
記事によると
・漫画『鬼滅の刃』のシリーズ累計発行部数が12月4日発売の最終23巻を持って電子版を含め1億2000万部を突破するとのこと。
・最終23巻の初版は395万部となる。
・また、23巻には物語の結末に14ページを書き足している他、描き下ろしのおまけページ25ページも収録される。
『ワンピース』への忖度かと指摘が殺到し、炎上状態に
初版395万部でワンピの400万部に届かずか
— はる@荒武者の人 (@tohdoh_todo) November 25, 2020
でも即日重版どころか発売前に重版かかってるのに5万部ってのも半端だし、尾田栄一郎への編集からの忖度としか思えん( ^ω^)https://t.co/oISgEezTof
鬼滅最終巻の初版395万部。ワンピースの初版最高は405万。どうみても尾田先生への忖度ですね。。
— SNase (@NosakiSh) November 25, 2020
最終回の初版、ワンピース越えないように露骨に忖度されてるな
— 蒼井・EX・ザム子 (@kuroda735475) November 25, 2020
鬼滅最終巻の初版395万部ってみてすげーなーとか思ったけど
— もっさん (@mosu_mossan) November 25, 2020
ワンピースの最高が初版405万部ってのみて
あぁワンピースに忖度して減らしたのか
ってなってしまった
鬼滅最終巻の初版がワンピース越えないように忖度されてて草
— ふなずしオープンベータテスト (@Funazsy) November 25, 2020
どう考えてもワンピ全盛期より勢いあるだろ
尾田くん…見損なったぞ
やっぱり、ワンピースの405万部を超えないように忖度してる。。全然足りないって、1億2000万部を23で割ったら500万部以上必要なの小学生でも分かる。
— じろー⚡️ (@jiro_StU) November 25, 2020
『鬼滅の刃』1億2000万部突破へ、1年で累計4.8倍 最終巻は初版395万部で物語の結末に描き足しも(オリコン)#Yahooニュースhttps://t.co/tqLu19B20o
鬼滅の刃最終巻初版395万部ってワンピース初版最高の400万部に忖度しすぎてて笑えるな。映画特典の零巻450万部がすぐ無くなったのにこの部数は週刊少年ソンタクとしか言えない。
— アイロニー (@iRONY_DMD) November 25, 2020
鬼滅450万くらい初版出してもほぼ確実に捌ける勢いあるのに400ださないのワンピースへの忖度言われてるの草
— くるねき (@teokururin) November 25, 2020
ずっと300万部発行している模様
鬼滅最終巻395万部と聞いてマジかよバケモノやんけと思ったけど
— うめ天 (@UMETENfromJPN) November 25, 2020
興味本位でONE PIECEの発行部数調べたら
57巻辺りからずっと300万部作っててマジかよ本物のバケモノじゃん!と思ったのでした🤗
JUMPって凄いね。
この記事への反応
・マジで本当に見損なった
ネタじゃなく見損なった
・これは言い訳できひん
・これが新しい資本主義なのかもしれない。もはや神の手では制御できない。
・発売前重版してる初版の数字でどう喜んだらええの?
ワンピに忖度されたとしか思わんのやけど
・ワンピース 無限炎上編
・マジでひどすぎん?
ドラゴボやスラダンでこんな忖度されたことあんのかな
昔のことは知らんけど
・この395万部ってのは特典付きも含めた数字なん?
・失望したわ
少なくとも集英社はまともな判断できると思ったのに…
To boil!!
・信者も後ろから斬られた感じやろな
どう擁護すんの?
・実際吾峠って今のジャンプの中でどういう存在なんかね?
実働4年やし、連載終了後に人気爆発ってパターンも珍しいし
【【ネタバレ注意】『ワンピース』最新話が「マジで鬼滅のパクリ」と読者達が苦言! → 想像以上に完全一致してた…これは言い逃れできんやろ…】
【【有能】『鬼滅の刃』を大ヒット前から評価していた大物漫画家さんたちがこちらwwwww】
最終巻なのにその発行部数はないわー

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
見損なったぞ尾田くん