• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Steamでリマスター版『テイルズ オブ ヴェスペリア』が最安値の75%オフセールを開始。1567円で購入可能、シリーズ最高傑作との呼び声もある作品




記事によると
・11月18日、Steam版『テイルズ オブ ヴェスペリア: Definitive Edition』のセールが開始された。

・Steam版の定価は6270円だが、最安値となる75%オフの1567円で購入可能となっている。期間は11月21日まで。

・『テイルズ オブ ヴェスペリア』は2008年8月にXbox 360で発売され、2009年9月に新要素が多数追加された移植版がPlayStation 3で発売された。











テイルズ オブ ヴェスペリア - Wikipedia

『テイルズ オブ ヴェスペリア』(Tales of Vesperia、略称:TOV / ヴェスペリア)は、2008年8月7日にバンダイナムコゲームスから発売されたXbox 360用RPG。

『テイルズ オブ』シリーズの1つ。公称ジャンル名は“「正義」を貫き通すRPG”。

2009年9月17日には追加要素を含んだPlayStation 3 (PS3) 版が発売され、同年10月3日にはシリーズ初の劇場用アニメ[4]『テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~』が公開された。

HDリマスター版の『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』がPlayStation 4、Xbox One、Microsoft Windows(Steam配信)、Nintendo Switch向けに2019年1月11日に発売された。





この記事への反応



これは買いかな

アライズはよ

最高傑作が投げ売りで草。

これゼスティリアをプレイして絶望してた友人にPS3版の奴を勧めたらどハマりしてたんだよな……

俺もSteam版のヴェスペリア買っとくか

steamのヴェスペリア買うか悩むな。

ヴェスペリアsteamでセールしてるのか 積むけど買おうかな

ことごとくセール逃して購入だったけど後悔はない。




前回のセールで買っちゃった・・・


B08GSL4GDF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-13T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:01▼返信
おもしろいの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:01▼返信
テイルズはオワコン🐷
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:01▼返信
もう死んだIPだけどヴェスペリアは面白かったよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:02▼返信
つか今もまだ遊んでない奴なんているの?って感じ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:02▼返信
今更いらねーんだよ
完全新作早く作れや
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:03▼返信
バルバトスしか覚えてねー
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:03▼返信
他で買った方が安いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:03▼返信
ちまきの元キャラだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:03▼返信
んほぉ〜
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:03▼返信
ベルセリアもセールで買って積んでるけど
PSストアで同じ値段(1567円)ならとりあえず買うぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:04▼返信
※1
面白かったけど今やってらTOBとかの方が面白いかもね
あとはちまがPSディスってXBOXのファンサイトやってた頃のマスコットキャラクターのゲームでもあるw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:04▼返信
360とPS3で死ぬほどやったからもういい
まだの人は面白いからおすすめ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:04▼返信
バンナムに餌扱いにされとる奴やで?(中華マイクソ変換あかん)
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:04▼返信
何度もセールにかけても売れなくなってきたんだね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:04▼返信
テイルズシリーズの中ではって前提だけどな
棒立ち会話緊迫した状況でも敵とおしゃべりとか典型的なレトロ和ゲーやで
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:05▼返信
こういう情報助かる
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:05▼返信
んほぉ〜このセールたまんねぇ〜
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:05▼返信
ここのURLエステルだもんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:05▼返信
※6
それTOD2
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:06▼返信
Vは別に悪くはないけどなんで最高傑作扱いなのか謎すぎる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:06▼返信
TOVは確かにシリーズ1
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:07▼返信
この作品、Xbox game pass for PCにも入ってるからなー
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:07▼返信
わい何処かのくそがきのせいで?食い〇豚意地+破壊が止まりませんよ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:07▼返信
これ意外とPCの要求スペック高くない?
メモリ8GBでCPUはi5の2400なんだけど動くかな?
グラボはGTX1050
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:07▼返信
あああのヒロイン涙目で炎上したやつ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:07▼返信
キャラクターが皆当たりの名作
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:07▼返信
他のシリーズでよくいる
〇〇な性格のキャラウッザがいない良作
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:08▼返信
藤島くらせんせーかぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:08▼返信
エステル
あっ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:09▼返信
なんか戦闘ルールがすごく細かくて複雑で投げた記憶が
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:09▼返信
しつこいステマだな
何度もここで宣伝すんなカス
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:09▼返信
いつだったかのPSストアセールで衝動買いしたけど未だにインストールすらしてない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:09▼返信
>>25
それゼスティリア
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:09▼返信
イベント回収のために何周もやったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:10▼返信
>>31
サクナヒメほどじゃないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:10▼返信
12年前の移植を6000円で売るな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:11▼返信
買ったあといらなかったと思うやつ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:11▼返信
SteamのトップページでMIDWEEK MADNESSに表示されるのに
日本アカウントは容赦なくトップページに戻されるページおま国やってんだけどね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:12▼返信
ヒロインが途中離脱して橋職人に転職して大炎上したんだっけ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:12▼返信
このゲームのヒロインをアイコンに使ってたゲームブログが昔あった気がする
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:12▼返信
>>1
なんだかんだで結構古いゲームだもんな。PS3が発売された頃だったっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:12▼返信
アメリカだと12.5ドルで1300円くらいで日本より安いし、
おま国になってるベルセリアとゼスティリアが8ドル、シンフォニアが5ドルでセールしてるんだよなあ。
日本人舐められすぎ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:13▼返信
俺追記。本家とアビスにリバース+エターニアのみプレイ?
...ほかは全てYouTubeでみた?...しゃべる剣等...。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:13▼返信
PS3版がワンコインで買えるのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:13▼返信
>>6
デスティニー2じゃんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:14▼返信
>>8
(パクり)元キャラ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:14▼返信
流石に古くて今からやると
古く感じる
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:14▼返信
75%OFFでも全然安くねぇな
昔のゲームなんだから廉価版の価格からさらに75%とかじゃないと
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:14▼返信
日本だけバンナムゲーの価格が高いのは
バンナムの和ゲーを安売りしないって信念の結果なんだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:14▼返信
このゲームに関してはまだ高いな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:14▼返信
>>10
結局大して遊ばないパターンだなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:16▼返信
オフゲーならPCでもいいよね☆
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:18▼返信
12年前だし仕方ないがキャラデザしんでるな
ソシャゲで派手で手が込んだのが増え過ぎた
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:18▼返信
新型割仮面兄と亡きライラを出すための?賃金稼ぎだったりしてな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:19▼返信
これ以降のテイルズの戦闘モーションなんか安っぽい
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:19▼返信
そもそもテイルズってどれが最高傑作なんだ?
メガテンだと真3が最高傑作って声が多いってあるけどテイルズはコレってのあるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:19▼返信
セールでやっと妥当な価格帯に
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:19▼返信
※21
個人的に絶対TOGの方が面白い
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:19▼返信
>>56
やめろ争いを煽るんじゃあないw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:21▼返信
チカ君たちをブチぎらせたゲームじゃんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:21▼返信
Vが最高傑作とかw
ストーリーは最低に近いクソ(自己中主人公のご都合ストーリー)
戦闘はTP制とかいうオワコン
こんなのが最高ならGfやBは神だなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:21▼返信
どう考えてもリタのがかわいいのになんではちまはエステルが好きなの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:21▼返信
普通にアビスかヴェスペリアでしょ前者は荒れやすいけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:22▼返信
※56
TOEに決まってんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:22▼返信
>>61
ワールドマップがあって冒険してる感がある最後の作品だからな
グレイセスやベルセリアも戦闘は悪くないけど、一本道感強いから
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:22▼返信
なんかめんどくさそうな香りがするなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:22▼返信
>>56
テイルズウィーバーかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:23▼返信
>>41
あぁ、Switch版があるので結構です。
わざわざPCで遊ぶほどのグラじゃねえし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:23▼返信
>>62
リタもジュディスもパティも好きだけどエステルは違う気がする
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:23▼返信
テイルズ最期の名作
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:24▼返信
ああゼスティリアは68お酷いな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:24▼返信
Vはロード長いんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:24▼返信
>>46
はちまのURLに名残があるよなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:24▼返信
ヒロインがレ〇プされるやつだっけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:24▼返信
ちまきのキャラデザからして
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:25▼返信
Xbox game passは最初の1か月分は 100 円で加入出来るから入会して
PC版テイルズ オブ ヴェスペリア終わらせて退会すれば100円で済むから
そっちの方がお得かな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:25▼返信
※74
糞アニメにありがちな展開
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:25▼返信
ファンタジアから始まりヴェスペリアで終わった
なんでこれ以降のテイルズはワールドマップないんや
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:25▼返信
エステル・・・はちま・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:26▼返信
ヒロインがモンスター孕んだ上に死ぬやつだっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:26▼返信
PS3のヴェスペリアとグレイセス以降テイルズやってないんだけどお勧め有る?久しぶりにやりたくなってきた
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:27▼返信
なんなでこれだけ売ってんだろう
他のも日本で買えるようにしてくれや
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:27▼返信
※61
そもそも当時のテイルズはシンフォニアチームとデスティニーチームにわかれてたからな
VはシンフォニアチームだしGやD2、Rみたいな戦闘が評価されてるゲームは全部デスティニーチーム
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:27▼返信
ご犯人はスクエニにお引越しすた。馬場元pのせいだろうな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:27▼返信
まず名前が覚えにくい
ゼス テ リ ア?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:28▼返信
箱とPS3版両方やった。面白いは面白いけど3回目はもういいかな流石にちょっと古臭いし
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:29▼返信
>>76
最初の1ヶ月100円じゃなくて、加入済みのゴールドが100円でゲームパスにアプグレされるだぞ
だから36ヶ月分ゴールド加入してから手続きする人が結構居る
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:29▼返信
和ゲーで2,000円切ると一瞬「今しかない!買わなくちゃ」って思っちゃうんだけど、やるゲームがある間は買わない方が正解なんや…。結局暫くインストールすらせずに、次のセールスで1,000円!とかいうパターンがスチーマーの通る道なんだから…。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:31▼返信
当時買わなかった程度のものでしかないから
今安いからってそういうもんだぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:31▼返信
PS3の奴そこら辺の店で数百円で売ってるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:31▼返信
もうこういうゲームはわざわざテレビやモニターの前でやるのがしんどくなってきたわ
スイッチでゴロゴロしながらやる位がちょうどいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:33▼返信
横になってゲームとかソシャゲでも違和感しかなかったぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:34▼返信
ゴロゴロしながら出来るのが携帯ゲームの利点じゃんw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:35▼返信


  PS3版GEOで250円でこの間買ったわ

   プレイしてみるか

95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:35▼返信
※65
言うてワールドマップもダンジョンや町との繋ぎくらいだからな
オープンワールドゲーほど作り込んでる訳でもないし必須って程でも・・・
ワールドマップあれば寄り道があると言う人いるけど、GfやBみたいな形式とかでも普通に出来てたし
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:36▼返信
一番好きなやつだったな
買おうかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:36▼返信
こんなゲーム別にグラフィックなんて綺麗じゃなくてもいいのでPS3版でいいわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:37▼返信
>>87
それ3年で9,288円お得だけどPS Plusに入った方が幸福そうw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:37▼返信
xbox game passで落とした方が得かと
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:38▼返信
※18
ほんとだ、気が付かなかった
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:38▼返信
PS5でやればロード短縮されるかな、帰ったらやってみるか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:39▼返信
>>101
スイッチ版が1番ロード短いよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:40▼返信
>>102
絶対ガタガタじゃん、やだよー
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:41▼返信
エステル.c○m(迫真)
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:43▼返信
はちまがエステル使ってた頃とか懐かしいな
というかドメインでまだ使ってるんだなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:44▼返信
はちまの元女エステル…
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:45▼返信
※81
Eとその後が連続クソで一度引退してXで復帰したけどXからは全部面白い(最低3周した)
お勧め云々なら一番新しいベルセリがいいかと、自分は遡って今Vしてるところ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:45▼返信
むかしむかしトップ絵にエステルを使うゲーム系まとめサイトがあったそうな
その名ははちm・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:46▼返信
※107
Xが面白かったらもう全テイルズ面白いって言えそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:47▼返信
>>98
?PSで遊べないタイトル多いし、比べる意味がないと思うんだが
俺はどっちも加入済みだけど、どっちも満足してる
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:48▼返信
ネタバレ
ラスボスはデューク
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:48▼返信
へったくそなエステルのイラストが象徴だったな
あと訳わからんキャラに会話させる形式にして迷走したりw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:49▼返信
>>56
ストーリーで決める人と戦闘システムで決める人といるから難しいと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:49▼返信
>>109
RとL両方いけたら全部いけるやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:49▼返信
※103
豚ハード版はガタガタどころかフリーズしまくっていたがw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:49▼返信
確かエステルとか言ってた初代管理人はサイト売っ払らって逃亡したでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:50▼返信
エステルが鼻ほじってる絵とかなかった?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:52▼返信
エクシリア2って面白かった?1をやってそのままだったの思い出した
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:54▼返信
大丈夫?
ファミ通の攻略本だよ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:59▼返信
※118
面白かったよ
少なくとも1よりは面白かった
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:00▼返信
長すぎてPS3の時は途中で投げ出した
いまはswitchでやり直し中
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:01▼返信
※118
テイルズ全部やっててTOD TOEあたりが好きだったけどエクシリア2やったら正直一番よかった。1のクソっぷりを許せるくらいには ゼスティリアは許さない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:03▼返信
>>120
それならプレイしてみる
1も割と好きだったから(不満もあったけど)2もトロコンまで頑張ってみようかな
ありがとね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:05▼返信
※38
ベルセリアがおま国だからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:07▼返信
>>122
DやEより面白いの?エクシリア2はソフトは昔中古で買ってたからプレイするよ
ありがとね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:13▼返信
まだまだ高い
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:16▼返信
game passで出てから少しやったけど今やっても全然面白くないわ…。思い出補正だな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:20▼返信
ヴェスペリア、エクシリア2、ベルセリア、マイソロ辺りは面白い
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:20▼返信
>>102
低解像度ってだけでしょ
同条件なら絶対PCに勝てない
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:22▼返信
まず12年前に出たゲームを定価6270円で売るなっつー話
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:22▼返信
戦闘面に関しては、古いテイルズを引き継いだシステム
通常攻撃→特技→奥義 のように連携できる一昔前のやつだな。(レベルが上がってくると一定の制約を解除できる)
テイルズやった皆はどの技が好き?ヴェスペリアに限らずで

私はわりとリバース勢の奥義が好き。マイソロだと地味だけどリバース本編だとすっごい範囲攻撃なのあるしエフェクトもかっこいい。その中でもヴェイグが放つ幻魔衝裂破は最高に気持ちいい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:24▼返信
馬場Pが自分の好きな女性声優にんほぉ~したせいでオワコンになった作品
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:27▼返信
1500円か
おま値なのに安い
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:32▼返信
※132
んほぉ~したのは作品違うぞ
そのせいでテイルズも降ろされたのは確かだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:35▼返信
※132
間違えたそれ藤島だった
そういえばロゼの声優がすきだったんだっけ馬場
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:37▼返信
だいたい定価が高すぎるんだよ3000円が良いとこだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:40▼返信
※19
一応TOVでも闘技場で戦えるよ…あんまり強くないけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:43▼返信
※131
ベルベットのアンヴィバレンツ、敵をガリガリ削る感じが好き

リバースはラッシュだかヒートだかのシステムの所為で攻撃し続けると敵によって鋼体持ってガン殴り出来なくなるのがなぁ
ついでに言うとリバースの中だとマオのディザスターロアーで薙ぎ払えた時が好きかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:46▼返信
※3ヴェスペリア、グレイセス

売上不振でテイルズスタジオが破産する原因になる

エクシリア~ベルセリア

全てミリオン越えの優等生
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:48▼返信
ただでもいらんわこんなもん
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:53▼返信
知ってるか?
はちま起稿ってXbox独占のヴェスペリアのエステルってキャラでGKを煽るまとめブログだったんだぜ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:54▼返信
※70
テイルズ厨にとってはな
今のテイルズのほうがよっぽど海外で売れているし
海外のメディアにシナリオが気持ち悪いってバカにされている
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:57▼返信
Xbox信者が嬉しそうにPSゲームのスレにはちまのURLを貼りまくったことでGKに知られるようになり
最終的にGKに乗っ取られてしまったのがこのブログだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:59▼返信
最高傑作とか受けるwww
最高傑作ならもっと売れてんだろ
でも現実は爆死
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:03▼返信
痴漢「最高傑作はヴェスペリア」

豚「最高傑作はグレイセス」

テイルズスタジオ「ヴェスペリアとグレイセスが売れなかったんで倒産します」

だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:06▼返信
俺はでってにーとかアビスが好きだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:09▼返信
テイルズ懐かしいなぁ
何だかんだエクシリアまでやった
ヴェスペリアってアンケで確かシリーズ一番人気だったと思う
自分は一番グレイセスfが好き
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:11▼返信
>>143
現実はゴキなだけだろ
何十年前から時が止まってるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:12▼返信
箱信者の心を砕いたゲーム
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:19▼返信
ヴェスペリアンの方々

元気?wwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:19▼返信
ヴェスペリアは良作
戦闘にちょっと癖があるけど

152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:20▼返信
マイクロソフト大罪の証
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:35▼返信
ゲームパス加入してるから このゲームじたい無料みたいなもんだからワイには関係ね〜
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:39▼返信
いい作品だったけど戦闘のTP制度が死ぬほど足を引っ張っていた印象
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:42▼返信
ヴェスペリアはテイルズでは一番ハマったな
箱版実績コンプしてPS版もトロコンするくらいやったけど
今思うとなんであそこまでハマったのだろうか
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:45▼返信
最近になってやっと3DCGがアニメ絵に追いついてきたかんじ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:47▼返信
高いしもうテイルズはいいや
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:53▼返信
ゲームパスで無料
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:27▼返信
JRPGはあんまり面白くないしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:31▼返信
箱でプレイしたけどクソ野郎を私刑した事しか覚えてねーわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:37▼返信
戦闘時のキャラクターがずんぐりむっくりで好きになれない、、、
戦闘シーンは一番見るし、そこが駄目だと耐えられないんだよな。。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 16:53▼返信
>>4
いるよ
ゲームはとっくに飽きてるけど面白いなら暇潰しに買ってもいい派
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:11▼返信
Steamならもっと安くしろよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:13▼返信
海外向けにはsteamで出しているくせにおま国しているバンナムなんかのゲーム買うなよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:14▼返信
通常価格6,270円で草
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:17▼返信
Switch版のセールより2,000円も安い・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:21▼返信
xboxゲームパスに入ってるから100円で遊べるよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:28▼返信
積むから買わんわ
マジで今持ってる積みゲーだけで人生が終わるレベルで積んでる 崩すにはそれこそ仕事をやめるとかしないと終わらない
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:31▼返信
信者はやたらとヴェスペリアとグレイセスを持ち上げるけど
海外、普通のRPGファンからしたら
自由視点、戦闘で自由に動ける
ストーリーが一般向けになったエクシリアからの作品のほうが面白いんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:32▼返信
PS3版なら200円(送料無料)で買えちゃうんだなぁ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:44▼返信
テイルズ完全に死んだんだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:48▼返信
これ途中で飽きた
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:08▼返信
Steamで和ゲーの75%は最大値引きとみていい
普段から80%引きやてるメーカーのは違うけどね
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:17▼返信
テイルズの最後の名作
もう糞ゲー思ったら、まさかの復活で後駄目
175.投稿日:2020年11月19日 18:17▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:18▼返信
※170
クソ俺は300円で買った
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:32▼返信
グレイセス以降の戦闘に慣れてると動きがもっさりに感じるんだよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:38▼返信
ジャム爺 「このままではいられないです。」
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:40▼返信
>>138 アンヴィバレンツ!声も相まっていいよね…
ディザスターロアーは「どこでもいいから葬り去っちゃえ」みたいな詠唱もあったよね あれはいいぞ
リバースは戦闘システムが異質+ストーリーが終盤まで重苦しいから悪い印象が強い
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:53▼返信
テイルズはヴェスペリアベースで作っていけばいいものを、等身大にしやがってクソかよナムコ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 18:53▼返信
テイルズはデスティニー2で止まってるから、この機会に買うか!積むけどw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:00▼返信
ヴェスペリア良かったな。
面白かったわ。
それ以外はゴミな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:05▼返信
はちまのエステルトップ絵が懐かしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:35▼返信
コメントでつまんねーとか言ってるけど何年前の作品か理解したか理解してなくも言ってる奴は
頭がおかしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 19:53▼返信
ヴェスペリアとグレイセスF、あと思い出補正もあるかもだけどエターニアが個人的テイルズトップ3
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:09▼返信
※171
PS3に戻ってきてからのほうが売れているぞ
ブーちゃんはヴェスペリアが名作で売れまくっているみたいに嘘広めているけど
実際は赤字だ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:51▼返信
スチームの値引き率はほんと羨ましい
PSNもセール頑張ってるけど古い洋ゲーはめちゃ安く売ってるのに
和ゲーの何年前の型落ちソフトのセールになっても一定までしか下げないからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 20:53▼返信
買うか
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 21:01▼返信
一度下がった値段はビックセール時には同じ値段になる傾向なので、急いで買う必要は無いな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 21:32▼返信
※180
そっちのほうが売れているしねえ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 21:41▼返信
ここのサイト昔はエステルの絵ドーンだったもんな
管理人むっちゃ好きなんやろなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:47▼返信
テイルズの中ではマシな作品

エステルはカマトトねーちゃん。牛人だっけか、懐かしいな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:05▼返信
テイルズシリーズに関して何も知らなく思い入れが無いから
多分プレイはしねぇな
テイルズオブマタニティとしかイメージねぇな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:57▼返信
転生する前のちまきだっけ❓
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:14▼返信
チュートリアルで飽きて返金した
テイルズは3Dになるとやっぱ駄目だわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:35▼返信
エステルがCLANNADの古河渚ボイスってだけで十分遊べるゲームだわ
ストーリー展開の薄っぺらさとかも目を潰れる
やたら濃ゆい犬っころの掘り下げが全然なくて白けたけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:34▼返信
>前回のセールで買っちゃった・・・
鉄平はテイルズ信者のエステル推しだったけどバイトはセールになってやっと買うレベルなのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:33▼返信
昔はベスト盤とか普通にあったのに今はないからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:04▼返信
ストーリーはアビス、戦闘はグレイセスの方が面白いけどね
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 15:30▼返信
リマスター版『テイルズ オブ ヴェスペリアはPCならお安いセール価格で買えます
XBOX系ならこれもSAO、エスコン7等もゲーパスでやれます。DBファイターズのセール価格600円

あれ?プレステは過剰にアフィに優遇されるも日本で1番ゲームを高く買わされるだけのハードじゃね?
これもこの価格でセールやらないのもタダでやれないのも国内のプレステなんですね

直近のコメント数ランキング

traq