• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
合宿免許にGoToキャンペーンを使うと激安になると話題に!MT免許が○○万円で取得可能wwww
お前ら、『GoTo合宿免許』はありだと思う? 「公平性に欠ける」「安く免許が取れて助かる」など賛否両論に


Twitterより









・運転免許合宿が11月1日の申し込み分から「Go To トラベル」対象から外されることが決まった。

・「旅行需要を喚起するという本事業の趣旨に沿ったものとは言い難い」と結論付け、対象外にすることになったという。

・一方で、講習費用と宿泊費や交通費を明確に区別できるものは、宿泊・交通費についてのみ、引き続き補助の対象にするという









Go To キャンペーン - Wikipedia

Go To キャンペーン(ゴートゥーキャンペーン)とは、国内における観光などの需要を喚起して、新型コロナウイルス感染症の流行と、その流行による緊急事態宣言に伴う外出自粛と休業要請で疲弊した景気・経済を再興させることを目的とした、日本在住者の国内を対象とする日本政府による経済政策である。

2020年4月7日、政府が事業規模108兆円におよぶ「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」を実行するため、16兆8,057億円にのぼる2020年度補正予算案を閣議決定した。

この内、1兆6794億円が旅行・飲食・イベントなどの需要喚起事業としての「Go To キャンペーン」に充てられる

キャンペーンは、国内旅行の費用を補助する国土交通省(観光庁)所管の「Go To トラベル」(観光キャンペーン)、飲食需要を喚起する農林水産省所管の「Go To Eat」(飲食キャンペーン)、イベントなどのチケット代を補助する経済産業省所管の「Go To イベント」(エンターテイメントキャンペーン)や商店街振興の「Go To 商店街」(地域振興キャンペーン)で構成される。


この記事への反応



コロコロと方針が変わる。

そりゃそうでしょうね、としか

え、受験終わったら合宿行こうと思ったのに……

免許合宿に適用されてたの知らんかった…
知識不足でした…


先に申し込んだもん勝ちw

別に誰も損しないんだから辞めること無いのに

わお

免許取得なら広い意味で趣旨に合ってるだろ

若い人が免許を取りやすくなると車も売れるという経済効果もあるのに。

やったもん勝ちやったな。てかそもそも飲食とか観光業だけ救う必要あるのかと思う。



本来の趣旨とは違うから仕方ないか・・・



B08CVW7CSD
エクスペリエンス(2020-10-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7


コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:23▼返信
・やったもん勝ちやったな。てかそもそも飲食とか観光業だけ救う必要あるのかと思う。

このアホは関連も潤うってわからないのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:23▼返信
逆になんで講習費用に適用されてたんや
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:24▼返信
>若い人が免許を取りやすくなると車も売れるという経済効果もあるのに。

ない、身分証明書止まり
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:24▼返信
二階幹事長に従えええええええ
バイデンが大統領になったら中国が世界の覇者になるから
クソバカネトウヨも二階幹事長の有難みが分かるようになるだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:24▼返信
車に乗る人が増えればドライブがてらの小旅行に行く人も増えると思うけどな
ミシュランを見習ってほしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:25▼返信
そらそうよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:25▼返信
滅茶苦茶不公正だけど
国が火事場泥棒許すとかどうなってんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:26▼返信
※1
公平性に欠けるって事が問題なのでは。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:27▼返信
趣旨って金使って経済を回すことやろ?
別にそれが免許取得でも別に変らんやんけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:28▼返信
最初から想定して言えよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:30▼返信
早いもん勝ちしたもんが勝利しちゃったのは悲しいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:31▼返信
申し込み 分からGoTo
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:32▼返信
省庁はやりたい放題だな
自民と一緒に腐敗してるから歯止めが利かない
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:32▼返信
>>1
頭悪くて金がないゴミがより安く免許取れるシステムだからな
やめて正解
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:32▼返信
>>9
旅行者に予算割いた方が観光に金が回る
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:33▼返信
趣旨とかの問題じゃないけどな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:33▼返信
※3
車の免許以外でも身分証明できるのに高い金払って身分証明書のためだけに車の免許とるか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:33▼返信
合宿の宿代だけならまだしも免許取得代まで割引されるのは明らかにおかしいしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:33▼返信
逆に免許取らせる方がのちに経済活性化に繋がると思うんだがな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:42▼返信
いやほんとな
今後を見越してなのかと思ったけど違うんかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:50▼返信
>>1
同じこと思ったわ。
じゃあどこも救うな、皆んな滅びろってことなのか。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:50▼返信
補助金予算から使い切ったら終了的なやつなんだし
旅行業界にもっと回したいってことでしょうがないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:50▼返信
確かに経済効果生まれるかもだけど、免許欲しい人は通常料金でも取得するからな
GOTOの割引率考えると逆に経済効果減るんじゃないかと思うわ
停止でOK
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:53▼返信
※23
車にガソリンに旅行と減ることは無い
むしろコロナで車が欲しい人が増えてるから非常に効果的に経済に寄与する
観光や飲食にとっても車で人が来やすくなるから結局救う事になる
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:55▼返信
普段仕事しないくせにこういうのは早いなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 11:58▼返信
貧乏乞食憤死笑笑
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 12:02▼返信
>>24
事故率も上がる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 12:02▼返信
ワオ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 12:11▼返信
>>13
裏を返せばお前を含め歯止めを掛ける事が出来ない無能揃いって事だ
そうやって喚く事しか出来ないのが証左
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 12:19▼返信
宿泊費交通費を払えば教習費用0円!とか阿保みたいな抜け穴がありそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 12:21▼返信
※29

自民ネトサポははした金の報酬で使われる
ネット工作が立派な仕事だと思ってる白痴だから
考えなんか無い
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 12:27▼返信
おっっっっっそ
マジ無能
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 12:30▼返信
遅すぎるだろ
税金はガキ共の資格取得のために収めてんじゃねえぞ
免許とってもらったほうが長い目では経済効果が〜とか言ってるアホは目を覚ませ
車に乗る必要があるやつはGoToがなくても免許を取る
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 12:30▼返信
全く消費しないからな。ゴミのような食事で我慢する貧乏人しかいないし。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 12:31▼返信
免許を持つ若者が増えれば車の購入も増えて産業界に広く金が回るのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 12:35▼返信
>>3
持ってたら持ってたで会社から車乗れと催促される。・・・あんな殺人兵器、運転したくないよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 12:36▼返信
まぁ当たり前
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 12:37▼返信
>>35
安くならないと免許取らない層のうちどれくらいが車を買って旅行したり経済に貢献するんだろうね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 12:38▼返信
ころころかえんじゃねえよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 12:49▼返信
※35
免許取ったからって車も買うとは限らん
身分証明書が欲しいだけってのもあるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 12:53▼返信
いきあたりばったり
安倍の残した負の遺産
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 13:10▼返信
個人的には合宿免許をGoTo割引してもいいとは思う
それじゃなくても乗り物のらなくってるんだしある程度管理されてる施設なうえ
今後個人で運転してもらうほうが消費にも繋がる気がするけど
確かに税金で・・・って感じる人もいるだろうが変な不正よりよっぽどマシな気がする
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 13:10▼返信
山奥の合宿所だと地域共通クーポン貰っても使い道ねえしな
外に出ようにも免許取りに来たやつらに移動手段があるかって問題もある
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 13:12▼返信
免許で経済効果訴えてる奴いるけど
別に免許は合宿行かずとも1か月かからず取れるからな?w
2週間予定空けられるような奴なら、1か月予定も空けられるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 13:16▼返信
いつでも政府より国民のが一枚上手なんだよな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 13:16▼返信
コロナで車が見直されてる時期だし免許取って車でお出かけしてみようってハードルが下がるし良いことだけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 13:16▼返信
救われるのは飲食と観光だけと思ってるのかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 13:17▼返信
政府めんどくせえな
まあ血税を使ってると考えれば妥当かもしれんが微妙
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 13:20▼返信
※47
一次産業や二次産業の事スッポリ抜け落ちてるよなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 13:46▼返信
>>2
そんなんで普通以上に予算使われるのもたまったもんじゃないしなぁ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:07▼返信
国内旅行って以前から出張や帰省が半分以上割合を締めてたけど
免許合宿と大して変わらない気がするけども出張は今回のGoToの趣旨に合ってるんですかね

52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:07▼返信
>>42
不正と比べる時点でおかしい
目的に合った使い方でお願いしたいところだね
少なくとも目的は合宿免許などではないわな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:12▼返信
頑なに仲良し観光業しか救いたくない2階さんなのであった。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:56▼返信
そりゃそうだろw

GoToイートの錬金術といい、ホント悪知恵だけは働くなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:04▼返信
そりゃ道路交通法を色々と社会の変化に合わせて改正してるのに一過性の受験競争と思って
グウタラしてろくに勉強もしないバカに免許証を取らせる必要性はないがな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:25▼返信
文句いうよりまだ間に合うからやれば
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:28▼返信
車にかかる税金を安くしたほうが効果的だよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:34▼返信
適用がただの抜け道的なヘリクツだったし、そりゃそうだとしか。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:25▼返信
安倍も菅も人望がないから穴だらけの施策しか作れない
なぜって官僚は「いわれたことだけ」しかしないから
たとえ不備があろうがあ奈良だけであろうが余計なことは一切しない
指摘すれば左遷が待ってるので(俺の言うことにケチをつけるのかと逆恨みされるから)
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:44▼返信
>>飲食とか観光業だけ救う必要あるのかと思う。
そう思うほうが自己中っぽいね。「不公平だ!みんな不幸になれ」って言ってるのと変わらない。
テナントとして入ってる不動産業への影響もあるし、観光業関連なら航空業界・バス業界も終わってるからね。そうなると建築業や製造業への影響などもありえるわけで

経済はつながってるのでまわりまわって自分の懐にも返ってくるのにね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 18:08▼返信
※60
バタフライエフェクト
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 19:10▼返信

全国旅行業協会の会長は、親中の二階。
そもそも二階とトリマキのためのキャンペーン政策。
他の業界に恩恵が及ぶのは許さない。
実に中華っぽくって良いね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:30▼返信
>>1
>だれも損しない。
これ税金なんだが?クソガキはだまっとけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:59▼返信
自民党に献金をくれない所は、却下ってこと?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 23:26▼返信
糞安く免許取れたよ、ありがとう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 23:47▼返信
合宿で免許取った奴って、だいたい運転下手くそ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 09:07▼返信
ほんと若年層に辛い国だな

直近のコメント数ランキング

traq