• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


みのもんた 運転免許を返納 高齢者向け講習会で車が店に突っ込み「あ、私はやめるべきだ」




記事によると
・タレントでキャスターのみのもんた(76)が25日放送の読売テレビ「朝からみのもんた」(日曜前6・30、関西ローカル)で、運転免許証を自主返納したことを明かした。

・昨年8月、自身の誕生日の免許更新の際、高齢者向け講習会に参加。「あ、僕の運動神経も、もうここまでだな、事故を起こしちゃいけないな」と思い、返納したという。

・みんなで信号の色に合わせて、アクセルとブレーキを踏み分ける試験をしたところ、どの色のときにどのペダルを踏むのか「足が無茶苦茶になった」という。

・さらにコンビニのセットが用意された次の試験では段差を乗り越えそのまま店に突入してしまい、それで自主返納することにしたという。




みのもんた - Wikipedia

みの もんた(本名:御法川 法男(みのりかわ のりお)、1944年(昭和19年)8月22日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者、ニュースキャスター、実業家。

自身の個人事務所である株式会社ニッコク代表取締役社長。愛称は、みのさん、みのちゃん、など。

東京都世田谷区祖師谷出身。現在は神奈川県鎌倉市鎌倉山在住(旧山椒洞)



この記事への反応



よい判断だと思います。

みのりかわさんナイスゥ

めずらしく(?)英断

少し見直したわ

どっかの老人と違って、素晴らしい判断だと思います。

納豆とか色々と社会に迷惑かけた彼の番組多いけど、これ関東圏の番組でも言って欲しい。良い影響出ると思う

正解ですね。死亡事故起こして逮捕されなかったら飯塚上級国民被告以上にバッシングされそうだもんね。みのもんたも上級国民だろうし。(芸能人+大手水道会社社長)

高齢者運転講習ってこんなことやるんだな。みのもんた好きじゃないけど、そこで返納を決めたのはあっぱれです。

ヨボヨボでまともに動けない老人が車でコンビニに来て、あれで運転するなんて恐怖だねって話を若者としてた。なぜそういうことがまかり通るのか?国がどうにかすべきだと思う。



こういう判断してくれる人が増えるといいな



B08CVW7CSD
エクスペリエンス(2020-10-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7


コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:30▼返信
おまえらは人生返納しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:31▼返信
元々この人運転とかしないでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:31▼返信
偉い
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:32▼返信
午後はチョメチョメ思いっきりテレビ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:32▼返信
セクハラする前に引退してたら評価出来た
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:32▼返信
みのもんたの逆襲
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:32▼返信
突入せよ!コンビニエンスストア!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:32▼返信
昨日だっけ盛大にコンビニに入庫してたの
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:33▼返信
セクハラ猿は芸能界辞めろや
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:33▼返信
※1
うるせえ!てめえ放課後に便所恋や!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:34▼返信
飯塚もこうだったら良かったのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:35▼返信
返納しても家に車があったらボケて運転するからアカンで
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:35▼返信
地方在住で車が生活必需品の人を無視して、
都会の都合で決める悪い習慣だな

だいたいみのもんたなんて専属運転手も雇えるし、
一般人とは程遠い
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:35▼返信
まあでも歳取ろうが反射神経や判断力が落ちなきゃ問題ないわけだから
こうならないためにもしっかりゲームをやり続けていきたいところだね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:36▼返信
たまにはいいことするやんけ
有名人が行動すれば影響されて返納する高齢者も多少は増えるだろうから
他の高齢な著名人も追従すべき
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:37▼返信
一人暮らしでヨボヨボで歩けないと
田舎だとてっとり早く移動するには逆に運転するしかないんだよね
一方的に責めることなく皆で考えて解決したいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:38▼返信
ゴールドだろうが学科含めて、ちゃんと試験して更新にしないと駄目だよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:38▼返信
 
 
サワサワ…  サワサワ…
 
 
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:39▼返信
返納した人は無料で乗れるタクシーを国の予算で全国に配置くらいしないと返納なんて無理よ

軽トラ運転出来ない農家とかやっていけないし、田舎に住んで業務上必要な運転してくれる人の手配も国がやるべき
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:39▼返信
>>1
運転手おらんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:39▼返信
ていうかみのが運転してるのか?飲むだろうし運転してないイメージが
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:40▼返信
最近のみのもんたって別人みたいに痩せこけてたよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:40▼返信
むしろ講習がしっかりしてることにびびったわ。
流石にこんだけ社会問題してるといろいろメニュー用意するんだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:40▼返信
じゃあ高齢者の足はどうしたらいいのか?
こういう時に20~40代の男が率先して休日にローテンションして地域のお年寄りの送迎を買って出るなど
すれば、返納する人も増え、悲しい事故も減るだろう
でもお前らは、一方的にお年寄りに不利益を強い、休日は惰眠を貪るだけで何もしない
今のこの状況は半分はお前らのせいなんだよ。自覚しろや
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:41▼返信
BTSサイコー!!
チョッバリサイテーwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:42▼返信
あれ、こいつ引退したんじゃなかったのか
ローカルといえどTVやってるやんけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:43▼返信
判断能力まで衰えてしまうとわけも分からず運転続けちゃうんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:43▼返信
※25
こいつは穢れた朝鮮の血が流れてるんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:44▼返信
自動運転車もかなり出来が良くなってきてるし、老人の足問題も自然と解決しそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:46▼返信
なおケツを揉む反射神経は機敏な模様
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:46▼返信
>>20
理性のコントロールすらできずにケツ触りまくるような爺さんが今更何言ってんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:48▼返信
若い奴からもっと税金絞りとって老人が車が無くても生きて行けるようにインフラを整備するしかないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:48▼返信
こういうのに参加すること自体が本人や周囲がまともな証拠
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:48▼返信
セクハラ嘘つきジジィの割にはいい判断
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:48▼返信
免許か
ただの身分証にしかなってないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:50▼返信
高齢者運転が危険なのに違いはないが、こういうトップクラスのタレントとして、
長年運転手付きでずっとやってきて勘が鈍ってるのも加わってるから、
一般人とは勝手が違うケースだろうな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:50▼返信
番組中に居眠りしてる段階でやばさに気づいてほしかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:53▼返信
でも認知症の人の中には免許返納した事すら忘れて運転する人もいるんじゃないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:53▼返信
遅すぎる
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:54▼返信
けつもんでるから運転できなくても人生勝ち組
飯塚みたいにならないしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:54▼返信
運転手雇えるレベルなら返納すべき
自動運転はどうかな、車両価格がいくらになるか…
国から補助がでるようになるといいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:54▼返信
>>2
高級車乗り回してたやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:54▼返信
そりゃ金があるから気軽に返せるだろうよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:55▼返信
有名人がこういう事をテレビで言うのはいい事だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:55▼返信
>>19
自治体によってはやってるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:56▼返信
>>24
返納したらバスの無料券とか配ってるところもある
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:57▼返信
英断には違いないが、今まで自動車を反射神経で運転してたんだなこの人
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:57▼返信
まぁケツは揉むんですけどね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:59▼返信
車のない生活とかしたくないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:59▼返信
>>1
このまま運転して大丈夫なのかどうかとか周りに危害を加えないかどうかとか判断力が大事
いつもニュースを見てると突っ込んでから踏み間違えた云々言ってるからおかしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 14:59▼返信
免許にチップ埋め込んで
半年か一年に一回の試験受からんと
70歳以上の奴じゃエンジンかけられん様にするとかでもせんとな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:01▼返信
みのもんたは金があるから免許を返納しても不自由ないだろうけど、一般的な高齢者は困るだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:01▼返信
みのもんた事故りそうだもんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:01▼返信
全てタクシーで移動しても余裕の金持ちはそれでいいけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:04▼返信
俺は、MT車の運転がまともに出来ないくらい衰えたら、免許返納するわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:05▼返信
当たり前の事をして褒められるのか…
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:08▼返信
飲酒して講習受けたんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:10▼返信
免許なしで生活できる人はいいんだよ
地方とか否応なしにクルマ運転しないと生活できないからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:10▼返信
毎回騒がれるけど事故率は圧倒的に(ダブルスコア以上)で若者世代が多いんだけどね
君らも免許返納するんですよね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:14▼返信
事故起こさなくてよかったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:14▼返信
返納したくてもできない市町村の対応をまずしっかりやらんと今度は生活出来ん年寄り出てくるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:15▼返信
※59
統計の見方ちゃんと勉強してな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:16▼返信
>>56
「運転能力が衰えたら返納するのが当たり前だ」と思ってる人が「自分はまだ大丈夫だ」と過信するのが問題なんやでw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:17▼返信
セクハラ大好き爺えろもんたじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:19▼返信
金持ちは影響ないからね
田舎は車ないと行きていけない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:21▼返信
>>24
お前は休日を削って運転をローテーションして地域に貢献してるんだな、偉いな!!!
ありがとう!!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:22▼返信
>>31
飯塚「車が悪いからワシは生涯現役」
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:23▼返信
けつもんだは金持ってるから当然だろ、田舎の老人とは違う
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:23▼返信
>>66
やってないから返納返納と喚く事に疑問を持っているんだろうに
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:24▼返信
一度75歳で強制返納、希望者だけに延長でいいと思う
某池袋の事故みたいに自信がある人は回りが止めても辞めないから強制返納制度があっていいと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:29▼返信
有名人に右に倣えの老人多いからいいニュースだと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:29▼返信
酒びたりだしタクシー使うでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:32▼返信
まぁ、返納したところで無免許で運転するだけなんですけどね。
返納しただけでは美談にもなりゃしない。車も全部売ったり解体したりするまでがセットだから。
知人や家族に運転してもらうからと残していたら不便に感じた時魔が差すんだよ。
返納したって運転はできるのだから。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:32▼返信
杉とかみのとか
送迎金で雇える大金持ちに桜やらせてんじゃねーよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:32▼返信
免許返納意味わからん
車買わなきゃいいだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:34▼返信
免許返納した途端瞬間移動ができるわけじゃなし
今まで毎日使ってた足がなくなれば死ぬだけだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:35▼返信
>>13
確かに、飯塚のアクセルバネ踏み間違え事件をはじめ、どうしても事故が起きやすい都内に報道は集中してるかもしれん。
都内は道が狭く、運転が難しいからね。
ただ、免許返納を強制する法律も無い訳だから、親族のご年配には周りが気を付けてたり、万が一があった時のために責任問題などの覚悟や用意を各々がしていれば良い話だから、それが出来てる人は大丈夫なんじゃない?
ちなみに僕は神奈川だけど、近所のコンビニにお年寄りが突っ込んで人生終わってたから、その実体験で、ああなって欲しくないから親には今のうちから「70越えたら免許返納しような?」って折に触れ言ってる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:37▼返信
返納するのって高齢者の1割ぐらいだっけ?
しない奴はしないだけww
どうでもいいよなぶっちゃけ個人や周りの判断すぎて
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:38▼返信
知能検査で通らなかったんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:39▼返信
田舎のジジババ向けに早く超小型モビリティが普及してくれないかな
車が小型化すれば相対的に被害も小さくなるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:50▼返信
免許返納する代わりに身分証明書あげたれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:54▼返信
でもセクハラする元気はあるんだよなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:55▼返信
素晴らしい!
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 15:57▼返信
講習の段階でやらかしてるんだから、単純に免許更新の許可がおりなかっただけでは。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:00▼返信
とは言えお年寄りの方が車って必要なんだよな。やはり自動運転システムの発展が急がれるな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:00▼返信
70歳超えたら技能試験は必須にして欲しいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:03▼返信
言うて田舎で車手放すのは難しいよな
いっそコンパクトシティ化というか、
農地と商業施設+住宅地にがっと区画整理出来ればいいんやけど
大勢に免許返納させるよりさらに難しそうやし夢のまた夢か
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:05▼返信
田舎だと年寄りで車無しって事は外出するなとほぼ同義だからなあ。
タクシーチケットとかあるけど、田舎だとタクシー自体がな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:10▼返信
もともと自分で運転なんてしてないだろ
日常毎日使ってる人と一緒にすんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:11▼返信
※59
統計まともに理解できない人は小学生からやりなおしてどうぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:12▼返信
みのレベルだと普段から高級車の後部座席にしか座ってないだろうし
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:15▼返信
この人は引き際弁えてるよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:16▼返信
※59
老害老害喚くくせにな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:23▼返信
いや、そこまでに返納してない時点でおかしいんだよ?

95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:23▼返信
※92
は?何いってんだお前www
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:32▼返信
でもCM中に女の尻触ります
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:36▼返信
こういうので自己判断出来るの素晴らしいよね
クソ老害はそれでも車乗って事故るからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:53▼返信
金もってるんだから自分で運転する必要もないものな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 16:59▼返信
このままだとマジで危なかったな……
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 17:06▼返信
金持ちの老人が若い運転手を雇えば経済が回る
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 17:14▼返信
逃げやがったか…
ここで事故起こしていれば面白くなったのに…
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 17:20▼返信
金持ってるんだから若い運転手でも雇って運転させときゃええがな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 17:23▼返信
逆にここまでの結果でも自主的にじゃないと返納できないのかな?みのさんは都会に住んでるんだろうしお金もあるだろうけど田舎の高齢者はその辺も難しいよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 17:45▼返信
殊勝だけど76でそれはヤバくね・・・?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 17:45▼返信
けつもんだ「女のケツ揉み免許は返納しません」
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 17:56▼返信
75歳くらいで一気に
身体能力も反射能力も落ちるらしいからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 18:12▼返信
車以外の移動手段を確保しないと返納したらまともに生活できない高齢者が多いことが問題であって
みのみたいな運転手つければそれでOKなんてごく一部の話を出されてもね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 18:16▼返信
けつもんださんナイス判断
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 18:29▼返信
>>107
いや統計とると高齢者が車運転してる時間のうち必要なのは病院に通うことやスーパーに買い物に行くこととかごく僅かで、ほとんどが意味もなくフラフラ走ってるだけなんだよ
田舎だと平日の昼間に走ってる車の大多数が老人だし、しかも目的もなく暇だから車走らせてる老人ばかり
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 18:32▼返信
ペダルテスト、コンビニセット
こういう試験はいいね
自覚させなきゃ、いつまで自分はまだ大丈夫って思うからね
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 18:36▼返信
便利な身分証として使えるのに、わざわざ返納する必要あるかね。
乗らなきゃいいだけじゃないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 18:37▼返信
つーか、飲酒運転とかめっちゃやってそう。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 18:51▼返信
俺彼女いない歴年齢29なんだけど、人って年取ったらこんなに衰えるの?信号の判断で足が無茶苦茶になったとか信じられんのやが😫
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 18:58▼返信
東京と地方で違うよなあ
決して年寄りの運転を擁護する訳じゃないけど、、
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 19:11▼返信
年寄り向けの自動車を開発してくれないかな・・・コンピューターが運転するとか
今は無理か
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 19:35▼返信
>>1
で、惚けて返納したことも忘れちゃう奴が多いんだよ
返納して終わりじゃない
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 19:41▼返信
>>115
現時点で実用化できそうなレベルの自動運転では結局人の手が必要だから厳しい。
完全自動運転はまだしばらく先じゃないかな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 20:12▼返信
今日自分の前を走ってた車がずっとセンターライン超え気味に走ってて、別の方向に分かれるときに顔をちらっと見たらシワシワのババアだった
枯葉マークもつけてなかったし、あんなのが野放しになってるかと思うと超怖いわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:15▼返信
上級国民スレイヤーって漫画では、みのさんモデルにしたキャラが車で人殺したのを揉み消した悪党で描かれてたな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:17▼返信
みのくらすまで稼いでるなら別にタクシーいくら乗り回そうがはした金だろうしな

地方の年寄りの足として自家用車が必須クラスなのが痛い
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 21:40▼返信
高齢者はみんな年金でタクシー乗り回せるんだから返納すべき
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 22:13▼返信
もんた>>>飯塚なのね 老害決めてもんた笑にならないだけ大したもんだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 22:19▼返信
田舎は車運転できないと死活問題だからその辺をどうにかしないと老人ミサイルは減らないと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 22:42▼返信
人生最大のミスで免許を取得してしまったが
よく考えたら運転は人生終了するレベルのデメリットだらけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 01:28▼返信
田舎の老人が車に乗ってスーパーに行くのが危ないなら
スーパーが自走して老人の家に向かえばいいだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 03:30▼返信
まだ分別があるのは感心だ
みのさんには身体を使わない趣味があるんだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 07:10▼返信
奥さんが死んでからだいぶ大人しくなったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 07:10▼返信
どっかの上級国民に爪の垢を煎じて飲ませたい
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 01:20▼返信
こいつの場合自分で運転せずにタクか運転手雇ってるだけだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 08:06▼返信
返納するとこまで放送したの?

直近のコメント数ランキング

traq