関連記事
【【速報】シリーズ最新作『マブラヴ インテグレート』発表!オルタネイティヴアニメ化に加えて正統続編もきたあああ!!】
↓
テレビアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』2021年に放送決定!
テレビアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』2021年に放送決定!#マブラヴ #マブラヴアニメ #muvluv
— ファミ通.com (@famitsu) October 24, 2020
https://t.co/rPDIGkzwb6 pic.twitter.com/jhU4spOBRy
記事によると
・10月24日(土)に行われた『マブラヴ』オンラインイベント“白陵大付属aNCHOR学園 WEB生徒総会”で、『マブラヴ オルタネイティヴ』のTVアニメが2021年に放送されることが発表された
・放送局などの情報は不明

この記事への反応
・遂にこのときがきたか……
OPはゲーム同様にJAMかGRANRODEOのどちらかにやって欲しい
・ほう、懐かしいな… 海外勢ターゲットを感じるぞ
・もう最高に楽しみすぎる絶対に生きてやる
・令・・・・和・・・・・????
・グロシーン規制すんのかな
・原作やった勢としては楽しみ
全く知らない人は多分話についていけない...
・マブラヴ オルタ2021年アニメきた!!!でもマブラヴ履修しないとこれは真の面白さに辿り着けないんだよなあ
・ファッ!?
日常パートどうするんだろう
・いきなりオルタからで大丈夫か?
・未来への咆哮になるんかなOP
オルタのTVアニメは来年放送!
地上波でエグいシーンどこまでやれるか
地上波でエグいシーンどこまでやれるか

〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 1
鬼滅みたいな誰でも理解出来る分かりやすいストーリーじゃないから、売れるのは無理
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 4
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 9
はちまはバカアルバイターばっかりなの???
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍛🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍛🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 10
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
おせんちゃん
何度も言うけどさ。
しかもコレジャナイだろ?どーせ。
まどマギの例のアレの元ネタな
おちょ
もう誰も興味ないぞ?
豆腐を買ってきておくれゃ
この、たんものを持って、おいき、、
元になったと言うか
進撃の作者がマブラヴオルタをパクって進撃を作ったと自分で言った
キッズからまどかマギカのパクリとか言われるのか?w
この、たんものと、おっとうふを、交換して頂けませんか?
オルタってことはギャルゲーパートはやらんのでしょ?
戦闘だけみせるアニメだったらただグロいロボットモノになってしまうけど
何丁必要なんだね?
しかもオルタだけって、バカなの?
〻 〻
〻 〻
〻 〻
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
スパクロばっかでマジで死ね
〻 〻
〻 〻
〻 〻
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻〜〜〜〜〜〜👄〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
いいんじゃね?
まさかその辺すっ飛ばすのか
まーた誰にも話題されずに終わるわ
グロしかねーならロボなんてやめちまえこんなもん
この感覚はもうおっさんだからなのだろうかw
オルタのほとんどはいつも通りの人類同士で足の引っ張り合いしてるだけでアニメ勢は無理だろ
しかもまりもちゃん死んだあとは主人公しばらくヘタレまくって叩かれまくるだろうしな
オッサン「ガンパレのパクリ」
君のぞラジオ
あの頃は良かった
アンリミの時点で操縦技術だけはチートだったししょうがないね
だとしてだ
ガンパレのパクリ元になったような作品ってないの?
飛ばしまくると意味不明になるだろうしな
どっから来た生物なん?w
失敗すりゃ叩けて楽しめる
どっちにしろ楽しみだわ
30前半だわ
あんな大長編の戦争モノをアニメ化しても微妙なものにしかなりようがないんだから
マブラヴ2を早くリリースしてくれ、せめて十年以内に
確か宇宙から来た設定
マブラヴのパクリ元ってガンパレじゃなくてスターシップ・トゥルーパーズだろ確か
で原作の作画が拡散されるのですね
声優変えたら一気に見る気無くすパターン
しかもオルタからってことは最初からフルスロットルでイキりだすわけだろ
やべえな
そろそろビルドシリーズじゃない新しいガンダムが来そうな気もするけどな
スバルに同情する人もいるしループもの主人公ならワンチャン許される
ほぼ表の声優使ってるから変えなくていいだろ
あの人ぐらいだろ変更あるとしたら
エクストラとアンリミ見てりゃ同情っていうか共感できるけどオルタからじゃ無理だろうな
アンリミは可愛げあっていいけどオルタなんて最初のイキっりぷり今見ると叩かれる要素しかねぇぞ
鬼滅流行ったし絵柄ってあんまり関係なさそう
事情知らない新規見たらクソにしかみえんだろうな
アレ降板させられた監督が良くあるオリジナル展開監督だった為に、アージュ社長兼原作者と揉めて降板。
5〜6話分作り直しした結果らしいぞ。
地上のハイヴ攻略して月と火星攻略して本星にせめるっていうスパロボ路線なんだろ
序盤のループ知識活かしてドヤっていく感じくっそ好きなんだけどな・・・
アンリミで挫折見てるから鼻につかなかったのか
異世界転生とかループ系が流行る前だったから物珍しかったのか
この執着はFate以前からやで
当時からアニメ化して一般デビューしてポスト葉鍵を狙ってた
もっとも実際そのポジションに収まったのはageではなく型月だったわけだけどな
20thBOXのやつお得だけど高すぎ
仲間に対して焦る理由やイラつく理由がわからんと何だこのクソガキとかしか思われんだろうね
まぁ今更エクストラからやるとか無理なんだろうけど
確かに
むしろ絵が下手であればあるほど流行ってるものの方が多い気がする(fateや昔の進撃)
ロボット同士で戦えよ。
中国が他国の介入拒否した結果、世界がやばいことになってんのがコロナと重なって草
ものによりけり
最初のBETAがチベットあたりに落ちたんだっけ?
進撃じゃね?
正直な話これに興味ある人は軍事マニアだからもっと軍隊的な服装にして欲しい
ぱっくんちょばかり注目されがちだけどちゃんと面白いで
あらゆる場所で日本人だけコメント禁止にされるのも頷けるわ
どうあがいても勝てないみたいなのだったの覚えてるんだけど。
敵のブレイン潰して反撃開始します
だけど武ちゃんの物語終わったので終了ってとこで止まってる
お、ありがと。
すきだけど一部で盛り上がって終わりにならないか心配
一応今後の展開はあるみたいなんだけどいつまでたってもゲーム化されんね
最終的にBETA作ってるやつらのとこまでカチコミいくらしいけど
重ねてありがとう。
アンリミあってのオルタだと思うしその前段階のラブコメパートすっ飛ばすのはなんか違う感じがする
まぁそれ言い出すとマブラヴなんて完結しないんだけどね
2話までが神アニメだったやつ
あれとは違うんか?
遅すぎるだろ
多分みねーなこれ
アニメは期待しないで待ってるよ
無印マブラヴのエクストラとアンリミテッドで2クールは必要なんだよなぁ
普通映画1本がコミック1~2冊分になるから2時間分の早めにつくって1冊に1時間
普通アニメにするとき1巻で2話くらいにしないとかなり駆け足なアニメ化になってしまうわけでそうするとコミック準拠で早めでも34話くらいの内容があってつまり3クール以上で描かないとかなり厳しいんじゃないかな
あとオルタナティブはエクストラとアンリミテッドありきの世界観だからせめて日常回として導入で1話エクストラをいれるくらいでアンリミテッドはまとめてるコミックスでも4巻分だから足して1クールでなんとかなるだろ
一番ダメなパターン飛ばしまくって1クールでおしまい 次点丁寧につくって1クールでとりあえず導入部つくりました
理想はエクストラ+アンリミ1クールでオルタ3クール以上で火をつけてほしい
DMMのゲームサービス終了までやったけどファンが作ってたアーマードコアみたいなリアルサイズのロボアクションでゲームやりたい
ゴーウィはこいつの戦術機(ロボ)開発秘話外伝でfripside歌ってたほうも外伝欧州戦線外伝
ガンダムで例えると今度やるオルタがガンダムでトータルイクリプスがイグルーで666が08小隊くらい違う
プレイしたの10年以上前だから完璧に内容忘れてるわ
とも思うが無印の学園編を、令和の時代にやられても困るが。
やっと帰って安全だと思った矢先の
まりもちゃんの死と純夏の事故からの植物人間とか
薄っぺらくなるんだろうな
冒頭ダイジェストにするにしてもただでさえ長いから
さすがに尺足りんやろ
ひぐらしよりはグロくないから大丈夫だろ
ロボット同士で戦うで。
オルタからってのが勿体無いけどアニメ化は嬉しすぎる
これでスパロボにも出やすくなるのか
ロボデザインにその世界観を反映した説得力の欠片も無いのがなぁ・・・
わざわざ囲まれる危険冒してど真ん中で戦うのはなんか理由あるんかこれ?
人間関係や伏線や背景なんかも説明ないといきなりオルタじゃよく判らんやろ…
あと震える時空の演説はぜひたっぷり時間割いてやってほしい