• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』は2021年3月末までしか
生産されない限定物

多くの転売ヤーがそれをメルカリで販売しているが売れてない模様




4te8wa49wa4teaw
49898et9awt984aw


ちなみに『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』の
定価は税込みで約5470円



それより安く売ってるのにそれでも売れない状況が続いているため、
実質

爆死状態




この記事への反応


なんで売れると思った定期

しゃーない
スーパーマリオブラザーズできるだけだし


ゲームボーイミクロみたいに10年くらい経てばプレミアつくやろ多分

物より思い出って事だよなぁ…

基本ただ飾っとくもんに定価以上は出せんわ
500円なら買ったるで


マリオ3とUSA入れとけやケチ任天堂

ドラクエ3やったら売れたかもな

これに手を出すのは転売屋向いてないだろ

見た目以外の需要ないんやからそらそうやろ



関連記事
【GJ】国税庁、高額テンバイヤーへの追徴課税額を公表!約9割が申告漏れ、過去最高の65億円に

転売ヤーが犯罪者である理由、これしかない! → ◯◯◯に注目すれば大量に駆逐できそうwwwww





限定物だから高く売れると思ったんだろうな…



B07G3NR14C
おおのこうすけ(著)(2018-08-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


B08NFFGXB8
ソニー・インタラクティブエンタテインメント()
レビューはありません



コメント(492件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:01▼返信
知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:02▼返信
最低でもマリオ3は入れるべきだったよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:02▼返信
ざまああwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:02▼返信
こんなのにマウント取って楽しいか・・・?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:03▼返信
現物商売なんかしてるからや
ほかの転売連中から仕入れた後にさらに転売しようとして爆死してるパターンやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:03▼返信
ニシ「買わぬから問題ない」
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:03▼返信


PS5販売価格5000円



8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:03▼返信
いくつか売れてるやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:03▼返信
PS5大勝利
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:03▼返信
値上がりしても30年後とかだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:03▼返信
これか
バグ放置で売り逃げすんだっけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:04▼返信
さまあとしか思わんわ それ以外何がある?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:04▼返信
ポイ活の為に買う場合もあるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:04▼返信
よし助けてやろう
介錯という方法でな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:04▼返信
てかなんで今売りにだすんだよ
出品するにしても3月まで生産してるならそれ以降じゃないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:04▼返信
ダダひたすらタヒんでほしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:04▼返信
予約品切れ中によくよく調べてみたら
2インチ強サイズ仕様だったことに気づき
ゲームするの厳しいなと思って買わずに済んだ
サンキューテンバイヤーと思ったのは初めてだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:05▼返信
>>1俺は逆に考えて2021年3月末までは寝かしとくわ。今売るメリット全く無いし
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:05▼返信
任天堂に関わるからこうなるw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:05▼返信
>>1
んザマァーーwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:05▼返信
10数年後に運が良ければプレミア化してるかもなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:05▼返信
これルデヤに買取出てたでしょ
売るの下手すぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:05▼返信
ファミコン出す前に出してたらバカ売れしたろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:05▼返信
全てのゲームウォッチを入れるくらいして欲しいよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:05▼返信
家電量販店にも在庫があるじゃん。
誰が好き好んでわざわざ転売屋から買うんだよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:05▼返信
転売屋が「マリオ大人気(だが買わぬ!!)」という一部の者の大きい声に騙されてて草
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:05▼返信
ゴキブリ良かったねw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:05▼返信
3月まで生産するならあわてて買う必要ないからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:06▼返信
生産終わってからならまだチャンスがあるけど、需要あるかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:06▼返信
こういうの買ってもすぐ飽きるのわかってるから
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:06▼返信
こんなもん売れるわけねーだろwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:06▼返信
半額以下の2000円でも要らん
中身30年以上前?の古臭いもんだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:06▼返信
>>17
こんなのマジで遊ぼうとか思う奴がいるとはねwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:06▼返信
※18
生産終了なだけだから市場には3月末以降も在庫が残ってるなら売ってるぞ
売るとしたら市場から完全に無くなってからの方がいいんじゃね?いつになるか知らんが
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:06▼返信
欲しいかと言われれば別にいらんかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:07▼返信
こういうのって価値出てくるの10年後くらいだから
それまで寝かしとけば?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:07▼返信
ほとんど転売屋しか買ってないんじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:07▼返信
小さい画面は売れない
ミクロとか知らんのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:07▼返信
めしがうまい
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:07▼返信

ゲームウォッチって・・・、時代逆行させようと必死だな

41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:08▼返信
『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』
「マリオ時計」における一部仕様の誤りについて(お詫び)

平素は、弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本年11月13日に発売を予定しております『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』の一部仕様に関しまして、以下の誤りがあることが判明いたしましたのでお知らせいたします。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:08▼返信
これガワだけで、ゲームはゲームウオッチじゃないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:08▼返信
しかたねぇ、まとめ買いしてやるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:08▼返信
PS5さん「スイッチには勝てないからゲームウォッチと勝負だ!!!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:08▼返信
>>41
本製品に収録されている「マリオ時計」には、時間帯などの条件によって、計35種類の秘密イベントをご覧いただける仕様がございます。
本製品自体には言語設定はございませんが、上記秘密イベントの1つである「マリオ絵描き歌」の再生時のみ歌詞の字幕を、7か国語から選択することができる仕様が存在します。こちらの仕様について、絵描き歌のタイトル画面で選択した言語と、実際に表示される歌詞字幕の言語に、下記のような差異が発生します。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:08▼返信
>>12
夏がどうした?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:08▼返信
これに関しては限定だけど大量生産した任天堂グッジョブだわ
ヨドやビックでポイント付きでずっと在庫有りの状態なのに、わざわざ転売屋から買うアホはいないわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:09▼返信
オーバーキル性能の機械でエミュレートする機械はレトロファンに好かれないからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:09▼返信
もはや腫れ物扱いで草
ずっと時計眺めてろよニシくん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:09▼返信
生産期間決まってるなら1〜2年寝かせればいいのにね
それすら分からない、または金銭的に余裕のないにわか転売ヤーが多いってことね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:09▼返信
ミニFCみたいなファングッズ枠だろ
遊ぶもんじゃない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:09▼返信
>>45
選択した言語 実際に表示される歌詞字幕の言語

フランス語  ドイツ語
スペイン語  フランス語
ドイツ語   イタリア語
イタリア語  スペイン語
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:10▼返信
転売目的(実際買っても未開封で)だとこれだけ知れ渡ってる時代に
大量生産されたモノだと10年後も普通に状態のいいモノが大量に
出回ってるだろうから値段自体は高くはならんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:10▼返信
転売ヤーはこんなもん最初から手を出してない。

転売できると聞いてお小遣い稼ぎに買ったやつが死んでるだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:10▼返信
>>15
転売屋って買い占めて品薄感だして売り抜けるゴミだからな
生産終了後の実際にプレミア化することなんて考えてない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:10▼返信
>>52
『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』にご期待いただいておりましたお客様におかれましては、ご期待を損ねるお知らせとなったことを、深くお詫び申し上げます。

なお、本製品につきましては、上記の一部仕様の誤り以外は正常に動作いたしますので、本年11月13日の発売予定に変更はございません。

何卒、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:11▼返信
スーパーマリオ遊べます
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:11▼返信
 
 
 
中国語入れないから中華転売出来ないんだよ
 
 
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:11▼返信
ワンスクリーン全詰め合わせなら買ったがな
任天堂と転売屋がアホなだけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:11▼返信
自分はアマで正規価格で買ったけど
これ、転売ヤーのほうが引っかかりそう…と思ってたら案の定か
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:11▼返信
XBOX転売するやつといいアホがやってんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:11▼返信
ほんと任天堂って過去の栄光だけで商売してるって感じだよな
新作出すにしても未だにマリオとかゼルダばっかだしさ、もう30年以上前のキャラだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:11▼返信
ネットでは売り切れてたから売れると思ったのかな?
店頭ではずーーーーーーっと予約受付中でしたよ、
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:12▼返信
ちゃんと対策してるな
やっぱ任天堂って凄えわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:12▼返信
>>1
ぶーちゃん買ってやれよw
それともお得意の"だが買わぬ"ですか?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:12▼返信
だってなぁ、今更ゲーム&ウォッチだぜ?1980年代当時でもないのに売れるかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:12▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:12▼返信
ファミコン任天堂人気タイトルを50タイトル詰め合わせ
ってものなら、なつげーおっさん層にもっと受けたんだろうが
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:13▼返信
任天堂のぼったくり商品でなぜ売れると思ったよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:13▼返信
新ハードはPS5の圧勝だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:13▼返信
普通にゲオで売ってたぞ
わざわざ転売から買ったりしないだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:13▼返信
※42
中身はスーパーマリオブラザーズとスーパーマリオブラザーズ2、
後ゲーム&ウォッチのボール(顔がマリオ)だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:13▼返信
※56
字幕間違ってるけどもう売っちゃったから直しません、回収もしませんって事か

これはひでえなwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:13▼返信
量販店で普通に売ってるもの。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:13▼返信
こんなんただのコレクションアイテムだしな。
マリオなんて今どき何でも遊べるしわざわざマリオ遊ぶために買うやつなんていないだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:13▼返信
TUTAYAランキングで意気消沈だったゴキブリがイキイキしてて草
利益は出てるからノーダメージなんだよなあ
転売屋は任天堂に利益くれてありがとな!!!!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:14▼返信
中国で売れなきゃ任天堂なんてただのポンコツだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:14▼返信
※42
スーマリ1と2の他に、「ボール」が遊べるようになってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:14▼返信
正直2000円でも要らんし
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:14▼返信
ゲームウォッチ集めてるから買ったけど、昔のマンホールとかの方が面白いのは何故なのか

ソフト1本分以下の値段だしゲームウォッチのデザイン好きならおすすめだけど、遊んだ感じゲームウォッチ感は無い
あのピコピコ音で単純なゲームするゲームウォッチが欲しいならやめといた方がいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:14▼返信
任天堂→転売ヤー対策済み
ソニー→転売ヤー野放し

この差な
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:14▼返信
3ッ対策だけに3ソフトのみしか入れない。コンパクオンリーの携帯機がおおすぎー
セガミクロさえもいる子?4っ入ってるのになあ?ほかわスマホゲームばっかしだね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:15▼返信
ゲームボーイギャラリーが入ってるなら良かったのに全然関係ないスーパーマリオブラザーズ入れるセンスの悪さ
所詮はマリオの35周アイテムって感じ
使い道もないから箱のまま飾ってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:15▼返信
なんで売れると思ったのか??
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:15▼返信
片親の子供たちにクリスマスプレゼントすればいいと思うよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:15▼返信
ドラクエでやってみようぜ。
難易度調整無しでか
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:15▼返信
そもそも不人気という究極の転売対策!!!

見たか!ソニー!
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:16▼返信
※55
実際せどりの講座?みたいなやつネットでちらっと見たけどその売り方を推奨してるからな
プレミア物、期間限定物を複数買って直ぐに高額で売ると買いたい人は高額でも買うみたいな感じで
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:16▼返信
>>76
意気消沈って買えねえんだからソフト売れるわけねえだろ
今日も抽選外れたわ
もうお手上げ状態
近所の小売りも抽選開始しねえかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:16▼返信
>>81
ゲームウォッチとかいうガラクタで対策って言ってもたかが知れてないか?PS5と比較してる時点でアホだぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:16▼返信
転売対策じゃなくて

売れねえだけじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:16▼返信
>>85
6年1組の片親率は半端じゃなかったよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:17▼返信
※81
スイッチのソフトとか中国語デフォルトで入れてたのも転売対策ですか?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:17▼返信
ソニーストアは安定の落選だったぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:17▼返信
>>81
単に需要がないだけだぞw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:17▼返信
これ買った奴ってガチモンの馬鹿か豚のどっちかだと思う
どっちにしても脳に異常をきたしてるやつ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:17▼返信
予約受付開始時に、完全に出遅れたのに普通に予約できたので
これは市場でダブつくやつだなとは思った
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:17▼返信
ガン爆死
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:17▼返信
>>94
ワイも落ちた

どこなら当選できんだよホントに
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:18▼返信
任天堂が珍しくイイ事したな!
ほめて遣わす!
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:18▼返信
まぁ新品で10年くらい寝かしとけば10年後5000円が6000円くらいにはなるんじゃね?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:18▼返信
スーパーマリオブラザーズできるだけで
¥5400ってwww
なんで売れると思ったの?wwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:18▼返信
家電量販店で普通に買えるのに
わざわざ転売屋からなんてキモくて買えんわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:18▼返信
ファミコンミニで味をしめて調子乗っちゃったか
ざまぁw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:19▼返信
スーパーマリオはともかく、スーパーマリオ2みたいなクソ高難易度のゲームを、小さい画面の携帯ゲーム機でやるのはすげえしんどそうだな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:19▼返信
※102
は?時計にもなるんだぞ!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:19▼返信
需要が全くないのに「転売ヤーを殺せた」とイキるのはどうなん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:20▼返信
メルカリって販売価格の10%を手数料として取られる訳だし
定価以下で売ったら大赤字確定だわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:20▼返信
ばーかばーか
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:20▼返信
>>65
欲しい人は普通に買ってるし、転売屋から買う理由無いしw

転売屋さん売れないからってここで愚痴っちゃ駄目だよwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:20▼返信
※107
テンバイヤーモドキが引っかかっただけだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:21▼返信
こんなゴミ誰も欲しがらんでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:21▼返信
※105
ゲームボーイミクロでやるスーマリもけっこうな難易度だった
114.投稿日:2020年11月30日 13:21▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:22▼返信
ソフト1本しか入れてないってのが信じられんわ
ボッタクリ過ぎだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:22▼返信
こいつはシステムを弄れて中身のゲームを差し替えできたりする人間しか喜ばないぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:22▼返信
任天堂の商品なら必ず大人気になると思い込んだ素人転売ヤーの思い込みが悲劇を招いただけでした
118.投稿日:2020年11月30日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:22▼返信
よく飽きねえな
何度目のマリオだよwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:22▼返信
どうすんだ!
来年ゼルダ版を出すつもりだったのに!
でももうマリオはお腹いっぱいです!普段からゴリ押し感あるのに。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:23▼返信
ゲオの中古で3980円で買って他の店で4500円で売れた
520円儲けたぜ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:23▼返信
 
なにこれ?www
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:24▼返信
売れ残るような物出す任天堂も赤っ恥のような
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:24▼返信
全員当選PS5
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:24▼返信
※121
普通にバイトした方がよくね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:24▼返信
なんですぐに結果出そうとするんだ?
綺麗な状態を維持して30年くらい寝かして置けよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:24▼返信
よくこんなゴミが売れると思って買ったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:24▼返信
任天堂なんて現状じゃノーマルなSwitchぐらいしか利益なんて出ねぇよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:26▼返信
レトロ感だして、マリオしかできないって今の時代流行るわけがないやろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:26▼返信
ん?
ゴミじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:26▼返信
Amazon・・・
Switchソフトと抱き合わせで売ってる・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:27▼返信
switchでVCとして配信すればいいものを…
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:27▼返信
初期の任天堂ソフト20本くらい入れとけよ
スーマリ ゼルダ リンク メトロイドとかたくさんあるだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:27▼返信
PSミニも忘れないで
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:28▼返信
>>129
ダウンロードでレトロゲーなんてできるしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:28▼返信
>>133
それファミコンミニじゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:28▼返信
外部出力ついてんの?
付いててもいらんけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:28▼返信
期間限定謳ってるけど言うけど大抵のおもちゃって一年くらいで生産終了するよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:28▼返信
自業自得ですね
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:29▼返信
>>18
2070年に売れば
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:29▼返信
損切りしろ乞食が
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:29▼返信
>>137
ゲームウォッチに外部出力が付いてたらおかしい話だと思うけどね
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:30▼返信
限定品なのに売れんもんやな
しかもマリオで
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:31▼返信
ハート(いいね)の数の一部は、値下がりを待ってるヤツの数だと見ていい
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:31▼返信
※115
スーマリ、スーマリ2、ボールと3種類入ってるから・・・w
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:31▼返信
>>131
クリスマスプレゼントセットやろ?
あれって、公式がサードと提携して本体とソフトのセットとかするならともかく店舗がするのアウトじゃなかったっけ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:31▼返信
ゲームウォッチならオレンジ色のドンキーコング
完全再現で復活の方が売れるのでは?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:31▼返信
これほど欲しくもない限定品は初めてじゃないか?日本で限定と言えば大半が食いつく物なのにさ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:31▼返信
これが任天堂の次世代ハードか!ひええええ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:31▼返信
※1
こんなん需要があるかどうか見抜けなきゃ無理やて。
なんでも限定ならいけると思ったら大間違いや。
そりゃ、鬼滅のような入れ食いの餌があるなら話は別だけどな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:32▼返信
>>133
ゲームウォッチ35周年の記念品みたいなもんだから
メインはゲームウォッチでマリオの方がおまけなんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:32▼返信
※132
Nintendo Switch Online加入で遊べるw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:33▼返信
時代が時代だからか任天堂商品の黒歴史になりそうだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:33▼返信
>>24
海外のエミュ携帯機買った方が楽しめるんだろうなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:33▼返信
>>150
初期のファミコンミニが物珍しさで爆発したからこれもいけるっておもったんやろ。


任天堂も転売も
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:33▼返信
無理してうらずに記念に置いといたら良いのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:34▼返信
まとめで取り上げて宣伝すなよ
転売屋から買い出す奴が出るだろ
自爆したまま放置でよろしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:34▼返信
転売は買う人がいるからしょうがない。
もう気にするな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:34▼返信
もしかして任天堂調子乗っちゃった?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:34▼返信
売れそうもないから最初から限定なんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:34▼返信
Doom出来るんじゃないの?
弄れる人は安く買えて良いんじゃない
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:34▼返信
※146
その店でそのセットの商品を全部バラ売りもしてればセーフ、してなければアウトだったはず
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:35▼返信
任天堂製ゲーム&ウォッチ全部入り、おまけでスーマリも遊べます
って内容だったら買ってたんだがな、この内容じゃ要らない
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:35▼返信
そもそもこれ記念品の時計みたいなもんで遊ぶ用じゃねーからwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:35▼返信
3Dマリオコレクションの方が需要あるでしょ
3月以降だけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:35▼返信
これに関しては転売ヤーから買う馬鹿が居ても止めはしない、正規で売ってるのに買う方が馬鹿を見るしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:35▼返信
ファミコンだぞwww
35年前のゲームを40年前のガワに入れて売れると思ってるとか任天堂は原始人かよwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:35▼返信
買えるだけ買って販売終了してから売れば良いのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:36▼返信
今売ってる奴はアホだろ
数年寝かせろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:36▼返信
そうかーマリオももう売れんか
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:36▼返信
調べたらファミコンとかいうのよりさらに前の世代のやん、いくらチカニシが高齢でも無理だろそれ、つかあんまこういうこといいたかないけどもう現実に居ないのでは?その世代のチカニシが物理的に数が減って、いやその寿命が・・・だってファミコンチカニシが今4050でしょ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:36▼返信
※155
任天堂はマリオの35周年記念のグッズだしメインは一応時計だからな
だから生産も期間限定にしてる
転売ヤーは期間限定生産の部分にだけ目をつけて先走ったバカな転売ヤーモドキだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:37▼返信
>>57
ワールドでもワンチャン無いわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:37▼返信
3〜5年ぐらい経たないと価値がつかないやつ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:37▼返信
時代は進化したのう
当時はモノクロ液晶だったのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:37▼返信
タコの足かいくぐって宝取って帰るやつだったら懐かしくて買ってたかもしれない
個人的な話だけどボールは持ってなかったから懐かしさを感じないんだよな
177.投稿日:2020年11月30日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:38▼返信
40年近く前のマリオじゃそもそも売れないよな、今になって40年近く前のレアなVHSを買うようなもんだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:39▼返信
任天堂大儲け
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:39▼返信
>>62
64ミニが出たら買いたい定期、ただしゴールデンアイとパーフェクトダークは必須で
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:39▼返信
こんなのがあったんだ
まぁイラン罠
これ買うならスイッチ買うだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:39▼返信
ルデヤーはやくきてくれー
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:39▼返信
数年寝かせたくらいじゃ
変わらんと思うぜ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:39▼返信
※178
これが初移植なら売れたかも知れん
ただスーマリもスーマリ2も移植されまくってるしプレミア感も何もない時点でなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:40▼返信
昔はスマホ無かったからゲームウォッチそのものとして機能してたけど
今は完全にコレクターアイテムだな。だって時計として使う人一人もいないだろ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:41▼返信
過去のあの名作を遊べるようにしてくれたら! ってよく言われるけど
実際作るとあんまり売れないんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:41▼返信
メルカリの画像見る限り定価以上もままある上に、売れてるのもあるじゃないか
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:41▼返信
逆にデカいなら時計として欲しい人はいたかもな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:41▼返信
こんなもん未開封で10年くらい放置するもんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:41▼返信
>>184
内容は20~30年近く前から移植されまくってるしガワでレア感を出してももはやゴミだよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:42▼返信
スーパーマリオが二本入ってるだけだしな…売れないよ普通に考えれば…
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:42▼返信
発表された時点でこんなの売れないってわかれよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:43▼返信
 
 
馬鹿じゃねえの  転売屋だって手を付けてねえよそんなゴミ
 
 
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:43▼返信
>>75
ファミコン自体まだ生きてるからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:43▼返信
ゴミはいくら発酵させても臭くなるだけ
196.投稿日:2020年11月30日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:44▼返信
マリオとゲームウォッチを足したら在庫の山にww
どっちも死に体だからしゃーないwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:45▼返信
※187
定価以上で売れてるものもあるけど
ほぼ送料込みだし、手数料引いたらほぼ赤字だけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:45▼返信
スーパーマリオじゃなくて1画面タイプのゲームウォッチタイトルが全作収録されてたら予約して買ってたんだが。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:45▼返信
今更時計付きの携帯機なんて要ります?今はスマホが普及してるからさ欲しがっても2000年代初期でギリギリよ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:45▼返信
>>192
異様に持ち上げる人たちがいるからそれを信じたんだろうね
ただコレも20年近く新品のまま残せば20000円くらいにはなるかもしれないが
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:46▼返信
そもそもレア感で高額になるのに転売屋が大量にストックしてると
全然レアじゃないよね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:46▼返信
これは20年前に売ってたら爆売れだったな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:47▼返信
単価も安いし損切りしてもテンバイヤーに大したダメージも無いだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:48▼返信
まだ生産してるもの高く売れるわけないじゃんしばらく待てよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:49▼返信
常時時計表示してくれるんなら卓上時計として買ったんだけどなぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:49▼返信
>>86
ドラクエ求→出クロノトリガー
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:51▼返信
来年出るであろうゼルダ3Ⅾコレクションは楽しみだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:52▼返信
ひとりひとりが転売屋から鉄の意志で買わなければどんな商品でもこうなる
買う馬鹿がいるから成り立ってる商売だってことを肝に銘じなさい
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:52▼返信
転売屋に買い占められてもまっっっったく騒ぎにならず定価割れでも売れないハード…まさにクソハード
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:53▼返信
>>209
単に不人気だから鉄の意思も必要ないやで
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:53▼返信
ごみじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:54▼返信
定価が高すぎることがばれちゃったね
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:55▼返信
任天堂「もしかして、何かやっちゃいました?」
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:55▼返信
こんなもん欲しい奴は即予約して買ってるからなぁ。
予約数かなり余裕あったし。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:56▼返信
マリカーラジコンといい
マリオ35周年ものは爆死ばかりだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:56▼返信
高額になる要素など無い
プレミアの仕組みまだ解ってないの?
雑魚じゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:57▼返信
需要が低い商品はさらに生産数が少ないことでプレミア化するけどこれは一杯作ってて需要が低いというゴミだしなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:57▼返信
俺たちで購入して助けてやろうぜ
困ったときはお互い様だと思うし
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:58▼返信
どうせ5万とかプレミアついたら今まで関心無かった奴も皆が欲しがるよね
結局は値段しか見てないからどこでも定価で売ってたら一般人には魅力的に見えないよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:58▼返信
ロデア事件再来
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:58▼返信
ほんとマリオしかねえなこの会社
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:59▼返信
ゲームボーイミクロの方がよっぽど良い
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:59▼返信
転売ヤーと任天堂が困ろうが助けてやる義理はない
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:00▼返信

ラインナップがショボい
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:00▼返信
どんなゴミでもプレミアが付いた途端にユーチューバーたちが群がるんだよ
瀬戸弘司がGBミクロかっちゃった時は流石に笑ったわ
結局はプレミアが付けば中身なんか何でも良いんだよw 無様だよねw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:01▼返信
転売商材屋さんも大変やねwwwwwww まあチカニシのことなどどうなろうが知ったことではないがwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:01▼返信
あきらかマニアが飾っておくためのものだしな
遊ぶには小さいし、ただゲームが好きなだけの人には需要ない
見誤りすぎだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:02▼返信
大半の転売屋って趣味とか興味のある物が何もないから手を出して失敗してそうだわ
メルカリのこういうのは主婦が多いらしいが
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:04▼返信
ワイ、ゲームウオッチコレクターやけど、この商品、ガワがGWなだけで
全くソレ要素ないしな
せめてモノクロとかに変えてくれやとしか
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:04▼返信
ゲーム機はゲーム機であっ転売商材ではないのよねw まあそもそも転売商材とかいう概念からおかしいが、ただ今さらゾーンの目が覚めることもないだろうこれも馬の耳に念仏だろうけどw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:04▼返信
うおおおおゲームウォッチにマリオって最強やん!!
めっちゃ安いし!!あり任!!!(だが買わぬ)
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:07▼返信
※230
ゲーム&ウォッチのボールは入ってるから(震え声
マリオの顔だけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:07▼返信
PS5以外勝たん
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:10▼返信
※229
だからせどり教育みたいな奴らもあらわれるし、期間限定、数量限定とかはすぐ買いに走るんだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:10▼返信
これはアホの転売屋
真の転売屋は99%売り捌けるものを買い占めて横に流す。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:11▼返信
狭いファンアイテムなのに数売れるわけねぇだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:15▼返信
もういい加減、ファミコンマリオの流用じゃ無理だと気づいた方がいい・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:15▼返信
低下以下でも転売屋からは買うな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:15▼返信
>>239
ミス
定価
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:16▼返信
まだニンテンドーストアで買えるしな
生産終了してからが勝負よ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:16▼返信
そもそもこれスーパーマリオだけだもん
同じぐらいの価格でのエミュのやつは100タイトル以上入っているじゃん
せめて3やUSAとかも入れろよ任天堂のケチ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:16▼返信
いや・・・普通にまだ作って出荷してるしな

発売日のみの限定生産とでも思ったのかな?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:17▼返信
見た瞬間「なつかしい!」って思ったけど
2秒後に「でも絶対買っても5分で飽きる」って気付けた
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:17▼返信
segaの画面が小さすぎて見えないやつはどうなった?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:18▼返信
>>201
>異様に持ち上げる人たちがいるからそれを信じたんだろうね

ニシくんが社会の役に立つなんて珍しい事もあるもんだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:19▼返信
マジで定価アホみたいに高いんだよ。予約して忘れてて驚いたわw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:19▼返信
直撃世代なんで買ったが、ゲームする為に買ったんじゃなくて思い出コレクション的な感じで買っただけだしな、安いし
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:19▼返信
結局中華にルートがあるかどうかなんだよ
これも中華が買い取るならとんでもない値段になった
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:20▼返信
※245
アマだと黒だけ完売して他業者がちょい高めに設定して売ってる
他は定価販売で在庫10数個みたい
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:21▼返信
タダでも要らない
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:23▼返信
もの好きぐらいし買わない
だから転売ヤー学ばない
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:24▼返信
ザマァ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:25▼返信
いくら思い出が強くてもこんなゴミは要らないやろ…
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:26▼返信
定価割れでも転売屋からは買いたくない。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:26▼返信
まあ買ったがこれ転売しようとか流石にバカ
マニア以外買わんだろこれはw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:28▼返信
10年後上がるかもしれんしそれまで置いときや
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:28▼返信
普通に定価で新品買ったわ
未開封でも手垢のついたもんなんか買いたくないわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:28▼返信
マリオなんて別に人気じゃねえしな
任天堂のゲームがライトに売れるのってそれしかゲーム知らない、他は難しくて出来ないってだけで好きで選択して遊んでるわけじゃないから
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:29▼返信
これ性能的にはプレステ5にも負けないのに
やれるゲームが1本なのは厳しいか
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:29▼返信
いやそもそも欲しくないし・・・

供給の細いものが何でも転売の材料なると思ったら大間違いやで
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:33▼返信
画面が小さい
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:34▼返信
需要ないもの
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:35▼返信
ゴミ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:36▼返信
転売屋のお陰で任天堂はなんのダメージもなかった
これが任天堂が転売を黙認する理由の一つ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:38▼返信
この間、偶然3000円台でアマ限定セットを買えた俺、勝ち組
これを買うんだったらこれぐらいの額で充分だよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:40▼返信
ぶひw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:41▼返信
ブランドで釣ってテンバイヤー頓死させるとか、やっぱり最近の任天堂は策士になったなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:42▼返信
店頭で普通に買えるのに転売屋買う買うかバカw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:42▼返信
マリオなんてやりたくない上にスイッチじゃ無料で配ってる上に、オンのマリオがタダで遊べるもんな
限定っったら飛びつく人間以外全く興味惹かれない
ゲームウォッチとしても邪道だしな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:43▼返信
>>140
ゲームウオッチ史上初のUSB type-c充電だというのに!!
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:43▼返信
たまにこういう転売屋を殺す商品は必要だなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:44▼返信
マリオ3Dコレクションは買ってよかった。
マリオカートは2〜3日で飽きた。
これも2〜3日で置物になったわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:44▼返信
定価以下じゃないじゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:45▼返信
>>265
まあ今はそうかもやがこんなやり方ドラッグに依存するみたいなもので絶対身体壊すやり方だろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:45▼返信
任天堂、売れない商品を作ってくれてありがとうグッジョ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:45▼返信
内臓したメモリが必要最低限過ぎてでエミュ機にするの難しいからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:46▼返信
>>1
80年代の中古のゲームウオッチの方が何倍も高騰していて草
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:46▼返信
買ったけどもう遊んでいない。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:46▼返信
というか、転売屋が多ければ多いほど、競い合って安くなるっていう
資本主義の流れでいえばそうなんだよね。だから転売屋撲滅っていうんじゃなくて転売屋を増やせばいいんだよ。

そうすれば競い合って旨味が無くなるから。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:48▼返信
容量ギリすぎて100in1改造もできなさそうだし残念
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:48▼返信
Switchでオン入ってれば無料で遊べるじゃんね
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:48▼返信
たぶんだけど3月までしか生産されないならそれ過ぎたら高くなるのでは?
ただ転売屋は手元に品物をずっとおいておくような感じじゃないからダメなのかねぇ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:48▼返信
これが家電なるか分からんけど、エディオンで買えば保証付いてきそうだし
そういう物は5500円定価なら4000円でもちょっと悩むわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:48▼返信
>>65
は?要らねえよ。
それより海外限定のトロピカルフィッシュとか遊ばせろよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:49▼返信
予約したけど予約なしでも余裕だったからな
限定ものではあるから、数年寝かせれば値上がりするかもねw
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:50▼返信
仮に売れてたらソニーも「先に考案してた」って似たようなの出してたろうな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:51▼返信
1〜3とオリジナル新作で4ぐらい収録して置けよと思う
遊びたいだけなら3DSで1〜3を買う
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:51▼返信
容量1ギカくらいあったらまた違ったんだけどな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:51▼返信
※280
逆だぞ転売屋が需要を埋めれば値段が吊り上がる
今回は需要が極端に少ないこともあるが、賛同する転売ヤーが少なかったことも原因
というか、まともに利益出してる転売屋はこんなもん手を出さない
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:53▼返信
ここでロシアのハカーがチョメチョメして神ハード化させたら値段が5倍に跳ね上がったりするんやろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:54▼返信
>>290
数年でバッテリーが使い物にならなくなるだろうしコレクションにもならない

ガム電池とか採用しとけば良かったのにと思う
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:54▼返信
まあPS5でもうかってるし、税金対策よ税金対策
ここのコメ欄参考にさせてもらってるよ~
PS5アプデでバグなくなったんでしょ?まだまだ仕入れさせてもらいまっ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:55▼返信
マリオの入ったゲームボーイミクロなら買ったけどねえ
マザー123全部入りでも買った
マリオって何気にもうオワコンなんだよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:56▼返信
凄く頭の悪いゲームギアミクロより頭の悪い代物なので何故売れると思ったのかと小一時間問い詰めたい
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:57▼返信
ファミコンミニにソフト一本しか入ってないのと同じだからな、ゴミとしか言いようがない
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:58▼返信
品薄商法で転売ヤーにすりよるチョニー
適切な出荷で転売ヤーを潰す任天堂
どちらが支持されるかは火を見るより明らかだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:59▼返信
限定物(売れるとは言ってない)
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:00▼返信
限定って言ったって3月まではあるんだから今売るのがアホだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:00▼返信
予約したけど、直前でキャンセルしてわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:02▼返信
レトロゲーム一本しか入ってないのに5000円は高い。
3本は入れないと。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:02▼返信
高いけどうまい価格設定だと思う
おかげで転売屋が死んで欲しい人に行き渡った感じになった
PS5は明らかに価格設定ミスったよな
あれじゃ転売屋ばかり儲けて欲しい人に渡らない上に結局10万近い価格で買う羽目になる
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:05▼返信
>>302
ぶーちゃんwwwざまああああああああ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:05▼返信



売れ残っ天堂


305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:05▼返信
まぁただのコレクターアイテムだし
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:06▼返信
冷静に考えればこんなゴミ5000円の価値ないとわかるよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:06▼返信
数年寝かせたら値上がりするんじゃねーの?知らんけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:08▼返信
これイヤホンジャックも無いゴミと知って買うのやめたわ
信者の足元見すぎ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:08▼返信
限定かどうかだけでは無くて、他に代替の効くものが無いことも重要
レトロゲーなんていくらでも代替して体験する手段がある
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:09▼返信
限定だからってなんでも売れると思ってるのが間違い。
限定でもゴミはゴミ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:11▼返信
こういうのは過去に持っててまた欲しいって言うマニア向けだから今の任天堂ユーザーとは層が違うんだよな
それをマリオだからってスイッチ需要と同じようなものと勘違いしたんだろう
アホだねぇ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:12▼返信
こんなの任天堂大好きオジさんしか買わんやろ
何故売れると思ったのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:12▼返信
今ある在庫買い占めて転売ヤーが流通を握ればええやん。
PS5みたいに店舗在庫全部かってこい。
そんではよ逝け
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:14▼返信
すごいな
やっぱゴキって転売ヤーの味方なんだ
そりゃ転売ヤーブーストがなかったらPS5なんて数万も売れていないような不人気大失敗ハードだけどさ・・・だからっって転売ヤーの肩を持つものか?
ほんと屑だわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:14▼返信
ぶーちゃん・・・
というかシナに売れなきゃ意味がないんだなってよくわかる
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:17▼返信
>>18
転売PS5に群がった
ゴキとは違うのだよ
ゴキとw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:19▼返信
ニシくんなんでや
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:20▼返信
20年寝かせとけば価値あがるよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:22▼返信
マリオが動くだけで楽しい、とは一体
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:23▼返信
普通に買った人もいらなくなって売るんじゃないかな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:25▼返信
※312
期間限定生産という所にプレミア感を見出したんだろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:27▼返信
※302
そもそも需要がないから行き渡ってんだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:28▼返信
Nゾーン
豚の9割はだが買わぬ豚やぞ…
極まった任豚じゃないとこんなゴミ買わない
シナチクでさえ買わないからゴミッチも割れてなければシナもスルーしてた
ゴミッチと紙一重の差のゴミ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:29▼返信
底値投げ売りになったら買って寝かせるミクロで学んだ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:30▼返信
本当に転売屋のこと考えてないな任天堂は、ソニーを見習えソニーを
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:32▼返信
2万年ぐらい寝かせれば1000円で売れんじゃないかな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:33▼返信
コレクションアイテムで内蔵バッテリーなのは失敗
単4とかボタン電池でええねん
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:35▼返信
どう考えてもコレクターズアイテム以下だろう…ゲーム50本くらい入れといて
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:35▼返信
いらねーし、エミュでやたほうがキレイだし
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:37▼返信
※324
ミクロのほうが本体完成度は高い
しかし壊れやすかったな、、、、
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:46▼返信
いやいや転売はえーよw販売終了の3月まで寝かせておけ。
期間限定て知らないおっさん多いから。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:49▼返信
寝かせたところでマリオ一本のおもちゃはいらんやろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:49▼返信
これの最大の失敗はスタンドがないこと。当時は時計も高いしさらにゲームもできて売れた。
通勤サラリーマン用に作ったが子供が飛びついた。
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:50▼返信
マジかよ、買ってあげたい
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:50▼返信
中国で売れない任天堂商品は…
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:51▼返信
スイッチ在庫もすごいことになってる
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:54▼返信
置時計として使えないことが判明したからな
すぐにスリープになる
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:56▼返信
なんでスイッチでできるのに、わざわざこんなの買ってやらにゃならんのよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:00▼返信
内臓バッテリーだから寝かせすぎると起動すらしなくなる
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:08▼返信
こんなのよりFIRE復刻してほしい
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:13▼返信
送料無料1円にしてくれたら買ってあげるわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:15▼返信
>>1
スマブラなら買ってたのに。
フラットゾーンを再現しろ!
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:16▼返信
子供も買えてうれしい100円でOK
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:18▼返信
>>11
は?仕方ないだろ。
外国語なんてどうせ誰もわかんないだろw
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:20▼返信
>>58
は?中国語の絵描き歌なんて存在しねえよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:21▼返信
豚は発表直後に「これは馬鹿売れするわwPS5なんて話題にならなくなるw」と勝ち誇ってたくせに
いまさら「こんなゴミ売れるわけない」とか言い訳してんじゃねーよクズが

GKは元から「こんなゴミ売れるわけないw」というスタンスだったから
GKが「こんなゴミ売れるわけないw」と言う分には別にいいけどさ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:22▼返信
Switch内で買えるものを別途買うわけないやろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:24▼返信
クソゲーだし当たり前
糞ダサいしボッタクリ価格だし
任天堂最低
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:24▼返信
スイッチの完成度が高過ぎた
普通にスイッチでやればよくね?で終わってしまう
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:25▼返信
これか
転売屋が頑張ったせいで売り切れてたから放置してたわ
時計機能が欲しいだけだからそのうち買うかもな
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:26▼返信
もとからこれ来年3月まで無限供給だからな
売れて定価なのは当たり前
収録してるのがファミコン版ってことでそのうち上がる系だとは思う
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:27▼返信
>>333
当時の空気はわからんけど大人向けに丁寧に作ったものが子供を魅了したって事?
もしそうなら子供騙しに特化してる今の任天堂とはえらい印象が違うな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:28▼返信
珍しく任天堂グッジョブと言いたくなった
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:29▼返信
>>349
それを発売前に任天堂に言ってりゃよかったのにw
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:32▼返信
ゲームが駄目
デザインやサイズも駄目
テトリス ロードランナー ドラクエ3 餓狼伝説 sp だったら…
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:34▼返信
>>44
任天堂がソニーに勝ったことないどころか差が開いてるんだけど何言ってるの?w
最終的にps5が売れるのなんて分かり切ってるじゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:36▼返信
この商材崇めてんのは「買わない」連中なんだからそりゃそうなるわなぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:38▼返信
未開封で15年眠らせれば50周年の時に10000円くらいで売れるかもしれん。
普通預金で寝かせるよりは高い。将来への投資だと思ってワンチャン狙ってみたら?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:39▼返信
無知とは情けないものだな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:44▼返信
それって転売だけじゃなくて任天堂そのものが爆死してんじゃね
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:47▼返信
>>64
どこが?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:49▼返信
>>67
任天堂はせめて9位に戻すことを目標にした方がいいんじゃないですかねー?
今のところソニーのライバルにもなってないしね
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:49▼返信
仕方ない、買ってやるか
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:50▼返信
民法各局年末商戦にソニーはps5、任天堂はゲームウォッチって紹介されてたね
どれだけ時代が違うんだよってw
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:50▼返信
5年後なら1万円で買ってくれるかもよ(ただし未開封が条件)
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:51▼返信
任豚でもいらない
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:51▼返信
>>349
switchの完成度って何のギャグ?
実は任天堂アンチでしょw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:53▼返信
ニシくん、なんで買わないの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:56▼返信
4万ならしんだかもだが安すぎるな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:57▼返信
新品で送料込み1500円だったら買うかな~
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:58▼返信
任天堂渾身のギャグが駄々滑りしてるってのに、ブーちゃんええんかそれで
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:02▼返信
どこでも店頭予約してたし今ならどこにでも売ってるしwバカだなww
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:02▼返信
限定が数じゃなくて期間だって事に気付かなかったのか
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:05▼返信
そのまま死ね
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:12▼返信
ゲーム&ウオッチなんていらんでしょ
ファミコンと比べりゃブランド力が天と地ほどの差があるしな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:13▼返信
3月まで普通に買えるからなー
アマでも再予約開始されたし
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:24▼返信
3Dコレクションをゲーム&ウォッチにすれば良かったのに
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:28▼返信
転売屋=悪
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:30▼返信
発売前からバグほったらかしが判明してるものなんかいらんよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:31▼返信
転売屋を殺すために作った製品なんかな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:35▼返信
こんなん出てること自体知らんかったわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:36▼返信
psクラシック()で学べよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:48▼返信
いや、これ限定品ではあるけど3月までは増産されるから普通に公式で買えるのよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:48▼返信
※18
スタートダッシュ時でも売れないのに、3月以降生産終了したとたんになぜほしい人が増えると思うのか?

しかもファミコンマリオなんざいくらでもやる手段あるのに。
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:51▼返信
ゴミ
・出荷前に判明してたマリオ絵描き歌の字幕バグ仕様(回収せず謝罪のみ)
・置き時計が売りなのにスタンドなし(時計にする意味なし)
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:51▼返信
単価は安いけど、それ故に大量に持ってる転売ヤーとかいそうだな
ざまあ、はよ死ね
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:53▼返信
スーパーマリオコレクションなら余裕で買ってたのにな
ファミコン版の1と2だけってさすがにしぶすぎしぶりんやろ
ファミコンに限定するとしてもせめてスーマリ3までは入れとけや
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:53▼返信
常時点灯で時計として使ってる
酷使するので安いなら予備として欲しい
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:58▼返信
なんの同情も沸かん。
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:58▼返信
3月まで寝かせておくとか馬鹿かなw
買えるチャンスがあと4か月もあるのに、その間このゲームが出てることを知らないような奴なんて大してマリオにもゲームウォッチにも思い入れもない奴だよ。

その程度の奴がプレ値を出してまで欲しがるわけねーわw
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:00▼返信
※290
経済の勉強したことないんだなぁ・・。転売価格が上がるってのは少数の転売屋しか出品してないからだよ。
それの取り合いになるから値段が上がる。買い占めで値段を上げるって、それ出すのを絞るから売れ残るのも出るからあんまり得とはいえないよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:03▼返信
VCなら300円やろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:04▼返信
※390
寝かせるやつが少数なら儲かるよ。ただ多くの人が同じことを考えてるなら儲からない。
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:04▼返信
ヤフオクとか出品手数料取られるから定価に+1000で出して売れたらギリ黒字になるレベルだなw
定価で出したら赤字、定価を割って出したら大赤字w

任天堂あっぱれだわw
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:06▼返信
>>316
これ、このゲームウォッチがただのゴミってことだけどwww
それでいいのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:06▼返信
>>65
は?
転売ヤーから買う
ゴキ馬鹿とは違うので🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:09▼返信
予約開始当初は1万5千円くらいになったからなぁ・・。その時点ではまだ品薄だったんだけど
予定以上に大量に生産したんじゃないかな?
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:11▼返信
GBAのソフトができるなら買うけど、マリオとか決まったソフトしかできないんでしょ?

いらんわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:14▼返信
予約しないで発売日当日に買えたんだが
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:16▼返信
※391
転売を普通の経済と一緒にしない方が良い
一部を除いてまともに経済学とか学んでない奴らがやってるんだぜ?
そういう奴は周りの相場見て付けるから売る為に周りより多少安くするやつも入れば儲ける為に強気に設定したりする
高額設定で1人でも売れてるのがあれば強気に設定するやつは増えるしな
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:19▼返信
任天堂は過去を切り売りするしか食っていく道がないからやたら小出しにしたがる
風タクの予約特典でGC版時岡を裏ゼルダ付きで配布とか
3DSを急に値下げしたおわびにFCやGBAのVC版をあわせて20本もプレゼントしてた
気前がよかった頃の任天堂はもう存在しない
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:28▼返信
>>322
あの価格だから買えたのだろうな
あれが千円位なら店頭では買えんかった
PS5はこれに言い換えると千円で売ったことになる
だから転売屋に根こそぎ買われて欲しい人が買えない状況になったのだろ
あれの適正価格はどう見ても10万以上だろ
安ければいいってわけでもないんだPS5で学んだわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:35▼返信
※402
それと合わせてもPS5は前情報時点で期待度高かったからでしょ
必ず買い求めるのは分かってるし店は店で転売屋対策って事で抽選とかするじゃん?
それをするだけで全員が買えない証明になって転売商材としては確実に売れるアイテムって証明になってるからな
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:42▼返信
【速報】もう無くなってるし、Amazonでは価格高騰中に💢😠💢‼️
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:45▼返信
そもそも、地方だと普通に税込5000以内で買えて店の保証もポイントも付くから転売屋からは買わない
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:46▼返信
中国人は時計を贈るのはお前をコロスという意味
ウォッチなので中国人には売れない
これを懐かしいと思うのは50代以上
もう老眼で小さいゲーム機は無理じゃ
転売屋は何も考えて無いんだよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:46▼返信
ゲームウォッチはこんな液晶画面じゃないし
スーマリ世代はゲームウォッチのガワに懐かしさなんて感じないだろ
誰に向けてアピールしてるかわからん商品だな
408.投稿日:2020年11月30日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:50▼返信
>>396
需要がないだけや
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:53▼返信
ボールやヘルメットなどの昔のタイトルだったら買ったけど、マリオじゃいらん
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:06▼返信
>>408
箱でも売り切れる辺りそもそも「最初の入荷少ない」「需要無いから次の入荷が無い」でも売り切れになるしなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:06▼返信
>>403
適正価格で売ればここまでの品薄状態にはならんでしょ
転売も15万20万になればさすがに手を出す人も限られてくる
価格設定ミスったから今の状況が生まれている
そして一番懸念すべきなのは新型だよな
普通、新型出すと安くなるのが一般的だけど果たしてあれより安くできるのか?ってなる
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:07▼返信
こんな普通のマリオなんか出すくらいなら
昔ながらのゲームウォッチを出した方が売れるのになやっぱ任天堂は商売下手だわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:09▼返信
2画面のドンキーコングとオイルパニックを出せとあれほど・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:18▼返信
※412
ハード自体は高額で売ってもと思うかも知れんが高額にすれば今度は本来需要がある層にも売れなくなる
レーザーブレード戦略がゲーム業界では普通になってる以上高額ハードは普及すらしないから結果ソフトがなくなるよ

新型は確かに懸念すべき所だけどその頃には普及率は結構行ってそうだからそれこそ転売屋から買うのは少ないかと
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:18▼返信
30年後まで未開封のまま持っておけ!

100倍になるかもしれんぞ!
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:20▼返信
ゲームウォッチって基本1台に1ゲームだからな
まあ高いしあれしかないのかよってツッコミたくなるけどむしろゲームウォッチらしいって感じる部分もあるな
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:26▼返信
スーパーマリオ3が入ってれば買ってたって人結構いると思う
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:27▼返信
>>415
なんつーか、割り切れてないんだよな
コア層狙いのハードなのは明らかなのに一般層を狙った価格設定になっている
PSブランドが全世帯に浸透しているのが逆に仇になってあの価格になったように思う
とりあえずコア層狙いの価格にして新型を一般層狙いにすべきだったんだよな
それでも十分利益になるはずだから
PS系は割りと早い段階で新型投入するイメージあるけどPS5はめっちゃ難航しそうな感じがするんだよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:31▼返信
10種類くらいゲーム出来たら良かったけどな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:35▼返信
なんで売れると思ったし。30年前でも高いぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:37▼返信
※419
その為のDE版じゃない?
ちょっとしか変わらんけどDL販売普及も兼ねてディスクオミットして安価にしてるんだし
ロンチは高価格、新型低価格もアイディアとして悪くはないけど新型出るまでにシェア奪われる可能性は高いぞ
セガのDCがPS2にシェア奪われたみたいにな
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:39▼返信
ざまああああああああああああ
飯がうまいwwwwwwwwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:40▼返信
>>416
乾電池式ならいいけどこれバッテリーやろw
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:42▼返信
つーか定価高っw
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:42▼返信
だってまだ作ってんだろ?
そりゃ値段上がんねぇよ
最新機種と違ってコレクターズアイテムなんだし、急いで欲しいもんじゃねぇし
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:48▼返信
これ転売目的で買ってる奴はただの馬鹿だよ
先見の明が無いから転売に首突っ込むのやめた方がいい
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:49▼返信
バカやん
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:54▼返信
キミ転売のセンス無いわ
い ま す ぐ や め た ら ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:56▼返信
そもそもまだ売ってるのに高値で買うやつが居るのかよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:02▼返信
安心して4ねばいいんじゃね?
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:11▼返信
こんな古いクソゲーやる暇あったら新しいゲームするわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:23▼返信
転売ヤーそのものがオワコンw
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:25▼返信
>>424
バッテリーは「HAC-006」だよ。ジョイコンと同じバッテリー
ロワのなら1000円で買える
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:29▼返信
※421
30年前は白黒液晶やぞw
しかも横からると全く見えないやつw
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:51▼返信
>>187 こういうのは吊り上げの為に自分達で売れてる様にみせるんだよ
これに引っかかる人は本当に多い、気を付けて。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:04▼返信
>>422
DEは目的が違うだろ
狙いの層と価格帯のズレが今の日本の状況を生んでいる
高くても欲しい人は買うし安くてもいらない人は買わないんだよな
だからほとんどが転売屋の手に渡ったんだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:07▼返信
これはなつかしい方か子供がほしがるかもしれないくらいのゲームだよ
転売しようなんて素人でしょ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:08▼返信
抑もこれって数年前に任天堂がクラブニンテンドー会員限定で配ってた記念品だろ。任天堂信者だったら当然みんな既に持ってる筈

よって需要など皆無。これを転売とか愚の骨頂www
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:13▼返信
すまん半額でもいらんわ・・・新品1000円くらいなら買うかも
ファンアイテムとしても、いくらなんでも高すぎる
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:16▼返信
>>1
太らせといて税金がっぽり
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:20▼返信
任天堂こういうところに目をつけてなんとか生き残ってるのは偉いよな。
税金泥棒USJとかは感心せんけど。
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:32▼返信
改造需要があるミニスーファミと違って何もないからこれ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:41▼返信
ゲームボーイミクロは見た目はもちろん機能としてアドバンスの性能持ってたからな。
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:03▼返信
1988年の当時レア化しないだろと高を括って買わなかったゲムウォが
今じゃ美品で5万までプレミア化してるしなぁ
これも期間限定だし数十年後プレミア付くやろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:07▼返信
任天堂は売れに売れて笑い止まらんやろな
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:21▼返信
誰の目から見ても欲しいと思えるような魅力がなければ
「よしゲーム&ウォッチ買おう」とはならない訳だけど
何を持って売れると判断したのか分からない
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:27▼返信
この価格で限定発売なので狙いは勝手満足してくれるマニア狙いなんだろな
だから外野がどうこう言ってもまるで意味がない
買った人が満足すればそれでいい
そういう商品
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:43▼返信
ちょっぴりほしいと思ったけど五千円は出せんな。
2000円以下ならようやく少し考えるレベル。
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:46▼返信
そもそもゲームウォッチ世代とファミコン黄金世代って微妙にずれてるよな。
どちらにも訴求力が弱い組み合わせだ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:49▼返信
安くても1000円ぐらいの差で怪しげな個人から買う気起きないしなあ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:08▼返信
一応買ったけど数回やって仕舞った。まぁ、記念アイテムだよな。
個人的にはゼルダバージョンが欲しい。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:05▼返信
なんで今どき5000円も払ってスーパーマリオやらなあかんねん
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:32▼返信
※2
それならスパルタンxも入れて欲しい
たった1ソフトってのがせこいわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:36▼返信
>>316
そこまで悔しがらなくても
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:36▼返信
>>396
そこまで悔しがらなくても
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:37▼返信
>>441
豚は太らせて食べるのが常識だしな
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:37▼返信
>>2
3DSで遊んだ方が快適だしな
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:38▼返信
>>3
ファミコン世代の任天堂おじさんさえも買わぬとは・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:41▼返信
こんなもん精々適正価格は2000円、メーカーがコアなファン向けにファンアイテムとして作ってるものでそもそもの定価がぼったくり価格
一般人なら500円くらいなら欲しいって言うレベル
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:52▼返信
売れない原因はイヤフォンジャックが付いてないからだよ。
こんなの本体スピーカーからBGMを垂れ流すか
ミュートするかしか選べないゲーム機なんて誰も買わないって。
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:06▼返信
まあ副業としての転売を一時期めっちゃ推進されてたからね意識高い系でw
その時に人が増えた
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:10▼返信
ゲーム&ウォッチの全タイトル+マリオ1・2+色んな時計画面とかならそれなりに売れたんだろうけど、あの中身じゃなぁ
寧ろ転売屋がアホ過ぎる
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:24▼返信
限定だから欲しいミーハー層が転売屋に買い占められて買えないまま忘れ去った結果
メーカーは売り逃げ成功したしミーハー層も他の事にお金使えたしwinwinやな
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:29▼返信
近所のゲームショップにも幾つも並んでたしなあw

時計にアラーム機能ないのが残念だった
しかし、マリオ2が難しすぎる
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:31▼返信
初回限定では無く受注があれば3月まで生産するだからななんで転売出来ると思ったのか
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:10▼返信
ざんまああああああああああああああw
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:55▼返信
スイッチみたいに、中国人が欲しがらないものは転売しても売れない
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:29▼返信
今の段階で転売するやつが馬鹿だろ
最低でも生産終了後だろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:53▼返信
改造のために3つ買ったけどそんなに売れないのかw
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:21▼返信
100円なら買います
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:24▼返信
転売屋はだいたいゴキだと決まっているが、なぜ売れると思ったんやwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:44▼返信
どんどん増産してくれ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:48▼返信
転売ヤーダッセェww
ついでにゲーム&ウォッチそのもののアニバーサリーグッズにして当時のタイトル全部入りにして懐古向けに出せば売れたろうに、マリオにした任天堂もセンスねぇなw
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:53▼返信
任天堂が転売屋殺しに作ったやつだろ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 02:17▼返信
本体無いのにデモンズのソフト買占めてたバカも居るんだし転カスなんてこんなもんやろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 02:55▼返信
こんなゴミ売る任天堂もひでえわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 03:12▼返信
限定物は寝かせろバカテンバイヤー
数年後に良い保存状態で出せたらコレクターは高値で買うだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 06:47▼返信
3980円なら買ったかな。税いれて6000円では高いと思った。
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:42▼返信
ふーん まぁ追徴課税頑張ってや
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:38▼返信
>>8
数が出回らない地方の人だろうな。
都内のゲームショップに大量に売れ残ってる
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:39▼返信
>>10
新品未使用で2万...1万5000が限界じゃね?
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:16▼返信
定価でも高いと思ったからなぁ。転売価格でなんか買わねーよ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:02▼返信
これが売れると思った奴は、三流の転売ヤーやなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:21▼返信
もう箱開けてゲームやれよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:28▼返信
小売店でポイント付きで買えるものをどこの誰かもわからない卑しい人間から買う道理はないよね
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 08:07▼返信
大量に仕入れられてウッキウキやったんやろなぁwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 09:30▼返信
普通にお店で売ってるからな
期間限定で、台数限定じゃないから
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:05▼返信
もちょっと置き時計としてのつくりを強化してほしかったよ。別にスーマリをプレイできるだけの携帯ゲーム機は要らん。
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 18:23▼返信
売れてるのもあるの草
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:21▼返信
ラジコンといい最近の任天堂だれがみても売れないもの売ってねえか?
大丈夫かねぇ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 14:29▼返信
きれいな状態でおいておけば数100年後には高くなるんとちゃう

直近のコメント数ランキング

traq