• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Xbox Series S SSD Usable Storage Size Is Apparently Quite Small



記事によると



・カナダの幸運なユーザーが、マイクロソフトの次世代コンソール『Xbox Series S』を発売日前に受け取ることに成功したとredditで報告している

・redditでストレージ容量について質問されたカナダのユーザーは、OSの使用容量を考慮した上でゲームやアプリに使える容量が364GBであることを確認したと答えた

・安価なディスクレスモデルのXbox Series Sは512GBのSSDを搭載している。一方、Xbox Series XのSSD容量は1TB

・マイクロソフトは現在、Xbox Series XとSの両方のための1TBの拡張ドライブを約219.99ドル(32,386円[税込み])で提供している



Received it 1 week early !! From the source (Canada) feeling really lucky ! Hope all of you receive it soon! from r/XboxSeriesX









ダウンロード (2)



この記事への反応



ゲームパスとかストリーミング用のコンソールって感じ

シリーズSと拡張SSD買うなら、シリーズXを買ったほうがいいかもしれない…

364GBは少なすぎる。コールオブデューティは現時点で200GBもあるし、絶対足りない

マイクロソフトは遅かれ早かれシリーズSをフェードアウトさせると思う。なぜソニーのように同じスペック/ドライブありなしで分けられなかったのか

とことんカジュアルゲーマー向けだな

なんでシリーズSなんで作ったんだ(笑)

大容量ドライブ買わなきゃw
しかしMSの1TBで219ドルは笑えてくる。970 EVO SSDは1TBで149ドル。MSはボッタクリだろ


このゲーム機、安い以外になんか良いところある?

いいね CODと他のゲームを1つ入れるのに十分な大きさだな

↑もう一つ別のCoD入れたらいっぱいになるぞ









容量少ねえ…
ちなみにXbox series Xで使えるSSD容量は802GB



B08JYXH1F5
日本マイクロソフト(2020-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B08JYTDVY1
日本マイクロソフト(2020-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(886件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:41▼返信
ゴミ箱
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:41▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻           〻      〻
 〻〜〜〜〜🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸〜〻
 〻〜〜〜〜🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸🩸〜〻 
〻        〻        〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 1
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:41▼返信
PS5最強
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:42▼返信
DL専でこれは、、、
5.生理ナプキン無しさん投稿日:2020年11月04日 21:42▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻           〻      〻
 〻〜〜〜〜🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸〜〻
 〻〜〜〜〜🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸🩸〜〻 
〻        〻        〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 2
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:42▼返信
箱を買う人生が想像できない
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:42▼返信
次世代機???
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:42▼返信
もう死体撃ちやめてあげろよ(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:42▼返信
豚が持ち上げるからこうなる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:42▼返信

エッ糞箱

タダでもいらんわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:43▼返信
最初から拡張SSDで設ける仕組みなのはわかってたろ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:43▼返信
はあ?足りなくなったらゲーム消せばいいだろ?!ゴキブリは捏造ネガキャンしてんじゃねえぞコラ
13.日の丸🇯🇵基地外さん投稿日:2020年11月04日 21:43▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸〻
 〻🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸〻
 〻🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸🩸〻
〻🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸🩸〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 5
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:43▼返信


今からボッタクリ商法ばらして営業妨害してんなよ
 
 
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:43▼返信
ちなPS5は660ちょい
こっちもほぼ必須やね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:44▼返信
Xbox series Xで使えるSSD容量は802GB


PS5で使えるSSD容量は664GB
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:44▼返信
安かろう悪かろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:44▼返信
ゴキブログのネガキャンが本格的に始まったな
いよいよ焦ってきたという事か
19.野村(表札)←生理ナプキン貼り付けだろ❗️投稿日:2020年11月04日 21:44▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸〻
 〻🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸〻
 〻🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸🩸〻
〻🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸🩸〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 13
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:45▼返信
せめてあと1Gあれば・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:45▼返信
PS4用に1TBの外付けSSDを買ったけど
あっという間に ほぼ容量一杯になってしまった
買う時は 自分が買おうと思っているサイズの 
更に上のサイズを 買う事を勧める

テレビやモニターも もう一個以上 上のサイズを買う事を勧める
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:45▼返信
 

クソブタに悲報

PS5は汎用SSDを使える模様
 
 
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:45▼返信
クッソワロタwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:45▼返信
XはともかくSは明らかな地雷でしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:46▼返信
拡張SSDぼったくりやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:46▼返信
トランプ大勝利!!!!!!!!クソバカパヨクと在日バ力千∋ンざまあああああああwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:46▼返信



何もかもがPS「4」pro以下やなw


28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:46▼返信


あのぼったくり価格のストレージが必須とか流石に草

低性能な上に実は全く安くないとか地獄かな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:46▼返信
安物買いの銭失い
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:46▼返信
PS5も大して変わらない
やっぱ次世代機はスイッチ1強だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:46▼返信
値段だけはPS5に勝ちたくてユーザーの利便性ガン無視は草
PS5もそこまで多くは無いけど半分ってwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:46▼返信
 
 
マイクロソフトは現在、Xbox Series XとSの両方のための1TBの拡張ドライブを約219.99ドル(32,386円[税込み])で提供している
 
 
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:46▼返信
こんなゴミ誰も買わないから問題はないw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:47▼返信
そりゃあの性能で税抜き3万いかないんだからしょうがない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:47▼返信
 

クソブタに悲報

PS5は汎用SSDを使える模様
 
 
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:47▼返信
ほんとスイッチみたいなハードだなw
足引っ張りまくりなところといい
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:47▼返信
チカニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:47▼返信
なるほど、追加ストレージで回収するモデルなのか。
情弱向けモデルだし丁度いいんだろうね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:47▼返信
もしかして糞Sって外付けHDD使えないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:47▼返信


明日は晴れる様子ですた
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:47▼返信
専用SSDがクソほど高くてボッタクリすぎるんだよな・・・箱は

なんで汎用つかえないし
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:48▼返信
S本体価格が3万円シーゲイトのSSDが3万円

どうすんのこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:48▼返信
なおストレージ追加は3万2千円wwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:48▼返信
これDL専用機だろ?舐めてるなMS
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:48▼返信
PS5は(´・ω・`)?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:48▼返信
拡張SSDが3.2万てXSXとの差額超えるじゃん
XSS買う馬鹿居ないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:48▼返信
>>2
拡張不可能なPS5の初期ストレージは668GB、システムアップデートでローンチでは更に少なくなる
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:48▼返信
ゲーパスに最も向いてないハードw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:48▼返信
닌텐도 사랑합니다
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:48▼返信
マイクソはほんまハード作るん下手くそやな
コンセプトを曖昧なままにしてハード作るからお粗末になるねん
ソニーも任天堂もちゃんとコンセプトを大事にして作ってんのにな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:48▼返信
>>32

性能のわりに高すぎるwwww

PCで同じ速度が出るM.2SSDが1万円ちょいで売ってるのに・・・ 
客を騙す気満々すぎませんかなぇ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:48▼返信


また、汚ゲーム…
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:48▼返信
ご自慢のクイックレジュームできねえじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:49▼返信
3万円でも高いわ。18000円なら買う
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:49▼返信
>コールオブデューティは現時点で200GBもあるし、絶対足りない

マジで?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:49▼返信
まじでポンコツ作ってきたなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:49▼返信
本体はSwitchには勝ててるし…
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:49▼返信
あら、また、あの人


汚ゲームなんて、なさってらっしゃって
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:50▼返信
安いのにはこういう裏があるもんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:50▼返信
一方、ソニーはヒートシンクをクソでかにして独自の液体金属グリスを開発
有能すぎるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:50▼返信
GK乙、Switchの10倍もあるんだが?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:50▼返信
※47
んなわけねーだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:50▼返信
>このゲーム機、安い以外になんか良いところある?

無い。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:50▼返信
え・・・・結局は低性能なのにトータル6万超えってこと?
 
WiiUクラッシックなみのゴミが生まれてしまったなwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:50▼返信



オゲ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:50▼返信


PSを意識しすぎだからこんなゴミが生まれるんだよ
真面目に製品開発してるのが3社中トップの一社だけってどういうことだよ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:50▼返信
SXでは802GB
つまりXSSをかって拡張ストレージで増やすなら
最初からSX買ったほうが性能も含めマシ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:51▼返信
ゴミからゴミへ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:51▼返信
貼られてるファミ通動画の小さくてコンパクトって見出し見て頭痛が痛くなった
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:51▼返信
こんなゴミをメインに売り出そうとしてんのかMSはw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:51▼返信

詐欺じゃねぇか、酷すぎだろXBOX

72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:51▼返信



オ                     ゲ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:51▼返信
※63
専用SSD必須で安くもないぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:51▼返信
買う人いたんだ(笑)(笑)(笑)
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:51▼返信
※61
ソフト容量も10倍なんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:51▼返信
sなんか誰が買うんだよ
情弱ホイホイすぎて笑えるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:51▼返信
ぶーちゃん、ボッタくりSSD商法だぞw
ほら、叩けよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:51▼返信
安いどころか容量拡張必須でむしろ割高じゃねえか!
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:52▼返信
PS5は汎用のM.2SSD買えばいいしな・・・
箱はボッタクリすぎる専用とかありえないわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:52▼返信
だろうと思ったよ・・・
このスペックでストレージ必須なのに安いとか言ってたアホ息してるか?
XSS買うならXSXを、XSXを買うならPS5を買うのが正解なんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:52▼返信
※50Ps vitaのビジネスモデルを参考にしたんだろ。
メモリーカードが、クソみたいに高い割りに、読み込みが遅く、ゲームをするにはカートリッジを挿したまま出ないとゲームができないので、いい思い出がない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:52▼返信
PS5は格納だけだったら外付けにPS5ソフトは入れられるんだっけ?
あとPS4に繋いでた外付けもそのまま使えるんだっけ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:52▼返信
350Gも有ればあまり困らないと思うけどね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:52▼返信
任天堂の次世代機のスペックだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:52▼返信
任天堂もマイクソも最近平気で詐欺するね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:52▼返信

おゲームする前に手を合わせて下さいませ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:52▼返信
SSDなんて今や単価下がってんだし大容量乗せておけばいいやん?
なんでこんななるん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:53▼返信
 
 
マイクロソフトは現在、Xbox Series XとSの両方のための1TBの拡張ドライブを約219.99ドル(32,386円[税込み])で提供している
 
 
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:53▼返信



       基地外
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:53▼返信
まぁ、殆どのタイトルは100GBにも満たないサイズだけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:53▼返信
※83
普通にたりねえよPS4のじてんで500GBでも全然たりねえし
Switch基準で考えてるんじゃねえの・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:53▼返信
>>83
痴漢は存在しないから困るやつがいないというだけでまともなゲーマーは困る
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:53▼返信
XSS+拡張…うん素直にXSXの方がましよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:54▼返信
😂😂😂😂😂 産廃 😂😂😂😂😂
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:54▼返信

何回マイクロソフトに騙されてんだよお前ら

いい加減嘘つきフィルを信用するのやめろよ

96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:54▼返信
>>91
それゲーム入れ過ぎだよ
やってないゲームぐらい消せよ、ズボラすぎ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:54▼返信
尼PS5復活急げ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:54▼返信
それでもブヒッチよりはマシである
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:54▼返信
>>83
足りないよ
マルチゲーストックしておくには最低でも500GBは欲しい
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:54▼返信


もう、貼り付けるのやめてネ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:54▼返信
※50
いや任天堂もただの寄せ集めで自社の手に負えない代物
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:55▼返信
>>90
インディーゲーならね・・・
有名タイトルだったら数本でフルや
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:55▼返信
貧乏人を狙った悪質な罠だなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:55▼返信
サイズの大きいソフトでもせいぜい100Gとかでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:55▼返信
おいおい…PS3かよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:55▼返信

箱って圧縮形式がPSより残念なやつだからソフト容量的にも終わってるのに
さらにこんな試練を課されるのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:55▼返信
クラウドストリーミングで遊べってことだよ
ローカルの性能に期待するな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:55▼返信
PS4の500ギガでもきついのにたった300ギガってw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:55▼返信
>>97
うおおおおおおおおありがとう!!
やっと買えたああああああああああ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:55▼返信
os会社のくせにろくなosも作れないのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:55▼返信
どうせ同時に3本も4本もプレイしないよ
同時にプレイするのはせいぜい2本
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:55▼返信
しかも拡張用のSSDは海門製である
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:55▼返信


       生理ナプキン
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:56▼返信
>1TBの拡張ドライブを約219.99ドル(32,386円[税込み])で提供している

直接関係ないけど為替おかしくね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:56▼返信
こりゃアレか
XBOXSの目的はスマホアプリと並行して開発される小規模会社向けのハードでかなりswitchと被ってる
ようやく何がやりたいのかマイクロソフトの目的が見えてきたな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:56▼返信

潰し合いやめませんか?ソニーさん

117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:56▼返信
そもそも公表なかったん?興味なさすぎてどうでもいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:56▼返信
XSSとかいう罠ハード
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:56▼返信
逆に考えるんだ
ソフトが少ないからこの容量でも足りちゃうんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:56▼返信
拡張買わせる気満々で草も生えない


もうPS5に勝てないからって完全に残った数少ない信者から搾り取る腹積もりっすね
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:57▼返信
この話題はPS5にブーメラン帰ってきそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:57▼返信


600GBもあるじゃんか
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:57▼返信
クイックレジュームで復帰しようとしたゲームが
アンインストールされていたら戻ってこれるのかな

124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:57▼返信
>>112
一年もつのかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:57▼返信
1本50GBくらいならいいけど200GB使うゲームが普通になりそうだしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:57▼返信
PS5の増設対応SSDリストはいつ発表されるの?
発表するって言ってたよね?
また嘘ついたの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:57▼返信
>>114

SSDの品質を考えればドルの時点でも価格がおかしいぞw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:57▼返信


うるさバイト
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:57▼返信
実機プレイと同様に発売直前まで隠す悪質なやり方 
 
マジでMS訴えたほうがいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:57▼返信
カジュアルゲーマー向けとか言って無理矢理持ち上げるけど、いわゆるカジュアルゲーマーなんていう人種がXBOXと名のついたゲーム機なんか買うわけないんだよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:57▼返信
追加のSSDって強制で高い1Tだもんなほんとぼったくる気で来てる
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:58▼返信
>>123
再インストールした後でな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:58▼返信


  うき
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:58▼返信
尼XSS復活急げ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:58▼返信
1本で200G使うゲームってどんなゲームだよ
CSユーザーってゲーム容量知らんのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:58▼返信
>>121
残念ながらPS5は汎用SSD使えるのでww
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:58▼返信
それでもSwitchよりはるかに割安感はあるが
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:58▼返信

    

    だが、買わぬ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:58▼返信
>>121
 
クソブタに悲報

PS5は汎用SSDを使える模様
 
 
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:59▼返信
ゴミスギィwwwwwww
しねばいいのにwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:59▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:59▼返信
※130
箱にライト層なんて絶対違うわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:59▼返信
箱は外付けできるでしょ、2万で1TSSD追加しとけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:59▼返信
そもそもこれノーマルのPS4以下やろ
買うほうが馬鹿だし日本人はコレクターしか買わんから関係ないぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:59▼返信

にどめだが、それでもSwitchよりはるかに割安感はあるが


146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:59▼返信
299$のXSSと専用拡張SSD200$ならSX買った方がまし
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:59▼返信
>>135
CoD:MW(2019)はWRやアプデでもう190GB以上あるのも知らんのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 21:59▼返信
このゴミなんで出したの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:00▼返信



     だが、買わぬ‼️
150.147投稿日:2020年11月04日 22:00▼返信
>>147
ミス、WZね
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:00▼返信
専用SSDを買わすという作戦だったのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:00▼返信
※135
MMOや追加DLC入れたらそんくらいいくのはあるぞ?
ギガアプデなんて珍しくもない
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:00▼返信
>>143
ギャグかな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:00▼返信
>>111
同時にプレイするゲームなら多くても3本程度なのは間違いないが
たまにやりたくなるようなゲームは常に入れておきたいだろ?
350GBじゃ明らかに足りねえよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:00▼返信
※109
うぉ猫動画みてたから気がつかなかった・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:00▼返信
Switchが糞高いからな…値段下げないし
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:01▼返信
どうせみんな箱なんてXもSも買わないんだから、どうでもいい話ではないか
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:01▼返信
平気でこんなゴミハードを売るソニーの神経が信じられない
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:01▼返信
>>135
CoDすら知らん奴に言われてもなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:01▼返信
三度目だが

それでもSwitchよりはるかに割安感はあるが


161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:01▼返信
512GB中使えるのが364GBって148GBもシステムに使ってるのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:01▼返信
外付けSSD買えばいいだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:01▼返信



      ドアホン
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:01▼返信
今回次世代箱ゲーはUSBは使えないもし使えるようになったとしても5gbpsでクソ遅い完全に詰んでるww
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:02▼返信
むしろそっちのほういいな
PS5もSだせよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:02▼返信
>シリーズSと拡張SSD買うなら、シリーズXを買ったほうがいいかもしれない…

どう考えてもPS5のDE版買うべきだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:02▼返信
トータル6万超えるやん
 
WiiU並みに悪質だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:02▼返信
よんどめだ
それでもSwitchよりはるかに割安感はあるが


169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:02▼返信
※121
期待を壊す様ですまんがPS5の拡張SSDは専用品ではないのだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:02▼返信
いや割られてLINUX入れる事しか期待して無いのでどうでも・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:02▼返信
両方ゴミだけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:03▼返信


      懐妊する‼️
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:03▼返信
>>155
一瞬で無くなったな
今はもう在庫なしから出品者からに表示が変わってしまってる
一日に二度もゲリラ販売するとは思わなかったわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:03▼返信
>>147
BFはやるけどCoDはやらない
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:03▼返信
と言うか、ゲームパスメインなんだろ?
インディー多そうだしいらないゲームは消すだろうし、これくらいあれば十分なのでは?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:03▼返信
PS5とPCで十分だわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:04▼返信
どどめのご

それでもSwitchよりはるかに割安感はあるが


178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:04▼返信
なんで記憶容量がこんなに貧弱なのかね
SSDの容量が小さいのはしょうがないとしてもいくつものゲームを掛け持ちする低速回線のやつはもう辛い
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:04▼返信
DQ10やFF14はどれくらいの容量なんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:04▼返信
※173
くっそ・・・
呼び鈴を鳴らす猫め・・・俺を魅了しやがって・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:04▼返信
XsXも700Gぐらいしか使えなさそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:05▼返信



       だが飼わぬ狸
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:05▼返信
vitaTV爆死!
からの
ストリーミング専用機だからー は草
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:05▼返信
PS5もひっすやで?
特にDEの方はソフト3本も入れたらもうそれ以外になんもできなくなるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:05▼返信
>>174
今はCoDのが断然面白いぜ、BFはVが聳え立つクソだったし
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:05▼返信
3本くらいしかゲーム入らないなwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:05▼返信
※162
そこでも糞箱は劣ってるんだよなぁw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:06▼返信
尼PS5コレクターの出品16万円いそげええ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:06▼返信
>>181
それな
PS5は600GB程度だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:06▼返信
箱SSはクイックレジュームやるにしても容量小さいゲームじゃないと複数掛け持ちなんかできないな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:06▼返信
ROCKどめだが


それでもSwitchよりはるかに割安感はあるが


192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:06▼返信
>>162
それだとPS5やXSXより高くなるぞ
素直にPS5かXSX買った方がいいんじゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:06▼返信



        🎸買った。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:07▼返信
>>116
MS「潰し合いやめませんか?ソニーさん」(背後にハンマーを隠しながら)
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:07▼返信
クイックレジュームはSSD容量使うし3本じゃないな2本だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:07▼返信
シリーズSは色々買って後悔しそうなハードだな
xbox買うならなるべくシリーズXにしとくべきか
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:07▼返信
>>185
やだよ、CoDは飛び抜けて上手いプレイヤーが1人居るだけで
ずっとそいつが無双して終わるだけに成るから好きじゃない
リスキルも酷いしな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:07▼返信
こういうのって予約開始前に発表することだろ
PS5も同様に
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:07▼返信
ファミ通動画のサムネの「小さくてコンパクト」がじわじわ笑えてくる
同じ意味じゃねーか、というかそれしか褒めるところないのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:07▼返信
※96
入れすぎって・・500GBなんて少なすぎるだろ・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:07▼返信
如何しても暴言。NO秘密側で新品にしたらを消すまで旧タブ残る?。
火狐秘密側で自由検索し折角調べた〇其方関連のんとタブ消去するはめに。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:08▼返信
ダウンロード専用なのに容量少ないってきっついなー
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:08▼返信
※184
専用SSDの値段見ろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:09▼返信
【悲報】XSXゲームと比べてXSSゲームはデータサイズが約30%小さい
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:09▼返信
 
 
なんか引き合いにVITA出してるの見るとホント草
 
ライバルが10年前の携帯ハードってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:09▼返信
発売前からボロボロだな
今世代もPSの一人勝ちか
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:10▼返信
>>145
XSSは安物買いの銭失いだけど、スイッチはそもそもガラクタのクセに高い。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:10▼返信
※197
リスキルも酷いしっていうか
CODはそもそもリス位置を読んで横からリスキル狙うゲームだろ・・
頭から突っ込んで打ち合うゲームじゃねえぞ位置把握と予測と蹂躙ゲーなんだから
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:10▼返信
拡張ストレージ商法ほんまゴミ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:10▼返信
32GB以上のメモリ必要か?
Switchぐらい圧縮しろよ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:10▼返信
AAA作品を切り替えれないクイックレジュームやばす
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:10▼返信
PS5の容量たった600GBだと強調しない糞ブログ。その真実を見ようともしない買わずのゴキブリ

XSSはたった3万円だよ。別にゲーパスゲーやるのに1万円のお安い4TBのHDDを使ってもいい

全性能ダメダメ、魔法のSSDの為にHDDだと厳しいPS5。で5万円の方でもXSSに性能で負けるPS5
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:10▼返信
>>203
今のゲーム機はディスク版もDL版に変換されるから実質同じ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:10▼返信
>>184

そしてXSXも必須やで?たった200GBしか差が無いからな

あwwww糞箱は3万以上する専用SDDも必須だったwwwwwwwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:10▼返信
価格だけ見て買った情弱が後で後悔しそうw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:10▼返信
※175
一応次世代機なのにやるのがインディー中心なのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:11▼返信
201+1追記。●えちち系のサイトでわい頭はやれてるらしく。俺勝手に行ってピーするはめに?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:11▼返信
安物買いの銭失いじゃ無いですか
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:11▼返信
フィル「XSSのゲームデータはXSXのゲームより30%データが少ないからXSSのストレージは512Gで十分!」

これが真相ですw
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:11▼返信
遅いのになんでSSD3万2千円もするん?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:11▼返信
XSSにストレージを買ってつけたら値段軽くXSXこえるじゃん。
ゴミすぎる。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:12▼返信
【悲報】フィル・スペンサー氏:Xbox Series SはXよりも長期的に大きなヒットを飛ばしていく
・Xbox Series Sは小型で安い。性能はXbox Series Xに劣るが、高いフレームレートで次世代ゲームをプレイできる点で革新的といえるマシンだ
・Xbox責任者のフィル・スペンサー氏はローンチ期間はXSXが大きく売れると予想している。熱心な早期購入者が買い求めるためだ。しかし氏はXSSこそ長期的に大きなヒットを飛ばすと考えている
・次世代では価格が重要になるとマイクロソフトは考えており、そこにXSSの勝機があるという
・またXSSでは4Kを扱わないため、ロード時間もXSXよりも短縮されるタイトルがあるとスペンサー氏は明かしている
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:12▼返信
※212
問題は箱は専用SSDしか使えないからやべえんだろ
PS5は汎用M.2だぞ
224.投稿日:2020年11月04日 22:12▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:12▼返信
>>212
600GBなら十分やりくり出来るが350GBじゃかなり厳しいだろ
全然違うわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:12▼返信
 
 
マイクロソフトは現在、Xbox Series XとSの両方のための1TBの拡張ドライブを約219.99ドル(32,386円[税込み])で提供している
 
 
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:12▼返信
>>197
昔ほどキルスト強くなくなったからそうでもないぞリスも、BFは未だに負け試合になるとみんな諦めて芋芋しだすの改善されないしな

というか一人強いの居れば云々は別にCoDに限った話じゃなくないか?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:13▼返信
>>210
圧縮だけで済んでないじゃん…滅茶苦茶劣化してるし…
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:13▼返信
SIEは嬉しいだろう
PS5が650GBくらいなのを責められなくなった
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:13▼返信
インディーなら低性能のPCで十分なの
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:13▼返信
※224
いやずっとはされねえだろ
リス変わるんだから
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:13▼返信
STADIA  「 我々のことを 忘れてもらっては こまるな。 」

PS5   「 なにぃぃぃ 」
XBOX  「 なんだってー !! 」
SWITCH 「 まさかっ 」
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:13▼返信
因みに任天堂の元社長のレジーもWiiの時、同じようなアホな事をしたのを知っているかい?www
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:13▼返信
これでまだディスクドライブがついていたら…まあ、利便性悪いことに変わりはないか
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:13▼返信
>>212

そしてXSXも必須やで?たった200GBしか差が無いからな


あwwww糞箱は3万以上する専用SDDも必須だったwwwwwwwwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:14▼返信
PS5も増設SSD必須だからな
ゴキもこれは叩きにくそうだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:14▼返信
PS5もメッキ剥がれたしまだまだスイッチの独壇場だはw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:14▼返信
この拡張SSDもSUPERHOT!でヤバそうだしなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:14▼返信
>>236
箱はぼったくりの専用SSDしかないじゃんw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:14▼返信
箱はRDNA1カスタムな時点でもういらねっす・・
実質RDNA1にむりくり2の機能もたせて、「これはRDNA2です」って言い伏せてるリネーム品だし
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:15▼返信
舐めすぎワロチ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:15▼返信
大容量SSD買わなきゃ、とか言ってる阿呆に草
X買ってやれっていう
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:15▼返信
なんでPS5みたいにM.2スロットにしないんだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:15▼返信
>>212
豚が錯乱しててワロタw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:15▼返信
>>236

そしてXSXも必須やで?たった200GBしか差が無いからな

あwwww糞箱は3万以上する専用SSDも必須だったwwwwwwwwwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:15▼返信
フィル「XSSのゲームデータはXSXのゲームより30%データが少ないからXSSのストレージは512Gで十分!」

これが真相ですw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:15▼返信
PS5なら1万5千くらいで500ギガ追加できるからなあ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:15▼返信
>>227
BFはフィールドも広いし1人上手いやつが居るだけで
勝利できるゲームじゃないから
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:16▼返信
※216
「インディー多そう」とは書いたけど、「インディー中心」なんて書いて無いんだが
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:16▼返信
ゴキブリ必死だな
PS5も増設必死だから焦ってるんだろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:16▼返信
箱もUSB外付けでSSDやHDD積めるからあんなボッタクリ専用品は買わなくても問題ない
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:16▼返信
専用メモカで文句言われたからな
分解簡単にして汎用品も使えるようにしたのは良い選択
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:16▼返信
>>237
ニンダイで宣伝までしたのにPS版に負けそうなスイッチ版メガテンをよろしく!
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:16▼返信
デストラップ!! カナダの不幸なユーザーの間違いやな(´・ω・`)
ちなパッドは別売りやぞww
USBは現行機と同じ速度で糞遅いゴミッチよりかはマシだが
カタログスペック自体低いけど実行性能も当然低い720pまで落ちる可変解像度
守秘義務があるのか知らんけどカステラ電源アダプター  マジ産廃
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:17▼返信
>>236
ボッタくりで
海門製で
専用の箱と違いますんで
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:17▼返信
>>231
上手いやつはずっと巡回してるじゃん
リス位置が少し変わった所で動ける時間が数秒伸びるだけだね
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:17▼返信
箱は専用SSDしか使えないってどこ情報だよ。嘘しか言わねえなゴキブリ
ONEXに9800円の4TBの外付け使ってるけどマルチ作品の平均でPS4Proの3倍早いから充分すぎる
当分の間はSSDでなく外付けHDDメインでいい。PS5はまずまともに互換が動くかでも心配してろよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:17▼返信
確かにシリーズsで拡張の為に金使うとかマジで意味わからんな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:17▼返信
安物買いの銭失い
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:18▼返信
なんなんこの9割悲報ハードは?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:18▼返信
※223
汎用載るのは良いが、ウリの魔法のSSD効果は無いぞ
262.もこっち投稿日:2020年11月04日 22:18▼返信
その分安いんだから別にいいだろ拡張してもPS5くらいだろ
てか300GBもあれば十分じゃないの?
Switchとかなら普通に足りるんだが
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:18▼返信
「PS5は汎用SSDだから関係無い!」とか言ってる奴多いけど、
汎用SSD使った時の落差が酷くてブーメラン返って来る流れにしか見えないが
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:18▼返信
詳細仕様が判明するほど酷さが露呈するって
任天堂のSwitchみたいなハードだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:19▼返信
>>257
外付けHDDとかロードクソ遅そうwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:19▼返信
>>257
専用SSD使わないとロードなげえだろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:19▼返信
>>242
チカニシは算数も出来ないから…
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:19▼返信
あの拡張SSD冷却機能もなくて本当かわいそう。熱くなるのに
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:19▼返信
専用SSDしか使えないっていうのが悲報過ぎる
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:19▼返信
※255
PS5ならまあいま現時点で最速SSDのCFD販売の4.0のSSDを1TBで2万だしな
箱のは中華製の微妙なスペックのやつがあの値段は高すぎるわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:20▼返信
>>263
汎用言うても何でもかんでも使えるわけちゃうで
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:20▼返信
【悲報】フィル・スペンサー氏:Xbox Series SはXよりも長期的に大きなヒットを飛ばしていく
・Xbox Series Sは小型で安い。性能はXbox Series Xに劣るが、高いフレームレートで次世代ゲームをプレイできる点で革新的といえるマシンだ
・Xbox責任者のフィル・スペンサー氏はローンチ期間はXSXが大きく売れると予想している。熱心な早期購入者が買い求めるためだ。しかし氏はXSSこそ長期的に大きなヒットを飛ばすと考えている
・次世代では価格が重要になるとマイクロソフトは考えており、そこにXSSの勝機があるという
・またXSSでは4Kを扱わないため、ロード時間もXSXよりも短縮されるタイトルがあるとスペンサー氏は明かしている
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:20▼返信
>>261
まーた妄想かw
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:20▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:20▼返信
>>248
代わりに広すぎて芋一強だし負け試合展開だと誰一人頑張らなくなるんだよなぁ、悪名高いハマダなんて良い例だ
BFは未だに4やってるがそれでも気になるし、次回作は頑張ってほしいわマジで
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:20▼返信
>>261
技術音痴すぎる
PCでM.2を使う場合とは話が違う
なぜボトルネックになるかもわからんか
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:20▼返信
>>261
まだSSD自体が高性能とか勘違いしてる奴いるんだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:20▼返信
PS5なら7ギガ速度使えるから汎用のほうがむしろ速いからなあ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:21▼返信
>>236
PS5は市販のSSDを増設に使える
USB速度は糞尻の倍のハイスピードでPS4の外付けSSD HDDの倍の速度勿論PS4で使用してるのそのまま使えるで
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:21▼返信
※229
PS5は
開発機は667GB
製品版は720GB
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:21▼返信
※261
アホやんPS5が凄いのはSSD自体じゃなくてSSDコントローラーだぞ・・
しかも4.0のSSDは現状最速だわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:21▼返信
>>257
どこ情報ってXBOX公式やで
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:21▼返信
>>257
公式をゴキ認定とか草
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:22▼返信
PS 4でも100G超えのゲームはあったし次世代機は確実に容量増える
このストレージじゃ3本入るか入らないかだと思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:22▼返信
PCだとM.2SSDを使っても速度が上がらない
だからPS5も同じニダってアホかよw
ここで問題です
なぜPCだとM.2の実行速度が上がらないのでしょうか
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:22▼返信
何が悲報って専用SSD使ってもForzaは70秒もロード時間があるってところだろ
こんなん適当な外付けHDDでも出せる速度だろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:22▼返信
>>275
芋にやられたくないならビークルにでも乗れば良いよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:22▼返信

性能も低いしこんなゴミ買う奴は情弱しかいない
箱でもX買った方が100倍マシ

289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:22▼返信
>>263

クソブタには分からんだろうがPS5のロードの速さはSSDに依存してるわけじゃないぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:22▼返信
多分箱はボトルネックあるからPS5のUSB接続にも実行速度で勝てないだろww
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:22▼返信
>>257
お前自分の持ち上げてる製品の仕様くらい知っとけよw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:22▼返信
ニシくん叩いてるPS5どころか持ち上げてる箱の知識すら皆無やんw
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:23▼返信
※279
汎用SSD増設した時のスピードなんて検証されたんか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:23▼返信
>>257
互換の心配とか言い出したら箱の方が状況悪いだろw
PS5がPS4のフリしてPS4ソフトを動かすPS互換と
XSX用にいちいち作り直す箱互換じゃ圧倒的に箱互換の方がエラー多いだろうし、何なら箱版のみ新しいバグが増える可能性すらあるぞw
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:23▼返信
>>276
豚にとっては魔法なのよー(´・ω・`)
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:23▼返信
【朗報】PS5の超高速SSDは特許を取得しており ソニーはPS5のSSDに対してカスタマイズが可能でより高速化される!コストカットも可能な模様!!
ソニーインタラクティブエンタテインメントはSony IR Day 2019の中で、次世代ハード『PlayStation 5(仮)』の詳細を発表し、更に5月21日の経営方針では公式によるPS4ProとPS5に搭載予定のSSDの比較映像が公開され話題となっていましたが、新たな情報によると、超高速SSDは既に特許を取得しており、ソニーはPS5のSSDに対してカスタマイズが可能でより高速化され、さらなるコストカットも可能であると仄めかしいることが明らかになりました。
これは、ResetEraのユーザーgofreakによって発見された情報で、SonyがPlayStation 5のSSDに対して行うカスタマイズをさらに深く掘り下げることが可能としていますが、これは通常のSSDはできません。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:23▼返信
ニシ豚って本当に製品仕様を理解する理解力が無いんだな
さすがに呆れるわ、バカすぎでしょ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:24▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:24▼返信
最初から上位モデルで良い雰囲気
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:24▼返信
※262
XSSは性能・・めっちゃ落ちるんだが専用SSDかってもPS5くらいだろって・・・

本体の性能がPS4PRO並じゃ意味ねえだろ容量追いついても
せっかくの次世代機なのに
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:24▼返信
※289
汎用SSD増設した時のスピードなんて検証されたんか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:24▼返信
必須ではないと思う
32GBでも十分だと思うよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:25▼返信
○PS5では、将来的にさらなるロード時間の高速化を実現か。SIEと提携するミドルウェアツール開発者が予告
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:25▼返信
しかも内臓SSD換装不可やろコレ拡張必須じゃないかXSS
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:25▼返信
>>263
豚ってここまで無知なの?
「技術的な事は何もわからないけどブーメランになる事を必死で願う!」ってスタンスなの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:25▼返信
>>296
汎用SSD使う人多いんだけど、どうやって弄るんだ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:26▼返信
 
 
検証されてないからノーカンね

ゴキブリ乙
 
 
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:26▼返信
Xbox series Xで使えるSSD容量は802GB(1TB)

PS5で使えるSSD容量は664GB(825GB)
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:26▼返信
最近PCゲーマーの知能が下がってる
知ったかニワカの品川祐と同じ匂いがしてる
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:26▼返信
※305
汎用SSD増設した時のスピードなんて検証されたんか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:26▼返信
PS5は5万円の方でも嘘っぱち引き延ばし偽物4K確定。5万円でもfpsガタガタ。5万円でもたった600GB

PS5は5万円の方でも低性能すぎる。XSXに圧倒的に負けでXSSにも本当に負けてるのがPS5
「XSX、XSS共にRDNA2であり唯一のフルサポ」とMS公式が言ってる。PS5情報はゴキの嘘、捏造しかない
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:27▼返信
豚がPS5は汎用だからはやくね~とかイロイロ書いてるけど

そもそも箱の専用SSD自体が中華の微妙なスペックやんけ・・なら汎用4.0の現状最速か
こんご出るもっと早いSSDのせれるPS5のほうが良いだろが
なんであんな中途半端な専用SSDをバカ高いボッタクリ価格で買わないといけないんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:27▼返信
豚が妄想でしか語れなくなってきたな
そろそろ潮時か
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:27▼返信
>>311
ギアーズでダイナミック4Kがバレて1080pまで低下することがある箱尻Xが何だって?www
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:27▼返信
※262
大作ソフトを入れる場合のやり繰りが苦にならないならな…
後Switchは次世代機と比べる物じゃないと思うが
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:27▼返信
※310
検証も何も、発売一週間前なのに汎用SSDの条件は一切公表されてないグダグダさだから…
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:28▼返信
>>262
ブヒッチ引き合いに出されたらさすがに箱が気の毒だろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:28▼返信
>>311
SX版ギアーズ5レイトレも使ってなければ1080Pまで解像度落ちる場面あるぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:28▼返信
※308
だからPS5の製品版は720GBだって
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:29▼返信
※311
いや既に龍が如く7でさえ4K描画できなかかったやん箱・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:29▼返信
※315
AAA5つくらい+細かいゲームがいくつか

って感じで十分だわ
80×5+10×30=400+300=700GBくらいか
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:30▼返信
※317
そのコテハンの豚は凄いアホなんだ

許してやれ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:31▼返信
※316
指定された速度以上の物は使えると発表されとるが
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:31▼返信
またゴキニー記事?
PS5も箱もどちらもすくないが答えだろ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:31▼返信
>>296
新型になるにつれ内蔵SSDの速度も上がるってことだろうな
汎用とともに安くなるし
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:31▼返信
20本ぐらいしか入らない?しょぼ。Xになっても60本程度。結局しょぼ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:31▼返信
価格勝負の廉価機がコスパ悪すぎなのってすごいアホやな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:32▼返信
>>212
Switchの32GB(システム領域を除くと空きは26GB)はどうすんのwwww
↓参考まで
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
必要な容量 14.4GB
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:32▼返信
>>324
PS5は安くて速いのを増設できる
箱は高くて遅いのしか増設できない
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:32▼返信
>>316
内蔵のより遅いのは使えないって最初から発表してたが
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:32▼返信
物によってはソフト1本しかインストール出来ない本体とか何の価値があんの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:32▼返信
※311
全部ひっくり返すのがMSだぞ
箱は、もはや地雷でしかないハード
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:33▼返信
また勝手に箱が自爆している
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:33▼返信
>>324
倍以上差があるのにどっちもどっち!は無理あるだろw
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:33▼返信
マジPS5は性能が低すぎてロード早いしか言えてないわけだけど、よくそんな人らがPS4やpro使ってこれたね
現世代のPS4はロードが拷問級に遅かった。ONEXなどで性能差で負けロード速度でも完敗してた
この圧倒的な差は次世代のXSXとPS5でも全く同じになる。またアフィに騙されてPS5買う人らは学習しなよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:33▼返信
RDR2も1分13秒かかるしアファルツアは2分やぞ糞尻
グラはPS4Proに負けるし解像度は720pだし
レイトレ無し 3D音響無し 触覚フィードバック無し トリガー負荷無し VR無し モーションコントローラー無し
パッド別売り 乾電池有りっ!! 円表示じゃなくドルなオンライン ON過疎 和ゲー大体ハブ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:33▼返信
やっぱゴミじゃんwww
まぁスイッチよりはマシだけどwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:34▼返信
デマやめろや糞ゴキ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:34▼返信
>>335
クソ箱買う方が情弱だろwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:34▼返信
ぶっちゃけPS5にM.2スロット二つ欲しかったわ・・
1TB2枚とかで入れたかった
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:34▼返信
なぁに
クラッシュレジュームだから入りきらなくても問題ない
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:34▼返信
>>328
逆にその容量に抑えられた技術凄すぎだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:34▼返信
増設SSDは1TBで32386円です。
なんかジワジワ笑えて来るね
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:34▼返信
XBOXの自作自演と、自爆具合がお隣の国っぽいんですが
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:34▼返信
>>335
もう豚が嘘しかつかなくなってワロタw
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:35▼返信
>>323
ソースは?
「指定する」って発表あったのは知ってるけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:35▼返信
>>340
M.2は熱がやばいから2枚は厳しそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:35▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:36▼返信
先月他の記事であったろ
今更かよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:36▼返信
>>335
PS4でロードに不満ならSSDに換装すりゃええ
ロードが気にならんソフトはHDDにぶちこみゃいいし、拡張も出来て一石二鳥や
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:36▼返信



Xboxがゴミだからって、PSに八つ当たりは止めて下さい🤣


352.もこっち投稿日:2020年11月04日 22:37▼返信
そんなに言うならじゃあお前ら買わなければ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:37▼返信

XSXクラッシュしまくりwwwwwwww

354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:37▼返信
>>336
クアンティックドリームは「ハードとしての完成度はXSXの方が上」と言ってるんだけど…?
君が書いてるような概要が全てだったらどこからああいう発言が出て来るんだ???
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:37▼返信
ゴミ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:37▼返信
>>335
それより遥かに低性能なゴミッチとかどうすんの?
劣化版なのにソフト高いわコントローラーゴミでロードも長くてソフトもスカスカですけど?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:37▼返信
>>352
日本で箱なんて誰も買わないだろw
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:38▼返信
>>345
豚が嘘以外のコメした事なんてあったっけ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:38▼返信
>>351
お前がだろかす
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:38▼返信
>>352
スイッチすら買わないアホが言ってもねw
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:38▼返信
※354
それなのにレイトレ実機動画はなかなか出て来ずにスペゴリすらPCなの>
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:39▼返信
>>352
もちろん買わないよ?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:39▼返信
グラ捨ててるからXSSは3万円と安いけどRDNA2だから実は性能かなり高いんだよね
PS5は同じくグラ捨ててるハードなのにクソニーは嘘つきだから4Kやれてると言い張ってる。この違いな

まとめ、PS5とXSSはグラ性能では大差なし。総合性能ではXSSの勝ち。高い方のPS5が負けてる悲惨な現実だ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:39▼返信
拡張SSD必須じゃんこんなん
シリーズSに拡張SSDつけたらシリーズX買っときゃ良かったシリーズになるやん
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:39▼返信
※354
中途半端な事欠くなよ
DLSSを使って今後それが精度があがったらって前提条件だろが・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:39▼返信
糞箱の拡張SSDって高くて遅くてスーパーホットとマジで救いようがないw

M.2拡張スロットが給排気ファンにより熱が籠もらない設計になってるPS5とは正反対のクソバカ設計
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:40▼返信
当たり前だろこんなの買わないよwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:40▼返信
>>363
ギアーズが720pまで落ちることがあるXSSが性能高いとか笑わせるなwwwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:40▼返信
廉価版なんだから当たり前
5万もするくせに700GBしか使えないPS5も叩けよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:40▼返信
>>363
嘘ばっかり書いてんなよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:40▼返信
※346
マーク・サーニーが発表会の動画で言ってる
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:40▼返信
>>314
糞尻sでは720pだ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:40▼返信
PS5=PS1
糞箱=プレイディア
これくらいの差はある
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:41▼返信
※354
DLSSみたいなAI補間はPS5も使うからクァンティックドリームは間違ってるな
なぜ使ってないと思ったし
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:41▼返信
Ark入れたら100Gくらいしか残らんな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:41▼返信
>>360
給付金くれない糞アベにゆえや
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:41▼返信
※361
急に情緒的な言い方でしか言い返せなくなって草w
きちんとクアンティックドリームが提示した根拠に論理的に反論して見ろよw
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:41▼返信
>>334
ゴミ箱と比較してる時点で同じゴミになりたいのか
倍ですら少なすぎなんだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:41▼返信
つうかps5でps4のゲーム用に外付けで買おうと思ってたのに完全に忘れてたわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:42▼返信
XSXにはもはや勝てないのを悟ったからXSSのネガキャンに勤しむしか出来ない、と
廉価モデルにわざわざマウント取る時点で負けみたいなものだけどな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:42▼返信
>>362
なのにネガキャンはするんだね
ほっときゃいいのに?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:42▼返信

で、XSXにはPS5が容量負けてるのは見えない聞こえないのゴキブリか

383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:43▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:43▼返信
>>369
ディスクドライブレス同士で比べたらPS5は4万円やろ
しかもPS5のディスクドライブレス版はクソ箱と違って性能そのままだしw
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:43▼返信
マイクロソフトはOS屋らしく、サブスクモデルで永遠にユーザー課金させたかったんだろうな。
隠し通したかったんだろうが至るところから滲み出てクソとしか言いようのない製品を作ってしまった。

おそらく、本当にXBOXはこれで最後になる。
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:43▼返信
どう足掻いてもPS5に勝てないと悟ったからか、騙し売る気満々だなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:43▼返信
妄想に頼るしかない豚って惨めだなwww
いくら持ち上げても現実にはならんってスイッチで身に染みたろ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:43▼返信
ゴキステ4もそれくらいだったろ
本当ゴキブリってゴキステ買わずに他ハードのネガキャンしかしないんだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:44▼返信
>>354
AI技術が確立されたらマシンパワーがあるXSXが有利って話で、XSXが完成度が上って話は初耳だな
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:44▼返信
豚ちゃん…哀れ…
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:44▼返信
箱ユーザー視点でもXSSは邪魔でしかないから排除したいだろう
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:44▼返信
>>388
鏡見ろよ
つーかお前らが箱を買わないから日本じゃ10万台そこそこしかいかないんだよw
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:45▼返信
('ω'`)糞尻悲報しかねーぞ どーすんだよこの糞
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:45▼返信
ニシくん「こんなの嘘に決まってる!こんなニュース流す奴はゴキブリ!」

MS「・・・」

言えたじゃねぇかw
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:45▼返信
※388
PS4のロンチとは状況が違うだろ…
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:46▼返信
>>389
やっぱりXSXが優位なのは事実なんだなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:46▼返信
>>388
Switchの32GB(システム領域を除くと空きは26GB)はどうすんのwwww
↓参考まで
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
必要な容量 14.4GB
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:46▼返信
ps5もちゃんとしたゲームライフ送ろうと思ったら容量全然足りないけどなぁ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:46▼返信
ゴキブリ情報とある企業の用意した捏造だってバレてるから無駄だよ。同じ自前のネタのテンプレ貼るだけ
同マルチ作品で見ればONEXとクソPS4Proで圧倒的な環境差があったのは事実。その比率は99対1
ゴキブリは常に嘘を流すか、その1%の特殊な例を1万回ぐらい言ってくるだけの工作員
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:46▼返信
>>354
そいつの脳内だろw
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:47▼返信
つか糞尻sだと全てPS4Proに負けてるやん
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:47▼返信
>>381
ネガキャンもクソも事実なんですが😅
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:47▼返信
>>396
確立されたらという仮定の話で、
結局は完成度が高いとか全然関係ないじゃんw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:47▼返信
※384
PS5 → 超高速SSDで720GB使えて快適、しかも安価で高速な市販品で増設可能。

クソ箱 → 低速のカスみたいな800GB SSD 劣化版はたった350GB 増設は悪名高いシーゲートのみ。本体より高くて低容量、低性能、高熱

これが現実だよw
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:47▼返信
速度重視で800(実質500程度)なんていう中途半端な容量にしか出来なかったゴキステよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:48▼返信
>>399
まるでチカニシのことだなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:48▼返信
なんかMS公式で注文したXSXが突然キャンセルになる事態が起きてるらしいな。箱ユーザーは確認しとけ、居ればだがw
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:48▼返信
>>399
んじゃさぞかし売れるだろうね。
国内だと何台かね?
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:48▼返信
PS5は圧縮ファイル解凍する余裕ないからディスクいっぱい必要なんだけどXboxは性能十分で圧縮可能なのでこの容量で足りる
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:48▼返信
>>398
だからPS5は速くて安い汎用品で拡張出来るようになってるだろ
箱とは状況が違うw
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:49▼返信
※354
別にそんなこと一言も言ってないやろ
INT8INT4対応してるからAIやるなら有利かもね程度の扱いや
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:49▼返信
クラウドゲームメインならこんなもんで充分だろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:49▼返信
※396
初動はPS5優位
基本的なスペック差は間違いなくあるから2,3年くらいして技術確立したらXSXが優位に立つ
一方でXSSの扱いどうすんの?

って感じなんだろうね。色々な人の話を合わせて考えてみると
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:50▼返信
PS5の魔法のSSDも大して変わらないくらいのサイズだろ
すぐブーメラン飛んでくぞゴキ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:50▼返信
※411
やっぱり優位になる要素はあるんじゃんwww
欠陥商品とか馬鹿にしてたゴキちゃん青ざめwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:50▼返信
マジかよ糞箱
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:50▼返信
ps5もどうせ高いSSDしか使えないんだろうさ
特定メーカーと癒着してるかもな
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:51▼返信
>>413
あれ?箱1Xの時もスペック差があるから時間が箱有利って言ってなかったっけ?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:51▼返信
>>410
PS5の場合どのSSDでも動くとは言ってないんだよなぁ
相性問題があるのがPCの常識
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:51▼返信
※405
PS5は開発キットが667GB 、製品版が720GB

痴漢はいつも嘘ばっかですね!
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:51▼返信
>>413
ファーストソフトですらグダグダのクソグラの状況で2、3年で技術確立なんてできるとは思えんがw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:51▼返信

酷いなXBOX関連は

423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:51▼返信
毎日毎日捏造してまで叩く人ってbotじゃなくホンマに存在するんかな
こんな異常者が現実に存在してると思うと恐ろしいんだが
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:51▼返信
※378
Xboxがゴミなのは否定しないのねw

言えたじゃねぇか
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:51▼返信
カジュアルゲーマーはこれで十分
Switchも容量不足を気にしてるユーザーはほとんどいないからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:51▼返信
>>417
癒着ってw
高くて遅いSSDしか使えないのが確定してる箱に特大ブーメランだぞw
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:52▼返信
※415
nVidiaはAIチップは別実装なんだが、箱はシェーダーコアを使う必要がある
つまりAIがんばるとグラがぼろんぼろんになるとゆーわけ
お前が今言った通り、箱はどーみても欠陥品だよw
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:52▼返信
>>420
ソース出せよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:52▼返信
>>417
それでも
ボッタくりの海門製より酷くなることは
絶対ないw
っつーか海門なんか絶対買わねーメーカーだわwなんの罰ゲームだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:52▼返信
>>417
妄想世界へ逃げ入ったw
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:53▼返信
なんでこんなもん用意したんやろうな
価格で負けてもいいからXに重きをおいときゃよかったのに
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:54▼返信
純正のSSD買わなきゃいいだけ
SのためにSanDiskの内蔵SSD買った俺は勝ち組
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:54▼返信
※423
PSユーザーの1%しか人数いないのに何故かネット上だと同じくらい存在するように見える箱信者の声の大きさ
この時点で異常だわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:54▼返信
やるゲームないから、そんぐらいでちょうどいい
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:54▼返信

…?

ps5はそれ以下なんですが…
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:54▼返信
さっきから持ち上げてる箱の仕様すら理解してないニシくん居て草なんやがw
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:55▼返信
>>425
箱sSもswitchレベルの低スペハードと認める訳だw
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:55▼返信
>>417
ソニーと東芝はCell同盟だからありえるかも
キオクシアのSSDしか使えないとかめっちゃ高そう
しかもマイナーSSDですぐ壊れそうだし
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:55▼返信
やはりPS5にはサムスンの高品質SSDを乗せるしかないか
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:55▼返信
一般ゲーマー「PS5も容量足りないよね?」

ゴキブリ「PSユーザーたるもの自腹で拡張するんだガー!」

一般ゲーマー「わざわざ追加で金払いたくないし箱でいいな」
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:55▼返信
>>423
リアル知り合いにアンチソニー豚がいるが
ネットの豚の方がまだマシって思えるくらい頭おかしいぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:56▼返信
ゴミ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:56▼返信
>>433
Switchユーザーの半分しかいないPS信者ことゴキブリは流石声だけ大きいPSを分かってるな
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:57▼返信
>>440
1%の一般ユーザーって何?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:57▼返信
(´・ω・`)じゃ糞尻増設SSD買うね33000円でからの~本体と増設SSD半年持たずに燃えて壊れたからまた買うね
アレ?なんかランランのお金凄い早さで減っていってる…ロードは凄い遅いのにランラン豚だから難しい事は分からないよ…
でもこれはヤバイってのは分かる気がするよ…
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:57▼返信
※432
専用SSDじゃないと箱シリーズ用タイトルは起動出来んぞw
旧作は汎用品でも行けるがなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:58▼返信
約800GB+安い汎用SSDも使えるPS5<廉価版なのに300GBしかない箱

これが俗に言うニシ算です

頭痛くなるだろ?マジでこれ言ってんだぜ?w
448.もこっち投稿日:2020年11月04日 22:58▼返信
>>445
日本語で喋れや在日
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:58▼返信
PS5とほぼ変わらんだろ
PS5では拡張ストレージ必須ではないと話題になってるぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:59▼返信
>>443
密輸中国ユーザーまで日本のユーザー扱いする捏造精神はすごいなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:59▼返信
>>440
PS5が容量不足ならXも同じやろ。ゲーム1~2本分ぐらいしか変わらんし。で、Xも増設に使うのはアレやろ?w地獄やんけ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:59▼返信
豚イラwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:59▼返信
>>443
いつスイッチが1億台行ったんだ?
とうとう頭イカれたか?元々かw
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:59▼返信
>>446
どうして嘘つくの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:59▼返信
>>449
算数出来ない豚w
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:59▼返信
アンソ君はさ
さほど機械に詳しくないのに箱自慢とかするのやめなよw
箱のダメダメさ加減は物証込みで明らかになってんだから、PCに詳しければ詳しいほど馬鹿にするしかないハードなんだぞw
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 22:59▼返信
※354
ブタちゃん
クァンティックドリームのCEOは
マイクロソフトがNvidiaのDLSSに相当するものの実装に成功すれば、有利になる可能性があります

実装に成功すればだよ・・実装してない上に。なぜPS5がしないと思ったし
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:00▼返信
箱の増設SSDは海門なのも地味にヤバイ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:00▼返信
クリアしたらデータ消せばいいんだしそんな容量要らねーよな
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:00▼返信
>>455
必須ではないって言ったのになぜ豚?
頭悪い子?
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:00▼返信
XSSは馬.鹿しか買わないだろうな。
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:00▼返信
>>447
ニシども頭おかしいのは今更か
無関係のゴミ箱記事でデスストだのFFだの色々と何故か無駄にやかましいしネガキャンしとるし
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:01▼返信
>>448
在kもこっちってk嫌いなのかw
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:01▼返信
XSXもPS4proと大差ないハッタリスペックって判明したからぁ
少なくともカタログ通りの性能が出せないポンコツハリボテハード
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:01▼返信
本体を安く売って専用ストレージ(通称スーパーホット)でがっぽり儲けるそんな夢を見てました
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:01▼返信
>>456
すまんがはちま産ゴキよりは機械知識あるよ
機械科卒業してる俺w
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:02▼返信
ブヒッチと糞箱
どっちか買わないと家族を殺すと言われても俺はどっちも買わないね
 
どっちもゴミだし
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:02▼返信
PS5なら不足しそう
Xboxだから足りそう
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:02▼返信
※448
てめえだろ在日は・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:02▼返信
箱の発売1週間前でこのネガキャン
どう見てもあからさますぎるわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:02▼返信
ストレージなど不要
全てストリーミングでネイティブ4K60fpsをサポートするのが無限のXクラウドパワーだぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:02▼返信
>>438
見苦しいw
いつまで現実逃避してんだ、箱がゴミな現実から目を逸らすなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:03▼返信
>>466
つまり情報工学科出て旧一種持ってる俺の勝ちということやなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:03▼返信
XSSには正直期待している
とにかく安い
そして次世代ソフトが遊べる
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:03▼返信
>>456
僕は情報処理科出てるんでね
今どきのPCは知らんがはちまのゴキブリよりは詳しいぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:04▼返信
※454
そうだよな、箱は結局ベロシティアーキテクチャなんて物積んでも結局、SATA止まりなんだからUSB外付けでも対して変わらんよねwwwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:04▼返信
※428
reddit

19時間前
A)開発キット用の670GBのストレージ

B)小売ユニットは720GBの空き容量があると噂されていますが、現時点では未確認です
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:04▼返信
そんな常に入れておくゲームなんてないだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:05▼返信
>>460
箱容量と比べて変わらないは流石に無いわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:05▼返信
※474
え?スイッチと同じ702Pまで落ち込むんですよwww

そんな低能ハード持ってるなんて人には言えないわwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:05▼返信
>>470
容量少ないの事実やん
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:05▼返信
ストリーミングだけなら別にXSSなんていらんし
ゲームパスやるにもゲームをDLする必要があるから
結局、高価な専用ストレージを買わないといけなくなる
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:05▼返信
>>470
XはともかくSはポジティブな部分が皆無だろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:06▼返信
>>473
機械知識は俺の方が上じゃん
情報とか機械の下位互換
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:06▼返信
PS5はM.2の汎用品使えるとはいえ
かなり転送速度が速いのじゃないと駄目とかなんじゃなかったか
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:06▼返信
なぜクロスサイトスクリプティングと同じ略称にしてしまったのか
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:07▼返信
>>480
スイッチは携帯モードだと240pまで落ちる事あるから格が違う

488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:07▼返信
今日はいつにもまして箱ゲェジが噛みついてくるな、少なくともUE5デモまでは良い夢見させてやったんだから八つ当たりしてくんのはお門違いだぜ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:07▼返信
>>470
・ギアーズ5で解像度720pまで落ちる
・縦マルチの龍が如く7すら最大900pしか出ない
・ディスクレスハードなのにストレージ容量が364GBしかない

これ全部事実だからな
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:07▼返信
※439
もうすぐ日本の制裁発動して生産すら出来なくなるよw
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:07▼返信
>>471
('ω'`)北米で更に1部地域限定や金だけ取られるぞ痴漢おい痴漢
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:07▼返信
>>477
つまり噂だけでソースなしじゃねえか
簡単に嘘つくなゴキブリは
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:08▼返信
XSSを買うのはライトユーザーだから問題ないからな
Switchと同じく文句なんて出ない
所謂ゲーマーはXSXを買うからこっちも容量の問題はないわけ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:08▼返信
※447
ニシくんみたく精神壊れたとしてもニシくんとおんなじこと言える自信無いわ俺ならw
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:08▼返信
>>461
スイッチと同じで貧乏人用だからな
安いには理由がある
型遅れのパーツで低性能だったり高額オプションが別売りだったり壊れやすかったり
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:08▼返信
アメリカは情弱が多いからこれでも売れるんだよなぁ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:08▼返信
擁護してる人がネタなのか本気なのかわからんな
低性能低価格がコンセプトのハードなんだからこんなもんだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:09▼返信
>>485
それのどこに問題が?
もし値段を心配してるのなら
箱の専用SSDの方が値段が高くて遅いとだけ言っておくw
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:09▼返信
>>495
スイッチと違うのはセカンドハードにすらならんって事だが
完全に貧乏人用
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:09▼返信
Sがメイン扱いなんだしフェードアウトは無理だろ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:09▼返信
>>488
どう見ても豚
流石の痴漢もここまで無知ムチポークじゃない
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:09▼返信
ひでぇなXBOX・・・

4Kもレイトレも無理だしよぉ

503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:10▼返信
>>484
シェーダーコードの動的合成やれとかSIMD叩いてT&L実装しろとか言われてもできんやろ?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:10▼返信
>>485
PS4互換ソフトに関しては外付けSSD(HDD)が使えるし
その場合USB速度が1.25GB/sなのでXSX/S(0.625GB/s)よりも2倍速い
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:10▼返信
>>18
焦る要素がない
MSが自爆し過ぎ
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:10▼返信
>>496
いや売れんだろ
今回はXSXさえ売れるか怪しいのに
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:10▼返信
>>496
現状売った後が大変な事になりそうだが
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:10▼返信
>>485
とはいえ使えそうな7GB/sのSSDが1TB 25000円とゴミ箱専用のより安かったりする
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:10▼返信
ああ、スイッチとの比較は知らん
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:10▼返信
外付けHDDでいいだろこんなもん
内蔵用WDはかなり安く買えるわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:10▼返信
箱褒めてる時点でただのPCオタレベルでしかないとゆーのは自明なんだよなぁ・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:10▼返信
>>30
何のギャグですか?www
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:10▼返信
>>498
PS5ってただでさえ高額なのに高価なSSDを別途買うのが必須とかまじ売れねえと思う
お前は買ったとしても世間は買わないと思うよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:12▼返信
>>513
だからそれ無駄に高く遅いゴミ箱SSDにブーメランやんけ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:12▼返信
ちなみにPS5の拡張ストレージに使えそうな7GB/sの超高速SSDは
1TB版ならXSXの専用SSD(2.4GB/s)とほぼ同じの値段で買える

しかもPS5のは汎用品なので、今後も価格は下がっていく
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:12▼返信
>>497
箱1XはXSSより性能が高くて、ディスクドライブもついてて、ゲーパスも対応で、さらに3万円まで値下げしたのに全く売れなかったぞ

つーか自社の前世代機より性能が低いっていくら低性能路線でも限度ってもんがあるだろ
517.投稿日:2020年11月04日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:12▼返信
>>503
機械の場合パソコンも使うけど、情報の場合機械は触らんだろ
そういう意味ではお前の言ってるようなもんは誰でもできるわけで
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:12▼返信
>>50
任天堂はコンセプトだけで中身が伴ってない
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:12▼返信
取り外し出来ないps5SSDよりマシでしょ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:12▼返信
>>513
別に必須じゃないで
本体がいっぱいなら外付けHDDとかに逃せばええ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:13▼返信
>>493
無理やな…税込み33000円でパッド別売り ディスク無し ゲーム無し
売りようがないまだ流通してたり在庫あるならPS4s買うで
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:13▼返信
>>520
ゴミ箱内臓が取れるなんて初耳何だが
拡張のやつも専用スロットに刺すカートリッジだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:13▼返信
専用SSDで3万
これってPS5より高くね?www
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:14▼返信
>>520
なにかいてんだこのバカ
箱も出来ねえぞ、だから拡張のssdが必要なのに
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:14▼返信
>>514
Xboxの場合必須じゃないしな
しかもXSSは元が安いからたとえ買ったとしてもトータルコストはPS5より遥かに安い
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:14▼返信
>>513
必須ってのがそもそもお前の妄想だが、箱がゴミ確定だからって分かりやすくイラつくなよw
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:14▼返信
>>513
そんなんPS4で通った道だし、PS4は1億台突破した
そしてPS5はPS4より内蔵ストレージ容量は大きい
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:14▼返信
PSも人の事言えない
1T表記詐欺だろ
600GBに訂正しとけ
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:14▼返信
互換用の外付けってやっぱssdの方がいいわけ?
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:14▼返信
>>518
機械>電子>情報のヒエラルキーがあるのは確かだが、箱をうかつに褒めちゃう程度のアンポンタンはこの枠にすら入ってないと思うぞw
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:15▼返信
※485
でも時間とともに出てきて当然値段も下がる。
intelの次期CPUが出る時には引き上げられるから間違いなく主力商品として出てくるようになる。
2年程度、標準でやりくりしていれば、自然と安く更に容量の上がった物が色々選択出来て手に入るようになる。

そうならないのならPC市場も終わったと言えるがそれは無いだろう
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:15▼返信
※520
switchも内臓フラッシュ外せねえけど
内装ストレージ取れるハードなんてあるの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:15▼返信
>>521
必須だろ
嘘つくなや
実質500GBしか内臓ねえのにどうやって生きるんだよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:15▼返信
>>510
拡張だろうが外付けだろうが物事の前提ありきなのは、箱sSはボッタクリハードだって事よ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:15▼返信
取り外しってどういうこと?
まさかニシくんSSDが何かすら知らずにここ来てんの?w
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:15▼返信
>>526
364GBで必須じゃないとかねーわ
さすがに現行機の最低水準より使える容量少ないのはねーわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:16▼返信
なおPS5

1TBを自称しながら実容量は700GB
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:16▼返信
アメリカのとりあえずFPSやりたいだけの人向けのハードだろ?
日本だと、箱に興味があるマニアなのに価格だけで選ぶ一般人という矛盾した存在が必要になってしまう。
もちろん俺もその中に入らない。
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:16▼返信
>>529
無知はコメントすんなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:16▼返信
※520
豚はアホだな
だから一撃で論破されんだよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:16▼返信
安さを求めてXSS買う人に、本体と同じ値段の拡張ストレージを売る

これ絶対ビジネスモデル破綻してるだろw
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:16▼返信
>>530
SSDのが良いでしょ
外付け事情はPS4と変わらんと思うぞw
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:16▼返信
>>529
PS5は1TB表記しねえし表記より少ないのはストレージ界の常識だろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:17▼返信
>>536
PS4はHDDからSSDに換装して本番とか持ち上げまくってたのがゴキブリだろ
逃げるなよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:17▼返信
互換用の外付けは価格が落ち着くまで避難用に大容量HDDにしとけ
よく遊ぶものだけ内臓SSDに入れとけ
PS5推奨SSDじゃないと恩恵ねえからな
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:17▼返信
>>538
SSDは取り外し!(キリッw
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:17▼返信
>>538
switchも26GB以下だけど
何で32GBって自称したの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:17▼返信
※520
箱のは取り外し出来るの??????

アホかw
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:17▼返信
アホ豚さん PS5のストレージ容量 知ったかぶり 
 

551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:18▼返信
PS5が1TB自称してるソースどこ?
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:18▼返信
>>534
500GBとか逆張り頑張りすぎやろw
何がお前をそこまで駆り立てるんやw
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:18▼返信
>>526
SSDだけに無駄に高くて何言うとんねん
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:18▼返信
>>538
PS5は825GBだから1TBなんて言ったこと一度もねーぞ
つーかXSXと実際に使える容量は100GB程度しか変わらない
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:18▼返信
これがマジならSXの方も容量ががっつり減るんじゃね?
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:18▼返信
拡張SSDと言えば、Xはスーパーホットだったけど、Sの方はどうなんだろうな?つーかSはメイン扱いのはずなのに情報少な過ぎねえか?
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:18▼返信
>>545
PS4とPS5の区別すらつかんのかw
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:18▼返信
箱はSSD取り外しできるのけ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:18▼返信
※530
外付け内蔵でゲームをとっかえひっかえ移動できるなら
外付けは倉庫用と割り切って大容量のHDDにした方がいいと思う
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:19▼返信
なんかGBって表記ピンとこないな
何ブロックとかって表現にしてほしい
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:19▼返信
switchなんて32GBしか入らないのに10倍以上あるなんてすごい
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:19▼返信
詐欺箱ウンコ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:19▼返信
取り外しSSDだのPS5は1TB自称!だの
今日のニシくんはゲハ論戦するにはあまりにも知識と知能が足りてないねw
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:19▼返信
ぶーちゃんは最低限の知識を得てから会話に参加してくれ

いちいち正しい情報を説明するのめんどいから
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:20▼返信
※538
ブタちゃんレベルだと馬鹿すぎて全くお話にならないなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:20▼返信
>>560
お前時代止まりすぎだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:20▼返信
1TBを自称ってなんだろう
自称?
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:20▼返信
>>559
外付け内臓

569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:20▼返信
>>510
USBが糞箱1と同じだから理論値では糞箱1と同じ速度のはずなのに何故か糞尻x SSDの方が遅いと云うね
劣化しとるで
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:21▼返信
>>567
わたくし、1テラバイトと申します
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:21▼返信
>>539
つーかそういう連中は引き続き箱1で遊んだ方がいいぞ
どうせ2~3年は縦マルチ続くんだし
箱1を切り捨てなきゃいけない頃にはXSSも一緒に切り捨てられるから
箱1からXSSに乗り換える意味が全くない
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:22▼返信
安かろう悪かろうの具現化
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:22▼返信
※568
なんだバカか
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:23▼返信
※545
いつのまにPS4に話がすり替わってんだよw

しかも規格すら違うのにwブタは技術の話をするな全部間違っているからw
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:23▼返信
>>573
外付け内臓
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:23▼返信
正に

 どんな判断だ!
    金をドブに捨てる気か?

を体現したネ申ハードだな
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:23▼返信
>>558
無ゥ理
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:24▼返信
>>424
お前みたいのが全部相手が豚に見えてる低能だからだろ
だからゴキも豚もニシも第三者からバカにされんの
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:24▼返信
これだけあれば3DSソフト700本入る計算
全く不足するとは思えんけど?
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:25▼返信
PS5も大して変わらんのによく叩けるな馬鹿ゴキ

先に言っとくけどSSD拡張しろってのは馬鹿の暴論だからな
不完全版を売ったので追加で金払えってソニーが言ってるのと同じ
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:25▼返信
自称1TBさん

この方どなた豚ちゃん
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:25▼返信
>>579
一生FCやってろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:25▼返信
>>579
お、おう…
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:26▼返信
※573
多分話の内容から推測するに、外付けと内蔵でゲームの入れ替えする場合の話だよ。
単語だけで物事判断するから短絡的にバカとか唐突に言って逆にバカなのって感じになる。

単語だけで物事考えるのは止めろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:26▼返信
>>580
switchはmSDなんてストレージに一番無理ある低速品で拡張させてますけど
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:26▼返信
>>580
またMSに特大ブーメランかよw
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:26▼返信
edditでストレージ容量について質問されたカナダのユーザーは、OSの使用容量を考慮した上でゲームやアプリに使える容量が364GBであることを確認したと答えた

DL専用ハードでこれっぽっちの容量ってゴミすぎるだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:27▼返信
※580
32GBもない26GBのswitchに
不完全はひでえな豚ちゃんは
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:27▼返信
>>580
お前の妄想の世界の出来事を語られてもなあw
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:27▼返信
フィル「各メーカーがSS用に、4K向けで無駄なテクスチャ等々を軽い物に差し替えてくれるから、ゲーム容量は小さくなるんだよなぁ」
メーカー「冗談はレイトレだけにしろ」
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:28▼返信
※579
インディーズしかも旧作専用かよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:28▼返信
>>584
それめちゃくちゃ意味ねえじゃん
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:28▼返信
>>580
馬鹿が人様のことを馬鹿って言うなよw
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:28▼返信
PS5のデジタルエディションもDL専用ハードで600GBの容量ってゴミすぎるだろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:28▼返信
>>539
過疎 720p  パッド別売り 低用量 専用タイトル無し
取り合えずなら糞箱1かPS4sでええやん
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:29▼返信
>>580
使える容量は倍ちがう、
PS5は汎用品が使用可能なのに対し、
箱は海門ボッタくりの専用SSDだぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:29▼返信
>>594
600のソースも一緒に書こうなw
妄想でFUDしようったって無駄やぞw
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:30▼返信
PS5はびっくりするほど欲しくならないハード
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:30▼返信
アンソをやるとバカになるのか
バカがアンソになるのか
あるいは両方か
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:31▼返信
>>588
Switch 32GB→26GB
PS5 1TB→700GB

6GB削られてるSwitchと300GBも削られてるPS5のどっちがゴミかわからんのかゴキブリw
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:31▼返信
ゴミの発売日はよこいや
Twitter上のxbotども、駆逐してやるからよwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:32▼返信
PS5は推奨のSSD以外だとロードの恩恵がなくなるから意味ない
価格次第だが当分高価格だと思われるし倉庫用に大容量HDDで暫く様子見しとけや
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:32▼返信
>>596
魔法のSSDとか持ち上げてたのに結局は汎用品便りか
これじゃ拡張したらご自慢のロード短縮も無駄になりそうだな
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:32▼返信
海門製のスーパーホットな専用SSDカードが使えるのはXboxSeriesだけ!!
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:33▼返信
PS5向けの内蔵SSDはPCにも使えるからな
しかも7GBs(予想)だからよほど腐らないし

箱シリーズ向けのは2.5GBsのくせに7GBsの汎用品より高く、なおかつ箱にしか使えないというガチの産廃だからな
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:33▼返信
>>599
バカはソニー信者のゴキブリだバーカ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:34▼返信
>>600
1テラは何処からきたよw
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:34▼返信
Xboxの場合はWindows入ってるけどPS5はLinuxだろ
OSの格が違う
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:34▼返信
>>600
PS5って1TBなんて最初から公式さえ言ってねえけど
アホなの
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:35▼返信
>>603
魔法のSSD
な、豚って馬鹿だろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:35▼返信
※588
糞豚さすがに妄想過ぎて草ぼうぼう
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:36▼返信
>>603
専用SSDなのに適当な外付けSSD並なゴミ箱虐めるなよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:36▼返信
低性能低容量のボッタクリインチキBOX
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:36▼返信
ちょいちょいDL専用って言うワード出てくるけど
今はディスクもフルインストールなんだから関係ねえだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:36▼返信
>>603
まだ魔法とか言ってるのかw鶏の脳を持った豚かw
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:36▼返信
※335
性能が低すぎるのに最新ハイエンドPCより速いロードなんだよなぁ


凄すぎない?
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:37▼返信
PS5の公式推奨SSDの価格は未だに発表してないからな
箱のボッタクリよりは安いだろうけど当初は高価格だろう
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:37▼返信
>>608
PS5のはFreeBSD派生やろ
Windowsみたいな違法増改築物と比べるとか失礼やぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:37▼返信
>>608
windowsといえば少し前にSSDの寿命縮めかねない不具合あったよな
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:38▼返信
>>606
児童性犯罪者の豚やはり精神年齢は小学生並と証明するw
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:38▼返信
さっきからこの人ネタでしょw
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:38▼返信
※621
自己レスだけど本気だったらむしろ怖いわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:38▼返信
魔法のSSDってブタしか使ってないだろww
そりゃ、任天堂レベルから見れば間違いなく魔法だろうけどなwww

どんだけ劣等感抱え込んだら魔法とかいい出すんだろwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:39▼返信
>>617
適合品と思われる7GBs品の相場が1TBで2.5万な
この時点で箱のより安くて高性能で使い道も色々ある
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:40▼返信
3万で400GB→コスパから当然

5万で700GB→ゴミ

廉価版のXSSにマウント取ってる暇があるならPS5から目を晒すなよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:41▼返信
>>614
ディスクなら気がるに消して再インスコ出来るが、
DL専で容量デカイゲームだと時間がな…
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:41▼返信
>>625
専用拡張ストレージが3万オーバーだから、廉価版のクソ箱買うくらいなら通常版のクソ箱買えでFAだわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:41▼返信
>>625
いや追加ssdで3万も取られるのにXSS
しかもデジタル専用だぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:41▼返信
XSSは典型的な安物買いの銭失いだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:41▼返信
自称1TBとか魔法のSSDとかロードゼロとか
ゲハだと公式がそう言ったってことになってるのかね
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:42▼返信
たった1TBに2.5万とかPSも大して変わらんがな
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:42▼返信
>>625
GPUやらメモリやらショボくなってコスパ最悪なのミエナイキコエナイしてて草
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:42▼返信
>>625
コスパ考えたらSXだろ
豚マジでアホだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:42▼返信
Navi14のダイショット
https://pbs.twimg.com/media/ElbSZ7UX0AQ3cWb.jpg
XSXのダイショット
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1280/069/21_o.png

XSXはNavi14カスタム確定
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:42▼返信
>>626
そういうのは外付けHDDとかに逃がせばええやろ
ディスクから読むよりは早いで
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:42▼返信
>>625
比較するならDE版の4万だろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:43▼返信
>>631
なお速度が違う模様
あんなショボイ癖になんで無駄に高いんだゴミ箱用
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:43▼返信
>>634
マジでどっかで見たことある配置で草
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:43▼返信
>>625
現実はスペースゴリラ
現実はスーパーホット
現実はレイトレ無し
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:44▼返信
>>631
それ現状の一番早いssdやで
箱専用のショボいのとは違うぞ、程度落とせばもっと安いssd買えるぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:44▼返信
※592
やるゲームは高速に読み込める内蔵SSDに入れて
やらないゲームは低速の外付けに退避する運用だけどそんな事すら想定できないの?
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:44▼返信
>>625
だからPS5DEは4万円だって言ってるだろ

それともXSSにディスクドライブが無いのを素で知らんのか?w
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:44▼返信
なぜsxのディスクレス版にしなかったのか意味不明
sが足引っ張るのは自明の理
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:44▼返信
箱専用の拡張SSD2Tが2万円って前に記事にしてなかったっけ?
結局はPS5と同じ価格って事で買う気失くした
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:44▼返信
魔法のSSDってのはゴキブリがまるで魔法かの如くゲーム性が大きく影響あるって持ち上げたのが元だろ
実際ただのSSDと何も変わらんのだろうがハードル爆上げの結果ついた名前が魔法のSSD
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:44▼返信
>>631
だってPCIe4.0対応の7GBsモデルだぜ?w
汎用SSDの最上位規格だからこんなもんだわw
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:44▼返信
>>638
XSX

残念過ぎる
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:45▼返信
これには任天堂クソッチも苦笑い
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:45▼返信
>>641
やるようになったらssdに移動するつもりwwマジで草
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:46▼返信
>>635
XSX、S専用ソフトはそれ出来んやろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:46▼返信
クソゴミ オブ クソゴミの本領発揮です
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:46▼返信
推奨SSDの価格が下がるまで大容量HDD買って倉庫番に使っとけや
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:46▼返信
360GBを400GBというのは端数切り上げが度を超してないかw
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:46▼返信
システム領域に喰われるって当然で容量明らかになった時から予想してたじゃん
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:46▼返信
>>645
豚ってここまでアホなんだ

それならマジでPS5を見たら魔法に見えるかもなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:46▼返信
>>644
箱のは1TBで3.2万やぜw
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:46▼返信
唯一搭載してるのが
デイトレ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:46▼返信
>>645
PS5がすごいのはSSDコントローラやで
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:46▼返信
てかSeagateの1TB(5000MB/s)のやつ23000円ぐらいだろ
なんでゴミ箱のやつ無駄に高いんだよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:46▼返信
なんでPSのネガキャンしてた部分が全部箱に突き刺さるんだよw
なに?熱線追尾式ブーメランなんか?
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:47▼返信
※644
2TBなんてPS5がもう一台買える値段だぞw
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:48▼返信
>>645
PCですら実現不可能な爆速ロードが目に入らんとはな・・・
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:48▼返信
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキレイトレ詐欺ポンコツクソゴミレジュームクラッシュドリコン産廃
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:48▼返信
※656
1Tで2万か!
高いw
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:49▼返信
>>658
豚にSSDコントローラーって言っても絶対に通じんぞ
つーか豚の知能なら「PS5のコントローラーがすごい?HD振動なら任天堂の方が先にやってるわww」とか言い出しても全然不思議じゃないレベルw
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:49▼返信
>>659
SSDに本体価格を転化してんだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:49▼返信
ホントにガチのゴミ箱作りやがったな、MSは
一体何がしたいんだ、このバカ企業はw
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:49▼返信
真の1TBはXSXだけだからな
PS5は自称1TBでしかない
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:50▼返信
>>655
アホはお前だゴキ
バーカバーカお前の母ちゃん長生きしろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:50▼返信
>>664
いや3万2千って書いてるのに何で価格がかわってんの
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:51▼返信
アンソ「PS5はRDNA1でRX5700カスタム!」

これ叫んでたアホどもはいま何やってるんだろうなぁ・・・w
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:52▼返信
>>668
豚いい加減PS5はいくらで容量出してるか調べろよ
どこのどいつが1TBなんて発表したし
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:53▼返信
>>671
OberonとはPS5のチップとして確認されてたコードネームでNavi10Lite(RDNA1)

現実見ろよゴキ
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:53▼返信
※549
チカニシは馬鹿だからSSDは基盤からペンチで剥がすに決まってんだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:53▼返信
Radeon SIドライバのソースコード
radv_device.c
device->use_ngg = device->rad_info.chip_class >= GFX10 &&
device->rad_info.family != CHIP_NAVI14 &&
device->rad_info.has_dedicated_vram &&
!(device->instance->debug_flags & RADV_DEBUG_NO_NGG);
Navi2xしかプリミティブシェーダーをデフォルトで使わせないと言うコードが存在し、プリミティブシェーダがデフォルトのPS5はNavi2xカスタム確定
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:53▼返信
コスパ最悪の糞ハードw
まだ任天ゲーを遊べるぶんSwitchのがマシまである
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:54▼返信
>>673
それ仕入れ時期から予測したやつだろ
チップ出荷から
箱で使ったんじゃねえの時期的に
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:55▼返信
>>673
Navi14のダイショット
https://pbs.twimg.com/media/ElbSZ7UX0AQ3cWb.jpg
XSXのダイショット
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1280/069/21_o.png
XSXはNavi14カスタム確定wwwwwだからレイトレ動かんのやwwwwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:55▼返信
>>608
PS5にはLinuxは入ってない。
あと、Windowsの更新ファイルはLinuxサーバーが配信している。
何故か、Windows サーバーだとハッキングされてファイルを書き換えられるから。
ヤクザが警察に泣きついて守ってもらってる情けない姿がマイクソ
何十年もOS作っているのにまともなOS一つ作れない無能情がマイクソ
それがまともなゲーム機を作れるわけがない。
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:56▼返信
※676
PCでいいんじゃね?
両方遊べるし
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:56▼返信
PS5のOSはBSDカスタムやろな
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:57▼返信
>>673
次世代機でPS5のみNavi2でしか達成できない高クロック実現しててごめんねぇw

お前らクソアンソはAMDのロードエンドGPUであるRX5300(当然RDNA1)クリソツの箱SSで次世代体験(笑)でもしとけやw
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:57▼返信
PS5のSSD転送は魔法のように速いて誰かが言ったんか?知らんけど。
でも、ほっぺたが落ちるほどおいしいって誰かが言ったときに、
いや落ちてじゃないじゃん嘘つき!て言うのは小学生までだろう。
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:57▼返信
>>671
MS「XboxはAMDが本日発表したRDNA2機能を完全にHWサポートする唯一の次世代機です」
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:58▼返信
>>673
マークサーニー 「AMDが似たようなGPUを発表したらSIEとのコラボ成功」
Navi2x系 クロック2GHz以上、GDDR6を256bit接続
PS5    クロック2GHz以上、GDDR6を256bit接続 ← Navi2xだねこれ

XSX    クロック1.825GHz固定、GDDR6を320bit接続 ← これだけ違げえwwNavi14www
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:58▼返信
>>682
電圧盛れば発熱と引き換えにクロックは出せるものなんだよね
爆熱PS5オーバークロック疑惑
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:59▼返信
>>684
RDNA2の基本にして重要な機能のinfinity cacheが無いのに完全にサポートとか詐欺だねって海外でもつこまれてますな
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:59▼返信
※684
なのになんで出るゲームにレイトレが入っていないんですかねえw
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月04日 23:59▼返信
まあでもこれをどうこう言う気にはなれないな。
ゲームパスをどうにか広げようとしてる、配布ハードみたいなもんでしょ。
買う気がもともとないからそういう感想なのかもしれないが。
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:00▼返信
>>686
それでも出せなかったからRDNA2で基本アーキテクチャを改良したんですよっと
だからNavi1xカスタムのXSXは2GHz出せないゴミになってるんです
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:00▼返信
PS5:Navi2ベースのRDNA2で2.2GHz達成
箱SX:Navi1ベースのRDNA2で1.8GHz
箱SS:Navi10Lite(笑)ベースのRDNA2でまさかの1.5GHz達成(笑)

箱SSさえなければ何とか誤魔化せたかもしれんのになw
こんなゴミ箱作るからw
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:00▼返信
>>686
RX6000番発表されたヤツ全部2Ghzより回るんですがその・・・
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:01▼返信
xCloud使用を前提にしてるからこれでいいんだよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:03▼返信
PUBG「XSX版は60fps、PS5版は最大60fpsです」

現実見ろよゴキ
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:04▼返信
>>686
RDNA1アーキじゃ2.01GHzが限界なんだよ
RX5700の上位モデルの選抜品でギリギリそれ
それ以上はどれだけクロックあげても実効性能は上がらなくなるw

Navi2&PS5が2.2GHz達成できてるのはCUを再設計することでワッパを改善してるからだよw
箱シリーズはNavi1&Navi10Liteベースだから、当然2GHz越えなんて夢のまた夢だw
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:04▼返信
>>694
DF 「プアーズ5はダイナミック4Kで1080pまで解像度が落ちますwwwww」

現実wwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:04▼返信
チカニシさんあきらめてXsXの話しはじめたぞw
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:05▼返信
>>684
「メッシュシェーダーが入ってるのは箱シリーズだけ!」って言ってるだけやな

こちらとしても「せなや」としか言えんわw
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:05▼返信
>>694
ギアーズ5が1080pまで落ちたりレギオンのレイトレが実はSSRでしたってのも現実やぞ
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:05▼返信
XSXはトゥルー4K    → プアーズ1080p
XSXはレイトレ対応    → SSR詐欺始めました
XSXは唯一の真のRDNA2 → infinity cacheありません
XSXはRX6000系     → Navi14とほぼ同じ写真ありますよ
XSXは互換もばっちり  → 互換1200本詐欺

あとなんかある?
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:07▼返信
>>700
XSXはRDNA2をフルサポート!→Infinity cacheありません
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:07▼返信
RDNA2完全対応(笑)の箱SSが1.5GHzな時点で勝負有りだよw
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:08▼返信
AMDが言うRDNA2って全部2GHz以上で回るチップなんだけど、XSXとXSS両方で回ってませんな
不思議ですなあ
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:09▼返信
>>684
トゥルーフォーケー並に信頼出来るコメントですね^^
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:10▼返信
※699
またゴキブリが妄想をさも現実のように振りまいて拡散しようとしてる
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:10▼返信
>>703
箱SSが2.2GHz出せたら4TF→6TFにジャンプアップして箱1Xに並べたのにね

なぜそうしなかったのか本当に謎だなぁ
箱SSは箱SXと違って冷却盛る余地ありそうなのに、本当に不思議だよねぇ
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:11▼返信
そういや360の時もハイデフハイデフとか言いながらSDゲーばっか出してたなMSは
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:11▼返信
>>705
DFの上げてる動画見てこいや
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:12▼返信
内臓ストレージがクッソ少ない上に
専用拡張ストレージを買うと上位モデルより高くなる糞ハードをMSが出したってマ?wwwwwwwwwwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:12▼返信
安かろう悪かろうどころか
高かろう悪かろうだからなこれ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:12▼返信
>>705
ギアーズが1080pまで下がるのはDFの解析結果やぞ
WDの水平反射がSSRなのもDFの解析結果や
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:12▼返信
これ XSS予約できたって喜んでた人
どうするん?
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:13▼返信
※684
箱用はWindows用のAPIのDirectXのサポートが入ってるけど
PS5用にはそんなクソAPIは付いてない
さらにPS5はRDNA3の一部機能が搭載されてる
MSが言葉遊びで優良誤認させてるだけ
もっと言えば、箱用にはRDNA2の肝であるInfinity Cashが搭載されてないのが確定してる
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:13▼返信
XSSを買う奴ってPC-FXを買う奴並みの愚かだろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:14▼返信
そもそもDirectXよりVulkanのほうが速いやん
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:15▼返信
お前ら
 
スイッチと箱どっちか買わないと殺すって脅されたらどっちを買う?
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:15▼返信
PS5の裏面に目立たないように小さく825GBって書いてあるそうだね
Xboxのパッケージには表に堂々と書いてるというのに
くそだせえw
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:15▼返信
言わんとしてることはわからんでもないが、旧世代の人間としては
空き容量が300GBあって何が問題なんだと思う、十分運用できるだろ

だからクソ箱は問題無いとか、そういう支持者ではないので誤解無きよう
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:15▼返信
※714
まぁでもそこそこ遊べるソフトは有るんでPCFXよりはマシだろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:15▼返信
XSS:安物買いの銭失い
XSX:高級品に見せかけた安物買いの銭失い

選択肢がない
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:16▼返信
PS5は市販のSSDが使えるから容量の心配ないに等しい 市販すら使えないぼったくりの箱は専用SSDとかマジでいらん
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:16▼返信
>>716
脅してきたやつを始末する
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:16▼返信
XSS容量ひっでw
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:16▼返信
※718
GTA5とか、アホほど容量使ってるぞ
PC版じゃバニラで100G超えてる
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:16▼返信
ソニー「システムアップデートにより、対応するPS4タイトルも遊べる互換性もサポート」

おいゴキ、PS4互換ねえじゃねえか
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:17▼返信
>>725
それは互換があるってことなのでは
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:18▼返信
>>726
今すぐ遊べるとは言ってない
いつかサポートするする詐欺
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:19▼返信
>>727
ゴミ箱虐めるなやw
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:20▼返信
>>727
いつかサポートするする詐欺ってMSの得意技では?
360互換適当にやって放置したよね?
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:20▼返信
MSが歴代箱の互換するって言って完遂した例ゼロだよね
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:21▼返信
>>716
そんなことを言うのはゴキブリなのでゴキブリを通報する
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:21▼返信
XSS買っちゃうバカおるの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:22▼返信
XSX買うのも十分バカだと思います
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:22▼返信
※729
てか前世代の互換と言っても目ぼしいやつはほぼリマスターが出たから
俺的にはあんま意味無い
 
あ、PS4の話ねw
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:22▼返信
>>732
俺は買うよ
そしてお前がバカだゴキ
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:23▼返信
>>724
容量がインフレしすぎてる気がする
テクスチャとか解像度やらビットレート的なもの=容量なのは理解してるつもりではいるが、圧縮技術が追いついてないのがなんとも微妙

容量の肥大化に対し、圧縮技術とそれを駆動させる性能が追いついてくるのはもう少し先の話なのかなと思う次第
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:23▼返信
>>735
とんでもないバカがいるwwwww
XSS買うとか知能があるの?wwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:24▼返信
出ました豚の十八番、買う買う詐欺
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:24▼返信
箱の発売直前にネガキャンとかわかりやすすぎるわ
ソニーが絡めば大体こうなるけどさ
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:25▼返信
>>739
MSは発売直前にゲーム画面ろくすっぽ出せないセルフネガキャンしてるな
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:26▼返信
毎度思うけどなんでゴキブリって負けハード陣営ばかり応援してるの?
シェア低いハードだと友達と同じゲームできないでしょ
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:26▼返信
XSSっていわば、「WiiUの後継機、次世代機としてWiiを発売します」レベルのヤバさだぞ
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:27▼返信
>>741
突然自己紹介初めてどうしたんだ?
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:27▼返信
箱一の時も大量の豚が買うブヒー!って言ってたけど結局どれくらい売れたっけ?
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:28▼返信
※734
アンチャラスアスGOW3バットマンダクソドラクラTOV軌跡あとSO3他
この辺がPS4で出たからもう旧世代機はいらんわ
PS5でも遊べるだろうし
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:28▼返信
>>744
チカニシが言うにはキネクトが出たら買う、キネクトが出たら大勝利とか言ってた
でもXBOXが大勝利した形跡がないので、まだキネクトが発売されていないんだと思われる
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:29▼返信
XOBXの日本出荷は13万台らしい
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:29▼返信
でもXSXやXSSだってピピン@には圧倒的に勝利できるから大丈夫だよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:30▼返信
そもそも箱って各世代バーチャルボーイより普及してないんじゃね?
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:31▼返信
日本だとこのコメ欄みたいに病的なソニー信者がネガキャン繰り返してるからな
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:32▼返信
>>750
どっちかと言うとチカニシのネガキャンが全部ブーメランとなって箱に帰ってきてるだけでは
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:32▼返信
※750
手遅れかも知れないけど
豚のフリして遊んでると本当に豚になっちゃうぞ?
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:33▼返信
箱陣営が妄想と空想でPS叩いてたことが、綺麗に全部箱に突き刺さるの面白すぎでしょw
PS5はRDNA1だ→RDNA1だったの箱だった
PS5はレイトレ無理→箱が無理だった
PS5は4K無理→箱で無理だった
PS5は互換が怪しい→PS5は99%で、箱は…
PS5は容量少ない!→箱XSはびっくりするほど少なかった
次はなにしてくれるん?w
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:35▼返信
事実を言うのとネガキャンでは意味が全く違うがな

XSSなんて買うの情弱でゲーパス目的の金のない底辺層やろ?

購入してみたらDLしまくってすぐに一杯になって激怒するユーザー多そうだぞマジで
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:35▼返信
※720
XSX 高コストなカタログスペック的には高性能パーツを乗せてはいるがバランスが悪すぎて全く生かされていないため安物買いの銭失い

高級品でもなんでもないぞ
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:44▼返信
フィル「XboxはこれからシリーズSをメインで展開する。シリーズXは一部のコア向け」

これ大丈夫なの?
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:44▼返信
>>751
やめたれw
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:57▼返信
>>704
真性包.茎はお前だろアホ
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 00:59▼返信
本当にこいつ出す意味あるのか?
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 01:02▼返信
完全な情弱向けだな
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 01:02▼返信
一応汎用HDDやSSDも使えるらしいけどね。
XBOXONEまでのゲームなら外付けストレージで遊べるよ。

でもXBOX買うコアなファンがシリーズSなんてゴミを買うはずがないw

762.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 01:06▼返信
糞尻死亡確認
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 01:11▼返信
>>761
SSDでさえ現行機種より遅い糞箱1タイトルが話題の糞尻さん
外付けはUSBが現行機種と同じ速度でPS5のUSBの半分ぐらいやぞ
買ったら損するだけやな糞尻s
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 01:15▼返信
>>1
ゴミ箱はスイッチへ
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 01:19▼返信
少なw
値段の為にすべて削っている感が凄いな
逆に金かかるんじゃないかこのゲーム機遊ぼうとすると
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 01:19▼返信
少ない 遅い 燃える
低解像度 低fps パッド無し BD無し
互換無し ゲーム無し ON過疎 日本人居ない
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 01:20▼返信
ストレージ圧迫懸念はPS5も同じだからなあ
ハード屋がパッチや追加コンテンツの配信でのソフトハウスが払う料金を引き下げる事があればゲームモードとトロフィーとかを別に切り分ける事が出来るかも程度
実際は容量馬鹿でかソフトの中で切り分けたCODは”うまくやってる方”だし、ちょっと前はアンチャとか
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 01:21▼返信
\(^o^)/
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 01:23▼返信
これ引き取ってナニすんの?
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 01:23▼返信
もうインディーズゲーム専用機だろこれ
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 01:26▼返信
箱は主にレジューム関連でシステムに容量食われるのだろう
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 01:34▼返信
情弱騙して買わせて超割高な専用SSD売りつけようって魂胆がエグすぎる
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 01:42▼返信
XSS買うような情弱相手にこのやり口は酷いよな

しかもこれディスクレス版やろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 02:01▼返信
箱はゲームを外付け起動SSD使えるからPS5みたいにPS4だけというのが無い
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 02:02▼返信
gmの中のgm
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 02:12▼返信
>Xbox Series S 空き容量364GB
おぉ 思ったより多い
XSXが約800GBだったからXSSは約300GBくらいかなと予想してた
たかが64GB、されど64GB
次はXSXと比べてソフトの容量がどの程度になるのかレポート待ってるで
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 02:12▼返信
ごみスピーカー
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 02:27▼返信
Next-Gen Storage Space Declared | Free
PS5 825GB | ~664GB
XboxSeriesX 1TB | ~802GB
XboxSeriesS 500GB | ~364GB

やっぱXSXだな
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 02:29▼返信
SSD高速読み出しによって無駄なデータ重複が無くなるとしてもそのころには
下位マルチなくなってゲームデータインフレも起こしそうな予感

後は圧縮技術の向上でどれだけ今の容量より少なくなるか
でしか容量が少なくなる見込みはないのかの~
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 02:40▼返信
※778
読み込み実行速度と版用スロットで拡張出来る事を考慮したら、SSDに関してはPS5だろ。
USBメモリーや、SDカードでも、速度を考慮しないで、容量だけで判断するの?
総合的に情報を判断しないとね。
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 02:46▼返信
※767
PS5はウードルテクスチャ導入本格化すれば更に圧縮率高まるぞ
あとサーニーが講演してたけどPS5のロード速度のおかげで従来やってたロード時間削減のためのオブジェクトなどの重複データ作らないで済むそうだからサードソフトでもXSXより容量減る可能性あるよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 02:49▼返信
>>779
PS5は現世代で主流のZilbより高圧縮率のKrakenを採用するし
今後はOodleTextureの採用でよりデータサイズを抑えることが期待できるが
XSXはハードウェア解凍がZilbでそれを使い続けるしかないからなあ
BCPackによるテクスチャ圧縮は効いてくるかもだけど
それもハードウェア解凍だから逆に今後変わる余地もあんまないんだよな
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 02:49▼返信
クイックレジュームでもSSD使うんでしょ

インストール出来る数も少ないだろうし、レジューム出来る数もたかが知れてるな
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 02:53▼返信
※778
ちなみに1T追加した場合
箱は35000円、PS5は25000円でソフト1本分の差がでる
PS5の方は今最高速の7GB/sの奴でその値段だ
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 02:53▼返信
※774
やっぱヴェロシティアーキテクチャなんて存在しなかったんだな
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 03:13▼返信
常識的に考えたらXboxシリーズのゲームの外付け起動は無いだろうな
USB3.1Gen1だからどうやっても内蔵SSDの4分の1ぐらいしか速度でないし
最低速度が担保されてないと内蔵SSDの高速性の活用の幅が大幅に狭まる
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 03:15▼返信
足引っ張ってる分安いすら無価値
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 03:18▼返信
XSSはまさに、 「安物買いの銭失い」

宗教上の理由でPS5を選択出来ず、
XBOXを安く買いたいなら、XBOX ONE Xを中古で安く買う方が幸せになると思う。
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 03:37▼返信
>Xbox Series Sでの『Watch Dogs: Legion』の最高目標解像度は1080p(ダイナミック)になるとのことです。
次世代機とは何なのか...
縦マルチを動かすのもいっぱいいっぱいなこのハードで本当に次の7年を戦うつもりなの...?
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 04:34▼返信
糞箱ショボすぎて草
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 04:58▼返信
カジュアルユーザーなんてほとんどゲームしないし良いんじゃない?
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 06:17▼返信
容量が少ないてことはチャネル数も少ないから速度も遅い
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 06:37▼返信
箱はホンマ良い所無いな
本当に売る気あるのか?
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 06:56▼返信
ちょっと気になったんだが、XSSて拡張SSDはどこにぶっ差すの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 07:05▼返信
>>791
カジュアルユーザーなんかそれこそ箱買わないだろ
今回の箱とか特に何が何でも全ハード買うって言うコンソールオタクしか買わないわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 07:07▼返信
>>791
箱Sは誰も買わないって言い切っていいのか?
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 07:07▼返信
※774
転送速度とか少しは調べてから発言しような
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 07:09▼返信
>>789
ええぇ・・・
龍7は900pだしギアーズはダイナミックで720pまで落ちるし
マジでXSSは次世代機名乗っちゃダメだろw
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 07:12▼返信
>>774
次世代機専用ソフトには使えんよ
てか自分の推してるハードの仕様くらい理解しとけ
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 07:31▼返信
その2倍のPS5が大容量!!とも思えんけどなww
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 07:34▼返信
その理屈ならXSXのも大容量と言えんなww
てかこのスレでも散々言われてるけど
内蔵量云々よりも高い専用SSDを買わないっていけないところが問題なんだろww
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 07:38▼返信
>>797
お前がな
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 07:42▼返信
今のソニーは無敵すぎるな
アニメもソシャゲも一人勝ちだし
それでもMSの足元にも及ばないけど国内じゃ敵なしだわい
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 07:44▼返信
802GBでも足りないのに
364GBなんで無理だろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 07:54▼返信
安物買いの銭失いだな 素直にxだろコレ
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 08:08▼返信
The Vergeによれば、Xbox Velocityアーキテクチャと互換性があるのは今のところ公式の拡張ストレージのみだが、マイクロソフトは他のメーカーが後々独自の拡張ストレージをリリースすることを許可している
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 08:11▼返信
>>803
競合してるゲームで圧勝だし別にええやろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 08:19▼返信
PS5みたくUSBでストレージを接続できるんだよな?
できなかったらXSSより高いストレージ買わされることになるやん
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 08:45▼返信
なんかもう煽る気も起きないほど悲惨だな、ゲェジはいつもの調子で事実はネガキャン!とかほざいてるけど


MSももうPS5にはどう足掻いても勝てないって分かってるから、残り少ない信者から騙し売る気満々だな
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 08:55▼返信
そういや糞箱って欧州はクラックダウンの影響で今日が発売日だな
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 08:56▼返信
MSがメインと言い張るXSSが一番シャレにならないゴミクソで草
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:06▼返信
※485
速さと値段を比較しても箱には優位性が無いんだよなぁ…
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:09▼返信
※808
ONEまでのソフトならUSBでも出来るが
次世代ソフトやるならUSBだと遅いので結局は無駄になる
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:20▼返信
>>781
>あとサーニーが講演してたけどPS5のロード速度のおかげで従来やってたロード時間削減のためのオブジェクトなどの重複データ作らないで済むそうだからサードソフトでもXSXより容量減る可能性あるよ
重複データうんぬんに関してはXboxでも同じだろw
どんな贔屓目なんだよw
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:23▼返信
ちなみにPS5は3Tくらいあるらしいよ
こりゃ完全勝利だぜ
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:23▼返信
>>815
まじかよ来年も買えないな
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:27▼返信
>>139
え、xboxも外付け汎用SSD使えるけど?
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:27▼返信
>>214
xboxもusb外付けssd使えるよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:29▼返信
>>223
箱は外付けSSD使えるって。
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:36▼返信
5万円のゴミステーションは660GB
これまめな
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:37▼返信
>>335
ほんとそうなんだよな。
アフィに騙されてxboxのネガキャン情報しか入ってこないもんな。
xboxは外付けも使えるし、なんで専用しか使えないって言い続けてんだろ。ps5のssdを汎用ssdに換装した場合にロードの優位性は無くなるんだしどっちもどっちだと思うけどな。
あと、ハプティックフィードバックだっけ。あれもまるでPS5独自機能であるかのように思ってる人が多いけど、そもそもxboxならoneの時代からインパルストリガーって機能あるし、なんならSwitchにすら同様の機能あるんだけどね。
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:37▼返信
>>817
転売屋減ってゴキの発狂が見れなくなるから
そういう訂正とかやらなくていいよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:38▼返信
>>794
>XSSて拡張SSDはどこにぶっ差すの?
はちま民ってこんな基本的な疑問にも答えてあげれないのねんw
XSXと同じで後ろだよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:40▼返信
>>380
それな。廉価版に何言ってんだよって感じ。
廉価版はグラフィックとかを別に求めてないようなユーザーに向けての商品なのにな。
ゲーマーだったらxsxもps5もSwitchも買うだろうし、何にマウント取ってんだろ。
お金ないんだろうな。
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:43▼返信
>>454
やばいよな。もはや営業妨害レベル。すげえ嘘だよな
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:45▼返信
>>823
指摘おつかれ
ゴキステ5の品薄解消したらワイもネガキャン連投するわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:51▼返信
>>806
>The Vergeによれば、Xbox Velocityアーキテクチャと互換性があるのは今のところ公式の拡張ストレージのみだが、マイクロソフトは他のメーカーが後々独自の拡張ストレージをリリースすることを許可している
おぉ これは朗報だ
はちまでもたまにこういう情報載るのはいいね
「The Vergeによれば、Xbox Velocityアーキテクチャと互換性があるのは今のところ公式の拡張ストレージのみだが、マイクロソフトは他のメーカーが後々独自の拡張ストレージをリリースすることを許可しているので、いずれ価格が落ちる可能性はある。」(IGN)
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:54▼返信
>>806
こういう情報を載せないからねこういうネガキャンサイトは。
ありがとう
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 09:57▼返信
>>808
>PS5みたくUSBでストレージを接続できるんだよな?
はちま民ってこんな基本的な疑問にも答えてあげれないのねんその2w
できるよ
というかUSBで繋げた外付けストレージからのゲーム起動ってXboxがPSより全然早かったのも知らない人けっこういるの?w
箱1が2台繋げるのにPS4が1台しか繋げないの知らない人けっこういるの?w
「PS5みたく」の言葉で笑ってしまったw
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 10:03▼返信
>>810
『クラックダウン』 は、セガのアクションシューティングゲーム。
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 10:04▼返信
>>820

SXと比較するなら4万円のDE版な
使用可能域は720GB
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 10:06▼返信
>>829
それだけ箱ユーザーが存在していない詳細であり、誰も今までこれからも興味が無いどうでも良いハードだって事
この程度でしかマウントをとれないこと自体が惨めだって気がついた方が良い
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 10:13▼返信
>>831
>SXと比較するなら4万円の(PS5)DE版な 使用可能域は720GB
え? ちょっと詳しく
PS5 825GB | ~664GB
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 10:14▼返信
>>827
ベロシティアーキテクチャが動かない=次世代タイトルが動かないって意味じゃ無いのか?

まさかと思うが、次世代タイトルですら「ベロシティアーキテクチャがない可能性」を考慮してゲーム作らにゃらんの?
マジで?w
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 10:14▼返信
>>801
Xbox360の時代から専用記憶媒体は馬鹿みたいに高いから、専用記憶媒体を改造して市販の記憶媒体を入れ替えるやり方が紹介されていて、他にも直接HDDを裸のまま接続する専用ツールも海賊品として売られていた
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 10:15▼返信
>>832
二行目で人間性出ててワラタw
隠しきれないのねw
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 10:17▼返信
>>834
はちまでも稀に見るおバカさんなのか、単なるアンカ間違いなのか、理解力皆無なのか
とりあえずかける言葉が無いわw
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 10:17▼返信
>>832
スイッチに負けたゴキちゃん惨めだねぇ....
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 10:47▼返信
>>831
>SXと比較するなら4万円の(PS5)DE版な 使用可能域は720GB
ん? 消えちゃった?? ソースもしくは詳しく説明よろ
PS5 825GB | ~664GB
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 10:50▼返信
1TBで3万円・・・何の冗談だよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 11:04▼返信
※294
シリーズXのXBOXONEソフトの互換は基本そのまま動く。
シリーズX用に最適化してる物もあるけどね。

初代XBOXと360のゲームは互換用に作り直ししてる。
そう言えばPS5てPS1~3のソフト遊べたっけ?w
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 11:50▼返信
>そう言えばPS5てPS1~3のソフト遊べたっけ?w
PS1~3のソフトを遊ぶうんぬんの前にPS1のCDを読むことすらできないって本当かね
誰得の仕様なん?
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 12:01▼返信
そういえば外付けBDドライブとか360で出してたっけ。さすがにもうそんなアホなことはしないよね?。
ドライブ追加されても性能低いのは変わらんのだし。
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 12:14▼返信
箱尻やスイッチは拡張ストレージの交換が簡単だけど
ゴキステは分解必須でPCみたいだな

ソニーってゲーマーの心をわかってないよね
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 12:22▼返信
700 753 みたいな10の情報あればすべてが逆だったり嘘つけるって凄いな
テレビの偏向よりも酷い嘘をネットで言い続けて成立すると思ってるから本当に凄い
これがソニーやPS5を推してる奴らの異常性。どれほど罪深いことをしてるのか理解できてないらしい
ずっとネット上に自分の醜い犯罪履歴が残っていると考えた方がいい。元まで辿れるからね
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 12:32▼返信
※844
糞遅い拡張ストレージ使わされる方がゲーマー無視してね?
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 12:32▼返信
本当に箱は良いところひとつもないのなw
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 12:36▼返信
※829
偉そうに言ってるけど
外付けSSDはONEまでのソフトしか使えんぞ
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 12:40▼返信
※845
嘘だとか犯罪だと言うなら訴えれば?
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 12:48▼返信
他社からSSDが発売許可されてるって言うけど、それいつ出るの?
そして値段が下がるとしてそれはいつになるの?

発売日はもうすぐだよ?
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 12:53▼返信
※841
その互換もMSがいつまでもアップデートし続けるかね?
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 12:56▼返信
※842
CD-ROMを読めるピックアップを積んでないんじゃね?
どうせ使わんしコストカットだろうな。
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 12:58▼返信
現行機の箱SやPS4Sよりもストレージの使用可能領域が少なく、本体を超える3万超えのボッタくり低速SSD
これ止める奴いなかったのかね?w
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 13:01▼返信
外付けで動かせるのって下位互換のみでしょ
専用ソフトは保存のみ対応で起動する際は内蔵か拡張に移動させないと駄目なんだよ。
公式で書かれている情報は見ようね…箱勢
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 13:07▼返信
※844
本体1台分の値段で拡張1TBを販売するMS…ゲーマーの気持ち?わかってるんだよね〜ww
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 13:07▼返信
>>829
USBで繋げたSSDからはxboxシリーズX/S専用ソフトは起動できねーよ
360、oneのソフトは起動できるけどな
まあ箱を叩き棒に使ってて買う気がない奴は知らんかw
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 13:11▼返信
※856

また豚が擦り付けの自己紹介を始めてる
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 13:14▼返信
>>845
デタラメ言う前に証拠出して否定してみろよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 13:18▼返信
>>821
何でこう嘘ばっか言うんだろ
USB接続したSSDで起動できるのは前世代機のソフトまでってのはPS5も箱SX/SSも同じ
後付けのSSDで次世代機のソフトを起動するためにはPS5はM.2の汎用SSD、箱は専用SSDが必要
PS5は後付けでもロードに問題が出ないように使える問題ない製品を後に公開するって言ってるんだよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 13:19▼返信
SSDはまだ高いから箱もPSも容量少ないのは仕方ないけど、PS5の薄型が出る頃にはSSDが安くなって容量増ええてるといいな

861.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 13:28▼返信
Apex のアップデートだけで50GB超えてるんだけどw

はたして次世代機用にアップデートされたApexはUSB外付けで遊べるのかねぇ

ほんとゴミ箱にならないといいな
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 13:30▼返信
XSSなんて情弱か金ない奴専用機だろ
そんな底辺層の奴らが本体より高いSSDなんて買わねーだろw

マイクロソフトは何も分かっちゃいねーよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 13:56▼返信
>>842
両方読めるピックアップ搭載型はコスト削減で、家電製品向けでは削除されているのが普通
PC向けで少しある程度
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 13:57▼返信
糞S出すくらいならもうちょっと頑張って携帯機を出した方がよかったんじゃね?
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 13:58▼返信
>>842
10年位以上前のメディアの読み取りの保証なんて誰もしたくねえよバーカ
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 14:04▼返信
ディスクレスなんだから、それこそ容量は多くしておけば良かったのにな
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 14:08▼返信
ゴキちゃんは発売後すぐにPS5買うの?
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 14:08▼返信
>>867
ゴキ「転売だから買わない」
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 14:13▼返信
その内、容量少なすぎて他のゲーム全て消してもインストール出来ないゲームも出てきそうだな
もっともそれで足を引っ張られるのは開発者だろうけど、害悪にしかならんよこんなモデル出したって
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 14:20▼返信
>>866>>867
あんたらIDでバレバレなんだけど
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 15:09▼返信
Black Ops Cold War Launch File Sizes:
PlayStation 4: 95GB、PlayStation 5: 133GB
Xbox One: 93GB、Xbox Series X|S: 136GB

次世代機では圧縮技術、逆転か
それにしてもXSSは30パー容量減るとはなんだったのかw
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 15:29▼返信
>>871
フィル「開発元が減らせば減る!」
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 17:31▼返信
なんかwiiを思い出す。wiiはSDカードにゲームを保存することはできるがSDからの起動が出来なかった。遊ぶには本体ストレージにムーブする必要があって、VCなどDLゲームを遊んでいた人はやりくりに苦労させられていた
今世代もあるいは外付けにゲームを保存だけはできるようになるかもしれないがスマートではないなあ
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 18:05▼返信
「小さくてコンパクト」って動画がアホっぽい
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 18:11▼返信
箱はストレージ激減
任天堂は売上3割減

ライバルが揃いも揃って自爆してるの草
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 19:31▼返信
>>875
ニシくんが持ち上げる物は悉く落ちぶれる法則だなw
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 19:33▼返信
>>836
>>838
ホントのこと言われたからってキレんなよみっともないw
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 19:36▼返信
>>837
具体的にどこがおかしいのかは全く言えないの惨めw
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 19:39▼返信
※854
箱のこともスイッチのことも、PS叩きのための棒キレぐらいにしか思ってないアンソが箱の仕様なんか把握してるわけない

いつものアンカゲェジのバカ丸出しのコメント見る限り理解する頭をまず持ってないっぽいし
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 20:08▼返信
箱がゴミだからってPSに八つ当たりしないでよw
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:58▼返信
PS5はレイトレガー!→出来ないのは箱でした
4kガー!→箱は4kどころか60fpsすら動かないソフトありました
性能ガー!→箱はRDNA1.5相当のゴミでした
ストレージガー!→箱は500GBすら確保出来ませんでした
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 10:35▼返信
あららゴキちゃん
PS5でレイトレONにしたらフレームレートが30を下回ったという話だよ

う~ん、ゴミステっ♪
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 13:31▼返信
デモンズはレイトレです→ 今頃 やっぱレイトレしません(事実)

今頃 PS5は拡張ストレージをサポートしないこと判明(いつするのかも不明) PS5は5万円でも600GB

さすが性能もサポも拷問級PSクソニー機。初期PS4での外付けHDDすら使わせずか、悪夢ボッタクリか選べw
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 11:53▼返信
通信代500MB追加で500円するから
36万4000円の価値がある。
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 16:35▼返信
>>878
アンカ間違いに思えるほどトンチンカンなリプなんだけど…具体的とかw
日本語読めない人かな?w
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 16:37▼返信
『PS5』発売初日は超高速SSD増設不可!ソニー「互換テストが終わるまでM.2ドライブを買うのは控えて」

直近のコメント数ランキング

traq