【【必見】「100日間コンビニ弁当生活を続けた感想を上げたよ」 → 後半からガチでヤバい内容になってしまう…うわあああああ】
100日間コンビニ弁当生活を続けた感想です pic.twitter.com/k5vxbbvs4Z
— 進撃のグルメ★世界一詳しい食べ歩きグルメブロガー★デカ盛り・大盛り・おかわり自由・食べ放題 (@rekishichosadan) November 27, 2020
↓
↓
↓
コンビニ弁当生活がバズってますが、昔「可能な限りの食事をサブウェイのサンドイッチに置き換える」サブウェイダイエットを試したところ、1日に1食、多くても2食変えたのを2ヶ月くらい続けたら、健康診断の結果が劇的に良くなって医者に驚かれました。問題は流石に飽きちゃったんだけど…
— dragoner (@dragoner_JP) November 29, 2020
コンビニ弁当生活がバズってますが、
昔「可能な限りの食事をサブウェイのサンドイッチに置き換える」
サブウェイダイエットを試したところ、
1日に1食、多くても2食変えたのを2ヶ月くらい続けたら、
健康診断の結果が劇的に良くなって医者に驚かれました。
問題は流石に飽きちゃったんだけど…
サブウェイダイエット紹介するサイトとかだと、増量するなと書いてるけど、
私はトマトやオニオン増やして
ホットペッパー入れたりしても問題ありませんでした。
1食300円くらいで手軽だし
毎日、1~2食をサブウェイに置き換えるだけだったけど、
健康診断の数値は軒並み改善したし、
あと便通が劇的によくなりました。
サブウェイダイエット紹介するサイトとかだと、増量するなと書いてるけど、私はトマトやオニオン増やしてホットペッパー入れたりしても問題ありませんでした。1食300円くらいで手軽だし(ただ東京通ってた頃じゃないと店舗的にきつかったhttps://t.co/lGpdMXHKKm
— dragoner (@dragoner_JP) November 29, 2020
毎日、1~2食をサブウェイに置き換えるだけだったけど、健康診断の数値は軒並み改善したし、あと便通が劇的によくなりました。
— dragoner (@dragoner_JP) November 29, 2020
この記事への反応
・マジかよ、サブウェイ最高だな
・野菜が多かったのが良かったんでしょうね。
・昔「夕食をすき家の牛丼(メガ)」か
「(店名失念)の野菜たっぷりの饂飩(3玉)」を
一日おきにしたら翌月4キロ痩せて医者に痩せすぎと怒られました。
何がアカンかったんやろうと今でも疑問です。
・サブウェイダイエットはオススメ
パンが歯ごたえあって食いでがあって
腹にたまる割には低カロリーでヘルシー
・この事実を全日本に普及させ
マクドに匹敵するくらいの店舗数に盛返さないかな…
もう近場で食べれるとこがない…
・サブウェイダイエット! そういうのもあるのか。
・野菜が大事なんだろう。
コンビニサラダ生活なら健康になっていただろうに。
サブウェイサンドイッチはいいぞ!
もっと店舗が全国に増えればいいのに
もっと店舗が全国に増えればいいのに

コンビニ弁当なんか食べるよりははるかに良いと思う
日本のサブウェイのような健康路線の食品はそもそも大衆にウケない
大衆は油と糖分と安さだけを求めてる
不良が更生したようなもんだ
外食並みに高くなるので一般大衆はそんなものは買わない
売れてないから店舗数増えるどころどんどん減ってるのに。お前がパトロンでもやれ
一旦食生活を意識し始めるとぜんぜん違うぞ
少なくとも全県出店してから話題にしてほしい
枝野の最低
メニューによるだろうが
アコギな低能任天堂が生き残ってるのがその証明だねw
食事だけじゃだめなんだよ
野菜は当然だが野菜だけでなく栄養をバランスよくとるということ、そして何より動くということ、ストレスをためないこと
偏った食事で簡単に健康になるわけないんだよ
こういう自分に甘い怠け癖のある奴は痩せないし健康にもならないよ
これをつけるだけで大抵の都合の悪い質問は忘れてしまえる魔法の言葉だ
覚えておけ
ラーメン+チャーハンとかさ
普段何を食べてたかによるな
元がコンビニ弁当とかならそりゃ劇的に改善するだろうし
他の職種だとカロリーが足りない
そして今までどんなもの食ってたかによる
流石に片道2時間半かけて
しかも高速道路走って
毎日サブウェイ行くとか無理だわw
注文システムを変更しない限り無理
初見にはあまりに注文の仕方が判らなすぎる
単純に「〇〇セットください」で注文できるようにしないと
今後体動かさないことによる弊害を考えるとパッと見できる数値は良くなっても
骨や筋力の方にいつか問題が出る
それこそコンビニでチキンとパンとサラダでええやろ
かなり前からおまかせ注文できるようになってるぞ
今の時代栄養あるもんばっかだしよっぽど偏食しなきゃ食いすぎないのが一番の健康だし
信じますか?
コンビニ弁当の合間に肉!ラーメン!カレー!の連続だぞ
明らかにそっちが主要因
体調が良くなったのはよく噛んで食べるし、規則正しい生活をするし、間食も取らないから
あの程度で野菜がたくさんってアメリカ人の感想かよ
「こいつ、ひょっとして何も食わなくても餓死しなくね?」っといつも思ってしまうw
215kカロリーだしこれで我慢できれば痩せ過ぎになるわ
後は間食をどうコントロールするかだ
一番大事な栄養素であるタンパク質足りなくないか?
まずコンビニの件も話題になっていない
ただの電通のステマバイト
選び方や食い方が悪いだけだろ
保存料のせいにしようとしてるのが臭すぎる
コンビニ弁当も大して日持ちしねーし
逆にどんなもんでも火入れてりゃ冷蔵庫保存なら1週間は持つし
普段小食って言われる俺ですら足りないときあるし
結局我慢がものをいうダイエット法になると思う
しかも米と比べて圧倒的に脂質や塩分が高いのにダイエットになるか?
おかずと飯がセットの弁当に限定するならバランス悪そうだけど
コンビニで売ってるサラダ以下だろ
プチ断食が体にいいみたいなのと同じなんじゃないか
サブウェイはカロリーあるのパンの部分くらいだし
サラダ多めのメニューに変えるだけで、全く違う結果になるぞ!
あれこれ紹介してる割には知識お粗末な情報のサイト多すぎなんだよな
昼飯サブにすると家帰る前には腹が鳴る
他のメニューは平均500円だぞ
ただやっぱ飽きるから続けるには強い意志が必要…
肉の方が旨いしな…
ずっと空腹感ありそう
そこはアメリカ式にポテトは野菜だからセーフ理論
野菜増やして注文できるから結構好きではあるけど、流石に体調に変化が出るほど連続して食べたことないな
チキン・ツナ・えびアボカドもっと高いし
もっと野菜が手軽に摂れる店増えてほしい
弁当だと種類少ないし栄養偏るのかな
日本出店から30年近いんだが
健康状態も良好です
300円ということだからベジーデライトだろう、これのカロリーは215kcal
コンビニ飯でもこのカロリー量と同じものにすれば同じ結果になる
で、このツイートに関しては体重のことは言ってなくて「健康診断の結果」と「便通」が劇的に良く
ってあるから、食物繊維でお通じがよくなったのと、野菜中心で血中コレステロール等の数値が下がったんだろう
普通に考えたら、普通の結果だな
玉ねぎを元の玉ねぎに戻してくれ紫玉ねぎは合わない
高いし食べづらいし
このカロリー値の場合、コンビニだとおにぎり一個買ったらもう何も足せないレベルだな
サンドイッチは1個でもだいたいオーバーする
サブにゃんも好き
仕事先まで行かないと無いから全然食べなくなった・・・
そりゃ生野菜とはいえそこそこな量が取れるサブウェイなら、底辺状態からなら改善されて当然
別売のサラダを買ってくれってことで野菜少なくして値段を安くしてあるしな
せめてモスくらいありゃいいんだけど
ドトールでもいいんだけど1つじゃ足りないんだよな
普通に考えてコンビニ弁当オンリーよかサブウェイの方が痩せるだろ
ごく当たり前の事が書いてあるだけやん
鵜呑みにしてるとか思っちゃう時点でそれ以下の知能なんだよな
近所にあったら毎日買うレベルやわ
「あたし水飲んでも太るのよー」
(じゃあ水も飲むなよ)