庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』OVA全話一挙劇場公開決定 | 株式会社カラー
記事によると
OVA(オリジナルビデオアニメーション)リリースから32年。
11月27日より、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』OVA全6話の劇場公開が決定しました。
■上映劇場
東京 TOHOシネマズ 池袋
大阪 TOHOシネマズ 梅田
名古屋 ミッドランドスクエアシネマ
福岡 T・ジョイ博多
札幌 札幌シネマフロンティア
※上映スケジュールは各劇場サイトにてご確認ください。
今回の公開にあたり、2012年に発売されたBlu-ray Boxのリマスター原版を使用した最高画質の上映用マスターを新たに制作、5.1ch音声での上映となります。OVA全6話を前編(1-4話)・後編(5-6話)で上映。
さらに来場者特典として、第1話の映像をフィルムにした「生コマフィルム」が配布されます。
【来場者特典(前編・後編共通)】「生コマフィルム」
※11月27日(金)より配布します。
※特典は予告なく変更になる可能性がございます。
※1つの袋に生コマフィルムが1つ入っている仕様となります。
※ランダム配布のため絵柄はお選び頂けません。また交換等はいたしかねます。
※数に限りがございます。なくなり次第終了となります。
この記事への反応
・オカエリナサイ
・これは! 行かねば!
・なんだってーー
・家で自分でする!
島根は田舎だからそんな楽しいイベントないもの
・なんてこった!
令和にトップのコマもらえるんです????

無茶苦茶ロボットやけど
↓
グレンラガン
火
タカヤ・ノリコはETCカードの人。
>>15
ETC音声はいままでやった仕事で一番大変だったって言ってたな
ちなみに最近のETC機器は音声が他の人に変わってる
ファンには朗報なのだろうか?
はいっ! お姉さま!
「ロボットアニメは完全にオワコン、プロデューサーにも巨大ロボット好きは少ない」
お姉さま、アレを使うわ!
良くってよ!
元祖イナズキックが見れるぜ!!
イナズマキックな( *´︶`*)
ってかわざわざ金出して見に行く奴がいるのが信じられねーよ
映画館で今見たいとは思わないね
庵野関係ないけどw
また引退か?最高だぜ!
まさにトップ!!
大画面でオぱーい
トップも美少女アニメなんだがSF部分とストーリーの硬派さで格が違うという感じ
どういう意味?元から全6話だけど
1話目でフィルムで欲しいシーンあったかな
オカエリナサイとかあったら滅茶苦茶高くなるところだったけど
熱血バカが好きだよ
幻の野球回とか寿司回とか知らんのか⋯
すまん※45の間違いだわ
何か知らんけど気になるわそれw
岡田斗司夫だから大丈夫だよ。観てみ。
野球はスミス唯一の活躍回
寿司回はタシロ艦長が食べてる寿司ネタの魚介類の謎に迫るミステリー
という嘘予告とか嘘放送リストとかドラマとかの公式お遊びが入ってるCDネタですはい
>さらに来場者特典として、第1話の映像をフィルムにした「生コマフィルム」が配布されます。
第1話ってのが味噌なのよね・・・
ぐぬぬ・・・
そんな面白そうなネタがあったのかw
宇宙空間とかの良く分からんシーンだとホント最悪だからね・・・
梅田近くの小劇場で見た事あるぞ
1と2の合体劇場版かな?
こんなくだらないパロディアニメを超える作品はないだろうねえ
テンバイヤーおっすw
久しぶりに引っ張り出して聞いてみるか
「トップをねらえ!ウルトラ音楽大全集~田中公平の世界 」ですねまだ余裕で手に入るようです。
それがあったらいい。
グッズ集める趣味ないから普通に売るわ
まあいいフィルムなんて当たったことないけど
ガンバスターマーチを劇場で聴かねば!!
一度、劇場化したときに無理やりフィルムにしたやつだろうか
となりのトトロの風呂のシーン持ってるぜw
根底にあるのはハードSFで、確かに後を引く名作だった
2はこれまで何百とアニメを観たがラスト5分は虚をつかれ号泣したわ
未視聴の人は必ず無印から見ること!
これからあの体験ができるなんて羨ましい
記憶を消してもう一度無印→2と見たい
大画面と爆音で見られる機会なんてもう無いからな。俺は行くぜ?
マジで知らんかった。情報サンクス!めっちゃ嬉しいわ
それ1話じゃねーから
OVAだからって、ビデオ編集がマスターじゃないぞ。
オリジナルマスターはフィルム。
今回配布するのは複製プリントだろうけど。
ガイナックスは分裂したり代表が逮捕されたり作品権利を勝手に売り捌いたりとメチャクチャだったから安心したよ(笑)
元の吹替の方が好きなので、新録だと萎えるんだよなぁ・・・
いちいち他者を貶めないと面白いと言えない作品なのか。