• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




今年は警察が出動したりもした

エキセントリックすぎる祭り





京都大学の時計台屋上を熊野寮自治会の学生たちが占拠 多くの警察官が大学構内に突入|ニフティニュース





そんな祭りで毎年行われる催しについて。





京大・熊野寮祭の企画で「松屋vsすき家vs吉野家」っていう

「どの牛丼屋が最強か、レシートを投票券にして決める」

企画があるんだけど、誰も1票も投票しに来ない中、

なか卯のレシート9万円分くらい持ってくる謎の高校生がいるお陰で、

毎年なか卯がぶっちぎり優勝なの面白い。








この記事への反応



なか卯だけが関西発祥(茨木)やから、他には負けられんってことやね

もはやその高校生のためだけの企画ですやん

その高校生何者だ

私の中では松屋→すき家→吉野家の順ですね
😋


呼ばれてないのに場外からフルパワーで殺しに来るの好き

やっぱり京都はなか卯やんな。東京で行ってみたら味が全然違っててガッカリ。




その高校生すごすぎん???


4065210178
猪ノ谷 言葉(著)(2020-11-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8

B08KTVBQHR
バンダイナムコエンターテインメント(2020-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:02▼返信
これはデブ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:06▼返信
親族がなか卯の経営者?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:11▼返信
なか卯1番まずいじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:14▼返信
牛丼屋でレシート出てくるか?松屋と丼太郎は食券制だぞ 嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:16▼返信
なか卯の牛丼は牛丼ちゃうやろあれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:16▼返信
小さな頃から慣れ親しんでいる吉野家派です
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:18▼返信
バカ「茨木県は関東だろ ! 」
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:23▼返信
松屋→吉野家だな。すき家の牛丼は自分には甘すぎる。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:26▼返信
好きなの食え
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:27▼返信
>>4
吉野は出てくるゾ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:27▼返信
なか卯愛を感じた
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:28▼返信
お、おぅ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:31▼返信
あの子は専門学校生ね
9万は盛り過ぎw でも4万6千ちょっとあったからそれでもやっぱり凄い金額w
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:35▼返信
議論するのかと思ったらレシートのみとか幼稚園レベルで草
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:41▼返信
普通の牛丼を食いにいく吉野家
牛丼以外を食いにいくのが松屋
変な牛丼を食いにいくのがすき家
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:42▼返信
吉野家の前を歩くといつもおいしそうな匂がする
他の店は・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:43▼返信
いや茨城は関東やし漢字間違ってるやん
って思って調べてみたら、大阪府茨木市なのね
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:44▼返信
※4
半券あるだろjkw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:44▼返信
自分らんぷ亭
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:59▼返信
なか牛さぁ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:00▼返信
牛丼を冒涜してる感じのすき家の新商品嫌いじゃないぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:03▼返信
なか卯以外のレシートを持ってくると
不思議な力でぶぶ漬けを喰わせられます
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:05▼返信
グリップコントローラーつけたスイッチが異様に横長なの草
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:16▼返信
そもそもその三軒以外が一位って
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:20▼返信
どん亭うまいよ
今は川崎と沖縄にしか無いけど
牛丼とカレーとかつ丼が一つになったどん亭スペシャルがオススメ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:23▼返信
ソースは?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:28▼返信
吉野家が美味しいという奴は味音痴

すき家が美味しいという奴は濃い味好き

松屋が美味しいという奴はまとも 
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:29▼返信
アルバイターなら偽造できそうだね。
客がおいてったレシート使えばいい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:32▼返信
その面白い高校生はいつまで高校生なの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:51▼返信
なんか、任天堂大人気いーぃぃぃと、よく似てるねwww

京都だしなぁwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:52▼返信
>>28
窃盗だろ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:54▼返信
>>27
一人称視点しか持ってない文系バカは常にこれ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:54▼返信
なか卯が一番不味い事だけは確か
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 08:08▼返信
ガバガバの投票方式で草
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 08:09▼返信
吉野家、昔に比べて確実に味落ちたな。不味くなった。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 08:10▼返信
毎年ってその高校生は何年生?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 08:16▼返信
最後に京大に用があったときは
ついでに吉野家いったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 08:21▼返信
なか卯に行くならちょっと出費覚悟で丸亀行くなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 08:30▼返信
嘘だな
ノリで300×300で見積もったのが丸わかり
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 08:42▼返信
>>17
調べなくてもそんなの普通は分かるよね?
これだから大阪出身以外のゴミは....
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 08:47▼返信
月7500円も外食費使える高校生
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 09:02▼返信
へぇ
毎年とか言ってるけどその高校生は何年きてるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 09:06▼返信
何のための企画なんだ?
そもそもなか卯は対決のリストに入って居ないし、京大の学生でもないとか笑えるわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 09:17▼返信
>>41
家族や友人にも協力してもらってんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 09:23▼返信
森見登美彦みたいな顛末
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 09:32▼返信
お菓子のカールは関西じゃ売ってるらしい
外人が関西好きなのはこっちが理由じゃないか
てか関西なかうの味で出せよ関東でも
両方選べたらなお
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 09:33▼返信
※46
あ、食べ物うまいってことね、
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 09:35▼返信
関東の料理がそれほどなのは保安上の知恵なんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 09:36▼返信
ゼンショーは消えろ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 10:03▼返信
牛丼そこそこ、季節メニューもあり、親子丼やカレー、うどんも食える
なか卯圧勝やで

唐揚げだけはあかんけどな・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 10:06▼返信
※32
一番厄介なのは
自分個人の意見を「大多数の意見だ」と見せかけて言葉に権威を持たせようとする文系やで
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 10:10▼返信
誰も興味ないのなか卯1位にしたくて仕方がなかったんだろなw
選択枠にすら入ってないのになw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 10:14▼返信
1番、2番、3番のどれでしょうって質問に4番の…って答える奴よくいるよなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 10:16▼返信
毎年のように警察沙汰起こしてる京大はもう解体したほうがいいだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 10:17▼返信
毎年って、どのくらいの期間高校生続けてんだ
高校生っぽいガクランかなんかのコスプレしてくる人、って意味なのかな
近隣の高校の部活かなんかで申し送りして先輩から後輩へと引き継いでるのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 10:30▼返信
非実在高校生
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 10:48▼返信
大学の企画に高校生?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 11:20▼返信
学生の自治()
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 11:43▼返信
1票も投票しない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 11:48▼返信
京都府警の手を煩わせる税金泥棒祭
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:09▼返信
まぁなか卯行くなら丸亀かはなまる行くがな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:11▼返信
>>38
いや、丸亀のが安くね?釜揚げとか200円くらいやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:13▼返信
松屋はそもそも牛丼以外を食いに行くところ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:05▼返信
毎年高校生なのか…草薙流伝承者かな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:52▼返信
こんなの記事にすんなよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:06▼返信
毎年持ってくる高校生、いったい何年間留年してるんでしょうか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:32▼返信
なか卯は牛丼屋じゃないじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:10▼返信
高校10年生みたいな人が居るのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:51▼返信
松屋vs吉野家だって言ってるだろうがなか卯!!(バシィ)
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:41▼返信
熊野寮ってパヨクガイジの巣窟だよな
同じ京大生からも嫌われてるという

前も熊野寮のパヨたちが
自分たちの政治的活動で勝手に学校にバリケード作って、一般の京大生たちに簡単に突破されてたのワロタ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:42▼返信
パヨクのイベントって寒いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:45▼返信
京大の近くには、確かすき屋と吉野家が隣り合ってあるし、道路を挟んだ反対側には松屋があったきがする。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:05▼返信
褒めるべき前に投票システムを疑えよ。
一人一票ではなく、一人何票でも投票できるシステムなら、今頃は中国共産党あたりが政権とってるわ。

直近のコメント数ランキング

traq