• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


口座から消えた約1200万円、11歳の娘のアプリ課金料金と判明 韓国




記事によると
・このほど韓国から、子供にスマートフォンを与えている親が青ざめるような話題が飛び込んできた。

・キムさん夫婦は新居を購入するため貯蓄に励んでいたが、今年8月に預金口座から1億3000万ウォン(約1197万円)が一気に引き落とされていた。
慌てた夫婦は引き落とし先を確認したところ、妻のスマートフォンにダウンロードされたライブ配信アプリ「HAKUNA Live」の課金料金だったことが判明した。

・キムさん夫婦の11歳になる娘が、母親のスマートフォンに「HAKUNA Live」をダウンロードしライブを視聴していたという。

・娘は母親のモバイル決済システムを通じて、今年8月3日から12日の間に合計1億3000万ウォン分ものデジタルプレゼントを35人のライブ配信者に贈っていたという。

・キムさんの妻は視覚障がいがあるためスマートフォンにパスワードをかけておらず、娘が母親のスマートフォンを自由に使える環境にあったという。

・キムさんは35人のライブ配信者に連絡を入れ、事情を話して払い戻しを願い何人かは返金に応じてくれたという。
だがそれでも4600万ウォン(約424万円)分は返金されず失うことになったという。


この記事への反応



返した人優しすぎる

いや娘の課金額半端ねぇわ

半分以上優しい人たちやん

年齢制限なかったの!

視覚障がいがあったから、娘の利用は防げなかったのか。辛いところだな。

800万も戻ったのスゲー

お金って消えるときはあっという間だねー。
コツコツ貯めた住宅資金が娘の投げ銭で一気に消える。


スパチャか

金銭感覚がヤバい

こわ



スパチャって恐ろしいな・・・


B08JH8DJZB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:02▼返信
子供に触らせるべきじゃないな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:02▼返信
さすが韓○は動物だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:03▼返信
課金可能な状態を子供の好きにさせるとか馬鹿は怖い
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:03▼返信
すまないが人間界のニュースだけ取り上げてくれないか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:03▼返信
11歳でスパチャするとかそのクソガキの将来が見えるようだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:03▼返信
日本なら全員返してるだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:04▼返信
上限額500円にしろっての
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:04▼返信



チョーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:05▼返信
便利なものには危険が伴う

昔の人の格言だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:05▼返信
裁判で未成年を理由に取り消せば余裕だろ
韓国は法律がないのか??ないよなwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:06▼返信
優しい世界
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:06▼返信
ガキは自分で金稼いでないから金の重みがわからない
バイトごときで稼いだ気になってる大学生も同様
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:08▼返信
ハクナマタタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:08▼返信
マッマは視覚障害だけど娘は違う障害では?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:09▼返信
障害があるからパスワードかけれないってのがよくわからんのだが
そんな状態でスマホ自体使えているのか?
単に子供を管理できていなくてやらかしたから嘘ついて障害者だって言い張ってるんじゃないの
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:09▼返信
お金を上げてる感覚無かったのかな?それ以上にイケメンに感謝される事が嬉しかったのか
お金を失うと言う事実よりも親の金で悦に入るその気持ちよさが優先された結果か
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:09▼返信
むしろ返さない奴が異常だと思うんだがおかしいか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:10▼返信
返金に応じてやれよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:10▼返信
ほらきた。これだからスパチャはダメなんだよ。
上限をもっと低くしないと、これだけで破産して人生狂うやつがゴロゴロでてくるぞ。
自己責任で片付けるにはあまりにもひどいからな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:10▼返信
イイハナシダナア
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:10▼返信
キム涙目でまた日本のせいか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:11▼返信
>>1
HAKUNA Liveのダイマ記事
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:11▼返信
>>15
音声でなんとかなるんじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:11▼返信
これは心温まる、いい記事ですね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:12▼返信
ウルトラグローパルルール ハイパーグローパルルール スーパーグローパルルール グレートグローパルルール スペシャルグローパルルール
ウルトラローカルルール ハイパーローカルルール スーパーローカルルール グレートローカルルール スペシャルローカルルール
ウルトラファミリールール ハイパーファミリールール スーパーファミリールール グレートファミリールール スペシャルファミリールール
ウルトラパーソナルルール ハイパーパーソナルルール スーパーパーソナルルール グレートパーソナルルール スペシャルパーソナルルール
ウルトラマイルール ハイパーマイルール スーパーマイルール グレートマイルール スペシャルマイルール
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:14▼返信
子供も手帳持ちで無罪!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:15▼返信
どうかんがえても犯罪の温床
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:15▼返信
視覚障害があるためってワードでなんか想像つく
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:15▼返信
ウルトラグローバルルール ハイパーグローバルルール スーパーグローバルルール グレートグローバルルール スペシャルグローバルルール
ウルトラローカルルール ハイパーローカルルール スーパーローカルルール グレートローカルルール スペシャルローカルルール
ウルトラファミリールール ハイパーファミリールール スーパーファミリールール グレートファミリールール スペシャルファミリールール
ウルトラパーソナルルール ハイパーパーソナルルール スーパーパーソナルルール グレートパーソナルルール スペシャルパーソナルルール
ウルトラマイルール ハイパーマイルール スーパーマイルール グレートマイルール スペシャルマイルール
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:15▼返信
素晴らしい記事
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:15▼返信
あっちの国でも馬鹿は馬鹿だなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:16▼返信
マイナープラットフォームの宣伝記事
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:17▼返信
>>4
日本でも似たような事あったからそれはブーメランなんだよなぁ、、、お前あっちの人間か?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:17▼返信
投げ銭に上限が無い配信なのか危なすぎるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:17▼返信
日本のyoutubeでもたまに心配になるのあるよね
子供が書いてそうな文章なのに数万円のスパチャ付いてるやつ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:17▼返信
※3
視覚障害持ってて困難だったって書いてあるだろ 
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:18▼返信
多少「早まった」だけで時間の問題だったろうし、18歳過ぎてたら一部すら返金されなかったろうから不幸中の幸い。勉強代と思えばいい
38.投稿日:2020年11月08日 14:19▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:19▼返信
>>6
全額チューバーに流れるシステムだと思ってたの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:20▼返信
スパチャとか取り締まれよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:22▼返信
スパチャしたら演者が名指しでお礼言ってくれるし気分良かったやろな
娘は体使ってでも弁済しろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:23▼返信
これがカオナシの正体か
43.投稿日:2020年11月08日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:25▼返信
返さないやつがめつすぎて草
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:26▼返信
メクラの母親がスマホ使ってたの?
画面見えないのに操作できるの?
なんか色々きな臭いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:27▼返信
この娘は将来ホストに貢ぎそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:27▼返信
ウルトラ理解できない ハイパー理解できない スーパー理解できない グレート理解できない スペシャル理解できない
ウルトラ納得できない ハイパー納得できない スーパー納得できない グレート納得できない スペシャル納得できない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:28▼返信
>>45
日本語もうちょっと勉強したほうが良いよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:28▼返信
お万個さあー
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:29▼返信
結局500万は戻らないし痛すぎだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:29▼返信
>>44
ほぼ全員返したんじゃないかな
プラットホームに3割近く持っていかれるから配信者に渡った分は850万前後やろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:30▼返信
>>1
所詮はま〇こ
コレに自由を与えてはいけないのだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:30▼返信
>>45
iPhoneだとアクセシビリティという障害者補助機能がある
お手持ちのスマートフォンの使い方も知らないのは障害者以下ですよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:30▼返信
いやこれ配信者にハマったの母親やろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:31▼返信
これ絶対母親が貢いでるんだって
旦那にバレたから娘のせいにしてすっとぼけてんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:32▼返信
ボタン一つでスパチャは飛んでいかないだろ
何かおかしいぞこの話
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:33▼返信
ガキが…舐めてると潰すぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:33▼返信
>だがそれでも4600万ウォン(約424万円)分は返金されず失うことになったという。

< `∀´>一度貰ったものは返さないニダ ウェーハッハッハ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:34▼返信
返さないやつクズすぎだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:34▼返信
前にも同じように子供が大金をスパチャにつぎ込んだ事件があったけど、あれはアメリカかカナダだったっけ
こういのを見ると仕組みでどうにか制限しないとなくならない気がするな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:34▼返信
子育て失敗の一例
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:34▼返信
※53
パスワードも見えないような人に補助機能あっても無理でしょw
その機能使って目を閉じて操作してみれば分かるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:35▼返信
韓国ですら11才の娘を持てる夫婦は1000万以上を引き落とせる貯蓄があるというのにおまえらときたら・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:36▼返信
>>62
俺は使えるけどそれが君が使えない事と何か関係あるのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:37▼返信
子供とはいえ11歳にもなって1000万円超の金を使うとかイカれてんだろ
家建てる前に子供の教育見直した方がいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:38▼返信
パチガチャスパチャ、このへんは一見違うもの事柄のように見えて実は全て脳の同じ部分を攻撃するというかな手口なので一度そこをがばがばにされてしまうはまってしまうと理性では抑えがきかなくてまあこういうことになる人も出てくるよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:38▼返信
簡単に金貢げるシステムの方が怖いわ
新種の宗教だろこれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:40▼返信
ハイ嘘松
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:40▼返信
視覚障害がある妻のスマートフォン?

視覚障害があるのにスマホ持っとるんか?どうやって使うんや?
そもそも1000万もいくまえに金額制限かかるやろ?妻は視覚障害あるんだから制限解除なんてできんよな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:40▼返信
このハクナ、調べても日本の開発アプリで安心とかあって韓国発祥アプリだということが検索されにくくなってる
最近多いねこういうの
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:41▼返信
>>69
むしろガラケー使うより使いやすいんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:41▼返信
何で小学生がクレカのセキュリティコード把握してんの
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:43▼返信
さすがに障碍者には返してやれよ・・・どこまで卑しいんだ韓国人は
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:43▼返信
>>64
なるほど障害者だったのか。すまん
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:43▼返信
されど心の目は開いておる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:45▼返信
こういうの詳しくないからあれなんだけど、金投げてすぐに配信者に送金されるものなの?
運営がまとめて月1とかで送るもんと思ってたが同月に気づいてたってんなら違うのかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:46▼返信
※74
どんまいw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:46▼返信
カスチューバ―「病身舞行くよ!!♪」
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:47▼返信
投げ銭ってやったこともないが
入ってる分ならそんな限度なくポンポン投げれるのか恐ろしいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:48▼返信
※55
ああその手があったか
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:49▼返信
韓国の幼児教育は最悪レベルですねw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:50▼返信
スパチャはyoutubeの投げ銭機能だから
これはスパチャじゃねぇよ
ちゃんと投げ銭と言え
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:52▼返信
視覚障害ってのが嘘臭い
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:54▼返信
ワロタ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:55▼返信
>>22
障害者に育てられたもっとヤバい障害者か
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:56▼返信
これは心温まる、いい記事ですね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 14:56▼返信
返さないやつヤバすぎて草
その金で飯喰って美味いのかね
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:02▼返信
800万近くもどったってすごくね?
韓国人って情とかなさそうなイメージしかないわ
日本のVチューバーに同じ理由で返金戻っても1円も戻ってこない気がする
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:04▼返信
※88
同じ理由で返金求めても1円も戻ってこない気がする
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:07▼返信
>>1
くだらねえシステムを導入してるんだからそうなるわな
貰える側からすれば美味い商売なんだろうけど、絶対金銭トラブルは避けられねーわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:09▼返信
ゲーム課金以上に害悪になってきてないか?スパチャw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:11▼返信
youtubeとかは上限有るからな
この記事の配信ツールがイカレテルだけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:11▼返信
ガチャの次はこっちか
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:15▼返信
残りは韓国らしく娘を質入れだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:16▼返信
11歳でお金の価値分かってないのがやばいだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:18▼返信
娘が勝手にアプリをダウンロードしたのは分かるけど
決済方法の登録はどうやったのかなあ
パスワードを一切入れずにここまで課金できる体制がすごい
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:19▼返信
そんな高額を課金できるスタイルにするなよ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:20▼返信
返金しない韓国人いて草
流石はクズ民族
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:22▼返信
いやいやいやいや、視覚障害があるのに物理ボタンだけで操作できないスマホ持ってて、それが口座まで紐付けされてるとかどう考えてもおかしいでしょ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:28▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:35▼返信
障 害 児は韓国からな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:42▼返信
乞食じゃないんだから返還とかありえないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:43▼返信
もう上限もうけろよ、異常だろこんなの
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:45▼返信
日本の法律では未成年がやった契約は親が取り消せるんだけどなぁ・・。
韓国はまだそういう法律ないのかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:45▼返信
返金に応じるとは意外と話せるな
ワイなら返さないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:46▼返信
※88
日本だと法に触れるから返金しないといけないけどな。未成年を騙して契約させたことになるし、
年齢を確認してない側に責任が発生する
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:50▼返信
半島の土民にふさわしい末路
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:53▼返信
>>1
「年齢制限なかったの!?」
みたいなこと言っている奴って本当に文章を読む能力のないゴミだな
冗談抜きで社会に出たらメールとかで大事なところを読み飛ばしたりするから生きるのに苦労するよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:53▼返信
思考停止した子を持つ親は気の毒だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 15:58▼返信
いや、ふつー、こんなのが許されるのなら押し売りが子供しかいないときにやってきて無理やり契約書にサインさせるとかいう事案が発生してしまうんで、通常は法で未成年がなした契約は無効になるようになってるはずなんだけどなぁ・・。

韓国はまだ法整備が整ってないのかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:00▼返信
※108
心配しなくても、そもそも法に反する契約とかは無効になるから大丈夫よ。実際、細かいとこまで読んでる人居ないからな。ケータイショップとかにいってもちゃんと説明を受けたか?とかをサインするようになってるだろ。みんな読まないからお店が説明をする義務があるんで。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:03▼返信
ゴキなら返さないわなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:12▼返信
800万も返ってくるのは意外だわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:26▼返信
俺が親なら殺してるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:31▼返信
結構戻ってきてるのが意外にも良心的やな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:38▼返信
ガキにスマホなんか教えるからやw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:40▼返信
韓国やばいわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:43▼返信
>>85
下朝鮮の下等猿には知性が無いから当然

そして、こんなもん犬のクソよりどうでもいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:58▼返信
ガイジ親からガイジが生まれただけ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 16:59▼返信
屑娘コロしとけよアホチョ.ン
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:19▼返信
貧乏っちゃまくん見たいにハリボテの家にすれば大丈夫
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:21▼返信



なっ?チ.ョンだろ?w


123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 17:33▼返信
なんでもかんでも電子だとあっちゅう間に金が移動するので危うい感じではある
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:00▼返信
親の金かかってることも理解できんのか?
11歳にもなって馬鹿すぎ
こんなの知的障害者かなんかだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:01▼返信
スパチャを最大100円までの法規制作れ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:10▼返信
これ犯罪じゃないの?
いや金を要求する方も
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:20▼返信
バカ娘を怨め
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:24▼返信
返されなかったのって運営の取り分なんかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:43▼返信
返した人は偉いな
状況は日本も同じだが深刻
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:47▼返信
YouTubeもそうだけどさ、配信で金稼いでる人に更に金みついでる意味が分からない
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:47▼返信
規制しろよ、こんな糞システム
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 18:49▼返信
視覚障害があったとは言えガキに一千万以上を自由に使える環境を与えてた管理の甘い親が悪いわ
424万は授業料と思って諦めるんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:12▼返信
あ南朝鮮かw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:19▼返信
※4
日本でも親の金溶かす子供は居るから
そう言う発言は止めとけよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:26▼返信
そもそも未成年は売買契約が成立しないから払い戻しは可能なはずだが
韓国の法律はよく分らんけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:41▼返信
11歳でこれってこの先大丈夫か?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 19:50▼返信
子供に渡したのは親のミス
子供を叱ってはいけない
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:07▼返信
スパチャちゃうやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:24▼返信
キムチでも、家買うんだな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:24▼返信
娘も視覚障害の親の弱みに付け込んで搾取を続けていた辺り、カネが尽きたら躊躇なく見捨てるんだろ?
それを懸念して返金に応じてくれた配信者の半分は心優しい奴らやで
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:42▼返信
>>10
欲しい時に作ってあろうことかそれを適用するからw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:46▼返信
なんだチョ.ンカスやんけ。寄生虫の話題なんざどうでも良いわ。何千万でも何億でも勝手に投げ銭すりゃええやんけw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
子供の口座に紐づけろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:07▼返信
クレカみたいに利用限度額とかないの?恐ろしすぎるだろ
まぁクレカの限度額いっぱいまで使われてもかなり痛い出費になると思うが
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:08▼返信
11歳にもなって平気でそんな金使うのやべーな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:10▼返信
娘、慰安婦をさせられそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:06▼返信
視覚に障害があるってことだけどスマホ使えるなら盲目ってわけじゃなさそうだし
家族に設定を手伝ってもらって指紋認証でもしておけば防げただろうに
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:11▼返信
そもそも子供が触れる状態でロックもかけず制限も設定していない自分の無知さに青ざめるべき
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:14▼返信
課金出来ちゃう設定とか母親ガバガバすぎるやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:36▼返信
11歳にもなって1000万の価値わからずバラまける感覚が恐ろしいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:25▼返信
そもそもスパチャのシステムが異常。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:02▼返信
スパチャ、怖いねぇ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:40▼返信
戻ってこないのはアプリの手数料分だろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 11:49▼返信
ろくな大人にならんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 14:13▼返信
>>150
なんだかんだガキに性善説は通じん良い例
周りが叱って本人が学習していくか、自分でやらかして痛い目みるまで気付かんよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:06▼返信
スパチャって恐ろしいなっていや本当に恐ろしいのはスパチャじゃないことに気づいて…

直近のコメント数ランキング

traq