Confirman que Demon’s Souls no tendrá raytracing en PlayStation 5
記事によると
・スペインのゲームメディアlevelupが、SIE Worldwide StudiosクリエイティブディレクターのGavin Moore氏にインタビュー。PS5『デモンズソウル リメイク』について聞いた
・以前の公式発表では、本作はレイトレーシングを搭載しているとされていた
・しかし、今回Moore氏にグラフィックに関する質問をしたところ、レイトレーシングは搭載されていない要素であることを明らかにした
・「『デモンズソウル』では実際にレイトレーシングを実装していません。我々ができなかったからとか、PS5ができなかったからとかではなくて、完全に実装可能です」
・「他のグラフィック改善と同様に、(レイトレーシングを実装するには)コストがかかります。ゲーム内にレイトレーシングを実装していたとしたら、それは何かを省いていたということになります。ゲーム開発には時間制限がありますから」
・「開発を始めた当初は、ゲーム内にレイトレースがあることを知らなかったので、当初の構想にはなかったんです。私たちが重視したかったのは、環境とキャラクターのビジュアルです。すべてはリアルタイムで照明され、リアルタイムで影が表示されます」
2020年6月11日の公式PSブログより
『デモンズソウル リメイク』
「美しいシャドウ効果やレイトレーシングに加え、忠実さを重視したグラフィックモードとフレームレートを重視したグラフィックモードの2つのモードを選択してプレイすることができます」

関連記事
【PS5『デモンズソウル リメイク』ゲームプレイトレーラー&開発者インタビュー公開!新エリア追加なし、武器固有モーション新造、裏技的なボス攻略は修正などなど】
えっ、レイトレないの!?
6月の公式記事はなんだったんだ
6月の公式記事はなんだったんだ

ウォッチドッグズレギオンのXSX版はしっかりレイトレ動画出してたぞ?w
はい、詐欺
レギオン世界中で微妙判定だからいんじゃね
すーぐ嘘つくじゃん
アニオタクになります
今回はデモンズソウルリメイクに関する新たな情報を入手したので紹介していきたいと思います!
なんとですね、レイトレーシング非対応と発表~されましたぁぁぁぁ~~~~~~!!!!!
なんだ実装できんじゃん
無くてもいいグラフィック技術を誇っていたw傑作笑w
やっと出してきたと思ったら詐欺動画だったあれかw
箱のウォッチドッグスはほぼSSRだよ
広報ってそういうことするからな
実体があるのかさえ怪しいね
ゲーム内容でんでんの話じゃなくてグラフィックの話をしてるんだけど・・・
性能がXSXの方に上だと認められないゴキブリなのかな?
ようするに間に合わなかったんやろ
アプデ対応になりそうだな
モーションもSEもBGMもなんか変
どうすんのこれ
思う存分食い付いていけ
まだ本決まりでもねーことを雑誌に漏らすからって
「何で情報くれないんですか!」「あんたんとこ漏らすでしょうが!」
ってメールでケンカしとったわ
案の定現実が見えない見たくないゴキちゃん達がトレーラーにケチ付けていますが、
ケチを付ければ付けるほど、これが出来ないPS5へのブーメランだと気付かないのだろうか(笑)
出来ないじゃなく「やらない」ってなら、それは別にいいんだよwちゃんと金掛かるからって理由まで言ってるしな
でもロードくっそ遅いじゃん
そういう意味では「PS5」のレイトレ自体のクオリティは(世代を考慮すると)それほど悪くはない。ただMSが超ガチ過ぎただけ。
とはいえ「Xbox series」と「PS5」の比較が今後5年~7年は続くのは・・・PSユーザーにとって悪夢そのものでしょうね。
もうPSユーザーは「Xbox series」に乗り換えましょう。
それがもっとも正しい判断ですよ?(にっこりにこにこ)
ゴミッチはそもそも論外w
やべーぞこれ!堂々と発表しといてさ!
つ・ま・り、グラフィックでは負けたと認めるわけだね?w
現状公開されてる60fpsモードの範囲でも最も次世代感を感じるグラのタイトルなのに
なんでリメイクしたの?
広報って
「できるものである」と最初に勘違いして
「世間で流行ってるからには、やらなければならないものである」
って、勝手にギア上げてくるからな
XSXのレイトレが一つも無くて草w
PS5はガンガン出してるのに
Dゲイル腹立つわ
ガラケー頼りだった馬鹿企業達の末路
あれSSRだったやつじゃん
やっぱ豚って頭悪いんだな
性能というのは造り手に選択肢を与えられるのが重要なんだよ
フォトリアル3Dもドット絵も行けるのが良いハード
ドット絵ゲーしか作れないのはクソハード
何版でもレギオンは手を出さない方がいいぞw
スパイダーマンのレイトレにケチつけてた馬鹿豚完全ブーメランやん・・・
一部のオタクしか望んでない機能だけど
あんまり売上期待してないんやな、やっぱゴキブリの声だけでかいクソゲーか
でもあれこそ世間一般のゴキブリだろ?
ゴキブリ代表みたいなもんじゃん。
俺はお前らのコメントからJガイルさん想像してるよ
クソゲーでも持ち上げるからあいつ怖いわw
認めるもなにもGPUで差がついてるじゃん
単純な絵作りでは箱の方が上だろ
出てきたのがスペゴリだったから笑われてるだけでw
スペゴリのグラが勝利だと思えるならそれで良いんじゃね?w
しかし「アナザーディメンジョンみたいな幻覚を見せてくる敵」は実現可能かも知れぬ
そういうのをやりたい場合は、レイトレースで「光学的な幻覚」というのもできるので
コレ系のゲームでやるとしたらそういうのじゃねえかなあ
武器もモーションも追加してますがw
公式で食い違ってるやんけ
どうせならあってくれたら良かったのに
あっ、フロムもKADOKAWAも関係ないんで
うっそだよ~~~~んっ!
でも人ってのはスペックの高いハードを手にすると低スぺでも動くゲームはやらなくなるんだわ
実際インディーの市場はSwitchとPCが売れてるからな
レビュアーとしては最底辺だと思ってる、なんでも持ち上げることしかしないし自分ではプレイしないし
プログラミング技術だけでもレイトレーシングは可能なんだよな
これじゃXSXと圧倒的に差が開いちまうぞ
海外発売はバンナムだったか?どっちにしろ無能だな
病み村の沼に反射持たせるかw
俺は両右手じゃねえよ
でもああいうのが再生数増えて広がっていくのがユーチューブの世界
映画用アセットを使ってるUE5デモには流石に及ばないところもあるが
それでもディティールの密度は実際にリリースされるゲームでは最高峰
いやまぁスペゴリとデモンズじゃ大差ついてるけどさぁ
ウォッチドッグスレギオン糞尻版
レイトレ→SSR
4K→1440
詐欺画像ってバレてたね
プロデューサーを務めるLathieeshe Thillainathan氏はRedditにてファンからの質問に回答し、次世代機での動作状況やDLCで追加される初代主人公エイデン・ピアースのゲーム内における扱いなどを明かしました。
まず、PS5並びにXbox Series Xでの動作状況についてですが、4K解像度・レイトレーシングに対応しており30FPSでの動作になる予定とのこと。レイトレーシングをオフにするなどしてFPSを向上させられるかは明らかになっていません。
こんなクソ技術いらんのにな
これからのゲームは水たまりが多くなりそうだなw
必要最低限の仕事をしておしまい
レイトレでゲームご面白くはならん
レイトレーシング理解できてねえw
あのクオリティー低い男CGに言われたくないわな
お前レイトレ意味をはき違えてるだろ
チョコボレーシング
別にいつも通りだ気にすんな
あれはレイトレースで可能か、ってなって
一応できるんだけど、モヤ~ッと本体見えるんで
数学と数学の限界だな
屈折なく透過する物質があれば別だが
それなんか騙されて買わされてるよ!?
おれはかまわず買うぜ
釣りなんだろうけどリアルであってボコボコにしたい
開発ブルーポイントなんで文句はそっちかと
豚はきょうもブヒブヒ鳴いてるねぇww
対応してないってばれてるよw
遥か前に確立はしてる技術だけど重すぎてリアルタイムでは使えなかった技術だからね
高速SSDの前じゃゴミみたいな機能だから要らないよそんなクソ機能
DMC5SEでレイトレがあるのはPS5だけなんだけど?www
それにデモンズは採用しなかっただけやん
トホホ
RDNA1相当のガッカリスペック
こんなもんが必要とされてると勘違いされて30fpsのゲームが乱造される未来とかうんざりしかない
どんだけ無駄に重い技術かニワカはわかってない
コスパが悪すぎる
単純な画作りでも糞尻ろくなのないぞ
「うわぁ~これがレイトレかぁ~!!」とか言いながら眼キラキラさせてたんだろうな
ウケるw
そのゴミ箱レイトレ未対応なんだわwww
完全対応(Infinitycache無し)
ゲーム側が採用してないだけなのが読めない知能
大げさに言うと人気でやすい世界だからな
この調子で発売して大丈夫か?
基本的には無意味だな
「乗り遅れない」とか、「経験を積む」って意味では良いとは思うが
なるほど
つまりレイトレはそれくらい違いがないショボい技術ってことな
で?SSRでレイトレじゃない映像を出してた糞箱くんはどこ行ったの?
え?だってリメイクだぞ?
元があるのにリアルタイムでレイトレする意味あるの?
6月の記事で対応してるって言うとるやん、これどっちが嘘ついたの?
720p15fpsの中華ハードゴミッチwwwww
レイトレ想定せずに開発してたし今から採用したらロンチ間に合わないから採用しなかったってだけの話なのにな
無限のクラウドパワーを思い出す
どこがFUD仕掛けてんだこれ
エヌビディアかPC業界かMSか名乗り出ろ
解析で速攻で1440pSSRってバレたあれか
デモンズリマスターのクオリティは確かに秘法と呼べるが...
採用してないだけだけど?
あれレイトレじゃなくてSSRで4Kじゃないのばれたで
やめてさしあげろ...
スペゴリじゃない超絶グラの時点でわかるけどな
ウォッチドッグスレギオン糞尻版
レイトレ→SSR
4K→1440
詐欺画像ってバレてたね
レイトレ→非対応
BGM・SE・モーション→グラフィックに合わせて新録されるがなんか変
あーあ
あれもレイトレじゃなくてSSRってDFにばらされとったやん・・・しかも、4K維持できなくて1440pやし。
スイッチに勝てないからって古代公国はダメだろw
神ゲーだけど?
あれもレイトレじゃなくてSSRってDFにばらされとったやん・・・しかも、4K維持できなくて1440pやし。
単純に鏡の前でだけキャラモデルを表示させて動作も反転させるだけ
ゴキブリのなりすましに釣られんなアホ
疑似的な映り込みを再現しているだけで、レイトレーシングではないんだけど、
任天堂は世界一のゲームメーカーだから、謎の技術でできたのかもね。
プロデューサーを務めるLathieeshe Thillainathan氏はRedditにてファンからの質問に回答し、次世代機での動作状況を明かしました。
まず、PS5並びにXbox Series Xでの動作状況についてですが、4K解像度・レイトレーシングに対応しており30FPSでの動作になる予定とのこと。レイトレーシングをオフにするなどしてFPSを向上させられるかは明らかになっていません。
古代公国www
?
意味不明だぞお前
納期のデーモンがおるからな
「○○となっておりまスゥェ!」
みたいな言い方が気になる。
「せ」と「す」の間みたいなやつ。
会社にもいるけどなんか鼻につく。
ロード0秒は嘘でした、の次はレイトレも嘘でしたの現実きちゃったね。これどうすんの?
今までの傾向なら「PS5はレイトレもできないゴミ」ってネットで盛大に騒いでくれるんだよね?
他ハードならそれやってゴミステの落ち度や欠陥だけはダンマリなんてことはないよね?
PS5はRDNA1カスタムって事になるんだよね。そうなるとPCでのレイトレ実装とは違ってくるんでPS5でのレイトレ実装には手間が掛かる事になりそう。
それ鏡の中にもう一体ルイージ表示してるだけだぞ
ps5予約キャンセルする
無いのなら早めに公表しておくべきだったんじゃね
現状公開されてるのは60fpsモードだけ
30fpsモードはレイトレと目されてたけど否定されたので
どういう事をやっているのかはまだ謎
「レイトレースマヌーサ」とか
大気と拡散率が異なる、煙などに投影させるとバレバレだと思うけど
ミノフスキー粒子のように万能な粒子があれば
分身してるように見えるだろう
SIE内だと認識食い違ってるようなんで
と思ってたらデモンズ前記事でレイトレ有りで語ってるゴキいてわろたw
レイトレ対応モニタ?
身の丈に合わないことするからこうなる
つかpv見たけどグラひどいな
1の時点で合わなくてそれ以来ずっとスルーしてるんだけど
MSは完全なRDNA2ならついてるInfinitycacheがないことについてはよコメントした方がええぞ
Switchルデヤに売りに行って来ます
開発中にこれ間に合わなくね?って感じになったんだろうな。
しょうもない言い訳w
完全版を載せてるなんていってない
機能をフルサポート(DirectXやDXR含め)って言ってるだけ
LinuxベースのPS5がDirectXなんてサポートしてないのは当たり前
まさかMSみたいにレイトレ未実装は次世代機に非ずみたいな論調のところが実装できてないわけないよね~
なんで?
ちゃんと説明しろよ
もう元ゲームデザインがあって光源や反射を忠実に再現しようとするなら重いレイトレ使う効果が大きいかどうかだけだろ
お手本あるのにリアルタイムで重くする意味あるの?
擁護できずスイッチガー箱ガー泣いとる信者どもwwwwww
まともな脳ミソ持ってるならこんなのに5万出さないでそのうち必ず出るPC版待つんだな
4Kテレビ持ってないなら買え!
やめたれwww
正当にグラフィック強化してくれたほうがうれしい
そんなもんどこのメーカーでもできるわw
任天堂ってほんとアホ集団だよなw
茨城語の「~~です」って「~~ですァ」になるからな
開封済みめっちゃ安くなるよ
抽選当たったら転売すっけどなw
ここからゲームも買わないハードも買わない害悪でしかないチカニシくんのしょうもないコメントです
↓
所詮フロムは二流か
あららゴキちゃん日和ったの?
前記事だけだなレイトレ有りの妄想で語ってたの
そもそも4K30fpsはレイトレ有りなんて紹介されてないし
もともと大そうなゲームじゃないしな
とりあえず箱くんはレイトレ動かしてる映像だそうか、うん
そもそもレイトレ使えるほどのスペックはXSXにもPS5にもない
1080p30fps以下のゲームで満足ならレイトレ使えるけどな
ただ反射させるためだけに解像度とフレームレートを半減させると言うならメーカーもやってくれるよ
屁理屈こねてんじゃねぇ
毎度の技術見本市みたいなゲームだし
クッッッッッソワロタwww
悔しさにじみでてますよw
まあ、だったら数か月前の段階では有るなんて言うなって話でもあるが
どっちもRDNA2カスタムなんだよなぁ
実装してる機能が箱のほうが多いってだけで
これだと肝心の中身も怪しいな
じゃあ投げ捨てるわw
???
事実を言ってるだけなんだがな
実際レイトレONにすると必要スペックが劇的にあがるし
1080pまで下げないといけなくなるぞ、それならレイトレなんていらないから4Kで高クオリティなテクスチャで表示してくれればそれでいい
レイトンのパクリか?
箱がレイトレ全く出来てないからねぇ・・・SIEは内部で馬鹿やってないでどっちなのかハッキリさせて欲しいわ
でも、PS5はレイトレが実装出来てる奴とない奴があるだけだからね。
デモンズも偽レイトレで誤魔化したわけじゃないし。
いやこれは流石にPSユーザも困惑だろ…
デモンズリメイクはレイトレ対応してるって認識だったんだから
リマスターなんかすんなよ
むしろ箱とPCとスイッチ何か他にアピールする所無いの?しょぼ過ぎない?
ドリキャスのバイオがGPUが3Dに弱くて透過技術が使えなくて手書きしてたって話は面白かった
あのGPUはVITAでも同じように透過が弱くて足引っ張ってたな
突然どうした
話そらすなよ
ゴキは「デモンズ!デモンズ!」って言うくせして
けっきょく買わねーんだよ
ファースト一本もロンチに出さないくせによく偉そうにできるなw
これスパイダーもレイトレじゃないって検証でばれるんだろうなあwwwww
30fpsかよ…
許されないね
簡単に4k60fpsって言うけどどのレベルのゲームに対していってるかしらんけどAAAと言われてるタイトルに関しては無理だぞ
例えばアサクリなんかも最高スペックのPCですら4Kだと60fpsを出すのが無理だったからな
デモンズなんてタイミングがシビアなゲームだし、対人要素もあるんだから綺麗なグラで遊べるしネマティックモードいったくでしょ
インタビューによると開発始めた時レイトレ使えるなんて知らんでやってたとか言うとるらしいからなんで広報がこんな発言してんだと気になるとこではある
大袈裟に騒いで大問題に見せかけようと頑張ってるのはどこの陣営かなぁ?
チー豚がうるせーなー
FPSや格ゲーのような、フレームレート高めで安定させたいゲームには難しいだろうな
デモンズに文句言う前に次世代らしいゲーム出してから言いましょうね~スペゴリでも持ち上げるのかな?
あっ延期しちゃったんだっけ?ご丁寧にハードカバーの裏に印刷までしちゃったのに?
信じられなーいw
エラーの可能性を強調しないといけないタイトルが現時点ですら20本ぐらいで増え続けてます
RDNA2も嘘でした、良くてRDNA1? ネイティブ4Kも嘘でした。こんな詐欺ハード買う人いるの?
レイトレ対応のために延期はねーわ
スペゴリとは違うんだぞ
糞だな
つっても今年出るどのゲームよりグラフィックは上
現実見ろよw
インディーズまみれになりそうw
スパイダーマンはDFが検証してたやろ
「シネマティックモードはネイティブ4K30fps。そこにPS5のリアルタイムのシャドウやライティングなどの画面効果が加わります」
何でレイトレって言わないんだろう?って思ってたけど入ってなかったのか
いろんなサードがレイトレに消極的なのを見るとそんな感じがする。
Switchでいいわ
現実?出荷絞ってるだけにしか見えないけど・・・
いや最初からレイトレ想定して開発してなかったから諦めただけだし
ファーストなんやが
はぁ...SIEはこんなバカに餌をやったらダメだって
勝ちは確定で揺るぎないのに、まぁもともと相手にならないがw
いや、買われてるからダクソ3部作は累計3000万本売れてるのでは?w
スケジュールの問題だろうな
あほ?どっかが特許取ってて使用料必要なんじゃ?って話だぞ
発表は絵空事
これはゴーストステーションやで
糞リマスターの気配
互換99%は事実やん
RDNA2もAMDがそう認めてる
デモンズはネイティブ4K対応タイトルだし
お前の言ってることがウソばっか
スパイダーマン、DMC5、ラチェクラ、GT7、ここらへんは実機映像でレイトレ出してるしな。
ブルーポイントはだいぶ前からリメイク作ってて、開発当初はレイトレ知らなかったつってるからスケジュール問題やな。
デモンズ買うのやめてゴッドファールにしよっかな
やっぱり箱へ牽制するため準備が整ってない突貫工事なんじゃ
お前レイトレがなにかもわかってないだろ
マジでしね
お前らが意味もわからずレイトレレイトレ言うことによってゴミみたいなゲーム量産されたらキレるぞ
どんだけ重いかわかってんのか
PCも持ってないんだろうなw
無意味にグラフィックにかける金を増やすだけのシステムなぞ開発と消費者双方にとって不要だ
PS作るソニー以外はな
あの声が脳内で再生されたw
KIDS向けぽいからアレで正解なんだろうけどw
どんだけ勝ち馬乗りたいんだよw
だからゴキブリの話なんて誰も聞く耳持たないんだよ。PSユーザーじゃなく工作業者なの丸出し
サイパンと同じ事が起きてるやん…大丈夫なの?(アッチはリーク通りだともっとヤバい状況)
PS5 ←スパイダーマン、ゴッドフォール、ラチェクラ、GT7などでレイトレの実機動画公開
PS5のレイトㇾがーwとか言ってマウント取ろうとしてたゴキは
反省して自分がゴミだって認めような…
レイトレ自慢してたどっかのスペンサーが泡吹いてーら
じゃあサードとか書くなよ基地外
それに比べ次世代機でスペゴリなハードはなんて体たらくなんだ
PS3クオリティがMSの次世代機とは…
サイパンはCS版の実機動画全く見せてない
デモンズはPS5のプレイ動画公開しまくってる
開発状況が全く違う
箱やゴミッチはレイトレ実機映像出してるの?
出してなかったら箱とゴミッチの負けやぞ
スパイダーマン、ゴッドフォール、ラチェクラ、GT7、DMC5SE「レイトレの実機映像あるよ?w」
箱は負け馬かよw
糞尻はギアーズ5もSSRでガタガタだったし本当にレイトレできんのかな?
SSRをレイトレと言い張ってるだけな気がしてきた
ゴキステ教徒でも流石にこれは擁護できんなwwww
ぶっちゃけデモンズの実機動画より綺麗なゲームって現状あるん?
PS5のみならずRX6000シリーズの発表でもフォーカスされてたけど
何者なんやあのインディーゲー
本当の突貫工事はSwitchだけ…分解したらあれほど酷いのは無い
まぁ落ち着けよw
過去記事と言ってることが違ったら困惑するなんて当たり前だろ
別にレイトレ使っていようがいまいがどっちだっていい
レイトレを信仰してるわけでもないし
XSXはウォッチドッグスもSSRだとバレだし、全然公開できてない
無い
グラフィックが完全に次世代になってるゲームは今のところデモンズのみ
ゲームハード好きには負け馬に乗りたがる層が一定数いるんだよ
セガサターンとか
リメイクはブルーポイントってところが作ったんで
マジで情弱だな
消極的なのは手間のわりにリターンが少ないから
水たまりにキャラが反射したからなんだよって話だろ
そのために60fpsや4k出せるゲームが30fpsになったりするほうがゲームとしてマイナスが大きいだろ
それなのに意味もわからずレイトレと叫んでる連中は何もわかってない
つか、UE5の開発ならハードウェアレイトレとかいらんくなるしな。
次世代機の売りはレイトレだろ!
綺麗な方がいいに決まってるだろ
箱とスイッチどんだけゴミクズやねん!
レイトレって表現技法だから特許とか無いんじゃね
じゃあ実際のプレイ動画見れば?
ユーザーならそれだけで十分でしょ
負け続きの豚よかったね
PCゲーマー「フレームレートガタ落ちやんけレイトレOFFっと」
これが現実
レイトレ入ってないならリメイクの意味は無いし素直にスパイダーマンに行ける
互換ってIGNのアサクリシンジケート動かないデマのことか?UBIが取り下げたぞ
あれはPS5はロンチ対応で箱は後回しだから言われたヤツなんで今回とは別ケース
多いというよりNVIDIAが関わってるDirectX12の仕様の関係で余分な機能のサポートが必要になってるだけで
デモンズは坑道の所上げてたよな
タカアシと炎に潜むもの戦ってたし…
過大に宣伝してたって事かなぁ
DMCはマルチだから比較されてXSXが叩かれるんだろうがw
アホなの?
そういえばHDRは全く騒がれなくなったけど、PS5の全ソフトが対応してるってことでいいの?
XSXではレイトレ対応ならブーメランだろうけど、そもそも対応してないならブーメランじゃなくない?
UBIが誤情報として記事削除してるのにまだ騒いでるバカいるんだな
ゴッドフォールてGearboxじゃなかったっけ
ボダラン出してるとこ
公式ブログに書いてあったのに早く訂正しなかったのは失敗だしアカン
って感じだな
箱に関してはウォッチドックスはレイトレじゃなくSSRで4KでもなかったってDFに解析されてたから
煽れる立場でもないっていう
そりゃ外箱もペラッペラにもなるわwwwwwwwww
こういう決まった道筋をちゃんと作り込んでくれてるゲームではそもそも必要がないんだ
必要なのはオープンワールドAAAタイトルみたいに無限の世界が広がるようなゲームかな
それは販売元
上記のタイトルもパフォーマンスモードだと
ラチェクラはOnだが、スパイディはOffだったりソフトによってマチマチ
やっぱりありませんでしたになる可能性が出てきたんだよなぁ
京都!任天堂!!!
ただレイトレガーとか言ってれば圧倒的に性能で負けてるXSXにも買ってる気分になれてただけw
あえてそこを自慢してアピールしてたものが非対応になってんぞ、まず謝罪でもしろやゴキブリ
アピールしたけど、ギアーズ5もウォッチドッグスレギオンもレイトレじゃなくて、SSRってデジタルファウンドリーにバラされた。ついでに、箱版ウォッチドッグスはネイティブ4Kじゃなくて1440p30fps。
レイトレ無しでスペゴリ
レイトレ無しでマリオだけ
この差はなんだ!?
こればっかりはSIEが悪いよな
レイトレではなくSSRを使用
30fpsモードでも下限1440pのダイナミック4Kだと判明
ある意味すげえ
知る限りないね
どういうカラクリなのかとにかくレンダリング品質が良くてディティールの細部まで綺麗に見える
比較しちゃうとXSXのウォッチドッグスとかはあちらこちらでチラツキが発生していて一言で言えば汚い
ウォッチドッグスのようなリアルタイムグラフィックスの弱点丸出しなのは前時代ではよく見かけたやつなんだけど
デモンズはまるでプリレンダの映像が60fpsで動いているようで全く未知の映像になってる
デモンズは60fpsモードで遊ぶわ。十分綺麗やし。
XSXみたいにレイトレ最高!みたいなこと言っておいて、実際には後付けやSSRっていう欺瞞じゃないし。
プレステは世界に見限られるのである
お前絶対エアプだろ
PS3版と比較してみろ、2世代分のグラフィックの違いがある
94位wwwwwwwwwwwwwwwwwwww発売2週間切ってるのに94位wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚はそんな事情お構いなしで、このことを煽り続けるだろうなw
↓
・「『デモンズソウル』では実際にレイトレーシングを実装していません。実装可能ですがコストかけてまで実装しません」
ちゃんちゃんw
それ箱やんけw
ウォッチドッグスの事ネイティブ4Kでレイトレ有りとか宣伝してたのに実際は1440pでSSRだったんやろ?
もとから、公開されてる映像は60fpsモードだけだから、レイトレすげえつってる奴はフレームレートオンチやぞ。
リアルタイム処理するとおかしくなる
PCハイエンドでも無理そうwwwww
まぁ、リメイクとはいえ、どこぞのスペゴリみたく
発売するのか、しないのかわからん状態になるんなら、
素直に今できる最高のもの届けてくれるだけで感謝感謝。
しっかしヘイローの実機でてこんな、、、
余程XSXの詐欺レイトレの話が効いてたんだろうな。
PS5にマジレイトレ実装済みなのは他のソフトで実証済みだから、
XSXの方が詐欺ハードなんだけどね。
レイトレなんか要らん
ホライゾン2は来年末だからまだ可能性あるぞ
まぁレイトレなくても、初報PVはSIEファーストでもトップ
UE5デモの次にグラ凄かったけど
FPS落とすだけの機能か?
ハァ~~~~(クソでか溜息)
PS5のきーわーどは『詐欺』だなw
ブレスオブザワイルドのことけ?
まず本体が買えないのにソフト売れるわけないんだよなぁ。
XSXとフィルの悪口いうのやめろよ
情報が確定してないのに公言する広報ってヤバすぎだろ
海外のSIE社員はMS同様にガイジが多すぎる
日本は無能しかいないけど
今回の騒動は広報のミスで、言い訳に聞こえるかもしれないけど
UE5もレイトレを使ってないからね
レイトレと比べてどの程度軽いかはわからないけど、かなりの描写性能があるのは確実
だからまぁ気持ちの問題、デモンズが一番次世代っぽいのは揺るがないよ
PS5ではレイトレがやれる得意だ、XSXではレイトレは無理。こんなアホみたいな虚言はよく見かけたな
また現実は違ったわけだけどな
PS5 VS. XSXの需要を調査。その結果、中国やニュージーランド、メキシコなどの国でXboxの人気が勝っていることが判明。
中国は箱市場だってよ
スペゴリとかどんな顔をして公表したんだろw
あ、Switchはダクソリマスターをオリジナルよりも劣化させているので消えてください
ウォッチドックス開発者が言う前に
DFに解析で箱はレイトレじゃなくてSSRで4Kじゃないってばらされてたけど
ネイティブ4Kモード
全部Xboxへのブーメランで草
んな訳ないだろ全部SSRでしょ
それこそコストがかかるわ
今更言う話じゃない
デモンズレベルのグラフィックがXSXには一本も無い件
追い詰められるとあらゆるセコい手を使ってくる
出来ない信仰ステ信者が可哀想
で?箱のレイトレ実装動画まだ?
レイトレありのゲームは別途60fpsモード備えてるのが多いからそこは気にする必要あるまい
オンかオフかの調整は効きやすい部分なんだろう
箱版ウォッチドックスレイトレじゃなかったぞ
シネマティックとパフォーマンスって言うんだけど
シネマティックは映像表現を優先してて
パフォーマンスはフレームレートを優先してるの
これが何を意味するかわかるよね?
わからん
SD画質まで落ちるゼルダ無双は論外やろ
嘘レイトレとかSuperHotとか互換性最悪とか
ゼルダ無双はフレームレートガタガタで遊べないんだよなぁ・・・
むむむむ無双wwwwww
他社のゲームシステムにゼルダキャラ乗っけた手抜きゲーかよwwwwwwwww
頭おかしいね
それ古い
PS3ならラスアスもあっただろ
買える人人柱報告よろ
箱のウォッチドックスがレイトレじゃない&4KでもないってDFにばらされてたから
いまいち勢いがないな
ずいぶん長い期間アンソ活動してるんですね
そこまでグラフィックに力入れてるようなゲームでもないしこれがPS5の限界なのかね
RDNA2発表会で真のレイトレが公開されるとか宣ってましたやんけ
Infinitycacheない不完全なRDNA2だってバレただけだったやつ
コア向け死にゲーだから誰でも面白いゲームじゃねーよ
開発が実装してないって言ってるんだから無いだろ
いや、ないんじゃね?代わりに、ネイティブ4Kとシャドウ効果とやらがあるらしい。
まぁ、その辺は公開されないとわかんねぇな・・・
それじゃPS4と変わらなくね
レイトレが無い分ディテールに拘ってるんじゃないですか?
実際めちゃくちゃ綺麗になってるし
シネマティックはレイトレがあるってことだよ
60fpsモードの時点でグラフィックに力入れてるゲームだろ。目腐ってんのか?
レイトレが無い分ディテールに拘ってるんじゃないですか?
実際めちゃくちゃ綺麗になってるし
ps4と変わらねーwww
だって尼ラン94位だもんね
レイトレ無いのにこれだぞ
Gavin Moore「デモンズソウル』では実際にレイトレーシングを実装していません。」
開発者が実装してないって言ってますけど・・・
お前らが騒いだところでPS5の覇権は確定ですからw
つかリアルタイム処理したら雰囲気壊れる
PVにはレイトレあるのにwwsのディレクターがこんな事言うのも問題っちゃ問題だけどね
このインタビュー受けたやつが嘘だったらこいつ絞められるやろ
じゃあなんでモードが二つあんだよ
あれは既存のグローバルイルミネーションじゃね?レイトレではないと思う。
チカニシも煽ろうものならウォッチドックスで箱尻がレイトレ未実装のSSRで1440pってDFにバラされたせいでカウンター喰らうっていう
対応しないと対応出来ない。には大きな差があるからな。
特に大手のシリーズIPでレイトレなしのSSRってのはデカすぎる
そんなのこっちが聞きてーよw
コストがかかるからレイトレーシング自体実装されてないって記事なんだけど…読めてる?
別にDMCVSEやスパイディでレイトレ出来てるし、単に開発がPS5実装出来るけど開発時に実装する構想がなかったって言ってるやろ
10万台あるかどうか
光線の他、直線的に伝わる(回析などの影響が少ない)ものであれば任意の波に適用できる手法であり、たとえば光以外の波長の短い電磁波(電波)や音波など(地震波や超音波など)が挙げられる。「波線追跡法」「音線追跡法」などといった語もある。
ある点(ある人の視点・耳・電波観測装置など)に届く光線・波線(電波の仮想的な線)・音線(音波の仮想的な線)などを逆にたどることによって、その点における視像(画像)・音像などを描画する。たとえば光線であれば、物体の表面の反射率、また透明度・屈折率等々を細かく反映させた像を得られるのが特徴であり、1画素ずつ光線の経路を計算するので、光源形状に応じた光沢の反映や金属表面への周囲環境の映り込み、ガラスや水の透過屈折現象など、写実的に描画することができるという特長がある。しかしその反面、一般的に計算量は多くなる。
開発自体はブルーポイントなんで情報錯綜してる可能性は無きにしも非ず
広報とこいつどっちか嘘ついてるというのだけは確定だけど
ネイティブ4K
60fpsモードは可変4Kだけど、30fpsはネイティブ4Kとシャドウ効果あるらしい。まぁ、他にもヴィジュアル強化されるんじゃない?
フレームレート優先だとPS4並みのグラになりそう
今まで出たPV全部が60fpsモードやぞ。
PVでグラの凄さは見て分かるレベルだし
Switchなんて酷いもんだぞ
開発の手間がかかるからやらないって言ってるのにそれはないだろ
PV出てるんだから見てきなよw
フレームレート優先のだからw
ディレクターが嘘ついてるパターンがあるのかよw
ディレクターが嘘ついてるパターンがあるのかよw
開発始めた時にレイトレ使えるの知らんかったとか言うとるから時間だろ
実装するにはコストがかかるから辞めます。この理由でもかなり酷いんだよねw
どのみち公式が実装すると言っておいて非対応なんだからまたPS5での詐欺案件なんだよね
XSXでどこまでレイトレやれるかやれないか?そんなのここのゴキが勝手に騒いでるだけでさ
ゴキだけでなくPS5関連は企業までもが嘘つくのはよくないね
4K基準でどうこう言われてもそもそも4Kモニター持ってねーし
レイトレのファンタジー系での使い方見てみたかったし
その性能低いPS5のデモンズ、ホライズン2やUE5デモ、に勝てるゲームが箱やPCにない件・・・
それPS5じゃなくて糞箱とクソッチのことですよね
だって売れないもん、尼ラン94位だぜ?w
レイトレの需要が高かったわけでもないのに。
これなら一応レイトレにも対応できますよー程度でよかった。
え!?
マジクソ
一応、スーパーサンプリングモードあるから、4Kモニター持ってなくても恩恵あるぞ。フルHDモニターなら60fpsモードのが恩恵感じると思う。
このディレクター嘘ついてないってのなら広報が嘘ついてるのずっと放置した大馬鹿しでかしてることになるのも確かだからなぁ
正直ブルーポイント側からの公式発表待たんとどっちが正しいのかわからん
カウンターするならそれ以上の材料出しなよw豚はw
水面や鏡面の反射がリアルになるというくらい
PSは広報がアホだわマジで
うわあああああああああああああwww
スパイダーマンも疑似的なレイトレーシングっぽいし・・・
元よりデモンズリマスターは可変4Kで60fps対応だよ
フルHDで120fpsモードが欲しいなら残念ながら今のところ言及はない
このインタビュー真に受けたらレイトレ機能あることを開発開始時には知らんかったようだぞ
そりゃロンチだしムリか
デモンズは最初からレイトレの実機映像なかったし、広報のミスなだけで、スパイダーマン、ゴッドフォール、ラチェクラ、GT7、DMC5SEはレイトレありの実機映像あるやんw
PS5は普通にレイトレ対応ソフト映像付きで発表しとるやろがい
全部が全部レイトレ使わなきゃいけないとかないだろ
演出面や雰囲気に直結する要素だからな
グランツーリスモとスパイダーマンは疑似じゃねえぞ
なお設定でオフにできる模様
そっちはもうDFが解析しとるし
目玉にしてるのXSXだけだぞw
普通に監督の言ってることは本当じゃね
つローンチタイトルのスパイダーマン
スパイダーマンのレイトレは光の反射はフルHDに下げて処理軽くしてるけど、ちゃんとしたレイトレなんだよなぁ・・・
箱みたいに、SSRではない。
必要はないでしょ やれば出来る事は他の作品見ればもう解るし
SIEは元よりそこまでレイトレ推してない
実際にはレイトレ対応のゲームがPS5ばかりに発表されて
散々推してたXSXではさっぱりでアレ?ってなってるのが現状
ちなみにXSXはDMC5SE発売時はレイトレ非対応
他のレイトレも怪しくなってきたな
DMC5SEもアプデで、SSR使って誤魔化すんだろうなぁ・・・
それは外部メディアが検証しとるからそっち見とけばおk
ソニーが悪い
ライティングは不自然っていうか明るくしたい所を照らしてる感じだし
無理にする必要ねえのか
これに尽きるな
サーニーの魔改造でいくら対応できてもPS5だけDX12U使えないのはデベロッパーにとって痛い
RDNA1のリネームにも出来ることが全く出来ないRDNA2箱のゴミ箱っぷりよ・・・
いやスパイダーマンもラチェクラも、既にレイトレの実機動画見せてて
DFでも検証されてるから
マルチソフトじゃねえんだからそこ関係あるか?
それを並列させるのはRTX3090でも無理
箱はそのしょぼいDX12が足引っ張ってコストかかってるからレイトレが実装されてないわけだが
箱みたいにファーストが嘘ついてないからな
レイトレしてないソフトはしてないと正直に言うだろ
レイトレ対応してますよ程度だな
デモンズのレイトレ未実装で豚が殊更レイトレがPS5の目玉機能って騒ぎ立ててるだけ
まぁいつもの嘘を言い続けて事実化しようってアレ
DXと何が関係あるんだ?
分からないのにテキトーなこと言ってるだろ
120fpsなんてよっぽど軽くないと無理だろw
安心しろ4kとレイトレは本物だぞ、結局デモンズはレイトレの有無を選択しただけで
スパイダーマンやラチェクラがレイトレ対応してたから、広報のミスだろうし
それ言ってたのXSXだったよな
全く違うのが出てきたけどww
いや箱はそのDX12Uに足引っ張られてるんじゃ
開発者「レイトレーシングを実装するにはコストがかかります」
ゴキ「・・・・」
PS5は4Kどころか8K対応してるからね...w
PCと全く同じ土俵で戦ったら、劣化PCにしかならない
これが成立するってことは予定されてるPS5で全レイトレ作品が全てやりません、嘘でしたが成立するわけ
こんなのっていかにもプレステ独占なんだよな。もう何も信用できないし予約でPSゲーム買えんわ
サードは使ってるんだがな
人形遊びすなwww
誰もノーコストでできるなんて思ってないぞw
バカには理解できないかw
120fpsで4kでレイトレはあの20万越えの3090でも無理じゃ
そりゃ持ってないハードのゲームなんて買えんよなwwww
それ言ってたソース出して
これ自体は大バカしでかしてるって言っとるわw
他のレイトレはDFにも検証されてるのに豚共が吠えてるの意味わからんけど
何で全部になるんだよ
異常者かよ
お人形遊びをしてもXboxの詐欺レイトレはなかったことにならないし、
Switchが次世代機並みの性能にもならんぞ?
XSXのことだね
あんだけレイトレ推してたのに、今は意味ないとか言ってるしwww
鏡や窓ガラスの前とか余程目立つ箇所じゃなきゃアハ体験レベルのものだからな
レイトレで即座にすげーって思わせるためにはここまでにゲームにおけるフェイク技法が発展しすぎた
XSXのギアーズ5の床やウォッチドッグスの水溜りで反射=レイトレって思い込んだ人も多かったが
実際は昔からあるフェイク表現だし
やっぱり次世代はXSX買うのが正解か
全部嘘ってことにしないと、レイトレ押してて詐欺ったXSXが馬鹿みたいになるからでしょ
いやDirectXなんてゲーム機に使っても遅くなるだけだから
XSXがグダってる一因もコレ
レイトレ推ししたのにこっそり表記削除とかSSRとかで120fpsとか言うたのに60fpsとかトーンダウンして真の4Kもダイナミック4Kでしたって箱も普通にやってて草
年内は正直諦めとるわ。来年は普通に買えるようになると良いんだがなぁ、、、
意味がわからん
ローンチのスパイディが実機動画見せてレイトレ確定してるのに何言ってるんや?
典型的なアンチやな
品薄商法かどうかわかるよねw
そもそもデモンズはレイトレを使ってる映像は一つも出てきてなかったから
広報のミスでそう表記したのかもしれない
SIEが詐欺を働いてると思ってるかもしれないが、すでにレイトレが実装されていて
実機映像が出てるゲームで嘘なんてつけないだろw
XBOXのウォッチドックスみたいに発売後に嘘がばれてから叩いて欲しいわ
あれこそ詐欺だろ
懲りないところを見るとドMなのか?w
ブルポ「レイトレはコストがかかりすぎて無理」
ゴキ「・・・」
でもスパイディ、GT7、DMC5SE、ラチェクラは既にPS5上でのレイトレ動画を公開してる
SONYは一貫して誇大広告みたいなことはしてないからなw
今回はミスがあったが、概ねそのとおりになってる
文盲w 頭悪すぎだろw
コストって金の話じゃないからな
性能のリソースの話だからな
レイトレアリと無しのグラ見ると全然違うんだけど
どっちがいいかと聞かれたらどっちもありな気がする
そもそもPVやプレイ動画には入っていなかったぽいな
豚にはこのコメントが読めないんだろうなぁ
コストって、フレームレートや解像度らのパフォーマンスのことなんじゃね?
レイトレを使って実機映像が出てるゲームを無視するなよw
本当に都合がいいのな 頭が悪すぎるw
箱SXユーザーとスイッチユーザーは死んだな。
同じくDXR使ってるRX6000シリーズは普通にデモでレイトレ見せてるので
どっちかと言うとより箱固有の問題なんじゃないかなあ
レイトレ動画はそもそも一度も公開してない
他のレイトレ対応タイトルとは全く違う
他のレイトレはDFにも検証されてる なんて擁護するバカしかここにいないの?
やっぱPS5記事は買う気すらない火消しや工作員だらけなんだね
それともあれか?やることないからPS5のネガキャンしてんの?
些末な問題だからでしょ
あってもなくても、公開してる圧倒的なグラフィッククオリティは変わらないし
他にデモンズ超えるグラフィックあるなら挙げてみ?
レイトレ→非対応
BGM・SE・モーション→グラフィックに合わせて新録されるがなんか変
どうすんのこれ
実際にはPS5は既にレイトレ実装済みソフトが実証されてて、
むしろXSXがレイトレ詐欺とか嘘4Kばかりで、誇大広告しまくりだけど。
ファーストソフト開発者「レイトレースがあることを知らなかったので、当初の構想にはなかったんです。」
ソニー「・・・・」
って言いたくなるレベルの食いつき方だねw
発売後に嘘ついてましたのXBOXよりまし
スパイダーマンやGT7はレイトレを搭載している、と部外者が解析して結論を出しているんだが。
そもそもデモンズソウルだってレイトレを搭載できたけど、
開発チームはレイトレが搭載できると思っていなくて、構想に入っていなかったって言ってるじゃん。
開発途中でレイトレを搭載できることに気付いたけど、
レイトレを搭載する作業をしたら、納期に間に合わないから搭載を見送っただけでしょ。
もう一つのウリの60fpsモードは、ちゃんとあるんだよなぁ・・・
つか、レイトレとか元からゲーム体験というよりはフォトモード用の要素やろ。
MSみたいにレイトレもーってなってないからなww
ノーダメどころか、あっそって感じだわ
ネガキャン勢が何を言っても無駄
レイトレーシングじゃ…
デモンズに限ったことじゃない
その頃はレイトレーシングを搭載する予定がなかったってだけなんじゃないの
ブーメランは任天堂信者独占だが
SEが軽い以外は全部気にならんわ。本体買えないのが最大の問題だわ。
一応言っておくとレイトレーシング(ray tracing)やで
もう一つのウリの60fpsモードってなに?
いくらネガキャンしても箱やゴミッチの場所まで落ちないぞw
ハードウェアレイトレでコスト0はMSの言ってた話だよ...
13TFlops分のレイトレがノーコストで出来るから実質25TFlopsの性能があるとかギャグみたいなこと言ってた
DFが検証してどうだったんだ?
ちなみに、MSはDFに排熱について調べるなって言ってるんだよねww
情報のアクセスレベルが少し低かったんだろうな
DMC5SEが早期に対応できてるのはリマスターだから
レイトレは嘘 ←new PS5の主力がこれ。そしてアマラン90位が全てを語る
元から60fpsモードの映像しか公開されてなかったから、そんな奴はいねぇやろ・・・
俺も広報に騙されてたから、これで60fpsモードならネイティブ4Kレイトレありならどうなるんだ?とか期待はしてたけど。
レイトレの動画が出てないのに、何がすげえなんだ?
他のゲームではレイトレの動画が出ててすげえだったが
タイトルが対応してないんじゃ意味ねーなw
お前直前になって無くなるかも~とか言いたいんだろうけど
デモンズはそもそもレイトレ検証されてすらいないから、全く関係ないぞ
先行プレイと関係者に配られてる動画沢山あるじゃん
何も調べてないのか、追加要素はあるぞ
そう考えるとPS5ってやっぱりRDNA1ベースの物に後からRDNA2の機能をふりかけたなんちゃってRDNA2なのかもね
XSX版はレイトレ非対応だぞ
対応してるのはPS5版だけ
パフォーマンスモードっていうフレームレート優先モードだよ。今まで公開された映像全部がな。
DFの解析動画みるとわかるけど、可変フレームレートじゃなくて、びっちり60fps固定されて動いてる。
どこが?ただの難癖じゃん
xsxとswitchなんて荒だらけなのに
粗の打ち間違い
デモンズのレイトレに惹かれてPS5購入する人に対しての詐欺行為だろ
もう答え出てるだろ
RDNA2をさらにカスタムしてPS5に最適化した
XboxのほうはRDNA2をそのまんま乗っけた
これだけの違い
あれは反射どころかライティングまでレイトレに置き換えててオフにすると真っ暗になるレベル
それ糞箱のことじゃんw
また擦り付け?w
・「他のグラフィック改善と同様に、(レイトレーシングを実装するには)コストがかかります。ゲーム内にレイトレーシングを実装していたとしたら、それは何かを省いていたということになります。ゲーム開発には時間制限がありますから」
レイトレーシングを搭載する作業時間が無かっただけですね。
当初のスケジュールに入っていない作業をすることになるので、
レイトレーシングを搭載するとなったら、別の作業を中止しないといけませんし。
カプコンの公式動画と弟者や兄者の実況見てこいよ。
それはレイトレ対応できてないXSXとXSSの方では?
アーキテクチャ図からも、RDNA1とそっくりなのが判明してる
それを言ったら、フィルなんか詐欺で何件も罪を重ねてるぞwww
初めからRDNA2ベースで作っていたら開発者がレイトレ機能知らないなんてことにはならんよ
日本には入荷しないそして手抜きゲー
これがゴキの誇る次世代機の全容です
お前...これで詐欺になるならXboxなんて訴訟祭りでゲーム業界から撤退しているだろ。
PS5版 →発売時からレイトレに対応
XSX版 →発売後アプデでレイトレ対応予定
XSS版 →レイトレには対応しない
UE5と同じパターン
ブルーポイントは外注だし、レイトレ=クソ重で実用性のないものと考えてたんでしょ。
それはRDNA2が世の中に出てきてたらの話な
PS5と同時期発売するわけだから、スケジュール的には全くおかしくない
ゴキ「レイトレの動画は公開してないからセーフ、問題ない」
すごい世界だなPS5。全てが頭おかしすぎてついていけない。
WWSじゃなくて外部開発に作らせてたから、おいそれと情報出せなかっただけだろ。
DMC5はリマスターだから開発期間短くて済んだけど、DSはリメイクだし。
売れたらDLCあるんじゃね?ソウルシリーズ全作で完全版やってんよ
それがXbox Series Xなんだよね
コストがかかりすぎるからデモンズはレイトレ非対応ってだけな?
ちゃんと記事見ようぜ。
主人公のモデルのことで問題になったゲームとそのDLCがあるから大丈夫ってw
光源の反射をリアルタイム描画やからね
回路図RDNA1っぽいのもInfinitycacheないのもバレたゴミ箱がなんだって?
デモンズリメイクPS4でも出してくれないかなぁ
でも今世の中で公開されてるゲーム動画で一番クオリティ高いからな
次点でホライゾン2
鈴原がレイトレオンオフ試してるぞ
レイトレですと宣伝。レイトレと言い張り、SSRで最後まで誤魔化そうとする。よりかは正直にないと言った方がマシなんだよなぁ。
ゴキステは噓ばかり
こんな記事ゲームマニアしか見ないだろ
互換詐欺ばっかやらかしてるMSに一言
レイトレアピールしまくってたのにパッケージ表記やレイトレロゴ外したMSに一言
どっちも好みじゃないんだよなぁ~
まぁどちらにせよデモンズは60fpsモードでしかプレイしないからどっちでも良いんだが
しかしそう考えるとインソムがロンチでしかもオープンワールドで4Kのレイトレを実装してるのは凄い
DFの検証だとウォッチドッグスのXSXレイトレ版は1440Pになってるみたいだしなぁ
これ普通に詐欺宣伝だね
発表当初のPSBlogに書いてあっただけなので
単純に広報のミスでしょうね
ホワイトスケジュールってまさにPS5じゃねぇかw
デモンズとスパイダーマンをクリアしたらお前らマジでなんのゲームやるの?
XSXのやつSSRだってよ
そうだねポケモン剣盾だね
今後出るPS4ゲームは全てPS5対応
あれ?スイッチってCodとかサイバーパンクとかWDとかアサクリ出るんだっけ?
お前が糞尻はレイトレ出来ているとか妄想カマしてるから現実が突きつけられただけだ
嘘ばかりついてる
ナカイドの方が腹立つ、だってあまり的を獲ていないんだもん
コストがかかるから無理ってなるなら最初から言うなよw
???
ナカイドはソシャゲの動画みるやつやぞ
今回のは広報のミスだけど、最高責任者のホラ吹きのフィルのがヤバいぞ・・・
レイトレのないゴミッチはもうその辺の吹きだまりに溜まってる埃だなw
フィルみたいに嘘ばっか言ってる事業トップがおるやろwww
レイトレ実装できるけど、ないことを前提に開発してる以上どうしても時間かかるからな
レイトレなくても十分綺麗だしロンチに出る方がありがたいわ
1〜12位までスイッチ独占
ゴキステって本当にもうすぐ発売されるの?
詐欺っていうのはこういう事だぞ
TVCMで全てのポケモンがSwitchに集まるとかなんとか言ってたなw
コスト掛かるからポケモンリストラしてクオリティ上げるとか言ってて使い回しだったし
直立不動で地面に潜るピカチュウなんてシュールを通り越してたわ
遠景はボヤけてポップインだらけ、近景も普通にクソグラ、フレームレートは戦闘中常に26fps以下
ドックモード 1440x810 〜 1013x570
UIだけ1920x1080.
携帯モード 960x540 〜 676x380
UIだけ 1280x720.
PS4で問題なく遊べるゲームで草w
スイッチをホワイトスケジュールって言っておきながらその返答はないやろw
そこはPS5独占タイトルを挙げろよ
PS5のスパイディもXSXのウォッチドッグスもレイトレとSSRのミックスだし、AMDにはレイトレよりもDLSS的なやつはよ搭載して欲しい。
エンディングやDLCのPVに出現する幻のポケモン、マウスカーソル
ネイティブ4Kとシャドウ効果あるらしい。
尼とか任天堂の工作まみれじゃん
横やけど何のゲームするかしか聞かれてへんのやしそりゃPS4のソフトで繋ぐって言われるやろw
ハードがルデヤ買取で低下割れして赤字になったんだっけ?
それでソフトに手を出してるのかもな
ギフトカードやなんかを駆使して安く手に入れて転売する
やめたれwww
無理にレイトレは実装する必要ないかもね
シャドウミストレル裕子が糞尻はフロントエンドとコンピュートユニットはRDNA1のままだってバラしたぞ
尚ソース()
こりゃ次世代でも急遽アッパーバージョンを出す羽目になるな
XS「E」Xとかになるんですか?ww
買取ルデヤ
@kaitorirudeya
弊社運営の日本最大の電子ギフト券売買サイトをご紹介致します。amazonギフト券や楽天ポイントギフトカードなどを安く手に入ることによって、転売屋さんに合うサービスなので、ぜひ一度ご覧ください、詳しくはべテルギフトの公式サイトよりご確認ください
それも言われて悔しかったシリーズやで
しょうがないwww
豚って難儀な生態よなぁ・・・
わざわざ丸で囲んでコメントしてたのはインプレスだったかな
ぶっちゃけ、SSでも動画でも、レイトレーシングであったとしても使ってることが分からないような映像だったから変だとは思ってた
はえー、レイトレじゃないものとレイトレを比較すんのか
日本だとリストラも隠してたよね?
ソースは?
まあ糞尻の12TflopsはRDNA1のCUなんでRDNA2のCUの2〜3割減ぐらいの性能じゃねーかな?
やめたれwwww
新品 マリオカート ライブ ホームサーキット マリオセット 買取価格: 7,500円
ゴミ箱とか言うてること全部嘘じゃねーか
YouTubeの動画であるよ
そいつ箱信者の外国人っぽいけど
実際比べてみるとたしかにDMC5のレイトレはちょっと酷いかなって思うわ
@MUKAKINHIMESAMA· 2020年1月12日
返信先: @Junichi_Masudaさん
DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。
増田順一@GAME FREAK inc.@Junichi_Masuda
今日は休日だし誕生日なので、ゆっくりさせてもらえませんか?
13:08 - 2020年1月12日 ※10月31日現在いまだ回答なし
DirectX12はメモリケチったのでVulkanに比べてパフォーマンス悪いしな
詐欺野郎
マジで誕生日関係ないのは草生えるけどやっぱ普通にむかつくな
・「開発を始めた当初は、ゲーム内にレイトレースがあることを知らなかったので、当初の構想にはなかったんです。私たちが重視したかったのは、環境とキャラクターのビジュアルです。すべてはリアルタイムで照明され、リアルタイムで影が表示されます」
サラッとスパイダーマンまで引きずり込もうとすんなし
PS5じゃ低性能でレイトレ無理だってよwww
お前二つ上のコメントすら読めないのか
かなり限定的にしかレイトレ使ってないっぽい?
動画も30秒までしか公開できないんだっけか糞尻は
草。
ウォッチドッグスはDFの解析だと、レイトレじゃなくて、SSRだし、1440p30fpsまでパフォーマンス落としてるぞ。
ちな、DMC5SEのレイトレモードは4K30fpsか1080p60fps選べる。
SSRって何か知らないけど無理してレイトレ実装するくらいならそのSSRってやつでいいんやない
そっちの方が綺麗だったし
箱の売りやぞ、レイトレは
レイトレーシングの効果とか有無で何がどう変わるのかどういう処理をするのか、分からないくせに頓珍漢な事言ってる連中
アンチも擁護も逆効果にしかなってない
無料で使えるBlenderでも触って一通りCGが分かるようになってから書き込んだほうがいいんじゃないの?
フロムは今作のリメイクに関わってないぞよ
ポケモン剣盾とマリオコレクションは豚も擁護出来ないやろ
だいたい、ギャビンムーアって人はSIEの人なんだから、正確な情報を上げてないってことでしょ。
これ結局質問にちゃんと答えたの?
ブーちゃんよ?
もうちょい、読解力養おうや?
※747に理由出とるやんけ
頭悪いの丸出しだぞ?
書いてあるけどもちろん返答なしやで
それも言ってたね
結局それじゃあどこもレイトレなんかやりたがらんやろうね
チョニーはソフトメーカーにばかりコストを押し付けすぎ
マジか……
一応任天堂ファーストで出してるソフトなのに最低だな任天堂
PSはやりたいやつは挑戦できるって姿勢で箱側なんだがレイトレ持ち上げまくってたの・・・
コストって何?
毎日誕生日みたいだからしゃーないw
糞尻はレンダーバックエンドとレイトレの部分がRDNA2ではあるけどフロントエンドとCUがRDNA1なんだとさ
頭お花畑なだけじゃねーかw
今のフロムにデモンズリメイクさせても碌なもんにならんやろ…
ボケモンはモンハンと同じで完全版がDLCなってマリオはカメラに関しては修正されたりしてるだろ
これと同レベルの問題だとでも言うんかw
PS3以降のフロムのゲーム全部やってるけどフロムじゃ絶対ブルポ並のグラフィックには出来ないです(小声)
グラだけじゃなくてデモンズの雰囲気は今のフロムには無理やと思うわ
ポケモン剣盾は普通に詐欺だよね
品質向上、容量不足のためにポケモンリストラ(ポケモンの挙動は前作と一緒)しときながらDLCで復活します!は面の皮厚すぎやろw
マリオの酷さは周年記念商品でエミュだっていうとこやろ、まぁ海賊版使った10年前よりはマシかもしれんけどなw
ここでの主題はレイトレの有無なんでフロムが作ってたら技術力的に余計無理というだけの話……
というかフロムはリメイク作らない主義(ダクソ1も外注)だから難しいね
使われてないで、そもそもレイトレがあることすら知らずに開発してたみたいやし
どこが詐欺かと言ってくれないと話にならん
延期して当然のクソステ独占なんだけど今回ばかりは本体と同時じゃないと悲惨だからな
またただのPS5の汚点で悲報だったな。普通に前情報からの変更を知らずにアリと思い買う犠牲者出るな
横だけどCMは完全にだましてるよね
レイトレじゃなくても良いとか言い出したら全部そうなるよ
デモンズも相当グラフィック綺麗だからね
レイトレ自体の質を比べるなら番犬よりはDMCの方が高度なことはしてる
延期したスペゴリとかいうゴミがあってだな
そもそも構想時点でレイトレ知らないし、その状態でベストなものを作っただけやからあとであるって言われても困るだけやろ グラ関係全部作り直しやんけ
そうだったんか・・・
てっきり60fpsモードがレイトレ無しで30fpsモードがレイトレ有りだと思ってたわ
まぁ4kって時点で普通に綺麗にはなってるから本体手に入ったら遊びたいけど
わかる、レイトレあると思い込んでたわ
でもフレームレート優先であれだけグラ綺麗やったら文句はないかな
糞尻のウォッチドッグスレギオンの動画見ると酷いぞ
しかもロンチだし、仕方無いね。
ポケモンの挙重を変えるなんて望んでる奴らがまずほとんどいないと思うがw
節穴ファミ痛と同じ意見ですなw
前のは嘘かよ
不思議な言葉を使う人ですねぇ
そもそも公式が最初に言い出したんやぞ、ポケモンの挙動にもこだわってるって
ないものを有ると言った経緯はちゃんと説明して欲しいわ
このSIEの人はブループリントとちゃんと話出来てるのか?
え?レイトレなんて無かったぞw
先にお前らが事前にあれこれ言って騒ぐからより落ち度が目立ってる。PS5記事の事実はネガキャンかい?
ファミ通の点数のつけ方が偏るのはアレやけど、デモンズに関してはまともなレビューやったぞ
問題はデモンズ人気出た後のダクソの方や
フロムは今はエルデンリングの開発に集中してるからだろ
これだな。レイトレ使ってないなら使ってなくていいんだけど、それをちゃんと伝えてないこの
責任者が悪い。
せっかくのショーケースだから使えた方がよかったけどな。
最初から使わない計画で開発してるんだから、レイトレ使ってるなんて情報が出たのが問題。
箱の売りがレイトレなのに悉く発売時レイトレ未対応やからやぞ
お前らが「箱の方がレイトレ凄いんダガー」とかうるさかったから
ブーメラン帰ってきてるだけだぞ
現実はPS5の方がレイトレ性能上だったみたいだが(実機動画見る限り)
そんなもん無いんだから、広報の不備以外に下げようがないんだよね
PS5のゲームはレイトレ実装した上でネイティブ4K30fpsを実現してる
XSXのウォッチドッグスはSSRによる疑似表現なのに可変4K30fpsになってる
レイトレは言われるように実際重い処理
なのでウォッチドッグスのパフォーマンスが低いのはレイトレのせいと思われてた
でもレイトレ使わないでこんなにパフォーマンスが低いのはじゃあどういう事かと言うと
スペゴリのグラ、あったかいなりぃ
これ、フロムが作ってんじゃねーんだよ。
もっと言えばレイトレなんてSIEは、別に売りにはして無いしな。
大口叩いてたのはMSで、結局PCでのマイクラでしか見た事ねー上にPS5では当たり前のように使われてるから、コレもとか思われてんだろ。
リストラされたポケモンがいるとはいえ過去作からいるポケモンが登場することじたいは事実だろ
てか騙すと言うけど今までリストラなんてなかったのに誰を騙すんだよ
実機で見た事一度もねーけどwww
新たに公開されたCMは「まだ見ぬ当選を追い続けてきた冒険者たち」をコンセプトにしており、抽選を続ける人々が登場する美しい映像に仕上がっている。
レイトレなしモードではSSRで対応しなきゃならなくなるからな
CMの時点で過去作のポケモンが全員出るような演出
リストラは発売直前まで日本では発表せず
今までリストラがなかったんだから余計にリストラがあることは早めに伝えるべきだと思うけどね
レイトレ実行出来てないXSXが何だって?
脳内再生余裕なのが悔しい
大人しく一生マリオポケモンでもやってロw.
まぁ車には使ってるっぽいよ番犬のレイトレ
ただそれ以外がほぼ疑似だわあれ、オブジェが画面から消えると反射も消えるし
心配してもあれはもう手遅れだろ!
マリオの乳でも吸ってろwww
マンマ・ミーア!
一度もレイトレ実装出来てないのにXSXってwww2つに分けたメモリが致命的なんじゃないですかねぇ。
Quantum Errorもレイトレ実装無くなったりしてんのかな
妄想すぎだろw
チカニシがやって嫌な事を自分らがやらないようにしろよ
PS3からだから、大きな意味あるけどなw
ブタちゃんはマリオの乳でも齧ってろwww
え???あのビニール人形クオリティが何だって?
XSX
Front-End:RDNA 1
Render-Back-Ends:RDNA 2
Compute Units:RDNA1
RT:RDNA2
3080Tiだけじゃ動かないやん
それしか知らないんだからしょうがない
それ買っても大した事は無いでしょ。
PS5とのコスパ差から言ってバカバカし過ぎる。瀑熱だしなw
MSじゃねーかそれ
その他さんでは動かないから、あっち行ってくれないか
フロムの手掛けるリメイクではないのだから仕方ない
なぜ今フィル・スペンサーの話を?
このゲーム、レイトレ有ってもさほど変わらんよ。
例えばガラスや鏡、鏡面の金属など出て来ないからね。
MSとブタは全部嘘と詐欺しかないじゃんw
マリオの乳でも吸ってろよw
よく見ろw
デ イ ト レ 非対応だぞw
ゴキステッチならデイトレ対応だよ(適当)
任豚は精神発達障害者ですから
君はレイトレを一度調べてから発言しようかw
任豚は知能指数が子供だからコストの問題の意味も知らないのかなw
それがプレステなんだよね
あと10日で化けの皮が剥がれると思うと楽しみで仕方ない
レイトレ→非対応
BGM・SE・モーション→グラフィックに合わせて新録されるがなんか変
どうすんだこれ
あとはユーチューバーと関係者()の馬鹿と転売屋で本体回して遊んでろ。
じっくり調整する時間も無かったと
全てのシーンで調整が必要になるから時間もかかる罠
そしたらPS5はなんも無くなるな
でんでんw
云々(うんぬん)
いやそっちのがグラのクオリティ上がるねんマジで
A豚ガー豚ガー豚があああああああああああああああ
(笑)
「そもそもレイトレは要らなかった」
「レイトレは実装しない方がクオリティが上がる」←new!!
時間もコストもかかって発売はまた随分先なんだろうなw
グラのパラメーターポチっといじってできるもんでもないんだよな
ちなみにパフォーマンスモードのプレイ動画に「レイトレすげぇぇぇ~~~!!」などと抜かしてた模様
ロード時間短縮とサービス向上に重きを置いたほうが良かった
・・・・早く予約させろ!!!!!!!!
ソウルライクで一番地味なのは間違いない
勝手にコンピュータが計算して反射してくれるとかほざいてなかったか?
ソフトの品質が下がるならレイトレは真っ先にカットするのが当たり前になりそうだな
時代を先取しすぎてドリキャスみたいな状態になってるぞw
3090だろうが3080だろうがそれ積んだPCで出来るゲームの大半は970とかでも
動く奴の解像度とフレームレートが上がってるだけなんだけど
それに20万とか30万出すの?
レイトレは我々には早すぎた
それはやったことある奴の言えることだぞ
とにかく30fpsはゴミすぎる
どんだけ映像綺麗でも30じゃゴミ
だから箱ならなんとか出来るかも!って泣きついてるけどそっちでもムリみたいだしなあ
それっぽく見えればいいだけでレイトレってある意味真実を写し出しちゃうから都合悪いところある
将来的には頼る技術になりそうだけど現状はまだいろいろ問題点が多い
一切使わないほうが結果的にクオリティが上がるってのはそれはそうかもしれん
・静か
↑売りはこれだけだね。そもそもグラの反射で恍惚としてる暇なんかねーよw
今後は「トイレが作り込まれてるゲームは大体神ゲー」→「レイトレが導入されてるゲームは大体良ゲー」と言われるんだろうなw
まあドラクエ11は裏切ってるしそうでもないか
もう半分は自社ソフトしか売れない市場
ろくにソフト動かないゴミスペが抜けてる
フロムのゲームはもちろん面白いんだけど、ことグラフィックに限ってはたいしたことないからね。ブルポの技術力はピカイチよ。
現世代のSIEタイトルにすら負けてる
グラはともかくそれ以外のオンのマッチングとか
音楽とかバランスがどうなってるかだな
プレステミニの話はやめろって
オナるだけじゃなく実際に性犯罪に使われたスイッチさんのが偉いもんな
???
イーショップの某カーレースゲームの商品紹介に
『モバイルゲーム最高のグラフィックス』と謳っているよ
そこらへんはジャパンスタジオがやるでしょ多分
え?ファミコンミニ?
ゲームでレイトレなんて
スイッチでは劣化移植、ベタ移植、エミュレータ・・・
どうしてこんなに差が出るのか?www
頭の中どうなってんだよ
あったら嬉しい機能の一つくらいの認識だったぞ俺の場合
お前らの崇拝するハードはこの程度って事を潔く受け入れろ
レイトレなんか夢のまた夢のゴミでレイトレ対応してないゴキー!ってバカとしか言いようがないだろw
モンハンが100万本目標とかどう考えてもダメでしょ?
スイッチは国内ならPS4の倍近く売れてるのに
PS4よりも目標が低いとかやる気あるのかな?
まあ売り上げの半分になってる中華は
モンハン買うかわからんし
コストってコンピュータの世界じゃ計算リソースのこともコスト言うし、よくわからんよ
ただ、何かの機能を付ける時、多くの場合はトレードオフだから
○○付けるなら■■は削除とか、解像度を落とすってのは普通に行われる
レイトレ搭載して劣化させる部分を調整したりするのも人的コストだし
それをレイトレに使うより別で使う選択をしたということかな
レイトレはあくまで表現方法の一つであってそれ自体が決定的な要因ではないのです
「うわぁ~これがレイトレかぁ~!!」とか言いながら眼キラキラさせてたんだろうな
ウケるw
XSX版番犬レギオンの動画見て、「レイトレスゲー」してたチカニシ君そのまんまじゃないですか
SSRって技術だったのにw
A.箱ガーーー!!!!ブヒッチガーーーー!!!!
重い処理であることに変わりはないから開発者は取捨選択するべきだと思うよ
レイトレ→非対応
BGM・SE・モーション→グラフィックに合わせて新録されるがなんか変
どうすんのこれ
わざと混同するように訳して切り抜いてるが、この場合のコストというのは、本体への負荷コスト
リアルタイムレイトレをOnにしたらフレームレートが下がるとか言う一長一短あるって話だよ
豚には関係ないっていうねw
それお前の主観じゃん
何いってんだこいつ
XXが爆死してるからどこも買わない
豚じゃあるまいし、それは無い。
ワイは発売日にしっかり遊んで事細かにネガキャンしたるから楽しみにしててやw
目をキラキラ輝かせてたのは「このソフトで新婚旅行する!」って言ってた、お前の嫁だろ。
真のゲハ野郎はゲームなんか買わないぞ
サードソフトより値段が高いファースト・・・無理に逆サヤなんかするからダゾッ♪www
電通もお困りの様子
ゴキブログ以外ではXSX版ウォッチドッグスの
レイトレがあまりにもスゲーつて話で持ち切りだけどなww
まぁゴキブログは何としてもPS5を売る使命があるから、XSXのスゴイ部分は
絶対に記事にしないんだけどなwww
わざとらしすぎ やり直せ
じゃあグラだってps4レベルで十分だろ
スゲー
1年か2年延期していいから対応させてほしいんだが
どうせリメイクで内容みんな知ってんじゃん
確実にグラはデモンズ以下だろうな…
あそこ技術力ないしレイトレなんか絶対無理
ロードが数秒遅くてもこんなのより普通に性能の高い箱かPC買った方がいいよね
開発が無能だと機能も活かされないわな
もう最高じゃんw
段々ボロが出てきたな
箱やPCの方が持ち上げるものなくね?
スペゴリやSSRで誤魔化すギアーズに大ブーメランで草
ps5肝いりのソフトでこれなら
その辺のサードは絶対ついてこれねえじゃんw
PCならレイトレあり4k60fps以上で動くだろ
この劣化版やるぐらいならPS3 で原作やるわ
???
スパイディはレイトレ実装してるし
その辺のサードっていうのは何を示してるんだ?
これじゃ詐欺じゃないか
情報共有まともにできていないってことが露呈しているやんけ
誰も持ち上げなくなったなw
SSRじゃねーかwってバカにされとるぞ
あと自演ハート連打は見苦しいからやめとけ
敵の数やオブジェが減ったりするくらいならいらない機能だね
この辺はやっぱりパワーが上のXSXのが有利なのかな
・「他のグラフィック改善と同様に、(レイトレーシングを実装するには)コストがかかります。ゲーム内にレイトレーシングを実装していたとしたら、それは何かを省いていたということになります。ゲーム開発には時間制限がありますから」
敵の数やオブジェを減らさなくても、レイトレの実装はできるけど、
納期の関係で実装作業の時間が無かっただけでしょ。
PS5プロが出る頃にはいくらかマシになるんだろうけど
さも知ってて当たり前かのように記事にしないで欲しいね
PS5はゲーム開発が容易だとソニーが言っててファーストタイトルからこのざま
レイトレありだったらどうなってたんだw
???
スパイディでレイトレやってんだから
このざまって何を示してんだ?
???
スパイディでレイトレやってんだから
このざまって何を示してんだ?
BVHの生成と更新処理を追加実装しないといかんからね。開発コストやろうね。
レイトレの使用実績が増えて、定石として決まってきたら作業負荷もバグのリスクも下がって
くるだろうけど、今はね。
30fpsが精々関の山だからな
PS5proに期待するしか無いわ
ん....?レイトレできない?
もしかしてPS5はあのガタイでスイッチと同じゲーム機カテゴリなのか
スパイダーマンもそうだったけどリリースするといつも劣化してる
優良誤認狙ってるよ
12テラフロップスの雑魚がレイトレ未対応だってよ
どういう意味?
雑魚すぎるわ
これで笑うと、ファースト全て外注丸投げの任天堂とファースト制作を契約社員丸投げして500億円溶かしたスペゴリのMSなんて笑い死にするぞ
月一の在庫がそれくらいだとすると
店頭に普通に並ぶには40ヶ月=約3年 かかるね
あと38ヶ月
使われ方が限定的、そもそもゲームが対応してない、フレームレートが落ちる等のマイナスポイントが結構あるんでそこは最初から危惧されているところではある
大域照明に使うのがいいんだけど、それをやるにはレンダリングパイプラインを全体的に変更する必要がある
ガバガバ計算w
つまりスイッチプロで実装されるってことかな
下手くそにはそりゃつまんないでしょうよ
フレームレート優先でいいんじゃない?
PS5の他のソフトはレイトレありだから、開発者の選択肢に委ねられてるんだよね。
XSXみたいに「はい!レイトレ!(SSR)」みたいなことはしてないし。
低性能で使えないのは最悪許すが公式レイトレ表示は何あれ?
嘘つきやん単なる
ふざけんな思いますわ
XBOXでは起こりえないことだな
論破されたゴキの発狂がプロレスとして面白いのに
云々を「でんでん」って読んでるやつ見るの2人目だわ
1人目は大昔見たジャックランタンみたいな名前のゲーム実況者
任天堂はソフト屋になったほうが
いいな
どうせswitchの後継機も期待できないだろう
死にゲーと高難易度を履き違えてる奴多すぎ
これだけスイッチ売れてるのに意味わからん
まだCSは早いな
PS6がでる頃には全く問題なく実装できそうだけどな
アンソは相変わらずPS叩きに
必死だな
面白い奴等だよな
自演でハート連打ってw
ゴキちゃん、火消しがんばれよwww
草
お前「俺は違う」みたいな雰囲気出してるけど、同レベルだぞwww
レイトレが無くてもデモンズの持つゲーム の本質は変わらないって事だ
フォトリアルなゲーム以外は不要な機能だな
丁寧にこの反射がレイトレって印つけてたぞ
4kならネイティブとダイナミック4Kで違いがあるんだろうけど
レイトレ入れたら1440pで30fpsとかになりそうだし
BGMいじくってそうで怖いわ~
異常
出ないってはっきりしてるのでは。
最近のゲームに多いけど
ぶっちゃけ、一世代ごとに同じゲームのリマスター繰り返す必要ある?
箱sX:レイトレ、高速ロード、箱1版からの無償UP
PS5:レイトレ、3Dオーディオ、ハプティクスコントローラー、超爆速ロード、PS4版からの無償UP
箱版は宣伝要素が2項目なので、無駄にその内容を説明して長文に仕上げてる
一方PS5版は各要素の羅列を詰め込むだけで文字数が一杯で、全部サラリと流されてるw
箱sXは宣伝文句も水増しや
PV詐欺で返金騒動にまでなるのは唯一プレステだけ。動画が証拠になるなんてゴキしか言わない
プレステおじさん涙目w
言い訳キモww
次世代のグラフィックでやりたいだけでデモンズ自体はどうでもいいって奴多いだろ
そこのグラフィック妥協したらなんでリメイク出だしたのってなるだろアホ?
レイトレも機械が勝手に出力するもんだと豚は勘違いしてるとかw
中国にしか売れてないだろ。
XSでのDMC5SEの場合ただのソニーやPS5配慮。カプコンが性能を引き出さないクソ前例はXでもある
でもこれはPS5の看板なんだから話が違う。レイトレと言っておいて対応しないのはPSユーザーへの騙し
そう考えもせず擁護したりアンチだ言う奴らが変。そいつらこそデモンズ眼中になく擁護したいだけ
買わんからどうでもええけど
違うなら初報段階で否定すべきでしょ
発売ギリギリになって非対応って言われても詐欺紛いだよ
リメイク作品をクソゲー化させるという高度なテクニック(コスト的な意味で)
訴えてもいいけどここは穏便に示談交渉に入りましょうか?
とりあえず、予約させて!!
お金なら払う!!!お願い!!!
その本体と同時の1発目から不発タイトルになるとは縁起が悪い
この手の記事なんかマメに確認してる人の方が少数派からね
前の情報を信じて買った後でレイトレなしを知る犠牲者が大量にでそう
それ箱にブーメランだろw
本家がAC出さないのもコレやろ?
UnixライクOSが全部Linuxに見えるバカ
スカイリムとかのほうがおもろい
箱がRDNA1のリネームの偽RDNA2で
PS5はサニーとAMDの真のコラボのRDNA3で
最強高性能とかだったんじゃないの?
1:OFF THE LOCK〜だからその手を離して
やっぱり予想通りだからその手を離してスタートやったな
93年までがDay1っていうのもまあ普通に考えて予想通りやったわ
ただOFF THE LOCKは予想外、しかも新録とは驚いたわ