にダライアスみたいなソフトは完全に購入層決まってるしさ。
発売後に評価高くて欲しくなったら単品で発売予定のDL版を買えば済む話だわ。
豚ってほんと日本語話すのも読み取るのも下手だよね
山手以外も入ってたやろ確か
拝金主義日本の現実ですw
ユーザー的にはこっちのが有り難いが儲け的にはどうなんだろうな
あの暗黒期から業界人の立場として指摘なりアドバイスなり出来ていただろうに
今更消費者目線でギャーギャー言うとか恥ずかしくないのか
タイトーでメディア露出凄かったのソニックブラストマンぐらいだろ
どの口が言うのか
常設するようなものか?
日本一の唯一誉める点でもあるし
早くドラゴンブリードやXEXEXを出して欲しいなあ
特にコンビニとか買う場所で違うのはもっとゴミ
本気で言ってんの?
はちま民「くっさしねごみ」
ヨコターロ「許せねぇ」
はちま民「ほんとこれこれほんとこれ」
何故なのか
任天堂最低
PS3版はそのセガが作ったんだよね~
バーカw
もうとっくにいつでも遊べる時代じゃないんだが?
ヨコオもスクエニにゲーム出してる以上、複雑な心境やろな
予約限定とは書いてないからあとから販売するなんてことはありそうだな。予約限定と勘違いさせて買わせる作戦なんじゃないの?
山下さんのことかw
しかもオッサンが…引くわ
100%楽しめないモノに新品で買ってやる義理なんてねえわ
任天堂よ
これを逃したらもう二度と手に入らない! 店頭に急げ!!!
↑
こういうことに怒ってるんだよね
出るだけ有難いと思わないといけない
嫌なら完全消滅しか道はないんだから
商材としか考えてない非クリエイターが汚え商売やんのは虫唾が走るだろう
打ち切るわ。俺はな。
やっぱネロにならなこのクソサイトは全く意味無いな。底辺過ぎて俺の居る場ではない。
中古で買えるやん…
そう
中の人間、パワハラ体質で酷かったみの。
潰れてザマあない。
例えば?
神谷ってただのツイッタラーでしょ?
ダライアスなんて話題にすらならないだろ
みんなそろってグルじゃねーの?
全部宣伝だなこりゃ
それなら要らねーってなるからな
焼き直しゲームをフルプライスで売るには限定特典で釣るしか無いんだよ
この時間が過ぎたら誰も話題にしない
他のハードでもしれっと出すから
豚はプラチナがPS3版の不始末をセガに押し付けたの知らないの?
ワンダフル101爆死、スケバン開発中止、グラブル契約打ち切りだけど?
ワンダフル101爆死、スケバン開発中止、グラブル契約打ち切りてツイッター芸人に落ちぶれた神谷が何だって?
その腐れセガにてめぇの尻拭きさせたのはプラチナだろうが
神谷とか過去の栄光に縋ってるだけのプラチナの汚物じゃんw
人格で語るべきな
ヨコオの言い方なら賛同する
べヨ劣化、納期守らない、スケバンやグラブル放置してニーアやアスチェ作って、MSとサイゲを怒らせて開発切られる
ヨコオも性格悪いけど、神谷はろくなゲームも作れないツイッター芸人に落ちぶれて、エゴサと他人や他社への罵詈雑言など日頃の行いが悪すぎる
神谷氏が何が言いたいのか伝える意思を放棄して感情に任せたツイートするのが毎度問題なのだと思うが
転売屋に売りつけるために作っただけだから
そこに愛はない
横柄な態度で勝手にswitchにも出す発言したりしてサイゲームズに大量のスタッフを
引き抜かれる、も追加で
奥成セガの奥成です。今回の単体版には一切関与していなくて、メガドライブミニ版での立ち位置は強いて言うならば、
やはりセガ主導ではないようだな
この売り方はメガドライブミニを買った人をも
裏切っている
そういう人が金出して投資してゲーム会社に発言できるようになればいい。
もしくは非売して
そんなことしたら金にならんぞって相手に理解させるかのどっちか。
結局そのまま買ってもらえない
ゲームあるあるですよ
今さら新規でダライアス欲しいなんて人どれだけいるの
期間限定商品なんて世の中にいくらでもあるぞ。
ゲームはダメと言う理屈がわからん。
さらにオマケまで付いてるよね
担当した人に感謝だね
あーしんどい