記事によると
・現在公開されている劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』の興行収入が259億1704万円となり、このまま300億円を突破すると予想されている。
・しかし、業界人の間では『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』が劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』の興行収入の記録を簡単に塗り替えると思っている模様。
・業界人は「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしてもエヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。グッズにもガンガンお金を落としてくれます。それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れないファンの力ともいえるのです。おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし、興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」とコメントした。
この記事への反応
・せやろか?
・さすがに鬼滅越えは無理やろw
全部ぶっ壊れで何から始まるか予想つかねえもんw
・無理じゃね?
Qとか笑えないぐらいひどかったぞ。映画館でポカーンという効果音を聞いた感覚あるぞ。
まあ、評判と衝撃度次第かな。映画館で見るのはコロナもあるし、いいかなという感じ。
・ハードル上げてくるなあ。Qでやらかしまくってテレビの頃から知ってる俺でもまるで期待してねえわ。
・爆死フラグにしか見えない(´・ω・`)
・エヴァは正直そこまでウケないと思う。もう古くさいアニメになってしまったよ。それなりに興行収入は叩き出すだろうけども。
・個人的には何だかんだで観るとは思うが、鬼滅越えは絶対無いわw下手すりゃ予想以上に盛大にこけるまである。
・鬼滅は小さい子から大人にまで受けてるけど、エヴァは完全に古参向けでは?ソレ考えると無理っしょ…
・・・そっ・・そうですか~・・。
(シン・ウルトラマン楽しみだな~。)
・映画館行きたくないからガンダムみたいに配信してくれないかしら。
【庵野監督『シン・ウルトラマン』は2021年初夏公開!スペシウム光線ポーズ初披露!!】
【エヴァ25周年を記念して参加声優がコメント!!大塚明夫さんがTV版に出る可能性があったと明かす】
Qで盛大に裏切られた前例があるからな…
でも、結構な数字が出るのは確かだと思う
でも、結構な数字が出るのは確かだと思う
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2020-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

“数字”が全て
いつも通り40億くらいかな
アバター超えすら無理やろ
鬼滅は一般までまきこんでるからな
そらエヴァは人気のあるアニメだけどさ、鬼滅を超えることはない
相手がアナ雪(ディズニー)にしたらチワワみたいになってそう
鬼滅は幼女でも見てたからな
マニアしか見ないだろ、そのマニアだけでの人数で超えるとかないわ
そもそもエバンゲリオンなんてオワコンだろ
どうせミサトとかアスカが騒いでるだけっしょ
・・・って言いたそうな記事だ
100億超えるかどうかも怪しいw
家族需要ないと絶対に無理。
いつから興行収入とか経済効果とかの札束で殴り合うのがアニメや漫画作品の楽しみ方になったんだよ…
キモオタしか見ねーだろはやく終われ
エヴァなんてキャラだけで売れているだけで、内容理解してる奴いねーぞww
大人になれよ
それが作られたブームだとしても
ハッキリ言ってやるわ、お前が理解できていないだけ
電通必死だな
エヴァはオタクのみ
話も全然分かんないし今時流行らんでしょあれは。いきなり知らない単語でてきてもね
はいはい、そう思っておけ
子供層に受けてるから、それに付随して家族連れで見に行ける
つまり子供+両親を呼び込めるわけだ
エヴァの場合はオタのみ。
延期しまくってて20年前の映画ではファンを裏切ったという前科付き アカンよ
>業界人は… ←誰のこと?
キメツは誰が見ても分かりやすいから皆で楽しめるのがヒットした要因だな
エヴァはオタクですら話分からないから無理でしょ
ブランドに凄い凄いって言うしかない
鬼滅は子供や女性客もついてるから成功したのであって特定層のオッサン向けじゃ勝てない
鬼滅もエヴァも雑魚よ
納期クソ遅い上に路線変更しまくって迷走してる時点でかなり見捨てられてるだろ
Qであんだけ塩投げられたんだしな、また言葉のリンチするんやろ
アスカと綾波の全裸シーンでも多めに入れときゃいい
そうすれば勝てるよww
30超えて子連れ以外でアニメ映画いく用事ないでしょ
鬼滅の刃 → 老若男女問わず幅広い人気
エヴァ → コアな人だけに人気
比較するまでもないだろ?
なんかエヴァ界隈のイキリオタクが書いた文章って感じ
あの時はネットが珍しくて議論もまともにできなかったからな
今あの内容しても、そっこーまとめられて消費される
なんか前に似たようなセリフあったな
そもそも話の繋がってる続編映画で新作が前作を大幅に超えるって相当難しいよ
アニメファンではなくパチ、ンコの為の映画。
こんなハードルあげて完結編の最後がゴミだったら、
生涯エヴァは『駄作』の烙印押されちゃうよ?
俺は行くけど………
まあ最後の文章的に釣りかな
続編は同様に期待したい。
せめて盛大に爆死してネットの住人を楽しませてくれ
その理屈の意味が分からん
鬼滅も打ち切りになりそうな時もあったけど当たったんだ
今回ヒットするかどうかは未知数だろ
8年待たせてどの口が言ってんだか
世代も変わって話題にならないよ
もうファンだった奴も冷めてるでしょ
今更感しかないし、話題の内に作れなかったのは致命的なやらかしよ
↑
アニメがどんどんオタクだけのものになっていってんだな
キメハラすげーな
最低だな
現実見ろよ
おやおやおや〜?
むしろちびっ子がメインだってw
だから缶コーヒー程度でも容易に飛びつく
最も経済効果がすぐ出るのはこの層でもあるんだけどな
単純に作品内容だけではないと思うけどね
赤信号みんなで渡れば怖くない精神の日本人気質?
こんなマニアックな映画、余程のオタしか観にいかないわな
こんなの観に行くくらいなら実写版のモンハン見た方がマシだわ
俺が許す。
おまけに死亡フラグまで丁寧に立てやがって確信犯のエヴァアンチかよ👿
一部のカルト向け作品は信者は濃ゆいかもしれんが少数精鋭のリピートによる興行収入なんてたがが知れてる
この鬼滅の騒がれようは当初の想像以上だもの
エヴァは完全にやる時期を見誤った
素直にトウジあたりの鬱展開を王道ルートにもってけばよかったのに
はちまいたら分かると思うけどゲハみたいに売り豚増えたからね
アフィ産が大量にいる
今だにパッケージの売り上げ本数で語るおっさんもいるしな………
終わらせなかったら何度でも搾り取れるドン!
自分の名前すら出せない自称業界かぶれやろ?
エヴァは前回のやらかしに続編なのに公開の遅さ、周りから冷ややかな目で見られてるのに気づいてないからな
電通の刺客が次々と鬼滅の刃に倒されてるからな
もうエヴァにすがるしかあるめぇ
この時点で賛否が分かれてるから観ない奴多いだろ
女の体型モロなスーツとかいつまでやってんの
エヴァのグッズなんかもう飽きたわ
4,50近いおっさん共の趣味が変わらないとか本気で思ってんのか
買ってパンフぐらいだぞ、マジで
悔しかったら最初から作り直せ
別に鬼滅の倒し方とか言わんで、アニメ映画を楽しんでもらえる風潮ができて嬉しいとか、
鬼滅の◯◯なところが好きな人には刺さるかも…とか言っとけば、
幾らか客が流れてくるかもしれんのに、何でわざわざ敵対するんや?
これにまともに答えられる奴いるの?www
Qから13年も時間空けるもんだから熱心なファンなんかみんな離れたぞ
マジモンの業界人で鬼滅超えられるとか考えてるヤツは居ないと思うぞ
例え破並の盛り上がりを見せたとしても、キッズ・親子連れ層がガッツリ居ないから絶対に無理
50億いったらかなり頑張ったレベルだろ
露骨に鬼滅の刃にあやかったエヴァの宣伝だからら、気にしないように。
昔から電通がよくやるセコイ手。
鬼滅の刃 面白い 誰でも楽しめる 内容もわかりやすい
エヴァに勝てる要素が何もない
100パーセント架空の業界人w
ハードル上げすぎだろ
いままのでのエヴァでとりあえず比較してみろよ
ジャンルが糞だし
30代ってエヴァ放送時小学生低学年だぞ、エヴァ見てるのなんて40代~60代しかおらん
それが間違いって思うなら、まず超えてみろよって話だしな
超えてない時点で負け犬の遠吠え
微妙なんやろね
でも世間ではエヴァはこんなこと言ってたのにって後で笑われるの理不尽じゃね
300億超えるわけねーだろw
頭わいてんか?
それにエヴァのファンは今は鬼滅ファンだからwww
ノリの押し付けはほんと冷める
鬼滅越えられなかったら自害しろよ?
恥かかされるのは庵野だからこういうのやめろ
アンチかどうかはわからんが十中八九釣り記事だろうな
ここの米欄見てもいいように釣られてる鬼滅ファンが多いし記者からしたらチョロい仕事だな…
一部のおたくがリピートしたところでたかが知れてる
アレの続編と言う事でハードル自体低いけどさ
「鬼滅の倒し方、知ってるとか言ってたのになwwwwwwwwwwww」
エヴァは全作品TOP100にも入ってないんですけど~w
というか、始まる前から業界人とかマスコミとかが絶賛すると逆に伸びないって印象がある
やめたれwww
こんなの
中年のおっさんしかみない
ここまでくるといったん上げてから落としたいと思ってんのかと悪意を感じるな
ライターくんも知識アップデートせぇや
業界人「エヴァは簡単に鬼滅の興行収入を抜く。鬼滅の倒し方、知ってますよ」
Googleサジェスト バズプラス
デマ 運営会社 ネトウヨ フェイク
普通に見に行くけど鬼滅越えは無理だろ…
キッズが見に行くわけじゃないしターゲット層が違いすぎる
【スクープ】SMAP解散会見にいた草彅剛は偽者 専門家「アンドロイドの可能性がある」
ねとらぼ 2018年11月26日
デマサイト「バズプラスニュース」 ニコニコニュースなどが配信停止
もう見る価値なくなった
おっちゃんが教えたるわ
そこでもしっかりマウント取りにいってたんやぞw
ファンですら何だったんだアレ‥?ってポカンしたのに
売れる秘訣
並行世界でしたとか 過去に戻るとか
やったら最悪やで?
古い作品だから若者はほとんど見ないだろうし
鬼滅は若い人達が自分達が作ったブームとか言えるからそれに乗るために行く人が多い気もするけど
経済効果はともかく、興行収入では無理。
並行世界でしたとか 過去に戻るとか
やったら最悪やで?
真偽不明の情報を流す「バズプラス」の正体とは
バズプラスニュース。一体どのようなメディアなのか。過去の公開記事をさかのぼる限り、2014年3月頃から記事を配信し始めたようだ。
一体どのような編集体制を敷き、どこでネタを拾うのか。サイトを見ても運営会社名は明記されていないが、同業者として「個人的にも」気になったため、編集部にコンタクトを取った。しかし返答はなかった。
今頃、鬼滅超えるぜーとか盛り上がってそう…
監督「え!?」
映画館も大喜びさ!
鬼滅上げるってより、エヴァの方が面白いって人でも、万人受けしないことを知ってる。
深ければ深いほど落ちる人が減るのは自然の道理。
ただ庵野自体いまの特撮のスキームわかっとらんしなぁシンゴジもそうだったし
親ウキウキで連れてったらキッズヒエヒエやろな
大作同士で潰しあってどうすんだよと
そもそもエヴァと比べるものではない。
どう考えてもエヴァが勝つ未来無いからな
三作目のQでやっと興収50億超えた程度のエヴァが最速200億達成の鬼滅に勝てるわけない
それよかお前の俺スゲー感w
ブランドがあるからたびたび話題にはなるけど、実際のところ熱心なファンがどれだけ残っているか
鉄は熱いうちに打てをそのまま実践して成果を出した鬼滅とは比べるレベルにはならないんじゃないかな…
小中学生が家族連れて観にいくようなアニメじゃないからな。
何より初見じゃ敵すら何なのかよくわからない。
鬼滅は、うまくメディア紹介されて幅広い年代に広がったし
エヴァは小さい子がコスプレしたりしねえだろ
鬼滅のヒットも予測できなかったんじゃねーのかw
アニメ界自体を変えたエヴァと
キッズ・女子向けアニメの鬼滅では
そこそこになるのはすげーと思うわ
期待せずにぬるく観るわ
遅すぎるしどのみち鬼滅バブルには勝てなかっただろう
仮にQが破のような出来だったとしてシンに期待できるとしても無理だった
レベチ
エヴァなんて無理無理オワコン中のオワコン
Air/まごころを、君に 24.7億
序 20億
破 40億
Q 52.6億
鬼滅の刃無限列車編 259億(公開から39日)←まだまだ上乗せがあるだろうし300億は余裕で超えるだろうから、どう考えてもこれ抜くのは無理でしょwww
顎に目が行く
興行収入の比較が楽しみ
エヴァは高齢者
劇場コロナで4ぬのはどっちかわかる
それ以前に、それを言った奴は結局敗退したしな
国のトップが鬼滅
ジャンル違いだから比べる意味無いよ
次こそ必ず幸せにするよ
「ニューエヴァンゲリオン再」2030年公開
これ言ったらフラグだろ。
続編だし、ある程度の予測は出来るだろw
超えるかも?と思ってるなら馬鹿だよ
未知数って草
かわいそうだから「シン・ゴジラ」の興行収入も入れてあげてw
いくら完結編と言えどもメディアで同じくらい取り上げないと無理でしょw
そもそも新規がいきなり見れる内容ではないと思う。
全てがショボく見えるエヴァの最後だわ
エヴァは昔からグッズ出しすぎだからお腹いっぱいだし
めっちゃ分かる
グレンとかキルラキルっぽいよな
一般人「越えられる訳ねぇ(笑)」
一般人の動向すら理解できない業界人()ばかりだからロクな邦画作れねぇんだよ、バカ業界人()どもwww
たかだかアニメに中年が隠れた意図や伏線の考察とか下らない
何かやたら鬼滅持ち上げてるけど、鬼滅みたいな中身の無いどんな馬鹿でも見れる様な話だからキッズやアホマン⚪コが食い付いただけで、鬼滅なんて過大評価感半端無いたわいない作品だから、吐き違えていきがんなよ低脳馬鹿キメ信。
まず100億行くと思う?
というかエヴァより前からガイナ病って言葉あるくらいアレだぞ
現在250億超えてまだ伸びてる鬼滅の3分の1以下…
無理ゲーすぎ
もういいよ
鬼滅に群がってるのは若い子
補足
低脳能無し馬鹿の知恵遅れガキンチョと親子連れ
プラス
イナゴ馬鹿日本人と腐れマ⚪コ脳の男共。
コロナにかかるのが相応しいのはどちらか解るよな?
そもそもシンゴジラって何が面白いの?
エンタメとしてはレベル低いだろアレ
昔の特撮に今の実写の悪いとこが合わさった感じ
鬼滅が国のトップとかそんだけ底辺馬鹿な日本人が多いって事だから(笑)誇れる事でも何でもねーよ(笑)
庵野はエヴァにうんざりしてると思う
使い回しでそこそこ収入になるから、次はラスト・エヴァンゲリオンとかやるかも知れんけどw
何度も見る機会あったが全然面白くないわ
意味わかんないから
あれを観た後、エヴァというコンテンツ全てに
興味が失せたぐらいには衝撃的だった
絶対ないことすら予測できないんだから
今のエヴァ持ち上げてるのも相当やと思うで?
正直鬼滅好きの方がマシちゃう?
比べる気すらなかったよ
無理だろ
Qでそんなもんだろたしか
Qから何年も経っててしかもあのQの後だしQをTV放映したところで興収下がりそうにしか思えん
世界一位も大概だろw
鬼滅は小さなオタク村からとっくに飛び出てしまってる
アベンジャーズは圧倒的な映像技術とそのスケールのデカさに基づくエンタメ性が凄いんで
日本じゃ真似できません
全て完結します!と言いきればワンチャン今までのファンがやってくるかもな
鬼滅とじゃちょっと比較対象が違いすぎるわ
相手にするだけ無駄な労力だ。
『そうですね、たくさんお客さん来てくれたら良いですね」(ニッコリ
くらいの対応で十分。
封切りされたら現実を知るだろ
メインファンのおっさんやおばさんたちはレンタルやテレビ放送まで待ちそう。映画館までは行きそうにないわ。
これが中年エヴァオタであるw
パチン、コで知ってるジジババも行かんだろ
普通にコナン、ドラ、しんちゃんにも勝てんだろ。
今のドラ、しんちゃんには勝てるだろ流石に
あの絵じゃ色気も何もないよ…
ヒョロガリすぎ
目標は鬼滅の1割くらいかな
大量に入って来たからヒットした訳で。
エヴァは新規にはハードル高い難解なストーリーで
客は30歳以上が多いだろ。
エヴァは好きだが興行超えは無理。
映画の出来自体でも
エバンゲリオンてジジババの見るアニメでしょ
その時点で煽りにすらなってない
シニア層、ファミリー層、キッズ層に全く響かないし、呼べるのは高齢オタクだけ
しかもテレビシリーズをリアルタイムで観ていた50オーバーの俺でも今回は観に行くつもりは微塵もないし、そういうポジションの人間が一定数居ることが予想できるので、かなり厳しいと思われ
絵づくりに対する拘りや、変質的なストーリーに食いついていくのは相当ニッチなマニア位だろう
鬼滅の刃越えなど夢のまた夢
炎上マーケティングしだしたか
鬼滅は色々と運が良かった
SIE叩きばっかしてる
アンソに似ている
全年齢エンタメとして必要だったのは序破の路線だし、どうせまともに終わりやしない
Qより収益増えたら御の字ってとこ
エヴァ観てた層はもうとっくにオタク卒業しとるわ
これは鬼滅超えどころじゃないぞ!
他の映画の売上全部エヴァに流れるシステム説まであるな
何十回も見る事が最低条件
自分は行っても2回かな
ただ数十年後にも飽きられず見られてる作品はエヴァだと思う
その程度の気持ちの層が今更観に行くと思ってるなら頭お花畑やで
今後こいつの言うこと避けられるから
それ聞いた途端に冷めるんだけど。
お金使う層がファンだとしても全体数が少なすぎると思う…
キモ
ハードル下げとけ
見に行くものとしてはずい
援護射撃が無能すぎてエヴァ叩いてるまであるわ
随分とナイーブな考えの自称業界人ですね・・・いい加減にしろよこの野郎
マジ○んでほしい
エヴァは一回だけ観に行くわ
見る価値があるかは自分で決めるわ
いくらブームだ社会現象だと煽られようがそんなもん関係ない
それを面白いか思うかは自分の感性に過ぎないだろ
鬼滅は~エヴァは~と言い争ってるの馬鹿だろ
作者や監督が言ってるならまだしも業界人が~なんて5chの書き込みでは~と同レベル
銀魂「それ全部俺らの所に流れないかな?」
新劇場版は見飽きた。
SNSなんかもそうだが結局は「数字」なんだよな
何きれいごと言っても「数字」に勝るものはない
そういや任天堂の倒し方知ってますよもそうだったから常習か
納得^ ^ それにしてもエヴァを作れる世界でパソコンみたいな端末使ってたり戦艦の上側が旧式とか、かなり頭沸いてるわ。ちゃんと設定を作り込めよ
君の名はやアナ雪はまぁわからんでもなかったが鬼滅は「は?」って感じだわ
テレビアニメの続きだし、テレビアニメも見てなかったような一般人が見に行くような映画か?
映画が大ヒットしてからテレビで再放送してるけど宣伝に踊らされ過ぎだろ
続きものは旬な時期にやらなかったら売り上げは限界がある。
旬どころかみていた層が興味をなくすには十分すぎる期間あいてるしね。
興行収益10倍に水増ししても鬼滅超えできるかどうかあやしいレベル。
一番稼いだQはドラ泣き1に負けてるんだがな
どれだけ面白くても興収で超えるのは無理だろって話で見る価値が~とか誰も興味ないんだけどな
銀魂はそういう事言う
きっしょ
やめたれwww
30年間
鬼滅のように流行らそうと必死だな。
だがエヴァ如きが鬼滅と対等に戦えると思うなよ。
あんなもん見るに値しないゴミだわ。
鬼滅が異常すぎるんだよ、なんだよあれ
新劇場版からですら13年だからな
時間たちすぎ
映画界の縁一だからなあ
エヴァ完結編で完結するなら勝てる
書いた奴は名前くらい出せんの?
それでも80億だもんなあ
ハードルたけえ
絶対作っただろw
エヴァ上映開始頃なら100億近いハードルになってるな
150億も行く???
興収とは作品のクオリティだけに拠らないんだよ
エヴァ映画全作品合計で旧劇場版で43.4億円で新劇場版で112.6億円となり合計で、156億円←全作品合算で負けてる
クオリティでも負けてるだろ
鬼滅に
映画『鬼滅の刃』公開39日間で259億円突破←新作でこれ超えられると思ってるとかお花畑
一端そのシリーズのエヴァが終わってまた始まるだけ
あ
ホンマや…
終わってもまたやるよな…
シンエヴァンゲリオンとか言って…
「一般層を大きく取り込んだ」の差は相当大きいと思うぞ
エヴァもTVシリーズで一般層に近い所を引き入れた事実はあるけど鬼滅ほど幅広くは無い
ドラえもんもめちゃくちゃプロモーションに金かけてイマイチの客入り
コロナで週末以外は客席を半分に減らしている影響は大きい
映画を公開する環境としては今は実は良い環境ではない
鬼滅の刃は映画1本で259億突破で記録更新中
エヴァ1本じゃ鬼滅の5分の1以下の見込みで勝負にすらならんわ
もう従来からの層しか見込めないだろ
業界人とアナリストは嘘をつくのが仕事
破→Qで3年くらい開いただけで失速したのに今更感あるわ
ここまで言わないと、業界というところでは生きていけないのか。
あまりにもズレてる。
破の路線で旧劇の良い部分だけ取り入れつつ、新しい展開に持っていくべきだった。
Q以降はエヴァではなく、トップをねらえ劇場版だよ。
リピーターいても50億でよくこんなホラふけるなぁ
エヴァも一般を巻き込んだけどQで全員ぶん投げた
たぶんエヴァ関係者はだれもそんなこと思ってないだろうし、言ってもないだろう
負けフラグじゃねえか
エヴァなんて一部のオタクしか興味ないよ
見おわった後の空気すごかったよな。
キッズやファミリー層に全く需要ないし、一般認知度は高いけどやっぱオタク向けアニメだしな
いって100億ぐらい、200億いったら凄い程度だろうね
業界人ってやつは世の中のこと全然わかってないわ
初放送25年前のエヴァが同じ様に受け入れられたデータでもあるのか?日テレが懸命に新劇流してたけど視聴率は?加えて難解な設定を鬼滅のように小学生が受け入れてくれるとでも?
リピーターが必死に頑張っても並べるかどうか怪しい上に小難しい話が新規客を呼び込めるとは思えないな
キル、デーモンスレイヤー…
半分はすんだみたいだけど、
残り半分の「正しい選択」をしたループ作品がでるまでに初期の信者も年寄になってそうw
面白いことは認めるのかw
そんなには客こないだろ
むしろいつまでこんなのやってんだよって感じだな見に行かないしDVD出ても借りるか悩むレベル
客層が違いすぎるし、映画の評価がそのまんま興行収入に反映されるわけじゃない。
もしそうならそもそも銭湯千尋が興収不動の1位獲得してない。
けどパンピーをQで皆殺しにしたやん・・・
銀魂といい勝負でもしてろ
庵野や
炎上目当てだとしか思えんわw
エヴァとかオワコンがどうやったらそんなに興行収入行くんだよw
前作出たのっていつだよwあとイミフのワケワカメだったってことは覚えてるw
鬼滅はTVアニメありきだから劇場版アニメとしては異質だろ。
これマジなの?なら答え出てるやん
Qは映画館で観てガッカリしたから
シンはレンタル出たら観る
前作超えるかも怪しいぞww😂
アニメに限らず、サッカーW杯や去年のラグビーW杯その他多くのブームにマスコミも乗って大騒ぎするけど、今回はキメハラなんて言葉作って。アナ雪や千と千尋の時、ハラスメントなんて言ってたか?
邦画の映画監督も批判してるし。ゲンダイは何度かケチをつける記事書いてるけど、挙げ句の果て人口を無視して、中国なんて782億円の興行収入があるアニメがあるんだぞときたもんだ。
日本の昔の価値観がバックボーンとなっている鬼滅がこれだけ人気になっている事が気に入らないのか知らないけど、悔しいならそれ以上のヒット作を作ればいいだけのこと。
↑
これ、真面目にゆっくりと十回音読してみてくれ。9割の人が途中で吹く。
もうさすがにこの方式が古臭いんや。
悔しいなら中国アニメの782億円の興行収入を超えればいいだけのことでは?
破が良かっただけに残念だし、鬼滅みたいに分かりやすい面白さじゃないしね。
エヴァの一般巻き込んだなんて鼻くそレベルやんけ
新エヴァは破がピーク
そもそもコアなファンしか見ない作品
やはり今のアニメクリエーターの限界はそんなもん
でも鬼滅の記録は絶対抜けない
マニア向けと一般向けは明らかに客層が違うから
どちらも取り込んで尚且つ親子も取り込んだ鬼滅はガチで強い
マニアが何回も見てるだけだろ。
こいつギャグで言ってんだろ
そして10回20回見る基地外なんぞいたとしても全国に数人だろ。
バトル格闘モノとロボットモノだと
食指が動くかどうかに大きな開きがあるからな。
どんなに面白そうだろうと、ロボットモノってだけで、
「難しそう、面倒くさそう」でかなりの割合が敬遠する。
「正確にはエヴァは別にロボットモノじゃない」というファンの主張も届かない。
50億超えてからにしようぜ
破→120館で40億円
Q→227館で52.6億円
3作品再上映→373館
シン→再上映と同じ館数?
まぁ100億は狙えそう?
というか邦画業界の業界人って…
よりハードル高いわ、越えられるかよw
つか今までも話題にはなっても記録的ヒットになったことなんか一度もないじゃん
集英社は潰すべき存在だしのぅ
鬼滅とは見る人の層が違う
映画が凄いだけでは今回のような鬼滅のような現象にはならない
鬼滅は家族で見に行く人達にヒットしてるのが大きいよ
小学生の子供たちが楽しんでいる
対してエヴァは今の子ども達に響く要素がない
寄って鬼滅超えはない
100億すら厳しいわ
子供が観たいと言えば親同伴するから倍々ゲームになる
鬼滅の勝ち
アントニオ猪木がモハメド・アリに喧嘩を売ったやり方だよな。
元手0円で鬼滅のただ乗りしたまま宣伝できる。
こんな感じかな
集英社の親会社は、小学館なのに勝てるわけないやん…
俺がいる(笑)
これな。
10年前ならワンチャンあったと思うけど、今は難しいんじゃないだろうか
10年前なら映画館行ったけど、もうレンタルに並んだらでいいよという人が多そう
同窓会&葬式みたいなもんだよな。
香典包みに行くような気分。
マヌケ信者共
キモヲタしか観に行かないエヴァ
殆どの人がそうだけど自分で言うあたりがキツい
お、悔しそうだなお前
エヴァこそアニメ映画ありきなんだが
キッズ層全く取れんやん
すげー楽しみだな
エヴァが公開する時にも鬼滅の刃はロングランしてるだろうし。
カラーが作るようになってから駄目になったんだ。
前3作がそんなにはねてないのに
何十年待たせるねん
エヴァにしてもこれから上映される映画にしても
鬼滅映画のヒットによって潰れずに済んだ映画館はそれなりにある
自分たちの映画を公開してくれる場所を助けた映画に自尊心でぶつける言葉ほど間抜けはないな
鬼滅に負けないくらいいいもの出来ているぐらいの協調性でいいよ
エヴァは見たことある。
でもエヴァの新作映画が鬼滅映画の興行収入を抜くことは10000%以上無理だと思う。
まず若年層にエヴァの人気ってないでしょ。
他のアニメに比べたら一般人の認知度高いだろうけどそれでもやっぱりオタク向けだろ
エヴァすごいな
「アレは過大評価されてるだけのダメアニメだぞ」
みたいな感じの評価を聞いたこともあるんだが、
こんだけ長年愛されてるのを見ると
やっぱりそれなりに面白さもあるんかな。
完結してくれたらそれでええわ
シンゴジでネルフの曲を流すような人だからなぁ
シンウルトラマンも、実は中身がエヴァですとかやらかしたりして
個々人は歳とって金を持ってるかもしれんが、複数回視聴するような体力がある訳でもなく
かと言って今更一般のニワカ層を引っ張れる訳でもないから流石に無理があるわ
正直エヴァでアニメ自体がああいう作風のやつが量産されまくったから物凄い影響力だったし、綾波とアスカはヒロインの性格や造形にずっと影響与えてる
今見てもストーリーは終盤無茶苦茶でも演出は凄まじいので見入ってしまうしな
鬼滅はまっさらな状態から積んでいったけど、エヴァはマイナス要素多いしな
もう一般的には過去の作品であって今からってのはちょっと…
ウチも頑張ってイイのが出来たんでアニメや映画業界が盛り上がっていくと良いですよね!
みたいに謙虚にできないのか
数字でボロ負けした場合大恥かくのが想像できないのかな
前作やらかしてるから上振れはないぞ
エヴァも落ちぶれたなあ
アホすぎ
やめてやれよぅwww
まだ追ってる人は本当にすごいと思う
>鬼滅ファンが映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。
観に行ったファン(付き添いの親含む)の総数が100倍~違うよアホだな
だってそんなに面白くないし。
ここ笑った
居るんだなーこれが
アスカはシリーズだから変わってもしょうがないんだけどな
俺は小学生です