前回記事
【転売ヤーさん、とんでもない量の『PS5』を確保し、定価の3倍の価格で転売! お前ら、許せるかこれ…】
【3500台の『PS5』を転売したグループ「なんとか生活費をカバーし、子供たちにクリスマスプレゼントを提供することが出来た。後悔はない」】
Now PS5 scalper group claims it’s obtained 1,000 Xbox Series X consoles
記事によると
・次世代ゲーム機の供給不足を狙った転売屋グループ「CrepChiefNotify」が、日曜日に1000台以上のXbox Series Xを入手したと主張している
・CrepChiefNotifyは数千人の有料会員で構成される会社で、イギリスに拠点を置いているが最近は米国でも販売をスタートさせた
・ボットを利用してネット小売から自動的に転売用の在庫を確保していると言われている
・CrepChiefNotifyのメンバーが約3,500台のPS5を手に入れたと自慢した後、注目を浴びるようになった
・当然、CrepCheifNotifyはPS5やXbox Series Xの入手に苦労している消費者から否定的なコメントを集めており、事実上すべての主要小売店やオークションサイトでは小売価格から2倍以上の値段で売り切れとなっている
転売屋グループ「CrepChiefNotify」のツイッターアカウント
Congratulations to our members 🎉
— CrepChiefNotify (@CrepChiefNotify) November 20, 2020
In less than 24 hours of the release of the PS5 and our members have secured over 2,500 consoles this morning.
Stop missing out, reselling isn't going away so jump in fast and maximise your profits. pic.twitter.com/WUTBFWNHfE
やっぱりXSXも狙われるよな…
転売ヤーから物を買わないようにしよう
転売ヤーから物を買わないようにしよう

買取金額8億円になります
俺買った
いいぞ。
店頭販売店が限られてるから転売しやすい
その内新型が出て今のXSXは無かった事にされるのに
合法だし批判してるやつは低能で貧乏で僻んでるだけでしょ。
今後PSには関わるなよ。クソ箱転売一生やってろ
メーカー側で出荷数確保できてないのが問題
誰も買わなければ成り立たないのにね。転売ヤーから買う人達って、物の正当な価値より欲に負けちゃうんだろうなぁ。
特殊詐欺とか簡単にひっかかりそう。
別に発売日に買わなくたって俺はどうということはない
一部、発売日に売って店員に「俺は発売日にクリアして売りに来た、どーだすげーだろ」とアピールしたい
ってバカがいるようだが、まさにバカだよな
全部抽選だからメールアドレスと電話番号大量に作って全部俺の端末に転送、名前はありきたりな名前を適当に入力しとけ、当たっちまえば何とでもなる
ゲームソフトだけで言えばPC構築してスチムーから積みゲーをチョイスするのでもいい
ゲーパスの使い勝手の悪さを勘案するなら尚の事だ
品薄なのになぜかYoutuberは超高確率でもってんだよなぁ
そういうことだ
ここでも差が出ちゃうんだな。
そういう奴らが多いから発売日に買えるように予約するし転売品を買うやつもいるんだぞ
マリオゲームウォッチときたら
ソニーやマイクロソフトから直にもらってる
その提供品を売ったやつがいて、炎上したよな
もらっておいて、つまらないとか言って売ったとか
いつの日か実際法律で縛られて今じゃ考えられない部分で無駄な苦労を強いられるんだよな。
他でも似たような事になったケースあったよな、忘れたけど。
少人数の身勝手に他の多数が割を食らう下らない話。
買うやつがいるからやってるだけ止めることなんてできないよwwwwwwwwwwww
アンチ息してるか?wwwwwwwwwwww
任豚笑えんぞ
日本のバイヤーはシナな
たまにコリアン
(-_-;)これ…バッサリやられちまうぞ?
そいつらもアホ
発売から一年未満の商品はメーカーが了承しない限り転売してはならないって法律作れるべきじゃね
客はほかにいくらでもいるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
転売屋は死滅しろ
その頃から中国転売が盛んになっていたんだよ
・PS5は9月の事前予約の際も、アメリカでの発売日の12日にも購入が困難だったため、ゲーマーにとってはこれが3度目の「チャンス」だった
・ネット上にはゲーマーの怒りの投稿があふれている
・あまりにも一瞬でPS5が売り切れたために「転売屋がボットで購入したのではないか」という憶測まで出ている
・「単純に需要が極端に高いのに、販売数が限られているから」という見方もある
・ゲーム販売サイト「GameStop」が今週24日、PS5をコントローラーやゲームソフトとのセット売りで販売したときも即座に完売した
ここは地獄の一丁目、はち魔境
— ふつうのらくたぬ (@ukkaritanuki) September 20, 2020
転売屋こそ貧乏人の集まりなんだよなあ…
だからすこーし気長に待てばいいんだよ
スイッチどころかwiiのころから先頭集団はゲームなんか絶対にしないようなやつがゴロゴロいた
国が悪い周りが悪い言って何もしない奴よりマシだわwwwwww
全く見なくなったけどそういや発売直後って中国人が大量に買って積んでるの結構テレビで見たわ
爆買い特集とかでよく撮影されてたわ
PS5はともかく箱ほしいなんて海外でも全然聞かねーぞ
転売屋は売ったらまた仕入れのためまた購入するので
買いきるという理論はない
潰れろよSONY
どう?暖かい?
今から寒い季節
暖房要らずやん
会員一人1-2台とか少ないだろこれ
はい
買うやつがいるから転売屋はいると言うのに
転売業者と個人で転売するやつが今後も狙うだろうからもうしばらくまともに買えなさそう
日本でくっそ余ってるから日本からも持ってっていい
まあまだSwitchルデア程酷くはないけど
10万くらいなら気楽に出せる金持ちがいるって発想は無いのか…
「トランキーロ!焦るなよ。」
コロナでそれどころじゃないんだろうな
あとヨーロッパはEU内ならどの国も規格が統一されてるっていうのも大きい
早期クリアは単なる自慢したいだけとミヤポンと岡本が批判していた
DE余る現状起きたから絶対DE版当選すると思ったのに
企業が数を作ってないのがそもそも悪いんだよなぁ。
DE余るってエディオン記事を言っているのか?
あんな店舗限定の抽選なんて通常版に応募が偏っただけやろw
あいつらのせいで他のお客さんの買い物の邪魔になっているし
店頭に行かないとダメ
クレカ限定(どちらか当たったら終了)
DEは少ないという情報
ネット抽選してたヨドは30倍
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
出荷絞ってる理由って要は逆ザヤだからだろwwwwww
本来10万円くらいで売る予定の物をそんな価格設定にしたらそりゃ作らんわ
しっぽ見えてるぞ豚wwww
今は稼がせてくれるボーナスステージみたいなもんやろ
もう見切ってると思うけど。
だから転売屋は悪なんだよ
市場原理とかいうやついるけど全然違うからな
と同一の意味だと思うぞ、特に海外の転売ヤーは組織化してることが多いし
専用のソフトツールを使って、マイクロ秒で買い込むからな、そういう転売ヤーの争いの中買える一般人なんて
サーバーの処理待ちやラグに偶然割り込めた人握りの人間だけ、専用ツールも転売するために売り切れになるまで買い込むから転売ヤーしか使えないから、仕組みがわかってもね
むしろ再度転売価格が上がってないかPS5
と同一の意味だと思うぞ、特に海外の転売ヤーは組織化してることが多いし
専用のソフトツールを使って、マイクロ秒で買い込むからな、そういう転売ヤーの争いの中買える一般人なんて
サーバーの処理待ちやラグに偶然割り込めた一握りの人間だけ、じゃあみんなツール使えばと思うかも知れないけど、専用ツールも転売するために売り切れになるまで買い込む為転売ヤーしか使えないから、仕組みがわかって普通の人には無理
規制される気配ないし、これ皆で転売屋やったらイイんじゃん?
急いで買う必要性がさっぱり分からん
無理やぞ、普通にポチポチしてたんじゃあ、買えたとしても、本当に偶然だよ
年末に向けて上がっていくと思うで
最近の転売組織は、穴が、無い、鉄壁
転売屋(いやツール使ってるからマイクロ秒だし、1秒後とか言われてもそら、無いだろw遅いわw)
発売日前先着余裕でした
さすがに我慢できない
ハード買い滅ぼされたら完全にゲーム買えないじゃない
ソニーにクレーム入れる
日本じゃな
市場が小さいからツールなんて使ったら死ぬのは転売ヤーだろうな、あれ売り切れになるまで繰り返し購入するから
もう身内だけでパス回してろよ
やってらんねーわ
絶対買わない宣言はまだ未練ある証拠
具体的に3年は買わない宣言させてもらう
気まぐれに店舗行ってあったら買うレベル
無理して買いたくない
ボットで高速で操作できても殺到してるサイトの読み込みや処理待ちなどで時間がかかるはずだろ。
それを数千回もできるなんておかしすぎるって。
今全く流通してねぇ
捌けなくて転売屋が死ぬという意味か?www
需要があったから生まれたのに?
矛盾してますなあ
人気が無いという意味だ
転売を犯罪みたいに言ってるけど海外で言うところのresellerでしかない。
もはや問屋だな
転売屋擁護のくず
常識的に考えられないな。
買わぬゴキじゃなくて買えぬゴキだぞ
ユーザー需要が高すぎるのに任天堂が育てた転売屋が邪魔してるんだからな
ボットじゃなくて落札支援ツールな、てかなんでボットが出て来たんだ?
???
欲しいよ
潰れた方がいいのに893反日企業の任天堂だろ
マルチの足引っ張って転売屋育ててろくなことしてないぞ
いくら増産しても無駄なことも大して変わらないのも分からんのか
そこで転売屋クソじゃなくソニークソになるのがしっぽ隠せてないぞ
メーカーが出来ることなんてたかが知れてる
限界まで生産してるんだからやることやってるよ
switchのときも同じように叩いたんだよね?
むしろ任天堂はソニーMSより対策どこか助長してたかはもっと凄い勢いで叩いたはずだよ
品薄商法
実際は販売店に任せるしかないのが現状で対策は非常に難しいからな
PSNアカウントなんてソニーしか使えない、他の販売店じゃあ管理できないからな、じゃあソニーだけで売る
そんなわけにも行かないしな、管理と手配を全部ソニーだけでなんて無理だし、ただでさえ赤字生産なのに外注で手配会社入れるなんて無理だしな
確実に巻き添えは出るしフリマ系は全滅すら有りうるけど転売の実害が無視出来なくなれば仕方がないねぇ
実際は規制するのはとても難しい、派手に稼いでる奴だけ追加徴税なりすることは出来るけど
その程度
あたりまえの請求をするだけ
転売屋にしてみたらあ~あ、程度だろ
商戦機の問題だからそうだと思う
switchは主に中国だったけどな
しかも日本に関してはps5より大規模
ユーザー数に対して実際に犯罪率高いのは任天堂界隈って忘れてる?
転売屋からは買わないことだ
まともな値段で手に入れたかったらね
不燃ゴミを高価で売る。
最近、情けない生き様の雑魚介が多くなったな。
新規のため
任天堂じゃないんだよ馬鹿
残念だったなw
俺も。想像以上に良くて、寝室用にsも買った。
Amazonで注文出来たPS5はまだ来てない…
こんなかったるくてヘイト集める次世代機発売とかくだらんわ
定価でも余るPS5
理解力大丈夫?
こんな奴らから買う馬鹿も同罪
ps5爆売れですまんな
ネットがない時代は転売するにもエリアが限られてるから許容できたところもある
ところが現在は全国区どこでも転売屋が蔓延る現状
法整備による転売規制は必要であることは明白
国税庁は頑張ってくれるだろうが、これは国策としてやらねばならない
何で謝ってんの?お前何か悪いことしたん?
お前がだろ
それより「本体保証書」は後日購入者本人の自宅へ郵送という形にすれば良いと思う
switchロンチより売れてんのに何言ってるのに?
この負のスパイラルよ
ついでにps4よりも早いスピードで売れてるしな
それでも需要に追いつかない
ただの転売需要のswitchとは違う
転売してるんだろ
悪質は転売ヤーを見つけたら国税庁の課税・徴収漏れに関する情報の提供を
需要少ない分、店舗じゃ売ってないよ。定価では手に入らん。
今んとこ楽天、Amazonでしか売ってないけど、7万円以上から下がらない。
毎日チェックしてるけど、一番安い時でも6万6,7千円くらいまでしか下がらなかった。
値下げしないってことはマニアックな層が高くても買ってるってことじゃない?
もう興味薄れてきちまったよ
品薄だから正規での購入も難しいし転売から買う奴が出てきそうだな
任豚じゃないんだけど
ps5にはこれから出るし
日本だと定価にかなり近いのに海外はすげえな
海外のXSX > 日本のPS5
ってことだろ
今度はどんなお涙頂戴な言い訳考えてるの?w
そしてそれを買い占めて転売する…?
ちょっと世界線が違いすぎてわけがわからんわ
何にせよ転売屋から物を買うことは絶対無いけどな!
転売ヤーから物を買ってる人は支援してるのと同じ