• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Xbox Series X Review: Microsoft's Powerful Next-Gen Console is Still Lacking Its Killer App



記事によると



・海外ゲームメディアのUSgamerがマイクロソフトの次世代コンソール『Xbox Series X』をレビュー

・マイクロソフトは、事実上のゲームのNetflixになることを期待しているXbox Game Passを持っており、ベセスダを含む多数の社内スタジオを持っており、非常に強力なコンソールを持っています

唯一の問題は、Xbox Series Xにまだキラーアプリが欠けていること。それが何よりも、私がXbox Series Xを全面的に推すことをやめさせる理由です

Xbox Series Xの最大の疑問点は、複数のゲーム間を素早くジャンプする方法として宣伝されてきた「クイックレジューム」機能。Xbox Series Xでゲームを閉じると、システムのメモリにセーブ状態が作成され、その後、他のゲームを開いても、ゲームの読み込み画面でスタートボタンを押すことでアクセスすることができます

・それは素晴らしいアイデアですが、Xbox Series X/Sに最適化されたゲームではクイックレジュームは基本的に現在無効になっています

・マイクロソフトは問題を特定し、発売後のパッチで対処したいと考えているようです

クイックレジュームは、すべての標準的な下位互換性のあるゲームで利用可能ですが、Xbox Series Xのショーケース機能の一つなので大打撃になるでしょう

もう一つの疑問点は、現在パブリッシャーの気まぐれでサポートされている「スマートデリバリー」。Xbox Oneでゲームを購入すると、アップグレードされた "次世代 "バージョンが無料で手に入るというものです

・『サイバーパンク2077』のような今後リリースされる主要なゲームもスマートデリバリー能をサポートしていますが、『Madden 21』と『FIFA 21』は期間限定で、『NBA 2K21』は一切対応していません

最後の不満(これは主に個人的な意見)は、マイクロソフトがXbox Series XとXbox Oneと完全に統合することを推進しているため、新たなスタートではなく、前世代コンソールの拡張のように感じられることです。便利ですが、退屈なものでもあります。かろうじて名前は変更されましたが、既視感を覚えます。ダッシュボードでさえ同じですから

・ゲームが発売され始めたら、それほど重要な問題ではありませんが、Xbox Series Xは他の部分、特にローンチラインアップで弱点を強調しています。何度か、「これは本当にそれなのか」と疑問に思いました

Xbox Series Xは、最近の記憶の中では最も刺激的ではないローンチラインナップかもしれません。『Halo Infinite』はXbox Series Xのライブラリの中核を担うはずでしたが、発売が2021年に延期されたことで、プラットフォームにはサードパーティ製のゲームや、強化された下位互換性のあるゲームが散らばっている状態です

・私が『龍が如く7』以外のXbox Series Xで最もプレイしたゲームは、2018年に発売された『Forza Horizon 4』でした

・ローンチラインナップのリストを見ても、特に目立った独占ソフトはなく、『龍が如く7』ですらPC/PS4/Xbox Oneで発売されます。『Sea of Thieves』、『Forza Horizon 4』、『Gears 5』など、プラットフォームでの独占タイトルの大半は過去にリリースされたものです。『アサシンクリード ヴァルハラ』と『NBA 2K21』はどちらもPS5で発売されます

ロンチ時にキラーアプリがないのは、今のところXbox Series Xの最大の欠点です。真の必携ゲームがなければ、Xbox Series Xが競合他社との差別化を図ることができるかどうかは懐疑的です。私はXbox Game Passが大好きですが、それだけでコンソールを買う価値があるのか?Xbox Oneの実績を見る限り、おそらくそうではないでしょう

・そうは言っても、Xbox Series XがXbox Oneと同じ運命をたどるとは思っていません。Xbox Oneは発売時に大きな欠陥のあるコンソールで、マイクロソフトは世代の大部分を費やして修正することを余儀なくされました。ありがたいことに、Xbox Series Xはキネクトほどひどいものには引っ張られていません

・マイクロソフトにはサービス提供の拡大、特にクラウドゲームのサポートを継続していくことを期待しています。買収で独占ソフトが拡大したり、Xbox Game Passが成長した後、数年後のXbox Series Xは非常に興味深いものになるでしょう

Xbox Series Xは非常に強力で、下位互換性は印象的です。とはいえ、Xbox Series Xには前世代からの一貫した問題である真のキラーアプリがまだ不足しており、クイックレジュームのような自慢の機能は、現在のところ一部のインスタンスで無効になっています。Xbox Series Xに完全に投資する前に、しばらく待ってアプローチを確認するのが最善かもしれません




関連記事
『Xbox Series X/S』ローンチタイトル発表!ファースト新作タイトルなし、キラーソフトは『アサクリヴァルハラ』

【箱の存在意義】フィル・スペンサー氏「Xbox Series XのファーストゲームはすべてのPCとのマルチになる」

MS「Xbox Series X/Sは完全なRDNA2アーキテクチャを搭載した唯一の次世代機です」GPUでPS5との差をアピール

メディア「『XboxSX』本体の熱が気になったから、サーモカメラで撮影してみた。1時間ゲームプレイしたら…」




クイックレジューム使えないソフトあるんか
ローンチラインナップ弱いし、Halo Infiniteが出るまで待ってる人も多そう



B08GSL4GDF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-13T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1295件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:41▼返信
暖房
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:41▼返信
どうやって売るんだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:42▼返信
メッキが剥げすぎてもはや元々どんな色だったのかもうわからない
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:42▼返信
ここまでくると哀れでしかない
PSと比較せずに(嘘になるから)何か褒めてやれよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:43▼返信
転売屋(ここまでクソとは流石に予想外だ…失敗だ…)
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:43▼返信
【動画】PS5とXbox SXのロード時間を比較した結果!!!   数十秒遅いことが判明してしまう

(。・ω・)y-゚゚゚
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:44▼返信
キラーソフトならゴリラが居るやんww
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:44▼返信
一部のソフトでしか使えないの間違いだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:44▼返信
※7
それも延期でいつ出るのかわかったもんじゃないからなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:44▼返信
次世代はPS5独占
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:44▼返信
なんか人気の独占のソフトあるんじゃないの?ファーストとか。
Twitter見てると箱買う予定の人とかTLに居てマジで不思議。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:45▼返信
これ系、AIの初期化が問題じゃねえかな

追い詰められてヤバくなったときにクイックセーブするだろ
それで再開すると、AIのステータスが全部初期化され
「こちらを見つけてない状態」で始まってしまう

楽に切り抜けることもできるわけだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:45▼返信
ブルードラゴンがやりたくて箱買った(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:45▼返信
ベセスダもお先真っ暗ですな
独立したら?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:45▼返信
一方PS5はホーム画面からセーブデータにアクセスできるようにした
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:45▼返信
クラッシュレジュームは1部ソフトで使えないというか
2~3本で処理能力が追い付かなくなって勝手に待機中のデータ消されるだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:45▼返信
ロード時間比較
RDR2、FF15、DESTINY2、モンハンワールド、バットマンアーカムナイト

これ全部XSXの勝ちwwwあれれゴキちゃんこれどういう事なの?wwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:46▼返信
まあ結果はもうすぐ出るんだから持ってみようぜ
結果が出た後ならいくら叩いてもいいよな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:46▼返信
EurogamerがPS5のレビュー解禁されてからずっと褒めっぱなしになってるね
次世代機と呼べるのはPS5だけだってさ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:46▼返信
※6
余裕がある人間はイライラしないから(´・ω・`)
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:46▼返信

スパイダーマンが出るまでもない
デモンズで倒せるからな

22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:46▼返信
>>7
最近ディレクターが辞めたからまだまだ時間かかるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:46▼返信


逆に何ができるんだよ?wwww

24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:46▼返信
発売直前のネガキャンとかわかりやすすぎてな
ソニーと敵対するとこうなるのは当たり前だけどさ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:46▼返信
ボッコボコに叩かれとるww
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:46▼返信
PS5もそんな事言われてたけど現実は売れ過ぎて全然数が足りないよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:46▼返信
>>15
レジュームの劣化版すぎて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:46▼返信
>>17
ロード場面が違うからやり直して来い
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:47▼返信
>>11
煽りとか抜きにマジで何もない
ラインナップ見たらマジでビックリするよ
メディアも買うもんねぇじゃんって酷評してるぐらい
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:47▼返信
はいGKソニーお得意のネット工作いただきました
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:47▼返信
>前世代からの一貫した問題である真のキラーアプリがまだ不足しており

そういやあ前世代のキラーアプリってなんだったんだろう
無いからあの有様だというならそれも頷けるが
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:47▼返信
>>17
散々論破された事いつまで言ってんだい
君の母国じゃどうか知らないが日本には嘘も100回言えば本当になるなんて文化は無いのよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:47▼返信
設定されてるクイックレジューム用の保存領域がいっぱいになったから消えるとかなんやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:47▼返信
物を入れられない高級冷蔵庫みたいなもんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:47▼返信
魔法のSSDって幻想だったんだね
全部箱に負けてるしただ最適化しただけでサードが対応できるかはわからないとかクソすぎw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:47▼返信
冬は暖房機になるよ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:48▼返信
AIだけ先に駆動し、こちらを見つけて
攻撃を始める直前の状態で開始することも当然できるが
「前と同じ状況」、つまりセーブした瞬間の状況は再現しづらいんだ
セーブデータが極端にデカくなる

Aの敵は攻撃モーションに入る瞬間、Bの敵は経路の算出中でセーブしたのに、
ロードしたら「全員が攻撃する瞬間」とかになっちまう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:48▼返信
やっぱhaloが無いと
ただの劣化PCで買う意味ねーもんマジで
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:48▼返信
※27
クラッシュしたり勝手にレジュームが消えたりするよりマシなんじゃねw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:48▼返信
今度の糞箱SXは糞SSに足を引っ張られることになるがw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:48▼返信
レイトレも実装できない現状なんだから諦めろチカニシw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:48▼返信
【逆ザヤ】PS5、1台あたり約1万8000円の赤字

英経済紙『フィナンシャル・タイムズ』の報道によると、米国への供給量を増やすため、ソニーは中国工場で生産した製品を、以前のような海上輸送ではなく、米国まで空輸すると決定した。報道によると、PS5は赤字前提の価格設定となっており、ソニーはPS5の販売台数1台あたり170ドル(約1万8000円)もの損失を出すと試算されている。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:48▼返信
西川善司「XboxSXのクイックレジュームはSSDの領域を超えると最も古くプレイしたデータが警告もなく消失する」
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:48▼返信
音響ソフトも有料
映像ソフトプレーヤーも有料
何これぇ(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:48▼返信
>>30
任天堂やMSがやってるからってソニーモーとか馬鹿じゃないの
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:49▼返信
どうすんだよこのゴミ
死体蹴りするのすら躊躇うレベルでゴミなんだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:49▼返信
>>38
スペゴリが出るやろ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:49▼返信
アカン!ブーちゃんがまたデスストのネガキャンを始めてしまう!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:49▼返信
※17
あっXBOXは何故か部屋の中のやつだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:49▼返信
海外でも箱は売れる未来が見えんわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:49▼返信
>>11
一つファーストの大作あったけど出来が悪すぎて発売日未定の延期で何もなくなった
旧世代のソフトかPS5でも出るようなマルチゲーしかない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:49▼返信
※30
というより「PS5のレビューするならXSXもしろよ」と言ったんじゃないか
その結果こんな記事にしかならなかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:49▼返信
台数の用意できてないロンチにキラータイトルとかいらないんだけどな
2〜3年後に持ってくるのが本来正しい戦術
PS4だってモンハン遅らせてたろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:49▼返信
爆熱のゴミ箱だもんな
メッキ剥がれ過ぎてもう誰も期待して無いだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:49▼返信
UBI「次世代機のレイトレ、ぶっちゃけ目くそ鼻くそレベル。数十万かけたPC版だけが僅かに良い程度」
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:49▼返信
買わないか問題なし
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:49▼返信
※47
いつでるんやろなぁ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:49▼返信
>>47
来年まで延期したしディレクター辞めたし…
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:49▼返信



一部ソフトでは使われへんのかぁーい!w


60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:50▼返信
Forzaの新作と限定本体出せよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:50▼返信
ぶーちゃん発狂記事
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:50▼返信
>>54
PS5こそ爆熱で警告出されてたのは見えない聞こえないのゴキブリであった
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:51▼返信
>>30
韓国人の任天堂信者はいい加減自分の醜い部分を他所に擦り付けるのやめたら?

だからあんたらは醜いんだよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:51▼返信
互換もかなり少ないんでしょ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:51▼返信
>>61
チカ君「ニシ君、僕のフリするの辞めてよ(泣)」
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:51▼返信



持ち上げてたブーちゃんは当然買うんだよね?


67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:51▼返信
次世代機には何が求められているのか
ユーザーの要望を常に見失うという社風が色濃く出たMSの回答がこのゴミw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:51▼返信
※42
ソニーに潰れてほしかったらPS5が大量に売れてくれることを祈るんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:51▼返信
こうやって1週間切ったタイミングでネガキャンし出すことがソニーがXSXを恐れてるって証拠なんだけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:51▼返信
ロードゼロは嘘でした、SSDでグラ向上も嘘でした、RDNA2も嘘でした、99%互換も嘘でした、お気づきかと思いますが8kなんて大嘘でした

ゴキブリはこれにどう答えるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:51▼返信
それでもIGNのreviewではPS5と同点なんだよね
XsXが本領発揮してきたら一気に突き放しそうだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:51▼返信
OneよりXSXのほうが問題が深刻な気がするが
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:52▼返信
※64
1200本くらいじゃなかったかなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:52▼返信
>>55
でもウォッチドッグスレギオンのPC版レイトレ使ってなくてSSRでしたよねUBIさんよぉ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:52▼返信
※48
そもそも何で今更デスストのネガキャンなんてしてんだ?ラスアス2ならまだ分かるけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:52▼返信
>>62
箱以下の発熱で安心したよPS5
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:52▼返信
>>62
Eurogamer: PlayStation 5 review: welcome to the next generation]
熱に関するテストはこちらでもしており、側面は上部が室温と同レベルでSoCがある中央部も30度台半ば、前面下部の吸排気口も40度台半ばの温度にはなるようで、Eurogamerのテストにおいては排気口部分が50度程度になっていたとのこと。
また局所的に最も熱かったのはLAN端子の57度だったそうですが、金属部分でもあり心配するほどではないとしていますね。
PS5はXSXよりも大柄だがより冷えるとしており、容積が同程度であることを考えればより効率よく冷却できているという事でしょう。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:52▼返信
シミュレーション系だと、リアルタイムと言えども
「反射神経が問われるほどの超高速」ってのはあまりないので、
ステータスがアイドルになってからのクイックセーブは可能だが

「反射神経が問われるほどの超高速アクション」だと、今何をしようとしているのか、
これから何をしようとしているかのステータスが完了してからってのは無理だろ
アクション系でこういうことはしないほうがいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:52▼返信
※71
むしろIGNで同点なのかと
他だとPSのが上だし
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:53▼返信
※48
コジカン時代でも任天ハードにそこそこソフト出してやってたのに
あれなんだろうな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:53▼返信
>>7
盟友のミストウォーカーはどこに行ったの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:53▼返信
ソフトはハードの売れ行きに関係ないっていうぞ
安田研究所によると
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:53▼返信
>>70
ぶーちゃん捏造しか出来ないねw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:53▼返信
PCとの互換性、GamePassの戦略、XSSの存在が
XSXを前例無くつまらないくだらないハードにした
全ては自由なハード開発の制約にしかなってない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:53▼返信
>>75
ガイジの思考を一般人が理解できるとでも?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:53▼返信
初代からoneまでの3世代分合わせて1200本だっけ
ないよりはいいけど微妙すぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:53▼返信
PS5の互換機能におけるローディングを煽っていたら
肝心のウリのクイックレジュームが互換でしかまともに動かないという壮絶ブーメランを食らってしまうという
もう哀れみしか感じない
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:53▼返信
不満しかなさそう
89.投稿日:2020年11月07日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:53▼返信
だからフィルはアカンって
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:53▼返信
>>70
まだデマ拡散しようとしてるのか…
あとRDNA1はXSXな?無駄な悪あがきは醜いぞ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:53▼返信
※82
のるなエース!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:54▼返信
何でPS5の記事はロクに出ないの?
箱以下の惨状だからはちまがわざと記事にしてないか
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:54▼返信
クラッシュレジューム?っw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:54▼返信
>>73
名誉信者チカの中村聖司の記事で200本とか書いてあったね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:54▼返信
>>71
IGNなんて箱よりメディアだろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:54▼返信
年々酷くなるな箱
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:54▼返信
>>1
地球規模のオープンワールド総容量2PT(2000TB)以上のMSフライトシムが有るじゃない
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:54▼返信
>>71
IGNとかPS5勝確でめっちゃ悔しそうじゃんw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:54▼返信
箱は悲報しかねーのなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:55▼返信
>>93
お前が興味ないだけやぞ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:55▼返信
>>62
それ展示用の窒息ケースに入れてたオチだろ
豚や痴漢って普段から誇らしげにマスゴミ叩きしてるくせにやってる事がそいつらと変わらないよね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:55▼返信
※74
完全にパリティされてて草
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:55▼返信
>>82
山内組長「ユーザーはソフトのためにハード買うんやで」
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:55▼返信
※93
PS5ならメディアが扱ってる
XSXはここぐらいしか扱わん
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:55▼返信
Xbox Series XSに最適化されたゲームではクイックレジュームは基本的に現在無効になっています

おいおいおいおいwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:55▼返信

逆に言えばこれしかケチの付けようが無いってことか
性能に関しちゃアンチもケチを付けられない高性能と逆に証明された
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:55▼返信
それな、どっちも様子見だなソフトが出揃うまで
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:55▼返信
付け焼刃の突貫工事ハードだと認識してる。
機体とエアフローに欠陥抱えてるから故障と不具合報告来るの楽しみにしてるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:56▼返信
>>6
PS5レビュー解禁でマークサニーの魔法が解けだしたんけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:56▼返信
静音性も排熱も全部PS5の方が性能上だったね
PS5はゲームプレイ中でファンノイズは平均35dBだったそうだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:56▼返信
>>1
XSX「なんで僕を生んだの?」
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:56▼返信
>>94
ヴァニッシュレジュームに進化したことをお知らせしまーす(ピコーン)
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:56▼返信
>>70
豚は妄想でネガキャン
ゴキは事実でネガキャンとはよく言ったものだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:56▼返信
>>77
アンソチカニシ、捏造を粉砕されるの巻
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:56▼返信
スクエニ並みに仕事が遅いのに今更ベセスダ買収してどうすんだろ?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:57▼返信
クイックレジュームできるのはXboxOneタイトルで(XSXじゃなくてOneタイトルなここ注意)
3本程度なお容量を超えると警告なしで古いものから消える


wwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:57▼返信
>>107
いや互換も手作業で移植だからPS5より少ないし、レイトレは未実装だしで不満だらけなんだが
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:57▼返信
※1077
次世代感がないって致命的なこと言われてんじゃんw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:57▼返信
つまり最適化されたゲームは外付けUSBには保存できないので
容量の少ないXSSは大爆死って事ですかね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:57▼返信
クラッシュレジュームだからな…しゃーない
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:57▼返信
>>70
だいたい箱の事じゃんそれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:58▼返信
>>107
高性能のハズ、な
なんでレイトレに苦戦してるのか知らんけどwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:58▼返信
キラーどころかソフトそのものがない
互換だけで2年ぐらいしのぐのかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:58▼返信
>>112
ps5発売までの叩き棒として活躍する為やで
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:58▼返信
PS5じゃ互換は機能として搭載されてるからほぼ動くけど
箱ってわざわざ移植みたいな事しないと動かんのやろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:58▼返信
※107
なににその性能とやらを使ってるんだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:58▼返信
>Xbox Oneは発売時に大きな欠陥のあるコンソール
>キネクトほどひどいものには引っ張られていません
ぼろ糞やん
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:58▼返信
フィル・ペテンサー「私がX-BOXキラーだ!」
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:58▼返信
やんわりゴミと言ってるやんけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:58▼返信
買う理由が全くない
まさにPCで良くね?ってハード
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:58▼返信
そういやニューヨークタイムズでさえxboxはネガキャンしてたなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:58▼返信
クイックレジューム

クラッシュレジューム

ヴァニッシュレジューム

進化しててかっこいいなぁw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:58▼返信
だ、だけど12寺風呂っ不巢だから
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:59▼返信
>>130
結構直接的だと思うけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:59▼返信
てかお前らPS5予約できたの?
俺なんて発売日に手に入らないの確定して死にたいんだけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:59▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:59▼返信
ゴキブリ「レジュームがクラッシュするんだよぉ!」

もうレジューム以外は箱の価値を認めてて草
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:59▼返信
ショボグラスペゴリは真のRDNA2を搭載したXbox独占
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:59▼返信
XSXタイトルでクイックレジューム使うとどうなるんだろうな?🤔
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:59▼返信
冷蔵庫作ってギャグかます位しか興味持ってもらえて無いもんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:59▼返信
※133
進化というかそれら全部を内包しとるんやけどなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:00▼返信
ゴキステだってキラーアプリはねーだろ…
PS4マルチとPS3リマスターしかない
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:00▼返信
おもしろいソフトがなきゃどのハードにも言える事だけど
名指しで言われるのはつらいな
プレステ5買えば遊ぶソフトがないなんて事はないし
キラータイトルだらけだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:00▼返信
>>141
最終的に冷蔵庫の方が需要出そう
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:00▼返信
高い暖房器具に古いゲームできます機能つけたんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:00▼返信
>>136
出来たよv(´∀`*v)ピース
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:00▼返信
ちなみに技術的な話をすると
PS5の互換はCPUを偽装してPS4に見せかけてるので4000本もの互換が簡単にできるようになった
逆にMSは500人体制で20~30時間かけて1本1本互換の最適化作業をしてるので手間がかかる(MS公式情報)
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:00▼返信
こんな状態なのによく「ソニーの発表を見て安心した」なんて言えたもんだなフィルよぉ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:00▼返信
Dolby Atmos for HeadphonesやDTS Headphone:XをXbox Series X・Sで楽しむためには有料アプリが必要
価格は1650円,2350円
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:00▼返信
大したタイトルねぇから評価は延期とメディアに言われたXSX

wwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:00▼返信
>>140
クラッシュする
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:00▼返信
>>138
只でさえ箱の少ない目玉機能がこんな有り様になってることを皆で笑ってるだけやぞw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:01▼返信
箱のレジュームは頻繁にリセットされるから結局セーブしとかないと駄目で使えないのは箱持ちなら基本
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:01▼返信
別にお金あれば普通に買うだろう
どれかしか買っちゃいけない理由があるわけでもなし
単に金がないだけなんだから働けばいいのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:01▼返信
※136
PS5は抽選すべて外れたから
次に欲しかったRTX3080のPC新調して気分を紛らわせている
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:01▼返信
ロンチありまんがな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:01▼返信
※152
あるいはヴァニッシュする
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:01▼返信
>>149
これで辞められると安堵したんだろう
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:01▼返信
('ω'`)今更かよ…20年ずっと同じなんダガー?
マイクソがやってきた実績はFUD 買収 ダンピング 後だし 終わり
20年の累計赤字は約5兆円規模
やっと今年か来年には楽になれるそうだゲームオーバー
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:01▼返信
クソバコなんもねえなあ(´・ω・`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:02▼返信
>>143

豚はファミコンとスーパーファミコンと周回遅れの残飯ソフトで大満足だもんなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:02▼返信
※155
金があれば箱じゃなくて普通にPC買うわw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:02▼返信
>>98
EA AccessでEAの旧作75本以上が遊べるやない、ジェダイもサブスク落ちするし新作は発売前から10時間遊べる
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:02▼返信
キラーソフトがないのはPS5も同じ

モデル変更で大炎上のスパイダーマン
レイトレ未実装で同じく炎上のデモンズ

後はサードが付いてこないから何もやるソフトない
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:02▼返信
>>143
スパイダーマンとデモンズがある。
XSXなんて延期したショボグラ派遣スペゴリHALOモドキしかないじゃん。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:02▼返信
凄いXSXを連呼してるけど次世代箱の代表はXSSなの忘れてない?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:02▼返信
>>165
アンソ発狂してて草なんだ
169.投稿日:2020年11月07日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:03▼返信
マシならPS5買えない腹いせに箱買ったのにな・・・予約しなくて良かった
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:03▼返信
>>149
無い袖は振れないのはしょうがないんだけど
それ言ってからでも数ヶ月もあったのに
一体今日まで何をしていたのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:03▼返信
最終的にThe New York Timesは「PlayStationがこの世代の独占を続けるだろう」として、「ゲーム機を1台しか購入できない場合は、Xbox Series XではなくPS5を選ぶべき」と述べました。

wwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:03▼返信
ぶーちゃんさぁ、「本当に」箱がPS5より高性能って主張するなら
・先日の互換検証の様なインチキ無しで、次世代タイトルでPS5より爆速なロード
・スパイダーマン以上のレイトレ使った実機映像
・レイトレ無しでもいいからデモンズソウル以上の美麗なグラフィック
こん中のどれかひとつでいいから「実機映像で」示してちょうだいよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:03▼返信
>>150
おい嘘だろ!
いくらなんでも売りだったDolbyAtmos有料DLCとかwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:03▼返信
>>164
ええ…次世代機をロンチに買って遊ぶのが旧作なのか・・・せめてアサクリヴァルハラ買ってくれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:04▼返信
まあスイッチよりはマシじゃね?と言う安らぐワード
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:04▼返信
箱はもう死んだんだ!
いい加減切り替えらんねぇのかっ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:04▼返信
PS5が示す本当の次世代基準を目の当たりにしてフィルもようやく引退できると安心したんだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:04▼返信
まあこれ買うくらいならスイッチの方がまだ欲しいかなと思える
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:04▼返信
あのヘイローに期待するなら、フェイブル辺りに期待しといた方がマシやろ。いつ出るか知らんけど。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:04▼返信
DF「次世代を名乗れるのはスパイダーマン マイルズモラレスとデモンズソウルだけ」
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:04▼返信
※155
折角働いてこんなもんと交換なんて嫌だわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:04▼返信
クイックレジュームあんなに楽しみにしてたのに
この情報は地獄やな(笑
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:04▼返信
>>165
むしろ今のとこその2つだけが次世代ゲームと言われてべた褒めだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:04▼返信
どうしようもないゴミ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:05▼返信
PS5ってもう情弱しか買わないっしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:05▼返信
あぁ デモンズ楽しみだなぁ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:05▼返信
>>180
モリニューいないんでしょ
ろくな事にならん気しかしない
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:05▼返信
結局クイックレジュームって何度でもロード出来るの?
それとも一回読み込んだら破棄されてグリッチ的な使い方は出来ないのかね
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:05▼返信
フィルじゃなければまだましだったろ、OSメーカーですぜ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:05▼返信
>>136
ゲオは明日連絡来るかどうか(多分来ない)
あとイオンが発売日前日に発表だけど多分無理
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:05▼返信
>>174
ゆ、 有料で販売してるのかよ…?
まさか本体価格を少しでも安くするため?
MSはアホなんじゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:05▼返信
クイックレジュームってソフト限定かよ
なんだよそれ
まるでスイッチのテーブルモードみたいだなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:05▼返信
じゃあ箱買えよって言うとなぜか黙る豚
俺はPS5買いたくても買えないのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:05▼返信
DigitalFoundryのPS5ベタ褒めがすごいよねw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:06▼返信
※186
情弱が買うのはswitchな、ちゃんと学習しろよ情弱
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:06▼返信
>>186
そう思ってな情弱
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:06▼返信
※189
それなんてオートセーブ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:06▼返信
箱買うってやつは極少数いるみたいだがどんなソフトやるのかは誰も言えない模様
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:06▼返信
>>181
レイトレ未実装のデモンズを美麗とか褒めてる時点でゴミ
そんなもん当てにすんな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:06▼返信
さすがクラッシュボックス言われるだけあるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:06▼返信
また箱は駄目だったみたいだね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:06▼返信
クイックレジュームがまともに動作したところで
好きなシーンから5、6秒で再開できるPS5の機能の劣化版だし
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:06▼返信
ユーロゲーマーレビュータイトル

PlayStation 5 review: welcome to the next generation

Xbox Series X review:next generation games machine, continuity console - or both?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:07▼返信
Xbox Series XSに最適化されたゲームではクイックレジュームは基本的に現在無効になっています

↑最適化されてないゲームが無効になってるなら話は分かるが?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:07▼返信
ビルゲイツも逃げだすわな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:07▼返信
>>200
じゃあレイトレ自体未実装の糞尻なんてゴミ以下じゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:07▼返信
※200
実際デモンズは綺麗だろ
これより綺麗なゲームXBOXにないでしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:07▼返信
マジで豚のPS5ネガキャン空振りばかり何だよ だからPS5が人気しすぎて予約出来ないんだぞ
マジで使えねえ豚どもだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:07▼返信
クラッシュレジュームが一番の目玉とかそれも全ソフトで満足にできないとかお笑いですな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:07▼返信
>>24
HDMI2.1のケーブルが同梱されてないだのコントローラーのバッテリーが二時間しか持たないだの本当酷いよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:07▼返信
レビューみてると大体が今買う必要はないって書かれてて
ゲームパスが充実してから買おうっていうけどあれ中身は時限だったよね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:07▼返信
>>146
実は出来ないそんな機能も技術も無い
人海戦術の移植作業を継続中だけど今はスローダウン
今後の動静待ちマイクソが諦めたら打ちきりだから移植チームも あほらしい(´・ω・`) と
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:07▼返信
ゴキステ5の特徴
・1440Pサポートなし (XSXはあり)
・NVMe expansionなし (XSXはあり)
・クイックレジュームなし (XSXはあり)
・後方互換のロード時間が遅い(XSXとの比較)
・Variable refresh rateなし (XSXはあり)
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:08▼返信
※200
レイトレ使ってれば無条件でグラが綺麗と思ってる時点でアホやんwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:08▼返信
前代未聞のロンチの弱さ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:08▼返信
クイックレジュームはSSDの領域つかえなくなったら
勝手に進行状況リセットされてタイトルからに戻るらしい
使えるかそんな不良品システム
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:08▼返信
>>200
デモンズは高精細テクスチャを使ってるので次世代感がちゃんと出てるんだよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:08▼返信
クラッシュレジュームとか面倒なことやらんでホーム画面からロードできるだけでええやん
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:08▼返信
※209
全く使えないからぶたなんやで
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:08▼返信
※212
順次入れ替えやな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:08▼返信
>>138
ボロボロやんけw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:09▼返信
せめてPS5と同じくらいの性能あればこれしか売ってない需要でx尻sもいくらか売れただろうに
安かろう悪かろうの見本みたいなチープさなんなんだよあれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:09▼返信
また今回も販売台数非公表かな箱は
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:09▼返信
>>200
おっとレイトレ後日アプデの箱版DMC5の悪口は止めろよな!
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:09▼返信
※165
認めたくないからってそんなクソしょーもないケチつけてる時点で完全敗北してんだよなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:09▼返信
>>205
SuperHOTなボッタクリ専用拡張SSD買わないとクイックレジューム出来なかったりして
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:09▼返信
>>27
早すぎてレジューム何ていらないんだよなぁ
しかもそのクイックレジュームゲームがクラッシュするけど大丈夫?ww
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:09▼返信
※214
ハードでは完全にXSXに負けてるんだよ
サードでもXSXはネイティブ4Kサポートしてるのに、PS5はチェッカーボードがほととんど
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:09▼返信
ゴミ箱なんてほんとに買う奴おるんか?www
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:10▼返信
※200
アホだな
レイトレがないのにあれ炊けすごく見えるってことは
それだけ高品質モデルでクオリティを追求してるからだよ
UE5のデモだってハードウェアレイトレ使ってなかったろ
むしろPS5やUE5の次世代進化のメインはレイトレじゃなくてマイクロポリゴンだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:10▼返信
タイトル無い
レジューム死んでる
レイトレ死んでる

終ってるやん箱w
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:10▼返信
で、PS5にキラーなんてあったっけ?
いつものおっさんドンパチゲーしかないじゃん
美少女全員スイッチに逃げたし
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:10▼返信
まだネイティブ4KとかいうMS造語に騙されてるんかバカはw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:10▼返信
あくまで便利機能の一つに過ぎないレジュームにしか欠点はない、と逆に証明してくれたか
普通に遊ぶ分には性能差でXSXにやはり軍配が上がりそうだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:10▼返信
まだネイティブ4KとかいうMS造語に騙されてるんかバカはw
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:10▼返信
>>229
は?お前は捏造もいい加減にしとけよ。
アサクリを話に出されたいのか?w
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:10▼返信
※233
FF16
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:11▼返信
>>194
あいつらにとって箱はただのPSの叩き棒だからな
利用するだけして1円も貢献しない奴ら
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:11▼返信
>>150
えぇ…
そんなの有料にすることかよ
ロック解除課金じゃん…
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:11▼返信
北米とニッチなファンは買うだろうけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:11▼返信
メモリ内のゲームデータをまるごとSSDに退避して
再開時にメモリが記憶してたパラメータと実行環境に変化があった場合その差異をどう吸収したらよいのか
って考えたら不安定な仕組みなのはわかると思う
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:11▼返信
※200
レイトレがなんなのか理解してなそうで草
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:11▼返信
独占タイトルは2022年からという体たらく
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:11▼返信
ズタボロやんけw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:11▼返信
※229
またそうやって妄想で語ってんのか
マトモなレイトレ映像も出せずネイティブどころか
前世代ソフトのギアーズさえダイナミック4kで1080pまで落ちてるポンコツマシンなのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:11▼返信
※235
頭大丈夫?クラッシュしてただろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:11▼返信
※229
取り合えずウォッチドッグスは2Kだったけどなwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:11▼返信
てか箱のオートHDRって話題になってないけど
やっぱショボイのかね?
所詮疑似HDR化じゃそこまで綺麗にならんのかねー
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:11▼返信
スマートデリバリーとか口にする奴すらいなくなったなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:12▼返信
>>31
無いですww
1番売れたへいろー5ですら500万本しか売れませんでした
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:12▼返信
オフラインさんはXSXの話だとまったく登場しないというか
ソフトも買えないから変な論争にならなくて幸せだよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:12▼返信
糞箱は誰からも相手にされてない失敗確定のゴミクズハード
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:12▼返信
アサクリも箱のおかげで売れなさそうだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:12▼返信
クイックセーブとクイックロードって、簡単なようで実はめんどくせーんだよ
特に、AIなどのルーチンがメモリを参照してるとき

そういうときにセーブされてしまうと、再開したとき、そこのメモリ番地に
データが乗ってないとか、違うもんが乗っかってたりして、参照できなくなることがようある

クラッシュすんのはほとんどこれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:12▼返信
>>155
ゴミは要らんやろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:12▼返信
PS5の弱点って今の所「注文多すぎて生産が追い付いてない」だけだからなあ
せめて店頭で普通に買える位にはなってほしいものだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:12▼返信
ほんとまだMSのネイティブ4Kとか信じてる奴いるのなwwww

そもそも互換タイトルしかユーザーに遊ばせてないくせにwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:12▼返信
>>35
悔しいねぇww
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:13▼返信
レイトレとかただの映り込みだからな
ゲームの面白さには何の関係もない
Xboxの凄さはそんなところじゃないんだよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:13▼返信
>>229
あのさぁ、箱SX版の番犬レギオンは1440p30fpsのフェイクレイトレ
ファーストのギアーズ5はダイナミック4K(ネイティブ4Kではない)ってバレてるんだがw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:13▼返信
ロード早いんだから、中断したらオートセーブで良いと思うけどな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:13▼返信
>>214
でそのクイックレジュームがクラッシュする上に一部ソフトで使えない話になってることについて一言お願いしますよ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:13▼返信
秋葉原でアンケートとったら絶対Xbox買うってヤツの方が多いと思うんだが
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:13▼返信
※235
普通に遊ぶタイトルが無いって言われてるなwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:13▼返信
※257
それだけ今回の需要がやばすぎw
箱から相当流れてるだろうなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:13▼返信
>>229
XSXのネイティブ4Kのゲームってむしろどれ?って状況なんですけど...
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:13▼返信
不自然なXSX下げとPS5上げ
あっ・・・(察し)
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:14▼返信
箱にキラータイトルがあったらゼニマックス買収なんてみっともない真似しないよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:14▼返信
APU性能が Xbox Series X >>> PS5 なのに、なんでゴキは勝てると思ってんだ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:14▼返信
>>181
バンドルだけどアストロボ?も評判良い
ON専のゴッドフォールも期待
レイトレ有り!!!のPS5 DC5もご祝儀買いされそう気楽に何も考えずにプレイするゲームとして
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:14▼返信
※237
何言ってんだこいつ?
XSXはちゃんと4K60の映像出してるけど
ゴキステ5は、なんちゃってがバレるからいまだに隠してるぞw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:14▼返信
※264
箱派は日本で1%しかいないんだけど。
どこにいんの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:14▼返信
>>260
そのレイトレを当初自慢してたのがMSなんですけどねー
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:14▼返信
箱はここまでいいニュースが一つもないからな

この世代でPSとの差が更に広がる事になりそう
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:14▼返信
>>42
まーた妄想がソースってww
具体的なデータは?
決算では通年純利益が大幅に上方修正されてるんですけどww
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:14▼返信
まあMSがサード全部買収したらそれで試合終了だけどな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:14▼返信
アメリカ人責任もって箱買えや!PS5が一向に回ってこんや無いか!
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:14▼返信
>>264
一昔前のゲェジしかいない秋葉原じゃねぇんだから無理だよその主張
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:14▼返信
個人的には発売直前でレビューの出てこないPS5の方がヤバそうだけどな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:14▼返信
どこのレビューもPS5絶賛、XSXはイマイチって内容ばかりだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:15▼返信
※264
んー…無理やろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:15▼返信
>>268
不自然もクソも現状XSXに上げる要素なんか一つもないやん
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:15▼返信
>>270
その性能が活かしきれてないからでは?
箱SXのレイトレ対応ゲームどこにある?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:15▼返信
音響アプリが有料別途ダウンロードってまじXSXさんwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:15▼返信
vrsを推してるのにネイティブ4kがどうとかいうアホさ加減
そりゃmsの言うこと鵜呑みにしてたらそうなるわな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:15▼返信
>>272
はぁ?PS5は実機映像出してるが?
未だに実機映像隠しまくって逃げ回ってるのがXSXだろうが。
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:15▼返信
※280
今動画にめちゃくちゃ出てるんだけど。痴呆か?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:15▼返信
ニシ君は都合の良い一般人を妄想し
チカ君は都合の良い秋葉原のオタクを妄想するw
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:15▼返信
※267
アサクリヴァルハラ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:15▼返信
大手ゲームメディアのGame Informerのハードレビュー

PS5 評価Aマイナス
XSX 評価Bプラス

これが現実
現実です
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:15▼返信
Xbox Series X Sに最適化されたゲームではクイックレジュームは基本的に現在無効になっています


ごみ☆
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:16▼返信
まるでPS5にはあるみたいな言い方だな
目くそ鼻くそやぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:16▼返信
ありがたいことに、Xbox Series Xはキネクトほどひどいものには引っ張られていません

いやいやwXSSというキネクト以上に酷いものに足を引っ張られてますよ?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:16▼返信
国内PS5はロンチこそ売り切れるだろうが、ソフトねぇから3ヶ月もしたら週販1万まで転落しそうw
そしたら起死回生の PS5ことりちゃんグレー とか出しそうだなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:16▼返信
こんだけXSXのネガキャンが多いって事自体箱を恐れてる証拠なんだよね
箱1の時はPS4圧勝だったから比較もされなかったけど
今回は360時代の時のように優劣つけ難い状況って事
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:16▼返信
※270
カタログスペック自慢されてもねえ…
実際に動かしてみてそのメッキが剥がれてきているんだよね、箱は…
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:16▼返信
GKおつ
一応XSXもアマじゃ売り切れてるというのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:16▼返信
>>53
その前に勝負ついちゃうねww
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:16▼返信
>>242
ソフトのアップデートで構成がらっと変わってもヤバいしな
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:16▼返信
フィルの自慢したXSXの機能、嘘ばっかじゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:16▼返信
自慢してる互換対応タイトルはPS5より圧倒的に少なく
自慢してるレジュームはほとんどのタイトルで無効

こんな詐欺ハードに誰がした?
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:17▼返信
※293
普通にたくさんあるけど。SIEのファーストもキラーソフトだし。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:17▼返信
※288
出してねーよ捏造ゴキブリw
だったらリンク張れよ?
ググれとか言って逃げるなよ?
出してないんだから、ググっても出てこないからな?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:17▼返信
キラーソフトなんてPS5にブーメランじゃん

どこのサードにも逃げられてんじゃん
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:17▼返信
大昔の「CPUのバンク切り替え」だって、細心の注意を払ってやらなければならなかった

メモリ周りは非常におっかないので、よっぽど出来のいいOSでないと無理だぞ

セーブ時点のメモリ内容まで完全に再現するってのは、そう簡単にできねえと思う

やれ言われりゃ当然できるが、そうするとデータがでかくなりすぎる
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:17▼返信
※296
現実を指摘されただけでネガキャンネガキャンと喚くぶーちゃん可哀想
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:17▼返信
>>298
日本割り当て10台とかでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:17▼返信
>>249
そこそこのモデルのテレビの場合テレビ側で機械学習による疑似HDR化の機能を備えてる
DLSSにしてもそうなんだけどPCモニタでは有用でもテレビなら映像エンジンで代替できてる部分は多い
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:17▼返信
アサクリ、バイキングなのに海戦少な目と言った時点で萎えたんですが
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:17▼返信
※296
ネガキャンじゃなくて殆どが事実なんだけどね…
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:17▼返信
>>296
妄想の世界に浸ってなw
まぁ今回は北米地域ですらPS5大勝で本当にすまんなwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:17▼返信
>>297
カタログスペックだけみりゃ、初代Xboxはゲームキューブの性能の2倍だけど、実際はゲームキューブのが実行性能高かったりしたからな。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:18▼返信
箱を持ち上げてるのは買いもしない豚だけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:18▼返信
※304
あんた自分で調べれない馬鹿なのか?
ようつべにわんさか出てるがな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:18▼返信
>>55
SSR使っといてレイトレと偽証してたクソ企業じゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:18▼返信
ソニーは売れる子会社いっぱいあるからなあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:18▼返信
>>280
大手ゲームメディアのGame Informerのハードレビュー

PS5 評価Aマイナス
XSX 評価Bプラス
これが現実…現実です!
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:18▼返信
MSは未だに互換の対応リスト発表してないのか
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:18▼返信
映り込みはレイトレが解りやすいってだけでそれだけじゃねーぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:18▼返信
※293
XSXでクイックレジュームで再開するより
PS5で普通に起動したほうが速いって知ってる?はなからPS5には不要な機能なんだよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:18▼返信
>>303
累計でハーフも売れないチョニーファーストがキラーソフトとか笑わせんなよ
ファーストならゼルダやあつ森くらい売ってから誇ってくれ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:18▼返信
PS5は発売日にまともに店頭で買えないからメッチャ荒れそうだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:18▼返信
あまあまのBだろうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:18▼返信
>>285
映像ソフトプレーヤーも有料
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:18▼返信
>>305
逃げられてないやんw
キラーソフトはデモンズとスパイダーマンあるしw
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:18▼返信
>>305
箱なんて延期したスペゴリしかねーじゃん…
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:19▼返信
次世代機のメディアレビュー出揃ってきたけど
どのレビューもPS5より不満が多い感じよねXSX
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:19▼返信
>>304
そうやって既知の情報出させてチカニシ煽らせようとする釣りだってバレバレやぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:19▼返信
下位互換しか出来ないレジューム機能ならそれハードの新機能って呼んじゃダメだろw
新作どれもこれも無理ってなったら
ただでさえPS5と大きな差がある立ち上げがさらに絶望的だぞ?w
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:19▼返信
※315
だからリンク張れよ(・∀・)ニヤニヤ
なんならタイトルでもいいぞ?
それくらいはできるよな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:19▼返信
>>7
完全新作!スパイダーマン!
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:19▼返信
※321
PS5はホーム画面からロードできるしな
そっちのほうが早かろうw
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:19▼返信
和サードが殆どPS5無視してる時点で終戦だな
サードがいないハードは終わる
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:19▼返信
>>322
なお10位
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:19▼返信
※304
いや昨日レビュー解禁されて
あらゆるメディアがレビュー出し始めたやんw
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:19▼返信
>>250
懐かしすぎて草もう遠い昔の様だw
最初チカニシは箱の機能とかほざいてたけど結局サードが対応するかどうか決めるだけのサービスで
PS5も普通に対応するようになって全然言われなくなったから忘れてた
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:19▼返信
>>150

うわあああああああああああああああああああああ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:19▼返信

排熱失敗警告ハードのPS5を記事にしない時点ではちまが恣意的にPS5側を持ち上げてるだけだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:20▼返信
>>334
switchェ・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:20▼返信
事実陳列罪でスイッチー牛ブチギレwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:20▼返信
> ありがたいことに、Xbox Series Xはキネクトほどひどいものには引っ張られていません

おいおいおい、7年前にそんなことをちらっとでも言ったら、クソニ―乙の大合唱だったぞwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:20▼返信
>>334
それは豚の無意味な願望というもの
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:20▼返信
※331
お前馬鹿なの?
ようつべでPS5で検索すればいいだけだぞ。
子供以下だな、お前。赤ちゃん並。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:20▼返信
>>322
なんで突然日本限定の話にすり替えてるのかよく分からんけど
箱なんて日本限定ならハーフどころか10万本売れるソフトすらなくね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:20▼返信
ハードで完敗してるのはいつもの事だからな糞箱は勝てたの初代凶箱ぐらいスペックな
ちな売り上げやシェアは、凶箱>任天堂GCとなってGCが世界最下位になったのよなww
新参のマイクソに惨敗した任天堂って…
PS2は過去最高の1億数千万台の時ね凶箱は約2千万 似んん天道はそれ以下
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:20▼返信
※323
発売日は悔しくてゲハブログ見れないよ、普通に買えるのはいつになることやら
頭にきたからiPhoneProMax予約してやったわw
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:20▼返信
>>339
密閉ケースに入れて排熱出来ると思ってる馬鹿かw
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:20▼返信
>>17
同じ場面ならps5は半分未満。
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:20▼返信
アマラン見りゃ分かるがPS5タイトルまともにランクインしてないからな
スイッチの圧勝
ホント終わってるわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:20▼返信
Xbox Series XSに最適化されたゲームではクイックレジュームは基本的に現在無効になっています

まさにゴミの中のゴミ箱w
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:21▼返信
※339
残念だけどPS5は普通に廃熱はうまくいってる。
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:21▼返信
ゴキがいじめたぁああああああああああああああああああああああああああ!
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:21▼返信
箱アゲしてる奴らはちゃんと買えよ?
酷い売り上げ出てから「知ーらない」は通じないぞ
祭り上げたニシ君わかってる?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:21▼返信
>>322
循環水増しバレるからいつまでも完全実売数出さない任天堂さんw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:21▼返信
>>334
FF16は独占だよチカニシ君w
357.投稿日:2020年11月07日 22:21▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:21▼返信
>>334

Switchの間違いか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:21▼返信
>>356
どーせFF7Rと同じ先行独占だろw
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:21▼返信
熱や消費電力回りもPS5のが圧倒的に優秀
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:22▼返信
最適化して使えない機能って売りにして良いの?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:22▼返信
※336
アホかこいつ?
PS5版はまだ出てないぞ?
あるなら早くプレイ動画のリンクか、ツベの動画のタイトル書けよ?
ないからできないけどw
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:22▼返信
>>345
ハードが10万台 8年累計なのに無茶いいよる…
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:22▼返信
>>361
優良誤認だよねぇ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:22▼返信
※359
それなら最初からFF7Rみたいな発表する。

最初にPS5独占と出てるから、マルチできるとは思わん方がいいよ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:22▼返信
>>334
道理でスイッチくんがサードに金出して残飯や劣化移植出してもらってるわけだ
同梱版タイトルを循環して売れてる様に見せかけてるだけで市場死にかけてるもんね、今年に入って10位に落ちたり横流しバレたり粗悪品コントローラー関連で訴訟されたり終わってるね
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:22▼返信
専用ソフト無く
PCかXB1でもいいしなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:23▼返信
>>359
FF7まだどこも出てないけど箱に出るのかね?w

クソ箱売れねえからねえかw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:23▼返信
クイックレジュームはログイン必須のゲームに使えないのは明らかだからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:23▼返信
いくら豚がキラーコンテンツ無いって言い張っても
スパイダーマンは前作1000万本越えてるし
デモンズも前作(っていうかダクソ3)が1000万本越えてるんだし
海外じゃ十分にキラーコンテンツだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:23▼返信
>>6
なお次世代ゲーのdirt5のロード時間
PS5 3秒 XSX 20秒
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:23▼返信
※362
お前マジで幼稚園以下だな…
自分で調べれない馬鹿はさっさと氏ねよ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:23▼返信
>>362
つべで試しにps5 reviewで検索しよう
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:23▼返信
>>365
FF13は最初独占と発表されてましたが、E3肩叩きでマルチになったあげく、最後は一本グソになりましたがwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:24▼返信
※313
GCはいいハードだったね…
あの路線で行っていれば俺も任天堂のファンボーイを辞めなかったのに
DSとWiiみたいなポンコツ出しやがったせいで…
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:24▼返信
このゴミ箱立体音響が有料ってマジ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:24▼返信
知れば知るほど「なぜ出そうと思った?」と聞きたくなる
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:24▼返信
そいやあGEOのアプリからの通知で全店でスイッチが店頭販売されるようになるんだって?w
ホントあからさまだよなあw
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:24▼返信
>>350
わかったからさっさと9位に上がりたまえよ10位のクソ雑魚堂さん
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:24▼返信
※362
PS5"版"ってなんだよwww
PS5のレビューだろ
そこかしこに転がってるわwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:25▼返信
次世代機専用ソフト全てとオンライン専用ソフト全てで使えないのを一部と言い張るのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:25▼返信
※323
もうあきらめて6万のヘッドホン買ったで
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:25▼返信
※374
そりゃPS3の情勢を考えればわかるだろ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:25▼返信
どう足掻いてもロード時間短縮に特化した専用設計と
SSDコントローラチップを搭載しているPS5に勝てるわけが無いんだよなあ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:25▼返信
>>370
じゃあ日本ではマイナータイトルに過ぎないって認めるんだな
年末商戦は結局Switchが勝ちそうだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:25▼返信
【悲報】フィル・スペンサー氏:Xbox Series SはXよりも長期的に大きなヒットを飛ばしていく
・Xbox Series Sは小型で安い。性能はXbox Series Xに劣るが、高いフレームレートで次世代ゲームをプレイできる点で革新的といえるマシンだ
・Xbox責任者のフィル・スペンサー氏はローンチ期間はXSXが大きく売れると予想している。熱心な早期購入者が買い求めるためだ。しかし氏はXSSこそ長期的に大きなヒットを飛ばすと考えている
・次世代では価格が重要になるとマイクロソフトは考えており、そこにXSSの勝機があるという
・またXSSでは4Kを扱わないため、ロード時間もXSXよりも短縮されるタイトルがあるとスペンサー氏は明かしている
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:25▼返信
※372
※373
出てこねーよ、捏造ゴキブリw
早く、動画のタイトルかリンク張れよ嘘つきw
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:25▼返信
海外メディアの記事なのに、国内(中華含む)限定勝負しかける豚多すぎて草。
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:26▼返信
Haloが無くなったって言っても、所詮アレもPCマルチだからなぁ
クイックレジュームすら詐欺で、結局XSXでしかできない体験なんて無いというww
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:26▼返信
っていうか
たかだか500万本売れたら良い方ってレベルのヘイローごときをキラー扱いしてんだから
スパイダーマンもキラーコンテンツでしょうにw
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:26▼返信
※387
釣れるからってしつこいよ豚役バイト君
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:26▼返信
言うほどヘイローやりたいか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:26▼返信
>>369
そもそも切替って日常的にやってるオンゲと別ゲーと切り替えながらやるから必要なのに
それ出来ないんじゃ無意味だよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:26▼返信
ゴキブリ「PS5のアサクリヴァルハラのレビューはもうある」
 
←どこに?wwwww
 
捏造しかできない無能なゴキブリw
悔しかったら、速く動画のリンクか、タイトル書けよ?wwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:26▼返信
※375
俺はGCのコントローラーの時点で完全に任天堂を捨てた。
最後のハードがDSになったな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:26▼返信
>>375
パナソニックと喧嘩別れしたからな
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:27▼返信
>>385
ああ、まだ懲りずに循環続けんのね
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:27▼返信
>>374
もう無いんじゃない?
箱死んだし
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:27▼返信

一応教えとくとこれソニー側のメディアが叩いてるだけだからな
はちまだけ鵜呑みにしてないでちゃんと自分の目で見に行かないとダメだ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:27▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:27▼返信
XSX、XSSがAmazonマケプレで余って売ってるよ
やっぱ人気無いんだなぁw
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:28▼返信
※394
相変わらずゴキは嘘しかつけないみたいだなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:28▼返信
※375 ○任天堂リークによれば、Gamecubeの後継機としてドックを持つ携帯型Gamecubeが提案されていた
・Nintendo Switch誕生のはるか昔、任天堂はすでに携帯型/据置型ハイブリッドゲーム機のアイディアを考えていたのかもしれない
・任天堂の開発資料が以前大量流出していたが、数日前にもまた新しいリークがあった。それによれば、同社はドックを持つ携帯型ゲームキューブの開発を提案していたことが判った
・本機はゲームキューブの後継機にあたるマシンで、PS3やXbox360と同等の処理能力を持つもの。HDTV対応で、ドック部分にはゲームキューブコントローラー端子、SDカード/ゲームキューブメモリーカードスロット、AV出力端子があり、オプションでテレビチューナー&MPEG4エンコーダーやワイヤレス技術を組み込むことが出来たようだ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:28▼返信
>>390
ヘイローをキラー扱いするなら
スパイダーマンなんて超絶キラーだわなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:28▼返信
>>138
それ以外に糞箱になんか機能あんの?ww
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:28▼返信
メディアの箱のレビューのやるタイトル無いから
評決は延期はマジで笑ったwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:28▼返信


是が非でもブラックフライデーに間に合わせたいのは分かるけど

未完成品売っちゃ駄目でしょ

 
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:28▼返信
>>399
ソニー側のメディア多すぎでは…?
ほとんどのメディアがPS5の方が上って評価してるぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:28▼返信
>>401
まぁ日本では消滅してるからな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:28▼返信
>>401
10台以上は売れないよ日本では
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:29▼返信
実際のところ1.5%がどうなっても影響ないしな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:29▼返信
>>139
1の間違いですけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:29▼返信
※399
キラーソフトがないのは事実だよ。マジでな。
実際箱のサード独占にはないし、ファーストもヘイローが大コケ気味で後は存在しない。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:29▼返信
>>399
ロンチ時にキラータイトルないのも、クイックレジュームが一部のソフトにしか使えないのも事実じゃね?
事実がネガキャンのハードなん?
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:29▼返信
>>371
爆速!
さすがグランツーリスモの後継ソフト!
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:29▼返信
ゴキブリ「PS5のアサクリヴァルハラのレビューはもうある」
 
←どこに?wwwww
 
捏造しかできない無能なゴキブリw
悔しかったら、速く動画のリンクか、タイトル書けよ?wwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:29▼返信
>>305
ゴミッチはAAA全滅してるけど何がでんの?w
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:29▼返信
大手ゲームメディアのGame Informerのハードレビュー

PS5 評価Aマイナス
XSX 評価Bプラス

これが現実
現実です
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:29▼返信
クイックレジュームが未完成なのとソフトが全くないのはほとんどのメディアから指摘されてるな
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:29▼返信
こんな惨状でまーだ箱がPS5より売れて覇権握れるとか妄想出来る馬鹿おるんか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:30▼返信
>>289
そして本人は他人に泣きつくだけの貧乏中年w
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:30▼返信
ある豚のコメント・・・

438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:30▼返信
>>408
それはそういうソニー寄りのサイトしか見れてないってだけ
もっと視野を広くしなよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:30▼返信
>>399
各社のレビュー出揃ってきてるが
どこもXSXはちょっと微妙かもって雰囲気のレビューばかりじゃね?
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:31▼返信
※423
じゃあ箱より情報でも出してあげたら良いんじゃねw
あるんならw
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:31▼返信
※423
どこにあんの?DFかIGNJ、基地外アナリストぐらいだろ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:31▼返信
>>423
ええ…ゲーム系で有名所ばかりなんだが…
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:31▼返信
>>423
だから、視野広めるからさぁ
どこのレビューが箱のほうが良いって感じの評価してんのよ?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:32▼返信
ゴキブタがアサクリヴァルハラのレビューがどうたら言ってるけど
ゴキブタは買う金ないのに何の関係があんの?

ウリは買えないけどレビューみてサードのネガキャンするのが楽しみゴキ!ってこと?w
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:32▼返信
箱尻Xには過去作200タイトルのソフトがあるんだから問題ないっしょw
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:32▼返信



全てにおいて準備不足


 
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:32▼返信
こんだけグダグダなのってWiiUを彷彿とさせるな
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:32▼返信
発売直前になって急にレビューサイトから叩き始めるとか違和感ないの?
あからさまに工作かけらてれるって普通は思うんだけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:32▼返信
>>359
PS4 糞箱1ならまだマルチにする余力も意味もあったが…
まあそれも末期は糞箱1市場が死亡PS4の3割程度しかなく北米のみなんとかって状況だから無視するとこも増えた
マイクソマネー次第って奴だがそれも条件次第では蹴られるFF14の様に
FallGuysなんかもPS4で2ヶ月だけで2500万本オーバーしてたら糞箱1とか要らんわwってなるよ
PS3末期のGTA5がPS3版と糞箱360で大人と子供以上の差になった単にPS3の機能やスペックに特化しただけだが
糞箱360ではどれも不可能だったHDD無しBDなしDVDのみ3.8G CPUウンコ メモリ帯域ウンコSD解像度で無事爆死 PS5とくそしりも差が大きい
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:32▼返信
>>423
CNN「XboxシリーズXはXbox Oneの失敗を繰り返しているように見える」「PS5に比べてソフトスカスカだから買うのは待ったほうがいい」
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:32▼返信
※396
パナソニックは任天堂と手を切って正解だったよな
つきあい続けたところはどこも落ちぶれた
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:33▼返信
>>70
スパイダーマンは8Kだぞ!
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:33▼返信
箱買うくらいなら、RTX3070入った15万くらいのPC買った方がマシやで・・・
マジで。
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:33▼返信
良かったよこんなゴミ箱買わなくてw
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:33▼返信
この書き方だとスマートデリバリーしたらレジューム効かなくなるんだろうし
後方互換は箱の資産なんて持ってる人は日本にほぼいないから利点にならないし
PCで買ってれば設定弄ればグラボに対応した映像で出力できる
何がやりたいのは良く分からん戦略
PS5を見すぎて戦略立てて自分のとこのPCに頭叩かれてねーか
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:33▼返信
>>428
ちょっとは自分で探しなよ
クレクレくんは何処でも嫌われるぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:33▼返信
ゲーム会のNetflixになりたかったらハード捨てるべきだよ。
NetflixはスマホでもPS4でもPCでも同様のサービスが受けられる。
XBOXに依拠している限り他のプラットホームへの進出は不可能だから。
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:33▼返信
アンソメディアのIGNですら歯ぎしりしながら
同点の8点つけたからなPS5にwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:33▼返信
>>438
そんな安く買えんの3070で
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:33▼返信
>>433
発売直前までMSが情報制限してて契約上レビューできないんだから当たり前だろ
何いってんだこいつは
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:34▼返信
※441
情報だせないやつの常套句
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:34▼返信
>>441
つまり、ほんとは無いんやろ?wwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:34▼返信
>>433
そらMSがデマカセいってだけなのがレビュー機届いて触ってみたら実際には大したことなかったのがばれただけ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:34▼返信
※433
急か?
XSXがヤバいってのは結構前から話題になってんじゃん
情報偏ってんじゃね?君
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:34▼返信
>>442
フィル「ソニー、任天堂、アップルにもゲーパスの話持ちかけたけど、全部断られたぞ・・・」
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:35▼返信
XSXのいいところ
互換(本当は移植)タイトルのロードがPS5より早いものがある
SSDの容量が少しだけPS5より多い

以上
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:35▼返信
>>442
MSはこれでハード開発が終わるからその指摘に対しては問題ない
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:35▼返信
XSXはレイトレ未実装で発売しちゃうんだよね
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:36▼返信
>>436
パナソニックの決別の証が「Q」というのがまたw
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:36▼返信
>>441
PS5の方が上ってレビューはあちこちにあるのに
XSX通いってレビューは探さないと行けないレベルなの?(´・ω・`)
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:37▼返信
>>451
宗教上の理由でPS5買えない人も、マルチのゲーム遊べる
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:37▼返信
箱のいい所をもっと上げればいいのにPS5のfudばかりに必死だからダメなんだよね

MSも箱ユーザーも両方ともずっとそういった感じだからさ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:37▼返信
冗談抜きに箱は発売後に訴訟や返金騒動に発展するだろうな
そうなったら今度こそMSはコンソール事業撤退
フィルは首飛ばされて終わりだね
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:37▼返信
>>433
レビューが解禁されただけだろ
スペゴリに始まり前々から色々言われてただろ
RDNA1だったり
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:37▼返信
※443
というか性能面ではXSXに圧倒的に劣ってるくせに同じ値段なんだから
8は高すぎるだろw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:37▼返信
>>451
OSが微妙でその分の容量食ってないってだけの話だな
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:37▼返信
※456
それPCでよくね?
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:38▼返信
>>453
レイトレとか実際要らないからな
誰がプレイ中に水溜りや窓ガラスの反射なんぞ気付くかって話
リソース割いてまで拘り続けるPS5の方がヤバいって流れになってるからな
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:38▼返信
直前にネガキャンてw
直前でようやく試遊出来たけどクイックレジューム詐欺じゃん、って記事だろうに
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:38▼返信
>>450
実際問題スマホ向けに一々ショバ代払わないとだめな時点で箱パスに未来ないよな
ああいう誰もが持ってる媒体でこそ稼ぎ所なのにアップルはがめついし
そもそも自分もアップルアーケードとか言うのやってるからMSなんてただの敵だし
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:38▼返信
ロンチにファーストが無い時点でもうやる気ないの分かるしな
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:38▼返信
※460
そもそも伝統的にMSはそのスペックを十全に使ったことが一度もないのよね
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:38▼返信
>>433
単にレビュー解禁したら皆思ってることが同じだっただけ
つまり誰の目から見ても疑いようなくゴミだってことだ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:39▼返信
>>457
言うて現状箱のいい所なんて特に無いし…
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:39▼返信
>>460
同じ値段でも買えねえじゃんお前w
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:39▼返信
最近のチカ君、互換は凄いとレジュームは凄いくらいしか言ってないのに

互換の対応タイトル数くっそ少なくて
レジュームの対応タイトルもくっそ少ないって

完全に詐欺ハードじゃね-か
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:39▼返信
ゲームパスはスマホからサービスを開始するべきだった。
それと同時にXBOXの撤退宣言をしてインパクトを示せばよかった。
それと買収すべきはゼニマックスではなく任天堂だ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:39▼返信
>>433
前から叩かれてた控えめにマイクソマネーで押さえ込んでただけやね
ただ作りのお粗末さ杜撰さは隠しきれず少しずつリークされてた
その対策として自身の糞尻xの不具合問題点をPSになすりつけてFUDしてた
マイクソ的なはPSも同じ問題点抱えてるに違いない!きっとそうだ!ネガキャンして凌いだろwってやってた事が
全てブーメランで帰ってきたブーメランハンターかよ(´・ω・`)
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:39▼返信
>>463
4Kレイトレをウリにしてたのは箱なんですがw
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:39▼返信
>>460
この期に及んでまだそんな現実逃避してんのか、病気だな最早
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:39▼返信
>Halo Infiniteが出るまで待ってる人も多そう

Haloはまたディレクターが辞めました
これで3人目です
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:40▼返信
MSってOS屋なのにOS作るの下手糞なんだよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:40▼返信
クラッシュどころか対応してないとか草
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:40▼返信
箱擁護するやつはPS絡めないと何も話せないしな
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:40▼返信
※463
おう、だからデモンズソウルもレイトレ切ったんやで
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:40▼返信
>>463
スパイダーマンがフル対応してて絶賛の嵐やで
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:40▼返信
>>457
箱ユーザーじゃないからだよ豚は
買えないけどスイッチじゃ勝てないから箱に助けを乞うてるだけ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:40▼返信
>>460
レイトレできない癖にXSXはPS5よりも圧倒的な性能差があるのかw
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:41▼返信
>>466
やる気はあったんだけど、どういう訳か出来上がったのがゴリラで作り直してるだけなんやで
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:41▼返信
ps5はゴミなんだよおおおおおおおぶひいいいいいいいい!!!!!!
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:41▼返信
>>463
>リソース割いてまで拘り続けるPS5

つデモンズ
当たり前だがゲームによって拘るポイントが違う
スパイダーマンはレイトレに拘り、驚くレベルで実装してきた
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:41▼返信
>>479
まあそんだけ豚にとってコンプレックスだからだよ
韓国が日本絡めないと何も言えないのと一緒
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:41▼返信
※476
マジで?
スペゴリディレクターまた辞めたの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:42▼返信
どう考えても箱は販売スケジュールを年単位で繰り上げてる
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:42▼返信
>>463
PS5の方が(映像クオリティが凄すぎて)ヤバい
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:42▼返信
>>460
しゃーないやろ今のところマルチソフトでXBXより劣ってるソフト無いのにPS5より劣ってるソフトはXBXに2つもあるんだからw
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:42▼返信
PS5にはレイトレをバリバリ効かせた次世代機に相応しいソフトがあるけど
箱には・・・w
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:42▼返信
箱の良いところは爆熱なので暖房器具には使えるってとこだな
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:42▼返信
デモンズがレイトレ切ったのはコスト問題な、技術的には実装可能
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:42▼返信
ロクに記事が出てこないPS5よりはよっぽど誠実で信用出来る
結局情報足りないのPS5やん
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:42▼返信
デモンズはサードパーティ製で、作り始めた時はレイトレが未想定だったそうな

なのでレイトレは入っていないが、グラフィックそのものは超絶良い出来だ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:42▼返信
RDNA1.5相当なのがほぼ確定しちゃった箱がPS5より性能上とか笑わせんなよw
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:43▼返信
>>480
ホライゾン2もレイトレなしだから、解像度やフレームレート落とすくらいなら使わんってスタジオも結構おるかもな。
AMDのDLSSっぽいAIによる高解像度にするアプコン技術できてから、レイトレはもっと効果的に使われるっぽいな。
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:43▼返信
>>472
ゲェーパス自体本気じゃないから出来ないよスマホだとかける予算も桁が違ってくる
それで失敗したら流石にヤバイ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:43▼返信
デモンズ、ホライゾン2、UE5デモ → レイトレ非対応(今のとこ)
スパイダーマン、ラチェクラ、GT7 → レイトレ対応

PS5はゲームによって使い分けてる
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:43▼返信
完全互換(200本)
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:43▼返信
>>488
そりゃ来年の発売までにスペゴリを次世代機クオリティのソフトにしろって言われたら
大抵の人は逃げ出すわw
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:43▼返信
>>477
7は良かったよそれ以降はカス
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:43▼返信
※469
それはその通りだけど箱の信者ならそこを何とか頑張ってやればいいのに
箱の信者の前にアンチソニーの方が表に出てくるから駄目なんだろうね

まあ、正確に言うと箱の信者ではなくて、中身はどっかのファンボーイなんだろうけども…
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:43▼返信
>>484
作ったほうもなんであののっぺりゴリラでいいって思ったんだろ
映画ソニックと一緒で上がゴリ押ししたのか
ゴリラだけに
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:44▼返信
※495
ほらな、PS5ガー言わないとろくに擁護できんw
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:44▼返信

ここでレイトレ自慢してるゴキブリもレイトレの何がすごいのかは説明出来てないからな
ゲームに集中してる中で光の反射がリアルなんですーとかマジでどうでもいいわけ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:44▼返信
×クイックレジューム使えないソフトがある
〇クイックレジューム使えるソフトがある
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:44▼返信
デモンズはレイトレ切ったのではなく有りきで作ってなかっただけだろw
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:45▼返信
>>498
そもそも現在最高のグラフィックと呼ばれるUE5デモがレイトレ使ってないからね
リソースは有限なので、開発によって拘るポイントは当然変わる
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:45▼返信
>>480
アンカくらいちゃんとつけろよ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:45▼返信
>>495
スパイダーマンとか沢山情報出てるじゃんw
箱じゃ無理なレイトレをガンガンやってるしw
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:45▼返信
>>495
ソフトの動画が数える程しかないんですがXBXさんw
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:45▼返信
※507
でもデモンズがレイトレ対応してないと鬼の首を取ったように騒ぎ立てるやろw
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:45▼返信
>>463
レイトレ持ち上げまくってたのに手のひら返したアフォペテンサーとか言うゴミ箱トップ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:45▼返信
どっかの記事でフィルの売り文句一覧と実機でのチェックシート作ってマークしてくれないかな?
確かレイトレ、ネイティブ4K60fps、完全な後方互換、クイックレジーム、専用の高速なSSD
争うのを辞めよう、ドルビーアトモス対応、高機能なエアフロ―、冷蔵庫、べぜスタは箱独占
こういう感じの言ってた気がするんだけど
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:45▼返信
>>504
だから買わずに1パーセントになるんだよね
スイッチが負けたときに持ち上げるだけで買わないから
箱1Xもそうだったし
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:45▼返信
>>460
まだそんな馬鹿な事言ってんの?低性能箱信者はw
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:45▼返信
箱はあのスペゴリでレイトレやるん?(´・ω・`)
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:45▼返信
>>509
ソニーがあれだけレイトレ対応を自慢してたのに?
じゃあソニーの開発体制が杜撰だって話になるぞ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:45▼返信
箱のネガキャンしても手遅れ
もうps5は終わってる
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:45▼返信
>>495
お前はまとめブログでしか記事読まんのか
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:46▼返信
>>495
スパイダーマンとかデモンズ出てきてるがな
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:46▼返信
RDNA2だとか1だとか言うの正直もう見飽きたしええわ…
お互いよく飽きんなぁこれ
公式にどっちも2だと言ってるんだから2でよくね?
こんなもん言い合ってもいつまでも平行線だろう
そんなことより箱は実際に出てきてるソフトがすべからく次世代感が無いのがあかんよね
どのレビューでも次世代感が皆無って評価ばかりやぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:46▼返信
散々箱を祭り上げる書き込みはあるのに箱を買うという書き込み皆無なのはゲハの闇
PSを叩くためだけに利用されてるホント哀れなハード
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:46▼返信
※507
糞豚が調子のんなよ、知らないのはてめぇだけだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:46▼返信
>>507
レイトレの技術応用して、立体音響やデュアルセンスの触感フィードバックにも使えるから凄い。
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:46▼返信
>>507
WiiUだったかWiiだったか忘れたけど任天堂ソフトの水の表現凄いとか言ってたのはマジでどうでもいいことだったのかwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:46▼返信
>>507
まあそれに関してはゴキブタに一理あるよ
実装してないソフトあんのもそれが理由の一つだし
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:46▼返信
※520
逆逆w
レイトレ連呼してたのはフィルw
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:46▼返信
>>495
いやここでもレビューの記事上がってたばかりなのにw
また都合が悪くてそっ閉じしたんけ?w
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:46▼返信
>>477
win10糞すぎなのだ('ω'`)
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:46▼返信
>>514
ps5既にレイトレ実機映像出してんのに意味ないやろそれw
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:46▼返信
>>528
それは話のレベルが違いすぎるからw
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:47▼返信
DF「次世代クオリティなのはスパイダーマンとデモンズだけ」

XSXはまずこれを覆さないと
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:47▼返信
5chとかお祭り状態だしな
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:47▼返信
そーいや、デビルメイクライのレイトレって箱の対応いつになるか決まったの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:47▼返信
>>520
サーニーはそもそもレイトレは実用的じゃなくて、立体音響に応用できるのがすごいよねってスタンスやったぞ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:47▼返信
>>520
それレイトレのためにCU増やしたMSでしょ
それでPS5に負けてるというwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:47▼返信
楽天在庫出てるぞ!
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:47▼返信
>>521
せやなps5完売だもんなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:47▼返信
まぁでも予約出来ないPS5よりはマシだよね
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:48▼返信
>>520
レイトレを自慢しまくってたのは箱の方では?w
でも実際はお察しの通りで
開発体制が杜撰だったのは箱の方だったんだなwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:48▼返信
>>521
逆だろ
ゴキブタが買わない箱に泣きついても手遅れ
シェアいまんとこ勝ってるの割れや海賊版の中国くらいしかないんだから
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:48▼返信
>>542
人気過ぎてすまんな
だだ余りボックス買ってやれよw
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:48▼返信
>>537
今の流れだと中止やろなぁ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:48▼返信
4Kレイトレ考えたら性能が高いXSXしかねぇよ
って言ったXSXがレイトレもまともに実装できないという笑い話
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:48▼返信
>>507
リアルタイムで橋が壊れる話でもする?
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:48▼返信
ロード時間考えたら箱のがいいよ。PS5のロード皆無とかいう言葉はもう信じない方がいい。
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:48▼返信
※542
売れてないので予約し放題の所は言うこと違うな
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:48▼返信
>>542
できたら在庫余ってるって言うやん
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:49▼返信
サードに逃げられたPS5にもブーメラン突き刺さってるわけだ
PS4唯一のキラーソフトだったモンハンにすらSwitchに逃げられたからな
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:49▼返信
DFのXSXのレビューおもろいな
「XSXの〇〇は良いですね。PS5みたいに革命的!と叫ぶようなモノではないですが」
「XSXの〇〇は考えられてますね。PS5みたいに次世代に進んだ!というものではないですが」
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:49▼返信
箱って互換のロードが早いだけ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:49▼返信
PS5はUIも一新されてかなり強力になっているがXSXはOneのままなんだよな
やる気が感じられない
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:49▼返信
チカニシは発狂するなら箱のいいとこ挙げていけばいいだろ
・電源切っとけば猫が乗れる
・コントローラーでPCゲーが出来る
・暖房壊れたらSXタイトル動かせばいい
・スペゴリに会いに行ける
ほらいくらでもあるじゃねぇか
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:49▼返信
転売ヤーが赤字覚悟の6万で出してるから買ってやれよな
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:49▼返信
>>520
レイトレ自慢してたのはフィルだろーが
サー二ーはやりたきゃやれますって流してたわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:49▼返信
>>524
まぁ糞尻xもsもRDNA1だけどな
レイトレは不可能
擬似的な偽物のみ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:49▼返信
まさかPSvs箱の話題でゲームハグラジャナイが出てくるとはなぁ
それほどまでに性能差があるという事かぁ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:49▼返信
>>549
でも買わないんでしょ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:49▼返信
デモンズの場合は光源とか作り込んじゃってたからなあ
レイトレ実装するにはそれ取っ払って実装してまた動作確認とかせんといかんし
そもそも暗いゲームだからレイトレの効果もそれほど出ないから判断としては正しいと思う
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:49▼返信
チカくんイラついてんねぇw

レビューでPS5はまた存在感アピールしてたが、箱は今度は互換のゴミっぷりまでバレたもんなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:49▼返信
PS5はUE5でレイトレじゃなくてもすごいことできるって流れだったけど
結局レイトレでもすごいことになってしまったすまん豚w
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:50▼返信
ガチで性能ならPS5の惨敗。
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:50▼返信
>>549
ロードはPS5の圧勝だろ
PS5対応のゲームは軒並み2~3秒でゲーム中のロードが終わる
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:50▼返信
>>520
ソニーはそんな事アピールしてない
最初のサーニー解説からして新機能のレイトレもプリミティブシェーダも
別に使わなくてもPS5で最初のゲームを出せますと言ってる
ただ試してみると色々できるよぐらいなもので
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:50▼返信
>>556
うっかりゲームしたら猫死んじゃうじゃん
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:50▼返信
つうか誰が箱買うんだろ
初週4000とかだろ
570.もこっち投稿日:2020年11月07日 22:50▼返信
安定のゴキメディアのネガキャン記事か
キラーソフト無いのはPS5も一緒だろ
PS5の駄目なところはシラナイシラナイーってか?
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:50▼返信
かわいそう
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:50▼返信
>>520
ソニーはレイトレに関してほぼ何も言ってないぞw
サーニーの講演でも「レイトレは低負荷で実行できるけどメモリを大量に食う」的な説明しかしてないw
レイトレでイキリまくってたのはMSのフィルだw
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:50▼返信
>>552
1600万売れるといいねw
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:50▼返信
すまん、XSX見ていたら焼き肉食いたくなったw
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:51▼返信
>>552
カプコンにさえ売上期待されてないゲームに何期待してるんだw
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:51▼返信
>>552
スイッチにはダブルクロスが出てるし、ライズはその系統だろ
「事実上ナンバリング」と開発者が言っていたMHWはスイッチに出ないので
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:51▼返信
>>554
正直、箱のアレを互換と呼ぶのには、些か抵抗があるわ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:51▼返信
>>552
ライズさんやっとPV100万再生突破おめでとうございますw
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:51▼返信
>>552
ライズくん爆死しても八つ当たりせんといてな😅
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:51▼返信
>>569
2桁多い
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:51▼返信
※551
俺は買いたい側の人間で予約全ハズレで病んでるだけだから問題ないぞ
買えるまではアンチソニーだわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:51▼返信
XSX → 発売直前にPS4のUIをパクる

PS5 → 発売直前に次世代UIを公開する
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:51▼返信
>>570
キラーソフトがps5マルチのXBXと何処が一緒なんだよw
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:52▼返信
>>570
???
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:52▼返信
>>561
箱は自分用に買うよ。PSは抽選いつか当たったらメルカリに出すよw
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:52▼返信
>>570
1000万売れたシリーズの続編2つロンチですまんなw
まあキラーないからゴキブタは買えないでしょ?箱
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:52▼返信
>>570
いやぁ
ヘイローごときがキラー認定されてんだから
スパイダーマンは間違いなくキラーでしょう
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:52▼返信
>>565
もうそれ誰もそう思ってないからw
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:52▼返信
>>524
どういう名称がついてるかと
どういう設計になってるのかってのは切り離して考えないと
実際にパフォーマンスに影響する話なんだから
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:53▼返信
>>569
7年で10万だから3桁いけばいい方
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:53▼返信
>>570
決算に合わせてマスコミメディアに電通マネーばら蒔いた任天堂には負けますわw
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:53▼返信
PSはロード時間早いって話だったけど、箱に負けてて草生えるw
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:53▼返信
正直性能は箱のが上だよね
これは認めざるを得ない
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:53▼返信
>>554
箱のは互換じゃなくてプチ移植+箱SXのパワーで動いてる
PS5のはPro互換だからハードもPro相当のパワーで動いており、データの解凍も遅い

つまり箱SX旧作移植 vs Pro(SSD搭載)の比較だったんだよね、あれ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:53▼返信
>>563
200本を4000本とか吹聴してたんだもんな、相変わらず息をするように嘘つくもんだわMSは
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:54▼返信
箱にロードで買っちゃったらまじでいらなくなるだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:54▼返信
ソフトが充実したらXSX買うわ
それまでPS5で遊ぶわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:54▼返信
>>593
どこが?
PS5と違って次世代感のあるソフトが全く無いんだけど
何を見て高性能だと思ったの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:54▼返信
>>588
わざわざ劣ってるPS5買うのははちまバイトくらいだと思われ
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:54▼返信
箱は完全なRDMA2ダーとか吹いてたのに
レイトレのクオリティでPS5に完全に負けてて笑えるwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:54▼返信
放置してたらサーバーから落とされるオンラインゲームはしょうがないよな
PS5はもっと💩だけどw
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:55▼返信
>>556
Sはパッド同梱されてないから自由に好きなの買える!
乾電池だから愛好家マニアには乾電池うん!乾電池
ONが空いてて快適混雑知らず
日本語で遊べるゲームがほぼ無い苦しみながら…もとい遊びながら英語の勉強が出来る
画面変化に乏しく目に優しい音響効果無いから機器揃えたりしなくていい
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:55▼返信
>>592
どこが??
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:55▼返信
>>592
あれはPro互換モードで動いてるからな
CPUもPro並みに制限されてるからデータの解凍も遅い
PS5ブーストモードに対応したらもーちょい変わると思うぞ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:55▼返信
>>593
でも、その性能を活かしたゲーム一つもでてないよね・・・
バスケのゲームくらいじゃね?それもPS5とマルチだし。
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:55▼返信
性能は箱のが上で当たり前だろw ロード時間も箱のが早い
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:55▼返信
>>593
まあカタログスペックはな
でも結局低性能のSを売っていくって公言してるよ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:55▼返信
>>570
このメディアの言い方は比較的辛辣と言えるけど
他のメディアのレビューも言わんとするとこはほとんど変わらんよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:55▼返信
>>592
はずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:55▼返信
△ クイックレジュームも一部のソフトで使えない
○ クイックレジュームも一部のソフトしか使えない

実際はこうだろうなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:55▼返信
※598
ごめん
互換のロードに関しては負けてるのが正しい
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:55▼返信
>>606
イライラしないでw
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:56▼返信
>>601
何の話だ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:56▼返信
>>585
箱買うってマジ?PCも買えない底辺?
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:56▼返信
真のスーパーホットハードことPS5を記事にしてない時点ではちまはPS側なのが明白
そんなはちまの記事だけでPS5を持ち上げない方がいい
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:56▼返信
クソ箱のアレ、互換って言って良いのかね?
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:57▼返信
豚は糞箱の互換のロードがPS5より速いって浮き足立ってるけど
XSXのは互換じゃなくXSXに無理矢理最適化しただけで互換でもなんでもないんだわ
最適化しても言うほどロード速くないって事実に気付くべき
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:57▼返信
Xbox oneSユーザーだが 、XSSは以下の3点の理由で買い控えることにしたわ。
・目玉のXbox game passはXoneでも利用できる。
・XSSの後方互換機能もXoneと同様に「なんちゃって互換」だった。
・XSSでなければ遊べない、本当の意味での次世代ゲームがない。

619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:57▼返信
ロードがXSX最速の記事は書かないんだな…
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:57▼返信
ホットプレートボックスくんは、暖房器具としてメルカリに出したら売れそう
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:57▼返信
デモンズやスパイダーマンよりすごいゲームはいつ出るんだろね?w
発売延期のスペゴリが目玉のゲームなんでしょ?w
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:57▼返信
>>593
スペゴリ「性能って、何なんだろう(哲学)」
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:57▼返信
MSは今回もダメでしたww
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:57▼返信
>>599
全角は低脳豚
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:57▼返信
箱買うって言ってる馬鹿、実際買った奴0人説
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:57▼返信
PSのFUDをしている場合ではなかったということ、ほんまチカニシゾーンはこんなんばっかりやな
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:57▼返信
本当に基本性能は箱Xの方が高いんだよな?
その割には全然パフォーマンスに反映されてないようだが…
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:57▼返信
現状のPS4タイトルはPro互換モードで動いてることに留意すべきやな

箱の互換はほぼ移植だから箱SXのパワーで動いてはいる
PS5がPro互換で動いてる場合はCPUが大きく制限されるから、箱SX互換(という名の移植)に劣るのは仕方がない
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:58▼返信
※602
Sは公式にちゃんとコントローラーついてるって書いてないか?
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:58▼返信
>>599
イライラしないでw
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:58▼返信
いまどきPS買う人なんているん?
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:58▼返信
クラッシュするし処理能力がショボいから勝手にデータ消されるし
こんなのを押しの機能としてるのはやばいだろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:58▼返信
>>601
え?クイックレジューム自体使えてないんだけどクソ箱w
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:58▼返信
豚「次世代箱はPS4のソフトにロード勝ったニダ!」
情けねえww
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:58▼返信
>>611
見た目同じなだけのアップデートだから正確には互換とは違うと思うが
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:58▼返信
>>601
PS5はアクティビティの機能からロビー直行でゲームを起動できる
これがオンラインゲーとの行き来が不便なクイックレジュームとの決定的な違い
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:58▼返信
>>619
RDR2やエペはps4proに負けとるやん・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:58▼返信
※631
いるから予約できんないんだろ
ガイジか?
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:59▼返信
はいはい恒例のソニーの裏工作
箱1の時も酷かったからもう慣れっ子だわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:59▼返信
※631
全世界予約で全て完売
店頭販売無し
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:59▼返信
大手ゲームメディアのGame Informerのハードレビュー

PS5 評価Aマイナス
XSX 評価Bプラス

これが現実
現実です
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:59▼返信
>>627
浮動小数点演算性能が高いだけで、でもボトルネックがあるので実効性能にならない
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 22:59▼返信
PS5は肝心のロード時間皆無って嘘がバレちゃったからなぁ
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:00▼返信
>>631
チー牛はスイッチとか箱とか買うの?


変わってるね🤔
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:00▼返信
>>639
事実は裏工作!
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:00▼返信
>>597
箱はPCでいいんじゃない?
箱のやりたいソフト無いけど
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:00▼返信
>>640
あ~転売すると儲かるんだよね
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:00▼返信



ブーちゃんが持ち上げてたからダメだろうなとは思ってたw


649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:00▼返信
>>639
箱1の時も自爆だが何言ってんだw
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:01▼返信
>>647
バイヤーしか予約してないとか言い切れるの?w
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:01▼返信
>>647
おいおい、伸ばし棒に震え声が現れちゃってるぞw
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:01▼返信
箱はの方が高性能って言うやつは
早くその高性能の部分を見せてくれよカタログじゃなくてさ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:01▼返信
PS5の互換は適当に突っ込んだだけの雑移植だからな
だから本格的な互換の箱にはロードで負けるし
後から互換非対応ソフトを他からバラされるってグダグダ
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:01▼返信
>>643
チカくん界隈ではそうなのか
現実は辛いなw
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:01▼返信
>>617
しかも捏造FUD前提
同じ条件の比較ですらない糞尻は敵もオブジェクトも少ない場所とか前提条件滅茶苦茶
タイムカウントのスタートendもバラバラ
そして移植にUSBストレージ不可
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:02▼返信
>>653
負けてないんですが、妄想してて楽しい?w
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:02▼返信
箱は所詮BTOパソコンみたいなもんだからなあ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:02▼返信
需要があるから転売に目をつけられることにはなるわな、需要があるからw
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:02▼返信
>>593
ハリボテ
見かけ(この場合カタログスペック)は立派だが、実質の伴わないことやもの。
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:03▼返信
ゲーム機なのにゲームソフトに魅力無しってw
それただの箱では?w
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:03▼返信
>>631
はやくAmazonマケプレで余ってるXSX、XSS買ってやれよw
そんなPS5みたい10万20万ボッタクリじゃなく高くないぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:03▼返信
完全下位互換はPSより優れてるけど、日本人にはほぼ関係ないからな
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:04▼返信
>>653
雑魚っていうか、PS5をProになりすましさせてるだけだからな
ぶっちゃけSSD入りのProで動かしてるのと変わらんのよねw

PS5ブーストモードに対応すればそれなりに良くなると思うけど、そうでないタイトルはPro+SSDとほぼ変わらない遊び心地になるわコレ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:04▼返信
※653
適当に突っ込んだけで動くから互換っていうんだよw
箱のは互換で動かないから本格的な”移植”
だから対応タイトルが糞少ないwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:04▼返信
チカくんイライラしすぎだろw
ホットになるのは箱だけにしときなよw
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:06▼返信
>>592
あぁ、箱だけ処理が軽くなる場所でロードさせるイカサマやってたやつね
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:06▼返信
箱に互換付いてるのなら規格上全部のソフトは動くはずなのにタイトル絞ってるってことは互換ではないってことだよね
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:06▼返信
>>662
互換じゃなくて一本一本手動で移植してるからな >箱
まあ、動きが良くなるのは当たり前ではある
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:06▼返信
XBOXなんてお金持ちの会長の道楽で作ってるようなもんだからね
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:06▼返信
自慢の互換ですらPS5に惨敗の箱の明日はどっちだ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:06▼返信
>>664
動作が不安定なゴミを数千本出されるより
完全対応の互換を数百本出してくれる方がユーザーとしては嬉しいからな
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:06▼返信
>>662
ディスクレスのsSを販売メインにする時点で「互換」なんて意味がない
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:07▼返信
>>667
そりゃ移植してるだけだからw
予算が尽きたら今まで通りに途中で止まるよw
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:07▼返信
チカニシいい加減XSXの偽物の互換を
「互換」って言い張るのやめてくれない?
ちゃんと一々手作業で最適化した「移植」っていってくれない?
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:07▼返信
>>671
動作不安定?頭イカれたか?w
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:07▼返信
>>165
ほんと妄想と現実の区別がつかなくなっちゃってるんだねwww
病院行ったほうがいいんじゃない?
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:08▼返信
>>639
クイックレジューム詐欺もキラーアプリ無しもマイ糞が勝手にやってる事だろ
自爆したぁ!うぐぐ・・・ソニー相手に戦いまぁす!ってかw
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:08▼返信
>>639
酷かったのは箱1そのものだし今回も酷いぞw
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:08▼返信
>>671
全ソフトメーカーを敵にするコメントであったw
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:08▼返信
>>653
移植並に手間かけたなんちゃって互換のゴミ箱ぇ・・・
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:09▼返信
互換がウリになってる時点でPS5もキラーソフトなんて無いからな
しばらくはPS4で食い繋ぐしかないってことを自白してる
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:10▼返信
>>673
計算すると全ソフト完全互換まで後80年掛かるってw
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:10▼返信
>>671
そのわりにサブノーティカとかでオブジェクト貼り遅れ多発してたやんけ
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:10▼返信
動作環境全く違うとこで比較して「箱の勝ちだ!」とかクッソ情けないしてる箱よw

まぁそれでもPS5に勝ててないのが笑い所だけどw
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:10▼返信
というかXSXに最適化した移植タイトルでさえ
互換で動かしてるだけのPS5に一部ロードで負けてるタイトルあるのが草何だがwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:10▼返信
>>681
次世代ソフトはスパイダーマンとデモンズbyDF
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:11▼返信
まあ箱はあの性能であの値段はたしかに頑張ってる

でも応援してるのが買わないクズニートの豚って時点もう負けが決まってるのが悲しいよ

いくらPSガニクイから箱応援ニダ!とかコンプレックス丸出しで言っても
買うわけじゃないし買う金もないんだもの
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:11▼返信
PS5のレビューも含めて色々見てるけど両方とも芳しく無いレビューばっかりだね
これは次世代機がどっちもコケる未来が濃厚かな
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:11▼返信
>>663
Proよりかは良くはなる全て
USBもProの倍速だから若干あがるね
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:11▼返信
>>681
この記事でその現実逃避は空しくならない?w
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:11▼返信
>>688
箱がボロボロだからって全滅論かよ豚
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:11▼返信
>>688
勝ち目がなくなってDD論は草
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:12▼返信
>>688
お前なんか虚しいな
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:12▼返信
>>688
❤連打する元気は残ってるようだねw
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:12▼返信
※681
互換なんてPS5は初めから大してウリにしてないだろ
だからほとんど情報もださず
それを良い事にお前らが捏造ネガキャンしまくってただろがwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:12▼返信
発売時に欠陥あるシステムって感想出てくるのはある意味凄いなw
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:12▼返信
MSはXSSの後方互換機能を「完全互換」とか偉そうに謳ってるけど、詐欺だよな。
XSSの後方互換が完全だとしたら、PS4タイトルの99%が動作するPS5の後方互換機能は超ウルトラ完全互換だと言える。
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:12▼返信
>>681
ずっとPS5の互換は嘘ってFUDし続けて
ごく最近になって互換99%を発表したら今度はそれしか売りがないってもう何なのよ...
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:13▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:14▼返信
メディア「PS5と違って箱にはキラーソフト無いよね?」

箱ゲェジ「PS5もキラーソフト無いはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」


相変わらず論理的会話が出来ない箱ゲェジw
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:14▼返信
PS5が買えなすぎるからもしもDE版XboxSXがあったら俺は買ってたわ。
SXは買える機会自体は何度もあったが使わんディスク版でPS5DEより1万高いのが嫌で買わなかった。
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:14▼返信
>>684
起動時のロードがやや長めの場所とすぐ終わる場所で比較して
箱のが早い!とか言ってるくらいだしな
そして間に受ける豚
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:14▼返信
>>688
お前らってWiiうんこが世界中から総スカン食らった時も据置はオワコンつってPS4爆売れで発狂してたよな?
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:14▼返信
アルミ皿の鍋焼きうどんを載せる
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
糞尻は互換ではなく移植だから当然移植されないタイトルも出てくる
僅かに生き残ってる痴漢サンとかは1部和ゲーは移植は絶望的って事やで
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
デカいこと言ってるけど実際は使い物にならないシステムと酷評やん
こんなの今までないで
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
事実陳列罪はやめてあげろよ。
来週発売だな。どんな事実が陳列されるか楽しみだな!
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
PS5が互換を売りにしてた?どこの世界の話だよwww
本体お披露目でも他の放送でも特にその機能には触れず
さらっとブログで情報更新する程度の扱いだっただろうがw
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
オーバーウォッチ2を独占タイトル化だ
あれって音沙汰ないな
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:15▼返信
ゴキステよりの海外メディアじゃんこれ
そりゃ箱にとっていい記事書くわけないわな
711.もこっち投稿日:2020年11月07日 23:16▼返信
じゃあ何があっても箱買うなよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:16▼返信
マイルズ→新規で1000万売れたスパイダーマンの続編

デモンズ→一本で1000万売れたこともあるシリーズの原点のリメイク

どう見てもキラーでは?
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:17▼返信
箱がメディアにも酷評される代物だという事実を言ったら、何故かコンプレックス剥き出しにしてPS5ガー!と発狂するんだもんな
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:17▼返信
>>704
ヤカン乗せてても違和感なし
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:17▼返信
※711
その代わりお前は何があっても買えよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:17▼返信
>>688
Switchのひとり勝ちだよね
Switch2出す必要もなかったな
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:17▼返信
>>711
お前は実践して偉いよなw

スイッチもそうしてるくらいだしw
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:17▼返信
>>711
お前は絶対に買えよw
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:17▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:18▼返信
>>712
日本人としては30万も売れなさそうなマイナータイトルはどうでもいいです
世界ガーって一生発狂してろよバカゴキ
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:18▼返信
箱も店頭販売って無いのか?
あと3日だが
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:19▼返信
>>710
こいつも異教徒ゴキー!

ゴキブタっていつもこれ言ってるよな
そんだけ異教徒多ければそりゃ少数派のゴキブタは負けるだろwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:19▼返信
※721
うん、まぁ箱はまず需要が無いので取り扱う店が…
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:20▼返信
>>710
海外ですらダメなら箱ってどこに居場所あんの?w
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:20▼返信
>>720
日本人としたら、それこそ箱なんかどうでもいいだろw
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:20▼返信
>>720
さすが世界限定っていう豚ワードを作り出した豚だけのことはあるなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:20▼返信
>>720
世界で勝てないからって泣くなよ
箱のソフトは国内でその100分の1も売れないじゃん
スイッチのサードもだけど
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:20▼返信
SIEは互換自慢もレイトレ自慢もほぼしてないぞ

サーニーはPS5タイトルのロード速度改善と3Dサウンドのことだけ好き放題語ってたし、SIEはコントローラーのトリガーと振動をガン推ししてた
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:20▼返信
>>720
紙屑マリオさん…
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:21▼返信
テレビCMも流さないし
X1の時以上に売る気なさそうだよね
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:21▼返信
_[┐「ε:]_ < この使い方は推奨できません。

_[┐「ε:]_ < super hot !

_[┐「ε:]_ < No Signal!

_[┐「εX]_<freeze X!
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:21▼返信
XSSはスピーカー売場に置いたら誰も気付かないと思うw
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:21▼返信
>>681
勝手にウリを変えるな捏造豚
PS5の目玉が後方互換なんてSIEは一度も言ってねえぞ
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:22▼返信
>>723
だから発売前まで元気なんだよねw

箱1Xもそうだったw
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:22▼返信
>>717
安倍が給付金くれなかったからな
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:22▼返信
>>730
そりゃテレビのCM見て買うようなライト層向けじゃないしな
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:23▼返信
※735
お前は日本人じゃないもんな
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:24▼返信
シリーズXだのシリーズSだのワンXだの似た名前ばっかでわかりにくいのは何とかならんのか
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:25▼返信
>>735

働けよw
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:25▼返信
※728
レイトレ?ああ積んどいたよ
互換?一応入ってる程度の扱いだったよな終始
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:25▼返信
Xboxで発売されるゲーム全部PCでできるんだからわざわざゲームしかできない糞箱買うわけないじゃん...
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:26▼返信
>>738
XBOXも普通にナンバリングしときゃ良かったのにね
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:26▼返信
※742
それだとPSに数字で負けるからねw
変なこだわりなんやろw
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:26▼返信
>>389
クラッシュレジュームとヴァニッシュレジュームはXsX独占なんだが?
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:27▼返信
>>716
ブヒッチはひとりぼっちでハブられてるw
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:28▼返信
>>409
フラッシュレジュームのデータどころか本体がヴァニッシュ!
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:28▼返信
SIEがレイトレも互換も全面に押し出して
宣伝してる見たことねぇよw
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:29▼返信
   /   イ壬_月豕   \
  i'    ノ三三\    i    独.島.は.ウ.リ.ナ.ラ.の.領.土.ニ.ダ
  |  ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ  \ |
  | ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `|    ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒|    (.o  o,)U   |⌒i    
.、_ノ|  ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
   ! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:29▼返信
>>731
この絵文字は、阪神のボーアを思い出して悲しくなる。
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:30▼返信
PS5があまりに互換機能をアピールしないから
某アリカの社長が「ソニーは互換機能がしょぼいから隠してる」なんて邪推してたよな
それを今更、ウリにしてるとかいいがかり言われても・・・
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:30▼返信
>>436
WiiUのドライブ供給しててWiiUがコケて大赤字出してた
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:31▼返信
何のメリットもないハードだな
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:31▼返信
というかMSが箱の目玉だと言ってるものがことごとくPS5に負けてて
当のPS5はそれを目玉なんて思ってもないというだけの話だw
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:32▼返信
この様子だとひっそり発売ひっそり取扱終了でしょうね
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:33▼返信
>>711
むしろ、箱を買わざるを得ないような状況を教えてくれ。
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:34▼返信
SIEの売りは常に次世代、次世代体験だったよな
高速SSDにしてもデュアルセンスにしても全部次世代タイトルの為のもの
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:34▼返信
>>732
吸い殻放り込まれるかも。
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:34▼返信
>>477
まあIBMからパクったのを建て増しし続けてるだけだからな
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:34▼返信
All I have to say is Sekiro is 60fps, Dark Souks 3 is 60fps (it’s locked at 30 on Xbox Series X, rip), and Bloodborne is still 30fps with bad frame pacing. ✌️

PS5のブラボ、箱のダクソ3は30fpsロックらしい
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:34▼返信
※750
三沢は副社長じゃなかったっけ?
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:35▼返信
>>740
めちゃ淡白&情報少ないから、アンソどもが跳梁跋扈してマジでウザかったw
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:37▼返信
はい、オワコン
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:37▼返信
>>759
ソフト側でロックかかってそうなブラボはともかくなんで旧世代でも30fps以上出るダクソ3まで固定なんだ・・・?
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:38▼返信
>>756
そうそう
SIEは「CSに世代は必須。新しい体験がユーザー利益になる」って宣伝してて、MSは「CSに世代など不要。世代を消すことがユーザー利益になる」って宣伝してた

MSの互換推しもその一環だったな
互換どころか移植だったがw
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:38▼返信
>>756
WEBCMとか見ても、ずっとデュアルセンスと3Dオーディオによる没入感を全面に出してるよね。
互換がどうたら、過去を振り返ることを推してるのは箱のほう。
それでも、PSのがより完全なものだというね。
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:38▼返信
>>516
ロード0秒フィルの発言だったね
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:39▼返信
ゴキステにもキラーソフトはないだろう
こういう印象操作は許されない
断固訂正していく
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:39▼返信
セガとコナミは経営苦しそうだからな
コンテンツ充実のためにMSに買収されそう
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:39▼返信
ゴキステにもキラーソフトはないからな
断固訂正を行う
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:40▼返信
no signal! super hot ! freeze X!
  ????   ∬∬   _:_:_
\|+_+ |┘└| ❛o❛|┘└| x=x|/
┌||__|┐┌||__|┐┌||__|┐
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:40▼返信
ゴキステも大したソフトないのに
印象操作はしてはいけないことだ
断固訂正する
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:40▼返信
ゴキステもキラーソフトが存在しないな
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:40▼返信
PS5とXSXの比較動画さあ、PS5若干暗いんだけどこれアップスケール4kだろ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:40▼返信
※759
ブラボはfpsとゲームスピードが紐づけされてるから30fpsで上限ロックされてる
どんな高性能なマシンでもそれ以上あがらない仮に60fpsにでもなったら
ゲームが2倍速になる

箱のダクソが30fpsなのは知らん
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:40▼返信
※759
ブラボはfpsとゲームスピードが紐づけされてるから30fpsで上限ロックされてる
どんな高性能なマシンでもそれ以上あがらない仮に60fpsにでもなったら
ゲームが2倍速になる

箱のダクソが30fpsなのは知らん
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:41▼返信
XBOXは1年間のトータルで見るとかなりの数のソフトがある
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:41▼返信
いつもの語彙力皆無豚がでてきたな
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:41▼返信
発売後一年間のトータルだとXBOXのほうが上だな
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:42▼返信
>>758
CP/Mを模倣した86-DOSを丸ごと買ったのが最初だっけか
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:42▼返信
キラーソフトの数でいえばXBOXのほうが多いな
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:42▼返信
互換は1000本程度クイックレジュームは未完成でロンチにファースト作品ゼロ
ハッキリ言って「モノ売るってレベルじゃねーぞ」
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:42▼返信
ゴキステメディアのウソを暴かなければならない
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:43▼返信
>>780
流石に誰も騙せないよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:43▼返信
スペゴリ待つ奴なんかいねぇよw前作、どんだけ悲惨だったと思ってんだよ。
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:43▼返信
>>777
いつも思うんだが、豚ってコクナイコクナイってずーっと喚いてるくせに
なぜか日本語はまったく大事にしてないんだよねw
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:44▼返信
>>773
互換の話か?
それならPS5版はPro互換で動いてるからCPU性能もGPU性能もメモリ性能も出力映像もProと同じだぞ
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:44▼返信
※773
明るさで解像度が判別できるかよばーかw
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:45▼返信
>>781
妄想で完全勝利宣言で草
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:45▼返信
※778
1年以内にラチェット、GT7、GoW、ホライゾン2があるんだぜ
箱どうすんのよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:46▼返信
>>639
ダスクゴーレム使ってFUDしまくってたマイクソがなんだって?
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:46▼返信
豚、解像度を明るさと思ってたw
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:46▼返信
>>759
これつぶやいてる人はfps上がっても高速化しないようにブラボを60fpsにするパッチを独自で作ったとかどっかで見たな
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:47▼返信
>ありがたいことに、Xbox Series Xはキネクトほどひどいものには引っ張られていません

いやSに引っ張られてるだろ
あれはキネクトよりヤベーぞ
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:47▼返信
>>780
具体的に。
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:48▼返信
メディアでここまで書かれるってもう駄目じゃん
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:48▼返信
>>639
MSの広報と繋がってたダスクゴーレムの話しよっかw
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:48▼返信
これゴキメディアで有名なとこじゃん
ゴキが自軍のメディアに書かせて勝利宣言とか笑えるんだけど
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:49▼返信
明るければ解像度高いは草

アホだまじで豚は馬鹿だわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:49▼返信
解像度が低いと薄暗く表示されるんだなあ
ちなみにテクスチャもPS5はややぼんやりしてる。
PS5とXSXのロード比較どうがなんだけどな
ロード時間も箱より遅いっていう笑える動画
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:50▼返信
>>793
やべーよなwwww
PS5よりロードはえーもん
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:50▼返信
>>799
もういい、休めw
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:50▼返信
互換タイトルがPS5よりロード早い!って喜んでるから良いんじゃね?

後何週間それでドヤっていられるのか知らんけどw
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:51▼返信
※797
最終的にThe New York Timesは「PlayStationがこの世代の独占を続けるだろう」として、「ゲーム機を1台しか購入できない場合は、Xbox Series XではなくPS5を選ぶべき」と述べました。
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:51▼返信
>>797
世界中ゴキメディアだな
ぶーちゃんw
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:51▼返信
豚はもうアホなこととデマでしかコメント書けないとか草 まじでGlass
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:51▼返信
※799
その理由散々話されたのに
お前それ書き込むの遅くね
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:51▼返信
>>789
スカイリム2が出ればひっくり返るよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:51▼返信
>>799
だから、PS5ブーストモードに対応してない過去タイトルは「Proと全く同じ」ようにしか動かんのよ

CPU速度もProと同じになるよう制限されるから、移植タイトルをネイティブ動作させてる箱SXよりもロード速度は遅くなる
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:52▼返信
※807
そのプロデューサーのトッド・ハワードが独占でだすとか嫌だって言ってるから無理だな
あの人いやなら辞めるだろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:52▼返信
※807
そんなタイトル一生出ないよw
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:52▼返信
>>175
PCで良くね?定期
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:53▼返信
>>807
それネタでやってんのか?

スカイリムは副題だから連番にはならんぞ
813.投稿日:2020年11月07日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:53▼返信
スカイリム2は草
まじで豚ってスカイリムプレイしたことないだろ
一応Switchでクソグラ版でてるから買ってやれよ!!
なんでバカにされてるかわかるからww
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:54▼返信
ゴキブリついに箱よりロード遅いの認めたか
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:54▼返信
>>809
ベネッセのスカイリム2はネタやで
スカイリム2てwが笑う所
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:55▼返信
豚の願望がいっぱい詰まった言葉

「れば」w
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:55▼返信
※815
もう負けるようそないからツッコミ入れないだけだよ
箱は中華製のSSDで別に高速モデルじゃねえし
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:55▼返信
>>714
あみと餅載せるのもありだな
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:55▼返信
ロード比較ってあのPS5が15秒、箱が10秒でロードが終わる「別の場面」を比較して勝ち誇ってるっていうお笑い番組のこと言ってんのか?w
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:56▼返信
>>125
活躍してねーだろボロカスw
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:56▼返信
>>814
豚はスカイリムどころかそもそもゲームやったことないよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:56▼返信
しかもXSSに至っては非対応タイトルが有るとかwwwwww

マジでゴミ箱
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:57▼返信
マジで良いとこ無いから困る
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:57▼返信
※815
ちなみに移植でXSXに最適化したはずなのに
ただ互換で動かしてるだけのPS5にロードで負けてる過去タイトルもあるんだぜw
くっそショボいwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:57▼返信
※816
ベネッセの主力タイトルは
こどもチャレンジと進研ゼミだしな
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:57▼返信
キラータイトルどころか独占すら1本もない。さらに言うと次世代タイトルもあと2年は出ない。

今買う奴ってマジで馬鹿じゃねーの?w
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:57▼返信
ちなみに唯一同じ条件でロード比較したウィッチャー3では、PS5は箱より250%ほどロードが早かった模様w
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:58▼返信
>>742
Xbox0720で良かったのにな
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:58▼返信
>>815
PS4Pro&SSDより、箱SXの互換(という名の移植)の方がロード早い場合があるということは認めようw

Proに擬態したPS5に勝って満足というなら好きにしろw
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:58▼返信
※807
おう 
それ出る頃には次の次世代機かPRO出てくると思うけど
よろしくな!w
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:58▼返信

ポンコツ過ぎるぞXBOXseriesX

833.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:58▼返信
XSXをゴミ箱とか言うなよ
ゴミでも欲しい人間はいるんだよ
ゴミ集めてきて家をゴミ屋敷にしちゃう類の人間ってどこにでもいるだろ?
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:59▼返信
>>754
KINみたいに3日で撤退とか
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 23:59▼返信
いやいやゴキチャンさあおかしいと思わない?
箱の倍のスピードのSSD積んでるんだよ?
他に高速化できる要因ってCPUなんよ。
要はCPUの性能が段チなわけよ。Switchのロードはクッソ長いだろ?それと同じなんだよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:00▼返信
>>760
三原や
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:00▼返信
進研ゼミの漫画でスカイリム2やってほしいなあ
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:00▼返信
>>833
素直に普通のゴミ箱買えよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:00▼返信
そういえば豚がSwitchPROはSwitchの三倍の性能だからPS4もPS5も目じゃないとか書いてたな・・・
157.2GFLOPSのSwitch・・・

3倍でもPS4に全然かなわないんだけどな・・
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:01▼返信
>>839
ニシ算舐めんな
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:01▼返信
>>835
そりゃPro互換で動いてたらProと同じCPU性能でしか動かんからな

図らずともお前は正解にたどり着いてるぞ、よかったなw
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:01▼返信
PS4互換でも高速ロードっていってたくせに
XSXに負けてるから馬鹿にされてるんだろ
ロードならどんな条件でもXSXには絶対負けないって感じでXSXを叩いてたくせに
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:02▼返信
>>807
「ベネッセの」ってちゃんと書けよw
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:03▼返信
移植だとマニアックなゲームは移植されず動かないって事か
糞尻オワタ ┗(^o^ )┓三
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:03▼返信
そもそも箱を日本人がかってもオフタイトルしか意味ない
基本オンは日本人少なくて過疎、アジアサーバーも韓国で過疎なら過疎
USサーバーならラグラグでストレスが頂点
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:03▼返信
>>842
そうやって妄想で話を進める癖がついちゃうと、親から病院紹介されちゃうぜ?
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:04▼返信
> Xbox Series Xはキネクトほどひどいものには引っ張られていません

いやXSSっていうだいぶひどいものに引っ張られてると思うが
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:04▼返信
>>842
PS4互換時は「PS4」か「PS4Pro」のどちらかとまったく同じ性能で動くからな
ロードに直結するCPUも大きく制限される
その状態で箱に勝てるとはさすがに言えんわw

PS5ブーストモードパッチが当たったらまた変わるがなw
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:05▼返信
豚さんは、PS5の互換が「動作確認」で、箱尻の互換が「対応」な理由をよく考え給えよ。
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:06▼返信
※835
箱の倍のスピードのSSDじゃなくて
基本SSDコントローラーが効率いいからだけど
まだ魔法のSSDとか言っちゃう系かな?
そもそも箱のスーパーホットなSSDは微妙なスペックの採用してるからSSD自体も微妙だけどさ
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:07▼返信
移植だと不具合でた時に即座にパッチあてて修正してくれるの?
移植チーム何時まで勤務してくれんの? 500人体制らしいけどさ
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:07▼返信
思えば箱が唯一輝いて見えたのは360の時代だったなぁ
まぁ僅か一瞬の輝きで終わったけど
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:08▼返信
>>846>>848
XSXとPS5関連の過去記事あさってみろよ
魔法のSSDで爆速ロード、互換でもロードは2秒で終わるって吹かして
XSXを叩きながらPS5を持ち上げてるゴキが大量にいるから
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:08▼返信
>>842
ウィッチャー3とかニーアとかPS5が勝ってる互換タイトルも多いのに
よくそんな威張れるな、何様やねん
しかも箱版はFF15のオブジェクトとかショボいって聞いたけどね
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:09▼返信
(´・ω・`)糞箱360ソフト 俺の嫁 動きますか?教えて豚チャン
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:10▼返信
>>853
実際PS5版のゲーム中ロードはほぼ全て2~3秒以内に終わってる
PS5版NBA 2K21はPS4版より40倍速い2秒で試合開始
XSXみたいにDirt5に20秒もかかることねーからなぁ
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:10▼返信



いくらお勧めされても俺はPS5を買う!w豚はそこまで勧めるなら、まずテメェが箱SX買えw


858.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:11▼返信
※853
叩いてるっていうか
事実だからじゃね

はい論破
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:12▼返信

悲報:一部互換タイトルのロードを自慢してたXbot君
そもそもXSXは互換タイトル数自体がPS5より遥かに少ない詐欺互換なのを知らなかった模様
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:12▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:12▼返信
糞箱1の横STGとかDRPG動くのかな…
後アニメADV サイコパス?後悔したわ箱選択して…みたいなタイトルだった
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:12▼返信
魔法のはちまで騙せるのはゴキだけなんだよなぁ
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:13▼返信
>>853

そもそもお前が聞きかじったロード比較は比較条件すら合わせてない切り張りの粉飾動画なんだが
「下位機種の互換に限れば」箱のほうが速いってのも現時点じゃ眉唾なんだよw
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:13▼返信
新作ゲーム全てPS5の方がロード速い
レイトレ性能もPS5の方が上
解像度fpsの設定でPS5が下回る例が今のところ無い

この状況でわざわざXSXを選ぶ人はいない
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:14▼返信
>>862
だよな!貧乏で何も買わないから騙されることもないゴキブタ先生を見習うっすw
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:15▼返信
箱は結局360互換の時と一緒で移植作業やってんのよね

つーことはまた途中で打ち切られるの濃厚
初代&360で合計600本程度で終わったけど、今回は何本対応してくれるやら
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:15▼返信
※862
DFがPS5のPS4互換ソフトとスパイダーマンのレビュー動画2本アップして激褒めしてるぞw

しかもいつもの倍以上のスピードで良いねが増えてて話題になってるw
箱wwwwDFを自費でマイクロソフト本社まで招待して分解動画まで作ってもらってウレションしてたのにwwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:15▼返信
>>848
箱は最適化無しでもロード時間短縮しますが
それはPS5がウンコってことでよろしいか?
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:17▼返信
※868
箱は移植してるようなもんでつまり最適化してるんやで
だから動くタイトルが少ないんやろ
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:17▼返信
>>857
無理言うなよ
普段から幼児に泣きついてる中高年なのにw
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:17▼返信
Xbox Series Xでプレイするためのアップデートが提供されているタイトルであれば,アップデートすることでHDD内にあるゲームの起動も可能だ
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:17▼返信
>>854
ところがどっこいその二つはエンハンスドかかってるんでPSのシャギシャギとは比べ物にならんぞ
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:18▼返信
>>868
移植してる時点で追加の作業発生してるやん
しかもそれをやってもウィッチャー3やニーアでPS5に負けてるし
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:18▼返信
もう終戦してるから箱の記事はいいわ
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:18▼返信
>>869
PS5は互換した上でリマスターもしてるけどね
龍7やサイパンみたいに
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:18▼返信
>>864
どうみても負けてるんだがPS5さん
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:19▼返信
箱一の時でさえ一部のファーストソフトローカライズされなかったからな
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:19▼返信

PS5覇権が確定された

879.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:20▼返信
※871
XSXは移植作業が発生してることの証左
まぁ公式にも1本に何十時間もかけてると言ってるしな
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:21▼返信
>>867
箱に勝てないからPS4と比較してんのか?wwww
XSSと比較してよねえねえ
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:21▼返信
知ってた
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:21▼返信
魔法のSSDさん箱SXに今世代機の代表するゲームすべてでロード速度かなりの差を付けられて負けてるけどどうすんのこれw
箱SXと比べGPU20%劣ってるうえに唯一勝ってるとされてたSSDまでも完全敗北w
発売前からチョニーステーション5ヘル朝鮮
ベロシティーアーキテクチャの完全勝利で終戦ですw
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:21▼返信
バグだらけだからな
クイックレジュームもバグ修正しないと使い物にならないし
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:21▼返信
>>868
また捏造でしかイキれない豚w
箱の自称互換はただの移植であって
その時点で「最適化しない」って事はあり得ねえんだよw
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:21▼返信
>>875
それはただのアップグレードタイトルなのでPS5版
箱でいうスマートデリバリーと一緒

まぁスパイダーマンの高速デモに2週間で対応したから作業は楽なんでしょうね
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:21▼返信
海外でもキラーソフトねえって言われてるのに、
基本日本語収録なし、下手すると日本語字幕もなし、もっと酷いとおま国って
状況の日本でXboxに期待するだけ無駄
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:22▼返信
XSXって極一部の前世代ソフトのロードが早い事しか自慢できないうんこなの?
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:22▼返信
>>882
>今世代機の代表するゲームすべてで

また捏造してんのけ?
箱はそもそも今世代を代表するペルソナ5とかも動かんし論外だよね
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:23▼返信
※880
何いってんだ?まだ互換ソフトとスパイダーマンしか情報解禁が許されてないからそのレビューだぞ?
旧世代ソフトの互換はSXとも比較してる。
残念ながらPS5の互換の方が優秀だってDFが太鼓判推してるぞwwwwww
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:23▼返信

結局PS5が一番良いってことやね

891.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:23▼返信
互換タイトル数少ないくせに、延々互換タイトルのロード自慢とか
空しくならんのかね

新作プレーしないから箱でゲーム出なくなるんだよ?
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:25▼返信
しかしこんだけ豚が捏造してまでPS5下げをやっても

箱 の 売 り 上 げ に ま っ た く 寄 与 し な い

という事実w
893.投稿日:2020年11月08日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:25▼返信
>>887
散々ロード自慢してたのPS5だろwwww
嘘がばれちまったけど
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:25▼返信
まともに日本語対応しないハードと日本人が持ち上げる意味とは…
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:25▼返信

そもそもかなりフェアじゃない不正疑惑ある比較じゃね・・・

PS5とXSX発売後、改めて勝負しましょうよ♪、次世代ゲームの比較含めてね

897.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:25▼返信
>>882
それしかウリがないからいつまでも次世代に行けねぇなw
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:26▼返信
>マイクロソフトがXbox Series XとXbox Oneと完全に統合することを推進しているため、新たなスタートではなく、前世代コンソールの拡張のように感じられることです。便利ですが、退屈なものでもあります。かろうじて名前は変更されましたが、既視感を覚えます。ダッシュボードでさえ同じですから

チカニシが言ってたPS5はPS4Pro2だってFUDもまた完璧なブーメランかよ
アイツらが無能過ぎて全てのPS5に対するネガキャンが箱に刺さってくな
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:26▼返信
>>893
それ不正だからな
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:26▼返信
※892
仮にPS5買うのやめたとしても箱を買うって選択肢はないからなあ・・・w
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:26▼返信
ロードで負けてたらPS5の取り柄が無くなるwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:26▼返信
また勝手に箱が自爆している
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:27▼返信
>>894
何が嘘なの??w
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:27▼返信
>>894
これから6年間旧世代ゲームでイキるんかw
まぁ頑張れやw
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:27▼返信
>>901
DMC5SE
PS5・・・2秒
XSX・・・14秒

あれれぇ~?
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:27▼返信
>>894
実際公開してる新作ソフトのゲーム中ロードは今のところ全て2~3秒
スパイダーマンも、NBA 2Kも、DMC5SEも、デモンズも
サードもファーストも全て

一方箱は最適化タイトルで20秒かかる模様
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:27▼返信
以上負けゴキの戯言でした
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:28▼返信

XBOXseriesXの良いところってどこ?

909.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:28▼返信
箱の完全互換完了まで残り約80年w
910.投稿日:2020年11月08日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:29▼返信

結局レイトレ 4K 高速ロード対応のPS5が一番凄いんだね

912.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:29▼返信
主要タイトルだとそもそもPS5対応してくるんじゃねえの…
そしたら箱とか何も勝てんぞ
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:29▼返信
あついゴミ箱と
白いスピーカー
誰が買うの?これ
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:29▼返信

PS5が何もかも勝ってると認められたねw

915.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:30▼返信
※910
ケチって4K買わなかった情弱を笑ってやるなよw
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:30▼返信
PS5予約できなかったやつ内心買わなくて良かったってところじゃない?
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:30▼返信

冷却のレビューも良かったなPS5は

918.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:30▼返信
なんで今世代機のソフトのロード速度軒並み敗北してんのよPS5さん
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:31▼返信
レイトレ → PS5勝利
次世代タイトルのロード速度 → PS5勝利
互換タイトル数 → PS5勝利
ファーストタイトル → PS5勝利

920.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:31▼返信
>>916
は???
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:31▼返信
デジタルファウンドリーの動画見たら、PS5の互換セキロは1800p60fps固定なのに、XSXの互換セキロは1800p60fps可変で57〜59行ったりきたりしてて草。
普通に実行性能負けとるやんけ。
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:31▼返信
くれぐれも火災おこすなよ
隣人に迷惑かかるぞ
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:31▼返信

全てにおいてPS5が勝ってる証明が出来たね

924.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:31▼返信
>>910
PS5はテレビゲームだからな
1440Pに対応する理由がない
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:31▼返信
>>918
何回ループさせんの?
PS5が勝ってる互換タイトルいろいろ列挙されてんのに
人がいなくなるまで続けるゾンビみたいな奴だなぁ
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:31▼返信
>>908
平時でも60度オーバーの温風が噴き出るので冬はあたたか
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:32▼返信
CNN「XboxシリーズXはXbox Oneの失敗を繰り返しているように見える」「PS5に比べてソフトスカスカだから買うのは待ったほうがいい」

ギガジン「Xbox Series Xで1時間遊んだら温度が57.8度まで上昇し手をかざすと熱風だった!天面からの排熱がネック」

CNET Japan「Xbox Series Xのコントローラーセットアップが上手くいかずUSB Type-Cケーブルで接続してアップデートしなければいけないが同梱されていない」

【互換詐欺】Xboxプログラム管理ディレクター「Xbox Series X | Sの後方互換には技術的な課題があるからXboxとXbox 360のゲームがゲームパスに登場する可能性がある」
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:32▼返信
WQHDモニターだと120fpsも出るし価格も手ごろだったからなぁ
4Kだと現状ほぼ60までだし
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:32▼返信
>>918
互換モードの話やろ?
PS4proのロード時間に負けてるXSXの互換もあるやん。エペとかRDR2とか。
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:32▼返信
>>927
オマエラの投稿は全てスクリーンショット撮って
全て人権擁護委員会に通報したから
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:32▼返信
※921
セキロウだけじゃないよ。XSXの互換ゲームはフレームがったがた。エミュの精度が低いんだろうとか言われてる。
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:32▼返信
DFの互換検証動画でXSXの互換タイトルはfpsが不安定なタイトルが多いことが判明

↑これも手作業で移植してる証拠だね
不具合対応してるけど、直し切れてない
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:33▼返信
そろそろXSXのステマ記事載せてやれよ
豚の妬みがウザくて仕方ないから、、
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:33▼返信
専用タイトルじゃなくて互換で勝ち誇ってるってXSXは
単体ではそこまでダメなんか…?
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:33▼返信
RDR2もわずかに箱に負けてるぞ
互換モードという割には中途半端にロード速くなってるから良い訳にはならん
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:33▼返信
>>925 >>929
オマエラの投稿は全てスクリーンショット撮って
全て人権擁護委員会に通報したから
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:34▼返信
>>908

次世代機名乗ってんのにいつまでも古いゲームのロード時間誇れるところ
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:34▼返信
>>910
そんなマイナー解像度なんてPCユーザーですら笑っちまうぜw
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:34▼返信
XSXはエミュで動かせてないから、一つ一つ手作業が生じてる
だから互換タイトル数が少ないし、パフォーマンスが安定してない
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:34▼返信
>>932
実際、セキロは完全にPS5にパフォーマンス負けてたぞ。
PS5は1800p60fps固定フレームレート、XSXは1800p57〜60fps可変フレームレートやった。ソースはデジタルファウンドリーの動画。
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:35▼返信
ソフトに個別パッチ当てないと起動できない互換。
ローンチ時点で、無印、360、ONE含めて1200本互換予定らしいじゃん。
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:35▼返信
次の話題は箱SXの互換って全然ゴミだねに決定しそうだな
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:35▼返信
ゴカン!→対応してるのは発売時にわずか200本
レイトレ!→使えませんでした
真の4K!→いきなりダイナミック4Kでした
クイックレジューム!→封印されました
スマートデリバリ!→PS5にもありました
ベロシティアーキテクチャ!→次世代用に最適化されたゲーム同士だとPS5に惨敗でした
何この詐欺ハード
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:35▼返信
2K120fpsのゲーミングモニターで様子見してHDMI2.1のモニターでるまで待ってた方が良いよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:36▼返信
1440Pのモニタなら普通に4K入力可能だろ
4K入力受け取ってモニタ側で対応しろよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:36▼返信
互換(移植)に関してはMSは無駄金使いすぎw
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:36▼返信
>>917
ファミ通は逃げるように最後ちょっとレビューしてそっ閉じしてたね
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:36▼返信
>>933
どんどん書き込めよ
おまえの投稿は全て押さえてる
ttp://www.moj.go.jp/soudan_jinken_index.html
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:36▼返信
>>931
糞尻の互換はエミュじゃなくてネイティブバイナリなんだぜ
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:36▼返信
>>942
どんどん書き込めよ
おまえの投稿は全て押さえてる
ttp://www.moj.go.jp/soudan_jinken_index.html
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:36▼返信
>>941
無印と360がたしか600タイトル程度だから
箱1世代のソフトは600タイトル程度しか対応してないことになる

PS5の4000タイトルと比べると6分の1以下
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:36▼返信
>>925
なんかあるの?勝ってるとこ?
デかさ?
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:36▼返信
そもそも箱ってシリーズ通してまともな互換あったか?
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:37▼返信
>>943
オマエラの投稿は全てスクリーンショット撮って
全て人権擁護委員会に通報したから
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:37▼返信
>>948
数日後に大量の意味不明な画像を送ったとして業務妨害でお前が逮捕されそうだな
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:37▼返信
>>953
どんどん書き込めよ
おまえの投稿は全て押さえてる
ttp://www.moj.go.jp/soudan_jinken_index.html
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:38▼返信
事実陳列罪で訴えるぞってぶーちゃんのほうが逆に脅迫してるようなw
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:38▼返信
※952
暖かさかな
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:38▼返信
ゴカン!→対応してるのは発売時にわずか200本
レイトレ!→使えませんでした
真の4K!→いきなりダイナミック4Kでした
クイックレジューム!→封印されました
スマートデリバリ!→PS5にもありました
ベロシティアーキテクチャ!→次世代用に最適化されたゲーム同士だとPS5に惨敗でした
何この詐欺ハード
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:38▼返信
ロンチが弱いとか言われてるけど
ロンチ過ぎてもロクなソフトがない
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:38▼返信
つーかPS5持ち上げてる人も、アンソが叩かなければ箱なんて叩かんでしょ
捏造ネガキャンする連中がいるから、カウンター的に箱が叩かれてんだよ
純粋なXboxファンには気の毒だが
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:38▼返信
1440Pのモニタなら普通に4K入力可能だろ

PS5だと現実は1080Pに変換されて引き伸ばされて画面ボケボケの悲惨な事になりますw
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:39▼返信
>>955
おまえ相当な無知だな
日本人からの国内の人権侵害も通報できるんだよ
外国人の為だけの人権委員会じゃないんだよ
もう遅いから
ttp://www.moj.go.jp/soudan_jinken_index.html
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:39▼返信
【え?】Xbox Series X|SのDolby Atmos for Headphones、DTS Headphone:Xオーディオを使うためには有料アプリをインストールする必要がある

【欠陥ハード】ゲームテクニカルライター西川善司「XboxSXのクイックレジュームはSSDの領域を超えると最も古くプレイしたデータが警告もなく消失する」

ゲームを素早く起動出来るクイックレジュームがXbox series X専用ソフトでは使えず、互換ソフトのみの機能だった件・・

【悲報】Xbox Series X|Sローンチタイトル『龍が如く7(Yakuza: Like a Dragon)』日本での発売を無期延期の実質中止に・・
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:39▼返信
※953
そもそもXBOXシリーズで互換なんて1本もないよ。
互換と嘘を言いながらコンパイルし直したソフトを無料で配布してるだけだからw
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:39▼返信
>>953
ない
糞箱の凶箱互換 途中で打ち切り
糞骨の凶箱糞箱互換 途中で打ち切り
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:40▼返信
>>962
それ、なんてswitch?w言われて悔しかったんだね。
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:40▼返信
>>962
だから糞箱は負けるんだよw
もっとターゲットを絞れ沢山欲しがるなw
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:40▼返信
そういやPS4タイトルで不具合が出る可能性が有りますってストアに注意事項が出てるゲームもDFがPS5で試したら普通に動いて何が問題なのか解らなかったって言ってたな
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:40▼返信

暖かみ(物理)のあるハードwwwwwwww

XBOXseriesホット!wwwwwwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:40▼返信
ヴァルハラの比較が色んな意味で楽しみだ
PS5でも箱同様今世代機のソフトのロードもパッチかアプデで改善してほしいわ
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:41▼返信
>>969
マジか、朗報だな
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:41▼返信
また発狂してらw
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:41▼返信
※964
>【え?】Xbox Series X|SのDolby Atmos for Headphones、DTS Headphone:Xオーディオを使うためには有料アプリをインストールする必要がある


いやそれマジでえ?だわwwwwなんだそれwwwwwまるでバンナムの無料でプレイできちまうんだ!だなwwww
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:41▼返信
>>966
おまえ相当な無知だな
日本人からの国内の人権侵害も通報できるんだよ
外国人の為だけの人権委員会じゃないんだよ
もう遅いから
ttp://www.moj.go.jp/soudan_jinken_index.html
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:42▼返信
箱SXって1440Pには対応してるん?
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:42▼返信
おまえら相当な無知だな
日本人からの国内の人権侵害も通報できるんだよ
外国人の為だけの人権委員会じゃないんだよ
もう遅いから
ttp://www.moj.go.jp/soudan_jinken_index.html
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:42▼返信
※972
というか普通に動く。ただ最後まで通してテスト出来ないから予想できないバグもあり得るってだけ。
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:43▼返信
XBOXの人権が侵害されてる!と人権豚が暴れてるなw
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:43▼返信
バイトが1000間近だから頑張ってコメント稼いでんのかw
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:43▼返信
>>969
まああくまで可能性で何かあったときのために入れてある程度だから
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:43▼返信
>>939
箱1で動くの全部動きますが何か?
箱はPS5と違って本体制御で互換してるんで
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:43▼返信
※964
龍7はどうでもいいが、それ以外は公約詐欺じゃん・・・・
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:44▼返信
今世代機のゲームが箱にロードで負けた事に対してゴキさん相当ショックだったみたいだなw
まあ唯一箱より勝ってた部分だっただけにお察ししますw
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:44▼返信
>>980
おまえら相当バカネトウヨ差別主義者で呆れるわ
投稿内容関係なしに誤字レッテルで罵ってるだけだろ
これじゃネトウヨの誇る日本の沈没もマジかだな
PS5のグラフィックに関して反論してみろ
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:44▼返信
ゲームハードに人権があるとは初めて知った()
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:44▼返信
>>984
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:44▼返信
誤字に揚げ足取りしかできない社会のゴミネトウヨニートは将来考えろ
おまえみたいな差別主義者がソニーゴキを構成している喜劇
そりゃソニーは落ちぶれるな
恥知らず乙
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:45▼返信
※982
その本体制御とやらの精度がゴミだからフレームガックガクになってんだろwwww
DFの動画見ればわかるがPS5は60張り付きだからw
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:45▼返信
>>987
おまえニートか?
エラそうな事は働いて自活してから言え
バイバイゴキ
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:45▼返信
互換タイトルで箱よりかなりロード遅かったのはかなりショックやわ
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:46▼返信
※962
PS5の場合、4K解像度優先か、2Kでフレームレート優先のモードがある
XboxSXって、わざわざ3Kで解像度とフレームレート中間のモードを用意してるって事?

すごいね、ソフトメーカーも大変だ
ただでさえXboxSSの調整もしなくちゃいけないのに
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:46▼返信
>>977
それで?
XsXの問題点がどのように誰の人権を侵害したのか書いてみ?
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:46▼返信
>>986
おまえは親に養ってもらってるんだろ?生意気いうな糞ゴキ!
税金払って貯蓄してオンボロPS5に10万円なんて注ぎ込む価値などなし!
やっぱりソフトが揃って普通のテレでで遊べる任天堂switchが最強だな!
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:47▼返信
>>967 >>968
出目たれ言うなよ!ゴキ!
アップコンバーターの機能は通常テレビ側の機能だろ!
家のテレビは1080p60なんだよ!
遊びたいソフトは4k30/60なんだよ!
知ったっかするなゴキもソニーも最低だ!
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:48▼返信
>>989
eSRAMへの書き出しとかの処理を上手く変換出来てないんじゃないかな
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:48▼返信
>>993
おまえら相当バカネトウヨ差別主義者で呆れるわ
投稿内容関係なしに誤字レッテルで罵ってるだけだろ
これじゃネトウヨの誇る日本の沈没もマジかだな
PS5のグラフィックに関して反論してみろ
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:48▼返信
日本において箱は非実在ゲームハードなんだよね
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:49▼返信
>>993
おまえ脳味噌ついてる?wwwお前国籍どこwww今どきコリアン認定する低能ウヨ滅亡してないのな
早く寝ろよ
あ~オマエラにとっては朝かwwww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:49▼返信
今更すぎる
スペゴリ発表時点でこうなることは予想がついたでしょ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:49▼返信
キチ豚発狂w
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:49▼返信
SSDの速度しか誇れるとこが無かったPS5がそれさえも箱に負けてたから相当ゲハでは荒れてますねw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:50▼返信
>>998
おまえ脳味噌ついてる?wwwお前国籍どこwww今どきswitch認定する低能ゴキ滅亡してないのな
早く寝ろよ
あ~オマエラにとっては朝かwwww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:50▼返信
ギアーズ5解像度(DF調べ)
XSXに最適化版 1080p〜2160p 60fps
XSSに最適化版 720p〜1440p 60fps

前世代からの移植ゲームがこれです
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:50▼返信
SEKIROって1.84TFpsのPS4で2K30fpsじゃなかったっけ?
4K60fpsだと8倍の性能必要で、15TFps近い性能必要になるがどうなってんだろ
これがサーニーの言う、GPUの実効性能ははTFpsじゃ計れないってやつ?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:50▼返信
【悲報】]自称“信頼できるレビュー”がPS5とXSXの後方互換タイトルロード時間でXSXが(大体)勝利!!と動画を公開するも、比較条件が違いすぎた
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:50▼返信
箱一以上には絶対売れないから現状よりもひどくなるだろうね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:51▼返信
>>1000で低能ウヨゴキ滅亡www
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:51▼返信
PS5レビュー本家IGNであまりにもデカすぎてドン引きされてるぞw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:51▼返信
※1002
あたまわるそう
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:51▼返信
※982
PS5の互換はSoC(本体チップ)で互換
箱XSの互換はリコンパイル(ソフト側)での互換ですよ?
今更なにを言ってるんです?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:51▼返信
1000なら任天堂大勝利!!!
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:51▼返信
>>901
オーディオとトリガーとレイトレあるじゃん
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:52▼返信
PS絡めないと語れないのが箱なんだよ
PSは箱なんてなくても語れるけどね
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:52▼返信
>>1007
どんどん書き込めよ
おまえの投稿が証拠になってるから
お前はどこの国籍なんだ
日本人の恥さらし
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:53▼返信
わざわざ記事にしなくても皆知ってるよ…
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:53▼返信
あたまわるそう

現実逃避してウリナリファンタジーで精神勝利w
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:53▼返信
1000なら数日後に差別発言ゴキブリ逮捕www
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:54▼返信
嘘だろ、、、、、
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:54▼返信
というかこの「ゴキ」って呼び方が十分通報対象なのわかってんのかねw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:54▼返信
>>907
ぶーちゃん負け続けでおかしくなっちゃったの?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:54▼返信
>>1017
おまえ脳味噌ついてる?wwwお前国籍どこwww今どきコリアン認定する低能ウヨ滅亡してないのな
早く寝ろよ
あ~オマエラにとっては朝かwwww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:55▼返信
>>1005
4Kじゃなくて、1800p60fpsやで。
セキロの内部解像度が最大1800pだから、XSXでもPS5 でも1800pが最大や。
1024.投稿日:2020年11月08日 00:55▼返信
このコメントは削除されました。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:55▼返信
>>1018
お前が逮捕されるのが確定したなw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:55▼返信
>>904
ゴキブタはずっと旧世代のスイッチでイキってるじゃんw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:56▼返信
>>1021
豚は元々おかしいでしょ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:56▼返信
※1011
互換のためにPS5のSoCがPS4やPS4ProのSoCのように振る舞う
技術の特許取ってるからな
Xboxが真似したくてもお金払わないと真似できない
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:56▼返信
>>1002
荒れてんの勝ち目無い馬鹿チカニシだけだなw
1030.投稿日:2020年11月08日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:56▼返信
>>1020
オマエ何と戦ってるんだwww
病院いけってwww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:56▼返信
>>916
意味分かんないw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:56▼返信
なんや古典的な荒らしがいるやんw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:56▼返信
いいよなあゴキブタは

貧乏で何も買わない分
箱がダメなら捨ててPCに泣きつけばいいもんなあ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:57▼返信
>>1025
どんどん書き込めよ
おまえの投稿は全て押さえてる
ttp://www.moj.go.jp/soudan_jinken_index.html
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:57▼返信
>>1024
どんどん書き込めよ
おまえの投稿は全て押さえてる
ttp://www.moj.go.jp/soudan_jinken_index.html
1037.投稿日:2020年11月08日 00:57▼返信
このコメントは削除されました。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:58▼返信
>>1034
働いてるわ!
おまえは親に養ってもらってるんだろ?生意気いうな糞ゴキ!
税金払って貯蓄してオンボロPS5に10万円なんて注ぎ込む価値などなし!
やっぱりソフトが揃って普通のテレでで遊べる任天堂switchが最強だな!
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:58▼返信
おま国酷すぎて日本国内で箱を買う人なんてよっぽどのマニア以外いないだろ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:58▼返信
ウンコ豚発狂w
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:58▼返信
>>1037
どんどん書き込めよ
おまえの投稿が証拠になってるから
お前はどこの国籍なんだ
日本人の恥さらし
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 00:59▼返信
※1023
あー2160pじゃなくて1800pまでなのか
そんな中途半端な解像度出せるなら、PS5本体でサポートしないだけで、
ソフト側で1440p出そうと思えば出せる感じか
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:00▼返信
こいつ発狂連投してれば箱のダメなところを突っ込まれないとでも思ってるんかな?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:00▼返信
>おまえ脳味噌ついてる?wwwお前国籍どこwww今どきコリアン認定する低能ウヨ滅亡してないのな
早く寝ろよ
あ~オマエラにとっては朝かwwww

1022自体お前が書き込んだ内容からして問題だろキチガイw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:00▼返信
>>1009
IGNとエンガジェットはもともとキチガイアンソ系で記者がネットでもアンソ活動やってるレベルのゴミ低レベルだからソニーどころか一般からも相手されてないよ・・・
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:00▼返信
>>1020
おまえ相当な無知だな
日本人からの国内の人権侵害も通報できるんだよ
外国人の為だけの人権委員会じゃないんだよ
もう遅いから
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:01▼返信
そもそも元々MSってファースト弱いし
買収のおかげでべセスダ独占ならなんとか勝負できるかって話だけどなんかマルチ匂わせてるし
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:01▼返信
>>1044
どこが問題か言ってみろよ糞ゴキニートwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:01▼返信
※1042
内部解像度なんて初期レンダーを幾らで出すかって話だからソフトで幾らでも調節出来る。

まあそれでもXBOXシリーズXはガックガクになる糞互換だけどねwww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:02▼返信
投稿が証拠とか云々何と戦ってんだか…
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:02▼返信
XSX|Sが売れるかどうか予想を聞くとどうしてイキリ倒していた豚は黙っちゃうんですか?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:03▼返信
箱はただの叩き棒でこじらせた厨二病しか買わないからな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:03▼返信
こいつ本物の差別発言を指摘されて焦ってるw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:04▼返信
>>1044
おまえ業務妨害の意味も知らないで使うなよwww
おまえ日本人じゃないだろ
法務省人権委員会がおまえの投稿をどう判断するか楽しみだよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:04▼返信
1048>どこが問題か言ってみろよ糞ゴキニートwww

どんどん書き込めよ
おまえの投稿は全て押さえてる

tp://www.moj.go.jp/soudan_jinken_index.html
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:04▼返信
>>1005
そもそもTFLOPSのみを指標にするのが間違い
それを信じるなら10.068TFLOPSのRTX2080より11.3397TFLOPSのGTX1080Tiを同じ環境で動かせば、GTX1080Tiの方が性能上になるはずだけど実際のゲームベンチ測るとRTX2080の方が1割ぐらい上になるからな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:05▼返信
デジタルファウンダリーの動画見てきたけどスパイダーマン凄すぎるな。初日に遊びてえよ・・・・
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:05▼返信
法務省人権委員会w
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:05▼返信
>>1050
まあ投稿が証拠なんて言ったらその証拠とやらが脅迫の証拠っていうオチ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:05▼返信
全体的にPS5の方が評価高いな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:05▼返信
>>1053
どこが問題か言ってみろよ差別ゴキブリ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:05▼返信
>>1055
民事書いてどうすんの
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:06▼返信
プレステの歴史で一番売れなかったPS3の8740万台…世界販売台数でPS3の記録を超えられたXBOXシリーズって…無いんだよね〜…ゲハ戦争って言っても、勝敗が覆らない戦争なんて意味あるのかな?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:06▼返信

色んなレビュー見てきたけど次世代機って箱もPSも微妙そうだな…
これどっちもコけて終戦しそう
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:06▼返信
豚はXSXを買うの?買わないの?
ハッキリしろやオラァ!
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:08▼返信
>>1064
俺もざっと読んだがPS5はむしろ絶賛状態じゃね?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:08▼返信
>>1064
はーいDD論入りました〜
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:08▼返信
>>1064
都合悪くなると全滅論w
ワンパターン過ぎんだよ馬鹿豚w
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:09▼返信
>>1050
豚ってマジでネットが世界のすべてなんだろうね…
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:09▼返信
>>1064
ほんとに読んだのか?
微妙だったPS5のレビューってどれのことやねん

箱のレビューは確かになんかイマイチ感漂ってるのばかりだが
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:09▼返信
法務省に相談して脅迫してるつもりの奴頭湧いてるだろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:09▼返信
海外大手はスイッチハブるいつものパターンだねこれ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:09▼返信
>>1062
ゴキってめくらなん?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:09▼返信
散々PSの営業妨害してきたチカニシがXboxの営業妨害するなとかヘソで茶が沸いちゃう
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:10▼返信
>色んなレビュー見てきたけど次世代機って箱もPSも微妙そうだな…←多分ゲハしか見てない
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:10▼返信
なんか香ばしいのがおるw
1077.投稿日:2020年11月08日 01:10▼返信
このコメントは削除されました。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:10▼返信
何時にもましてキチガイ任豚が湧いてるな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:11▼返信
>>1071
おまえがリプライ先に飛ばして何言ってるんだよ
ネトウヨ差別意識で人にレッテルはってる投稿みろ
高みの見物だ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:12▼返信
実際、X箱だけしか買わないって人いるの?
X箱買う人ってPSも持ってるんじゃないの?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:12▼返信
1073>ゴキってめくらなん?
どんどん書き込めよ
おまえの投稿は全て押さえてる

tp://www.moj.go.jp/soudan_jinken_index.html
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:12▼返信
何か前にも論破されまくって旗色悪くなったら人権侵害で訴えるとか喚いてた豚が居たなw
同じ馬鹿豚か?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:12▼返信
>>1050
おまえがリプライ先に飛ばして何言ってるんだよ
ネトウヨ差別意識で人にレッテルはってる投稿みろ
高みの見物だ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:13▼返信
ネトパヨの発言自体ブーメランw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:13▼返信
なんでぶーちゃんてこんなにキムチ臭いの?
やっぱりあの国から追放されてきた人達なの?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:14▼返信
※1042
>ソフト側で1440p出そうと思えば出せる感じか
それは無理
OSで出してる信号の規格の話だから
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:14▼返信
今日のぶーちゃんは特に発狂してんなw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:14▼返信
>>1073

これが本物の差別コメ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:14▼返信
XSX専用タイトルってクイックレジューム使えないってマジ?
嘘だよね?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:15▼返信
1083>おまえがリプライ先に飛ばして何言ってるんだよ
ネトウヨ差別意識で人にレッテルはってる投稿みろ
高みの見物だ

おまえ日本人じゃないだろ
法務省人権委員会がおまえの投稿をどう判断するか楽しみだよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:16▼返信
※1089
それ以前にそもそも使えるタイトルがめちゃくちゃ少ない。今判明してるのは20タイトル程度。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:16▼返信
法務省云々いってるアスペ自体が人格否定に妄想誹謗中傷してる件w
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:16▼返信
※1089
おそらくコレも奇形メモリが関係してると思う
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:17▼返信
ちゃんと法律が施行されてから法務省云々で脅迫でもすれば?w
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:17▼返信
DF今度はPS5のUIレビューの動画あげたな。PS5べったりじゃんw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:18▼返信
箱のクイックレジュームってやつ
PS5もソフト側が対応すりゃできるレベルの話なんだよな…
セーブファイルからの直接起動がOSのHOME画面からできるんだから
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:19▼返信
パッチで出来るって書いてるじゃん
ぬか喜び残念でしたーw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:19▼返信
>>982
何故すぐうそつくのか、、、
ファーストのソフトですら動かないのに
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:20▼返信
キチガイが発狂してるけどなんかあったん?
この香ばしい感じは真性っぽい
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:20▼返信
複数のクイックレジュームってフリーズ頻発しそうで怖いわ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:21▼返信
※1071
頭が湧いてるから豚や痴漢になるんやでw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:21▼返信
大手で点数出してるとこ見ても

IGN PS5が8、XSSが7
Game Informer PS5がA-、XSXはB+

全体的にPS5の方が上やな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:22▼返信
どんどん書き込めよ
おまえの投稿は全て押さえてる

こいつは不徳的多数に対して意味不明な脅迫してるやん
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:22▼返信
>>1099
ゲーハーkingでアプスケは偽物ニダ!って連呼してた豚が論破されてこっちに逃げてきたっぽい
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:24▼返信
>>1103
どこが脅迫?単なる愉快犯やん
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:24▼返信
互換タイトルでロード速度で負けてる事に怒った一神教信者が脅迫し出した流れ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:25▼返信
クイックレジューム出来るように調整したら
性能圧迫して実行性能さらに悲惨になるぞw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:25▼返信
脅迫罪適用されますよw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:25▼返信
>>1106
やっぱり犯人はゴキちゃんじゃん・・・
1110.投稿日:2020年11月08日 01:26▼返信
このコメントは削除されました。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:26▼返信
解禁になったXSXのレビュー評価が思った以上に酷くて
豚ちゃん苦しそうw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:26▼返信
つーか箱ってもう来週の火曜日だよな。
ホントに売れんの?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:27▼返信
さっきの脅迫ってゴキだったのかよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:27▼返信
キチガイは任天堂とマイクロソフト独占
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:27▼返信
>>1112
売れるわけねーだろっていう(´・ω・`)
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:28▼返信
5本までのクイックレジュームって本体負荷掛からないならいいけど実際どうなんだ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:29▼返信
複数クイックレジュームとかメモリ圧迫しそうなイメージ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:29▼返信
>>1116
3本目あたりからデータ消えるんだろ?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:30▼返信
日本では糞箱シリーズ史上歴代最低売り上げを更新するだろうな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:30▼返信
※1117
圧迫する前に勝手に古い順から消していくから大丈夫やで!!
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:30▼返信
別にエエやろwゲームパス専用なんでしょ?
旧作や新作の有料お試し版の為のゲーム機コンセプトなんだからw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:30▼返信
クイックレジュームが使えないのも酷いけど
そんなことよりまじでタイトルラインナップがいくらなんでも弱すぎるわ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:31▼返信
>>1118
任天堂なら全部消えるだろうねw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:31▼返信
箱の発売が迫ってるのにまったく売れる気配がないから
発狂してるのかw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:31▼返信
そもそも自前の専用ソフト一個もないのに新ハード出そうとか…
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:32▼返信
ヴァルハラの比較はよ見たい
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:32▼返信
次世代感を感じられるのはスパイダーマンとデモンズだけとか言われてるしな
プレイルームも違う意味で絶賛されとるし
ほんとSIEファーストはいい仕事してる
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:33▼返信
※1117
メモリは圧迫しないがストレージは確実に圧迫する
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:34▼返信
IGNがPS5はくそデカすぎるしデザイン最悪
横置きは本体グラグラでくそみそにけなしてたのが印象的
デザインと小型の箱SXは絶賛
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:34▼返信
スパイダーマンのレイトレやべーな
まじでレベルが違う
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:34▼返信
しかも推しのゲーパスって現時点でサービスやってるんだろ
なのに何も話題になってない状況なのに
箱出してそれがゲーパスあったからって何の意味もなくね?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:35▼返信
未完成のゴミやね
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:35▼返信
クイックレジュームは下位互換のみ…独占専用ソフトはゼロ…
なんで発売しようとしたんだか謎ですよね。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:36▼返信
部屋に恥ずかしくて置きたくないってPS5が海外メディアレビューで言われてたよw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:36▼返信
※1127
DMCは駄目なん?
アレも結構いいとこ言ってた気がするが
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:37▼返信
※1134
うん
買わなきゃ良いんじゃないですかね?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:37▼返信
DMC5SEのレイトレは大したことないね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:38▼返信
PS5って横置きにするとちょっと触れただけでグラグラ揺れる動画みてドン引きした
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:38▼返信
ベセスダ独占なのに?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:38▼返信
>>1129
なお、箱はデザインとサイズ優先したことで内部は高温になりパフォーマンスが出ない模様
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:38▼返信
はい、ただのお高いゴミ箱ですw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:39▼返信
いつも通りの糞箱と思ったけど
SSのせいでこれまで以上の糞かもしれんしなぁ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:39▼返信
>>1139
でもクイックレジュームで本体フリーズするんだろ?w
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:39▼返信
※1110
そら、箱の互換はXSX用に再コンパイルしたXSX用ソフトだもん
PS5はPS4用ソフトそのものをPS5のPS4モードで動かしてるだけだもんw
むしろ、最適化の上再コンパイルしたものが遅かったらお笑い草ですわ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:40▼返信
>>1134
箱みたいに家が燃えて無くなるより良いんじゃね?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:40▼返信
>>1137
その大したことないレイトレすら今後のアプデで実装予定のゴミ箱www
最初から実装しろよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:41▼返信
※1134
それって、そいつの主観でしょ
ゲーム機としての内容は何も語れてないよね。
何の参考意見にもならんな。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:41▼返信
※1137
まぁお手軽にレイトレスイッチONで対象選んだだけで最適化はさほどされてない感じだけど、
お手軽にレイトレ載っけられるのは結構すごいことやで
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:42▼返信
>>1129
IGNって箱が勝つと思ってウッキウキでアンケしたらPS5にボロ負けで顔真っ赤にしてた馬鹿メディアだろ?w
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:42▼返信
>>1134
ゲーム機に対してそんな意味の無い糞レビューするメディアなんか信じてんの?w
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:44▼返信
※1137
そうね〜レイトレの実装予定も不確かな箱の存在意義はあるんかねぇ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:44▼返信
いやさぁ、スパイダーマンの詳細レビュー出るまで、レイトレなめてたわ
ありゃすげー
モブキャラまでレイトレに入ってる
さすがに2次反射は無理っぽいが
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:46▼返信
嘘を何度も言えばほんとになるって理論は通じないよ、豚
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:46▼返信
>>1150
人権侵害で法務省人権擁護委員会にお前らのコメントスクショして送ったぞ!って言ってる奴だし信じてるかもよ?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:47▼返信
まぁさ、NESやSNESとか初代XBOXとかの外観喜んじゃうようなアメリカ人にSIEのデザインは理解できないんだろうなw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:48▼返信
※1129
IGN・game spot・game spark
アンソメディアの代表だからね…それに偏向報道の裏には金が絡んでるからしょうがないよね。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:56▼返信
現ONEでの主力タイトル質もボリュームもありオン要素も生きてる。一か月も遊べないPS独占とは違う
そしてゲーパスがあるから少し前のから最新作までも豊富にやれすぎてて積みゲー状態で嬉しい悲鳴
独占クソ、マルチは低性能な環境に、ゲーパスもないソニー機とは訳が違う。さらに互換の質と数で圧倒する
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:58▼返信
※1157
頭大丈夫?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 01:59▼返信
キチガイアンソのIGNよりもMS寄りだったくせにPS5の良さに我を忘れてPS5のレビューばっかしまくってるDFを信じるよw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:00▼返信
>>1157
どうやら君は俺の住んでる世界とは別の世界から来たようだね
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:02▼返信
いやあ、HALOの事なんだけどさあw the master chief collectionてのがSTEAMにあったのでやってみたのよ
今更だけど「なんじゃありゃあ」w あのスッカスカゲームは。シューティングならボダランの方がよっぽど面白い(個人的感想w)

あれが箱の看板ゲーム?嘘だろ(個人的感想w)
(スカイリムはPS3に移植されるまで確かにキラーアプリを名乗っていいゲームだった。MS視点でみればPS3にも移植されたのは可哀想かも。そういう意味でベセスダを買収したのは必然だった。この点でMSに同情するw)
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:03▼返信
【欠陥ハード】ゲームテクニカルライター西川善司「XboxSXのクイックレジュームはSSDの領域を超えると最も古くプレイしたデータが警告もなく消失する」

何この黒ひげ危機一髪ゲームみたいな機能

目玉にしてた機能がこれじゃ封印されるわ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:03▼返信
>>1157
ゲーパスゲーパスゲーパスwww
ドヤったのがスペゴリだったし、もうそれしかないんやろな~
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:05▼返信
※1157
頼みのゲーパスの価値もPCに偏ってるようで…360やOneのソフトすら少なくってEAと提携するぐらいだからね〜
先行き暗いわなぁ〜
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:05▼返信
>>1149
アンケートと言えばデスストでもやらかしてたよなw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:06▼返信
※1157
>一か月も遊べないPS独占
なんの話なの?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:07▼返信
※1162
そらそうだろ
内部ストレージは無限じゃないんだから
ゲーム一本に付き10G程度はクイックレジュームに必要かもしれない
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:09▼返信
※1162
ストレージの寿命を削るだけでしょ
Xタイマーなんて言われるようになるんじゃね
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:13▼返信
ゴキちゃんロード時間もグラも箱が上回ることが分かっちゃったんだから
無駄な悪あがきのネガキャンはよせ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:13▼返信
クイックレジュームの問題点あげてる記事読んできたけどこれまずくね?

というか、そういった欠点を指摘するレビューがほとんどないことが問題じゃね
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:17▼返信
1ヶ月くらい前にクイックレジュームを大絶賛してる奴いたけど、現実知ったら悲しむだろうな
というか専用タイトルでレジューム使えないとかなんの冗談なのよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:17▼返信
違う意味でキラーソフトのスペゴリがあるじゃん
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:21▼返信
なんでPS5のサーモグラフィー画像出てこねーんだ?
早く見たい
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:23▼返信
>>1173
ソニーにとって都合の悪い情報は抹消される
それがこの業界
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:24▼返信
スパイダーマンのレイトレ実装例がPSファーストソフトで技術共有されるだろうな

街並みとかははPS4と比べるとまんまだけど見た目が綺麗過ぎてビビるよな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:24▼返信
※1173
たしか排気口の温度を調べても40℃前後だろ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:25▼返信
※1173
香港か台湾のレビュー動画でサーモグラフィー撮ってるやつあったぞ
温度も測ってた

どんな期待してるか知らんがw温風ストーブになるゴミ箱よりは低い温度だぞ?w
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:27▼返信
※1176
箱より温度が低いのは冷却構造見ても容易に想像がついて答え出てるからどうでもいいんや
そうじゃなくてあの筐体のどの部分から一番熱を放出してるのかが見たい
フィンのどこが熱くなってるかで大体わかる
それが周囲全部から均等に熱が逃げてたらエアフロー設計あっぱれだわ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:28▼返信
※1173
EUROGAMERにある
PlayStation 5 review: welcome to the next generationって記事
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:29▼返信
※1174
MSに都合の悪い情報はPS5に転嫁してネガキャンするのがMSゾーンやよね
出てきてた都合の悪いリーク情報、みんな箱の方だったねw
RDNA1ベースド、開発に苦労、激熱、レイトレ厳しい
みんな箱ゾーンだったw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:31▼返信
PS5の熱は思いっきりヒートシンクの形に出てるのー
そっから後ろの排熱口につながってる感じで
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:32▼返信
※1179
横だけどかなり冷えてるな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:33▼返信
PS5の消費電力は実測で200wだから初期型PS3と同じくらいだな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:36▼返信
※1179
おぉあった!すげー!
流石に周囲フィン部均等にはいかないかw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:40▼返信
互換だとPROより消費電力低くて100wくらいなのはすごいな
PS3の互換のPS2は消費電力変わらなかった
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:43▼返信
PS5のサーモよく見たけど、電源部の極小さな部分だけ箱と温度変わらんが、ほかは総じて低いな
つか筐体全体の温度かなり低いな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:47▼返信
レイトレ効かせて負荷かけたPS5の温度と
放置しただけで外気が60度まで上昇したXSXを比べるのもどうかと思うが
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 02:59▼返信
PS5のサーモ画像見てると設計通りに熱が分散放出されてるのが分かるな。

XSXのあのサウナのツボみたいな表面が熱くて内部はさらに熱がこもってそうなサーモ画像とはえらい違いだw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 03:07▼返信
えええ!?XBOXの3Dオーディオは追加でお金取るのかいっ!!??
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 03:20▼返信
>>1169
無駄な悪あがきをしてるのが君たちアンソじゃないかwwww,
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 03:21▼返信
>>1169
XSXのRDNA1をいい加減に認めろよ豚
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 03:25▼返信
>>1169
大手で点数出してるとこ見ても
箱よりのIGNですら PS5が8、XSSが7
Game Informer PS5がA-、XSXはB+
全体的にPS5の方が上だ、無駄な悪あがきはよせとそっくりそのまま返してやるよwwwww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 03:26▼返信
箱よわw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 03:39▼返信
どうも箱SXの奇形メモリはPS4~PS5のhUMAに対抗するために、GPU部とCPU部に分けて固定で使おう
って感じっぽいな
hUMAみたいな完全共有メモリじゃなくて、箱○なんかは、その都度仕切る共用メモリだから、GPUの処理にメモリが追いつかないらしい
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 04:22▼返信
まーたはちま聖教新聞かよ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 04:31▼返信
糞箱のキラーソフトならスペゴリがあるだろw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 04:54▼返信
自らをキラーするソフトですね^^
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 05:17▼返信
つまり買う意味がない。
少なくとも1〜2年はな。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 05:17▼返信
>>1169
お前、前の記事からいるレス乞食野郎だろ
何のために、存在してんだ?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 05:20▼返信
ソニーはPC搭載できるSSDが登場したPS3発売前の時点で
SSDを家庭用ハードに使えたらどんなことがしたいか?どんなことができるのかを検討してたそうだ。

任天堂やMSがソニーを超えたいんだったら、今から拡張現実や量子コンピュータの研究をしておくべき。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 05:38▼返信
ps5叩きに夢中になって自爆とかマイクソらしいはw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 05:43▼返信
キラーソフトがない?そのためのゲームパス
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 05:54▼返信
※1202
そんなのXBOX ONEからあるサービス。 それがキラーソフトなら本当に旧世代。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 05:54▼返信
※1202
ゴミインディーゲーの山に毎月1000円(来年頭に値上げの噂有)なんか払えませんよ~
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 06:02▼返信
ファーストからロンチタイトルが出ないって前代未聞だろ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 06:14▼返信
はちまでネガキャン記事が立つと
良いゲーム機なんだなと察するようになったわw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 06:44▼返信
(XSX)更にゲームを1時間ほどプレイした後、天面の排気口となるメッシュ部分の温度を図ると57.8度もあり、実際にメッシュ部に手をかざすと熱風が当たったとのこと。

「57.8度って普通にやけどするなw」「それって安全面でどーなん?」「外側でこの温度だから内部は+10度あってもおかしくないな PCだと長く起動させたくない分類になる」

PS5の背面50.8℃~57℃

見事にブーメランが突き刺さってワラw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 06:47▼返信
Xbox Series XとSに最適化されたゲームではクイックレジュームは基本的に現在無効になっています

互換ゲーでしか使えないとかダメダメじゃねーか
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 06:50▼返信
キラーソフトがないというだけでも致命的なのに
自身がソフトキラーになってしまっているという救いの無さ
生まれるべきでなかった
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 06:51▼返信
>>1207
PS5はしっかり分散放出されてるね
PS3の時に57度で爆熱爆熱ほざいてたチカニシへのブーメランだろw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 07:12▼返信
※1206
全陣営から叩かれまくってるXSSは史上最高のハードってことになるな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 07:13▼返信
※1207
PS5背部で50度超えてるのは端子とかの金属部分だけなんだよな

XSXはプラスチック部分が57度だから金属部分は70度台なんだが

FUDするなよチカニシ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 07:17▼返信
クイックレジュームがうまく機能してないのって熱のせいなんだろうな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 07:18▼返信
ゴキステ教ブログ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 07:22▼返信
灰皿箱の排気口の隙間から金属部品見えないよね
なんでプラ部品だけで57度なるだろ?不思議だな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 07:35▼返信
※16
中断状態を複数丸々バックアップしとくって普通に考えても厳しいよな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 07:41▼返信
※1134
それはただの個人的主観による感情論
言ってるお前も恥ずかしいぞw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 07:44▼返信
>>1212 >>1215
なんかすごく苦しい言い訳始めててワラタw
頭にブーメラン刺さったままw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 07:45▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 07:47▼返信
海外ニキユーチューバーもXSXはラックに入れないでテーブルの上置けって言ってる人が多数派www

一方、PS5ではそんな事言ってる人がいない
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 07:52▼返信
※1218
あのさps5の金属部分と排気口の温度違うですよ、金属部分が50度台で排気口の方は40度ですよ。
チカニシは金属の熱伝導性を理解出来ないおバカなのかな?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 07:56▼返信
PS5排気口44度
PS5排気口横の金属端子部分50度

XSX排気口57度←
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 07:56▼返信
>>1207
Eurogamer DFがXbox Series Xの消費電力と熱をテスト、Xb1ソフトではXb1Xより消費電力やや減も、XSXソフトでは最大211Wに達し排気部も62度に

XSXは62度まで上昇してるじゃねーかwww
性能を食うゲームだともっと温度が高くなるな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 07:58▼返信
>>1222
XSXソフトでは最大211Wに達し排気部も62度だってよ
ゲーム次第で温度がもっと上昇するってよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:11▼返信
XBOXにはキラーソフトが多数存在するな
1年間のトータルではゴキステよりソフトが多い
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:12▼返信
ゴキステは消費電力も多く熱が高いな
XBOXは温度が低く消費電力も低い
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:14▼返信
Series Xは熱暴走が原因と思われる強制シャットダウンの報告も相次いでいるしな
PS5よりも熱くなっているのは確実
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:15▼返信
>>1227
捏造はやめろ
そのような報告はないのは間違いないだろう
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:17▼返信
ゲームのまとめサイト見ると、ほんとPSユーザーしかまともな人いないのな
知識もPSユーザーしかまともに持ってない
地獄かW
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:18▼返信
ゴキステユーザーは異常者しかいないな
ゴキステユーザーの異常な見解を信じないようにしよう
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:20▼返信
スーパーホットの元ネタの増設SSDが60度超えてたの海外記事で知ってたけど

排気口までも60度超えるのマジかよw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:21▼返信
しっかり排熱されているから排気口の温度が高いだけ
内部の温度は30度以下だと思う
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:22▼返信
>>1226
排気口57℃の暖房器具がなんだって?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:25▼返信
排熱がしっかりされていれば排気口の温度が高い
排気口の温度が低いのは内部に熱をため込んでいる証拠といえよう
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:28▼返信
>>1226
その前に箱は需要が極端に低いのをなんとかしろよぶーちゃんw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:30▼返信
大丈夫だよぶーちゃん
箱は誰も買わないし電源が入ることもないから熱くならないってw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:33▼返信
XBOXの潜在的需要は高いのだが
ゴキの圧力工作によって日本では販売台数が制限されているということだと思う
ゴキと小売りの癒着がなければもっと売れているだろうな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:35▼返信
思う
だろう

豚の願望が思いっきり詰まったコメw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:36▼返信
※1237
癒着もなにも小売までの販路がねーじゃん
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:38▼返信
というかこの豚の妄想通りなら日本にはゴキしかいないって事になる
そりゃ箱が売れないわけだw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:39▼返信
>>1237
完全に箱信者のネガキャンがブーメランになっているだけじゃん。
過去の掲示板見ると、箱信者がPS5に言っていたネガキャンが、ほぼまるまるXSXの事で、本当に笑う。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:39▼返信
キラーソフトがないってその通りだよな
箱信者が全て互換性もってるんだぞ!とか息巻いてくるけどいやそこにやりたいゲームがあるのならもっとXboxが流行ってるわって話だからな
魅力がないゲームいくらできると言っても意味がない
それに昔のゲームやりたい人間なんか少数
ズレてんだよな感性が
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:42▼返信
PS4と箱1の初期、箱からPSに大量にユーザが流れた
それから7年経ってまた箱が最悪のハードを世に出した

これでどうやって箱の需要を高めろってんだ
チカニシがMSを甘やかした結果だぞw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:45▼返信
【悲報】クイックレジュームはXSXソフトではまともに機能しない模様

今回のレビュープログラムでは用意されたXbox Series X/S用タイトルが少なかったが,Xbox One用タイトルであれば3タイトル前後,Xbox 360や初代Xboxのタイトルを絡ませると,もう数タイトル増えても問題なく切り替えられる。
 ただ,Quick Resumeのために設けられているSSD領域を越えてしまうと,最も古くプレイしたゲームの状態が警告もなく消失する点には注意したい。ゲームの重要な局面では念のため,セーブをしたほうが無難だろう。

 また,さまざまなタイトルでQuick Resumeを試していたところ,切り替えが成功しているにもかかわらず,タイトル画面に戻ってしまうケースもあった。あらためて起動するよりは短時間でゲームがプレイできるとはいえ,もちろん中断した状態から再開できないため,タイトルごとの挙動を事前に確認しておいたほうが良さそうだ。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:48▼返信
豚の主張をまとめると「MSはゴキの怒りをかったので箱を日本で売らせてもらえない」だな

ぶーちゃん今からでもいいからすぐにゴキに土下座して謝れ
そうしないと箱が絶対に売れないぞw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:52▼返信
>>1222
PS5排気口44度
PS5排気口横の金属端子部分50度

XSX排気口57度
PS5排気口57度←
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:57▼返信
>>1237
ダウンロード版のXSSをメインにしてパッケージソフトがほとんど販売されないのに、小売りに利益の少ないハードだけ積極的に販売してくれと?
小売りを切ったのはMSの販売戦略だよね。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 08:59▼返信
しかしゴキってすげえな
豚や痴漢がどんなにネガキャンしてもPSは圧勝なのに
ゴキが箱のネガキャンをちょっとやっただけで壊滅的じゃねえか

ぶーちゃんお前の敵う相手じゃないよすぐ謝りなw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:03▼返信
Eurogamerだと糞箱の排気62.1度www
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:07▼返信
※1246
PS5排気口44度
PS5排気口横の金属端子部分50度

XSX排気口57度←X1Xゲーム起動
XSX排気口62度←XSXゲーム起動
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:19▼返信
PSは次世代を感じられるソフトはスパイダーマンがあるけど
箱はマジで何もねえからなw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:19▼返信
Ray tracing非対応 (自称レイトレは検証したら全てSSRだった)
4K非対応 (1080pを4Kと詐称)
現行機とグラフィック比較をしたら同じだった
RDR2でかかったローディングは約1分半
意気揚々と発表したのはスペゴリ

12 TFLOPSとはなんだったのか
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:31▼返信
Xbox Series XとSに最適化されたゲームではクイックレジュームは基本的に現在無効
Quick Resumeのために設けられているSSD領域を越えてしまうと最も古くプレイしたゲームの状態が警告もなく消失する

う~ん使いものにならんな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 09:59▼返信
箱XSで売りとして宣伝していた機能が全部詐欺だった
これ訴えられるんじゃね
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:08▼返信
>>1250
やっぱPS5のCUはRDNA2で箱のCUはRDNA1なんじゃねえかな
フィルは高クロックのPS5の方が熱処理は厳しいはずだって指摘してたのに
実際は逆転してるじゃん
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:21▼返信
それよりも任天堂はPS5にゲーム作ってほしいわ
switchはグラフィックショボいしフレームレートもあれだしロードも長い
PS5なら開発も容易だしまともなゲームが作れると思う
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:23▼返信
まあxsxもhaloがでるから買うけど
ソフトは数本ぐらいしか買わないだろうな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:26▼返信
もっと排熱処理に時間をかけてかけてやるべきだったな
これじゃ夏が心配だよ
冷房フル回転させなきゃね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:34▼返信
※1256
任天堂にPS5を使いこなす技術がない
 
それ以前に任天堂のゲームなんていらんけど
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:35▼返信
稀代のゴミハード
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 10:47▼返信
>>1256
任天堂が自社ハードにしかにゲームを出さないのは自社のショボいハードだからこそであって
他社のそれなりに進化したハードにゲームを作る技術は20年以上遅れてるので無理
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:32▼返信
>>6
互換と移植比べてマウントとってる間に次世代ゲームで差が開いていく
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:45▼返信
箱が負けてたらコメをよく伸ばすのが豚だよね、ってか1000コメまで過剰反応するのは豚しか居ないのよ
豚の言うGKは精神的にも余裕があるからここまで伸ばそうとも思わないしな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:55▼返信
>>270
APU性能まだ比較ないんだが TFは絶対的指標じゃないぞ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 11:58▼返信
>>290
UBI「PS5とXBOXSXで同じ体験ができます」


PS5がダイナミック4KということはXBOXSXも・・・・・
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:00▼返信
12TFlopsはフィルによる強がり且つNVIDIA的な思考であってチート級の技術を発揮したAMDからすりゃ高TFlops最強論自体が無意味な物となっている
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:01▼返信
>>1139
ベセスダ「マルチだよ?」
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:02▼返信
>>1207
測定環境
PS5 次世代ゲーム数時間プレイ

XBOXSX 旧世代ゲーム 30分プレイ😂
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:02▼返信
PSだって縦マルチでキラーコンテンツなんてないだろ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:04▼返信
>>1269
それさ、1つも専用ソフトがない箱に大ダメージだろ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:04▼返信
>>1173
もう出てるぞ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:05▼返信
>>1212
そもそも背面5数度ってゲームプレイ数時間して測定だからな(XBOXSXは30分)

1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:08▼返信
>>1246
排気口のやつ肝心な情報抜けてるぞ
PS5は次世代ゲーム数時間プレイした時の温度

XBOXSXは旧世代ゲーム30分プレイした時の温度
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:09▼返信
箱の話ってSwitchがスーファミのソフトを起動しただけで爆熱仕様になるようなもんやな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:10▼返信
>>1228
ヤクザゲームのクラッシュレジュームは映像付きで残ってますよ

プレイヤーのリアクションと対応の速さから察するに頻繁に起こってたみたいね
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:11▼返信
12テラワロップス
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:16▼返信
箱は一応AMD勢なはずなのにNVIDIAによくあるTFlops自慢をしてる時点でお察しなんだよなぁ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:32▼返信
XSXがグラ面でも圧勝、そもそもPS5はProと同じく最高設定でもまた偽物4Kだし海外で呆れられてる
さらにグラ面で勝ってるXSXのがfpsまでも高い上限で維持や安定もできるから全負けのPS5
性能で完敗しているPS5は選択肢にすらないほどのゴミで通称PS4Pro2だと言われてる

ONEXとPS4Proの時の大きすぎる差からまた一段も上の大差がついてる。2世代分ほどの差と判定される
どうあがいても買う価値のないPS5はこの記事のようなこじつけでネガキャンをXSXにするしかないわけ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:33▼返信
>>1278
そんな夢の話はお前の日記帳に書いとけ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:35▼返信
>>1278
また言ってるよ…箱が最強と信じて疑わない負け犬の現実逃避は酷いもんだなw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:36▼返信
>>1278
幻覚が見えてるようだから早く薬を飲んで寝ろ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:40▼返信
>>1275
横だけど、言葉の意味わかってなくて使ってて草w
使い方下手くそ君は普通の言葉で説明しないと伝わらないぞw
え?普通の言葉すら理解できてないから説明できないって?w
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 12:51▼返信
>>1225
トータルソフトが多くてもキラーソフトがないから流行ってないんだよ
現実みようか
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 13:21▼返信
ゴミソフトばかり多くて遊びたいソフトがない箱なんか誰も選ばないんですけど、日本語にローカライズされてないどころかボタン配置も現行の任天堂やSIE方式になってないからね
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:14▼返信
※1257
純水な疑問なんだけど、MSのソフトなら、箱SXに掛ける金でPCアプグレしたほうが幸せなんじゃない?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:20▼返信
TFlopsは単純に演算能力だからね
その演算能力で効率的なロジックを動かすかがGPUの肝
同じ処理でもロジックが簡素化されてたり、新たな概念で演算されてたりすれば
同じTFlopsでも当然処理能力は上がる
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:26▼返信
キラー独占なんてプレステにこそ1本もないじゃん。神ゲー押しや呆れ満点のデスストやラスアス2かい?

ましな部類のスパイダーだってオフ専の基準なら大物マルチ洋ゲーの質にもボリュームにも全く及ばない
PS4の最高峰レースゲーは世界が呆れたGTS。これにフォルツア、箱庭の頂点FH3や4の代わりになるとでも?
PS寄りアフィがスペゴリなんてアホ造語を作ってまで批判を繰り返すもヘイロー5もギアーズもオン現役
数年すっとオン現役という質と人気作はMS機と任天堂機だけ。ソニーPSには1本もなし、並ぶとすら思うな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:22▼返信
ロンチがPS5でも出るものしかないってのが
マイナスすぎるわ
1289.投稿日:2020年11月08日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:20▼返信
>>1287
アンチ怖い
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:43▼返信
※1287
ああ〜そうだね〜…わかったわかった
いいから、はじっこ行ってひとりで遊んでな…
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 14:44▼返信
かつてのプレステ独占→ もうほとんどがPCや他でもやれてしまう
プレステのキラー→ クソゲまで言わずとも2週間でクリアし終了。肝心のオン持続できる人気作はPSにない
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 16:42▼返信
※1292
デモンズソウルはOn徘徊ずっとやってるやつがわんさか要るタイトルなんだけどw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:32▼返信
発売日なのに一切話題にも上がらない
世界は知らんが日本は諦めろ
xboxは完全に死んでる

1295.ネロ投稿日:2020年11月11日 17:10▼返信
Calling

前回の裸足の女神もそうやが、今回のラストもネロのお兄さん予想通りのCallingやったわ
この曲のライブ映えはホンマ目を見張るものがあるな
ラストの稲葉のシャウト最高やん
ドラム🥁の周りに集まるのカッコええよな

直近のコメント数ランキング

traq