ドラゴンクエストX秋祭り2020より
番組の最後に堀井雄二さんが
ドラクエ35周年について言及
堀井さんが35周年に向けた発表もあると言ってますね#DQX
— ゲーム (@mvozxs7zgOK7eq8) October 31, 2020
ドラクエX秋祭りの最後に堀井さんが言っていた35周年記念楽しみにして下さいねこれは来年デカいの来ますねー
— メタルスライム (@arinnkoarinnko) October 31, 2020
堀井雄二さん:ドラゴンクエスト、来年で35周年になる
いろいろ発表できると思います
この記事への反応
・教員を始めてからなおさらこれを感じる。栄養バランス、睡眠、適度な運動は本当に大事だよ
・ドラクエ12をswitchとPS5マルチ ドラクエ9リメイクをswitch独占辺りか
あとはGBAのキャラバンハートはクソゲーだけどswitchでできるようにしてほしいね
来年はゼルダ35周年でブレワイ2と何かしらリメイク来るだろうし、モンハン最新作にドラクエ最新作も来るなら弾は充分だなswitch
・そういやドラクエ3リメイクがPS5独占ってリークあったな昔
・11でシリーズ総決算したんだから
12はアクションゲームにしようぜ
9で一旦やろうとしたこと考えると堀井にこだわりはないんだろうし
・DQ12はPSでもでるだろう
1万円のDQ11が国内出荷160万、売上金額だと160億円
こんだけ売上て次から出ないとかありえない
・まあドラクエに関してはスクエニも日本軽視は絶対にできないことは悟っただろう
一時期はドラクエもワールドワイドと頑張ってはいたが…
・ドラクエは未来がなさすぎる
キャラデザ変更をどうするつもりなんだか
・持ち上げざるを得ないでしょ、さすがに
だってPCとCSとスマホであんな規模のマルチ同時リリース成功させたんだよ?
ドラクエが12で絶対やりたかったことだと思うんよ
それが、ここまで人材・技術・資金を投資したUE4で果たしてできるのか?
できそうにないなら切り替えるにしてもUE4捨てられるのか? 12は物凄く重要な選択を迫られる
・ドラクエ11って、完成・発売してからもうまる3年3ヶ月経ってるんだよw
なぜか来月も発売するけど
・仮に12発表されたとしても、どうせ後でまた完全版出すんでしょって皆思ってそうだしなぁ。
【【衝撃】ファミコン版『ドラクエ3』発売から32年後に新たな「バグ技」が発見! 使うとクリアまで最速23分にwwwww】
【今日で『ドラゴンクエスト』発売から34年に!堀井雄二さんが”あのセリフ”の秘話を語る】
もう35周年なのか…
ドラクエ12か?それともドラクエ3リメイクか?
楽しみだわー
ドラクエ12か?それともドラクエ3リメイクか?
楽しみだわー

どうせまたユーザー裏切るんやろ
おっさんしかやってない
あんなせこい手法見たくないよ。
BGMも含めて
だいたいPS5 Switchマルチとか誰得だよ、同じ土俵に居ねえ事を自覚しろ電子ゴミ信者が
あの内容ではもうドラクエに期待はできないよ
楽しめたのは懐古厨だけだろ
単調で暇なだけのコマンドバトル、迷う事もない達成感のないダンジョン、半端なボイス
いきなり3から作っても技術的に古臭いままでしょ?w
ひっきりなしに雄々しくオーケストラガンガン鳴らされて疲れるよなw
無音とか夜の雰囲気にあったしっとりした感じの曲とかそういう引き出しはねえのかっつーね
どうもドラクエは珍天縛りがあるっぽいし期待するだけ時間の無駄か
時系列的には3から始まるんだからいきなり3でも問題ないだろ
微妙に毒のあるシナリオは好きだぞ
偉いじゃん
10億ありゃどんな年齢でも遊んで暮らせるだろ
BGM音量をゼロにして好きな音楽をかければ良いじゃあないか
救えにゃぃエニッ糞
ドラクエ1のほうが操作キャラ一人だし
アクションとオープンワールドの基礎が作りやすそうかなって思って
いきなり3でもいいけど作る要素が多くて中途半端な進化にならなければいいけど
PSにはそういうサービスあるけどそこまでするならDQやらんでもええかな
あとはGBAのキャラバンハートはクソゲーだけどswitchでできるようにしてほしいね
来年はゼルダ35周年でブレワイ2と何かしらリメイク来るだろうし、モンハン最新作にドラクエ最新作も来るなら弾は充分だなswitch
これが普通のゲーマーの考えだけどゴキブリどう答えるの?
BGMを聴き飽きる系のゲームでよくやるw
というかゲームがろくに出来てないのに情報出すのやめてほしい
35周年なら35周年以内に出せよ
次はスイッチ専用にしてほしい
35周年とかいう究極に中途半端な年に発表するようなものなんて大した事のないゴミだろうな
どうせ買わないから12はハブられるだろうけどな
もうゴミッチと共に地中深くまで沈めばいいよ。
まぁ珍天が妨害してくるから出来ねぇか
シラーーー
スピンオフでいいからクレクレ?
シングルゲーにしたり
ビルダーズもヒーローズも何がしたいのか意味不明だ
堀井さん、11はゴミだってよ!
wiiとマルチのSwitchゲーなんてやりたいと思うのかお前?
はぁ?11買ったわ。
ズコーーーッ
スイッチマルチなら産廃だし。
専用言いながらもどうせ詐欺で他ハードで出すし完全版商法も止めないだろうから。12出ても3年か4年放置で遊びたいなら中古で良いだろうよ。
最悪中古すら買わないでYoutubeのゲーム配信で充分。
いい加減自分がジジイなのに気が付けな
今流行りの鬼滅の絵で新しい新生ドラクエ作れば大ヒット間違いないよ
FF16が来年末発売だとするとDQ12は再来年末か。
マルチじゃなければ買わないわボケが!
アトリエレベルのショボゲーにしかならなさそう
まずシリーズファンへ11の極悪商法について謝れよ
対抗 ダイの大冒険関連
連下 画像すらなしでDQ12開発言及
穴 スマホ新作
大穴 DQB、DQH新作
ってとこかね
緊迫感が全然ないんだよ 海外で受けるわけがないw
マジでもうこの売り方は止めた方がいいと思う
リッジレーサーで未完成品売りつけて完全に信頼を失って
何の新作出してもクソゴミ扱いしかされなくなったバンナムの二の舞になるぞ
実際DQ11もグラフィックだけ良くしただけのDQXの劣化版だったしな。
戦闘も職人もキラキラ拾いも。
DQXでネトゲで出来たキャラの位置同期での相撲も無い、PTメンバーのAIも劣化、戦闘のモーションもエフェクトもほぼDQXの使い回し。
まさかゴキ捨て5になってもあのクソグラでコマンドボタン連打させるつもりなの
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ゴキブリ以外は11Sに納得してるけどな
そもそもPS4にも遅れたとはいえ11S出してあげたんだからグチグチ言ってる方がみっともない
いや、そこは、ダイの大冒険のキャラデザでしょ。
マリオ35とかね
ドラクエ12はPS5では出さないってさ…
だから買えよ^^
↑なんだよこれ
この35周年もPS5が出て半年後くらいのタイミングになる
任天堂を見捨てて大型企画を発表するには良いタイミングではあるが、さてどうなるやら
個人的にはせめてモンハンワールドくらいには大幅進化してくれないと興味ゼロだぞ
開発者は地獄だろクソ豚
・・・老害は引退しろ
新生させる時期にきてるんではないだろうか…
ビルダーズもな、劣化マルチ縛りで厳しいだろ
ソフトを弾扱いとか相変わらず豚はゴミ
これ以上続けてもみじめなだけだぞ
ビルダーズ オンには対応しませーん
イレブン 自由度とか取りいれませーん
売る気あんのか?
開発に無駄に時間が掛かっちゃっただけのswitch版をそもそも完全版とは思ってないから大体お前ら豚の方が高齢者だろ
売上ゴミでしたね納得も何も買ってないじゃんお前ら豚は
DQ以外のもん作ってみろ
すぐ壊れそう
見事に岩田に足を引っ張られて
海外で成功する芽を摘み取られたな
死んでもドラクエの成功を許さないとか
ほんとゲーム業界の癌だな
デバックもしっかり時間かけて作ってくださいね^^
結局はPSに来ないゲームは叩くしか出来ないんだな
11もDQとしては進化が凄かっただけで単体ではそんなだし次は相当進化してないと
毎年言ってるよなこういうことってw
それで何も発表出来ないで終わっちゃうw
それなんて詐欺?w
そうしないと堀井みたいな容姿になるってこと?
誰もが爆死すると思ってやっぱり爆死した11Sちゃん
売上だけでなく海外ユーザーの信頼までぶち壊し
問題点を理解してるはずなのにスクエニが巨大であるがゆえに駄作を出し続けるしかない
堀井からも鳥山からも離れられす新陳代謝が止まってしまった
もう海外で売るのも無理だろう
PS独占なら買う
それだけ
はいソシャゲ
それ以降は全部ちょっと違うだけで大して違わない。
抑、DQそのものがもう古臭いからな
コマンドRPGて…もう限界だろ
でもコマンド廃止したらそれはもう『ドラクエ』じゃないし
ついでに完全版の予定も発表しとけよw
ドラクエを汚すな
叩かれたのは来ないからじゃなくてゴミハードSwitchと同等のクソバージョンが来ることになったからやで
めくらのブタならグラ汚くてもまったく気にならないと思うけど普段遊んでるゲームの水準が違うんで
Switch版みたいな汚物を視界に入れるのってストレスになるんよ
ゲハで見た
スイッチの携帯モードを切り捨てられるなら話ぐらいは聞いてやる
また時代遅れな古臭いゲームが出てくるだけだし
今まで散々裏切ってくれたからな。
どーせ糞しょーもない集金ガチャゲーだろ?
ドラクエってつけりゃなんでも稼げると思ってんじゃねーぞコラ。
でもすかすかワールドはやめて
11でこれまでの集大成やっちゃったしなあ。今度は一人だけを操作するオープンワールドはどうだろう?
そして4の時みたいに操作するキャラが入れ替わるシステムにしたら斬新な気もする。
一度使った弾に火薬詰めて再利用すんのやめーや
絶 対 ゆ る さ ん
コマンドとかかったりーよ
本人は退社したんだから
あのゲームでFT1分で井戸ルーラとかどうしようもないエピソードあるし、開発ももうちょい技術力高いとこでお願い
あと、堀井、斉藤、岡本のウソつき完全版トリオはリストラで
戦いはダークソウル
ダイはどうでもいいかな……
しかもあの化石のようなシステムで
そんな時代にPS3未満のゴミハードとのマルチなんて誰が買うんだって話よ
1回くらいスカイリム、ウィッチャー3みたいなRPGを作らしてやれよと思うけど
もう体力的にあと2作くらいしか作れんだろ
無双ではない完全アクションの次世代機専用外伝を出してほしい
どうしても発売日にプレイしたいゲームじゃないしな
DQ全作品全否定で草
あんなキモゲーみたいにしてどうすんだよ
ドラクエと真逆の路線だろ
ダイ大の流れで久しぶりにアベル見たけど
いろいろひどかった、今やったら大炎上だろアレ
まあPS5でロード早いのはかなりいいけど
Sってなんだよw
ドラクエ3の世界を舞台にしたオープンワールドRPGだそうです。
PS4、5の縦マルチでオンラインプレイやフォトモードに対応するそうな
あれさ
やってることを文章にすると中学生の黒歴史ノートって気付くよ
楽しめるのは知ってるけど魅力は感じない
急がないとすぎやま先生が…
アーケードのカードゲームみたいなタイトルだな
ゴキステファイブはハードが売れていないし出さないだろう
頭おかしいだろ
そりゃ任天堂と堀井雄二とすぎやま先生の繋がりは深いからな。
ベースが恩で繋がってるから。
じゃあするなよ
というかついでにビルダーズ2の件もあるからもはやどうでもいい
「次なる世代に向けたドラゴンクエスト」 →次世代機で展開?
「アクションバトルの開発経験者を募集」 →バトルにアクション要素導入?
「リップシンク」 →ボイス搭載が確定?
12でハイエンドマルチを視野に入れてる可能性が高い
時期的にUE5かもな
どれも上手く行ってないし
来年に発売かな?w
以前から堀井が開発中ってポロっと言ってたし
ドラクエ3リメイクがPS5独占ででるという話は出ている
ぶっちゃけ年内はPS5のソフトって発売しなくても困らないね
堀井さん引退するのかなと思ってたけど
まだまだ現役なんだな
でももう体力的にも無理できないからあまり作品に関わってなさそうな気もするな
あれ単に日本市場はドラクエを引っ張ってくれば
大丈夫と思ってやっただけだぞ
フィルのコメント見てみな
すげえ大満足しているから
スイッチ独占に決まってるだろ
ドラクエは任天堂が育て上げた、実質任天堂のIPなんだから任天堂ハードで出るのは当然
DQ11Sなんてゴミのせいで期待値駄々下がり
次世代機向けにARPGとしてリリースする予定だろうな
従来の文脈によるDQはもう11でやり切った感があるし次を出すならこれも当然の流れだろう
カプコンが任天堂見切って最高益更新しまくってるのをただ指咥えて見てて満足なんけ?
あれくらいなら好きにして結構だが、爆死してもPSのせいにすんなよなw
ついでにSwitchで完全版出します。他のハードは追加要素の販売はありません。
と言っておいて1年後に他のハードにも11sを出します。追加要素はアプデ出来ないんでソフト買い直して下さい。とか頭の悪いやらかしもヘイトを買うには充分だった。
いつまでも山吹色の菓子が通用すると思ってる時代遅れの老害追い出さないと同じことの繰り返しだよ
11sの現実から目を逸らすなよ
糞に流行りの要素を足したら更に糞になると思うぞ
最早どっちのハードにも得しないIPに成り下がったのがドラクエよ
ドラクエの場合はFF16と違って縦マルチかな
ニシくんは売れない任天堂ソフトにはPS以上に冷たいからね、しょうがないね
低性能のゲーム機を基準に作ったら誰も喜ばないし、売り上げも激減でしょう
ストーリーは無印で完成してたんだけど、任天堂から「どうしてもSwitchにも出して、それも豪華にして」ってリクエストされたからPS4と3DSの要素を合わて、プラスαで有料追加コンテンツで売れば良い様な内容を盛り込んだんだけど、思ってた程売れなかったから他のハードに泣き付いただけ。
大して盛り上がらないでしょ
完全版をスイッチで、の流れだろな
もしくはサッカーパンチにオープンワールドゲーとしてドラクエワールド作ってもらったら面白そう
しばらく音沙汰が全く無いけど
ダイとかドラクエウォークとかあるやん…一応
ドラクエウォークはめっちゃ当たってるような
うぃいみたく456のコレクション本気で出しそうじゃな
この展開はのお
ここは今まで出てない6リメイクに期待
なぜてキャラの会話なかたろw
まずはしっかり作れ
不完全なものを出しっぱなしにすんな
まあ完全版出すけどな
キャラデザ変更をどうするつもりなんだか
あれだけ売れて未来が無いの?
新しいドラクエです!なんつってホストが車に乗って旅をするゲーム出されても「は?」ってなるよ
完全に老害
ファン減るぞ
安易に出しちゃいかんぞ
いうてゲームのテンポをサクサクストレスフリーにした点では有能やで
悲しむ演出入れても共感できんやろ。メガンテもあっさりしすぎ。
CDシアター ドラゴンクエストIIで悪魔神官サイヴァが最後に放ったメガンテ!の叫びは良かったな。
ドラクエはコマンド戦闘と言う歴史を守って欲しいし、アクションがいいならヒーローズもある。
アクションになるとFFⅦRみたいな面白みも何もないアクションRPG に成り下がる。
アクションバトルがしたいなら、テイルズとか他のRPGをやればいいだけの話だし
キャラメイクできないゲームには食指が動かない
誰にも通じないんだからあんなの出されても
くだらねー商法するぐらいなら出さなくていいわ
ドラクエに限った話ではない。
Switchや3DSとマルチなら11で痛い目見たからスルー
任天堂なんかとマルチしてクオリティ低くなる言い訳をしないで本気で作り込んでほしい
ユーザーを舐めた真似する開発者にお金を渡したくない
DQ12
ダイ関連
まあどれかやろ
てかDQもアクションRPGにしないと時代遅れ感がヤバい
マルチでも構わないけどSwitchだけは嫌やね
あらゆるクオリティ下がるし
Switch独占の11完全版
累計ハーフミリオンすらいってないんだよね、たしか
一方のPS4版は初週だけで120万
ニシくんすまん
発売日には買わねえわ
中古で安くなってから買う
最初のバージョンを発売日に買う奴がどれだけいるのか。
一時的な金の為にブランド自体が終わったな。海外展開しようとしてたけど
海外でも馬鹿みたいな商法かましたからもう見向きもされないだろ
ホントそう
心からそう思う
下半身の鎧だけ出なかった…。しかも10連星5確定でだ…。
絶対許せない、絶対にだ!
…それ以後、スクエニには一銭も出してないな…マジでSHINE。
あたりかな
これは最高やったわ
TAKの言う通りライブでも盛り上げるやね
スクリーンの星✨も綺麗やな