• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






これはいったい






ElZVFUgU4AE0AfJ


ElZVHQXVgAE3Ow9


ElZVIC9VMAEHS0I







ただしマイガシャポンハンドルを手に入れるためには

マイガシャポンハンドルなしでマイガシャポンハンドルの

ガシャポンを回さなければならない。






この記事への反応



これを買うためにはマイガシャポンハンドルがないハンドルを触らないといけない

マイガシャポンハンドルでマイガシャポンハンドルを回してまたその当たったマイガシャポンハンドルでマイガシャポンハンドルを回して…

ガシャポンハンドルを手に入れるためにガシャポンを回す必要がある…
モンハン理論すこ


これこそ、足でガチャンと踏むレバーで落ちてくるもの作って欲しい。手でも良いけど。
何でも自分でやりたい盛りの3歳児は自分で回せない。


逆にこれのガチャは素手でやってる割合が高くなるな

ガチャ補充する人も多分素手だと思うし、このハンドル回すのも素手…

(;・ω・)…(…初回特典でウイルス付いてくる可能性…)

で、カプセル取り出す時はどうするんです?



これは。。うーん。。。


B08JH3K59H
イマジニア(2020-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません

B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(49件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 04:32▼返信
手袋でええやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 04:34▼返信
それ持ち歩くなら除菌シートでも持ち歩いてればええねんな…
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 04:35▼返信
何日前の話題だこれ
相変わらずニュースが遅いな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 04:48▼返信
店員呼んで「何か貴方に回して貰った方が良いの出そうな気がするんで… お願いします」でええやん?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 04:50▼返信
潔癖症かよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 04:56▼返信
無能
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 04:58▼返信
わろたw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:12▼返信
ティッシュでも使え
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:12▼返信
ガチャは悪い文化
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:13▼返信
コロナの感染力は9時間だそうだから朝一で回せばいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:17▼返信
プラスチックに付着したコロナウィルスは不活性化に72時間掛かると言われている
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:19▼返信
1度使ったらマイガシャポンが汚染されるやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:20▼返信
普通にアルコールしゅっしゅしてから回したらいかんのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:20▼返信
店で売れよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:21▼返信
※5
実際売り上げ落ちてんだからしゃーないやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:27▼返信
相変わらずのクソバンダイだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:28▼返信
アルコールでアクリル拭くなってゲーセン店員がゆってた
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:35▼返信
ガチャガチャする人はあまり気にしないような
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:38▼返信
毎回除菌するならスプレーでいいじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:39▼返信
※17
命がかかってんだからアクリルごときで惜しむなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:43▼返信
マイガシャポンハンドルを消毒するなら最初から手を消毒したらいかがでしょうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 05:48▼返信
そんなことより、手を洗え
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 06:04▼返信
コロナビジネスうぜーな
どこの三流企業だよと思ったらまさかのバンダイw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 06:14▼返信
ガシャポンじゃねーガチャポンやろ!!
25.ナナシオ投稿日:2020年11月01日 06:14▼返信
>>1
コスモス自販機って凄かったんやなぁ…って
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 06:57▼返信
そもそもこれ使ったあとはどうするんだよ
そのまま捨てていくのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 06:58▼返信
>>24
ソシャゲとかでやるやつがガチャ
お金入れて回すのがガシャポンってイメージだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:04▼返信
>>27
むしろ俺は逆のイメージだったわ
正解は知らん
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:23▼返信
日本製ってでっかく書いてあるところが性格悪いな
いつもの製造は人件費安い国に頼ってるくせに
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:27▼返信
まさにコロンブスの卵的発想だなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 07:40▼返信
ててててててて天才だぁ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:09▼返信
携帯スプレーかけたほうが早くね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:14▼返信
もう冬なんだし手袋でいいんじゃねえかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:24▼返信
>>29
そら中国製なら「意味ないじゃん」がひとつ増えるだけだしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 08:59▼返信
>>28
バンダイが商標とってるのがガシャ
使えない他者が苦肉の策でガチャって使うようになっただけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:01▼返信
マイ〇〇系は衛生面で不安
個人の衛生感覚になるから汚いままかもしれない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:34▼返信
>>35
知ったかうんこ野郎
ガチャポン戦士シリーズのようにバンダイも昔は一般的に知られているガチャポンを使っていた時期があった
ガシャポンに統一したのは自社が商標をもってるガシャポンの知名度が向上してから
ちなみにガチャポンやガチャはタカラトミーアーツが商標登録してるんで同じ理屈でいうならガチャも他社は使えない
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 09:56▼返信
>>37
お前も大概だろ
タカラトミーが持ってるのはガチャだけな
ガチャポンはバンダイがもってる
バンダイがガシャポン登録したほうがはるかに昔だしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 10:01▼返信
この手のやつ使うんだったら普通に直接触って都度手を洗った方が絶対いい
これをまたバッグに入れて持ち歩くと、菌が蓄積したのをバッグ内で拡散するし駄目でしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 10:18▼返信
ソシャゲのガチャのあの高価格決めたやつは罪人
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 10:40▼返信
>>37
同じ理屈って…
使えない=割に合わないつう意味だ
会社によってロイヤリティ違うだろうに
あと玩具とゲームは違う区分だからゲームは違う会社が商標とってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 11:31▼返信
手袋はめて回せばいいじゃんw軍手なんて安いだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:18▼返信
ビニール袋とかでいいだろ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:30▼返信
ガシャポンとガチャポンとガチャピンとチャンポン
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:54▼返信
>>39
菌(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:58▼返信
一方ロシアは服の袖をかぶせて回したのだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:43▼返信
>>25
近いうちにガチャポン消えるなこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 20:54▼返信
手を洗えば良いだけなんだよ。皮膚は天然のバリア
そうやって汚れを過度に忌避してると免疫力落ちんぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 00:38▼返信
金金金とギラついてるとこんなアホな物まで売り出しちまうのか

直近のコメント数ランキング

traq