• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ドラゴンクエストX秋祭り2020より

番組の最後に堀井雄二さんが
ドラクエ35周年について言及








堀井雄二さん:ドラゴンクエスト、来年で35周年になる
いろいろ発表できると思います





この記事への反応




教員を始めてからなおさらこれを感じる。栄養バランス、睡眠、適度な運動は本当に大事だよ

ドラクエ12をswitchとPS5マルチ ドラクエ9リメイクをswitch独占辺りか
あとはGBAのキャラバンハートはクソゲーだけどswitchでできるようにしてほしいね
来年はゼルダ35周年でブレワイ2と何かしらリメイク来るだろうし、モンハン最新作にドラクエ最新作も来るなら弾は充分だなswitch


そういやドラクエ3リメイクがPS5独占ってリークあったな昔

11でシリーズ総決算したんだから
12はアクションゲームにしようぜ
9で一旦やろうとしたこと考えると堀井にこだわりはないんだろうし


DQ12はPSでもでるだろう
1万円のDQ11が国内出荷160万、売上金額だと160億円
こんだけ売上て次から出ないとかありえない


まあドラクエに関してはスクエニも日本軽視は絶対にできないことは悟っただろう
一時期はドラクエもワールドワイドと頑張ってはいたが…


ドラクエは未来がなさすぎる
キャラデザ変更をどうするつもりなんだか


持ち上げざるを得ないでしょ、さすがに
だってPCとCSとスマホであんな規模のマルチ同時リリース成功させたんだよ?
ドラクエが12で絶対やりたかったことだと思うんよ
それが、ここまで人材・技術・資金を投資したUE4で果たしてできるのか?
できそうにないなら切り替えるにしてもUE4捨てられるのか? 12は物凄く重要な選択を迫られる


ドラクエ11って、完成・発売してからもうまる3年3ヶ月経ってるんだよw
なぜか来月も発売するけど


仮に12発表されたとしても、どうせ後でまた完全版出すんでしょって皆思ってそうだしなぁ。




関連記事
【衝撃】ファミコン版『ドラクエ3』発売から32年後に新たな「バグ技」が発見! 使うとクリアまで最速23分にwwwww

今日で『ドラゴンクエスト』発売から34年に!堀井雄二さんが”あのセリフ”の秘話を語る




もう35周年なのか…
ドラクエ12か?それともドラクエ3リメイクか?
楽しみだわー




B08L8Z8QYC
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2020-10-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



コメント(288件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:42▼返信
3と5のリマスターなら買いたいけど11みたいな駄作ばかり出されても困る
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:42▼返信
あー、もう期待してないっすわ
どうせまたユーザー裏切るんやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:42▼返信
ドラクエ3は2Dだから許されてるけど、あれ3Dになったら正直かなり希薄だぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:42▼返信
ゲームじゃないんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:43▼返信
ドラクエもガラパゴス化してる
おっさんしかやってない
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:43▼返信
クエクエスリーだよ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:44▼返信
12お願い!リメイク、ソシャゲのドラクエにもう飽き飽きしてんだよ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:44▼返信
もう、任天堂ハードだけで良いよ。

あんなせこい手法見たくないよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:45▼返信
3Dでだいぶ見慣れちゃったから、もう全作3D化したもので遊びたいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:45▼返信
10億円払って離婚して、不倫相手と再婚したことについて詳しく発表よろしく
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:45▼返信
もう出さなくてイイです
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:45▼返信
晩年を汚すだけだから自重しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:45▼返信
またスイッチに新作か
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:46▼返信
どうせスマホゲー
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:46▼返信
ドラクエもう飽きたわ
BGMも含めて
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:47▼返信
モンハンぽいMOドラクエ来たりして・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:47▼返信
Nintendo Switchが殺したブランドなのにPS5とSwitchマルチとかほざいてるバカは絶対11s買ってねえだろwww
だいたいPS5 Switchマルチとか誰得だよ、同じ土俵に居ねえ事を自覚しろ電子ゴミ信者が
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:47▼返信
俺はドラクエは初代が一番シンプルで好き
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:48▼返信
11の売り方は横に置いといたとしても
あの内容ではもうドラクエに期待はできないよ
楽しめたのは懐古厨だけだろ
単調で暇なだけのコマンドバトル、迷う事もない達成感のないダンジョン、半端なボイス
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:48▼返信
ドラゴンをクエストするのは初代だけで、他はドラゴンからクエストされる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:48▼返信
いまいち勢いのなかった海外展開に力入れるために日本人軽視やらかしたのは悪手だったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:48▼返信
リメイクはドラクエ1から新しい要素いれてコツコツやればいいのに
いきなり3から作っても技術的に古臭いままでしょ?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:48▼返信
スイッチで新作か
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:49▼返信
>>15
ひっきりなしに雄々しくオーケストラガンガン鳴らされて疲れるよなw
無音とか夜の雰囲気にあったしっとりした感じの曲とかそういう引き出しはねえのかっつーね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:49▼返信
噂のPS5ドラクエ3リメイクがマジなら楽しみだが
どうもドラクエは珍天縛りがあるっぽいし期待するだけ時間の無駄か
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:50▼返信
>>22
時系列的には3から始まるんだからいきなり3でも問題ないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:50▼返信
ps5でドラクエ11出します!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:50▼返信
時代遅れだと思うけど一周回ってもうオールドスクールなJRPGを貫いてくれ
微妙に毒のあるシナリオは好きだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:51▼返信
(´・ω・`)ps4を裏切ってSwitchでクソ商法をしたドラクエを許すな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:51▼返信
>>10
偉いじゃん
10億ありゃどんな年齢でも遊んで暮らせるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:51▼返信
誰この人??
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:51▼返信
面の皮厚すぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:52▼返信
ゴキちゃんは11sの発表で、もうスクエニのゲームは買わないと言うてたやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:52▼返信
>>24
BGM音量をゼロにして好きな音楽をかければ良いじゃあないか
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:52▼返信
スイッチ独占ならスイッチ買ってもいいブヒwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:53▼返信
>>23
救えにゃぃエニッ糞
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:53▼返信
※26
ドラクエ1のほうが操作キャラ一人だし
アクションとオープンワールドの基礎が作りやすそうかなって思って
いきなり3でもいいけど作る要素が多くて中途半端な進化にならなければいいけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:54▼返信
PSで4以降のリメイクしろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:54▼返信
>>34
PSにはそういうサービスあるけどそこまでするならDQやらんでもええかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:54▼返信
・ドラクエ12をswitchとPS5マルチ ドラクエ9リメイクをswitch独占辺りか
あとはGBAのキャラバンハートはクソゲーだけどswitchでできるようにしてほしいね
来年はゼルダ35周年でブレワイ2と何かしらリメイク来るだろうし、モンハン最新作にドラクエ最新作も来るなら弾は充分だなswitch

これが普通のゲーマーの考えだけどゴキブリどう答えるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:54▼返信
>>39
BGMを聴き飽きる系のゲームでよくやるw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:55▼返信
来年のいつかは知らんけど、さすがにカミュのモンスターズ新作の情報は出すだろう
というかゲームがろくに出来てないのに情報出すのやめてほしい
35周年なら35周年以内に出せよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:55▼返信
ドラクエ11はPS4に対応したせいで酷い出来だった
次はスイッチ専用にしてほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:56▼返信
ソウルライクなドラクエならまぁ面白そう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:56▼返信
>>1
35周年とかいう究極に中途半端な年に発表するようなものなんて大した事のないゴミだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:57▼返信
またPS5に未完成版ドラクエ12出します!てか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:57▼返信
ゴキブリはちゃんと11S買ってやれよ
どうせ買わないから12はハブられるだろうけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:57▼返信
ビルダーズとナンバリングだけ待ってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:58▼返信
ここでモンスターズ新作の続報なかったら開発状況かなりヤバイ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:58▼返信
>>38
もうゴミッチと共に地中深くまで沈めばいいよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:58▼返信
ドラクエ3をオープンワールドARPGでPS5独占で作らねぇかな
まぁ珍天が妨害してくるから出来ねぇか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:58▼返信
スマホゲー発表会の発表日時発表の発表会します。
シラーーー
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:58▼返信
場違い教員ニキすこ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:59▼返信
>>40
スピンオフでいいからクレクレ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:59▼返信
クソみたいな芸能人を起用したり
シングルゲーにしたり
ビルダーズもヒーローズも何がしたいのか意味不明だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:59▼返信
>>43
堀井さん、11はゴミだってよ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 13:59▼返信
>>40
wiiとマルチのSwitchゲーなんてやりたいと思うのかお前?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:01▼返信
>>47
はぁ?11買ったわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:01▼返信
12でこのクソつまんねーシリーズに終止符を打ってくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:01▼返信
「DQ9リメイクします」
ズコーーーッ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:02▼返信
ドラクエとか40歳以上のオッサンしか興味無いだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:03▼返信
ソシャゲなら笑う
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:03▼返信
>>2
スイッチマルチなら産廃だし。
専用言いながらもどうせ詐欺で他ハードで出すし完全版商法も止めないだろうから。12出ても3年か4年放置で遊びたいなら中古で良いだろうよ。
最悪中古すら買わないでYoutubeのゲーム配信で充分。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:03▼返信
3年前のゲームに完全版云々いってる奴は
いい加減自分がジジイなのに気が付けな

65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:03▼返信
11はシナリオが個人的に微妙で
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:04▼返信
鳥山のドラクエ11が最後の花火だったんじゃないの?
今流行りの鬼滅の絵で新しい新生ドラクエ作れば大ヒット間違いないよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:04▼返信
任天堂を捨てない限り未来なんか永遠にないよ。進化しないなら旧作やる方がいい。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:04▼返信
FFはおろかペルソナ、ダクソ以下の世界に通用しない老害RPGのくせに未だに大作ヅラしてるゴミシリーズ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:05▼返信
11から数年経過してるし12の発表があるでしょ。
FF16が来年末発売だとするとDQ12は再来年末か。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:05▼返信
PSじゃ結局ドラクエ売れないのを証明しちゃったから12はSwitch独占だろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:06▼返信
二度と発売日には買わねーからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:06▼返信
どうせどっかのハードで一年独占なんだろ?
マルチじゃなければ買わないわボケが!
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:06▼返信
何も期待してないもう
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:07▼返信
CSで出るにしてもPS5とクソッチのマルチで
アトリエレベルのショボゲーにしかならなさそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:08▼返信
 
まずシリーズファンへ11の極悪商法について謝れよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:08▼返信
本命 過去作のPS5移植、リメイク
対抗 ダイの大冒険関連
連下 画像すらなしでDQ12開発言及
穴 スマホ新作
大穴 DQB、DQH新作
ってとこかね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:09▼返信
まだ健気に堀江さんに期待してるゴキちゃんに涙…
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:09▼返信
ドラクエってモンスターが可愛かったりグラがしょぼかったり子供向けストーリーのせいで
緊迫感が全然ないんだよ 海外で受けるわけがないw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:10▼返信
豚すら期待してなくて草
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:10▼返信
最初から完全版の発売日を発表しろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:11▼返信
3リメイクか5リメイクで頼む
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:11▼返信
なかったことにしよう
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:12▼返信
DQ11自体は面白かったんだけど、売り方がクソなせいで信頼を完全に失ってしまった
マジでもうこの売り方は止めた方がいいと思う

リッジレーサーで未完成品売りつけて完全に信頼を失って
何の新作出してもクソゴミ扱いしかされなくなったバンナムの二の舞になるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:13▼返信
規制の関係なんだろうけど今の3の女戦士の格好がダサいのがなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:13▼返信
まぁ、どうでも良いよ。
実際DQ11もグラフィックだけ良くしただけのDQXの劣化版だったしな。
戦闘も職人もキラキラ拾いも。
DQXでネトゲで出来たキャラの位置同期での相撲も無い、PTメンバーのAIも劣化、戦闘のモーションもエフェクトもほぼDQXの使い回し。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:13▼返信
いつまでこのオワコンで小銭稼ぎすんのスダレハゲわWWWWWWWWWWWW
まさかゴキ捨て5になってもあのクソグラでコマンドボタン連打させるつもりなの
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:13▼返信
>>83
ゴキブリ以外は11Sに納得してるけどな
そもそもPS4にも遅れたとはいえ11S出してあげたんだからグチグチ言ってる方がみっともない
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:13▼返信
>>66
いや、そこは、ダイの大冒険のキャラデザでしょ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:17▼返信
開発が厳しいならドラクエコレクション的な物でもいいな。個人的にDQ12は、まだ早いと思う。完全新作ならカミュのDQMが欲しい。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:17▼返信
>>45
マリオ35とかね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:17▼返信
5周年はわかる 10年越えたら5年毎の周年いらねーと思うんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:18▼返信
PS4版のドラクエ11sの売れ行き次第で
ドラクエ12はPS5では出さないってさ…
だから買えよ^^
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:19▼返信
ビルダーズ3を発売してもいいのよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:22▼返信
・教員を始めてからなおさらこれを感じる。栄養バランス、睡眠、適度な運動は本当に大事だよ

↑なんだよこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:22▼返信
「DQおかえりなさい」はPS4国内版が出て半年くらいだったし
この35周年もPS5が出て半年後くらいのタイミングになる
任天堂を見捨てて大型企画を発表するには良いタイミングではあるが、さてどうなるやら
個人的にはせめてモンハンワールドくらいには大幅進化してくれないと興味ゼロだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:22▼返信
これは脱任確定
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:24▼返信
>>ドラクエ12をswitchとPS5マルチ

開発者は地獄だろクソ豚
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:24▼返信
なんと!DQ10PS5版!
・・・老害は引退しろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:25▼返信
すだれハゲはもうかかわらないでくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:25▼返信
そろそろドラクエ10を一度、マダンテでぶっ壊して
新生させる時期にきてるんではないだろうか…
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:27▼返信
>>93
ビルダーズもな、劣化マルチ縛りで厳しいだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:28▼返信
>>40
ソフトを弾扱いとか相変わらず豚はゴミ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:28▼返信
タクトもウォークも原神に歯が立たないオワコン
これ以上続けてもみじめなだけだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:29▼返信
モンスターズまだ 
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:30▼返信
どうせビルダーズだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:31▼返信
ヒーローズ 芸能人起用しまーす

ビルダーズ オンには対応しませーん

イレブン 自由度とか取りいれませーん

売る気あんのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:31▼返信
>>64
開発に無駄に時間が掛かっちゃっただけのswitch版をそもそも完全版とは思ってないから大体お前ら豚の方が高齢者だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:33▼返信
どーせまたスイッチマルチのクソゲーだろwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:33▼返信
完全版の中古待ち
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:34▼返信
>>87
売上ゴミでしたね納得も何も買ってないじゃんお前ら豚は
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:34▼返信
高速SSD搭載のPS5ならドラクエのルーラ問題容易に解決できるだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:35▼返信
いらねー
DQ以外のもん作ってみろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:35▼返信
SSD入ってんのか
すぐ壊れそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:35▼返信
9と11
見事に岩田に足を引っ張られて
海外で成功する芽を摘み取られたな
死んでもドラクエの成功を許さないとか
ほんとゲーム業界の癌だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:36▼返信
ドラクエ12は完全版商法はやめてください
デバックもしっかり時間かけて作ってくださいね^^
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:40▼返信
珍天の低スぺゴミが足を引っ張っていつものが出来上がるだけだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:43▼返信
11PS4版発表された時はあれだけ持ち上げてたゴキブリがすっかり叩きに回ってて草
結局はPSに来ないゲームは叩くしか出来ないんだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:45▼返信
11Sをグラすら変えずに全機種マルチで出す辺りスイッチ基準でPS4スイッチマルチだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:45▼返信
一時期のカプコンみたくユーザーに嫌われても良いの出せば皆食い付くんだろうけどここじゃ多分無理だよな
11もDQとしては進化が凄かっただけで単体ではそんなだし次は相当進化してないと
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:46▼返信
完全残版だされたらそりゃ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:46▼返信
11もつまらんかったしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:48▼返信
35年とか中途半端
毎年言ってるよなこういうことってw
それで何も発表出来ないで終わっちゃうw
それなんて詐欺?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:48▼返信
最初の反応は
そうしないと堀井みたいな容姿になるってこと?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:49▼返信
最初に買ってくれたお客は一番熱心なお客だから大事にしなきゃ駄目だったのに
誰もが爆死すると思ってやっぱり爆死した11Sちゃん
売上だけでなく海外ユーザーの信頼までぶち壊し
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:50▼返信
正直残念だがドラクエはこのまま衰弱して終わると思う
問題点を理解してるはずなのにスクエニが巨大であるがゆえに駄作を出し続けるしかない
堀井からも鳥山からも離れられす新陳代謝が止まってしまった
もう海外で売るのも無理だろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:50▼返信
ナンバリングは11出るまでは売れてるハードにナンバリングだっけか発表当時スイッチなんてもん無かったのに対応したんだから全機種マルチだろうなじゃなきゃ荒れるまぁ低性能機マルチも荒れるだろうけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:51▼返信
任天堂が関わったら絶対に買わない
PS独占なら買う
それだけ
128.ナナシオ投稿日:2020年11月01日 14:51▼返信
>>90
はいソシャゲ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:51▼返信
ドラクエは4で終わってる。
それ以降は全部ちょっと違うだけで大して違わない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:52▼返信
スイッチの糞低性能で作らなきゃならんし期待してないわ
131.ナナシオ投稿日:2020年11月01日 14:54▼返信
>>128
抑、DQそのものがもう古臭いからな
コマンドRPGて…もう限界だろ
でもコマンド廃止したらそれはもう『ドラクエ』じゃないし
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:54▼返信
教員を始めてからなおさらこれを感じる。栄養バランス、睡眠、適度な運動は本当に大事だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:55▼返信
・教員を始めてからなおさらこれを感じる。栄養バランス、睡眠、適度な運動は本当に大事だよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:55▼返信
どーせ完全版出るんだろ
ついでに完全版の予定も発表しとけよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:55▼返信
なにもしなくていい
ドラクエを汚すな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:55▼返信
>>117
叩かれたのは来ないからじゃなくてゴミハードSwitchと同等のクソバージョンが来ることになったからやで
めくらのブタならグラ汚くてもまったく気にならないと思うけど普段遊んでるゲームの水準が違うんで
Switch版みたいな汚物を視界に入れるのってストレスになるんよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:56▼返信
いいもん作る気概がなければクリエイターと名乗るな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:57▼返信
スイッチライトで動く程度のゲーム
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:57▼返信
※40
ゲハで見た
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 14:59▼返信
無茶は言わない
スイッチの携帯モードを切り捨てられるなら話ぐらいは聞いてやる
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:00▼返信
任天堂寄りのエニックスサイドには期待できないからどうでもいい
また時代遅れな古臭いゲームが出てくるだけだし
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:00▼返信
全く期待できん。
今まで散々裏切ってくれたからな。
どーせ糞しょーもない集金ガチャゲーだろ?
ドラクエってつけりゃなんでも稼げると思ってんじゃねーぞコラ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:01▼返信
別に超絶グラは求めてないよ
でもすかすかワールドはやめて
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:01▼返信
ドラクエ12は何をやるんだろう?
11でこれまでの集大成やっちゃったしなあ。今度は一人だけを操作するオープンワールドはどうだろう?
そして4の時みたいに操作するキャラが入れ替わるシステムにしたら斬新な気もする。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:02▼返信
主人公エディットもできないならいらん
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:02▼返信
>>40
一度使った弾に火薬詰めて再利用すんのやめーや
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:03▼返信
11の的探すあれ
絶 対 ゆ る さ ん  
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:03▼返信
もうコマンド式のRPGの時代じゃない
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:05▼返信
ソウルシリーズのシステムでドラクエやれ
コマンドとかかったりーよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:05▼返信
テンションと錬金というレベル5の負の遺産金輪際やめるなら考える
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:08▼返信
ビルダーズ3を頼む
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:11▼返信
めちゃくちゃ売上落ちそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:11▼返信
ビルダーズ無理だろ
本人は退社したんだから
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:12▼返信
アニメベースのグラは置いといても、モーション酷すぎるしな11
あのゲームでFT1分で井戸ルーラとかどうしようもないエピソードあるし、開発ももうちょい技術力高いとこでお願い
あと、堀井、斉藤、岡本のウソつき完全版トリオはリストラで
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:13▼返信
勇者あらくれ草原はオープンワールド
戦いはダークソウル
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:14▼返信
9リメイク、カミュのモンスターズはくるだろうけど、キャラバンハートが来たら嬉しい。
ダイはどうでもいいかな……
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:15▼返信
あとそろそろヒーローズ3がやりたいな。。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:15▼返信
堀井って野村とは比較にならんくらい遅い
しかもあの化石のようなシステムで
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:16▼返信
12とか出るとしても2023年以降だろ?
そんな時代にPS3未満のゴミハードとのマルチなんて誰が買うんだって話よ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:16▼返信
またガチャソシャゲーやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:17▼返信
PSVRでドラクエソード新作
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:17▼返信
おそらくスクエニに何千億円ってもたらしたのに
1回くらいスカイリム、ウィッチャー3みたいなRPGを作らしてやれよと思うけど
もう体力的にあと2作くらいしか作れんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:18▼返信
ナンバリングはもう化石ゴミのままでいいから
無双ではない完全アクションの次世代機専用外伝を出してほしい
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:18▼返信
11の売り方でかなり幻滅したから発売日には買わない
どうしても発売日にプレイしたいゲームじゃないしな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:19▼返信
今度はドラゴンクエスト 勇者アベル伝説の方をアニメとゲームにします
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:22▼返信
国とか軍とかはもうやめてDQらしくない
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:22▼返信
キングダムハーツみたいなゲーム画面のドラクエ3やってみたい
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:23▼返信
11ってなんで同じの何回も出すの?ストーリーがそれぞれ違うの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:25▼返信
※166
DQ全作品全否定で草
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:27▼返信
キングダムハーツって
あんなキモゲーみたいにしてどうすんだよ
ドラクエと真逆の路線だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:31▼返信
DQ1のVRゲー・・・はないな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:33▼返信
>>165
ダイ大の流れで久しぶりにアベル見たけど
いろいろひどかった、今やったら大炎上だろアレ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:38▼返信
12が出ても11は超えられないだろうな
まあPS5でロード早いのはかなりいいけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:39▼返信
どうせソシャゲやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:40▼返信
ドラクエS売れなかったのでマルチにしまーすだもんな
Sってなんだよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:43▼返信
嘘つきメガネ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:51▼返信
ドラゴンクエスト Road to LEGEND

ドラクエ3の世界を舞台にしたオープンワールドRPGだそうです。
PS4、5の縦マルチでオンラインプレイやフォトモードに対応するそうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:52▼返信
※170
あれさ
やってることを文章にすると中学生の黒歴史ノートって気付くよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:54▼返信
DQは堀井雄二のものだから良くも悪くも変わりようがない
楽しめるのは知ってるけど魅力は感じない
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:55▼返信
12で竜王の誕生話だろ
急がないとすぎやま先生が…
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:56▼返信
※177
アーケードのカードゲームみたいなタイトルだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:57▼返信
DQならあのあくどい商売の仕方も許されると本気で信じてるよなホリィ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:57▼返信
スイッチ本格参入だと思う
ゴキステファイブはハードが売れていないし出さないだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:57▼返信
海外展開に力入れるって言っておいて、海外版11の発売翌日に11sの発表だもんな
頭おかしいだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:58▼返信
>>13
そりゃ任天堂と堀井雄二とすぎやま先生の繋がりは深いからな。
ベースが恩で繋がってるから。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:59▼返信
ご冥福をお祈りします
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:59▼返信
>>15
じゃあするなよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:59▼返信
スイッチマルチを切らない限り、ドラクエの売り上げは期待できないな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:59▼返信
11Sの件があるからもうなにも期待できない
というかついでにビルダーズ2の件もあるからもはやどうでもいい
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 15:59▼返信
スクエニ公式の求人情報より

「次なる世代に向けたドラゴンクエスト」 →次世代機で展開?
「アクションバトルの開発経験者を募集」 →バトルにアクション要素導入?
「リップシンク」 →ボイス搭載が確定?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:00▼返信
11Sで初めて箱1に展開するってことは
12でハイエンドマルチを視野に入れてる可能性が高い
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:02▼返信
来年発表したら、ドラクエの場合2023年発売だろうから
時期的にUE5かもな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:05▼返信
一丁前に勿体ぶってんなよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:20▼返信
ごきがまたいらっちょしちゃうなあw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:22▼返信
脱すぎやまこういち発表やろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:24▼返信
モンスターズとかビルダーズとかソシャゲとか迷走しだしてるしな
どれも上手く行ってないし
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:25▼返信
FFほど進化できてない古いRPGっていうイメージしか居ない
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:26▼返信
因みにイースも2022年で35周年
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:27▼返信
あれ?ドラクエ3リメイクがPS5独占という話があるけど
来年に発売かな?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:27▼返信
慰謝料のために任天堂マネーに魂を売った男
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:27▼返信
まぁそりゃDQ12の発表はあるだろうよ
以前から堀井が開発中ってポロっと言ってたし
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:28▼返信
>>1
ドラクエ3リメイクがPS5独占ででるという話は出ている
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:29▼返信
PS5買ってフリプに加入するだけで25本ぐらい遊べるんでしょ?
ぶっちゃけ年内はPS5のソフトって発売しなくても困らないね
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:35▼返信
ドラクエ11が集大成的な作りだったから
堀井さん引退するのかなと思ってたけど
まだまだ現役なんだな
でももう体力的にも無理できないからあまり作品に関わってなさそうな気もするな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:36▼返信
>>191
あれ単に日本市場はドラクエを引っ張ってくれば
大丈夫と思ってやっただけだぞ
フィルのコメント見てみな
すげえ大満足しているから
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:38▼返信
その前にダイのゲームは何処のハードで出すんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:46▼返信
>>206
スイッチ独占に決まってるだろ
ドラクエは任天堂が育て上げた、実質任天堂のIPなんだから任天堂ハードで出るのは当然
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:48▼返信
 
 
DQ11Sなんてゴミのせいで期待値駄々下がり
 
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:52▼返信
ドラクエは11sの醜態っぷりが酷すぎて任豚位しか期待してないんじゃないの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:53▼返信
※190の要件で「ドラゴンクエスト新作」として開発中と去年辺りから既に発表済み
次世代機向けにARPGとしてリリースする予定だろうな
従来の文脈によるDQはもう11でやり切った感があるし次を出すならこれも当然の流れだろう
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:56▼返信
買取保証も空しく爆死させてとんぼ返り許してる任天堂も無能だけど、それに乗っかるクズエニも大概だわ、9や10の悲劇から何も学ばない


カプコンが任天堂見切って最高益更新しまくってるのをただ指咥えて見てて満足なんけ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:57▼返信
それにしても散々脱P!脱P!騒いどいて、鬼のように爆死かました今や腫れ物のように話題にするのを避ける任天堂カルト共はホント人として醜いことこの上ないなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:58▼返信
もう皆ドラクエって歳でもないぜ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:58▼返信
>>207
あれくらいなら好きにして結構だが、爆死してもPSのせいにすんなよなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:00▼返信
>>21
ついでにSwitchで完全版出します。他のハードは追加要素の販売はありません。
と言っておいて1年後に他のハードにも11sを出します。追加要素はアプデ出来ないんでソフト買い直して下さい。とか頭の悪いやらかしもヘイトを買うには充分だった。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:01▼返信
クズエニに限らず今の和メーカーのほとんどが信用されてないのはこういうとこだよな、ゲハ経営拗らせて売れない任天堂市場に首突っ込めばどうなるか散々見せつけられたのに未だに止められない、挙げ句ユーザーに責任転嫁してソシャゲに逃げる始末

いつまでも山吹色の菓子が通用すると思ってる時代遅れの老害追い出さないと同じことの繰り返しだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:05▼返信
>>70
11sの現実から目を逸らすなよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:06▼返信
>>66
糞に流行りの要素を足したら更に糞になると思うぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:06▼返信
ドラゴンクエストヒーローズIII
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:07▼返信
買うユーザーの多いPSを裏切って、買わないでヨイショばかりの任天堂市場でも売上がゴミ化したことで臭いものに蓋と言わんばかりに話題にされなくなり


最早どっちのハードにも得しないIPに成り下がったのがドラクエよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:11▼返信
そういえばドラクエ11スタッフも新作作ってたな
ドラクエの場合はFF16と違って縦マルチかな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:12▼返信
※212
ニシくんは売れない任天堂ソフトにはPS以上に冷たいからね、しょうがないね
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:17▼返信
どうせスマホ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:17▼返信
ドラクエがユーザーの信頼を回復出来るかどうかは、スイッチマルチを切れるかどうかにかかってるな
低性能のゲーム機を基準に作ったら誰も喜ばないし、売り上げも激減でしょう
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:17▼返信
>>168
ストーリーは無印で完成してたんだけど、任天堂から「どうしてもSwitchにも出して、それも豪華にして」ってリクエストされたからPS4と3DSの要素を合わて、プラスαで有料追加コンテンツで売れば良い様な内容を盛り込んだんだけど、思ってた程売れなかったから他のハードに泣き付いただけ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:19▼返信
発表してもだいぶ待たされるからどうでもいいや
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:21▼返信
ドラクエ3リメイク出すなら同時期進行でビルダーズ3と勇者アベル伝説のアニメ化とかやらんと
大して盛り上がらないでしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:22▼返信
スクエニってスクエアの足をエニックスが引っ張ってる様にしか見えない
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:23▼返信
FF新作の発売日も決まったしドラクエも家庭用新作頼む!
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:25▼返信
ドラクエ12をPS5で発売
完全版をスイッチで、の流れだろな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:31▼返信
エンジンはUE4だし来年発表ならPS4は確定、PS5版があるのかどうか
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:32▼返信
ブルーポイントにドラクエ3をアクションゲーでリメイク作ってもらったら面白そう
もしくはサッカーパンチにオープンワールドゲーとしてドラクエワールド作ってもらったら面白そう
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:32▼返信
ドラクエって11以降何やっているんだろうね実際?
しばらく音沙汰が全く無いけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:36▼返信
11Sのクソムーブがあまりにも酷かったので期待は出来ない
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:43▼返信
>>233
ダイとかドラクエウォークとかあるやん…一応
ドラクエウォークはめっちゃ当たってるような
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:47▼返信
まだ66歳か
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:50▼返信
12や騒動になってる3リメイクはもちろんのこと
うぃいみたく456のコレクション本気で出しそうじゃな
この展開はのお
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:55▼返信
いや、まじめにスイッチとPS5のマルチとか誰得なんだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:55▼返信
もう完全新作は11を見て無理だろうから
ここは今まで出てない6リメイクに期待
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:03▼返信
3てリメイク出しても声どすんだろて思ってまう。
なぜてキャラの会話なかたろw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:08▼返信
完全版商法やったからもう買わん
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:20▼返信
いろいろ出すのではなく、発表ですねw
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:22▼返信
FF7リメイクが好調だったしDQ3リメイクもGoサイン出てそう
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:24▼返信
まじで12はスイッチ独占でいいよ
まずはしっかり作れ
不完全なものを出しっぱなしにすんな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:28▼返信
公式で「次世代のドラゴンクエスト」と言ってるから次世代機だろうなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:42▼返信
まあ分割商法だけやめてほしいがな
まあ完全版出すけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:46▼返信
完全版出すのは別に構わんが、ハード跨ぐなら移植かマルチにしてくれ。前ハードより劣る部分がある完全版とかもってのほか、PS2〜3間の移植じゃねえんだから
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:48▼返信
Switchがあんなに低性能になるとは思ってなかったし…
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:54▼返信
最初から完全版を出してください
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:55▼返信
> ドラクエは未来がなさすぎる
キャラデザ変更をどうするつもりなんだか

あれだけ売れて未来が無いの?
新しいドラクエです!なんつってホストが車に乗って旅をするゲーム出されても「は?」ってなるよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:56▼返信
ほんまもう関わらんで欲しい
完全に老害
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:59▼返信
まだ11引っ張ってるからか最近30周年やったばっかじゃねって感覚だわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:03▼返信
78のような改悪リメイク?(リマスター)はやめてくれよなこれはマジ
ファン減るぞ
安易に出しちゃいかんぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:04▼返信
>>251
いうてゲームのテンポをサクサクストレスフリーにした点では有能やで
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:05▼返信
11の完全版商法で完全に見限ったわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:15▼返信
11の売り方がゴミすぎてもう何も期待してねぇよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:24▼返信
どうせまた完全版でるよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:44▼返信
ダイの大冒険も駆け足で進めるからアバン先生との思い出ほとんど無いのに、
悲しむ演出入れても共感できんやろ。メガンテもあっさりしすぎ。
CDシアター ドラゴンクエストIIで悪魔神官サイヴァが最後に放ったメガンテ!の叫びは良かったな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 20:07▼返信
ドラクエ12の戦闘を『アクションにしろっ!』っていう人達がいるけど、それだけは絶対にやめて欲しい!
ドラクエはコマンド戦闘と言う歴史を守って欲しいし、アクションがいいならヒーローズもある。
アクションになるとFFⅦRみたいな面白みも何もないアクションRPG に成り下がる。
アクションバトルがしたいなら、テイルズとか他のRPGをやればいいだけの話だし
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 20:07▼返信
SwitchでもPSでもなんでもいいからドラクエ9リメイク頼むぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 20:24▼返信
うん、9は良かった
キャラメイクできないゲームには食指が動かない
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 20:27▼返信
駄目だよ9のガングロコギャルとか今出しても訳分からんから
誰にも通じないんだからあんなの出されても
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 20:37▼返信
大丈夫!地方(田舎)の人間には当時から、ガングロギャルなんて違和感しかなかったから
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 20:46▼返信
完全版が出るまで様子見に決まってんだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 20:57▼返信
>>92
くだらねー商法するぐらいなら出さなくていいわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 21:06▼返信
天下のどらくえもガチャゲーの駒になっちゃったな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 21:06▼返信
任ハードとマルチのゲームは買わない方が無難。
ドラクエに限った話ではない。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 21:10▼返信
PSで新作がでても11のあれで様子見して買わないユーザー大量にでてくるだろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 21:15▼返信
PS5で12出してくれたら買う
Switchや3DSとマルチなら11で痛い目見たからスルー
任天堂なんかとマルチしてクオリティ低くなる言い訳をしないで本気で作り込んでほしい
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 21:33▼返信
PS5で12独占なんかしたら50万本以下だろww
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 22:26▼返信
コンソール向けでドラクエ12が発表されてももう買わない
ユーザーを舐めた真似する開発者にお金を渡したくない
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 22:35▼返信
DQ3リメイク
DQ12
ダイ関連

まあどれかやろ
てかDQもアクションRPGにしないと時代遅れ感がヤバい
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 22:36▼返信
>>271
マルチでも構わないけどSwitchだけは嫌やね
あらゆるクオリティ下がるし
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 22:42▼返信
>>270
Switch独占の11完全版
累計ハーフミリオンすらいってないんだよね、たしか

一方のPS4版は初週だけで120万
ニシくんすまん
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 22:42▼返信
どうせ完全版商法やるんだろ
発売日には買わねえわ
中古で安くなってから買う
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 22:43▼返信
3のリメイクはアクションで作ってるってマジ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 22:56▼返信
この記事への反応の最後のコメントが全てを物語ってるよ。
最初のバージョンを発売日に買う奴がどれだけいるのか。

278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 23:52▼返信
ドラゴンクエスト12Sですね分かります。どうぞ任天堂と共に沈んでください
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 23:57▼返信
発表会でメモ渡されて任天堂機でも検討中って言うんだろ
一時的な金の為にブランド自体が終わったな。海外展開しようとしてたけど
海外でも馬鹿みたいな商法かましたからもう見向きもされないだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 00:20▼返信
そろそろ6から4の空白期間を形にしてよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 00:58▼返信
※189
ホントそう
心からそう思う
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 02:34▼返信
30周年記念で「星ドラ」のガチャ、ルビスの装備ガチャで30万円回したのに
下半身の鎧だけ出なかった…。しかも10連星5確定でだ…。
絶対許せない、絶対にだ!
…それ以後、スクエニには一銭も出してないな…マジでSHINE。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 05:18▼返信
11からもう3年も経ったのかよ・・・まじかよ・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:38▼返信
そろそろ12の発表があってもいいはず
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 10:38▼返信
ドラクエはオワコン
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 15:58▼返信
どらくえこれ、どらくえさぷらいにきたい、どらくえだい、どらくえ9 どらくえ12 どらくえもんすた どらくえ3
あたりかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 22:57▼返信
堀井雄二の、あの偽善の笑顔には心から虫酸が走る。
288.ネロ投稿日:2020年11月05日 17:29▼返信
3:星降る夜に騒ごう🌉

これは最高やったわ
TAKの言う通りライブでも盛り上げるやね
スクリーンの星✨も綺麗やな

直近のコメント数ランキング

traq