Twitterより
某フラペチーノの店はマイボトル持参で20円引きになるので、
— ガナドウ (@gana_dou) November 17, 2020
どん兵衛の容器にフラペチーノを入れて貰いましたが、ストローで飲むとすれ違う人が皆凄い顔をします。 pic.twitter.com/GGFiqsdseY
これを思い出した pic.twitter.com/eZMNJK3GOF
— Mr.Beans(ミスタービーンズ) (@91beans) November 17, 2020
うまい(座布団1枚!)
— 🥑charm (@xpo1) November 17, 2020
蓋を残してる辺りプロ意識を感じます。
— 霜月清@SMTK™️は音ゲー垢 (@smtk_otoge) November 17, 2020
この記事への反応
・具沢山・アチアチ
・見た目もすごいがこれを持って某フラペチーノの店に行くという発想になるところがすごいwwwww
・こんなになんでもいいとは知らんかった。
・見た目がエグいよwww
・強者すぎるw
・どん兵衛の汁をごくごく飲まれたらそりゃね…
・誰かこれしませんか
一人は流石にメンタルブレイクされます
・この発想を社会に生かせ(?)
【【環境問題】スタバのカップとストローって紙とプラスチックが逆じゃない????】
【有名コーヒー店「レッツエンジョイ東京様に掲載されましたが食べもせず、お支払いもせず帰っていきました」】
店員はどんな顔をしながらその容器にドリンクを入れたのだろうか…

火傷した、とか面倒やろ
商売って人々の常識に依存する必要があるだろうに
オマルはデカすぎるし尿瓶は形が複雑だからストローじゃ飲めないだろ(マジレス)
ストローなんていらない
そのまま飲むんだ
マイボトル持参ってあるけどカップやし店側がお断りするんじゃね普通
セブンのレジ袋使ってます
草ァ
じゃあ検尿紙コップでどや
普通に買った後に入れ替えてるな
おもしれー男
店側のせいにして迷惑かけてるクズ。
やめたれwww
そんなんだから芸人のコピーにもなれないんやぞ
そこまで頭悪い人間存在するの?
知牛で金ないとかガチで家畜やん
ちゃんと移し替えたとわかるように通常の蓋を写してる。
それ含めて寒いわ
炎上ビビって予防線張ってる所が最高に寒い
しょーもないのにバズるって日本人疲れすぎやろ
わかりやすい嘘松に引っかかるなよ
ガイジってやつ?
普通にお店の容器で買ってからどん兵衛に移してるみたいだよ。
1枚目の写真にフタが映ってたし。
本気にして真似する人が出ない様にだって
何のことかと思って開いたら大草原や
たとえ洗ってあってもお店側としてはNGを出したいです。
こんなアホ客が来ること、流し込んだ見た目が汚いのも含めて店のイメージ低下になってるわ。
炎上した場合の保険やぞ
「実はそんな事してないです」を事前に仕込んでおく必要がある
今のSNSには必須なテクニックだから覚えておくように
それと同類
誇張しのぶ
どう考えても非常識だろ
ドンペチーノ
それすらわからない
ただの入れ替えで草
松の教訓
店も断れよ
ただの入れ替えて写真撮っただけか。
つまんねーな死ねばいいのに
嘘松
コロナの影響で今はこのサービスやってないんだよ
器入れ替えただけ
何が面白いのこれ?
これを喜々としてツイッターに晒してる奴の気が知れんわ
ゴミはゴミ箱へ
コップタイプだったら普通にありかと思っちゃった
「ボトル」持ってこいって言ってるのに…
店側もDQNと分かってても客扱いしないといけないのが気の毒
ドヤ顔で出されてそうで
某もなにもねーよ。
可哀想で見てられない。