• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Twitterより

















この記事への反応


すごい
工夫しだいでこんないい感じの雰囲気になるのか
次引っ越したら考えてみよ


(´º∀º`)ファーw
こんな感じの部屋にしてみたいʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧


cgだろこれもう

凄くいい感じに
タバコ吸うと・・


こういうリフォーム的なのめっちゃ好き!
次の家もどんどん内側から自分の好きなもので埋めていきたい……


来年新卒で引っ越したら、絶対こんな部屋作ってやる!!!

こんな部屋ほしいなー
頑張る


天才かよ
夢があるな〜


こんぐらい広い机欲しい
勉強するとき毎回マウスパッドとかキーボードどかすのめんどい




関連記事
【画像】一人暮らしでペットを飼っていた女性が退去 ⇒ 勝手にDIYまでされて酷いことになった話

【危険】セルフ給油のガソリンスタンド、自作の"謎の装置"で不正!DIY精神がすごすぎると話題に





すげー!
自分の部屋もこんな感じに改装したいわ!



B07G3NR14C
おおのこうすけ(著)(2018-08-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


B08NPPHP68
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2020-11-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:35▼返信
マジでどこが?なんだが
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:36▼返信
うん、生活しづらそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:37▼返信
こんな部屋で住みたくない
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:37▼返信
目が悪くなるな
やめとけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:40▼返信
つねにこのライトじゃないですってそりゃそうだよな
部屋がいくつかあるなら憧れる
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:40▼返信
ラブホ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:41▼返信
どのへんがSFだよ
ライトの明かりでそうだって言ってるのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:41▼返信
ラブホだろこれw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:43▼返信
そこまでするならゲーミングPC自作して一通りのパーツ光らせろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:43▼返信
まず自分だけの部屋が欲しいんだよなぁ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:49▼返信
だっせ・・・やっぱ林檎信者って頭腐ってるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:49▼返信
>>9
こいつ林檎信者だからwindowsPCなんて買わないぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:50▼返信
中二病が行き着く先の病室みたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:50▼返信
テープライトとアクリル板で工夫してやったんだろうが……

所々に配線経路隠そうとして苦労した結果が見える、かわいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:52▼返信
ただの照明のセンスが無いミニマリストの部屋にしか見えないが
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:52▼返信
>>1
休まらなそぅ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:53▼返信
箱並べるのはセンスないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:53▼返信
自己顕示欲モンスター
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:54▼返信
SFっぽくなくて逆に良かったねと言ってあげたい
そんな変な部屋で生活とか無理だし
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:55▼返信
外から見たら葉っぱでも栽培してんのかって思われそうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:55▼返信
間取りが1Kか1DKっぽいから撮影の時に生活感が漂うものを全部そっちに隠してそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:55▼返信
>>9
ゲーミング脳乙
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:55▼返信
写真で盛ってるだけで実際は只の暗い汚部屋だろうな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:56▼返信
普通に左の部屋のほうが住み心地よさそう。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:56▼返信
なんか遺体解剖してそうw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:57▼返信
SF?どこが?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:58▼返信
白で統一すりゃいいのに、拘りも中途半端
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:01▼返信
>>1
目がやられるなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:08▼返信
箱を置いている場所に収納家具を置いて
収納家具の場所にベッドを移動させて
ベッドの所にソファを置いて
意味不明な箱棚は処分して
コンパクトで小さい棚をベッドとソファーの間に設置

照明は論外、全とっかえで
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:09▼返信
SF?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:11▼返信
2001年見たことのないやつアホには通じない世界
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:16▼返信
これ批判してるこども部屋チー牛の部屋に未だに学習机置いてあると思うと滑稽すぎて笑える
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:21▼返信
家具の選択はシンプルでいいけど、中二ライトで台無しだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:21▼返信
スマホの超広角レンズで撮ってるけど実際は6畳ぐらいしかない部屋でしょ
これぐらい物を減らさないと狭くて生活しづらいのでは?
椅子は座り心地が悪そうだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:23▼返信
海外のストリーマー見過ぎて、この程度じゃちょっと光ってるだけにしか見えん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:26▼返信
手前にはドアしかなさそうだけどこの部屋には収納が無いのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:36▼返信
全然SF映画っぽくないんだが何を参考にしたのこれ
もっと無機質に真っ白にしろよカーテンも無くせ4脚なんてもってのほかだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:37▼返信
どっちかというと
映画やドラマの小洒落たBerみたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:38▼返信
SFっぽい厨二部屋って言うからもっとごちゃごちゃしてるのかと思ったら意外とシンプルだった
ただライトでそれっぽく見せてるだけって感じ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:40▼返信
SFというよりサイバーパンクって感じ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:41▼返信
SF映画っていうほど間接照明は多用しないのでカラオケボックスか場末のラブホみたいになってんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:41▼返信
何で箱なんて飾ってるの?
無理して買った自慢の一品なの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:44▼返信
無意味なメーターやスイッチ類が足りない(松本零士脳)
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:45▼返信
>>38
Berwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:45▼返信
SFと言うより美容室とかにあるヘアブラシを消毒する紫外線殺菌ケース
または日サロマシーンって感じ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:46▼返信
少しずつ疲労が溜まっていきそう…目にダイレクトに悪そうだけど普通の電気はつくんだろうか。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:47▼返信
ここまでやるとカッコイイw中途半端が1番ダサイwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:48▼返信
狭くてお金も無さそうな中うまくまとめてるのでは?
自分でもやれると思うだけの人と、実際にやった人はの間には大きな差がある
空箱を並べるのと照明の趣味はアレだけど…
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:51▼返信
※1
六角形の枠が並んでるとか
モニターが何台もあるのが厨二poi感
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:53▼返信
電源ケーブルが床を這っている・・・俺はアレが大嫌いだ
何よりそこにホコリがたまりやすいので不衛生
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:54▼返信
ノートPCをMSI製のゲーミングノートに買い替えよう
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:55▼返信
>>46
自己レス。電気の色は常にじゃないのか、良かった。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:58▼返信
中学生?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:59▼返信
※52
普通なら自分の部屋を一瞬でもこんな照明にしたいだなどとは思わない
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:00▼返信
こんな気持ち悪い部屋住みたくないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:07▼返信
SFなめんなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:10▼返信
「空中に浮いてる何に使うのかわからないインテリア」がない
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:18▼返信
ブレードランナーとも違うゲーミング部屋というか80年代のレトロSFだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:21▼返信
>>43
同志がいた。俺もそっち想像しました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:24▼返信
攻殻機動隊のPC扱ってるところがこんな感じ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:26▼返信
最近のコメント蘭で、何に対しても「天才かよ、夢があるな~」としかコメントしてないひととか、同じ意見を数回投稿してる人が散見されるけど、AIかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:27▼返信
目が痛くなる
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:45▼返信
ツイ元で使った機材についても細かく書いてくれてるのありがたい
暖色系でホテルみたいにして真似したいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:45▼返信
シンセウェーブ好きだからいいなこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:45▼返信
厨房で卒業するセンス
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:46▼返信
照明だけで騙される愚民の多さよ
手の入れ方で分かるけど、賃貸じゃなくて戸建買って本格的にやってから上げろよこんな子供騙しじゃなくて
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:50▼返信
>>44
おまえヴェァーしらんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:52▼返信
>>48
まあそら普通好き好んでこんな事しないからこいつと俺らには色んな差があるだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:54▼返信
アップルづくしできめぇ

それ以外は良いよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:00▼返信
DQNのネオン盛りミニバンと発想が一緒
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:02▼返信
監視されてるなこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:08▼返信
尻で操作
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:24▼返信
ラブホにしか見えんのだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:27▼返信
尻で操作ってどういいう意味や
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:35▼返信
テープでくっつけるLED照明とかあるしそれ使ってるな
ゲーミングPCのパーツ買うとよくついてくるのがあるんだよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:43▼返信
SFと言うより、ラブホだな…。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:57▼返信
めちゃくちゃ気持ち悪い部屋だな
SF感というかただキモい部屋を自慢しててさらにキモいなと思いました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 12:11▼返信
落ち着かないw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 12:13▼返信
ラブホだよなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 12:44▼返信
おめぇ、SF舐めてんのか?全然アルミホイル使ってないじゃないか!
もっと発泡スチロールにアルミホイル巻いたヤツで壁を覆ってるかと思ったら・・・がっかりだよ。
あと曲線的や円形のものが全然ない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 13:10▼返信
とりあえず、SFではないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 13:41▼返信
SF…まあうんむしろアップルストアみたいにした方がぽいとは思うがこんだけマカーならもはやそれが普通なのか

iPad iPhoneアップルペンシルアップルウォッチがあれば充分SF
あとは24以上のモニターとMacBook
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 13:43▼返信
まあまあこれ、普通にカーテン閉めて普通に明るい電気つけてからのこの電飾ならおしゃれSFなるだろう
なんで暗いのしかない
またはちまの一部をピックアップか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 13:47▼返信
なんていうか、凄く微妙
ですらない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 13:49▼返信
ラブホみたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 13:52▼返信
ベッドが所帯じみてる 酸素カプセルにしろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 13:58▼返信
昼間に窓開けたらイメージ台無しになりそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 14:11▼返信
これ37万もいいねされることなのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 14:14▼返信
安いラブホ感しか感じないがSF映画ってそっち系の隠語だったりするんだっけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 16:41▼返信
普通はやらないってコメントが多いけど普通じゃないように見えた時点でSFですよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:52▼返信
単純にダサい
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:22▼返信
何がいいのかわからんな たようせいたようせい
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:53▼返信
最近のPCはLED電飾多くてそれ見せるのに透明ケースとかだったりするしそこからのこれは未来。感なんかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:51▼返信
ノートPCしかないつまらん部屋
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 22:09▼返信
SF要素が座りにくいイスだけで草
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 22:24▼返信
アップル製品の空き箱飾ってるんけ???
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 03:10▼返信
アパートの一室がここまでsf感を醸し出すのはすごいよね

直近のコメント数ランキング

traq