• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Twitterより

















この記事への反応


全員が固定ハンドルな2ちゃん。

Twitterはじめてから2ちゃんねる見なくなったからね

2ちゃんねる以下でしょうww
実名での投稿を検閲するんですからww
ウェイボー?だっけ?中華のにわかSNSですよ。


顔出してない人はとくにこれだと思う。

情報の取捨選択ができるやつが少なすぎるんだよなあTwitter
最下層


炎上狙いなのか、壱角家から金もらってるのか分からないけど、あのツイートを見て、壱角家行った人が絶望するのが目に見える

全員コテハンで、なおかつ誰も半年ROMらないから時たま大事故が怒る2ちゃんねるの劣化版



関連記事
【悲報】えっち画像が多く貼られていた2ch(5ch)の『半角二次元板』、『半角文字列板』、『アイドル画像板』などが閉鎖!

マツコ「昔の2chはオシャレ言葉遊び場みたいな感じだった。今はそんなやついない」





言われてみるとまぁ確かにそんな感じがしなくもない
2chのノリがTwitterに伝播している気がする



B08GSL4GDF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-13T00:00:01Z)
レビューはありません


B08M993ZK9
萩原あさ美(著)(2020-11-11T00:00:00.000Z)
5つ星のうち2.5



コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:31▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:31▼返信
おはようございます
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:33▼返信
玉袋がかゆい
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:33▼返信
エリンギもかゆい
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:33▼返信
サクナヒメきたー!
仕事終わったら早速プレイ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:33▼返信
2ちゃんねるの進化版
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:34▼返信
・この人の漫画嫌いじゃないけど壱角屋は流石にそっとじ。
ご飯無料もお店に寄って違ったりフルタイムじゃなかったりで要注意な?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:34▼返信
嘘松!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:34▼返信
5ch未満だが
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:34▼返信
※6
ってーことははちまも同じ!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:34▼返信
はちまを見習え高級住宅街並みの上品さだろうが!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:35▼返信
facebookって使ってる人いるの
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:35▼返信
いやブログってSNSだからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:37▼返信
俺らのお上品な書き込みを見習いあそばせ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:37▼返信
イ ン ス タ:上流ポイ(見せかけだけ
 ツィッター :庶民
フェイスブック:セレブ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:37▼返信
匿名じゃなくてもバカしかいないんだな日本人ってw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:38▼返信
→ 共感の声が殺到

この書き方キモい
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:39▼返信
中共の手先の時点で2ちゃんより極悪だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:40▼返信
ツイッター系はもっとオープンにしていかないと誹謗中傷の温床だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:41▼返信
東日本大震災時のツイッターのキモさはどこも真似できない
あと推しガーとか、待って!って連呼するアホ女とオスガーって粘着してる糖質フェミ婆もここにしか居ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:41▼返信
住み分けできてない分2chより無法地帯だから
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:43▼返信
それでも馬鹿発見機は残してもらわないと困る
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:44▼返信
>>21
だなw
すぐ犯罪自慢するところもそうだなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:44▼返信
つまり活動家やフェミニストはなんJの仲間だった?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:46▼返信
金も払わず利用してるだけの人間が
上から目線で開発してる企業に発言してる糞すぎるw
何様だw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:48▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
#iwatterを馬鹿にしてんの?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:49▼返信
誹謗中傷等を報告しても全然動かないからな
YouTubeやヤフコメすら報告すれば消すのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:50▼返信
※26
何それ?
PS5買いに行かなきゃ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:50▼返信
>>25
インスタとFBも無料なんですが
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:51▼返信
Twitterはおかずを探す場所
pixivよりも更新頻度が早い
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:52▼返信
顔文字見かけたら大体ハズレ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:54▼返信
スパム垢対策が全く出来てなくて検索の邪魔
ツイッターは商売が下手な上に技術レベルも低い
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:55▼返信
自分は例の京アニの件でツイッターでほんと気持ち悪い奴らが湧きすぎて完全にやめたわ
「京アニはこんなに素晴らしいアニメ映像を作ってるんです!こんな作品が無くなって…」とか言って無断でキャプチャ映像上げてるという
そもそも人が亡くなってんのに、アニメの話しかせずまるで自分が作ったかのように自慢してるガイジ共とそんなツイートに5000いいねとか付いてるという
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:56▼返信
イキッた利用者が多いなTwitterって
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:57▼返信
>>30 絵師の本性が見えて嫌いになるケースも結構あるよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:02▼返信
ツイッターで誹謗中傷を行ってるやつは間違いなく底辺
逮捕されるのも大体が無職のジジババ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:04▼返信
>>21
まじですっげぇ昔に旅の写真を貼った時にたまたま電車が一緒に写ってたんだけど鉄がシュバって「これは〇〇ですね、これはこうで…」とかリプ送られた事あったわ
自分の得意分野で突然話す奴の多い事
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:07▼返信
自己顕示欲の高い馬鹿が使うアプリ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:09▼返信
で、アホが炎上するとw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:12▼返信
旧世代のアングラ感覚で有名人殴りにいく奴多すぎるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:14▼返信
要するにTwitterに入り浸ってる奴らは他のSNSに逃げ場所が無さそうw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:14▼返信
>>34
性格悪いインキャだらけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:16▼返信
※1

・この人の漫画嫌いじゃないけど壱角屋は流石にそっとじ。
ご飯無料もお店に寄って違ったりフルタイムじゃなかったりで要注意な?

な?はちまってほんと適当だろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:18▼返信
日本を追放すれば少なくともフェイスブックぐらいにはなれるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:23▼返信
>>29
インスタやフェイスブックのユーザーが上から目線で企業をバカにしてるか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:26▼返信
文句があんならツイッターやめりゃいいのにおかしなやつら
結局他に行き場がないから使ってんだろそうじゃないなら今すぐ退会すりゃいいじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:32▼返信
ちょいちょい壱角家がまじるの何なん
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:32▼返信
無課金のくせにソシャゲ運営をバカにしてるやつらと同じ人種だろw
無料で利用させて貰ってる側ということをちゃんと理解して要望があるなら、相手を立ててお願いをするのが筋だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:33▼返信
>>33
そいつらも今は鬼滅に夢中よ
事件からちょうど一年の時も自作の絵とかタグ付きであげてる奴もくっそおったわ普段絶対描かない癖に
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:33▼返信
ツイッタラーと一緒にしてほしくないわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:34▼返信
荒らしは過疎ってるところには出てこない
平和にやりたければ過疎ってるところに行けばよい
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:42▼返信
ここもそうだしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:46▼返信
>Twitterさん、そろそろ自分がインスタグラムやフェイスブックの仲間ではなく2ちゃんねるの仲間

それが嫌でインスタに寄せてってるんじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:51▼返信
2chでは犯罪予告以外バズらない
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:52▼返信
ツイッタラーとかいう呼び名吐き気がする
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:52▼返信
はちまや2ch系の古い掲示板より
Twitterのほうが自力で即時ブロック出来る分100倍マシ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:53▼返信
>>53
明らかにそう
そして恐らく大体の奴が心当たりあるんだろ
自分の周囲に今いる友達を切って、「より上」のグループに入ろうとした者の末路をな
(この行為はちびまる子ちゃんでも永尾がやらかした。比較的メジャーな行為なのだろうw)
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:54▼返信
俺はニコニコ動画の仲間だと思うけど
2ch、5chにはまだ巣に帰れ文化辛うじてあるけど、ツイッターとニコニコは住み分けなくグッチャグチャにクソ塗り付けられてるだろアレ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:59▼返信
>>25
じゃあ最初から有料のビジネスモデルにすればええやん。
無料ユーザー入れて広告収入で生計立ててるくせに
都合悪いと責任転嫁するとかアホか。
要らん機能ばかり実装するツイッターが悪いわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:01▼返信
匿名やbotを認める一方で認証バッジ付けたり
実名と匿名間の導線張って中傷の温床にしてるのはtwitter自身だからな

匿名→実名でメッセージを渡せるのはそもそもアンフェアだし
twitterに限らず全てのメッセージツールで禁止すべき
それを認めるなら課金して実名側に金払え
儲けになるなら中傷されても痛くない
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:01▼返信
>>25
あなたの言う通り、選挙権も無い分際で日本の政治に口出しする外国人は何様なんでしょうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:05▼返信
なるほど包丁も日本刀と一緒
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:24▼返信
 
インスタもツイッターも同じだわw

5ちゃんに例えるならただ板のカテゴリが違うだけw
 
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:26▼返信
勝手に仲間とか作り出すあたり2chより全然気持ち悪い
前までツイッターやってる奴が一番馬鹿にされてたのにね
まとめしかみてなかった奴らが2chもどきの空気感作り出そうとしてて
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:29▼返信
Twitterは単なる自己満足日記だよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:32▼返信
>>56
そうやって居心地よい巣を作って篭ってるうちに
どんどん世間と解離しているのに気付かない方が恐ろしいんだけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:35▼返信
5ちゃんの方がリテラシーあんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:42▼返信
マジでこれ
匿名性が高いなら2ちゃんねると変わらんわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:50▼返信
自治厨的なネット警察がいない分は悪質性はより高いのだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:54▼返信
snsの意味が定義があいまいだからなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:57▼返信
5チャンネルはガキが消えて、ネタが分かる大人だけになって割と良い感じ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:58▼返信
インスタもFBも2ちゃんの仲間だから合ってるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:04▼返信
>>1
そのTwitterに本名書き込んでる奴らは何なんや、、、
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:07▼返信
気づくの遅ない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:12▼返信
5chもワッチョイとかで半ばfusianasan状態だしな
IPv6でアドレス固定されてるから、調べたら自分の書き込みかんたんに全部抽出できちゃうわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:15▼返信
むしろ5ちゃんのほうが平和
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:22▼返信
どれも同じだよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:27▼返信
でも、特定しやすいし、2ちゃんよりマシだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:29▼返信
勝手にそう思ってんのは一部の日本人だけだと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:16▼返信
ツイッタランド叩いてるち~んは同族嫌悪だったか
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:40▼返信
そもそも仲間だと思ったこともないけどなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:43▼返信
パヨクのスクツ
なぜか変換できない
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:48▼返信
ツイッターは2chと同レベルで便所の落書きなのはよくわかる ←ストレスのはけ口
インスタとtiktokは痛い構ってちゃんの承認欲求アプリである意味一番病んでる ←異常者専用
Facebookは本名な時点で一番良識があってまともだな ←まっとうなSNS
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:49▼返信
ツイカスは自覚無かったのか👶知能低いし仕方ないのかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:56▼返信
インスタ ナルシストで意識高い系が多くて好かん
フェイスブック 出会い厨多いオワコン感が強い
Twitter 阿呆も多いが情報を仕入れるのに良い
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:20▼返信
クソの集まりかハエの集まりかの違いだけだろ
何高尚ぶってんだかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:51▼返信
>>54
確かに
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:58▼返信
5ちゃんって特定のアカウントで発言して無いから全然違うだろ

マツコデラックスの発言もそうだけど2ちゃんや5ちゃんはエアプ多過ぎ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:51▼返信
全く別物だろアホかこいつ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:10▼返信
敷居が低い分
痛くてバカな素人がたくさん釣れるしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:15▼返信
5ch民はネットの底辺から見下しとんのやぞ!!
ツイッターとは格が違うのだよ格が
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:57▼返信
俺はギター演奏動画ほぼ毎日上げてるぞ
いいねもいっぱい貰ってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:20▼返信
2chの方がまだ本人に直接DM中傷しないあたりマシだろw
ツイカス死んどけw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:23▼返信
馬鹿と情弱しかおらん
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:23▼返信
スマホのせいでアホが大量にネットに入り込んだ
その結果がこれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 22:00▼返信
ツイッターはゴミ留場だからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:16▼返信
ツイッターは本人に直結しているんだから
掲示板への投稿と同じではないでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 11:57▼返信
これは最近マジで思う
トレンドもオタク関係のワードが異常に多いし虚言癖持ち同士が毎日のように戦争してたりとかなり酷い
名前もアカウントも自由に変えられるから匿名みたいなもんだしな
99.yi_tengsi投稿日:2021年07月03日 22:32▼返信
 

直近のコメント数ランキング

traq