【【速報】マンガ『ヒカルの碁』が実写ドラマ化!!まずは中国の大手動画サイト「愛奇芸」で来夏放映】
中国版『ヒカルの碁』となる以下の動画が公開!
しかし……
#ヒカルの碁 の中国の実写版、ただのプロパガンダ用ドラマになっている。ドラマの中で1999年香港が中国に返還される日の話があってテレビでそのことについて報道されているのを見て佐為が今日は何の日?って聞いたらヒカルがすべての中国人が喜ぶべき日だと。
— よう (@yoh76415) October 28, 2020
気持ち悪すぎで反吐が出る。 pic.twitter.com/hvf6IBwoTC
原作には当然あるはずもない『香港の中国返還ニュース』を流して
ヒカルと佐為が
「全人民の喜びの日」
「中国人として誇りに思う」
などと言ってしまうwwwwww
中国版ヒカルの碁の佐為「中国人として誇りに思う」
— 神無月健二🌸🌷 (@ernst1027) October 28, 2020
こいつやべぇ… pic.twitter.com/5O7LszaY0G
「ヒカルの碁」を実写化した中国ドラマ「棋魂」、10月27日から愛奇芸で配信開始!時光(ヒカル)は胡先煦、和褚嬴(藤原佐為)は張超、 俞亮(アキラ)は郝富申 。なんだか予告観ると懐かしい気持ちになる~ pic.twitter.com/oLpX4WCIBA
— Youxi@チャイナブルー華藍 (@ChinaBlueHualan) October 23, 2020
中国ドラマ版 #ヒカルの碁
— Randolph. C @ #原神 ならぬパク神 (@randolphcjpn) October 28, 2020
中国統一プロパガンダセリフいっぱい🤣
「百年渡って、香港はようやく中国の一部になる」
「今日は何の日」「中国人であれば喜ぶべきの日だ!」
そうしないと放送できないか🤣🤣
怒るより、むしろ惨め過ぎで嘲笑いたくなる。 https://t.co/1YJBTh3TF1
※おまけ
中国実写版「ヒカルの碁」第三話、幼少編から6年後に時は進みギアが上がって来たというか本当の地獄はこれからだ!というか、いよいよ本領を発揮してきましたね。
— 黒森技研 (@KuromoriTech) October 28, 2020
こんな調子で36話続くのかキツいなあ。 pic.twitter.com/YUvUfNr16y
中国実写版「ヒカルの碁」第六話、ダケさんは前川助兵衛を二~三発殴ったような感じ。 pic.twitter.com/7lgwOLawpC
— 黒森技研 (@KuromoriTech) October 28, 2020
中国実写版ヒカルの碁第五話。
— 黒森技研 (@KuromoriTech) October 28, 2020
新入部員募集のポスターじゃなくて便所の壁への落書きから話が展開するのか。
二人並んで連れションして発見するってのも日本の地上波では出来ない表現かも。 pic.twitter.com/EvNizfkidr
友達に中国のヒカルの碁の実写の写真見せられてコーヒー吹いたよ😂😂😂 pic.twitter.com/ZMbtm6kzFc
— Chubi (@chubichoochoo) October 23, 2020
中国実写版「ヒカルの碁」(棋魂)第七話、三将同士でのライバル対決、これで辺の地を食い破られるとか時光(ヒカルの役どころ)の棋力設定低過ぎませんかね。
— 黒森技研 (@KuromoriTech) October 28, 2020
他の囲碁部員との相対的棋力設定があるにしてもちょっとコレはなあ。 pic.twitter.com/E4aXYkBVpC
この記事への反応
・中国のヒカルの碁実写は酷い過ぎる……
あの女性と勘違い程美しい佐為はとこに?
更に訳が分からないの「香港が中国に戻ったー」セリフ……
滅茶苦茶です、
こういう時どんな顔をすれば良いのが分からないの……
・わざわざ無関係なことを入れるより、
佐為のメイク頑張れよ
・中国で撮影実写版ヒカルの碁
何故ストーリーの背景は香港帰国
・中国ドラマ版のヒカルの碁は
始まったばっかりなのに政治宣伝として使われたか、
うわぁ……
・中国版ヒカルの碁、最初のほうだけ見たけど、
間延びしててグイグイ引き込まれる感じがなくて、
原作・アニメを見てないと厳しい気がした。
あと細かいけど舞台を中国に移すなら烏帽子に狩衣も変じゃないかな…
・ヒカルの碁が中国に実写化されて
囲碁とは関係ないのに突然こんなシーンがあって、
作品の歴史やストーリーを無関係なことに歪曲されて、
可哀想しか思わない…
ヒカルの碁は日本の名作だからこんなこと止めてほしいな
・マジかよ!ヒカルの碁を冒涜したな!
気持ち悪い・・やめて・・
香港は中国の一部では無い!!
ほったゆみ&小畑健のクレジットがあるらしいけど
作者サイドはこれ知らされてるのか?

一々こんなのに腹立ててたらキリがない
最初から関わっちゃダメなんだよ
ないのか?
ないのか
中国にクオリティ求めるのが悪いからな
どうせ爆発するくらいの感覚で見なければ
囲碁は実際韓国強いしいいだろ
イントネーションで意味が変わるっていうイミフな言語なので
まあ~セリフのトーンのアップダウンの激しい事よ
勝手にやっちゃうだけでしょ。中国人だよ?
鬼滅の刃の鬼の倒し方語る剣道部員ぐらい滑稽ですw
モラルも倫理もない中国人だよ?
メディア側も喜んでやってるふしがあるしね
中国は根絶やしにした方が良い
何を期待するのか、無駄だよ
昔のバラエティーでやってたパロディ芝居並みの出来
ヒカルの誤
もともと孫悟空自体が西遊記のパクリだからまあそれについてはお互い様かもしれんけど
ほらいつもの西遊記の猿を現代転生させときゃええやん
見せ金でつられてるバカはこういうプロパガンダに利用されるてとこを自覚しろよ
急に政治的な話入るのアスペ感強すぎる
舞台も唐代の中国だしちょうど良いだろ。
いやこれじゃタイトル変えてくれってなるだろ
台湾はちゃんとした独立国だけど
香港は普通に占領地だから
返還されて当然だ
佐為が麻呂と対して変わらないクオリティにもビックリだよ
日本も中国に汚染されてどんどんひどくなる
香港独立
習近平暗殺すべき
本因坊秀策じゃないよね?
おはよう劣等民族
流石大朝鮮と言わざるを得ないw
五毛ちゃん今日もごくろうさま!
昼休憩とってる??
もうそういうレベルじゃないからさ
あいつらの言うこと聞いてたら何もかも奪われるわ
言い返せるか?ww
いい加減チャイナリスク考えようや
中国4千年の歴史は異民族に支配された漢民族の奴隷の歴史どす
気持ち悪いな
実際囲碁は韓国が最強じゃん
実力さえ認められない奴こそどっかの国民と同じやぞ
一切ないのが共産一党独裁なんだよw
中国に渡した阿保も悪い
何が悪いって頭が悪い
むしろ中国が舞台になってるなら
発言も中国人になって当たり前じゃね
チャイナマネー目当てのハリウッド映画関係者は挙ってバイデン支持を表明。
なんで自ら金もらって媚びてんだやってる事が矛盾すぎてわからんのか
ただポリコレの基準が中国規格なだけで
租借地だし返還時までに独立運動しなかったし
佐為がきもい
早速五毛ブリ湧いてて草
六四天安門事件
集英社を親中派というイメージをどうしても作りたかったってことか
不履行で契約が無効になるのが世間でも常識だよね?
一国二制度を一方的に破ったってことは?
あれってなんか政治的なプロパガンダなの?
髪下ろしたらそれなりに雰囲気出るんじゃないの
中国人はそういうの無いんか?
元々中国の土地だし
沖縄が日本に返還されて喜ばなかった日本人はいないだろ
ローカライズでその国の状況に合わせるとか普通の話やん
不自然にこの内容が挿入されたのなら違和感だけど
前髪だけ黄色メッシュとオカッパにするべき
ヒカルの碁バカにすんな。
共産党のフィルターくぐればこうなる
国内向けドラマ止まりでエンタメは広がらないだろ。ドラマ、映画、アニメ全てそうじゃん
つうか原作者許可すんな何やってんの
中国サマには韓国は逆らえないから大丈夫?
鏡見ろよゴキブ李
子役の盾とか汚い真似を
若手のイケメン俳優いくらでもいてるやん
中国に許可を出した時点で諦めるしか無いしな
中国実写版なんか中国国内でしか消費されねえもんなんだから
日本で展開するレベルの出来なら文句も出るが