【マンガ『鬼滅の刃』最終23巻の表紙が公開!!こんなの見ただけで泣いちゃうじゃん・・・】
夜が明けたんだよなあ pic.twitter.com/XHsaXaVUyr
— 荒々しく上陸! (@mokkoritintin) November 16, 2020
夜闇に月が、白い明るい中の青空の太陽になってますね……😭
— 🐢 (@kame____undl) November 16, 2020
日光の下を歩けなかった鬼の禰豆子が人間に戻り
暗く長かった兄妹の夜が最終巻でやっと明けて朝日が照らす
夜に浮かぶ月をモチーフにしていたタイトルロゴも
青空の中の太陽のイメージに変わる
↓
↓
この記事への反応
・目もさる事ながら、
どちらの禰豆子も歯を見せていて
最終巻の方は牙が無いのが感慨深いですね。。
・あぁ眩しいなぁ………
・いつしか夜は明け、そこには朝日が輝くんだよなぁ
・絵柄変わったよなぁ
・文字の横の月を模したものが黄色から水色に、、
水色の月、、昼間の月、、でしょうか?
・眩しい・・光です
夜が明けましたな
・炭治郎の左手を隠してあげる作者さんの優しさ
明けない夜はないって言葉と
これまでの苦しい道のりと
報われた炭治郎たちを
1枚の絵で表してるんやな…考察だけで泣いた
これまでの苦しい道のりと
報われた炭治郎たちを
1枚の絵で表してるんやな…考察だけで泣いた

しょーもなwww
鳥肌立った
そろそろこっちの記事にも来るかな?
求の型
承認!
取り柄がないのに漫画センスはあると思ってたのが、それすら世間から否定されるような感覚なんだろう
安心していいよ、世間は君らのことを元からちっとも気にしてないから、焦らなくても暴れなくていいんだよ
登場人物9割死んでるな
まぁ最終回は全員寿命来ててもおかしくないくらい時間経ってるから当たり前だが
左手って何かあるの?
よくあのジャンプ編集部の引き延ばしかわして作り切ったな
無惨が炭彦に転生して嬉しいって思ってるんだよ。
無惨は転生して完全勝利したからな。
人体錬成を試みた「対価」で持ってかれた
作者さん、別にそこまで考えて作ってないと思うよ
だんだんやる気がなくなってるのがよく分かるわ
戻った禰豆子性格鬼の時のガキのままだったのになんでこの絵?
最後の禰豆子見た時こんな短い期間で初期設定も忘れる作者はまじありえないと思ったわ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
素敵な記事をありがとう、はちまさん
書いた方が良き一日を送れますように
好きな作品聞いてもどうせ胸糞グロ漫画しか出てこなそう
この二人だけにしたってところが
作者のセンスを感じる
まぁあれも良作は良作
こういう普段漫画読まない奴から見たら最高の作品なんだろうな
引き伸ばしてないけど作者都合で無理やり終わらせた作品だけどな
まじ寒
みんな、転生じゃなくて無惨も生きたまま幸せになってもらいたかったんだよね。漫画読んだ人は全員そう思ってるんだよ。どうか無惨よ生きていてそして心から幸せになって って。
死ぬときは満足して死んだけど、鬼だって生きたまま幸せになる権利があるって。誰もが幸せを願ってるんだよ。
取り柄のないキモオタのおまえが読んで楽しめる漫画って時点で察しやんw
よーするにバカに宣伝攻勢で受けただけと
脳内おかしいんじゃね?
好きならダメなところも認めろよ
無理やりこじつけてるだけ
アニメの方の間延び感をなんとかしてくれw
横からだが、以前からジャンプの引き伸ばしを見てるからこその24のコメントじゃね?
普段漫画読んで無かったら「ジャンプ編集部の引き伸ばし」も知らんやん
ロジハラやめたれwwwww
経済効果が結果の全て
左手が右手の男だから
最終回は禰豆子が炭治郎を人間に戻してやったんだよな
そういう対比にしたいなら
立ち位置同じにするだろうに
夜があけたとか
キモ信者の深読みだな
いや、俺と関係なく「世間でウケてる」よね
世間は君のセンスに全く関心がないと言うことだよ
キレッキレの火の玉ストレートで草
世間は馬鹿が多いから当たり前
おまえのその1人に入ってるんだからほこることでもなんでもないよって話なのも理解できないのかな?
やっぱ馬鹿だから
アニメや漫画じゃなくて小説や映画なら勧めたいものがあるんだけどな
こんなグダグダ漫画より余程綺麗に終わってるし感動できる
もうやめたれwwwww
草
えぇ・・・
僕は心が温かくなりました
完結まで10年かかるんじゃない?
確実に連載期間は越える
そもそもこれ少年漫画なんだからそれなりの年齢層向けだろ
子供が泣いたり感動するのには丁度いいと思うけど
もう隠す気もないし、客層も婦女子主体なのを受け入れてるだろ
ハガレンくらいは大抵読んでるだろ
ちなみにコメ26は俺が書いたよ(ニチャア
パチやスロにすればもう一稼ぎできるだろうしw
ぐだぐだではないだろ
テンポの良さは評価されてんのに
しかし、いろんな意見があるとはいえ生きずらい世の中だのぅ
体感幼稚園~高校生までの男子にも人気だろ
いや、これ「お別れの花束」みたいな意味じゃね?
71は普段、送別会とかの社会生活と無縁かもしれんけど
グダグダだろ。あの終盤の展開は
ただのシスコン奮闘記じゃん
「〜なんだよなあ」とか
キッツイ
何それ?歯が蓮根になった漫画か?
これでテンポいいならジャンプ作品のほとんどがテンポいいわな
カードキャプターさくら
火の玉ストレートやめたれwwww
71が傷つくやろwwwwwww
いや、世間は世間やで
映画を見に行けるんだから、それぞれの人に何らかの生産性はあるわけだ
ネットで無料でしこしこと逆張り論評してる人って世の中気必要なのかな?と思うのよね
早く学校に行けキッズ
つまらんのに売れてる作品だから。
俺は19だが言わせてくれ
19が刺さる人が思いのほか多くて俺は満足だわ笑
最後まで読んだ印象だと展開がはやいグダグダ
ハガレンはちゃんと最後まで考えて描いてたんだなと思うけど鬼滅は行き当たりばったり感が強い
つ経済効果
3~4巻かけて同じ敵と闘う某漫画に比べたら、最終戦であれは短過ぎるくらいよ。
作品Aを下げるために作品Bを持ち上げると結果Bにアンチが増えるからやめような
国民の平均偏差値は50なんだから
おまえのような馬鹿が多いんだよわかるかい?
おまえのような馬鹿がズレたこと抜かしてるからお偉いさんたちは苦労するんだよ
オタクはキモくて毎日心が泣いてるから
善逸と言うキャラがいてだな・・・
エピローグとか倒した後のその後とかまじ蛇足
無惨倒して元に戻った~完~にできない時点で綺麗に終わってないから
これに関しては編集が無能なのかもしれんけどな
明らかにもキモヲタが見てそうなアニメ選択すんなしw
まさにキモ泣きな
少年漫画だから少年って年齢に売れればそれでいいのでは?
つまり兄さん→炭次郎を表してるわけか!
作者の遊び心すげえ!
「俺が」つまらんのに売れてる作品だから、だろ?
お前が世間とずれてるだけのを、俺らに八つ当たりしたらいかんやろ
お前の問題や
でもおまえ馬鹿なキモオタじゃん
キメアンは嫉妬が極まってリアルで通り魔とかするのマジでやめろよ?w
第二次世界大戦が始まるんですけどね
クスリでもしてるん?
こういう素人編集長が一番いらない
ブラコンだと“モテないキモ豚作者の妄想きもっ”って女さんに叩かれるから仕方ない
草
でも信者のおまえは無価値な人間じゃん
蛇は少なくとも恋より強いしなあ
フィジカルなら最弱は蟲なんだろうが相性があるから何とも
だけらお前は漫画家になれなかったんだよ
韓国の壁画に描いてありそう
火の玉ストレートやめたれwwwww
まじですまん
偏差値が「平均を50に置いたもの」なんだから、それ国民というか偏差値の定義そのものじゃないの?
メイ練丹アル犠牲からのエドの右腕復活はまじ震えたな
懐かしい
そんな君たちに贈る言葉
漫画を描いてみましょう
最弱はしのぶ
最強は岩
草
サウナから出てきたような感じでもある
ああ、それが119が「自分が言われて嫌なこと」なんだね
火の玉ストレートやめたれwwwww
サクサク進んでいい所と悪い所あるだろ
無惨戦は完全に短い
どうせアニメに助けられるから良いんだろうけどな
その発想が即座にでてくるおまえが一番危険定期
大草原wwwww
1番強いのはやはり炭治郎
あの無惨を倒したからね
ロジハラやめたれwwwww
その理屈だと描いて評価する人も描かなくちゃいけないけど?
もうそれエンドレスじゃん
こいつの言うことの逆が正解やな笑
最近の漫画は全部答えだそうとしててまじ面白くない
どうなったんだを残して読者に考えさせないからバカばかり
そんなに長くは、、、から音沙汰無いけどw
ただのプロレスでしょ
朝鮮とかリアルヘイトに近いようなこと言い出す方がどうかと思うわねキメツファンのババアの私は
これができないからワンピースがいまだに続いてる
ww1は?
ただのキモい奴で草
進撃の巨人と同じく漫画史に残る傑作
まずお前が描けよwwwww
進撃みたいにアニメの続きが遅くなりすぎると冷めるよ
進撃は面白いけど鬼滅は浅いし、つまんないじゃん。
この作者もコミックのコメントとか巻末コメとか読むとかなりの女版陰キャチー牛っぽいけど侮辱かな?
いや、背景の黒と白は印象的だから、そこからの素直な連想だと思うけど
立ち位置というかネズコは押さえられてるし、最終巻の表紙としては厳しいやろ
もうそろそろ2年経つよね
ただのブサイクで戦えなくて、泣き虫でうるさい奴で草
妖怪ウォッチってあったじゃん
あれと同じやで
いつも竹咥えてヨダレまみれの妹に興奮してる兄の話
長男だから我慢できるって我慢してる優しい主人公
ひねくれ人生にグッバイ
短期で似た記事連発するとコメント数分散するから相対的に下がるだろうに馬鹿だから気づかないのか?
鬼滅キッズ「うわぁぁぁぁぁぁ!れんごぐざんがうまれがわっだぁぁぁぁぁぁ!(超大号泣)」
言い任されてるからってプロレスとか言って逃げてんじゃないよみっともない
よだれ付きの竹
販売したら売れそう
そういう嘘やめたら?
こんな浅い作品が今後残るならもう漫画業界ダメだわ
進撃ほど深くないがおもしろい
世界が変わるぜ?
進撃は男から女からも人気あったリヴァイがいるけど、鬼滅はないよねそういうキャラ
無一郎と冨岡は男には圧倒的に人気ないし
ゼンイツも嫌いな男の多いしな
自称有能編集者からのありがたいお言葉だ
ちゃんと耳を澄まして聞けよ
中だるみしてると言われてた進撃が終わりに向かってめちゃくちゃ完璧に集約していく様を見ると鬼滅とは話の作りが段違いで進撃は上手いなと思うけどな
アニメのデキは鬼滅が凄いのはわかるけど
体は大人、オツムは子供な人もぎょうさんおるで
言い負かされた豚もよくプロレスとか言って逃げてるけど
傍から見ればプロレスと喚きながらナイフを振り回しながら暴れてるガイジにしか見えてない事自覚してないの?
ワニはほんと何も考えずに描いてそうだもんな
その創作漫画どこで買える?コミケか?
転生()で楽に復活できている糞エンドやぞ
主人公にとことん都合の良い世界だったな
上達しているか・・?
syamu「ほならね、自分で作ってみろって話でしょ?私はそう言いたいですけどね」
ほならね理論を使う奴はsyamuと同レベルのガイジだぞ
全然違うわwww
そもそもあれゲームやろ
推しの欅坂が消滅してしまった冨樫が復活するにはまだまだ時間が必要
一人だけ生きてたやつおったで
そいつら人気投票トップ3独占してるのよね。
女様の組織力はおそろしいのう~。
あーそう言うオチなのか(ネタバレ?)
映画のエッジオブトゥモロー(オールユーニードイズキル)みたいやな
あのラストは「私に何か用ですか?」と愛想なく尋ねるヒロインを見てホロリとくる
まさに無残
アンチを黙らせろ
よーわからんが善行を積んだからじゃないの?
少年漫画をなんだと思ってるんだ笑
善逸は炭次郎と子作りするんだよ!👵
柱?
って思っちゃったwwwwwwwwwwww
ファンの人たちは寛大ですねー^^
アニメの方が原作よりうまいってちょっとうけるww
アニメだけでええな
太陽?
タイトルロゴのことか?
読者は漫画として続きを読み続けたいから現代にまで続けろとか本当の鬼はどっちだったのか
まったく
あぁ良かった
丹次郎は何もやってない
禰豆子が善逸と上手くいくって感じだったろ?
あれは完全に女しか有り得ん展開だったな
進撃は人間が巨人に変身して冷めたわ
あんなもん物理的に不可能すぎるだろw
正解
アニメが無惨戦も最終回も漫画より完璧に仕上げてくれるから待っといた方がいい
ゴンだっけ?
鬼滅視聴しといて物理的とか話するううううううう?
豚とかなんのはなししてるのかよくわからん
が
君が危険な人間なのはその書き込み内容から何となく把握
外国ではなぜここまで日本でウケてるのかわからないと言われてる
むしろこれ最初の方が上手いから
和っぽくていいなって最初は思ってたけど最後は落書きばかりになるしな
お前も鬼に
ならないか!
あかざ
現代いらないって言われてるのに書くとかありえないだろ
そりゃお前の人生とは違うし
だったら漫画など読まんと
多湖輝の頭の体操でも読んどけ
ネタにマジレスするガキ
台湾出てたぞ
読んでないから言えるんだろ
ちゃんと理由も書いてるし名前出すならとりあえず読めよ
急がなきゃ旬逃すぜ
結局禰豆子に興奮してるってわけだ
そりゃ海外での公開来年以降だし
何言ってんの?
丹次郎って誰やねん
丹下団平の子孫か?
鬼滅のせいでダイは空気になった
鬼滅をパクった罰だよ
名前の通りか……
テンポ悪いよねーwww
のくせ光の速さのテンポで終わる可能性もあるっていう、、w
痴呆の疑い
呪術は面白いけどジャンプじゃなくて他誌に行ってもっとグロくしてほしい
それはそうとあんまり絵上手くないのなこの漫画
この記事で初めて表紙の絵マジマジと見たけど画力レベル宇崎ちゃんやん
出来はいいのが悲しい
実質なら珠世じゃないの?
キャラたくさん殺したけど煉獄のお家訪問みたいに事後処理を書くのが面倒で転生()で一括で終わらせたかっただけやと思うぞ
く、空裂斬・・・!!
ゴン→ゴンさん→ゴン
現代編のキャラの名前、テキトーすぎるから最初からやる気無いぞ
やるなら過去編だな、過去の鬼殺隊エピソードとか…まあ、やらんだろうけど
100ワニより多少は上手いから許したれw
DIEの大冒険ってなんだよw
だからすぐネタとかプロレスとか言って逃げるなよw
お前は普段からそんな情けない人生を送ってるの?w
鬼滅ブーム真っ只中で再アニメ化とゆうタイミング最悪な上に作品自体も中堅扱い
鬼滅以降のアニメなんて軒並み空気だぞ
ジャンプの他漫画のアニメ化も映画化も空気
社会現象が表れると一点集中して他が埋もれるのは当然
フニャフニャちくわ
規制奇声で毒にも薬にもならない凡アニメになっちゃった
そのシナチクしまえよ
お前のは竹のような硬さがない竹輪だろ
むしろ出さん方がええ
どうせクソゲーだし
作者の性癖に感謝
マジで389話がそうだよ
いやその作者のこと言ったんだが
無惨は薬に負けましたってもしくは画像でもいい
炭治郎が居なかったら
無惨がどこに居るかすら
わからずに話が終了してた
ハンターハンターは読めばわかるけどテンポ悪くないよ
残念でしたーもう炭治郎のをくわえてまーす
ああ、111がいわゆる「逆神さま」ですよね
ちょっとマジモン臭かったし
それは考察ではなくお前の「感想」だろ
それを見て何を感じるかは受け手次第
良いねかせぎや同意欲しさに、考察とは名ばかりの
意見の押し付けなんかするな
薬の力も強いが薬だけじゃ倒せなかった
全員がなりふり構わず総動員して倒した感じだった、文字通り泥沼戦だった
あ!ゴメン作者のテンポの事w
こじつけこじつけの連続ばかり
なんか煉獄さんっぽい人も出てくるとこのコメ欄で見たが、
煉獄さんが実はヤることやってたのか、弟くんのタネなのか、あるいはトーチャンが頑張ったのか
まんがの中だから人何人死んでもいい
DB何回も星破壊してるし何回も
人類絶滅してる
えー
うまくいったらあかんの?
あまりにも存在感なさすぎて
ダイのスタッフの気持ち考えた方が泣けてくるわ
はちまもう少し宣伝してやれよ
か、韓国では12月に公開するから・・・
この前クロコダインがトレンド1位だったぞ
ニチアサ枠と同じでSNSイナゴだけが盛り上がってる。
行くも逝くの方が分かりやすかった?
俺はHuluで見てるぞ
なんつうか序盤はトツトツと、と言う感じやな
意図的なんだろうが最初のセルアニメ調には戸惑った
チート主人公が補正でカッコ良く勝ったのでなく、隠(かくし)や藤の家、薬学班とかの後方部隊も頑張ったよねと言う話だと思う
事実とはいえ「自分は世の中に必要とされてない」と自覚するのはツライからな
ただ、根気もないんだろう笑
ワンピースなんて
冷めたピザだしな
お前嗅げた事あるのかよw
別に183が心配しても意味なくね?どうせ出版業と関係ない人やろ?
実際に本屋や漫画業界は鬼滅の刃で一息つけたし、小峠さんは賞もらってるし
あったら306みたいな童貞丸出しコメント書かんやろ・・・笑
あざ限定で作者の画力が上がった証拠だぞ!
典型的な瘢痕拘縮かと
嘘です。作中で語られてるよ
ドクターストーンの方が面白いしな
ジャンプのお得意様に喜んでいただかなくてどうすんの
こうやって勝手に考察して勝手に感動して、そして売れていくんだから日本人ってほんとチョロいよなww
もっと搾り取って鬼滅貧乏にさせて私腹を肥やせ、感動しているアホちまきに金なんぞ不要、搾り取ってカスになるまで追い込め
さすが大物漫画家だな
さすがと思ったね
言われないと全く気づかなかった
小学生の表現かよって思ったw
やっぱ鬼滅の作者って絵のセンス根本的にねーよなって思った
そんな底辺と比べてマシ程度かー残念
短編の新人賞の時から画力は低評価だったからな
センスwww
小学生に分かるような表現してんだからセンスはあるだろ。たかが漫画に印象派でも期待してんの?
主にアンチがわざわざ興味ないと騒ぎ立ててくれるおかげだけど。
画力だけが漫画家のすべてではないと理解できた
人間に戻す薬を開発してもらえたんだっけ?
そらそうよ、俺はモブサイコ100とかも好きだよ。(絵だけなら鬼滅より100倍下手)
教えてくれた考察班に感謝^^
下手だよ。でも手塚治虫とか、今の感覚では下手くそな絵でも面白いのが漫画というもの。美術なら落第点だろうね。
全米が泣いた!
上手いだろ
目腐ってんのか?
世界の誰も考え付かないことを鬼滅の作者は表現できるんだから!
天才だよ!
世界のキメハラ
同じにしたら、ネタバレになるからしてないだけだと思うよ。
左腕と右目を出したら、完全にネタバレになる
だから、左腕と目を隠すにはこの立ち位置とこの表情になっただけ
白の背景は完全に夜が明けたという意味でしょ。23巻以外の表紙はマークや背景など必ずどこかには黒色があったけど、23巻表紙では一切ないじゃん。
鬼滅ファンの自分でも鬼滅は絵が上手い漫画とは思ってません
23巻の物語のネタバレになる状態になっている
鬼滅のファンになると毎日が感動で溢れるぞ
はやく君も鬼滅のファンになりな
負け犬ってのは口だけのヤツのこと。確かにアンチに多そうだけど、ファンでもここで吠えるだけなら同じ負け犬よ。
やめてさしあげろ
ハガレンやNARUTO、るろ剣、ワンピース、黒バス、銀魂等も読んだことあるよ
鬼滅は内容、物語がこれ以上にないぐらい良い。
もちろん、ハガレンやNARUTO等も面白いし、感動する。
けど、常に仲間との助け合いや現実世界での精神的な面などリアルで描いていて読んでいて為になるのは鬼滅が一番だと思う。
(思えば銀魂、こち亀も同じような感じで良い作品だったな)
ファンでも擁護できんわ
絵も汚いし、ストーリーつまらんし、センスないし、アニメに頼りきりで漫画の力ゼロだし。
話題が出てもアニメの作画だけだしな。マジでゴミ
義勇達はそうかもしれないけど、
煉獄・竈門・我妻・嘴平家は明らかに別人だよ。この4家の人達も転生だと思っている人はどこを見ているのか
煉獄(杏)は元気はあってももっと品のある雰囲気を持つ人だし、炭治郎はあんな才能ありまくる主人公ではない。善逸はもっとうるさい雰囲気で伊之助はあんな大人しくない。禰豆子はあそこまで強気の雰囲気ではないし優しいよ
逆にワンピースやNARUTO、BLEACH等の長期連載を知っているから、この展開の速さに感動したんだよ
短いと読みやすい
んで?
なんで煉獄さん死んだの?
モブサイコは味あるけどこれはただ下手なだけ
凄い仕掛け?これで喜べるとか羨ましいわ
横からだが、古典でも、
「狂人のふりとて大路を走らば、すなわち狂人なり」とあるぞ
校長先生に署名提出するべし!!!
だから興味沸かないんだよね
鬼のリクルートを断ったから
でも、いいんだけどねすは1話では後ろで髪結ってなかった?
進撃よりマシ
無惨戦も薬でお手軽解決
人間化薬作ったしそこら辺適当でもいいと思ったんだろうな
古い情報しかしらねーんだな
そうかな、進撃の方が上手く見える
でも、読みやすい、見やすい絵なんだよな。
矢吹神が描いたら良いというもんでもない。
流石の信者も原作漫画はゴミに等しい出来ってわかってるのか…
今度読んでみよ
チョロ松w
珠代とかいう便利おばさんがお薬作ってくれました(主人公は何もしない)
一応、鬼の血は集めたやん
描写雑すぎてあまりそうとは感じられなかったけどな…
家族も生き返るんじゃね
そんな時代じゃポイズン(自主早期打ち切り)
小学生の自分の子供たちが感動してるのを見、話を聞き、忘れていた何かが蘇った
のさ
最近は興行収入記事でキッズイキリまくりだから逆やんけ
つまりはそういう漫画
AKIRA・・・?
最近は、といっても今週分は記事も少なめじゃね?
イキルのは大人になっても老人なってもイキルでしょ
多くのいい出会いがなければ
手塚治虫は絵は上手いと思いますが…
ゆずこなんてまるで後半活躍しないし
太陽を克服した!人間に戻れた?! ・・・あ、うんよかったね > からの謎の現代編(完)
もうすこしどうにかならなかったのだろうか
ファンは漫画を買ったり映画に行ったりして楽しんでるやろ
俺が気になってるのは、どうもアンチの人で違法視聴、違法閲覧をしてるような内容の人がおることやな
10-11月頃に「最終話まで読んでみたけど」って奴がおったがどこで読んだかわからずじまいだった
タマヨさんは初期から出てるだろ
たんじろうが強い鬼と戦うモチベにもなってるし
批判意見はアンチが書いてないかこれ
半天狗編でネズコが太陽を克服したと無惨に知れたんだから、むしろ前線に出したらあかんやろ
多分イキるというか、普通に数字を見るだけでイラついて408が勝手に憤死してるだけだと思う
むしろこの巻こそ胸糞グロだろうが。
最終回であんな意味不転生と同人レベルの内容見させられるとか、YouTubeでよくあるタランチュラがゴキブリ喰らってる動画を無理やり見させられてる気分だったよ。
見なきゃいいじゃん。ちゃんと最終回までキッチリ読んでおいてなんだこいつ。
正解w
鬼滅記事見たくないならコメント控えりゃいいのに、わざわざ増やす方向にムーブの愚かさよ。
こいつら「もううんざり」とか言うんだぜ、自分でコメ数増やしておきながらw
22巻出てて全部一冊たりとも残ってないってこんな漫画見たことねえw
巨大な赤ちゃんがまんま鉄郎やぞ、ついでに構図も一緒
初期から出しておきながら薬開発に全く主人公関与しないわ過程は書かないわで展開が無能すぎる
は?
ボーボボ形式にすればいつでも一位でもなんでも取れるんだが?
こう言う人ってちゃんとジャンプ本誌買ってたのかね?と思う
決めつけたらいかんけど、割れとかじゃないんだよね?
いや、たんじろうは血液試料の収集と提供
ロジスティックはネコ
解析はタマヨ
役割分担やん
収集とロジと解析を全部同じ人がやるのは珍しいし、だいたいタマヨとの関係は途中まで完全に内緒やん
ああ、ネタバレなのね
(星野)鉄郎は999やな
アキラなら(島)鉄雄やろ
前から思ってたんだけど、あなたは外国の方?
それじゃまるでアタマ無惨やんけ笑
レスバも弱いし・・・
作者が言ったらオモロイ
443に加えて言わせてもらうと、440は薬学も医学も、全く知らんやろ
なんで自分の専門領域でもないことでイキるんや
恥をかくだけやで
まあ色味の確認はするだろうし、内容的にはいかにも編集会議で出そうな内容だけどな
科学的に言えば、太陽は普段は黄色で赤く見えるのは朝焼けと夕焼けの時だけだ。日本人が太陽を赤く描くのは外国人から見ると奇異に見えるそうだ。彼らは空にある太陽を黄色く描く
だから、「赤い太陽の周りにある青空」と言うのは科学的には変なんだけど、日本ではよく見る表現ではある。まあ、鬼滅の刃自体がかなり和調な作品だから、その辺りは言いっこなしなんだろう
単行本のデザインをするのは漫画家の仕事ではなく専門のデザイナーの仕事だってしらんの?
今回の一件は工夫もせずやっつけデザインで出る単行本も多い中、鬼滅が特別扱いされたって事だぞ
それも金箔や特殊装丁などのコストをかける方向性じゃなくて、作品に対して理解と愛情がある形での特別扱い
犯罪者予備軍、キモいわマジで
横からだが(俺は449)
たしかに箔押し等は、ジャンプコミックスにはそぐわないね
あなたのコメントはすごくいい
大変よくわかったわ
残念。鬼滅は老若男女に人気やで
おひとりさまにも、カップルにもな
現実に合わない煽りをしてるあなたは「それが効く」と思ってるんだろうが、
と言うことはあなた自身がチー牛か、チー牛と言われると嫌な人なんだね
しょうもない人生だな
この作者は信者が深読みしてはそんなことなかったwばかりなのによくやるわと思う
信者は寒いよ
最終回前までは普通に好きな作品のひとつだったんじゃ。
無惨戦はほぼ流し読みだが
そういうお前は単行本派か?
タイムパラドクスゴーストライターが表紙の時までちゃんと追ってた根っからのジャンプファンぞ。
コミックスのまとまりの都合もあったんじゃね?
少しはみ出ると、もう一冊分書かなきゃならなくなる
面白い
具体的にどんな事例があったん?
ああ、ありがとう
俺はちょうどまさしく2016年頃からジャンプ本誌を読まなくなったんよ
だからあなたが何を言ってるのかわからんけども、調べるとその頃まで鬼滅の連載があったんやな
ファンということだが、ジャンプは買ってたの?今時は電子書籍もあるみたいだが
もう片方のまとめも見てきた
お前こんな内容をコピペしてんのかよ
うしおととら最終巻と同じ
鬼滅は信者が勝手に理解してくれるから助かるなあ
薬学とか専門とかあなたこそイキリ倒してるけど普通はそういうとこをきちんと映えるように演出するんですけど?いらないギャグ挟んだりしないで
ドクターストーンとかその辺きっちり描いてますけど?
はあ
443の内容に具体的にどんな反論があるんや?
「ソースは漫画」と言われてもわからんので、具体的にわかるように指摘してくれると助かる
467に捕捉すると、俺の主張はこう言うことや
・試料について、採取、輸送、解析を異なる人間が行うことは現実の薬学や医学では全く不思議ではない
・また、フィクションでは必要のないことを描かないが、鬼滅の刃では現実の薬学から考えても特に不満はない
だって、いまどき研究者が採血してラボまで走って解析するとか、採血した人が解析の内容までよく理解するとかまずないぜ?
採血する人が「その後の解析に足る新鮮な形で保管、輸送等を行う必要性を理解する」ことはあるけどな。俺は医学研究者だけど、別にお前さんのソースは漫画でも構わんが、わかるようには説明してくれ
(468の続き)
ついでに言えばお前さんは「フィクションを語る上で、何かの実績や成果物がある」のか?
単なる素人読者で、ろくな説明ができなかったら泣きたくなるほどボロクソに言うからな
と言うわけで、お答えをお待ちしてます。
こういう奴って大抵自分では何かを作った実績がないんだよな笑
ツイートの趣旨だと「一巻と最終巻を比べると」だからいいんじゃね?
俺もみてみたが「赤い丸の周囲に水色」は初めてやな
あれ?なんかそのコメント他のまとめでもみたな
コミックスなんぞ知れてるやん、とコメントした覚えがある
ああ、感受性や理解力のない人は気の毒だとは思うよ
素直さも大事やで
仕事でもな、建設的な批判ならともかく、なんか素直に話を聞けん奴って、大抵お荷物なんよね
まあ478は職場とかのお荷物にならんように気をつけとき
今でも買っとるし、なんなら現在チェンソーマンと呪術にどハマり中だわ。
最初のコメントも今までのも煽りなしだ。
マジで俺はあの最終回と無惨戦で一気に熱が覚めたし、そう感じた人も多数いるよ。
ホントに悪いことは言わない。
気にしないという人もいるけど、今までどうりの期待で読むと痛い目に合うかもしれんから程々にした方がいい。
ああそうありがとう。でも、俺もいいおっさんだから自分で決めるよ
漫画というのはね、他人のためでなく自分のために読むものだよ
よしんば他人のために読むとしても、良い評価の人もいるからね、俺は自分で確かめたいと思う。漫画のアンチクライマックスで唯一納得できなかったのは「超兄貴」だけだからね
ちなみに、ジャンプってどれくらいで処分してる?古本屋に出そうと思うとすると、割とすぐ読まないといけないから大変でしょ
安価間違えた。※481をもう一度打つわ
ああそうありがとう。でも、俺もいいおっさんだから自分で決めるよ。漫画というのはね、他人のためでなく自分のために読むものだよ
よしんば他人のために読むとしても、良い評価の人もいるからね、俺は自分で確かめたいと思う。漫画のアンチクライマックスで唯一納得できなかったのは「超兄貴」だけだからね
ちなみに、ジャンプってどれくらいで処分してる?古本屋に出そうと思うとすると、割とすぐ読まないといけないから大変でしょ
わかった。
あなたはここのユーザーの中でまともな人で良かった。
上から目線、失礼しました。
俺個人の考えとして、前情報を得てから読むべきだったと後悔したので発言したまでです。
ジャンプは気付いたら親か兄弟が処分してるので流れに任せてます笑
無論、雑誌は自分で購入してますが季節の変わり目に一気に処分て感じです。
それはあると思う
描くの面倒だったの透けて見えた
転生で復活する楽なお仕事です
作者も死者の追悼すら描くのが面倒だったようだ
人はそう簡単に強くなれない!とか編集に偉そうにこの作者は言っていたんだぜ
ありがとう
よくわからないが、リアタイで本誌見てたら前情報も何もないのではないの?
横からだが
修行は必要だ、と言うことと、主人公補正は、別に矛盾しないと思う
地域によっては土曜に発売されてるところもあるんでSNSとかである程度は確認できることをつい最近知りました。
ねずこと珠世たちの研究を省くからおかしくなった気はする
珠世のイキ利よりそこやった方が良かったろと
この2人のために転生()をやったのだからびっぷ扱いすぎるだろ
他のキャラはその茶番に巻き込まれた
転生でお手軽解決
これで絶賛ならDBの1枚絵になるやつとか神かな?
煉獄と比べたら明らかに手抜きだからな
産屋敷も蝶屋敷も刀鍛冶も死亡者たちに何の反応も無いとか酷すぎ
そこまでしないといけないものなのかなあ・・・
ちなみに、土曜日に入荷しているジャンプは月曜に売るためのもので、
それ以前に売ることはダメだし、その感想をSNSにアップロードすることも良くないことだから、あまりそれに頼る前提は良くないかなと思う
空気とは思わないけど風と水は致命傷級なのに2人が生き残って蛇恋が死ぬのは意味がわからなかった
まあ腐様に人気のキャラは他の死んだ柱と違って特別扱いなんだろうけど
最終回でも破格の扱いで片や走り書きのような絵で転生してましたwだからな
主人公以外にはシビアすぎるから余計に主人公補正だけが馬鹿みたいに強い作品で印象
なろう小説の主人公みたいな
修行なんてしなくても鬼化して人間に戻れば良いだけだし
転生はほんと蛇足だった
鬼滅はほんとライブ感
無惨戦こそ無駄に長すぎたわ
毒だけどあれは毒というか怨念に近いが、それはともかく、
研究内容はこの漫画にそんなに必要ないやろと思う
実際の薬の開発に必要なアッセイとか漫画的に絵にならんし(苦笑
おはぎは確かにキモかったのは認める
信者が自分に酔っているだけなのてま
薬で解決なんてしていないよ
みんなの力があってこそだし
死者追悼を描くのが面倒で転生させただけなので作者は何も考えていない
薬は良いが描写の仕方がない
薬について柱はみんなで情報共有しているとかそういうのは欲しかった
人が死んでいるのに感動できない漫画だったわ
どーせ手軽に転生できるので感動も糞も無い
女を馬鹿にしないで!!
失った命は簡単に転生して回帰できる
失った手足も鬼化人間化コンボで簡単復活
そもそも妄想で対比なんてしていない
一番気付いてないタイプだな
嫌われてるぞ
かまぼこトリオには優しかったろ
俺?
よしんば俺がそうだったとして「素直さ」は大切だろ
俺は評価する側だよ。それで嫌われることがあるかもしれんが、やらなきゃならんことはやらんとな
「信者が持ち上げて作者がそんなこと言ってないって事例が」なんてそもそもあるのか?と思って、コメント書いた人に安価つけて聞くが基本的に返事がない
この作者、聞かれてもいないのに漫画の余白に「描けなかったがこう言う設定があった」と言うのをこれでもかと書いてるのに、読者が入り込む余地とかあんのか?と不思議だったんや
アンチで暴れてる人は「こうあるべき」ってのが先にあって、例えばそれはファンが持ち上げて作者が否定したとかなんだけど、先に結論(嘘にもかかわらず)があってそれ以外の意見を認めないと言うことなんやな
それって、例えば韓国の工作機関が使う手で韓国の人はそれで安易に焚き付けられちゃうらしい。なぜな日本でも散見する。だから、どっかでみたことがあるなと思ってたが、それか!と。なんで鬼滅の刃でそういうことをしてるんだろう
何も考えずにこの作品があるならものすごいことやで
なろうの「あれ?なんかすごいことしちゃいました?」状態やん
かつては元ジャンプ作家で「全部夢だった」なんて言う壮大な夢オチの漫画もありましてね・・・
あの協調性のない柱達がそんなんするかいな
半年に一度会う以外は忙しすぎてカラスで通信やで
>>478の2行目以降いらないよねって話だと思うぞ
それに気づかないようだからお荷物扱いで嫌われる
善行積んでる訳ないだろ……。
キメ信者やっぱり頭おかC
いや、俺がリアルでこんなこと言ってると思う?
478に不愉快になってもらうために正論の棍棒で殴ってるだけだよ
治るとは思ってないもん
転生ってか子孫や生まれ変わりだから
本人の記憶を持っているわけじゃないぞ
最終回は作者と読者だけが救われるだけで描かれたキャラクターたちは誰も救われてないんだよな。転生して幸せになりましたってキャラクターたちが記憶を残して転生したら意味はあるけど転生じゃなくキャラクターの子孫が先祖返りして似てるだけだし。
唯一幸せなのは記憶がなくても来世で結ばれようって約束して結婚したおばみつだけでしょ。
ここは任天堂叩きも凄いからな。初めてはちま起稿に来たやつは洗脳されるかもしれん……ソースは俺
色んな事件が起きても(一部を除く)平和だからな
病まない限りどんどん稼げるから頑張れ
ちゃんと完結してて感動してしまった
俺が読んでる本やラノベは何一つ完結してくれない。何年も経つのにさ
こんなので感動する奴はむしろ鬼滅とその作者を馬鹿にしている
女は無傷
女尊男卑では?