• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Amazonプライムデー恒例になりつつあるコレ








熱心なファンほど振り回される商法に神谷さんが言及し続けている




プラチナゲームズの神谷英樹さん、タイトーの商売にまたまたブチ切れ!「生きてて恥ずかしくねえのか」 : はちま起稿









これについて遂に、ヨコオタロウさんもコメント









ダライアス。

黙って買ったけど、心の中は概ね神谷さんと一緒です。

特に、ダライアスみたいな歴史あるIPのDL販売で、

妙な時限制約をかけるのはやめてほしいなー








この記事への反応



どれだけ時間かかってでも買えるものの方が思い入れがあると思います。あと布教も出来ますし。

自分から売る機会損失してどうする?って思っちゃいますよね

エースコンバット7 の早期購入特典に付いていたエースコンバット5も、1人でも多くの人に遊んで欲しい名作なのにもう手に入らないとかホント〇〇です!

商売は分かるけどビジネスを優先させすぎる決定をする人は人の心をもう少し考えて欲しいのはそうですねえ。




まぁこれは言われても仕方ないかもなぁ・・・









コメント(228件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:01▼返信
そうか
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:01▼返信
ヨコオには賛成
神谷には反対

実績がモノを言います
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:01▼返信
僕はですねピョコタンという名前でこういう漫画を描いてるものです「ぼくは任天堂信者」ね

ヨコオカズヨシ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:02▼返信
サンダーフォース

ゴ!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:03▼返信
で、神谷はPS3版ベヨネッタみたいなやらかしをしといて恥ずかしくねぇのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:03▼返信
商品の本質と関係のないところに購買意欲を期待する。
アイドルの握手券商法と対して変わらん。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:04▼返信
神谷叩いてたゴキブリこれにどう答えるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:04▼返信
株式会社タイトー(英: Taito Corporation)は、東京都新宿区新宿六丁目に本社を置く日本のゲームメーカー。スクウェア・エニックス・ホールディングスの機能子会社である。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:04▼返信
そういう売り方しないといけないぐらい市場がないんだろ
これで反応しない奴は今後も買わねぇだろうし
ま、クソなのは同意だけどさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:04▼返信
これとは少し違うが店舗特典DLC有ってもいいけど
後で有料販売なり時限で無料開放しないのはマジでクソだと思う
好きなタイトルでも買う気失せるわ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:05▼返信
プラチナ禿ームズは買わない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:05▼返信
自社でスクエニ批判とかよくやるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:05▼返信
小金のかわりにどんどん大事なもの失ってるな
14.投稿日:2020年10月13日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:06▼返信
ダライアス商法が定着しつつある。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:07▼返信
マリオコレクションの事言ってる?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:07▼返信
※5
それ神谷じゃねえし腐れセガやぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:08▼返信
任天堂「・・・」
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:08▼返信
なにもしなかったらそもそも売れないんだよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:08▼返信
※16
マリオも48時間しか売らねぇなら、その煽りを使っても良いぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:09▼返信
売れなきゃゲーム作ってる意味ねぇしな
普通に売ってて買うの?買わないだろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:09▼返信
期間限定で期間が短過ぎるから気付かん人も多かろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:10▼返信
PS5でPS1PS2アーカイブ対応してほしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:10▼返信
スマホガチャの時限販売が当たり前になりすぎて、メーカーの倫理観がマヒしてんじゃねえか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:10▼返信
こうでもしないと売れないんだろ
ダライアスと言ってピンと来て金出す層なんて
メチャクチャ多く見積もっても数万人だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:10▼返信
お前らも糞みたいな商売してたくせによく人のこと言えんなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:10▼返信
エスコン7特典のエスコン5思うたびに今更7買ってもなぁって気待ちになる
メーカーは限定特典はやめるべき
後日販売にしようや
十三機兵も早期特典が凄い良くて、出遅れた人は手に入らないんだよな
あれは特典なしを100点としたら特典ありは120点くらいの良さだから残念だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:10▼返信
>>10
ファルコムの事か
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:10▼返信
くまだまさしうぜー
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:11▼返信
任天堂に文句言えない奴は同じ穴の狢
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:11▼返信
嫌なら買うな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:11▼返信
仕方ねえだろ
これしか無いんだから
カスなりにやり繰りしなきゃいけねーんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:11▼返信
髪もねえくせにごちゃごちゃうっせんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:12▼返信
世の中の99.99999999%の人にはダライアスとかどうでもいい話
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:12▼返信
残飯商法やるしか無い辛さ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:12▼返信
タイトーは今スクエニの会社なんだから
文句いうならスクエニに言えよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:12▼返信
>>26
どんな商売でっしゃろ?

言うてみ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:13▼返信
死んだジャンルなんだからこうでもせんと生きられんのでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:14▼返信
※12
ヨコオはスクエニ社員じゃないぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:14▼返信
>>27
早期特典なんだからその時買わない方が悪くね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:14▼返信
豚の言う事なんか参考にならん
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:14▼返信
>>34
一万人いたら一万分の価値があるの
でも、おまえは無価値なんよ諦めてお縄につけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:15▼返信
エースコンバットの件は売り方は同じでも事情が違う
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:16▼返信
化石ゲームでも期間限定を限界まで煽ればそれなりに商売になると
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:17▼返信
生きてて恥ずかしくねえのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:17▼返信
タイトーはダライアスで稼いだから今度列車でGOの新作を出すんじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:17▼返信
スクエニに言えよ
中身はスクエニの一部署に過ぎないんだから
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:17▼返信
ダライアスやったなー(嘘

グラディウスあればええやん
なんでコレクションしてんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:18▼返信
任天堂がよくやってるやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:18▼返信
神谷とヨコオタロウ
ツイの言葉遣いでヨコオタロウは信頼するわ
神谷のは餃子エモンみたいな文面
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:18▼返信
スクエニ子会社だからクソみたいな商売をするのは必然
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:18▼返信
買ってる時点でダメだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:18▼返信
ヨコオもプラチナもニーアに関わってるけどタイトー抱えてるスクエニはどうすんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:18▼返信
>>46
列車でゴーはちょっと欲しいw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:18▼返信
 
嫌なら買わなければいいじゃ~んw
 
 
嫌なら買うなよ~w
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:19▼返信
エミュなのに期間限定販売のマリオ3Dコレクションにも文句言えよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:19▼返信
まーたいっちょかみが湧いてきた
DoD3で地に落ちた癖に売れたのはケツ作ったモデラーのおかげ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:19▼返信
スクエニもMicrosoftに買収されればいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:19▼返信
マリオコレクションの批判はそこまでだっ!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:19▼返信
ゲーム業界のためにとっとと退けよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:20▼返信
薄利多売とは逆の、厚利少売しなきゃ採算とれないんだったら仕方なくね?

まず自分のとこの商品を採算度外視で無料で配布してから言えよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:20▼返信
こんなクソみたいな売り方をしてたら
既存のファンも減り続けるし新しいファンは増えないよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:21▼返信
目先の金がほしいんだよ飛び付いて買えや
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:22▼返信
しゃーないじゃん
言い方悪いけど普通に売ったってほとんどの人は目にも付かずに買わないしそれなら時限商法みたいに付加価値をつけて需要を少しでも煽ったほうが売れる
いちユーザーとして残念なのはわかるが商売してる側ならタイトーのやり方も理解できると思うんだがな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:22▼返信
マリオ3Ⅾコレクション…
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:22▼返信
>>53
どうもしない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:23▼返信
ゲームを、二度と手に入らないような限定特典にして客を釣るような真似するな

スーパーマリオ 3D「それな」
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:23▼返信
>>48
まあグラディウスコレクションはだいぶ前に発売しているけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:23▼返信
>>58
絶好調だし
ないな笑
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:24▼返信
そりゃ今買って欲しいから期間限定なんでしょ
じゃなかったらMDカートリッジ付きの予約して買えよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:24▼返信
売れないとか言うが、黒字か赤字かで言ったら黒だろ
なんでかっていうと、黒になるか赤になるかは「突っ込んだ金」に依存するからだ

これ系で「10人以上で作りました」っての見たことねえ
ってことは、突っ込む金はせいぜい2000万ってとこじゃねえの?

例えば売値4000円で2万売れたら8000万で、30%が取り分だから黒だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:24▼返信
神谷はマリオ3Dコレクションには寛大だねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:24▼返信
需要なんてゼロに近いんだから
売ろうと思ったらそらアレコレあるし単価も高くなるわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:24▼返信
>>62
ダライアスに新規は付かんやろなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:24▼返信
どうせ後でアップデートで対応させるんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:24▼返信
コーエーの歴史ゲーで初回特典じゃないと手に入らないシナリオがある
とかそんな感じかな
初回特典で釣るのは(特に)大手ならどこでも似たようなことしてる気が・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:24▼返信
口先ばかりの文系バカに決定権持たせるなよw
短期で儲かっても信用信頼は確実に失う。

任天堂やセブンイレブンと同じだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:25▼返信
・エースコンバット7 の早期購入特典に付いていたエースコンバット5も、1人でも多くの人に遊んで欲しい名作なのにもう手に入らないとかホント〇〇です!


俺持ってるぜ
PS5でも動くか試そう
79.投稿日:2020年10月13日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:25▼返信
>>1
つい最近マリオでやってた任天堂さんw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:25▼返信
なんで商売人がわざわざ他人の商売に口出すんだろうね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:25▼返信
ゲームギアミニ付きのアレスタコレクションには無視ですか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:25▼返信
この売り方て珍が一番頻度高くやってね?ミニハードやらなんやら色々、レトロゲー界隈はまあそれだけ終わってるてことなんやろうけど、一番やってる珍に文句のひとつも言えんのはダサいよね、サードなんてああいう元締めに比べたら雑魚やん
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:25▼返信
>>71
バカの説明はいつもざっくりしていて根拠がねえ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:25▼返信
例えば売り値6000円が2万しか売れなくても、1億2000万

その30%でも余裕で黒だろ

開発費が高騰するようなもんじゃねえから、別に数が出なくたっていいんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:26▼返信
今更スクエニやタイトーの信用なんてないだろ
何を期待してんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:26▼返信
ダライアスなんて買うほうがバカ
バカ向けの売り方として賢い
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:26▼返信
アサクリも予約者限定クエスト毎回付けてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:26▼返信
>>77
自己紹介やめれw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:27▼返信
過去のゲーム遺産を守るためには、一定期間過ぎたら版権フリーにする等しなければダメかもな
ゲーム会社にとって利益が大事なのはわかるけど、あまりにそればかり追求すると自らの首を締める事になる
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:27▼返信
>>2
実績で語ってしまうとヨコオより神谷の方があるよ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:27▼返信
言うてもはちまき喜々としてプライムデーってエントリでこのゲームのリンク貼ってたやんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:27▼返信
予約特典とかあれ実際自分の首絞めてるだけなんだよな
特典付かないと損した気分だから買わないってなるから良作でもロングセラーになりにくい
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:27▼返信
じゃあ初回特典も限定版商法も止める?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:27▼返信
買って文句を言うヨコオ
買わずに文句を言う神谷
どっかの誰かさん達と一緒やんw
人の商売にケチ付けてないで面白いゲーム作ってよw役目でしょ?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:27▼返信
>>86
いやあ
スクエニ復活してるから、、、
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:28▼返信
STG信者のゾンビどもがうるせーなw
とっくに死んでることに気付けやw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:29▼返信
>>95
作ってるよ(゚∀゚)m9
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:29▼返信
買い煽らないとお前ら買わないじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:29▼返信
>>94
転売屋が潤うしやめた方が健全
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:29▼返信
>>54
今回の山手線だけではなくもっと別路線とか収録してほしいなあ
極端な話赤字路線とコラボしてその路線を宣伝するみたいな展開も
面白いかもと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:30▼返信
なぜタイトーだけに言う?
時限やってるすべてのメーカーに言えよ
なに追随してんだよ情けない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:30▼返信
>>1
こいつ他人のコメント使って物陰から攻撃するのダサすぎ
言いたいことは自分の言葉で言えよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:30▼返信
>>2
ヨコオに実績!?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:33▼返信
あれ?
ヨコオさんもソシャゲ作って無かったっけ?

あれこそ熱心なファンから過剰に搾取する「生きてて恥ずかしくねえのか」と言われても仕方ない販売形態だと思うけど
期間限定で煽るのも当然やってるし
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:33▼返信
言いたいことはわかるがわざわざ名指ししてやるなよ
社の方針に同業が外からゴチャゴチャと…
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:33▼返信
最初から最後まで進化しなかったジャンルがSTGや
見た目派手にしただけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:33▼返信
この手のめんどくせえ奴ばっかりだからアケゲーもシューティングも壊滅したんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:34▼返信
世界よ。これが和ゲーの顛末だ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:35▼返信
今回は限定版だけでは無く通常版にもMD版ダライアスの
DLC付くようになったし、エエんじゃないか?

まぁコロンバスサークルのMD実機版も買ったけどなww
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:35▼返信
熱心なファンにお金落として貰わないと売れないから仕方ない
限定やら予約特典とかで煽る会社見てみろよマジで固定ファンしか買ってねえようなゲームばっかだぜ
特にコンパ、テメーだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:36▼返信
>>71
これはSEGAとM2とTAITOとダライアスチャンピオンの人たちで目コピ耳コピで作った
メガドライブでもし発売中止しなかったらこんな感じって
メガドラミニ収録から始まり単体版は本家を忠実に再現したMDで遊べるカートリッジだし
10人は関わってるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:36▼返信
売り方なんて権利者が好きにしていいでしょ
嫌なら買うなよ採算取れるからそういう商売してるんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:36▼返信
昔ニコニコのイベントでヨコオがゲストのとき被り物とったら神谷が入ってたけど

俺のなかで実はヨコオって神谷なんじゃねえかと思うんだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:36▼返信
>>2
ヨコオタロウってニーア以外なんかヒット作あったっけ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:38▼返信
シューティング好きだったなそういや
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:39▼返信
後から手に入るような物がついてきてもうれしくは無いだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:39▼返信
※115
ドラッグオンドラグーンとシノリアスじゃねえの
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:40▼返信
タイトーはパズルボブルだけ作ってろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:40▼返信
顔出しNGなら裏方で頑張ってろ
つかゲーム製作者はいつからタレント気取りで自己主張する様になったん?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:40▼返信
パッケージなんて通常版とちょっとオマケの限定版と信者向けの豪華版の3種類くらいでいいんだよ
ごちゃごちゃ色々増やしたあげく店舗限定版でゲームまでつけるとかやりだしたらそりゃどうかしてるで
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:40▼返信
神谷が言うと「お前が言うな」にしかならないけど
過剰な特典商法はうんざりする
早期購入特典もいらない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:40▼返信
こんな口の悪い開発者がいる会社とそれを咎めない会社なんかに信頼できないわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:41▼返信
>>93
最終的にバラで投売りされてる特典見て「俺なんでコレが欲しかったんだろう・・・」と覚め切るまであるよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:41▼返信
マリオ限定生産という悪徳商法やってる任天堂にも文句言うべきでは?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:42▼返信
いつまでこのサムネ使ってるんだ?
もうとっくに別のエミールマスクになってるのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:42▼返信
>>121
アダルトゲームの惨状見ると店舗特典は早急に止めるべきだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:42▼返信
でも任天堂には逆らえない神谷
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:44▼返信
タイトーは
スクウェア・エニックス・ホールディングスの機能子会社ですから
クソみたいな商売はお手の物
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:44▼返信
他社の売り方を批判してると足元救われるぞw
結局今の時代ダラダラ売るよりも期間決めた方が売れるんだろうな。
特にダライアスみたいなソフトは完全に購入層決まってるしさ。

発売後に評価高くて欲しくなったら単品で発売予定のDL版を買えば済む話だわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:46▼返信
昨日、神谷の主張の趣旨を取り違えた豚が大暴れして恥かいてたなw
豚ってほんと日本語話すのも読み取るのも下手だよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:46▼返信
>>101
山手以外も入ってたやろ確か
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:46▼返信
コレが
拝金主義日本の現実ですw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:46▼返信
SNKは対極の商売してるよな。また出るのかよって思うくらいプラットホーム網羅していくスタイル
ユーザー的にはこっちのが有り難いが儲け的にはどうなんだろうな
135.投稿日:2020年10月13日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:46▼返信
箱の拗らせ組によって痩せ細ったSTG界隈なんて出るだけで有り難いと思うべき
あの暗黒期から業界人の立場として指摘なりアドバイスなり出来ていただろうに
今更消費者目線でギャーギャー言うとか恥ずかしくないのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:46▼返信
Switchにニーア出してからいえよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:47▼返信
マリオ35!!!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:48▼返信
露出の少ないタイトーの社員の方が好感が持てるわ
タイトーでメディア露出凄かったのソニックブラストマンぐらいだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:48▼返信
ゴキブリの悔しそうな顔と言ったら!
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:48▼返信
ニーアって信者商法ばっかやってるイメージなんだが フィギュアとか

どの口が言うのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:49▼返信
いい年こいた大人がなにいってんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:49▼返信
そんなに売れないのにずっと売ってたらサーバー代もったいないやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:50▼返信
商売やってるくせに信用ってものの大事さ分かってない連中が多い
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:50▼返信
レトロゲーなんて一年に一回売ってくれればそれで良くないか?
常設するようなものか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:50▼返信
ダイドーってゲーム作ってたんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:50▼返信
サーバー代もったいないやんって再ダウンロード用にずっと置いとかないとあかんやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:51▼返信
シューティング好きの俺はアーケードアーカイブスで満足しているけどね
日本一の唯一誉める点でもあるし
早くドラゴンブリードやXEXEXを出して欲しいなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:52▼返信
ダライアスなんてバースト クロニクルセイバーズだけでええやん
150.投稿日:2020年10月13日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:54▼返信
にわかはクロニクルセイバーズだけやっときゃいいよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:55▼返信
限定特典ほんまくそ
特にコンビニとか買う場所で違うのはもっとゴミ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 18:56▼返信
>>40
本気で言ってんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:00▼返信
じゃあ買うなよカス
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:00▼返信
転売を批判しながら転売ヤーから買ってるやつみたいw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:01▼返信
神谷「許せねぇ」
はちま民「くっさしねごみ」

ヨコターロ「許せねぇ」
はちま民「ほんとこれこれほんとこれ」

何故なのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:04▼返信
おーい山下さん中国貿易巡回転売買取り保証
任天堂最低
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:05▼返信
>>5
PS3版はそのセガが作ったんだよね~
バーカw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:08▼返信
これ、hi○ecadeさんが作ったやつじゃね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:10▼返信
任天堂「は?文句言うつもりか?」
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:15▼返信
ヨコオゲームするんですね
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:16▼返信
言うてソシャゲとかはもう配信してる間しか遊べないし、ゲームいつでも入手できて遊べるのが原則でこれを破壊する限定販売は許さないって時代錯誤ではあるよな
もうとっくにいつでも遊べる時代じゃないんだが?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:16▼返信
タイトーって今親会社はスクエニじゃなかったっけ
ヨコオもスクエニにゲーム出してる以上、複雑な心境やろな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:16▼返信
普段は破天荒なヨコオタロウのほうがおとなしい物言いなのが笑える
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:17▼返信
>期間中に対象商品を予約購入すると、「ダライアス EXTRA Ver.(メガドライブ)」が遊べるDLコードがついてきます
予約限定とは書いてないからあとから販売するなんてことはありそうだな。予約限定と勘違いさせて買わせる作戦なんじゃないの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:18▼返信
おまけの別のゲームよりも早期購入特典とかでしか手に入らない限定キャラやらアイテムのほうが辛い
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:19▼返信
ダライアスみたいな歴史あるIPのDL販売で、妙な時限制約をかける

山下さんのことかw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:21▼返信
なにこんな化石みてーなドット絵ゲーにムキになってんの
しかもオッサンが…引くわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:21▼返信
スクエニ絡んでるから物腰柔らかいんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:21▼返信
後から興味出ても手に入らないって知ったら買う気失せるし買うにしても安くなった中古
100%楽しめないモノに新品で買ってやる義理なんてねえわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:22▼返信
うっせぇ話題にもならない漫画さっさと畳んで作画の漫画家開放しろや
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:27▼返信
あなたからセガの名出すと波紋呼ぶよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:28▼返信
タイトー「話題にしてくれてあざーす!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:33▼返信
耳が痛いな

任天堂よ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:36▼返信
ファミコン時代は結構あったな。パンチアウトとかオールナイトニッポンのスーマリとか。まああれらは景品だったけど。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:39▼返信
例)スーパーマリオ 3Dコレクションは2021年3月31日までの限定商品
 これを逃したらもう二度と手に入らない! 店頭に急げ!!!
 ↑
こういうことに怒ってるんだよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:39▼返信
こうでもしないともう儲からないジャンル何だから
出るだけ有難いと思わないといけない
嫌なら完全消滅しか道はないんだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:39▼返信
クズエニも山下絡みで大概だがな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:40▼返信
嫌なら買うなの典型だよねぇ、バカなのかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:41▼返信
ゲームが好きでクリエイターなら当然の考えだよなあ
商材としか考えてない非クリエイターが汚え商売やんのは虫唾が走るだろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:42▼返信
言うて、若い世代がこれ買うかと言われると限定なら可能性ありくらいじゃね…
182.ネロ投稿日:2020年10月13日 19:55▼返信
あかんな。雑魚介のクソ記事ばっか。
打ち切るわ。俺はな。
やっぱネロにならなこのクソサイトは全く意味無いな。底辺過ぎて俺の居る場ではない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:56▼返信
おまけのDLCってメガドラミニのと同じ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:57▼返信
>>176
中古で買えるやん…
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:58▼返信
セガとしては頑張って作らせた互換機用カートリッジ版をどうしても売らせたいのが本当の気持ちなんかね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:59▼返信
完全版
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 20:00▼返信
※183
そう
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 20:04▼返信
だってタイトーなんか30年前からクズ企業ですし。
中の人間、パワハラ体質で酷かったみの。
潰れてザマあない。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 20:04▼返信
無料で配れよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 20:08▼返信
これはほんと何を言われても仕方ない
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 20:09▼返信
steam のニーアだって通常版持ってる人はヨルハエディションにアップグレードも購入もできないとか酷いことやってるじゃねーか
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 20:10▼返信
色んなメーカーが特典として過去のダウンロード版つけたりしてるよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 20:11▼返信
SNKとか耳が痛いだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 20:14▼返信
>>91
例えば?
神谷ってただのツイッタラーでしょ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 20:17▼返信
そもそもこんな売り方でもしないと
ダライアスなんて話題にすらならないだろ
みんなそろってグルじゃねーの?

全部宣伝だなこりゃ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 20:32▼返信
※10
それなら要らねーってなるからな
焼き直しゲームをフルプライスで売るには限定特典で釣るしか無いんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 20:44▼返信
DL販売を次元独占にする任天堂?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 20:49▼返信
ステマすぎるだろ
この時間が過ぎたら誰も話題にしない
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 21:22▼返信
限定言うけど実は限定でも何でもない
他のハードでもしれっと出すから
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 21:23▼返信
>>158
豚はプラチナがPS3版の不始末をセガに押し付けたの知らないの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 21:26▼返信
>>98
ワンダフル101爆死、スケバン開発中止、グラブル契約打ち切りだけど?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 21:28▼返信
>>91
ワンダフル101爆死、スケバン開発中止、グラブル契約打ち切りてツイッター芸人に落ちぶれた神谷が何だって?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 21:29▼返信
ソシャゲのキャラ一人を1万で売るのも大概だけどな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 21:32▼返信
>>17
その腐れセガにてめぇの尻拭きさせたのはプラチナだろうが
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 21:51▼返信
>>91
神谷とか過去の栄光に縋ってるだけのプラチナの汚物じゃんw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 21:53▼返信
>>91
人格で語るべきな
ヨコオの言い方なら賛同する
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 21:53▼返信
神谷のヘイトが高すぎるせいでヨコオさんが助け舟くれたやん
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 21:55▼返信
>>37
べヨ劣化、納期守らない、スケバンやグラブル放置してニーアやアスチェ作って、MSとサイゲを怒らせて開発切られる
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 21:58▼返信
>>156
ヨコオも性格悪いけど、神谷はろくなゲームも作れないツイッター芸人に落ちぶれて、エゴサと他人や他社への罵詈雑言など日頃の行いが悪すぎる
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:33▼返信
意味が良く分からん、だからってググる気もない
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:58▼返信
正しく伝わってないじゃなくて、
神谷氏が何が言いたいのか伝える意思を放棄して感情に任せたツイートするのが毎度問題なのだと思うが
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:22▼返信
これファンに向けて売ってないから
転売屋に売りつけるために作っただけだから
そこに愛はない
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:05▼返信
※208
横柄な態度で勝手にswitchにも出す発言したりしてサイゲームズに大量のスタッフを
引き抜かれる、も追加で
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:13▼返信
逆張り中毒の二人が同時に!?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:37▼返信
買う人がいるだからやってるんだろ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:42▼返信
メガドラ『ダライアス』座談会
奥成セガの奥成です。今回の単体版には一切関与していなくて、メガドライブミニ版での立ち位置は強いて言うならば、

やはりセガ主導ではないようだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:43▼返信
だから買わない選択をした
この売り方はメガドライブミニを買った人をも
裏切っている
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:59▼返信
商売を優先してほしくないなら、
そういう人が金出して投資してゲーム会社に発言できるようになればいい。

もしくは非売して
そんなことしたら金にならんぞって相手に理解させるかのどっちか。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:54▼返信
PS2のタイトーメモリーズは数十年に一度の神ゲー
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 04:55▼返信
M2が悪い定期
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:20▼返信
でもMDの実機カートリッジ板とかはいいなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:25▼返信
オートマタみたいな未完成品リリースしといてよく言うわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 07:54▼返信
いつでも買えるものは後回し
結局そのまま買ってもらえない
ゲームあるあるですよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 08:09▼返信
スイッチ転売ジョイコン問題は見て見ぬふりか雑魚に噛みつくな 糞任天堂を叩き潰せよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 11:58▼返信
というかタイトル的にこれでも買ってくれる相手に対してしか商売してないし商売にならないでしょ
今さら新規でダライアス欲しいなんて人どれだけいるの
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 16:35▼返信
何が問題なのかよく分からねえよ。
期間限定商品なんて世の中にいくらでもあるぞ。
ゲームはダメと言う理屈がわからん。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 03:36▼返信
ゲーム自体は完成品として売られていて
さらにオマケまで付いてるよね
担当した人に感謝だね
228.ネロ投稿日:2020年10月16日 09:01▼返信
ネロのお兄さん、体調不良で病院🏥に来ております
あーしんどい

直近のコメント数ランキング

traq