アニメ「ヘタリアWorld☆Stars」2021年春、新作決定✨連載も再開準備中です🎉
— 日丸屋秀和 公式 (@hima_kaz) October 24, 2020
そして、ジャンプSQ.2月号(2021年1月4日発売予定)から○○○○をテーマに新連載もスタート🎊
◆アニメ公式サイトhttps://t.co/TtZBjJIllr
◆アニメ公式Twitterhttps://t.co/vBXWIbeIGl#ヘタリアWS #世界パスタデー https://t.co/zkqrJ08XrM
ジャンプSQ.2月号(2021年1月4日発売)から
新連載『総理倶楽部』(そうりくらぶ)がスタートします
新連載のテーマを発表します🎊
— 日丸屋秀和 公式 (@hima_kaz) November 27, 2020
○○○○の答えは…
総理大臣🎉✨
ジャンプSQ.2月号(2021年1月4日発売)から
新連載『総理倶楽部』(そうりくらぶ)がスタートします‼️
ご期待ください~‼️
詳細は12/4(金)発売のジャンプSQ.1月号にてhttps://t.co/EMoUbTECah#ジャンプSQ. #総理倶楽部 #日丸屋秀和 pic.twitter.com/k04uWCSSPj
※なお案の定批判や不安の声も集まる
今? やるの? クソ政治に苦しめられて人が死んでいってる最中にこれを?前総理の疑惑がろくに訴追されない中でこれを? 政治家にパンケーキ♥お菓子好き♥といったキャラクター性を付与するな、誤魔化されるなとあちこちで言われているのに敢えてこれをやるの? マジ? https://t.co/gZ86DI8UoM
— chio (@inmichgehen) November 27, 2020
これ、かなり危ない
— めい (@jpde18ykbndr) November 27, 2020
コメディにしていいものといけないもの、わかってる?明治~昭和初期の日本史は、日本人から見たらそりゃ輝かしい部分もあるだろうけど、同時に帝国主義の元領土拡大をもとめて侵略して行った時代だよ それを、コメディ?監修がついてるならまだしもついてなさそうだし… https://t.co/ubiCauGvmd
これ帝国主義の美化とかにつながらないの? https://t.co/UDa88VfYGX
— るまんど (@rarmaaad) November 27, 2020
作者さん、出版社は
— 凪 (@Nagi_Kumo) November 27, 2020
今の日本の状況をご存知ないのでしょうか
プロパガンダが目的なんでしょうか https://t.co/E7Vucfp6jD
いや、これのなにが問題って
— とーてむ (@1Y2Csa1wcHKlF8M) November 27, 2020
コメディっていう部分だよ…可愛くかっこよく面白おかしく楽しみまーすって漫画なんやろ?
過去の総理大臣の罪や汚職や人を何人殺して踏みにじってきたかという批判を描くつもり無いんやろ?
ジャンプってアクタージュの時もそうだけど常に加害者側に立つんだね https://t.co/jUYVgqOuaj
いや、、ダメでしょう...
— UNO (@sink_infj) November 27, 2020
キャラ付けとしてコンテンツ消費するにはあまりにも倫理観に欠ける題材..
既に無批判に喜んでいるオタクがいる時点で無理なんだけど...
これ始まっちゃうの? https://t.co/uL6wha4pN5
かなりセンシティブな題材を扱うにしては、必要な知識や配慮が足りてないと思います。連載に反対します。 https://t.co/JiehM5qphN
— すろーん (@HOLD_THE23_) November 27, 2020
総理大臣をキャラ化することはその在位中に戦争があったかどうかは関係なく、その発展の影にある侵略・戦争の歴史を辿り再解釈することだ。しかし自己批判のない「かわいい」キャラ化は、その歴史に対する批判精神を封じ、罪を「かわいい」で塗りこめて見えなくさせてしまう。
— 閻魔堂拷悶 (@nakanishico) November 27, 2020
ヘタ…でもあったが擬人化された国家の「キャラクター」を愛するがあまり、擁護したいがあまり、批判に対してナイーヴになりまともな自己批判が働かなくなるファンもいる。無理筋の擁護が先鋭化し歴史観が歪んでいくのが目に見えるようだよ…そうなる前にまともな出版人が止めろよ
— 閻魔堂拷悶 (@nakanishico) November 27, 2020
この記事への反応
・プロパガンダとは何か、と問われたら
これだと差し出せるお手本のようだな
正直現代日本でお目にかかりたくはなかった
・また日本史が楽しくなっちゃうぞ……!(ありがとうございます)
・ 漫画のキャラと現実の総理大臣を同一視した挙句、
「総理だって頑張ってるんだから
あんま批判しちゃ可哀想だよ~😢」
とか抜かすオタク絶対出てくるでしょ
・リプ欄海外勢多すぎワロタ
ヘタリアはあっちの人達に受けてたのかw
・政剣マニフェスティア じゃん
・まーた右も左も敵に回しそうな漫画を……
・ううう、ジャンプSQ.も日丸屋さんも
応援したい気持ちはあるけれど、
これは支持できない...危なすぎる
・総理倶楽部かぁ…
ヘタリア(国/国民性の擬人化)の時点でかなり慎重に扱う必要があって、
そして客観的に見てその"慎重さ"は
ファンと原作者双方において十分だったとは言い難かったと思うのだけど、
2020年になって更にデリケートなフィールドに来るの、どうしてなんだろう
素直に疑問に思う
始まる前から嵐の予感だけど
作者さんと集英社大丈夫??

雁屋哲、ゆうきまさみ、田辺イ工口ウ、松田奈緒子…
作者がんばれ
ただの美化
むしろ人外化でもすりゃよかったんじゃね
あっ
カンボジアとか簡単に国籍取らせてくれるから行けばいいのに
ここの米5見ればわかるけどネトウヨじゃなくてパヨでしょ
嫌がらせわ
これパヨクだけじゃなくてネトウヨもうるさくなりそう
例えば田中角栄なら列島改造の功罪とかさ
美少年化させてキャッキャウフフしたいだけなら
安易に手を出す題材じゃないだろ
政治家を元のモデルとして使うなら帰ってきたヒトラーレベルのもんをやれ
これで発狂してる連中は
赤松口蹄疫とか原発対応とか尖閣犯人無条件解放とか
無政府状態だった民主党政権時はちゃんと批判したのかな
実在のおっさん信長を女体化しまくってるのに??
田中角栄なら「角栄に花束を」があるよ
実在した人物をモデルでそれをやるなら
もうただのホモでわ?
アベエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!! スガアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
炎上待ったなし!!!!!!!!!!!!
というか等身キャプ翼くらいおかしい
文句言ってるのはどこの国の人?
ちょっと倫理観欠けてる。
純粋に漫画として楽しむ人達が悲しむ
それこそ独裁主義者だけとかさw
まあそもそもこの作者にポリティカルなコメディ描けるとは思えんが
まだどんな漫画かもわかってないのに
日本の歴史を修正しようとしてる
お腹に持病あるとかしたらネトウヨ発狂だろうしなあ
パヨちゃんしか発狂してない件w
ネトウヨ漫画家ばっかり!
無駄にキラキラしてたり顎尖ったのも無理だけどこれはこれで芋臭いというか古臭いというか
アレは意外と好きやったで
ただ単に総理を目指す?架空のイケメン達によるコメディとかじゃないの?
つまんな。
既に文豪が美形キャラ化されてる作品あるし
もし、ヘレンケラーをギャグ漫画に出して障害をネタに笑いを取ったら普通に叩かれるだろ
病気や怪我で苦しむ人間を笑いのネタにするのは世界共通で忌避される(本人が自分でネタにするのは別)
当然、安倍総理の持病についても同じ
なんでネトウヨ連呼ってそんな当たり前の倫理観すら持ち合わせないんだ?
統一教会ネトサポの工作の特徴は親しみを込めて安倍『ちゃん』と書き込むからすぐ分かる
あんな嘘つき犯罪者が好きなのは自民党から報酬を貰ってネット工作してる人間だけだよ
今からこれじゃあ先が思いやられるなw
いつからパヨクが日本人だと勘違いしてた?
擬人化美少女化なんて山ほどあるのにw
作者認識してた以上に怖いもの知らず
でももう決定事項なら、やる前から分かりきった批判来た位で怖じ気付くより思い切りやって度肝抜いて欲しいと無責任なことも思う
物とか概念とかを擬人化してた方がファンはついていくのではと思うけど
さすがに海外の人は出してないし
岸を少しでも黒く描いたらそれだけで作品ごと死ぞ
ナチは出してないだけで、ナチ時代のドイツとイタリアと日本の関係を中心に据えて牧歌的に描いてる漫画だからな
で、ジャンププラスに移籍したところで、
危ない要素を全部取り除かれ、作者がやる気失せて失速した印象ある
こっちはセンシティブな題材なのに
無邪気に可愛く好ましい愛されるものとして肯定的に描いてるから危険な臭いがする
日本もポリコレの時代だから
漫画にいちゃもんつけてんじゃねーよ
テコンダー朴でも読んでろ
やだ
頭の悪いおじさんは国同士の問題にしたがるけど
外国の男だろうが日本の男だろうが同じ男だろ
国のせいにするな
あと戦争がなくても女を襲うだろお前らは
戦争のせいにするな
この人知らないけど
ムキムキならホモ、ヒョロヒョロでもホモという
男特有の感情論は割と面白い
何が基準なのかわからん
政教分離も出来ない国で何言ってんだろうなw
純粋に漫画を楽しんでる層の大半は右でも左でもない
始まる前から国内外で炎上するリスクしか見えない
ヘタリアでさえこの手の騒動は発生してて無傷とはいい難かったのに集英社は何考えてんだ
ああ美しい
少女漫画でやれよ
文豪を擬人化とかあるからな。
パヨクの反応はさらにキモいな
とーてむ@1Y2Csa1wcHKlF8M
批判してるがFGOユーザーってwwwww
お前等自分達のゲーム見て来いよw
日本帝国最高だろうがよ
「半沢直樹」でもやってんだから別に…
妄想物語で販売停止されたら勝ちとか思ってンの? ヘタリア読者は右の人ですか?
大統領側近を暗殺とか?
そこまで言って委員会NPで扱って欲しいの?
ライダイハンについて一言どうぞ
でも中身パヨだったらウヨが叩くんでしょ?w
歴史上の人物の美化としては戦国武将や、三国志や、文豪がアリならこれもいいんじゃね?ちょっと攻めてるなーと思うくらい。
万年暇人で神経質な人は勝手にエキサイトしてな
朝鮮の国技だもんな
いやー羨ましいね堂々とできて
あほくさ
表現の自由って何なんだろうな
なんでこいつら日本にいるのかしらんけど
連載前から突撃してんのかよw
存命中の人物出すのか知らんが。
やばいやつばっかだからw
バイデン批判のツイ見たらいつもの安部は統一ばっかりで草
それはそれとして、総理大臣だと本人やその家族が存命の可能性が高いんだが、権利確認とかちゃんとしてるのかね
元公人だからといって好き勝手にしていいということはないと思うんだが
まさに中共のプロパガンダに踊らせてる奴なのはギャグなの?
なんか切れ方が違った
パヨやんけ
今やったらどうなるかわかるやろ
全員黄色人種にしかならんやろ
これならまだいいほうやろ各国の英雄でR18やっとるやつだってちらほらあるぞ
とにかく一貫してくれや全部なくすか自由にさすか
死んでてもナマモノとはこれ如何に?
???
アクタージュは関連イベント全部吹っ飛んで集英社はむしろ超被害者側だがこいつにはいったい何が見えているんだ?
どうみても近代史の範囲だろこれ…現代史じゃねえ
日本の総理大臣でやるのは許せない、というのは
相変わらずネットサヨクは脳ミソ腐ってるなとしか
ムダヅモもネタとしては相当危ないってよく言われてたぞ
そういやライドンキングもロシアで出版したら殺されるって現地の編集者が言ってたネタもあったな
角栄に花束を<せやな!
逆に歴代総理一族に命狙われるようなネタを使っていく気なのでは?
これが内からでも外からでも
面白いかつまらないか以外の要因で潰されるようなら日本のコンテンツ産業終わるわ
徳川将軍なら確かに題材としてよさそう!
近代含む総理大臣はさすがに時代が近すぎなのと、記録や顔がわかってるからキャラクターとして捉えて楽しめそうにないなぁ
信長に殺された一向宗の気持ちを考えたりしてんの
自分に自信がないから権力に媚びてウヨるんだよね
侵略か征伐かは立場に依っての見方にすぎないんだから、判断は個人にさせるべき
戦後20~30ぐらいに作られた戦争系の映画見てみもっと踏み込んでるから
パヨクさん、言葉で反論できなくてイライラ印象操作
みじめ
このイラストで現代史やると思う頭がもう手遅れなレベルで劣化してるよ
やりたきゃオリジナルでやれよ
やめたれw
国会を見ておらずに判断する人達のコメントを見ていると、
やはり表面的なイメージだけを捉えてその政治家を判断している人が多いと思います。
菅総理に関しても、令和おじさん・パンケーキ食べて可愛いなど、政治家として何を行ってきたのかを見ておらずにイメージだけで判断している人が多いと感じました。
この作品が政治の裏側を取り上げるという事であれば上記のイメージだけしか見ない人に対して政治を考える切っ掛けになると思いますが、もし表面的なイメージだけしか出さないのであれば問題と感じます。
「バカに固定観念を植え付けるな」とは思う
問題ないだろ
ただの漫画のコンセプトと現実を一緒くたにするの?
んなこと言ってたら娯楽なんて衰退する一方じゃん
オリジナルもこの作者は描いてるけど話題にならなかったからだろう
バルヨナって作品好きだからそっち復活してくれと思った(これも県ネタ入ってるけど登場キャラには個人名あるから擬人化ではないと思う)
最近だとヒロアカの件もあるのにこれにGOを出した集英社も正直どうかと思う
文句付けられて速攻で謝罪修正とかあったら目も当てられない
FGOとか最悪最低やん。そんなこと気にするか?
今更どうとも思ってないやろ
明治以降になるとパヨクが発狂するのなんでw
そうか
あのFGOですら近代政治家はタブーで触れないんだぞ?
命知らず過ぎるわ
このビジュアルだと発狂するアホは居るだろうなぁ
コメディには風刺も含まれる
当時がどのようであり、今の視点から見てどうなのか、その落差を生かせるかどうか
面白ければ憶測だけの批判なんてのは消し飛ぶ
Twitter上は今のところほぼ後者
民主党が敵だったアレかw
意外と楽しかったよな
持病あるのは文句言わないよ
文句出るなら扱い方でしょ
某映画の某俳優さんみたいな扱い方が問題なのでは
ここやTwitterで批判してんのパヨクばっかやんけ
ま、ネトウヨ=貶し文句として思考停止してつかってるんやろな
日本に居続けながら、日本はこれだから~とか日本をディスる手合いと層は同じだな。
日本嫌いって言ってる自分が好きなんだろう(あれ?日本逆に好きなのでは…?)
現に既にここでも発狂してるがな
それどころか戦争ガー!プロパガンダガー!止まりレベルと思われ…
外国の方にはああいうののモチーフの花札ってなじみないですよね。
日本らしい絵柄のゲームなのでよかったら調べてみてくださいね。
なんでも即アベに繋げるの、すげーわ
いつも心の片隅にアベがおるんやな
でも今批判してるやつらは↑の問題の時騒いでなかっただろうな…
ついでにいうと日本以外の帝国主義モチーフには何も言わない