オタクを宝塚に連れてきてグッズのコーナーいくと口揃えて「すげえ!ランダムじゃねえ!一個ずつ買える!?」って言うのおもろいしわたしもいいましたがオタクのランダム疲れは深刻。
— めがね (@tyakopinngu) November 17, 2020
オタクを宝塚に連れてきてグッズのコーナーいくと口揃えて「すげえ!ランダムじゃねえ!一個ずつ買える!?」って言うのおもろいしわたしもいいましたがオタクのランダム疲れは深刻。
そもそもランダムじゃないと目に見えて人気キャラが誰かわかるじゃん云々のあれ、スターシステムってそう言うアレだからよぉ…って。
— めがね (@tyakopinngu) November 17, 2020
つらいなっておもったこと
— めがね (@tyakopinngu) November 19, 2020
・推しのグッズがないことが多々ある
宝塚歌劇団 - Wikipedia
宝塚歌劇団は、兵庫県宝塚市に本拠地を置く歌劇団である。
阪急電鉄の一部門であり、阪急阪神東宝グループのエンターテイメント・コミュニケーション事業として阪急電鉄創遊事業本部歌劇事業部が運営している。
歌劇団員は阪急電鉄の社員である。
理事長は小川友次。
大正3年(1914年)に初の公演を行って以来、今日も人気を集める未婚の女性だけで構成された歌劇団である。
現在は花(はな)・月(つき)・雪(ゆき)・星(ほし)・宙(そら)の5組と、いずれの組にも所属しない専科に分かれている。「宝塚」「ヅカ」などと略して呼ばれることも多い。
この記事への反応
・わかりみ。
・それな!
だがしかし…
グッズが出るまで育てるのが…
・これ私もビックリっていうかすげーーー!!!!ってなった。あと何しろ価格が良心的。
・ランダム販売が許されるのせいぜい五種類くらいまでだなって思うんですよね48種類ランダムのとき都道府県越えるんじゃねぇ!!って叫んだので……
・劇団○季で経験したなあ()
・とりあえずみんな推しが買えれば満足だからランダムは滅べば良いです
・ブロマイドとか品揃えヤバすぎるから、あえて買わないようにしてる
・うちも妹も口揃えて同じこと言った
おかげで楽しく舞台グッズが買えました笑顔
・たしかにw
私は逆パターンだから、ランダムランダムまたランダム!?って感じ
・なんとジャニーズもランダム無しのウルトラホワイト運営ですありがとうございます!
推しだけ買えちゃうし、過不足なくコンプできるし、ランダムに慣れた金銭感覚で臨むとお金が実質浮いてしまうので予定外のものバシバシ買い込んじゃえます。赤字です。
ランダムが当たり前になってる闇深さ

こんなつまんねえ嘘松記事で逃げ切れると思うな
多分君、少数派やぞ
ツイカスの嘘マジで気持ち悪い
どんだけランダム商品買ってんねん
ギャンブルにハマるクチか?
座席も一般人だと入手は難しいみたいな完全な宝塚村みたいな状態だし
昨日今日人気が出て来年には誰も覚えてないような大量消費の逃げ売りタイプの
オタクモノとは根本的に商売のやり方が違う
1ミリも理解できないプロフでコワイ
オンナコワイ
嘘松さんすべってるぞ
地味にイベントの印象が大分変わる
CEROは流血ありで審査通しててUBIが謝罪してるぞ
それを多々買わなければ生き残れないとか言い出して購入する為の自己正当化を図ってるから売る側も止めない訳で
おめぇが遅いんだよ情弱 いつの話してんだザコカス
にしてもTwitterやってる奴って無駄に誇張するからせいぜい二人、下手すりゃ一人
本命は頭の中の「みんな」
不人気のグッズ作るの小ロットだとコストあがるのは分かるけと、その分は全キャラで配賦して同一価格で売ればいいだけじゃん
100~300円ぐらいのやつならまだしも、1000円近くでブラインドのが増えまくってて本当に嫌
他の劇で男がいるのがキモくて観にいけません。
宝塚ファンだってオタクだろ?
しかもオタク向けコンテンツ全てがランダムとかじゃないから。
随分と脆い嘘を付くバカが居るんだな。半世紀黙ってろよ。
どこの業者に頼んだらあんなゴミ作れるんだろう
そ
ま
>・推しのグッズがないことが多々ある
これと引き換えてるから一長一短でしょ
ランダムは不人気のグッズも出せる
見慣れていない人間からすると完全にギャグだわ、あれは
あと、飯が高い割に不味かった
聖ミカエラ学園じゃねぇ
コロナさえなければ
何オタクだよ?
ガチャもブラインドもやったところで売れてしまうから無くならないんだわ
一人だけハブると拗ねるから誘ってみただけなんだから
空気読んで遠慮しろよ
ノコノコついて行って陰でディスるって性格悪いな
キャストは劣化しないけれど数年でサービスの終わる課金ゲーの違いかな
艦これとかfateは結構続いてるか
人気差を見えるようにしてもいい宝塚とはそもそも前提が違う
竹島は日本の領土です。
つぎは本社移転だな
ランダム疲れとか感じたことも聞いたこともねーよwwww
宝塚はヅカオタのチケット消費で付き添い割といるだろ
最近のアニメグッズがランダムとかいう馬鹿みたいな売り方してるだけで(買うやついるから仕方ないけど)
わいオタク
たとえタダでも、付き添いでも
興味なければ行きません
男はいないが女は付き合いで行くだろ
ワイは行ったけどまあまあ面白かったよ
物販で生写真売ってるから一つ買っていこうかとカウンターに行ったら、どちらにしますかと選べたのに面食らった。まさにこの記事のまんま。
一つしか買うつもりなくいたので、えっ、どれにしよう・・・と、小一時間悩んでしまった。
コンプ派にはお得なシステムなのだろうが、とりあえず記念に一つという自分にとっては回転率の悪いシステムだった。
なに?グッズもガチャみたいな売り方してんの?
差別でしょ
なに頓珍漢な事を言ってるんだ、お前?
誰からも相手にされない引き篭もりニートのゴキちゃんがが羨ましがってんのか?
死にやがれキモオタ
金だけ吐き出して早く自殺しろよ豚野郎