04

関連記事
【超スピード】河野行政改革相「はんこをやめろ」すべての府省庁に求める!行動の速さを支持する声多数




はんこをやめて手書きのサインに切り替わってしまう





この記事への反応



んー・・・いちいち直筆サインってなんか退化してない?w

電子サインならよいけれと。

何度もTLでみたけど、
ハンコ自体が悪ではなくて、
ハンコがあるがためにデータで処理できないのが良くない、、、んですよね??


違うそうじゃない・・

これ河野大臣見てくれ。。。

手書き書体のハンコ作った方が早そう……

うんこ改革

ハンコ押せば済む奴が手書きの手間になりましたって意味なさすぎて笑う。

これが本当なら、なぜこのような本末転倒な事態になるんでしょうね。
行政の政治に対する不信感に起因する嫌がらせかと思ってしまいます。まともな人なら、ハンコ撤廃の趣旨を理解し、このような対応にはならないでしょうから。


はんこを無くすってこういう事ではないはずなんだけど、判で押した様な日本的な対応だなあと思った(印)

手でサインするのを自動にするために押印するのは、楽だから残して良いだろう
押印が絶対に必要みたいな意味わからない決まりがなくなれば良いだけ
まぁ少しずつ最適化されていくだろう






退化してどうする・・・
はんこをやめようとしてる理由考えような