• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

バーガーキングの近所に引っ越す?物件情報サイトに「お前が来いよw」「やる事が斜め上」とツッコミ



記事によると


・ハンバーガーチェーン店『バーガーキング』が不動産仲介会社の『エイブル』とコラボし、ご近所物件情報サイトを公開した。

・同サイトはバーガーキングの店舗が近くにある部屋を探せる物件情報サイトとなっている。

・店舗を選ぶことで最寄りの物件が抽出され、表示される模様。

・このコラボキャンペーンは、新商品やキャンペーンの情報を発信する度に客から「店舗が近くにない」「近くにお店を作ってほしい」といった要望があったことがきっかけとのこと。

・しかし、SNSでは「いや、なんでこっちから行かないと駄目なんだよ、お前が来いよバーガーキング!!!w」「違う!!逆だよ!!コッチに来てよぉ」「バーガーキングのために引っ越しは草」「バーガーキングが隣に引っ越してきて」とツッコミが殺到した。

・中には「バーガーキングがあるような都会はそこそこ家賃高いところが多いんですよ」「普通にもっと店舗数増やしてほしいです」「従来の逆の発想はいいが客を舐めてるよな」という声もあった。




4t89ewa4tewa


この記事への反応



店がないなら引っ越せ!!

流石に横暴がすぎるやろ

店がないという意見に心を痛め←優しい
すぐには対応できない←分かる
客がバーキン近くに引っ越せば解決←!?


検索したらワイの職場から通勤3時間やったわ

ワイ「よっしゃ引っ越すで」
バーキン「撤退します…」


「なんでワイらがわざわざ店作らなあかんねん、客側が来いよ」ってなる社内会議とは

秋葉にバーガーキングあるけど
それだけのために行きたくないよな


関連記事
バーガーキング「マクドナルドを注文して!」と宿敵を応援するよう呼びかけ!その理由は・・・

バーガーキングさん、マクドナルド宛に送られたクレームを勝手に対応しクーポンを配り始めるwwww




いや、自分らが引っ越さなあかんのかーい!
とんでもねぇ提案だな…




B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2



コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:01▼返信
マック最強!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:01▼返信
田舎者にバーキンとかわからんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:02▼返信
ハンバーガー最強はウェンディーズなんだよなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:03▼返信
>>2
むしろ中途半端な田舎に多い
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:03▼返信
モスでも食っとけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:03▼返信
マックやないマクドや
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:04▼返信
コレをジョークとして笑えない時代が来たと思うと恐ろしいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:04▼返信
豚ちゃん間違えるなよ
エイブーじゃなくてエイブルだぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:05▼返信
エイブルは、退去費用ボッタクリだから契約するなよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:05▼返信
あっ、自分フレッシュバーガーなんで
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:06▼返信
ウーバーイーツあるんで…
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:06▼返信
>>6
マグダァナル!なんだよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:07▼返信
あーアホみたいにハンバーガー食いまくりたいなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:07▼返信
客は舐めてないだろ
元々田舎者は客じゃないし
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:08▼返信
半バカ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:09▼返信
ハンバーガー師匠だよ!
ハンバーガー!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:11▼返信
なんか自宅で作れるキットみたいなの売り出してるし、買って送ったろか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:11▼返信
隣町からUBERで持ってきてもらえるから食えるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:12▼返信
ランランル〜♪
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:12▼返信
一度撤退してるから拡大路線には慎重
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:15▼返信
君もクルーかい?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:15▼返信
I'm lovin' it.
ロッテリア
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:16▼返信
近所にバーガーキングあるけどモスもフレッシュネスもウェンディーズも近所にあるから一度もいったことないわ
うまいのここ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:17▼返信
マッキントッシュ→マック
マクドナルド→マック
マックロクロスケ→マック
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:18▼返信
バーキンのノリ正直嫌いだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:18▼返信
ドナルドトランプとドナルドトランプって親戚?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:19▼返信
>>23
チェーンのハンバーガーがうまいわけないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:20▼返信
じゃあ冷凍バーガーを全国通販で売って欲しいわ
そんなに美味いならバーキン食べてみたい
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:21▼返信
>>23
ぶっちゃけ味は普通 ジャンク感が好きなら合うかも程度
クーポン使うとコスパが良くて量も多いのが長所
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:21▼返信
>>28
旨いというかチェーンにしてはデカいハンバーガー
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:22▼返信
マジで見た事すらない
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:22▼返信
マックでええわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:24▼返信
>>25
分かるわ
バーキンのおふざけ感は身内ノリ臭が凄くて端から見てると寒い
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:25▼返信
アメリカではBKと言われててマックと並ぶくらい有名
バーガーキングを食べたらアメリカが何でバーガーバーガーと言ってハンバーガー食ってるのか分かる
それ位旨い
マックとかモスとかしょせんどんくりの背比べだった事がすぐに分かる
冗談抜きで

35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:27▼返信
店が来いっていうのも同じ我侭を言ってるだけじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:27▼返信
ジュールス「ビッグ・マックは何ていうんだ?」
ヴィンセント「ル・ビッグ・マックさ」
ジュールス「ハッハッハ。ワッパーは?」
ヴィンセント「さあな、バーガーキングには行ってない」
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:27▼返信
近所にあるし一度食べてみるかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:27▼返信
地元の駅ビルの中にバーキンあるのが地味にうれしい
ただマクドナルドと同じく朝メニューとか始めて10時半にならないとワッパー食えないのはクソ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:31▼返信
まあバーキンが美味いのは認める
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:37▼返信
近所のマックをフレッシュネスにかえてほしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:37▼返信
都会なら普通にあるだろ、コンビニ4店とマックとモスと吉野家とドラッグストアーが徒歩10分にある所に住めばいい(駐車場は高いけど)
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:37▼返信
ウーバー使えば?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:39▼返信
っていう茶番
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:40▼返信
3駅先にバーガーキングあるワイ高みの見物
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:40▼返信
キレる案件を探してる連中だらけの今、この手のジョークは通用しないかもな
ほんと、余裕がない奴らばかりだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:45▼返信
下北沢いいよ
土地が安くて渋谷と新宿へのアクセスもいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:45▼返信
全くバーガーキングに興味が無いクレーマーが喜んで参戦してきそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:45▼返信
撤退したら許さんぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:46▼返信
何でジョーク的でそれも提案なのに切れ散らかしてる奴がいるんだ...
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:47▼返信
お前らはいっつも文句ばっかだな…キョンべかよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:48▼返信
バーガーキングってモスみたいな感じマックしか近くにないけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:48▼返信
バーガーキング増やしてくれ
一番好きなんや・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:54▼返信
お前が来ないならコレまでだよ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:58▼返信
お前等近くに有ったくせに撤退しただろ……
ちゃんとそれなりに買ってたのに……
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:58▼返信
引っ越しかよ、てっきりフランチャイズの紹介して店長になれ的な展開やと思った
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:59▼返信
好きな人が行けばいいだろ。Uber EATSに慣れ親しみすぎたのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:59▼返信
なら文句垂れんなよ
なんでお前一人のために多額の費用をかけて新店舗を作らにゃならんのだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:59▼返信
>>51
日本食材は使いませんのモスかい?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:01▼返信
>>44
チャリ5分のテナントに来月オープンするワイ天空の高み
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:06▼返信
>>41
都会じゃないけどモス以外は該当するな、ちなみにバーキンとすき家、松屋、ケンタ、ミスド、GEO、TSUTAYA、ダイソー、他の100均3件で駅もある
モスは徒歩だと30分、自転車でも10分~15分くらいかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:11▼返信
>>29
二回くらいしか食ってないがサイズとかクーポンってどれがお得?昔もう1個おまけで買ったけどワッパーとかよくわからん名称で悩んだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:12▼返信
>>22
朝鮮にお帰り、ここはお前が生きるには綺麗すぎるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:13▼返信
バーガーキングがあるようなところは家賃が高い
つまりそういう世帯向け
こっちに引っ越しておいでは皮肉も入ってると思うわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:14▼返信
>>18
配達員がつまみ食いします、よく見とけよパティが1枚足りんとかナゲットが1個足りんとかあるかもな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:15▼返信
>>4
大阪難波は田舎なんやな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:17▼返信
近所や隣じゃなきゃアカンのかこのガイジ共は
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:23▼返信
プロモーションなんだろうけど俺は好き。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:28▼返信
ネタとしても宣伝としても成功しているのでバーガーキングに損はないですね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:34▼返信
こういうネタなんだろ
面白いと思うけどw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:35▼返信
調べてみたら去年の大量閉店は毎年10億円の赤字を出していた為とあったわ
どこが「私たちの勝ち」なんだか
ショボすぎ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:36▼返信
引っ越してでも行きたいってぐらいの熱意なきゃ隣りに店があったとしてもどうせ行かないくせに
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:47▼返信
この発想はなかった(真顔
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:57▼返信
いや、どうせならマックの方がええわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:04▼返信
新潟なくなった…
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:14▼返信
バーキン一度撤退したやろがい
コロナでまた撤退するんじゃねーだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:22▼返信
>>2
HERMESかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:32▼返信
おもしろいボケ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:33▼返信
>>1
バーガーキング来てくれぇ〜!!
🍔「は?お前が越して来い。」
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:42▼返信
※6
関西人っててりやきマクドバガーガー下さいって注文するの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:50▼返信
昔住んでたとこは徒歩5分圏内にあってちょくちょく行ってたけど、大量閉店でなくなった
今住んでるところは車で10分くらいかかるのであまり行かなくなったな、この間持ち帰りで頼んだらチーズバーガーチーズ抜きだったし
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:09▼返信
ワッパーjrの半額キャンペーンしょっちゅうあるし近所にあって助かる
美味いんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:13▼返信
なお引っ越すとバーガーキングの方が逃げるもようwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:13▼返信
>>57
一人の為ってか事実モスやマックに比べてファストフード店の癖に店舗少なくて浸透しないってのは問題やろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:17▼返信
>>34
信者が持ち上げる割には店舗が無くて実際試せないからこういう話題出るんだろ
ここは日本で日本のバーキンはブランドとして弱すぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:18▼返信
マックでよくない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:19▼返信
バーキンはいくら信者が持ち上げようが公式で店舗増やさないやる気のなさだからどうしようもない
バーガーバーガーで店舗増やさない縛りでもしてんのか?ってくらい無い
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:19▼返信
全国で100店舗も無い弱小が言っても
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:45▼返信
バーキンが美味いと言ってる奴の舌が少数派だからこうなってるんだが…
近場の閉店した店は不味かった、固体差のせいなのか比べようにも店無いし
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:46▼返信
バッキャローキング
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:46▼返信
キングクリムゾン
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:47▼返信
ポテトはマクドナルドよりバーガーキング派
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:55▼返信
前から思ってたけどやっぱバカキングだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:01▼返信
家畜側を移動させるのは普通だろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:11▼返信
経団連「見よ、これが資本主義における階級社会というものだw顧客は企業より下なのだwww」
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:44▼返信
せっかく茂原とかいうクソ田舎にバーガーキングあったのにクソ田舎の馬鹿住人が全然利用しないから閉店しちゃったよ
閉店のお知らせ出てから行列すんなよクソド田舎の馬鹿住人め
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:16▼返信
マックに間借りすればええねん
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:23▼返信
微妙に遠いからたまーにしか買わない
結局コンビニと同じで近さよな
大量店舗展開できる地力があってそこでいつまでも営業出来たりする
とはいえ今後の日本はチェーン展開するようなモデルは間違いかもしれないしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:33▼返信
バーキンのノリスコ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:02▼返信
>>61
クーポンはそのページの一番上の奴がポテトとドリンク各Mサイズが無料なんで、それ頼めばマックと同じ価格で倍ぐらいのサイズあるバーガーを食える

そのデカいハンバーガーがワッパーって種類
基本的には大サイズのバーガーの名前みたいなもんだと思えばいい(Jr.ってついてるのは一回り小さい)
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:07▼返信
初めて食べてきたが先客1名で待ち10分ってフレッシュネスかよ
美味いが量が物足りないし値段がちょっと不釣り合いかな・・俺は100円マックバーガー4個でいいや
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:17▼返信
いや顧客が何様だよ
なんでお前のために近所に店構えなかんねんあほか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 06:39▼返信
>>4
うちの県は中途半端な街にとなる。。。。。
県庁所在地の中心部から50kmとか離れた隣接市街にしかないというのはどうかと。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 06:41▼返信
>>3
俺はバーキン>>>マック>ウェンディーズ派
マックは突然食いたくなる時がある。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 06:45▼返信
>>33
お笑い芸人のサクラエフェクト使いざるを得ない身内ノリよりはかなりマシだと思う。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 06:48▼返信
>>41
コンビニ4店以外は該当するけどバーキンはない。
ローソン、ファミマ、セブン以外にコンビニってあるのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 06:50▼返信
>>63
すまんな。ウチの県のバーキンは地価安いところや。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 06:52▼返信
>>66
他が徒歩10分であるのに車で50分のところはちょっと。。。。。
なおウェンディーズは撤退した。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:05▼返信
ユーモアあっていいと思う

直近のコメント数ランキング

traq