• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






最近おかしいなぁと思ってたので
アプリ売上いろいろ調べてみた。納得したかも。
大きな差が出てますね。
あんどろは不明だが、確かに減少してますね。
流石に運営さん焦ってきてるみたいな感じ。
FGOは何と13位!8月売上⤴︎︎︎︎︎やっぱりキャストリアちゃんだな…






TL見てると「つまらなくなったわけではないけど
そもそもやる時間がとれない、負担が大きい」
って感じの雰囲気なので、
「プレイヤーを長時間拘束する」一昔前のソシャゲの悪いところが
忙しく移ろいやすい現代人にあわなくなってきてるのかなって

・戦力十分揃ってるからイベントはもういいよ派(≒メインだけやるよ派)
・他のソシャゲやお仕事が忙しいよ派
・スキップやオートがないのつらいよ派
・そもそもイベントをもっと手軽にしてくれ派
・もうやめたor事実上休止してる派

のどれかって感じ








  


この記事への反応


   
私は最後以外全部です。
冬季は連休が多い職場なので十分時間が取れたのに
そもそもやる気が起きず、
今のイベントのストーリー完走せず放置しています。
スキップ機能とオート、周回を一気に攻略出来るシステムが欲しいです(´・ω・`)


宝具スキップは?

シナリオは今見てもかなりとんがってるし、キャラもめっさ尊い
ただシステムがね……
さすがに現行の周回ゲーにしてはポチ数が多すぎる

  
シナリオが魅力的なゲームなのに
それを読む為の労力が大変すぎて、
今回のイベント途中で諦めましたね…


当時学生だったプレイヤーのメイン層が
忙しい社会人になったのかな


リアルイベント等での露出減、あと世間的に通勤時間が減ったこととか。

FGOはもともとリアルイベントで新情報発表して
盛り上げるスタイルだったんだけど、
コロナでそれが軒並み潰れたのも痛い。
さらにリモートワークの影響でゲーム内も
新規イベント減なので、まあそうなる。




FGO(Fate)ブランドは衰え知らずだけど
システム周りがね……
リアルイベントできなくなった事も大きいか




B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(559件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:02▼返信
英雄になりたいんだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:03▼返信
ゲームとしてはもともとアレじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:03▼返信
PS5も大失敗だしソニーどうすんの?
そろそろ赤字転落じゃない?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:05▼返信
そもそもソシャゲとかまだやってるやついるんだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:05▼返信
ゲームとして周回遅れだからだろw

周回ゲーでも原神は売れてるじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:05▼返信
グラブルやプリコネみたいに飛ばせるなら良いんだけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:06▼返信
>>3
9位が2位になんか言ってるわ
せめて3位くらいになって言えよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:06▼返信
戦力揃ったから回らない?
ならばインフレさせるしかありませんね
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:06▼返信
つまんないとは言われてないって自分に言い聞かせてて草生えるわ

まじで他の会社にFateのソシャゲ作ってほしいんだが・・・FGOが糞ゲーすぎて
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:06▼返信
>>8
余計人がついていけなくなっていく…
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:07▼返信
適格も何も理由って大体そんなもんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:08▼返信
三色カードをタップするだけってのが古い
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:08▼返信
この前のイベントくっそダルかったからな
あとボスに確率回避つけるのやめろ、なんで普通の回避と同時に使えんだよアホか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:08▼返信
開発オナヌで宝具スキップ無しとかいつまでやるんだろ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:09▼返信
なんでFGOやってるやつってイケメンばっかなんだろ?俺も前告白されたけどFGOがあるからって断ったわw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:09▼返信
未だにフルスクリーンに対応してない糞ゲまだやってる人おったんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:10▼返信
とはいえ毎月数十億ってえぐいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:11▼返信
開発の自分たちの都合押し付けてるようじゃな、今まではFateの名で売れてただけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:11▼返信
でもあと5日で曼荼羅くるでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:12▼返信
電車内でも動画見てる人とか増えてるから隙間時間でゲームする人減ってるのかもね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:12▼返信
※14
そこを気にしてる現役プレイヤーはもうほぼいないんで未だにそれいうってただ叩きたいだけって馬鹿丸出しだぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:13▼返信
感動的なフィナーレを迎えろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:13▼返信
いやだって普通にマンネリなんだよ
第1部の終盤がピークだったのに1.5部とか2部とかそのときの余韻ではやってただけで、その伝説の第1部も最高シナリオとされるバビロニアのアニメが残念な感じでみんな目が覚めてしまった
不具合だらけだったFGO初期はFate貯金によってFateファンが支えてきて
シナリオがつまらない1.5部や2部は1部の6、7、終章の貯金でFGOファンが支えてきたけど、さすがにもう貯金が尽きて退屈で面倒くさいだけのゲームだということにみんな気が付き始めてる
後追いの人たちを最新シナリオまで追いつかせたくてメインシナリオでしか使えないコンティニュー用の石を新たに作ってばらまいてるけど
これまでだって強力サポート借り放題、AP4分の1とかやってきてそれでもメインシナリオ進めようとしなかったやつらって結局このゲームのシナリオを面白いなんて思ってないんだって
最新以外はもうSNSでも誰も話題にしないからわざわざつまんないメインシナリオを進めようとしてくれない
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:13▼返信
「オート」「フルオート」「スキップ」「2、4倍速」とかない時点でオワコンだわ
あとシステムに余力なさすぎる(明らかに開発に手を抜いてる)
ちゃんとやってる運営はインターフェースの大幅改修(アズールレーンとか)、
試験的にオプションで今までになかった機能の追加をアンケート調査して随時追加してるところもある
それがなかったのは、馬鹿みたいに課金した運営を甘やかしすぎたファンが悪い
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:13▼返信
>>16
iPhonex系に対応したがタブレットは相変わらず枠がある手抜きやで
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:14▼返信
FGO
爆死ねたなんてまいどくそブログがねたないときにやる
くそ記事なんで
いちいちねたにしなくてもね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:14▼返信
いうてキャストリアで過去最高の月間売上叩きだしたから、純粋にキャラ揃って性能微妙だと余程キャラ好きじゃない限り手を出さなくなっただけじゃん?
特に下がったって言われる5~7月はコロナの影響もあって新SSR一体だけだから人気云々以前に稼ぎにきてなかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:15▼返信
サシュウして新世代のゲームが出る方がファンも喜ぶんじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:15▼返信
所詮、「賭博をしたいだけであって、ゲームをしたいわけではない」

ってことだな

電話は賭博中毒が使うものって証拠がまた積み上がった
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:15▼返信
※24
オートフルオートスキップがウリのプリコネさんはユーザー課金共に下がりまくってるからそれがないからオワコンってのは違うな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:16▼返信
ぽちぽち3waveがほんとだめ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:16▼返信
過疎ごみブログ
のオタコムで毎月みるねた
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:17▼返信
単純に飽きたんだろ
だから課金なんてすんなってことだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:17▼返信
いつまでもこんなんやってるカスなんて簡単に掌返すんだから美少女キャラの一人でも出せばいいんじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:17▼返信
フレはみんなゴッホもネモも引いてたけどね
俺は引かなかったけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:18▼返信
グラブルから人が離れた原因と似通ってるな
ソシャゲってのは本来生活のちょっとしたスキマ時間でも
遊べるそういう気軽な作りがウケたハズなのに
長時間プレイを前提にし過ぎなんだよ
しかもプレイ的にはつまらんターン制の戦闘を繰り返し繰り返し異常にやらせるだけ
フィールドの探索も何もないし
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:18▼返信
そんなこといったらソシャカス全般じゃん
オワコレとか特に
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:18▼返信
宝具演出よりも通常のスキルの演出スキップさせろ
グタグタと茶番やってるから戦闘が無駄に長くなるんだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:18▼返信
ネモを恒常じゃなくて限定して性能盛りまくってたら今月の売上は去年と変わらないぐらい言ってたと思うぞ
正直実装をずっと待ち望まれてたんだしもっと稼ぎにくるキャラと思ってたから意外だったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:18▼返信
リヨぐだ子が口酸っぱく言ってきた事じゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:19▼返信
原神はゴールデンジョイスティックアワードで
ラスアスに次ぐ2位の神ゲーだからな
世界のソシャゲ民がそっちに流れてるんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:20▼返信
てこ入れ 爆死の繰り返しなんだから
いちいち相手にするほうが馬鹿
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:20▼返信
ガチャのあるゲームはクソゲーと決めてるので
一回もやらんかったが…
まあ、面白かったんだろうな
でもいずれは飽きられるもの
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:20▼返信
手軽じゃないからゴミ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:21▼返信
原神みたいなのどっかの会社で出してくれないかね
まああれも冒険ランクの枷があったり周回だったりでソシャゲの悪い所引き継いでるけど
CSでも余裕で通用するぐらいクオリティ高い
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:21▼返信
※36
グラブルはダメージ上限を上げず稼ぐために上限アップ装備にしたツケが回ってきてるからそういう意味の飽きて離れたってのとは違う
FGOも元々ストーリー読むから隙間にやるタイトルじゃないからそれがダメならこんな大ヒットしてないだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:21▼返信
※41
ラスアス2については
GOTYを幾つか取ってもおかしいとは思わんが
原神が2位って有り得んだろ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:22▼返信
2枚目がFGOなのはわかるけど1枚目は何?
1枚目のゲームに比べて9月の落ち込みが激しいっていう比較?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:22▼返信
FGOって大ヒットしてんのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:22▼返信
オートかスキップぐらい実装してほしいわ
正直かったるい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:22▼返信
何かの説明で、現代人は忙しいからほにゃららの万能感は異常
俺が子供だった30年前から言われてるし、きっとその前にも言われてただろうし、これからも言われ続けるんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:22▼返信
キャストリアのせいで他の鯖が使いやすくなった反面持っていない人は置いてけぼりになったよね
新鯖もキャストリア持ち前提で評価されるし持っていない人は辛そう
高難易度はキャストリアとマーリン(あとは卑弥呼)で余裕だもん
露骨に引き伸ばしてる強鯖のSイシュタルと水着武蔵と神ジュナは来年以降いつピックアップするか分からない運営の悔しさを感じる
つい最近のイベントでは、自分は普通に自然回復だけで終わったのに他の人の意見見てると周回終わらない、面倒臭い、ストーリーがつまらない等のネガティブコメばかり見かけたし、FGOに疲れて離れたそうな人は増えたと思う。見てるとなんか可哀想だし惰性でやらないで早く辞められたらいいのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:22▼返信
全然ストーリー進まねえし新情報もクソもねえだろ
これだから頭鯖太郎は
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:22▼返信

今度こそ本当に失速なんだろうな?

55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:23▼返信
型月人気でやってこれただけでゲーム性いつまでもゴミだったからね仕方ないね
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:23▼返信
プレイヤーを長時間拘束するとか今に始まったことじゃないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:23▼返信
だってこれシナリオ以外全部くそじゃん。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:23▼返信
オタコムみたいに毎月記事にしそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:23▼返信
※46
そのダメージ上げる為に装備揃えるのに
素材集めがえらい時間かかる
そこの批判は今やかなり多いぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:24▼返信
シナリオ魅力的か?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:24▼返信
ソシャゲって毎日ログインしてておもしれーってゲームしてても
ふとした時にログインすら面倒になって、2,3日くらい放置したら
それからもうゲームなんてどうでもよくなるからな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:25▼返信
ガチャ回しても結局編成固定で雑魚を使うの強要されるからな
ここまで課金しても無駄なゲーム珍しいわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:25▼返信
ソシャゲなんて金ドブ1度も遊んで無いわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:26▼返信
>>59
別にやらなきゃ良いじゃん
3凸マグナでもシナリオ楽しむには十分だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:26▼返信
fgo記事ほんと好きだね
頼んでも無いのに悪い奴さがしてきて叩いて調子こいてるマスゴミと同じに見える
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:26▼返信
多くのソシャゲにありがちな展開
一日10分しか時間が取れない人と3時間以上時間が取れる人の差、課金額の差
それでも長年続いているのは凄いの一言だが
大幅な改変はユーザ離れの一因になりかねないし、難しいところだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:27▼返信
欲しい鯖いてもpuが1年1.5年とかあるからでしょ
モチベ下がるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:27▼返信
もうじじいしかやってないイメージある
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:27▼返信
>>1
過疎化やべぇ、、、

運営早く対処しろ、ガチでオワコンになりかけてる、、、
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:27▼返信

今度の今度の今度こそは本当にオワコンになるのか?FGO

なんか毎回言ってるが
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:27▼返信
いやつまらないからだろ
未だに演出スキップもないんだぜ?笑えるよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:28▼返信
ハッキリ言って話題にしなくて無視するほうがダメージ
ステマ記事やな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:28▼返信
まーたあの当てにならない売り上げ予測で語ってるアホがいんのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:28▼返信
こういうのふりまわされたくない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:30▼返信
結局戦闘が昭和的システムだし
最近配布鯖すら渋ってるからな
前のイベントだるいしうま味無いし参加せんかったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:30▼返信
スキップがないのは古き良きゲームの流れを受け継いでるとも言える、スキップできるようになった途端、急に冷めてつまらなく感じるという心理もあるので、手のかかったゲームほど愛着が湧いたりする、それを時短のためにカットするのは諸刃の剣というやつ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:31▼返信
※64
そんな事を俺に言われても知らんがなwww
俺が指摘した事は人が離れてる要因のひとつで有る事はあちこちで言われてる事でもあるからなみんな3凸マグナで十分だと思ってないんだよ
そもそもシナリオつまんねぇしなグラブルはw


78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:31▼返信
つか単純に新キャラ激減してるからってのが最大要因でしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:32▼返信
自滅か
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:32▼返信
シンフォギアアプリはオート周回と戦闘3倍速つけたな
今時のアプリで時短周りがないのは本当辛い
FGOもログイン勢になってきてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:32▼返信
FGOに限らず
なぜソシャゲごときが時間がかかるプレイスタイルを要求するのか
サクっと遊びたいんだよサクッと
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:32▼返信
雑魚キャラばっかり追加してたらそらガチャ回りませんわ
復刻も雑魚ばっかりだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:33▼返信
VにスパチャはじめたからFGOに課金もしなくなったし
ガチャも引かないからやらなくなった派
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:34▼返信
Vチューバーとかいう電脳キャバクラに客取られた説
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:34▼返信
>>78
キャストリアいればなにもいらんし。あんなのつかってたらばかになるくらいつまらんしストーリーは外部ライターに丸投げだし運営はやる気ないしきのこはエアプだし仕事しないし。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:35▼返信
(幕間にしろイベントにしろ)一回のシナリオが長い、に一票
電車乗ってる間にやろうとしても目的駅までに終わらないんだよな
ちょっとした時間に、っていうソシャゲの利点が無い
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:35▼返信
おまけにアプデで重くなったわ
これ以上重くなるような機能なんかあるのかこれ?と思うけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:35▼返信
>>1
15年前からの太客が15年前から求めてたのは面白いシナリオとカッコカワイイ鯖の動くとこだから、今提供してるものは正しい。性能がどうとか鯖が動くの見たくないとか言ってる奴は15年前いなかった。老舗行列激辛店が古参の好きな辛さを無視して便乗にわかの舌に合わせた甘口に改悪したら、古参の行列は減り、行列の減少を見た便乗にわかも去る。老舗は古参が昔から求めるものだけ出せば良い。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:36▼返信
新キャラ実装の準備に半年から一年かかるってインタビュウに書いてなかったっけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:36▼返信
原神に客を根こそぎ取られたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:36▼返信
つかこのツイは9月時点のだし、これでも十分上位アプリだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:36▼返信
>>15
なんか可哀想やからイイね一杯押したるわ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:37▼返信
そもそもFGOのシナリオ面白いか?
戦闘のみならずノベル部分も相変わらずクソ古臭い
バストアップのキャラが表示されて
寒い描写説明や寒い会話を織り交ぜだらだら話が展開する古臭い作りだしさ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:37▼返信
グラブルみたいに落ちぶれるのは近いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:37▼返信
※83
それもっと金ドブに捨ててるやんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:37▼返信
原神という完全上位互換が現れた以上そっちに流れるのは自然なこと。
たとえ中国産でも面白いものは面白い。食わず嫌いするのは本物のゲーマーじゃない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:39▼返信
>>93
つまらんよな。ソシャゲのストーリーじたいつまらんからあれだがギャグのくそ寒さはみるにたえないし。シリアスもシリアスでさほど面白いわけでないし
98.投稿日:2020年11月28日 09:39▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:39▼返信
※89
そのインタビュー俺も見たけど驚いたわ
あんなしょぼいグラで元ネタがあるのに
何をそんな時間書けてるんだろうと
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:41▼返信
あの予測サイト1月を数百億レベルで間違えてたのに信じてるのがやべぇわw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:41▼返信
※95
ほんまそうやねん
でもガチャ沼にハマった時点で俺の人生は誰かに一生貢ぐことだってわかったねん
一生貧乏やけど脳がバグってるんやろなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:41▼返信
こんなくだらないものに金を出していた連中は目が覚めたか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:42▼返信
>>94
あれはてこ入れ失敗でゆるやかに衰退したけどFGOはもうとりかえしがつかないとこまで来てると思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:42▼返信
※26
このゴミサイトと子分サイト(オタコム)が対立煽りで加担したクズレンの方が悲惨だからねw
(Yostar関連のセルラン順位だとアークソ>雀魂>100位の壁>クズレン)
 
クズレン持ち上げたくても叩かれ要素しかねぇから他所のコンテンツのオワコン煽りしたいんでしょw
(クズレンが今やってるココイチコラボ店舗の客トラブルまとめ記事はまだなんですかねぇ?)
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:42▼返信
>>100
サイトの方でも「予測」って書いてあるのに、あれを本当の売り上げと勘違いしてる奴が多すぎるよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:43▼返信
>>3
初日で250万台以上売れて失敗はないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:43▼返信
※89
何年もやってるのに何も効率化出来てない上に
そんだけ時間かけて雑魚狩りも出来ないキャラが次々生まれてくるの草も生えない
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:43▼返信
拘束時間が長くなってしまうのは他のソシャゲをやらせないため。
ちょっとでもサボるといままでの苦労が無駄になってしまう~とい恐怖心を利用してたんだけど
それもリアル生活を圧迫しはじめて流石に馬鹿なプレイヤーも不毛さに気付きはじめたってところか。
ソシャゲバブルも終了かもね。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:43▼返信
>>2
あれってなんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:44▼返信
※94
グラブルは新イベントを実装するも面倒くさいだけとかなり叩かれ
ガチャ産以外の新武器を出すもドロップ率低すぎてこれまた叩かれてるからなぁ
完全に落ち目のゲームなのに面倒くさい要素を足し続け更に人離れ起こす改悪を続けてるという
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:44▼返信
いい加減オート戦闘つけろ
使用コマンドとか記録させて手順組んでその通りに動いて周回させてくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:44▼返信
オワドラオワストはまだ頑張ってるのに…
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:45▼返信
水着とか着せたらホイホイ貢ぐんだろ?
そういうキャラ集めの商材なんだろうし。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:45▼返信
そりゃfateじゃなかったら誰も見向きしないレベルのゲームデザインだもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:46▼返信
>>88
EXTRAの頃とやってる事は変わらんからな。今の子がEXTRAやったら全クリ前に発狂して死ぬんじゃないか。俺は最高に楽しかったし、虚無が多いとはいえ今のfgoも同じぐらい楽しい。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:47▼返信
それでも数十億稼いでるからなあ
ちょっとしたイベントで直ぐにセルラン1位に返り咲いたりしてるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:48▼返信
この前他ゲーの話でアリーナでオートがないのを批判してたら発狂してた奴がいたがFGO民だったのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:49▼返信
ソシャゲなんてもう衰退方向にしか行かないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:49▼返信
>>88
SONYの末路
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:49▼返信
MMORPGと同じ道を辿るよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:50▼返信
>>69
ゴキくん何でや やらへんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:50▼返信
そもそもメインストーリーが年を経つごとに面倒臭くなるのがあかん
ストーリー追いたいだけの人も居るんだから難しいのはクリア後に設置すればいいだろ、グラブルプリコネみたいに
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:50▼返信
FGOってスキチケ無いんだろ?
よくやるよな、俺もうスキチケ無いソシャゲやる気にならんよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:51▼返信
新鯖は重ねるまで回す廃課金勢だったけど単純に周回に疲れてやめたわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:52▼返信
いい加減宝具スキップくらい付けろよ

周回編成の宝具なんて見飽きてんだよ・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:52▼返信
鯖の追加が少なすぎる
本編の新章ですら敵鯖一体も実装されなかったし新鯖がいなきゃガチャも回らんわ
127.投稿日:2020年11月28日 09:53▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:53▼返信
FGO課金してたけど、原神のほうが面白くてFGOもうやってない
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:53▼返信
※121
ニシくん、FGOはSME系列なので、PSとは関係ないんやで
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:54▼返信
>>36
気軽気軽と言いながらCSの数倍数十倍の素材要求量ですし
かつてのMMOみたいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:54▼返信
長時間拘束はしんどいってのは真理だと思う
グラブルも日課増やしすぎた上にフルオ実装した癖にV2クソシステムがダルさを加速
スキップ機能も島HARDだけというキングオブクソ
他のゲームも並行してやってる人が多いんだから、いかに短時間で気軽にできるかということが
今後のスマホゲの課題だと思う
がっつりやるなら正直CSが最強だしなコスパ的な面でも
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:55▼返信
スキップが必要な時点でクソゲー
スキップチケットで喜んでるのは末期

133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:55▼返信
新規なんざ要らねっててスタイルなんだから減ったら終わり
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:56▼返信
男は原神、女はツイステに流れただけやで
時間ガーとかもっともらしいこと言ってる奴も他のやってるからw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:56▼返信
もともとスマホゲームって手軽さが良かったのに
いつのまにか長時間やらされらコンテンツは増えてきたよなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:57▼返信
>>129
バカだから区別ついてないかソニー丸ごと憎いバカか
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:58▼返信
PS5もダメだしFGOも下火
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:59▼返信
>>135
マジでこれよ
以前は空いた時間にちょっと遊べる手軽さでみんながやってたのに
今のソシャゲはユーザーに逃げられないように時間的に拘束しようとしてる
それが逆にユーザーに逃げられてるわけだけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 09:59▼返信
やだなーこわいなー
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:00▼返信
もう原神あるからな
こんなゴミゲーやりたいと思わんわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:01▼返信
>>6
グラブルですらついてるのにオート機能未だについてないのはヤバいわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:02▼返信
ぶっちゃけキャストリア実装とアルトリア超強化時期を境目にインしなくなったフレが何人かいるわ
Artsで組んだパーティは宝具連打出来て強いことからサポーターは慎重に強化されていたのに、何故か術適性のないアルトリアが破格の性能で追加されてしまった。
元々運営はスカディシステムに良い顔を示さなかったのにこの熱い掌返しと、なにかと他の弱い鯖を押し除けてアルトリアばかり優遇して強化する運営にヘイトが集まってる事実もある
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:02▼返信
>>15
嘘松ここでしなくても
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:02▼返信
元々クソゲーだし
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:03▼返信
キャストリアで釣られてやり始めたけど周回クソだるすぎ、ガチャ闇すぎで一瞬で冷めたわ。同様に最近プリコネとかも中身がワンパターンでつまらなくなって一切課金しなくなった。中華ゲーだけどAFKアリーナとかの方が気持ちよくお金落とせるのが現状
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:03▼返信
>>23
中華アプリに惨敗してるオワコン
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:04▼返信
>>137
剽窃はもうオワコン
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:05▼返信
1年で0.5章しかメインシナリオは更新されず
キャラも追加ペース減少、宝具演出手抜き
イベントは小出しの時限開放で周回数で水増しの時間稼ぎ

運営がやる気無いのにユーザーのモチベなんて続かないよ、今だに遊んでるのはアホ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:06▼返信
>>145
スキスケも天井もない時点でFGOの方が酷いぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:06▼返信
※131
V2システムなんてただのフルオート潰しだしなw
嫌がらせしか考えてないあの運営w
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:07▼返信
売り上げ下がったとはいってもサ終レベルまで落ち込んでるわけでもないんでしょ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:08▼返信
宝具スキップがいつまでも実装されないの無能だよね
周回であんなの見せられるの苦行でしかない
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:08▼返信
>>116
まあそいつらはデイライトのお財布になってることが理解できてないお弟子さんだし
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:09▼返信
FGOはありとあらゆる事に手動周回を強要し過ぎなんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:09▼返信
ユーザーが長時間ソシャゲに拘束されることを嫌ってきてるのにも気付かず、ここの運営はアクティブをこれ以上減らまいと逆にギュウギュウにイベント等を詰め込み始めたからな
今までずっと殿様商売やってきたからなのかソシャゲ業界全体の流れというものがイマイチ分かってないのかもしれない
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:10▼返信
>>133
新規必要だからメインシナリオコンティニュー石みたいなのばら撒いて1部2部クリアしてくれってテコ入れしとるんやで
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:10▼返信
書かれてる事がまんま艦これやグラブルにも適用出来る話だな
やっぱりソシャゲは空いた時間に簡単手軽にが正義であって、複雑化させたいならCSでってやった方が賢いわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:11▼返信
イキリ鯖太郎のデリ◯ル偉人バトルだから
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:12▼返信
>>149
それな。あのガチャの絶望感は尋常じゃない。一昔前の白猫みたいなのを未だに続けてるのは怠慢以外の何者でもないわ。結局プリコネは続けてるけど完全に惰性だし今のままだとこっちも辞めそう。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:12▼返信
>>157
グラブルとか艦これと言うより
今の基本無料の大半のスマホゲーの全体的に該当すると言える
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:12▼返信
アーケード続けてるのが一番の疑問
あのリソースを本編に持ってくればもっと色々できるんじゃないの
アーケードなんて今更たいした売り上げも出ないだろ、趣味?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:12▼返信
FGOは今でも遊んでるけども今の時代にあわんのよね
もう古いから仕方ないけどバトルのクオリティも低い(差があるし)
昔のMMO並みとは言わないけど時間を拘束するような苦に感じる設計
そら他で高クオリティなゲームやお手軽ゲーが出てるんだから新しい方に流れるよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:13▼返信
売り上げ減った言ってもどうせそこら辺のアプリの何十倍も売れてるんだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:13▼返信
未だに宝具スキップもオートもない…w
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:14▼返信
グラブルはフルオート実装して、六龍とかいうゴミマルチじゃなきゃフルオートでなんとでもなる時代だぞ
FGOはいつまで石器時代で止まってるんだい
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:14▼返信
やってないと何言ってるかさっぱりわからんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:14▼返信
鯖配布がなければイベントはやらないことにした
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:16▼返信
>>161
その件に限らずだいたいのゲームでそういうのを目にするけど
別でやってる企画な訳でやめたからってメインのコンテンツに人も予算も増えるわけちゃうっしょ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:16▼返信
期間限定星5の有能な鯖の復刻がきても年1しかしないからな。キャストリアとかのサポ鯖がいれば、5万以上課金して宝具5にする必要もないし。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:16▼返信
的確?桜井が糞おもんない話作るからやで
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:17▼返信
元からつまらんしw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:17▼返信
いや、メインストーリーの更新が遅すぎてみんな気持ち的なモチベが下がってんだろ。俺はそう。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:17▼返信
素直につまらんからな
糞キャラのせいでアーツ以外いらんしガチャなんて回るはずがない
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:17▼返信
オートもスキップもNP100%チャージも全体確定即死攻撃もお望み通り実装して、早くこういう奴らに飽きてもらって引退してもらいたい
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:17▼返信
宝具演出がスパロボ並なら
見て欲しくてスキップつけないのもまあ分かるけど(スパロボにはついてるがw)
あんなしょぼい演出を強制的に見せるなんて拷問だよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:18▼返信
とっくに開発費の何十倍も稼いでるし別にいいんじゃね
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:18▼返信
新キャラっても、どこかで見たようなデザインのキャラだしいつもの声優で
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:19▼返信
今月、ネモの実装のおかげでずっと1位だったらしいけどな
やっぱキャラゲーなんやなって
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:19▼返信
グラブルはやる事に際限が無さすぎるんだ、ずっと休みなく育成してろって言わんばかりの新コンテンツと大縄跳び。
休めない。でも中途半端に休むと置いてかれるから辛い。
対してFGOはやる事なくなる。育成したくても排出率終わってるから育成したい鯖も底をついたしな。
育成したい鯖が居ないって事は単純にお話だけ見れてれば良くなるから稼働率は下がる。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:19▼返信
>>176
下火といってもまだまだ稼ぎ頭だからな
サービス終了はまだ数年以上は持つ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:19▼返信
ゲーム部分が完全に足引っ張ってる
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:20▼返信
ストーリーの更新頻度が極端に低い。遊ばなくなった理由はそれだけ。戦力は十分だから遊ぶのは更新時だけでいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:20▼返信
5年も5枚のカードから3枚のカードを選ぶ作業をしてたら、そりゃあ飽きるでしょ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:21▼返信
>>57
そのシナリオも面白くないから売上が落ちたんだろうね
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:21▼返信
もう安倍晴明出す出す詐欺やめろよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:22▼返信
急激に失速って、ここ五年くらいずっと1年あたり2~3鬼滅くらいのヒット飛ばしてるやろ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:23▼返信
ゲーム部分はクソだからなこれストーリー進まんならやる価値ない
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:24▼返信
fate様の世界観が壊れるから他社コラボはしませんって言うのは立派だが

他社パロディ!他社パロディ!ネットスラング!他社パロディ!!っていうシナリオ何とかならんのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:24▼返信
>>168
そうかもしれんがもっとやれる事あるだろう。
直近ならプロトマーリンとか、なんで本編で出さねーんだって萎えてた奴もいたし。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:24▼返信
システムに不満はないけど、ストーリー更新が遅すぎるわ
1年弱も放置されたらそりゃあ辞めるわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:24▼返信
2部の本編シナリオがおもしろくない
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:24▼返信
売り上げ見ると綺麗に毎月去年から半減してるからなw
キャラゲーなのに闇鍋低確率ガチャ。
肝心のストーリーはほぼ進まない。
復刻イベント連打。
ただでさえつまらないのに、編成固定で自分のキャラすら使えない縛りバトル追加
諸々…
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:25▼返信
FGOに関しては下げる記事だけは嬉々として取り上げるよね
売り上げ下がってもこれに勝てないゲーム宣伝してあげたら?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:26▼返信
そもそも、参考にしている売上サイトがどんぶり勘定で合ってないから参考にならない。
決算資料を見ると、全然違う。
いつか風説の流布になりかねないと思うわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:26▼返信
>>175
FGOの不満を言いつつも「バトルのクオリティだけは高いんだけどなー」
とか言うてるのニコ生の公式放送で目にしたことあるけど目を疑った
中途半端に付く宝具アニメーション?が気になるんだよねー(星5でも無い方が多いし)
それもバリバリ動くワケでもなく微妙だし更には一枚絵だけアップにする手法もとるし

まあノベルゲーとしては楽しんでるけども開発側が何としてもバトルさせたい感じだからネ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:26▼返信
クソ雑魚相手にオートも出来ずにポチポチを山盛りにしてイベントと言い張るから付いていけない
最近は報酬を増量してやらせる方針のようだけど相変わらず絶望的に作業が怠い
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:26▼返信
普通にFATE自体がオワコン
世界観が膨張し過ぎて過ぎてもう末期
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:27▼返信
JINのとこでだいぶ前に見た記事やな
199.投稿日:2020年11月28日 10:28▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:28▼返信
FGOは家だとやる気しないんだよなあ。一応まだイベやってるけど。
ゲーム内でフレンドとの交流ないから、リアフレとか同僚と一緒にプレイすることでモチベ保ってたけど、外出なくなってそれが消えた感じ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:28▼返信
プレイしないユーザーは切り捨てるので問題ない
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:28▼返信
イマジナリースクランブルはギミックによる時間拘束もそうだし、イベントシナリオが全部出撃鯖固定だったのもだるすぎななんのためにこっちはガチャ回して鯖引いてると思ってんの?ストーリー全鯖出撃固定するならもうガチャとかいらんやろあほじゃねぇのって思った
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:29▼返信
※195
ソシャカスは基本的にハードル低いからな
グラブルですら戦闘アニメーションのレベル高いと言ってるの結構おるし
会社としたらあの程度で満足してくれるなら
ガチャ産廃と同じく良いお客さんやろな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:30▼返信
最近面倒なイベントが多すぎんだよ……
戦線とか一回で辞めたし深海探索も面倒でしなかったわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:30▼返信
>>179
強キャラいればガチャ引く必要もないし
ゲーム設計的に普段はやることこないからその点だけはお気楽でいいよね
年に数回くるメインストーリーを楽しむ分には十分だし助かってはいる

まあストーリーに興味なければクソゲーだろうなって思いはするけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:31▼返信
>>176
運営維持するためのコストが年々肥大してるから
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:33▼返信
もうとっくの昔に失速してるやん
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:33▼返信
>>194
あれほんと当てにならんよな。
毎回セルランのソースで持ってくるやつ多いけど
実際の売上全然違うのに、聞く耳持たないのが困る
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:34▼返信
>>206
それでもリアルイベントやらアニメやなんやらをするほどの余裕があるんだぞ
維持費増えてても軽く賄える儲けがあるんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:35▼返信
あんだけ稼いでるのに、開発に全然コストかけないんだもんな。
数年経ってやっとフルスクリーン一部対応とか…
キャラ制作も二、三人でやってるし
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:36▼返信
リアルイベントで情報が〜って馬鹿じゃねーの
放送と同じで3秒後にわかることわざわざ発表する障害スタイルで何が盛り上がるんだよガイジかよ
単純にガチャマウント取る以外何もないってギリ健が気づいてやめただけだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:36▼返信
昔からのフレンドでログしない人増えたし、イベントなのに礼装つけないのも大半。やべーと思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:37▼返信
ソシャゲはバランス調整がタブーだからな
コンプ勢じゃない限り壊れキャラがピックアップされた時にしかガチャやらん
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:38▼返信
DW「あー鯖1騎制作するのに半年かかるわー。大変だわー。サクラ大戦のソシャゲ作ろ。」←どうしてそうなる
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:39▼返信
そもそもコイツに限らず「game-i」のデータ信用しちゃうって(´・ω・`)
あそこセルランで適当に売り上げ算出してるうえAndroidのデータわかんないから
iosのデータ2倍にしてるガバガバさやで
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:39▼返信
コロナを言い訳にサボり過ぎてほとんど虚無&復刻ばかりだったからなあ🤔
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:40▼返信
プレイ無料実質課金ゲーってビジネスモデルがもう末期な気がする
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:40▼返信
>>210
ソニーが殆ど搾取してってるからな
残りカスで開発してるよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:41▼返信
FGOで拘束時間うんぬん言ってたらグラブルなんかどうすんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:43▼返信
>>217
???????????????????
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:44▼返信
>>188
きのこ以外のシナリオライターがクソなんです。すみません。特に桜井とか
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:44▼返信
虚無期間が長いのに長時間拘束とかないわw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:47▼返信
メインもイベントもストーリーが長いんだよ
メインはともかくイベントは期間限定だから
期間内にまた長いテキスト読まないとって思うと面倒になる
テキストはスキップできるけどそれでスキップして戦闘だけやってると
これおもろいんかな?ってなる
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:47▼返信
イキってサ終匂わすからだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:47▼返信
元々ファンゲームなんだからこんなもんだろ?戦闘システムは元々単調だし奥深さも無いFateブランドじゃなかったらとっくにサ終してる様なあっさりゲーム内容だわ
大してキャラのグラも良くないモンストと同じで素に戻った時に何でこんなのに金掛けてんだろ?ってなったんだろ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:49▼返信
>>158
イキリ鯖太郎ってアニメの主人公の揶揄だよな、本編時空では誰もそんな事いってないぞ、にわか
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:50▼返信
手帳持ちが減ったんだから朗報だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:50▼返信
>>1
最初期からやってる廃課金だったけど
ストーリーが作業に感じたのと塩川が天狗になっててきもかったのと
何よりもiphone Xの規格に対応を何年もしなかったのがクソすぎて萎えてやめたわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:50▼返信
>>224
これが一番効いたわw
いきなりサービス終了は見えてますって
頭おかしい
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:51▼返信
>>215
売り上げ適当かもしらんが最初から推定とちゃんと前置きあるし順位は正確だからそこからある程度の算出方法はあるんだろ?全く情報が無いサイトよりも有益だよ、売り上げ推定見てあ!このゲームそのうち終わるわと適当に予想しても結構当たるから
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:52▼返信
>>211
リアルイベント楽しめないのかわいそうww
一緒に行ってくれる友達も居ないのか...
同情するよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:53▼返信
そもそもゲームがつまらんのよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:56▼返信
イキリ鯖太郎がピークだったな
あれから全く話題を聞かなくなった
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:57▼返信
原神モンストグラブルには課金してるけどFGOくんはここ数年無課金プレイ
本編更新を遅延する延命戦法が露骨すぎるんだよなぁ…
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:58▼返信
原神に課金するやつとかまじガイジやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:01▼返信
>>235
原神は欧米じゃガチャ重視しすぎって敬遠されてきとるみたいだしな
売上も一気に下がっとるしアズールレーンコースかもな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:03▼返信
FGOに限らず原神にみんな食われれてボロボロなんだよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:04▼返信
もっと単純な話だろ、ストーリーが面白いと評価されてる作品なのに肝心のストーリーが全然更新されなくて離れたユーザーが増えた。ユーザーが減れば当然課金も減る
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:05▼返信
fateってufotable以外がアニメ作ると途端にただの量産型アニメになるよね。もう全部ufoにしてほしいわ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:05▼返信
スキップとかオート欲するとかもうゲームするなよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:06▼返信
シナリオがどんどんつまらなくなっているし出てくる新規キャラクターに魅力がない
その上既存のキャラクターも気持ち悪くなる内容ばかり
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:06▼返信
スクスタの方がヤバいだろ。今アニメしてるのに
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:07▼返信
中国がどんどん経済悪くなっているからそこからの金が入らなくなっているとかもありそう
銀行が複数危険な状況になっているし
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:07▼返信
ブランドものに機能性を求めるのは不毛。高い金出して買ってる奴らは、ブランドに楽しみ見出してるだけで機能性はどうでも良さそう。機能性を求めるならよその物買えば良いし、外野がとやかくいうことでは無い。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:07▼返信
メインストーリーの更新が終わるって言われたから課金する人が減っただけで
アクティブは減ってないぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:09▼返信
>>239
あそこの会社制作遅いからな
映画2本と鬼滅2クールとかで手一杯だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:10▼返信
プレイするしないは人それぞれだけど
売り上げが下がってるのはインフレ抑制した調整が原因かな
現状の戦力が揃ってたら課金する必要なくなるから
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:11▼返信
キャラがアタッカーの場合最低2凸前提でインフレキャラ出さないから
どれも似たような感じにしかならないんだよなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:12▼返信
きのこ「2部で完結です」マフィア梶田「えっこの勢いがある中で畳むとか伝説になりますよ」きのこ「やめないでって言われるのが怖いですw」みたいな感じだったっけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:12▼返信
マギレコはフルオート周回付けたぞ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:13▼返信
>>247
戦闘に勝つことが楽しみならね。古参とか廃課金の楽しみはそれだけじゃ無いから。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:15▼返信
宝具スキップ、自動周回があればね
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:17▼返信
ソシャゲにガッツリ操作周回拘束なんてしたくないわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:17▼返信
オートもスキップもNP100%チャージも全体確定即死攻撃もお望み通り実装して、早くこういう奴らに飽きてもらって引退してもらいたい
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:17▼返信
FGOはスキップしたら負荷やばいんか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:18▼返信
もっと金かけてキャラ作った方が良いと思う、ほかのソシャゲも頑張ってる中で差別化できなくなってきてると思う
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:18▼返信
>>248
インフレ合戦し始めたらいよいよ首の皮数枚と言う証拠だぞ
味方もインフレするなら敵もインフレになりパズドラや白猫とか一気に離れてるんだから
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:18▼返信
新規イベ以外やらない。
高難易度もギミック突破が面倒でパス。
ガチャ引くくらいならリンゴ喰ってまわる。
そもそも鯖が育ちきってるからBOX周回もイラネ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:19▼返信
こいつら1タップで戦闘勝利実装されたら鯖のグラが棒人間でも気づかなさそうだし、開発コストも掛からなくていいじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:19▼返信
>>219
今回のイベントは古戦場はしるからFGOやれなかったのがほとんどだったらしい。もうメインでやってる人がほとんどいなそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:20▼返信
初期勢だけど始めて1年しないうちにこんな感じだったわ。
あとFATEコンテンツが目的であって、3T周回のゲームが楽しくてやってる人なんかいないでしょ。そういうことだよ。
課金するに見合うようなものを提供出来てないだけ。バンナムみたいにコンテンツに頼ってただけ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:20▼返信
オートもスキップもあるプリコネの凋落を見ればそれらが関係無いのが分かる
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:23▼返信
>>256
そもそもあんな3T周回なんてどのソシャゲもあるからな
FATEじゃなければやってないっていう
アプデあっても何一つゲーム内容も変わらないし
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:23▼返信
長い演出を意地張ってスキップさせないんだろ?ガキかよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:23▼返信
人権キャラ引けなかったやつはやめていく
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:23▼返信
単純にキャストリア以降魅力的な鯖が出てないからだろ
ショタとか野郎はいらねえんだよ
ドスケベで性能がいい娘出せよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:24▼返信
みんなうたわれやってんでしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:24▼返信
>>254
人生引退するまでソシャゲに時間つかうんか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:27▼返信
いや、FGO出た時点から一昔前の拘束力だったと思うが。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:29▼返信
フェイトガイズみたいな感じでパクリまくればええのにフェイトバイデイライトとか
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:29▼返信
単純に焼き畑商法が限界来ただけじゃね
実装キャラの殆どが限定 復刻周期も遅い ガチャも青天井じゃ白猫の二の舞だろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:30▼返信
エアプが多すぎ
売上が落ちた理由は単純だ
フェミに媚びて恋愛できないようにしたからだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:30▼返信
>>241
この前のイベントでおっきーがソナーとして射出されていてこの子はまあこんな役割だしと納得しかけたけどたまに何が出るかわからないから警戒体制にとか言い出して何が出るかわからんのに射出してんのか思った
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:31▼返信
ソシャゲ自体廃人準拠だからもうだめよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:32▼返信
とりあえずちょくちょく入る寒いギャグとかキショい選択肢消したほうが良いよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:32▼返信
最近サクナばっかやってるわ…
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:33▼返信
ゴキステの柱が失われたな
ゴキステの赤字が増えるのではないか
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:33▼返信
ゴキステピンチになったな
ゴキステの収入源がなくなったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:34▼返信
>>230
結局それ結果論だろwww
売上推定低くてもしぶとく生き残ってるアプリなんて腐るほどあるわ
あんな数字当てにしてるやつはアホ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:36▼返信
FGOはやってないけど、何年も同じゲームやるのはいくら話が面白かったとしても絶対に飽きるよね。嫌になるとかでなくて最もハマっていた頃ほどハマれないのは当然だと思う。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:37▼返信
マンネリ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:37▼返信
「イン」「フレ」「してない」って信者も言ってるじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:37▼返信
時期的にどう考えても原神に移住したからだよ、同人もどんどん原神に移ってる人が増えてるし
次のコミケでは原神がトップジャンルになってるよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:39▼返信
>>283
次のコミケあると思うんか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:39▼返信
>>189
それはストーリーに合わせるために仕込んでたりするんじゃない?
平安京?の次は円卓関連だろうしそこに出すためとかさ

まぁキャラだけ謎に先にだして後々に登場みたいなことをやる所だけども
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:39▼返信
くっそ気持ち悪い頼光とか言う超絶奇形BBAごり押しイベント連続でやる気失せてます
あと追加鯖がゴッホとか意味わからんわ。もはや英霊じゃなくて有名人使いだけだろって言う
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:40▼返信
>>283
あっちはあっちでアクティブ7割減ってるけどな
最盛期に比べて下がるって言うのはよくあることだがそれにしても問題起こし過ぎて離れすぎ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:41▼返信
冗談抜きで2020年はキャストリア以外まともな追加鯖がいないからだろ
289.投稿日:2020年11月28日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:43▼返信
割と悪質なネガキャン記事だな。
これと同じような記事が俺的刃でもあったけど、そっちは売上なんて一言もなかったんだがなぁ・・。
売上減ったって言ってるけど、月間約30億ぐらいは普通にいくからそれでもかなり上位には入るんだよね。はちま的には、よほど売れてなくちゃ困るのか?

291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:43▼返信
※288
今の環境って卑弥呼ですら微妙扱いなの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:44▼返信
うたわれはハクが引けないとクソゲーだからなあ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:46▼返信
パズドラやモンストは全盛期よりさがってるとはいえまだここまで不安定じゃないしなぁ
FGOが単純にゲームとしてつまらんのだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:47▼返信
なに言ってんだ。人狼イベント前後辺りのシナリオから壊滅的につまらなくなったからだよ。
しかもスゴロクやら、マス目みたいなつまらないミニゲーを毎回イベントに組み込まされて、
せっかく育てたごり押しパワーキャラや好きなキャラも使えずに、時間拘束された戦闘を毎回やらされるプレイヤーの身にもなって欲しい。「楽しい」というより「苦痛」が上回るんだよ。
しかも最近もメインの続きをやります詐欺イベントをこれでもかってやってるからな。
メイン来ないならそら楽しい他ゲーに行くわな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:49▼返信
DW「stay nightのランサー?原作見たこと無いけど資料にあるステータス低いし☆3でええやろ」
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:51▼返信
>>15
お前が記事になると良いな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:52▼返信
ガチャゲーがガチャから手を抜いたら終わりなんだって
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:54▼返信
※292
ハクどころか、これからクリスマス、正月とぶっ壊れキャラ出してアホみたいに稼ぐ気マンマンだろうな。
ハクオロが来たらゲーム終了くらいぶっ壊れるな。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:54▼返信
>>295
DW「清少納言☆5!」
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:56▼返信
つーかfgoで儲けれなくなったらますますサクラ革命コケれないな、大丈夫か?DW
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:57▼返信
ただただイベントが面倒
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:57▼返信
バカばっかやな
騙されてくだらんものに金吸われてるからお前ら底辺はいつまでも底辺なんだよカス
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:58▼返信
サ終の空気流れてるなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 11:58▼返信
>>300
二兎追うDWは一兎も得ず
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:02▼返信
まとめブログがFGOをdisってる一方でソニーさんの決算ではFGOやツイステが好調などと言われていたとさ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:03▼返信
過去作の設定とか無視してるところあるし、古参が1番離れるだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:03▼返信
>>289
ちょっと好き
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:06▼返信
イベントをやってない期間が来たときこれで休めると思っちゃった人はもう駄目だと思う
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:06▼返信
※290
その売上予測って大方game-iとかから引っ張って来たやつだろ?
あそこ月末の1位も平時の1位も同じ「1位」として計算してるから、月末に更新被せないゲームが異常に売れてる様に見えてるだけだぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:07▼返信
まぁソシャゲなんて競合が次々出てくるしそうでなくとも娯楽コンテンツに溢れるこのご時世にあんなつまらん上に周回苦痛なゲームでいつまでも売上げ維持しようってのがまず無理がある
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:09▼返信
※305
disって言うか実際最終利益81%減ってるから事実述べてるだけじゃない
事実を記事にするのがネガキャンだって言うならそれはもうただオワコンなだけだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:12▼返信
ダルい仕事から帰ってきて、好きな鯖(俺なら玉藻)のヌルヌル戦闘モーション見てボイス聞いて酒を飲む癒しの時間が苦痛?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:13▼返信
7年まで未だに王者に君臨してるモンストみて見習ったら?
ゲーム性は当然としてキャラとかにも魅力ないんだよFGOって
なんつーかモンストの子供とかにも受けそうな愛らしいキャラ見た後だと濃いキモオタしか好かん絵じゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:13▼返信
まあFGOだけじゃなく、世界のソシャゲセルランみても日本勢はランクがどんどん下がってるからな。
低コストで適当なもんばかり作ってると数年後には日本勢は10位にもランクインしなくなると思うw

50〜100億開発予算をかけた買い切り+課金ガチャみたいなPCやCSゲーも増えてきてるし、
女性向けゲー以外、低予算のカジュアルガチャゲーで稼げるのはそろそろ厳しくなるだろうね。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:14▼返信
>>313
ほんとそれ
モンスト最強
FGOはきもい
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:15▼返信
>>311
それ最終利益であって、収益じゃないんだがねぇ。
ソニーやらなんやらにもってかれた後の、ディライトの取り分てだけなんだがねぇ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:15▼返信
unityで作った卒業制作ゲームみたいなデキの割に相当頑張った方だと思うよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:15▼返信
絶対サイゲ下げ記事は書かないはちま
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:16▼返信
立香くんお手帳もったかな?
うん!もった!
わぁー!偉いねぇ!
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:17▼返信
※316
今年だけ外部に持って行かれたならその言い分も分かるけど
去年と同じ分配で8割減ってんなら少なくとも業績自体は芳しくなかったのは間違いないでしょ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:17▼返信
>>309
約30億ぐらいは普通に売れてることに反論できない時点でお察し。
よほど売れてないことにしないとまずいとみえるw
アンチは巣にお還りww
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:18▼返信
肝心のメインシナリオ全然更新してないんだし当たり前
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:18▼返信
>>315
実際FGO内でも「友達だ!」「英雄の誇りだ!」みたいな夕方6時の子供向け東出シナリオが受けてるからな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:22▼返信
イベント始まってもシナリオは即スキップしてWキャストリアチームで周回するだけになってしまっている
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:22▼返信
>>1
なりたいなんて言ってる時点でなれない的な事を仮面ライダーゾルダが言ってた
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:22▼返信
周回がどうのってソシャゲ全般に言える話だろ
fgoのイベなんて自然回復分だけでこなせるバランスなのにこの程度すら拘束きついっていうならソシャゲ自体やるべきじゃない
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:23▼返信
※36
いや、グラブルは急落したタイミングがぴったりだから、
運営の偉い人による自動操作ツール使いの擁護でしょ

偉い人が何故かその個人に対してわざわざ特例で調査を行いシロって断言したのに、
そいつの過去のツール配布してる発言とか色々掘られて炎上してしまった
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:24▼返信
※312
そんなことが人生の楽しみとか健常者にはわかんねぇわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:26▼返信
>>326
だからみんな辞めたつってるだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:26▼返信
※313
モンストの絵ってコラボだろうとモンストのキャラだろうと全部描き方や塗り方に統一感あるからいいわ
図鑑見比べればとわかりやすけどパズドラとかFGOとか絵師がそこまで考慮してないのか別ゲーからそのまま移植してきましたみたいなバラバラな絵が並んでるみたいに違和感あるし
グラブルも絵は統一されてるけどアイコンの顔だけだと、全部おんなじキャラにみえるからよくないね
その辺まで考えていろいろデザインあってなおかつ統一されてるモンストってやっぱすげーわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:27▼返信
※318
書かないじゃなくて書けねーんだよ、書いたらサイゲから訴えられるぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:27▼返信
>>313
モンストもどんどんユーザーがいなくなってるんだけどな
売り上げも毎年どんどん落ちてるし
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:29▼返信
>>332
それは単にソシャゲ自体が衰退してるだけ
その衰退の中で5年近くずっと安定して1位なので普通にすごいよモンストは
FGOみたいな急落して不安定なキモオタゴミコンテンツと一緒にすんなよw
334.投稿日:2020年11月28日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:32▼返信
※330
ただ小奇麗なイラスト=うまいと勘違いしてるオタクにありがちな間違い多いよね
あとパズドラとかFGOの絵ってパースとか考慮されてないから絵に奥行きとかないしのっぺりしてるんだよね
モンストはその辺まで考慮して描いてるって記事上がってるし
実際パズドラとかの同じコラボ絵とかと比較するとモンストの絵ほうが立体感あるしね
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:37▼返信
某でもにっしょんとかと温度差がすごい。あちらは信奉者クラスが多いせいか、少しでも非難批判やマイナスのことを言うと総出で叩かれるけど、他のサイトの多くは正反対な気がする.
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:38▼返信
オワコンデリ.ヘルバトル
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:39▼返信
デイライトワークスはツイステが憎いだろうな。ごっそり女性客を盗られたしw
ツイステが儲かってもデイライトとはまったく無関係の会社(SEGA系)が運営してるから1円も入らない。

デイライト「アニプレックス(ソニー)は僕たち見捨てるの><; ?」と嘆いてそうw
自前オリジナルガチャゲーはどれも開発頓挫してんのか未定ばかりだもんな。FGO沈んだら潰れそう。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:40▼返信
宮本武蔵とか見たときうわあ...ってなったな
適当な女剣豪キャラ描いて宮本武蔵って名前つけただけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:41▼返信
>>273
全くストーリー読んでなくて草
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:41▼返信
いやソニーのステマ代が鬼滅やプレステにさかれてるんだろう
運営があせってるなら運営も知らされてない
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:43▼返信
>>258
ゲームクリアおめでとう
もうやらなくていいよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:43▼返信
メインシナリオ以外つまらない
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:45▼返信
リアルイベントができないのはどこも一緒だろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:45▼返信
基本的に読むやつは嫌い
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:48▼返信
いくらネガキャンしても売上上位の現実w
オワコンになってほしい外圧悔しいのうwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:49▼返信
まあブームが去っただけやろ
問題は運営側がブームが去ってからのことを何も考えてなかったところ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:50▼返信
>>329
辞めた言いつつ未練がましく粘着している負け犬雑魚w
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:52▼返信
5万積み込んで★5がこないとかザラだし単純に年月掛けて正気に戻った奴が増え始めただけやろ
まあ、ガチャの確率を絞りまくってるゲーム全般に言えることだけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:53▼返信
>>346
そんなこと言ってないで課金してやれよ
どんどん売り上げ下がっていくぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:54▼返信
まあコロナ影響で新鯖実装頻度が落ちて売上も相応に下がっただけなんですけどね
新鯖が実装されたらセルランぶっちぎり、復刻でも上位安定なんだから
これが低迷なら他のソシャゲは全部fgo以上に低迷してるなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:54▼返信
オワコンって言われてるからFFBEみたいに月1億ぐらいになったのかなーと思ったけど
まだまだ売れとるがな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:56▼返信
※326
FPS系やアリスギアのようなアクション系は仕方ないとしても、多くの周回前提型はオート周回やスキップ機能が搭載されてる。FGOは倍速機能はあるけどむしろ倍速でやっと標準速度レベルで等速だと速度が遅すぎるし、何より未だにオート周回もスキップも無い。一応一部演出スキップはあるけどあくまでマニュアルだし。
鯖の育成には各種素材が必要で、どうしても集会に頼らされるを得ないのが実情。玄人の人にとっては楽勝でも、そうでない人にとっては「これが現実」なわけで。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:57▼返信
>>352
fgoがオワコンならソシャゲ全般がオワコンと言うことになる
fgoは未だに覇権よ
ブームに乗れなかったアンチがいつもこの手の記事には涙目顔真っ赤にしててウケるw
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:58▼返信
FGOがスキップ実装と育成要素緩和するなら復帰してもいいぞ
もう1年は軽くやってねえけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 12:59▼返信
>>336
あそこはFGO以前からの型月ファンの巣窟だぞ
ニワカどもとは年季が違うし、FGOがなくなってもノリは変わらんやろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:01▼返信
こないだのイベント良いとこもあったけどバトルと探索が怠すぎたわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:02▼返信
>>353
アクションなら仕方ないとか意味不明
周回なんて必須でもないのに強要されてるかのような思考頭大丈夫?w
嫌ならやるな無課金雑魚www
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:03▼返信
会話のムダな選択肢やめてほしい、テンポ悪いわ
あとはスキップ。こだわり笑を押し付けるのやめてくれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:04▼返信
>>355
雑魚は邪魔だからfgoに関わらないでw
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:04▼返信
オワコンFGO信者がハッキョしてて草
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:05▼返信
・コロナを言い訳に元々遅いのに年々鈍化してた更新頻度をさらに下げた
・リアルイベントみたいな稼いだ上でお祭りテンションである意味洗脳するタイミングが無くなった
・プレイヤー側が快適にプレイできるようなUI改善がやってないわけではないがめちゃくちゃ遅いしスキップやオートは拒否
・イベント関係はスキップ、オート無しでそれなりに張り付かなければいけない、ボックスやレイド以外はすごく厳しいわけではないが社会人にはだんだんと負担になる

そら離れるでしょ、せめて十分なコンテンツ提供しないと
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:07▼返信
よく名前聞くプリコネに客が流れたからでしょ
アニメの円盤もFGOは1万前後だけどプリコネは2万枚以上売れてるし完全に世代交代に入っただけ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:08▼返信
もう二千万以上つぎ込んでるからやめたくてもやめれんのや
いっそサ終してくれ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:10▼返信
>>363
プリコネもアニメ以降鈍化してたような
新しいのに移る層はどんどん流れていくから彼ら自体はあんまり売り上げには貢献しないだろ
そのタイミングでの盛り上がりには寄与するけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:10▼返信
※363
2万も売れとるんかすげぇな
ニコ動ランキングも最近はFGOよりプリコネのほうが見かけるようになってきたしガチで移住者多そうやなぁ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:11▼返信
んー順位より売り上げたけ見ても相当稼いでいるけどなあ
少なくとも任天堂やスクエニのソシャゲの倍は稼いでいるじゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:11▼返信
※93
仮にちゃんとした今風の演出でイベント作ったら1章作るのに3年かかるぞ

シナリオボリュームだけなら1章で普通のRPG一本分ぐらいあるんだから
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:13▼返信
プリコネはイベごとに新規アニメや新曲EDとフルボイスストーリーだから開発費からして違うだろ
ふごユーザー取られるのは当然っちゃ当然
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:15▼返信
※1
ドコモ系格安か?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:19▼返信
SNからの原作ファンもFGOファンも待望の本気ギルガメッシュの勇姿がアニメで見られるチャンスを、何の思い入れもないぐだ男が長々と走ってちっちゃいナイフで人類悪刺す時間に改悪した恨みは忘れない。FGO本編通り本気ギルvsティアマトの圧巻のアニメーションを出してれば、6章アニメも今より期待されて盛り上がっていただろう。6章アニメもどうせ最後ぐだ男が出しゃばって戦場を駆け抜ける姿を10分ぐらい見せられる思い出レ。プされる。
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:20▼返信
対魔忍RPGの方が面白いからそっちに移ったわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:26▼返信
プリコネってwww
あんなのやる気にならんwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:28▼返信
月の売り上げ30億以上あるfgoがオワコンねえ
他のソシャゲはそれ以上に儲かってるのかしら
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:28▼返信
FGOを楽しんでいないユーザーのことは捨てる戦略だったんだからこうなるのは目に見えてたし、運営的にはきっとこれが正解なんだろう
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:28▼返信
※358
頭を心配するのはむしろこちらの方なんだけど・・・
いわゆるエアプなのか何か知らないし分からないけど、今時小学生でも言わないようなコメは流石にちょっと。あまりに品も学も無さすぎ。

アクション系は確かにガンブレとかにはオートもスキップも搭載されてるけど、あくまでシングルのみでマルチは基本マニュアルのみ。アリスギアもスキップ機能はあるけど探索関連の一部のみでメインシナリオや各イベは基本マニュアル操作。対戦やマルチ要素があると不正問題や知能が悪い事などからオート機能は搭載されない。
※358でも書いたけど、FGOは周回必要。鯖の育成でも各イベでの素材集めや進行度のポイント稼ぎのためにも。むしろ周回が全く不要な理由が知りたい位。(「俺には不要だから」は却下。それだと『貴方以外の人間にも不要である理由が見つからない』ので)
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:29▼返信
>>15
いいね!
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:30▼返信
13年間好きなfateだから楽しめてるけど、知らん女の子で同じゲームするのは無理
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:32▼返信
※375
文句言うだけの無課金乞食を囲っていても仕方ないし
品位に欠ける低レベルユーザ多すぎて間引かないと邪魔になるだけだからね

結果十分な売り上げも出せてるし、今後もこういう害悪ユーザは排除する方向でお願いしたい
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:33▼返信
※374
今30億も売れてないんじゃない?
ソース有るならちょっと見てみたいわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:36▼返信
捨てるってのはどこのブランドもやってる。全員をターゲットにするのは無理だし必要ない。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:37▼返信
※376
顔真っ赤の長文クソワロタ
イベをこなす為のアイテムやポイント稼ぐだけならAP自然回復分だけのクエ消化だけでこなせるのに
これをしんどい周回とか言う負け犬雑魚はソシャゲのイベ自体全否定のまさに外圧www
なんでソシャゲやってるのぉ?やる気ない奴基準に仕様を合わせる必要なんてないわwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:38▼返信
Aimingとの資本提携解消とかミコノートの開発打ち切り 保有株も吐きまくってるし不調なのは間違いないと思うけどな~
マジでFGO一本化して、FGOで稼いだ金はFGOに還元するを徹底しないとドンドン人離れてくんじゃない

別に今すぐサ終とか言う話じゃないだろうけど現状に不満有るか無いかで言ったら大多数が「有る」って言うでしょ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:38▼返信
ごごごごご

ゴキちゃん!

どーすんだこれwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:40▼返信
※382
クリスマス復刻で自然回復すらやってないのが多数って結論出たと思うけど
まぁアクティブが30万強くらいしか居ないって言うならみんな消化してんだろうけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:42▼返信
※380
関係者でもない外部の素人が売り上げを知ることは不可能だが、そういう連中がソースにしたがる売り上げ予測サイトとかの情報だとfgoは圧倒的上位で新イベやってた8月は50億、10月は30億超えてる
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:46▼返信
お前らフォールアウト4とかやってみろよおもしれーから。
ずっと遊んでられるわ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:46▼返信
FGOなんて一度休止してリメイク月姫と魔法使いの夜2章とDDD再開しろよ

ぶっちゃけ実質的なソニーの子会社になったからノルマを課せられてこうなっちまったんだろうがソニーのモバイル部門から離れて自分達のペースでしっかり発表した自社作品を作り上げてくれ、いい加減出さないとサークル時代や会社を立ち上げてから小説やゲームを応援してる人も戻ってくれなくなるぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:47▼返信
海域開くイベントマジ苦痛だった
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:47▼返信
※385
ボックス開封数でのクエ開放条件緩和のことを言ってるなら、
あれは周回されてなかったのではなく、復刻版で箱の数が10個で制限されてたから達成に遅れが生じてただけだぞ

オワコンになってほしい負け犬はここのエアプ記事にいい感じに踊らされてるなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:49▼返信
原神「周回するだけの雑魚が。」
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:51▼返信
※386
全然オワコンじゃねえw
アンチの嫉妬かよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:51▼返信
※391
原神さんFGO並みに育成きついっすわ
よく考えずに世界レベル上げたら詰む
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:51▼返信
6章のアニメPV見た感じだと戦闘はもっさりスローモーション系っぽいな…
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:54▼返信
※391
さすがにシナゲーよりはfgoのほうがいいわ

あのシナゲーリリース直後の勢いも落ち着てきて1年後にどうなってるのか楽しみではある
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:55▼返信
イベントが時間かかりすぎてやばいんだよな
こないだの虚数なんちゃらなんて無駄時間多数消費のやばすぎるイベントだった
時代錯誤感が半端ない
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:57▼返信
>>391
お前もスタミナ消費して聖遺物周回するだけの雑魚じゃねえかw
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:00▼返信
※396
イベ期間中AP自然回復分だけしか遊んでませんが、全てマス埋めかんりょうしましたが何かぁ?
自分で効率よく進める方法考えられないほど知能レベル低いのかぁ?www
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:02▼返信
もともと無課金で適当に溜まった石でぽちぽちガチャ回すだけだからストーリーなんてどうでもいいんです
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:04▼返信
FGOは最近グッズとかもめっちゃ売れ残りしてるから、ゲームシステムだけの問題じゃないぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:06▼返信
最新のストーリーだとゼウスとかデメテルとかロボット共が
一昔前の高難易度くらいにはなってるからな
貴重なサポ枠をゴミで埋めるんじゃない!

流石に運営も焦ったのか、無料コンテニューできる消費アイテム配り始めた
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:10▼返信
※401
焦ったんじゃなくて一定のストーリークリアが参加条件なイベを近々やるから、
それでいちいち騒ぐ粘着雑魚がうざいからお情けを与えてやっただけ

オリュンポスなんて真っ当なユーザはとっくの昔にクリアしてる
ゼウスやデメテルを高難易度と言ってるあたりお前もそういう雑魚の部類みたいねw
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:13▼返信
俺もメインしかやってないな
キャストリア、水着武蔵等の戦力は揃いきってるからイベントで素材集める必要無くなったし
肝心のメインストーリーも毎回毎回相手のクリプターにも可哀想な過去や話がありました〜敵にもマスターとサーヴァントとの絆があるんです〜的な話を延々とやってるだけだしな
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:17▼返信
>>401
4.5章扱いの虚数大海戦とか第2部4章まで進めてないとネタバレ含んでしまってるはずなのに参加条件は第2部1章クリアにゆるめてる
これは過去にイベントの参加条件をきつめに設定したら新規がイベント楽しめないとぶーぶー文句いわれたから
本当はメインストーリーの進行度に応じたイベントを実装したいのに少なくないユーザーがメインストーリーの進めずに報酬が美味いイベントばっかり回してる
要するにメインストーリーどんだけ魅力ないんだよって話だが、運営はこれまでメインストーリー進めてもらうためにAP減少とかフレンドでなくてもサポ選びたい放題とかいろいろ施策やってきたけどあんま効果なくて
とうとう無料コンティニュー石まで出してきたって話
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:17▼返信
>>64
その真理に気付いた人から辞めていってるわ
強化したとこで行き着くのはまた周回だしリリース当初ならいざ知らず今は他にいくらでも面白いゲームあるからな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:18▼返信
ゲームが面白いわけじゃ無いのを一生勘違いしてるよねここの運営
塩が消えても改善は大幅には進まなかった
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:22▼返信
最初のツイート極細アプリとfgoを比較してるのか?
なんでここからfgo失速の話題になるのか意味不明

この記事書いたバイト頭大丈夫か?
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:23▼返信
問題点の指摘を箇条書きにしてドヤってるけど
そこまで知恵が有るのに、その指摘全部が中毒発生ロジックだって気付かないバカ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:25▼返信
今やるべきは原神でしょ
FGOはもう古い
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:27▼返信
※409
中華横流し転売堂信者には実にお似合いのゲームだと思う
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:31▼返信
>>401
一昔前の高難易度
あるか?と一瞬思ったがフレンド頼りなら剣豪くらいはあるな
ライダーゴールデン居てきちんと育ててるとノーコンでいきやすいぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:31▼返信
続き
※401
ゼウスはランダムのスキル運次第ならちょっと面倒なクエ程度
ウラノス潰すのとガイア潰すのをタイミング合わせてやると楽
潰した直後にチャージなどさせるかと、スタン入れたり宝具封印すると楽だぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:36▼返信
※401
オマケで邪魔な奴は陳宮で射出すると良いぞ
マシュ逝け
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:42▼返信
ただでさえオート無いのに、宝具演出すらスキップできないのダル過ぎんよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:47▼返信
同じ最高レアでも人権ない無いゴミ鯖に救いもないしな。
キャストリア、孔明、スカスカなどないと辛いしフレ申請も通らない。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:49▼返信
流石にコンテンツの寿命でしょう
ガチャ自体がどこも飽きられてその分がスパチャに行ってそう
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:54▼返信
ガシャが面白いだけなのに最近引きたくなるような新規鯖少ないし、既存鯖なんて引く奴はだいたいもう引き終わってるやろうからな…
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:56▼返信
※386
ユーザー数の割にはショボくないか?
年数百億とかドヤってても月に割ると見えてくるね
平均課金は全体としては並みゲーで、一部廃が有名な分、無課金がいかに多いか
無課金者に配慮した結果ゲームが課金者的に前よりイマイチになったんでしょう
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:05▼返信
自分とこのソシャゲしか遊ばせないような姿勢はちょっとね…そうさせたい気持ちは分かるけどゲームの楽しさを犠牲にしてまでやることじゃないと思うよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:06▼返信
通勤の虚無時間だからこそポチポチ出来てた訳で、在宅なら他の事やりたいだろうしな
ほぼ放置仕様にしたら起動時間は戻るんじゃね?
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:07▼返信
ストーリー読みたいだけなのにクッソつまらん戦闘長時間強要されて無理派だな
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:08▼返信
※386
そう言う人がソースにしてんのって大体game-iでしょ?
あそこは計測方法ガバガバだから全くアテにならないってのは制作側からも散々指摘されてる害悪サイトじゃん

ざっくり言えばあそこの計測方法は順位毎に決められた金額売り上げてるものとして、各順位を取った日数掛けてるって方法だから
一番競合激しい月末に1位を2~3日取ったゲームの売上を10~15億、他のゲームが何も更新してないタイミングで細かく売り上げて4~5日1位を取ったゲームは20~25億みたいな計上してんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:14▼返信
>>421
ストーリー読みたいだけならつべかニコ動で全部見られるゾ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:22▼返信
単に飽きたから次の流行りコンテンツに移行しただけだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:23▼返信
>>1
強い奴をガチャで引かないと話にならない
ガチャ引きすぎて戦力整いすぎて飽きてる
インフレしすぎてバランス崩壊
以上のどれかだろ
ソシャゲなんてそんなもん
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:23▼返信
>>5
リリース期間が違うのにその判断は草
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:24▼返信
>>351

他ゲーはコロナでもさほどキャラ追加減ってないのに、FGOだけなんでこんなへるんだろうね。
明らかに手が掛かる3Dモデル新造してるゲーム以下とか。
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:27▼返信
>>374

オワコンでは無いが去年と同じ月で倍近く差があるんだよね
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:29▼返信
飛ばせるプリコネも爆死しているが
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:30▼返信
※427
3Dより2Dのほうが工数かかるんだが?
開発経験無い素人は無理して発言しないほうが恥をさらさずに済むぞw
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:34▼返信
※412
ゼウスなんて難所でもなんでもないわなw
これを高難易度なんて言ってるやつ初めて見たわ
自前編成しょぼすぎるのか、戦略考えきれない知能レベルの低さなのか、生きてるの辛そうw
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:37▼返信
>>430

開いた口が塞がらないんだが…
どういう根拠で3Dの方がコストかからない理屈なんだ。
まさか3Dアニメは一度作ったらそれ使いまわせるからコスト安いとか言う話じゃないよな
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:37▼返信
どれだけアンチがネガキャンしようが覇権で居続ける
それがfgo
アニプレ(ソニー)も益々力を入れてくるであろう
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:40▼返信
※432
開発経験のない素人が開いた口が塞がらないとかクソワロタwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:46▼返信
スキップすらないのきつすぎる・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:50▼返信
>>434

具体的な事何も言えないのね。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:52▼返信
これやめちゃったらKADOKAWAとかにダメージ行くから延命に必死なんだろ
あそこの作品も大概引き伸ばすし
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 15:57▼返信
※431
余り言ってやるな、何だかんだで今回のオリュンポスは機械神は
ちょっと考えるのが必要になったから、今までの章はフレンド頼りで
いけ、バーサーカーしてたイアソンプレイでも進めてた訳だし
最初期の高難易度だとハロウィンかネロ祭りのどっちか忘れたけど
それくらいはある筈だぞ多分、今の超高難易度と比べると機械神なんぞヌルゲーすぎるが
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:00▼返信
普通のソシャゲはイベントのストーリー読むだけならすぐ終わって
後は報酬目当てに勝手に周回してろってスタイルなのに
FGOはストーリー読むのすら周回が必要だからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:00▼返信
※430
ちゃんとアニメーションでやってる所はそりゃ人的コストも掛かるだろうけど
FGOとか殆どBB先輩劇場みたいなもんやろ

例えばだけどスターオーシャンのソシャゲの3Dモデルと比較してどっちの方が手間かかってるかね
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:03▼返信
※432
Vtuberとか見れば分かると思うけど、2Dの方が断然安上がりだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:03▼返信
>>440
soaは初期費用凄いけど9割くらいコンパチで延命してるイメージ。コラボだけは頑張ってると思う。
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:06▼返信
>>400
そういうキャラにハマってた人達は鬼滅やVTuberに行ったんだろうね
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:10▼返信
>>109
言わせんなよ
調べれば嫌ってほど出るやろ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:11▼返信
>>5
原神とは比べるの恥ずかしいくらいのゲーム性じゃん?
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:12▼返信
>>8
それやったらもう今回さない人は更に回さないだけだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:15▼返信
>>432
2Dモデルを3Dモデル並に動かすなら2Dの方が遥かに工数もコストも掛かるが普通はそんなアホな事はしないからな
要は適材適所
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:15▼返信
>>15
両方、男ってこと?
ゲイ同士でくっついててくれよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:17▼返信
>>23
しかも今年メイン全然進まないし、イベントも復刻ばっかり
ならもう人が離れるのはしょうがない
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:20▼返信
※433
アニプレは既にツイステのほうに注力してるように見えるんだが
FGOは減収指摘してツイステのほうは褒めてたの正直草生えた
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:24▼返信
どのみち信者がどんな言い訳しようが決算の売上80%の激減って誤魔化せない結果が出てるから仕方ないと思うぞ?

ヘビーユーザーに焦点を当ててリアルイベントに参加して金を落として、
期間限定イベントもシナリオ進めてる人がしか参加権すら与えないで回してきたのに、
コロナでリアルイベント開催不可&開発遅れで本編シナリオの更新手痛いで重課金してきたヘビーユーザー離れ
例えヘビーユーザーが離れても代わりになる層がいれば問題ないがFGOにはいなかっただけ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:26▼返信
本編は本編で難易度がおかしい
ユーザー同士の対戦ないのだから単純なレベルキャップ制でシナリオ進行で解除していけば良かったのに、
それなしに星5でLv90-100って何年も続けてきたせいでクリアは出来るが難易度が妙なことになってるのも悪い
期間限定イベントに参加するために2部まで進めた去年始めた知り合いもいるけど、
キャラ揃ってないので運ゲーに近いと言って置いてるフレンドキャラ変更してくれって連絡が来る
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:27▼返信
よくわかんなくてやめたゲームだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:38▼返信
最初からつまんないじゃん
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 16:51▼返信
だって少しでも不満持てば変なやつが噛み付いてくるだろ。
そんなの続けてたらそら人いなくなるよ

※443
男はVチューバー、女はツイステ、鬼滅は両方だと思う。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:02▼返信
そもそも学生やってねぇよ
オッサンオタクしかやってなかったろw
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:06▼返信
☆5鯖は出ねぇわ育成難易度は高ぇわで
誰がやんねんって
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:21▼返信
※448
これが本当のゲイ・掘ルグて奴か
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:29▼返信
ソースはgame i(爆笑)
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:29▼返信
前回ピックアップのネモとゴッホがね、見た目は置いといてもプレーヤー側がほぼ用意出来ないフィールドで力を発揮するタイプとただでさえ不遇クラスの中でも使いこなすのが難しいピーキー性能だったからな
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:35▼返信
ゴッホ実装!で喜んでたイキり鯖太郎をこんなんで喜ぶんだり課金したりするんか…
とバカを見る目で見てた
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:39▼返信
当初の予定通り未来救ってたためばよくね
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:56▼返信
ハナからやらねーよこんなゴミwwwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:56▼返信
ガチャがゴミキャラ連発だからやろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:59▼返信
まあそろそろ落ちてくるぐらいサービス長いしな
長く続いててりゃそりゃ落ちる
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 18:04▼返信
スマホゲーというかこの手の基本無料ゲーって
課金してキャラ手に入れて攻略して、アップデートでキャラが相対的に陳腐化するから
また課金してキャラ手に入れて攻略して、またアップデートで・・・
が続いて永遠に課金の輪廻から抜け出せないのでは?
と気が付くまでだと思う
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 18:10▼返信
ここら辺の問題点なんてずっと前から言われ続けてたことばっかりじゃん
今までは新キャラとか新ストーリーとかで何とか誤魔化せてたけど
ここ最近の停滞ムードでそのメッキがはがれてきただけ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 18:28▼返信
5年も続いててゲームシステムも微妙なアップデートしかねぇからよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 18:43▼返信
あんなクソゲーにまだ課金してる人とかいるんだな
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 18:49▼返信
何とか続けてるけどめんどくさいのは同意
先日終わったイベントとか運営の自己満足でしょ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 18:49▼返信
グラブロとかの方がよほどUI改善してるしな
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 19:20▼返信
終わりの見えてたコンテンツ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 19:32▼返信
「捨てるプロデュース」でしたっけ?
よかったやん、効果でてるで
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 19:40▼返信
単純に新キャラ出してなかったからだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 19:41▼返信
オート機能がないのは最近のソシャゲとして見たら悪いポイントだな。
ソシャゲとしてのFGOは1部で素直に終わらせて、また違うもので2部展開してほしかった
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 19:41▼返信
衰えたおっさんブランドの末路悲しいね😃
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 20:14▼返信
開発のDW81%減だしかなり人離れてるだろうね
それでもガチャは異常だし規制すべきだよもう
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 20:17▼返信
限定キャラは一体出れば十分だし、出なくてもゲームを進める分の戦力は十分揃ってる
復刻ばかり、新規の課金ユーザーが少ない、石ばらまき過ぎ、戦力を消費するシステムが無い
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 20:26▼返信
>>425
2番目かな。インフレは周りのソシャゲに比べるとほとんどしてない。2年に1回くらい人権鯖が出るけど、もってなくてもなんとかなる
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 20:40▼返信
>>249
ほんとバカだよな。終わることわかってるのに課金するやついるかよん
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 21:05▼返信
これに比べたらスパロボのなんかやっとこさ1億ってレベルだから
やっぱ売れてないんだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 21:34▼返信
※21
言わないのは諦めただけだぞ
言っても無駄ってな
早く付けろと5年前から思ってるわ
再開したのは先週だけどな
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 21:43▼返信
※23
6章が悪いよ
友人が先月始めたけど、6章で詰まってレベル上げしないといけないってなると、
やる気をなくしてたもん。
高難度が難しいのはいいけど、普段から難しいのがおかしいよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 22:04▼返信
アニメが糞すぎた
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 22:08▼返信
望んでるもの実装せずに新規が追いつくように恒常ミッション増やして石配っただけだからな
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 22:42▼返信
fateブランドって言えやゴミカス
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:02▼返信
虚無期間長すぎと多すぎで離れた人多いんだろうな コロナで時間あって別のに流れた
あの時にストーリー続きやって イベント復刻と新規続けざまにやってたら離れる人も少なかったんじゃないかな
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:04▼返信
毎月数十億稼いでてすまんなw
オワコン化してほしいアンチ残念でしたwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:33▼返信
盛者必衰とはいえ延命対策しなさすぎ変わらなすぎだったな。
時短に関しては最近のソシャゲを見るにもう宝具スキップじゃ不十分な所まで来てるし。
スタミナ消費40のところを3回回るだけでほぼスタミナ使い切れるけどそれすら苦痛で放置が増えた。
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:57▼返信
※397
FGOみたいな糞グラで何言ってんの?w
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:03▼返信
ソシャゲとか時間の無駄遣いって気づいたからやらないな
ちゃんと買いきりゲームやった方がいいぞ時間の無駄遣いやめて
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:45▼返信
今年利益が80%減っていうが、去年の時点で前年比50%減くらいになってたよなFGO
まあ、あんな頭悪い王様商売やってりゃ当たり前なんだが
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:11▼返信
黒ひげが宝具発動を自慰とごんぶとビームに例えてる漫画読んで必殺技ってそんなもんだよなと納得しきり
ノンチャ発射出来る奴が揃ってきたらそりゃ飽きるわ
もう少し低コストでも飽きない戦いかたを考えておくべきだったわねペイオフ機構くん
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:18▼返信
※23
ゴメン、少し訂正させてほしいんだけど
シナリオが楽しい、楽しくないとかだけでなく

そもそも、シナリオクエストが
普通の戦力じゃ、そもそもクリアできないっていう部分も大きい
シナリオ勧めるのに、キャラ強化が相当進めないといけないという
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 02:08▼返信
うーん、お前ら見てたら遊べる障碍者手帳と言われるのも納得だわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 03:50▼返信
ほらほら支えないと終わっちゃうぞ?
今までつぎ込んだお金がゴミになるぞ?
ガチャを回せ、もっと回せ
終わるまで続く無限マラソン
続けば運営も嬉しい、お前らも嬉しい
winwinの関係だ
さあガチャを回そう!
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 05:26▼返信
・星5種火をクエストで出す
・消費APを減らす
・強化や再臨する時に使うQPと素材の消費量を減らす
・素材やQP等のドロップ率や手に入る数を上げる
これさえやってくれれば良いゲームだと思うけどね。
それからどっかのTDエ○ゲーは1度クエストクリアさえすれば遠征っていうのができるようになる。これは「ボタン押すだけでクエスト報酬が獲得できるようになり、一々クエストやらないで済むようになる」ってやつ。
正直、宝具スキップよりこっち実装した方がいい。ただでさえ必要な素材が多いんだから
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 05:29▼返信
>>444
検索汚染か?
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 05:37▼返信
>>112
パ○○ラはまだ行けるだろ〜。モンストは関してはもうダメだ、去年調子乗ったツケが回ってきてる。バカみたいなクエスト実装しすぎ、キャラ使い捨てしすぎで終わりだ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 05:40▼返信
>>138
これホント悲しいよな。あの手この手で逃げないようにしたはずなのに結果ユーザーに不快な気持ちにさせるようなことしてんだもん。
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 05:41▼返信
育成がしんどい。マナプリと交換しても50枚しかないし、種火周回しても一回9枚で雀の涙程度だし。しかも超級ですら銀種火出てくる始末。
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 05:42▼返信
>>142
武蔵も優遇しすぎて食傷気味の人も多いらしいな。
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 05:46▼返信
>>197
設定増やしすぎだよな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 05:50▼返信
>>270
なんだそれ笑
でもそれはそれで面白そう
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 05:54▼返信
>>333
言うてモンストもキモオタ向けのキャラしかいないけどね。硬派ぶってるところ悪いけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 05:56▼返信
>>335
モンスト信者さん……
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 05:57▼返信
>>360
こういう奴のせいでコンテンツは過疎っていくんだよね。
だからイキリ鯖太郎なんて言われるんだよ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 06:10▼返信
>>455
スルースキルないから噛みつくんだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 06:32▼返信
>>325
薄っぺらいライダーだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 06:39▼返信
メインシナリオ全然進んでないからね・・・別の意味で延命に必死というw
逆に言えば新規は追いつくチャンス、といいたいが、
今までのシナリオが割と膨大なので、相当時間ないと追いつかないという。
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 06:44▼返信
>>488
なんでもアンチと決めつける癖やめたらどう?
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:43▼返信
答えを数点出してるのに的確?
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:44▼返信
あれ去年だか今年で終わりにするとか言ってたなかったか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:49▼返信
>>513
期間は言ってないし実際に終わるかも微妙
しょっちゅう言うこと変える原作者が「今やってる第2部完結したら終わろうかな?」って発言しただけ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:42▼返信
外野が何言ってもなあ
結局暇ってのが大きいだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 13:54▼返信
まさか自分がログボ勢になるとは去年までは思ってなかったわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 14:27▼返信
やる時間が無いってのは、睡眠時間や他の余暇を削ってまでやりたいと思わないってことだぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 14:31▼返信
※451
一方ドリコムは増益。
シャニマスのおかげだろうな。
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 14:55▼返信
そもそもメインイラストレーターの絵が成長しないしメインシナリオが気持ち悪いし生理的に無理
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 16:55▼返信
>>499
ガチャの周期が早すぎてガチ勢が引くレベルだよね
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:03▼返信
>>430
スクエニはドッターを切ったから昔のレベルには戻れないのを思い出した
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:36▼返信
楽しんでないユーザーだけを排除したかったはずなのに楽しんでるユーザーも排除しちゃったみたいだし当然の結果だな。
剽窃、特定キャラの過剰な贔屓、既存ユーザーを舐めてる運営方針……
こんなことしておいてよくサービス終了しないで済んでるな。ある意味すげえよ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:09▼返信
※499
パズドラこそ終わってるだろ
売上みてこいよww
モンストはあと5年は安泰
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:10▼返信
>>505
キモオタに人気ないから同人とか全くないんだよw
FGOみたいなキモオタしか寄り付いてないゴミと一緒にすんなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:11▼返信
>>506
事実だからって発狂すんなキモオタFGOオタクw
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:41▼返信
>>486
型月厨にとってFateとFGOは別物だから
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:43▼返信
>>511
アホはマイナス発言する奴は相手が誰であれイコールアンチだからな
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:44▼返信
>>433
艦これといいこういう奴がコンテンツ腐らせていくんだよな
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:01▼返信
>>121
剽窃問題はロクに謝罪しないし
シナリオ()も鯖太郎マンセーのなろう系だし
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:04▼返信
>>523
ホントか〜?まあモンストならそのくらい余裕か
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:07▼返信
>>495
改めて見ると実際に手帳持ってる人に対して失礼な言い方だよな。○リヘル偉人バトルもそうだけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:10▼返信
>>526
聖杯戦争してないしな
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:16▼返信
>>497
TDのやつもしかしてアイギス?あれ便利だよな。経験値稼ぎ用キャラが簡単に入手できるし素材もお金もそこまで困らないし
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:29▼返信
頑張って周回したご褒美に、8時間、ただ画面をタップするだけの箱明け作業をする権利をやろう。
どうだ。箱明け楽しいだろう。
楽しめない奴は切り捨てる。

うん。だいぶ切り捨てられたようで、満足だろう。
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:30▼返信
虚無期間中にプリコネやったら戻れなくなった
フルボイスだしスキップあるし快適すぎる
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 01:15▼返信
戦闘スキップとオート付けろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:11▼返信
プリコネが手軽過ぎて他のゲーム出来なくなった
FGOどころかグラブルすらしんどい
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 08:54▼返信
金払って他人にマウント取るだけの糞に飽きたんだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 11:26▼返信
>>221
剽窃に目を背けてる時点できのこもあかんけどな
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 11:39▼返信
>>505
いや、FGOには負ける
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 11:40▼返信
最近のイベのようにこのままクトゥルフネタばっかやってると脱落する人が多数でどんどん客減るぞ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 11:48▼返信
戦闘にオート、スキップを追加して
ストーリーもフルボイスにすれば
また戻ってくるよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:09▼返信
>>402
デメテルはもの凄いストレスを感じた
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:54▼返信
元々シナリオ以外はひどかったからな。
今年はコロナの影響で新シナリオもこれまでほどなかったから余計に辞める人も増えたのでは。
あのイベントを甘えとか言っちゃってる時点で古参も相当厄介な存在になってるんだから新規も増えんしそりゃ売上下がるわとしか。
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:52▼返信
>>343
は?
メインシナリオもつまんないだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:56▼返信
>>389
せめてマップが2枚だけとかならな
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:56▼返信
キャラやメインのシナリオは好きなんだけど単純にゲームとして面白くないし何より改善が全然無くてもう無理ゾ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:15▼返信
>>529
敵の体力がインフレしすぎてたり、厄介なギミックがあったりして、戦闘が面倒なんだよな。育てきったら無双できるくらいがいいわ。ある程度戦力がそろっていても運任せのクエストがあったりするし。
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:41▼返信
>>13
単純に周回するだけでも大変なのになんか凝ったことしようってボドゲ要素絡ませてくるのホントクソ
ガッポリーは言わずもがなクソ、聖杯戦線も面倒、虚数大戦のマインスイーパとか
そんなもん実装する前に箱開けと宝具スキップ機能つけろって
メインシナリオも桜井押しの上面倒なギミックつけて
時間かかりすぎて面倒くさい
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:29▼返信
>>544
シナリオも酷いことがアニメでバレたからなんだよなぁ

売上激減してんのコロナより前からだからコロナ言い訳にはできない
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:36▼返信
>>27
叩き出してません

全ての月で激減です

キャラ出ようがイベント来ようが関係なく安定して下がってる
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:28▼返信
他のゲームもやってるとイベントストーリー読み進めるのに周回させられるのが本当に苦痛に思えるよ
あと時限開放もクソ
ストーリーが売りらしいのに全然ストーリーに集中できないじゃん
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:52▼返信
オリュンポスがクソシナリオすぎてログボすら面倒になった
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 14:55▼返信
むしろエ○だけでよくここまで人気出たわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:59▼返信
スタミナタンクを20時間にしろ
就寝10時から夕食後までプレイできん
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 17:24▼返信
シナリオが魅力的…?wwwwwwwwwwwwwww異聞帯FGOの話はNG
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:01▼返信
グラブルとFGOは時間かかりすぎてシンドイ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:54▼返信
褒めてたシナリオのメッキがアニメで剥がれて信者の目が覚めたから
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 06:42▼返信
アーケードは鈴鹿でスマホはカルナ
まあこういうところだな

直近のコメント数ランキング

traq