• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
クーロンズゲートの次世代版続編『クーロンズリゾーム』開発決定!リアルタイムレンダリングの世界を歩き回る"裏路地オープンワールド"












『クーロンズリゾーム』公式ツイッターアカウントが5ヶ月ぶりにツイート

『クーロンズゲート2』こと『クーロンズリゾーム』のプロジェクトが本格的にスタート




クーロン2プロジェクト、始めます!
クーロンズゲート新作続編、『クーロンズリゾーム』。
先立って「九龍城」のUnityアセット購入しました!
素のまま組み合わせてもこのクオリティ!
この場所が「ロケ地」なわけです!
#クーロン #リゾーム #九龍城




1



この記事への反応



前作は3DCG黎明期ならではの独特の質感が一役買っていたと思うんで
最新技術がどう作用するか今から楽しみですわ


ようやく!リアルタイムレンダリングを駆使して~…みたいなの見たっきりだった。

クーロンズリゾーム
必ず完成させてくれ…


またガタリからメールが届くのね
コスマスかダミアヌスも再登場するかな?


「クローンズゲートの続編作るんで九龍城のアセット買いました」って色々な意味ですげーな

続編かあ…と思ったが、確かに九龍城のアセットあるなら、元々お使いゲーム的だし、オープンワールドで細いクエストこなしながら、裏に隠れたエピソードを咀嚼する感じでにして、ちょっとづつアプデで拡張してていけばありかな。

お待ちしておりました!!!
クーロンズの世界にまた行ける!


えぇ!あのクーロンズゲートの続編だって!あの、酔いまくって死にかけるやつ!

なつかしー!!
濃い世界観が好きだったし、珍しくクリアしたゲームだったなぁ。


楽しみ!でも純粋なクーロン1の続編になるのかしら?
めっちゃ続編ありそうなあのエンディングから続いてほしいなぁ。


むきえび食いながら水銀飲まなきゃ……










続報キター!
早く光明路を歩き回りたい












コメント(38件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:42▼返信
双載龍
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:44▼返信
「フックンは出るのかな?」と思ったらそれはワンチャイコネクションだった
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:48▼返信
生足パァ~ンツィ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:49▼返信
Spotifyで音楽だけ聴いたがぶっ飛んでてヤバイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:54▼返信
動き回れまよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:55▼返信
爆死確定
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:00▼返信
ツマんないと言うとそれ系の意識高い奴から叩かれる
面白いと言っておけば通ぶれる、雰囲気だけのクソゲー
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:04▼返信
1年近く前から街の映像出してたのに今更既製品のアセット買ったの?
ただのイメージ映像で本格的な開発はこれからってことなのかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:17▼返信
アセットがすげえ!って、、、
無関係の奴が作ったアセット買っただけやないかーい!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:20▼返信
これスイッチのソフトだろww
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:21▼返信
PSで遊んだけど、正直そんなに面白いとは思わなかったな
声優とか気合入ってたのは凄かったけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:23▼返信
一作目のリメイクもお願いします。
ダンジョンで敵が近くに居ると画面が歪むので
酔って挫折したんだよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:45▼返信
開発スタッフなんて誰も残ってないだろ?
当時SMEから出てた記憶があるが
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:48▼返信
アセット購入したとか萎えるこというなや
そんなの素人でもやれるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:49▼返信
ソウ爺さん占い占い
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:58▼返信
※7 クソオタの鑑みたいなお前だが正しい事を一つ言っている・・・w

このゲームマジでクソゲーなんだよな。 幾らあの世界の異質な雰囲気感が好きでも
街をさまよい歩くのもダンジョンもあまりにもユーザー目線無の不親切設定(マジで)
つきつめるとあの世界のストーリーを追わせるのが目的のゲームなのに無神経すぎて
大体みんな途中でやめるて当たり前・・・ クソゲー認定は正解中の正解。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:07▼返信
※14
オレもそれが思いっきりひっかかる VRちょっと見たらPS1の忠実コピーしましたレベルで
見事に悪い意味での洗練化 本当にやる気あるのか?って思った
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:20▼返信
現実の九龍城はもうなくなったけどね
でも今の香港はあの九龍城より闇深いよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:41▼返信
Unity…はい解散
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:42▼返信
スマゲか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:22▼返信
「木村央志」という男がゲームの監督にあたる謎多い人で(つーかその後の情報がほぼ無い?)「ゲームになってりゃナンでも有り」を逆手にとってやたら哲学アカデミック思想いわゆる意識高い系の意味不明な会話を堂々ユーザーに読ませるという信じられない苦行を強いる困った人だが・・

結局はシャオヘイというやたら露出度の高い恰好をした可愛い女の子が世界を救うために人身御供になって(他にも3人居てそれぞれ人生あっても結局は命を捧げる)死んでしまうという 泣かせまくりの(実際オレは泣いた)モノすっっごい感動巨編なのにゲームの仕様がホンっっと クソゲーなので肝心の話が追えない忘れる超クソゲ 木村さん今回ちゃんと関わってるんですか?何で今更「2」なんです? 「やる気」本当にあるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:25▼返信
アセット購入自慢とか初めてみたわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:00▼返信
うおお、まじかよ!ついに来たぁ!絶対買う
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:03▼返信
モブキャラが半透明になってるのもそうだけど
なんか今回あまりやる気感じられないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:42▼返信
やっとかよ!
露店人形に会える!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 05:21▼返信
Unityじゃなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:29▼返信
アセット自慢はちょっとw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:30▼返信
Unityでもかまわんよ、面白ければ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:30▼返信
Unityで作るってことは箱庭な感じのゲームに成るんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:31▼返信
クーロンならオープンワールドするわけじゃないだろうから
Unityで良くね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:32▼返信
買ったアセット見せるだけのPVとか斬新やなぁ(白目
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:32▼返信
発売はPSとSteam、XSXかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 10:11▼返信
PS1版最後までプレイした身としては
クソ楽しみ以外の何物でもない
時間をかけて驚きのものを作ってほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 19:33▼返信
PSVR版で実際に中を歩けたのはファンにはたまらない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 20:27▼返信
この独特の世界観、若い子らに理解できるかなぁ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:50▼返信
>>35
理解する必要ないし魅力を感じてもらうだけで良い
古参ってだけで新参試すような言い方しない方がいいぞ
興味持ってくれたら同じ立ち位置で話すのが本当のファン
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:24▼返信
>>12
陰界の階段でもう無理だったわ…
世界観とか最高だから酔わなければやり切りたい!!
38.ネロ投稿日:2020年10月16日 09:22▼返信
MY LONELY TOWNのMVの雰囲気最高よね⭐️

直近のコメント数ランキング

traq