【『ラストオブアス』が実写ドラマ化決定!!製作はゲースロなどのHBO】
↓
PS3『The Last of Us』(ラスアス)ドラマ化が決定。原作ディレクターが製作総指揮・脚本担当
記事によると
・プレイステーションの人気ゲーム『The Last of Us』実写ドラマシリーズ化が正式に決定した。
・放送・配信は『ゲーム・オブ・スローンズ』などドラマに強い米国のHBOで、脚本はオリジナルのゲームでディレクターおよび脚本を務めたニール・ドラックマンと、HBOの『チェルノブイリ』等で知られる脚本家クレイグ・メイジン。ともに製作総指揮にも名を連ねる。
記事によると
・ドラマ版“The Last of Us”には、エリーとライリー、テス、マーリーン、マリア、そして伏字で4文字の女性が登場することに加え、エリーのセクシュアリティに変更が加えられないこと、グスターボ・サンタオラヤ氏の参加に加え、何やらNeil Druckmann氏がゲーム版に実装できなかった驚くような要素を盛り込む旨が報じられていた。
この記事への反応
・ドラマ化ですか
・やっぱやるだろうと思ってましたよ!
ただドラマなのかw日本でも配信するといいなー
・確かに、ドラマとして普通に面白そうだ。
原作は割と死に様がエグかったけども。
・ドラマ化はめちゃくちゃうれしい、海外でなら出来もいいだろうし。
2はドラマ化するんだろうか
・不安しかねぇな
・ゲーム自体が既にドラマみたいなもんやけど実写化にどんな意味があるんや。。
・めっちゃ楽しみだけど、俳優勢がとても気になります✨
・ジョエル役は割と誰でもいけそうだけれど、エリーは難しそう。昔のクロエ・モレッツとか?
・すごくよいか最低のどちらかになりそう。
ゲーム版の掘り下げみたいな感じになるのかね
4文字の女性て、まさか・・・abb
4文字の女性て、まさか・・・abb

あれのせいで鬱になった
打ち切り?
いやお前サブだし
メインライターはブルースだし
お前が作ったラスアス2は核爆死したし
恥とか感じないの?
マジで地獄
絶賛されていただろうな
まさかゴミのほうを起用とか
人間のほうが怖いわ
この作品
きのこより人間と戦ってるぞ
ハンソロもジョンコナーも死んだ
ポリコレにとってムカつくオス主人公は全て抹殺だ
頭アビーかよ
って
一人の人が書いてるのか知らんが
その人はゲームに落とし込む側の共同"ゲーム"ディレクターであって
1から脚本はニール・ドラッグマンだったのに 何を辞めた後の今になって捏造してんだ
2は絶対にやめろ
まさか途中で投げると思わなかったわ・・・
いや、どう考えてもいずれ殺されるだろうなってキャラだったじゃん。
マッチしてなかったら殺されかねん
捏造すんなカス
ゾンビウィルスより恐ろしいわ
よく分からんけどそもそも日本で吹き替えとかやって見られるの?
チェルノブイリの人なら面白いの出来そうやな
そもそもそこに名前出てきてる半分が死んでるので
TWDの本編がもう少しで終わるらしいから新たな楽しみが出来て良かった
ゲーマーだけじゃなくて、ゲームに興味無いヒューマンドラマ好きにも評価される内容だったと思う。
ゲーマーからすると映像化は無意味に感じるが、ゲームの外の大きな市場でも全然戦えるから、映像化二価値はあると思う。
ゲーマーより洋画のファンの新規層開拓が狙いよ。
ジョエルが不細工なアジア人に
これでいこう!
あとは脚本だけだ
世間がどういう評価を下そうが俺はやっぱりラスアス好きなんだよなぁ
レビュー見てみろよ
評価最悪だからw
いつまでも粘着してるお前自身が一番クソってオチw
ニシくんめっちゃ気にしてるw
その影響を多分に受けてるラスアスがそういう展開になったところで今更だし
そもそも世界的な流れだから文句言うこと自体が意識過剰ってことで気持ち悪いんだよなぁ
ジョエル殺した罰下って
エグい目にあったなぁ
ファイアフライ結集ではなく
奴隷募集してた奴らに捕まって
草
2を満足してるお前は
障害者か?w
頭いかれてんよw
実写化はその後だ
いつまでも粘着してるガイジ乙
あーあ
またポリコレでぶち壊しやね
退社した共同脚本の人が有能なだけだったって証明されたのに
はやくドラゴンボール集めてこい
停戦させとけよ
ビックリするくらい全てのキャラに感情移入しなかったわ
それだったらやらない方がマシだぞ
ラスアスってキャラゲーではないんだよね
任天堂みたいに頭の中花畑のゲームばかりがゲームではないんだよ
(パリコレウンコとして)評価されてるな
ポリコレゲー?
評価してない奴も多いよ
アメリカ以外の描写無かったし難しいだろな
あれほど変態しか揃ってないキャラゲーも珍しいと思うけど
ジョエルをエグいやり方で
殺した最低なゴリラ女に
同情なんかできねーから
吐き気がする
ブルース・ストレイリーはグラフィック畑の人で脚本なんか担当したことないんだけどね
嘘までついて貶そうとする精神は何なんだろう?
ポリコレ団体じゃなくユーザーを喜ばせること考えてくれよ
ストーリーなんかポリコレで塗り固めた後付けレベルの薄っぺらさじゃん
二度と顔も見たくないキャラだらけの印象しかないわ
ユーザー喜んでるじゃん
喜べないのは豚だけだろ
dinaかね
そうだ
男だと思ってた
スカーの坊主も
何を勘違いしてるか知らないけど一作目も二作目も同じ脚本家・ディレクターだよ
二作目に参加しなかった一作目の共同ディレクターはアートの人
なんか嘘をバラまいてる人いるけど騙されないように
レズとオカマとホモがメインだよ
アビィー!
あのブスと幸せに暮らして終わっとけよ
というか、エリーを再び復讐させる気に
させたのはトミーのせいだったな
余計なことするなバカ
(原作:ホリエモン)
ひたすら復讐心だけに燃えてまともな奴だけ無惨に殺されまくる何の救いもないクソゲー
1からポリコレなんですけどね
豚の捏造ネガキャンだったバレてるんですよ
エリー陣営はエリー含めて男女二人ずつ、アビー陣営はある程度出番あるのがアビー抜かして男二人女一人、途中で全滅するが最終的に第三の敵対勢力から男のガキとその姉を引き抜いて戦う
アビー編後半だけ切り取ればアビーはジョエルと使用感もストーリーも似てるんだよなぁ
ファイアフライ集結の罠をしかけて
アビーを捕らえたあの連中が
イカれ過ぎて気分悪くなったから
ここで断念したわ
「もう復讐はええやろ…」ってなってたでしょ
そこから無理やり復讐に行かされてる感がなんかなあ
そしてゲーム中の半分をアビーとかいうゴリラを操作しなきゃならんのも最悪だった
またソニーが金出して買うだけでしょ
エリーより尺が長かった気がする
クリアはしたけど、これで終わり?って思ったし、2周目やる気力も湧かなかった
70GBを削除して、リマスターの1やってたわ
その後ツシマが来たから良かったけど、ラスアス2はファンも爆音だしなんかホント酷かったな
ざけんなボケ
ジョエル返せ
ジョエルこそ平和の象徴だ
悪いがラスアス2はファンだろうが絶対に意見が別れるゲームだよ
俺は1のファンだし全難易度クリアしてるけど2は一周で辞めた。
それくらい別のゲームになってる事実がある
1でいうキリンとかそういう癒やしが皆無だった
ジョエルとの博物館めぐりだってもう悲しい思い出にしかなってない
ホントになんでこんなストーリーにしたんだか…
ただただ邪魔な敵でしかない。恐ろしさがない。
人間同士の争いだもんなあ結局。
その人間同士の闘いももっと掘り下げられそうなもんだが、アビー編に半分割いてるせいでそれも無理。
なんだかなあ。。。
エアプはラスアス1の時点でLGBTがメインキャラに居たことを知らないんだな
感染者が舞台設定化するのはまぁゾンビ物にはありがちな事だとしても
人間に関しては復讐劇を両方の立場から描くことでむしろ掘り下げまくっただろ
今どきそんなもんどのゲームでも居るわ
2はそんなレベルじゃねえことくらいエアプじゃないならわかってんだろ??
実際プレイしてみたら死ぬほどどうでもいい要素だったよな
Vitaやってたぽっちゃりしか覚えてねぇわ
1の塩梅が丁度良かったんだよ
2は度が過ぎてる、なんでクスリキメながらのそういうシーンとかやる必要があるんだよ
それを不快に思う奴は差別主義者だって風潮も気味が悪かった
意見が分かれるのと賞を取るのは別問題でしょ
映画だって万人受けする作品ばかりが賞を取るわけじゃない
賛否両論の作品ってつまり尖ってる部分が有るって事だからな
そこを評価されて賞を取るのは珍しいことじゃない
まぁ今年は賛否両論なラスアス2と万人受けのツシマでバランスが良い年だったよ
どちらかばかりになってもつまらんからな
ジョエルは性転換した黒人のゲイになるよ
すごい現実逃避だなwww
ラスアス2は何も考えずに物議を醸しそうなもんを手当り次第ぶち込んだだけな気がする…
お前にとっての塩加減なんて知らないが
メインキャラがLGBTで、そいつの恋愛描写を描いただけだろ
もしこれでエリーがヘテロだったら気持ち悪くなかったと言うのか?
それを差別的だと言わずに何と呼ぶのか
どうしようもねーな
何も考えずにGOTYをここまで取れたらそれこそ才能だわ
俺みたいに最高に期待しててレビュー見ずに買っちゃった奴が大半だろ。
DL版じゃなかったらマジで1週間で売ってるよ。
ノーティゲーでこんなことになるとは思わなかったわ…
そもそもおかしいじゃんラスアス2。
どう考えたって発売前のレビューで、満点近くを叩き出すレビューばっかになるゲームじゃないよ
1に比べて導入のワクワク感も全然ないし、内容は言わずもがな賛否両論。
本数とグラフィックしか褒めるところがない。
エリーが男とそうなっても気持ち悪いわ
じゃあ何でGOTYを取れたんだ?
陰謀論を持ち出してGOTYの価値を0にするか?
知るかよw
販売本数で決めたんじゃねぇの?w
その通り
1が良かったから予約して買ったけど
ジョエル殺された後の展開が狂ってる
買った事を後悔させられる最悪のゲームだよ
売り上げ数で取れたんだろ
結局金じゃねーの
そうとしか思えないw
おかしいわこのキチゲーがGOTY
なんか取れたの
絶滅する運命だった恐竜と人類をかけてるんだよ
エリーも子孫を残せばその枝葉として免疫を獲得する人類が生まれるかもしれないはずが、、、
これ以上はネタバレがすぎるか
お前エヴァとかで勝手に深読みしてそうだな…
海外ドラマであれくらいの胸糞なんて腐るほど出てくるし
洋ゲーあるある
どうでもいいところを作り込む
まぁ、実写のジョエルは違和感あるかもしれないから
もしそうだったら出なくてもいいかも
ぶっちゃけ、3は作らないで欲しいね
ジョエルは中東かインドでしょうね
はっきり言って狂ってるよ。悪い方にな。
今までの実績があるから誰も止められなかったのかもしれんが、
こんなもんをブラックな環境で作らされたらそりゃノーティ辞めるやつが大量に出るわけだわ
愛犬だってエリーが強制的に殺してアビーがまたしても許さん!
とかもうお前ら勝手にやれや、大概にしろとぼやいてたわ
他のゲームや映画見てても思う
楽しみでしょうがねぇな
最近のポリコレ事情を鑑みれば、それくらいの自由度がないと。
じゃあ全員が全員魅力的なのは難しいから見ない方がいいね
そりぁ日本のドラマにSFとかファンタジー要素って殆どないもんな
どんな読解力してたらそんな返答になるんだよ…
いろんなキャラがでてきて魅力を感じない事もあるだろうよ
海外ドラマはそういうキャラをピックアップして数話とかマジであるからな
いまや「メリークリスマス」はキリスト教信者以外の者に対する差別、とか言い出してるレベルだからな
なにもかもがポリコレで雁字搦めな国になってる
いまや「メリークリスマス」はキリスト教信者以外の者に対する差別、とか言い出してるレベルだからな
なにもかもがポリコレで雁字搦めな国になってる
てめえジョエルとトミーに助けて
もらったよな
なに命の恩人を殺してんだよ
毎年惨めな思いをさせられる
クリスマスなんかもういらん!💢
考えてみりゃそうだなw
後悔してるだろこのクソを極めた
キチガイゲームは
で、復讐からは何も生まれないとかいうお約束なんだよな(笑)
復讐に狂って皆が自分から離れていきジョエルとの唯一の繋がりだったギターまで弾けない身体になってエンディング
もう馬鹿じゃないのかと
あそこはどう考えてもアビーがゲームの主人公なら「もうその辺で止めとけ」だよなw
胸骨砕けるまで胸叩いてろゴリラ女
ドラマ版も終わったな
アクションは面白かったんだよ…そこは良かったんだ。ただ…前作のストーリーの良さで2買ったからな。
まぁ…うん、言う通りクッソ後悔したよ。よくもあんなクソイカれた屑ストーリーにしたもんだよ。
正直、2のライターがもし関わってるなら絶対期待してはいけない。
舞台が日本じゃ無いのに日本で作られたらとんでも糞駄作が出来上がっただろうなw
最悪ジョエルが何故か女に変えられてエリーが男に変えられる…なんて事もあり得たな。
そんな吐き気する展開、ガチで炎上するだけで一切売れねーだろwww
ドア開けた途端反応したアビーに撃たれて瞬殺で死亡とかwww
日本ドラマではないならクオリティ期待できる
一応言っておくとあれは罠じゃなくて単なる偶然だ
ラトラーズとかいう集団が悪い意味でイカれてたのは完全同意
なんであんな世界でクソ頭の悪い半グレ集団が最強装備を持った勢力として君臨できてたのか分からん 感染者をオモチャにしたり囲いもない基地で生存者を磔にして感染者を誘き出すようなことをしたりして意味わからんわ
まあラストにアビーを磔にするために逆算して作られた組織なんだろうがそれでもな
あれが逆ならザマア!wでスカッとしたんだけどね
ゲームとしての出来は最高峰だったし、シナリオだってとにかく悲惨な内容ってだけで、出来は悪くないどころかしっかりしてる。
好き嫌いで評価して何が悪いんだよ?
出来が最高峰???
はっきり言って1と比べりゃ導入からなにから2は全然だよ。
ストーリーも全然起伏がない。ひたすらに暗く、辛く、どんよりしてる。
褒められるのはグラフィックと一部演出のみ。あとは本当に無理。
ラスアス2も嗜好ドンピシャだったやつが一部居ることは認めるが、
俺は多くの人間がこの作品に良いイメージは持たなかったと思ってるよ
1のファンだった俺ですらクリアしたら削除したし、レビューも見ても絶賛してる奴は圧倒的少数派だ。
不快な思いをさせられたファンが大半だし、製作者自身が「不快にさせるために作った」と言ってんだからな。
アンチャ4、ラスアス2やって、暫くはノーティーでシナリオやらない方がいいと思うしな。
ドラマで来ても評判聞いてから良ければ見るかな?って感じ。
ストーリー以外は凄く良かったよ。そのストーリーがあまりにもゴミ屑過ぎてね…。マイナスがデカ過ぎるせいですなぁ。
ポリコレキチガイがまともに作るわけねぇだろ
でもGOTY総ナメしそうだぞ
女ゴリラ・・・か?
海外ドラマは人気出れば変な引き延ばし、出なけりゃ話の途中でも即打ち切りの世界だからなぁ
プリズン・ブレイクしかり24しかり
つーか海外ドラマって大体黒幕、政府な印象しかない
まああれでしょ、そうなったら、
流行語大賞みたいなもんに成り下がったってことなんじゃない?
だから、ストーリーも悲惨な内容であっただけで別にゴミでも何でもなかったでしょ。負の連鎖を描いただけで、100点とは言わないけど良く出来てた。
好みでそういう扱いをしないでって話をしてるんだけど。
好き嫌いで出来の良し悪しは図れないと思うけど?嫌いだからゴミだとか頭悪いでしょ。
どうダメなの?あんなに細かいモーションだったり表情1つで感情を表現出来てるゲーム、そうそう無いと思うけど?
だから、それ好みでしょ?その暗さ、負の連鎖を描いたんでしょ、今回は。確かにクリッカーの話があまりなかったのは残念だったけど、それでゴミ判定は無理だって話。
グラと一部演出だけとか、本当にゲームクリアしたのか問いたくなるレベル。
ゲテモノ好きを否定はしないけど、それは一般的じゃないんだわ
うーん…単にとことん悲劇を描きたかっただけとしか思えないゲームでしたから…何ともですねー。
WLFとセラファイトは完全泥沼の地獄絵図で両方壊滅。レヴは姉も殺され結局母もイカれたまま説得も出来ず死亡。
ゴリラの仲間も本人以外全員エリーとトミーに復讐されて死亡。
救いがどこにも無さすぎて、開発者が何を思って作ったのかが分からなかった。単に前作ファンを不快にさせたいってだけが目的、人を馬鹿にするために作ったとしか思えませんでした。
強引に良い所を探そうとしなければ肯定的なコメントが出来ない。そんな作品ですね。
しかも1作目の否定とすら言えるもんを出しちゃったんだから。
ファンに喧嘩売ってるストーリーという自覚は製作者にもあるんだし、甘んじて低評価も受け入れなきゃね
実際、「不快に思ったなら成功」とか言っちゃってるからねぇ
どこのファンがそんなもんを望んでると思ってたのか教えてほしいもんだ
ただただ陰鬱で暗いクソみたいな人間社会を描きたいのなら、ラスアス2じゃなく他でやってくれと。
でもそれは1の期待感で買った人が多かっただけでさあ…
俺は発売日にDL版を買ったけど、正直買ったこと後悔したよ
販売本数に貢献した一人になったことを勘弁してくれと思うくらいに。
別に作品内で百合展開一切入れずに「そういうキャラですよ」だけなら良いが…わざわざ実写ドラマ化してまで百合シーン入れたらマジで非難轟々だぞ。
表情に関してはツシマが同レベルかそれ以上でしょ
口元の小さな動きで感情出てるレベルだし
そしてツシマはストーリーもアクションもグラフィックも申し分ない。最高。
ツシマを100としたらラスアス2は個人的に30だよ。
俺もだな。予約して発売日に買ったが、クリアした後は即売りに走って少しでも回収しようとしたわ。3日でクリアしたお陰で何とか3500で売れたから、被害は抑えられた。
ボテバラのワルキューレとまで呼ばれたからなw
ラスアス2は1周で嫌になった。消した。
そんくらい嫌悪感を催すストーリーだったってことだよ
「それが逆に凄いからGOTY!!!!」とかほざくなら、そんな賞は滅びてしまえと思う
でも現状の世界では、不愉快なものを詰め込んだだけのゲームでしか無い
ノーティの技術力をこんなもんに何年もつぎ込んだとか本当にもったいないわ…
このゲームは不快に思わなかったという奴の方がむしろアンチだからな
終了
LGBTがでてくる映画やドラマなんて沢山あるけど、LGBTというフィルターがあるだけで非難されたりはしない。一方でゲームでLGBTがでてきたりポリコレ的要素が入っていたりすると叩かれる。その違いはゲーム自体は、ストーリーを重視して作られているゲームは少ないし、ゲーム層の共感能力などの感受性は低い一方で映画好きなどはストーリーもしっかりしている部分があるから共感能力などの感受性は高くなる。
ラスアス2は批評の数々はよくもわるくも、ゲーム好きな層の感受性の低さをよくあらわしたものだと考える。
どこかで聞いたと思ったらポプテピピックだわ
けもふれ2や実写デビルマンと肩を並べる。
lgbt云々じゃなく2は支離滅裂じゃないの
そんな作品作った連中が1に触れるな、汚らわしい
という事にしておかないと、刺さったお前が異常者って事にされるもんな(笑)
「この作品を分からない奴は感受性の低いやつらだ!」て事にしないとなぁ?www
アンチャは3のババアの目的が結局イマイチ語られなかったグダグダ部分以外はシリーズ通して凄く面白かったわ。後はその部下の、ババアをあそこまで崇拝してた理由か。その二つだけ端折られてたよな。
まぁ恐らくは引き上げようとしてたあの壺=幻覚見る原因になってた物で、それを手に入れようとしてたのがババアの目的なんだろうが…。
やたらとサリーに拘ってた理由とかも、大体は分かってもハッキリとは語られなかったな。
4文字って言い方するって事は1か2かどっちかには出て来たキャラなのか?
みんな救いがないというけれどさ
ラスアス2はエリーとアビーとレヴの3人それぞれが自分を縛っていた何かから離れられたという話だと思う
エリーにはジョエルの存在が重すぎたんだ
サカパンじゃノーティの技術には勝てんよ
頭アビーとかいうこの上ない悪口すき
知能低すぎじゃないか?
ドラッグマンが係わらなきゃもっと面白かっただろうね。