• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

新型コロナ感染拡大抑制 若い世代の移動自粛が必要 専門家指摘



記事によると


・新型コロナウイルスに感染した人のうち、県を越えた移動をした人は県を越えた移動をしていない人に比べて、他の人に感染させた頻度が高いという解析結果が出た。

・厚生労働省の専門家会合で、今年1月から8月に自治体が移動歴を公表していた約25000人の感染者の情報を解析した結果、県を越えた移動歴のある人が他の人に感染させた割合は25.2%、県を越えた移動歴がない・不明な人の場合は21.8%という結果が出たと報告された。

・これを受け、専門家会合の脇田隆字座長は「重症化リスクがある人の移動をおさえ、医療機関の負荷を減らすうえで『Go Toトラベル』での東京発着の旅行の自粛を高齢者に呼びかけるのは、一定の効果があると考えられる。ただ、感染拡大をさらに抑えるには、若い世代に移動を自粛してもらう必要があることを示すデータだと理解している」と話した。


この記事への反応


当たり前だと思うのだけれど。
ダメだ全日本心配すぎてコロナのことばかり呟いている。


んん?
これって、このご時世でも県外へ移動しようって思うような人は普段から対策してませんよ、ってことでは?
県外への移動はやめておこうね、という判断ができる人は手洗いマスクしていそう


感染拡大を抑えるためなら、その通りでしょう。
感染拡大を抑えつつ、経済活動を行うのが日本の方針であることに変わり有りません。
今日も感染対策しっかり行い、元気に行きましょう。


なんで世代別の移動制限とかの話ができて、日本より外から来る人たちの移動制限の話はできないんですかね。

アクティブに移動する人ほど、マスク外して喋る人が多いってことかな。

期間を延長しても大いに構わない、むしろ大歓迎だから、今はGo Toトラベルを一時休止にすべきなんだよ。
自分も遠出したいのを我慢しているのに、正直者が馬鹿を見る制度設計になってるじゃないか。


おっ? まーた若者のせいにし始めたぞ~?
今年のGW前にも若者せいにして世代間の分断が広まったよなぁ。
もう今度は騙されないぞ。


関連記事
【使徒襲来】『太陽の塔』医療緊急事態で真っ赤にライトアップ!ラスボス感ハンパねえwwwww

新型コロナの影響で流通やサービス業界で働く人の5人に1人が客から「菌がうつるから近寄るな」など暴言などを吐かれている模様…




若者だけじゃなくて全世代が自粛するべきなのでは



B08LYSV5PL
松本直也(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0


B08NPPHP68
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2020-11-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



コメント(269件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:41▼返信
GOTO中止で
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:42▼返信
データ読めないやつばかりだと思うなよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:43▼返信
もうこの手のコロコロ違うこと言う専門家の言うこと信用してるやつおるんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:43▼返信
老害ガーくるぞ笑
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:43▼返信
若者が~
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:43▼返信
出勤が許されてる間はどこへだっていくぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:43▼返信
gotoやめろよ
ガイジかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:43▼返信
感染者では無く陽性者が大多数なのに騒ぐ意味ねーよ

感染と陽性同じにすんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:43▼返信
はい鬼滅のせいで確定しました
残念www
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:44▼返信
海外から来る人達は???
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:44▼返信
Gotoの開始時に言ってた状況に応じて対応ってのをしろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:44▼返信
中国人を入国させるなってデータ出てる?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:45▼返信
感染は若者でも人が移動すればひろがるよ
高齢者が重症化しやすいだけで
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:45▼返信
また経済軽視の専門家の意見か
いい加減にしとけ
この程度増えて医療崩壊するとか
沈静期に何してたの?
飲食業については業態代えろとかほざく自粛馬鹿もいるけど
医療業界はなんの準備もせずボケーーーーっとしてたんすか?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:46▼返信
休日だけ止めたってしょうもない
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:46▼返信
GoToは悪魔の政策
経済の為といいつつ、自分が利権で美味しい思いしたいだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:46▼返信
もうワクチンできるから
もう少しの辛抱だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:46▼返信
有意の差かこれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:46▼返信
医者が提言すべきなのは、指定感染症から外せってことだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:47▼返信
外人は好き勝手に入れるくせに?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:47▼返信
厚生労働省のデータだと
20代の感染者数は60代の倍以上だからしゃーない
圧倒的に若者が多い
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:47▼返信
若者限定ってのも意味わからんし
データ出てるって言うならまずそのデータ見せてくれな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:47▼返信
首都圏に行くようなアクティブな害悪がコロナを運び拡散してる
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:48▼返信
仕事があるから仕方ないだろ。
その帰りに飲んで風.俗行って、土日は家族奉公でドライブ行って。批判れる要素がない。
本当にやめさせたいなら自粛じゃなくて補償付きの命令にしろやカス。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:48▼返信
75歳以上の医療費2割負担 年収170万円以上軸も調整難航
2020年12月3日 5時00分 NHK

 75歳以上の医療費の窓口負担を2割に引き上げる方針をめぐって、政府が年収170万円以上の人を対象とする案を軸に検討を進めていることが分かりました。一方、公明党は、結論を出す時期を先送りするよう求めていて、調整は難航することが予想されます。
 現役世代の負担上昇を抑えるため、政府は、75歳以上の後期高齢者の病院などでの窓口負担を、今の原則1割から一定の所得以上の人は2割に引き上げる方針で、年収155万円以上から240万円以上までの5つの案から、所得の線引きなどを検討しています。

高齢者からとれるだけとって葬るためやぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:48▼返信
こんなくだらん調査の為に国民の血税が使われてるの?
払った税金返してくれよマジで
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:48▼返信
若者はノーダメなんだからどうでもいいよ
普通に出歩いてますわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:48▼返信
また得意の内弁慶が出たぁw
外人にはヘコヘコ媚びるくせになぁ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:49▼返信
なら電車止めちゃえよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:49▼返信
人が集まれば感染は広がる
若者だろうが老人だろうが
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:49▼返信
何で夜の街を批判せず若者のせいにしてるんだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:49▼返信
GoToは延長して続ける
若者は自粛しろ
65歳も自粛しろ
感染拡大したらお前らのせいな政府は悪くない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:49▼返信
そりゃ現役世代は学校だの仕事だの外出すべき必然があるからなあ
それを止めるとなると月給補填せにゃいかんでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:49▼返信
毎日老人が繁華街に集まって演説やビラ配り、募金や同志を募ってるんだけど、あいつらコロナ拡散してるよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:49▼返信
かかっても無症状なのに自粛してろなんて無理無理
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:50▼返信
電車とバスとタクシーと飛行機を操業停止させろ。話はそれからだ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:50▼返信
年齢の問題なのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:51▼返信
最近爺婆が公園に集まって周回開いてて迷惑なんだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:51▼返信
風邪ごときに大袈裟。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:51▼返信
誰が国内にコロナ菌運び入れてると思ってんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:52▼返信
こんなん家の外によく出る人と引きこもってる人では感染する率が前者の方が高いと言ってるのと同じレベルの話じゃねーか
当たり前だろ不特定多数との接触機会は確実に増えるんだから
なら行政がやってるGoToなんちゃらはちゃんとそういう制限いれて実施しろよ
お願いだけしてんじゃねーぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:53▼返信
今みたいにわざわざ症状出てない奴まで隔離して検査して医療現場圧迫するのいい加減やめろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:53▼返信
結局データなくてワロタw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:53▼返信
鬼滅信者の尻拭いさせられたあげく
そいつらは自己弁護のために政府批判
マジで終わってんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:54▼返信
どいつもこいつも五輪開催に必死やな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:54▼返信
オリンピックを成功させたいなら、ワクチン計画と接種率が重要になる。
ワクチン接種証明カード(ワクチン種類入り)を作って多くの人が受けた事をアピール。もちろん有名人を使って接種を勧め、政治家は全員接種するように。
ワクチンで新型コロナ清浄国が出てくると
彼らは非清浄国開催のオリンピックを激しく非難し、来日しない。ワクチン計画を間違えると、誰も見ない来ない悲惨な大失敗オリンピックになって、日本は嗤われ政治家は大非難を受ける。ただ、マスコミは対策に協力的なハズ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:54▼返信
若者は内心「コロナで高齢社会が改善すればいいのに」って思ってそうだけど口が裂けても言えないだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:55▼返信
若者は死なないから大丈夫だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:55▼返信
抑えたいの?これ以上?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:55▼返信
全世代で制限しないとダメ
それから若いのは通勤で移動せざるを得ない
マジでなんとかしろ
自粛お願いとか言ってたらずっとこのままか、より酷い状態になるだけやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:55▼返信
経済止まると若者が一番被害をうけるし
感染しても若者は死なねーんだから
老害は外でんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:56▼返信
>>44
あからさまな鬼滅批判
通報します
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:56▼返信
年寄りが外でなきゃただの風邪で終わるんだよ
年寄の家に物資届けることができるようなシステムを作ればコロナ茶番も終わりや。雇用も生み出せてウィンウィンだろ。人権なんかは中共に食わせておけ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:57▼返信
藩に戻って関所封鎖して封建社会にしようってのかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:57▼返信
>>14
こんな短期間で準備できるとしたら、それは国策レベルの規模じゃないと

金も人も足りないよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:57▼返信
一億人総感染でいいんじゃないもう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:57▼返信
何となくだけど、いまはGoToにヘイト稼がせて、本命の海外からの渡航者解禁から目を逸らようとしてる気がするんだが。
与野党もマスコミも、そのために実は後ろで手を組んでプロレスしてんじゃないか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:57▼返信
医療関係者からすれば重症化するジジババのほうに籠もってもらいたいんだけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:57▼返信
そりゃ自殺者増えるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:58▼返信
コロナでなる味覚障害も全く味がしないならいいのに、よりによってゴムの味だもんな
若者でも感染したらヤバイよ後遺症
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:58▼返信
じゃあ県を跨ぐ交通機関止めろよ
GOTOなんてやってる場合じゃねーだろが
言ってることとやってることの矛盾パネェな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:58▼返信
その割に外人入れて説得力ねーんだよバーカ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:58▼返信
来年の就活地獄だわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:58▼返信
※55
諸外国と比べて感染者少ない(ドヤしてるわりには
十人単位の重傷者増えただけで医療崩壊するレベルなんだから
どのみち耐えきれず崩壊するだけなので
諦めましょう
日本の医療とはその程度だったと言うだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:58▼返信
ジジババが紅葉観光で地方を彷徨いてますよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:58▼返信
老人はガンガンコロナでしねばいいさ
増えすぎた老人を減らす
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:58▼返信
>>60
もういいよその手の嘘
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:59▼返信
ごちゃごちゃ言わずに自粛すりゃええだけなのに出来ないやつは病気なんやろ
小学校とかにも授業中とかどっかに飛び出していくやつおったやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:59▼返信
ウォーキングデッドみたいに感染だけはもう全員してるんじゃないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:59▼返信
県を越えた移動歴のある人が他の人に感染させた割合は25.2%、県を越えた移動歴がない・不明な人の場合は21.8%

大して差は無いじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:59▼返信
外人コロナも制限しろよ 未だにマスクも消毒もしない奴居るからな そういう奴に限って色んなところ触る
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:59▼返信
海外渡航解禁もなんとかしろよ
というかそっちの方がヤバいだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:00▼返信
大学受験や就職活動とかどうすりゃいんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:00▼返信
>>1
法的に拘束出来ないから無駄無駄
無駄なんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:00▼返信
この手のニュース見ながら正月の予定たててんだぜ?
自分の身に降りかかるまでは対岸の火事なんだよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:00▼返信
>>68
お前のように部屋の中でぼけっとしとけばママからご飯が準備される
こどおじばかりなら楽なのになw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:01▼返信
そりゃ20代の感染者がダントツに多いんだからこういう言い方になるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:02▼返信
働かなきゃいけない状況にしてんのは政府やろが
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:02▼返信
むしろコロナには超高齢化社会の緩和してもらって
若者はどんどん外に出て経済を回せ
マスゴミの煽りに負けんな
あと外人入れんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:02▼返信
世界はディストピアに向かってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:03▼返信
gotoで家から出ろ経済回せ
でも感染拡大させるな自粛しろ
こんなん各自自分の都合が良い方に流れるだけだろ
ほんと与党野党含め無能だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:03▼返信
感染源は渡航者なんだよなぁ
国内にうだうだ言う暇あるならさぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:03▼返信
まず技能実習生制度を停止しないか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:03▼返信
富岳のシュミレーション結果では会話20分してようやく咳1回分のウイルス拡散ってことだったけど、本当に自覚症状がない若者が感染拡大をさせているのかな?

マスク吸い込みも20μm以下の場合、マスクをしていないときと同量吸い込んでいるという話だし、自覚症状がある国民がマスクを着用して外出することによって感染拡大が進んでいるのでは?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:04▼返信
と言うか、暖かい時の一波でさえ東京→北海道が先行組だったのに、三波で東京→北海道が先行したのに対して「寒くなったから~」とか言い出した奴が一番ウザいわ
前例からして観光案件だろうよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:04▼返信
国としても配る金なんてもう無いんだし働いて貰わなきゃ駄目だろ
ワクチンまでの時間は稼いだしもういいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:04▼返信
若者と高齢者は接点が無いから
若者が若者にうつしてるケースが殆どだろ
俺らがバカだと思ってこんな事言ってんだろコイツ

死者数を抑えるなら高齢者と接点がある人間が気をつけるんだよ
医療従事者と介護施設の人間とかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:06▼返信
>>87
家庭内感染考慮出来ないとか、脳ミソ要介護レベルやろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:06▼返信
戦時から何も変わってないねこの国は
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:07▼返信
感染経路が見えないってだけで予防が杜撰なんだよな、どいつもこいつもまるで他人事
だから馬鹿の割合が多い若い奴と老害の被害が際立ってるだけ
ニートは家に引きこもりがちだから、そもそもかからんからね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:07▼返信
※88
だから接点がある人間が気をつけろって言ってんだろ
あたま湧いてんのかハゲ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:07▼返信
バカが本屋で密作ってたらしいし終息なんてムリムリ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:09▼返信
老人ども一掃するには今撒き散らすしかない
割りとマジで日本建て直せるとしたら役立たず老人に消えてもらうしかない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:10▼返信
コッコッコロナ~♪
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:11▼返信
仕事で週に2,3度は県境跨がなならんのだけど…
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:12▼返信
えーやだGotoするもん😡
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:12▼返信
64歳未満のジジババが撒き散らしてんだろ
金のない若者のせいにすんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:12▼返信
gotoトラベルしながら自粛しろはもはや意味不明w
どっちかにしろよやるなら
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:12▼返信
>>95
自粛しろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:12▼返信
3600万人以上も高齢者いるんだから大したことないだろ

数千、数万人の死者なんて誤差
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:14▼返信
>>95
跨げばいい
国すら跨いでもいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:14▼返信
ツリーダイアグラムなの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:15▼返信
若い世代は基本的に無症状だから全く気にしない人は多いだろうね
ウイルスの突然変異で若い世代にも
確実に症状出るようにならない限りはもう自粛しないだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:15▼返信
>>100
その程度ならインフルで死んでるしね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:15▼返信
サンプル25000で25.2と21.8ってそんな差がないだろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:16▼返信
老人はウイルスばら撒く前に自分が倒れるんだから感染を拡げるのは健康な若者、これ感染症の基本だぞ
だからといって若者は大人しくしてろ老人は移動しろって話では勿論無いが
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:16▼返信
老人にとっても今年は滅茶苦茶安全なんだけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:16▼返信
ちゃんと詳細なデータださないと意味ないだろ
109.投稿日:2020年12月04日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:17▼返信
都市部の大企業以外はテレワークなんか一切してないし
飲み会も結構してるから若い世代云々関係なしで爆発的感染は時間の問題だよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:17▼返信
別の意味で捉えたら、年寄りが減れば好都合とも捉えてしまう
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:17▼返信
※14
ゲームみたいに志望者が際限なくいるわけでもないし、クリック&ドラッグすれば病室増えるわけじゃないからね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:17▼返信
※87
お前は老人がずっと家に引きこもってると思ってるのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:17▼返信
何歳まで若者?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:18▼返信
少子高齢化で日本人が日々ゴリゴリ減ってる都合上、日本人をターゲットに商売して経済回そうとしても必ずジリ貧になるし、思ったような効果は得られないんだよ

だから外国人に金使って欲しいから「入国緩和して外国人どんどん入れよう」って結論になったんだよ
少子高齢化を見て見ぬふりし続けてきた歴代の日本人達を恨みな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:18▼返信
ジジババが引きこもってろよボケが
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:19▼返信
こういう行動力のある若者ってのは
大体学生とか入社して数年の社会人とかの事だろ
そういう人達が3世帯で同居してるとか
中々のレアケースだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:19▼返信
>>114
30代まで
若くは無いけど病気の強さにおいては40代も若者のカテゴリーに入れて良い
てゆーか老人以外は全部若者でいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:20▼返信
>>111
日本人の平均年齢は50歳だぞ
国民の3分の1が老人だぞ

仮にコロナで100万人くらい老人が死んでも誤差でしかないぞ
日本の老人地獄がそんなもんで解決出来るわけねーだろ
舐めんなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:20▼返信
金がある老人がGOTOフル活用で半額旅行して
その金は毎月の若者の給料袋に手を突っ込んでぶんどってる
自分たちにうつると怖いから若者は外に出るな

めちゃくちゃだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:21▼返信
トラベルで移動して、イートで拡散
完璧な政策だよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:21▼返信
若者コロナで死なないからね事実として
自分らに何の影響も無い病気のためにあれこれするなってのはあまりに理不尽
若者が自粛するんじゃなくてジジババが自己防衛する案件なんだよ本来
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:21▼返信
>>120
この国終わってんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:22▼返信
若者は政府が言うとおりに消費してるだけだから、別に悪くない
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:22▼返信
でも老人ほど選挙行くからな
政治家も従わざるをえない
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:23▼返信
もう日本のコロナ対策は無茶苦茶
みんなが揃って大損
でもコロナで死んでいる奴なんてインフル未満という意味不明な事やっているからなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:23▼返信
毎年マスクしてる老人も、今年はマスク要らないレベルなんだけど、コロナ脳には別な風に見えてるんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:23▼返信
※122
どちらも自粛しろって状況だぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:23▼返信
政府がコロナで老人を守るのはそういうことじゃないぞ
単純に死亡率を下げたいからだ
若者が感染するのはいいんだよ。検査しなければないのと同じだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:24▼返信
GoTo推奨してるヤツを止めろよw
なんでもかんでも若者のせいにしてどうするよ
金と暇があるマスクもせず怒鳴り散らす老人が問題なんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:24▼返信
また金渡せば言うこと聞くんじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:25▼返信
スタンプミスったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:26▼返信
>>122
死なない→何の影響も無いってのも極端だが。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:26▼返信
コロナって風邪だぞあれただの
今までどうやって風邪と付き合ってきた?
それが最適解なんだよ結局
それ以外の何かをやろうとしてもいろんなところに非最適解になるだけなんだよ結局
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:28▼返信
鬼滅信者 鬼滅のせいにされたくないからGOTO批判
メディア 政府を攻撃してくれる鬼滅信者の味方
 政府  自民党支持基盤の若年層への批判は避けたい
っていうパワーバランスになってるよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:28▼返信
若者も高確率で後遺症が残ることがわかってる
あとで文句言うなよ
自分の意志でコロナになったんだから
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:29▼返信
制限したかったら法律もってこいよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:30▼返信
>家族以外に感染を広げたケースを分析すると、10代から50代によるものが、およそ89%を占めていて、
>こうした世代が移動に伴って、他の地域に感染を広げているとしています。
 
 
若い世代(10~50代)
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:33▼返信
若者は自粛するメリットが皆無なので・・・
むしろデメリットでかすぎるので・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:33▼返信
データに従ったらうまい汁吸えないし、経済が死ぬから
見ざる言わざる聞かざる
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:34▼返信
コロナは完全に過剰対応だよ
過剰に対応することの害のが遥かに大きい状況になっている
鬼滅の刃が大ヒットしたようにコロナが世界で大ヒットしたってことなんだろう
何故なのか?っては色々理由は考察出来るけど本質的にはよく分からんで結局終わるんだよ
再現性がない大ヒットそれがコロナ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:34▼返信
若者と老人の対立にしたいやつ多いみたいだけど、若者だけでなく老人も自粛する理由なんかない
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:36▼返信
移動しただけじゃ遷らねぇよ。
お喋りを止めさせろって。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:36▼返信
通勤通学で県境なんかいくらでも移動してんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:37▼返信
若者にとっちゃ経済死んだ方が今後の人生の後遺症になる
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:38▼返信
果たして若い世代はこんなわがままな大人の意見を聞いてくれるのだろうか
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:38▼返信
感染拡大を抑えつつ経済活動もやるって方針がまず馬鹿
それやってる所はことごとく感染拡大抑え込むのに失敗してんじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:39▼返信
外出やめてほしいならgoto辞めればいいじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:40▼返信
基礎疾患持ちの高齢者閉じ込めて
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:40▼返信
老若問わず出歩くなよ。バカなのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:41▼返信
※145
世界中見てもコロナを無視して経済優先して成功した事例無いんですが
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:41▼返信
専門家とやらがgotoによる移動は感染拡大に影響無いって言ってるのに、今度は若者の移動が感染拡大に影響あるデータがあるって?
これはgoto中止かな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:42▼返信
※147
結局コロナ対策成功してるのは最初に封じ込めに成功した所だけだからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:42▼返信
>>151
今更それ言ってもおせぇから
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:43▼返信
高齢者と若い世代で二分してるだけで全世代って意味じゃないのか
まあ厚労省専門家会合の表現が悪いんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:43▼返信
ワクチンが3月までに確実に全員に来るから、最大限感染リスクを減らして自粛して待ちましょう。
とかなら理屈が通るけど、4月と同じ理屈でとにかく自粛しろって言ったって難しい。
外国人感染者に医者と報道が触れないのが怖い。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:44▼返信
コロナ脳の言う成功って何なのよ?
撲滅→無理
低く抑える→日本は余裕で達成してる
無駄に騒いで破壊工作やってるようにしか見えない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:47▼返信
菅に直接言えばいいじゃないか
若者がgotoで罹患して家庭内感染で高齢者に伝播してるって
観光よりも医療優先
観光は日本経済の一部でしかないと
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:50▼返信
無症状が広まったところで誰も困らないだろ阿呆かよこいつら
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:50▼返信
※151 世界中みても対策に全振りして成功した国がないんですが
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:52▼返信
全世代でええやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:52▼返信
※157

これな。この程度で医療崩壊なんてしねーんだよ。全然感染拡大防止効果がない、無症状者の隔離をやめれば良いだけ。本当阿呆のあつまり。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:54▼返信
いったい誰がこんな嘘まみれのご都合データ信じると思ってんだ?
これがご都合言わないなら重傷者と死亡者の割合出してみろよ
あと国籍別になそれでこのデータが嘘なのがバレるからw
基礎疾患有りと高齢者は重症化リスク高いのは事実だが、それ以外はほぼ嘘だぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:55▼返信
家庭内感染とか騒いでるのを本当に理解できてないから問題
あれは若者は症状が軽くウィルスのキャリアー(運び屋)になってるってことだよ
若者だけですべてが完結してればいい(入院はなし)が、そこに他の年齢層との接触があればもうダメってこと
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:55▼返信
>>142 リスク群が自粛すればいいはなしなのに、何故少数のために日本全体を奈落の底に落とすのか
つーか高齢者だってリスクわかってても外出したい人たくさんいるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:58▼返信
ニートだから移動してねえわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:58▼返信
単純に観光で感染が広がるなら京都なんかは地獄絵図になってないといけないけど
実際はそうじゃない
結局のところ、巨大な夜の街を抱えてるかどうかなんだよコロナって
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:04▼返信
>>159
正気か?お前
無症状の奴らが、無差別にコロナをばらまくから厄介なんだろうがw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:07▼返信
「高齢者は自粛しろ」って話があるうえで「若者も自粛しろ」って話なのに世代間の分断だとか若者のせいにしてるとか、日本語が理解できないのかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:10▼返信
ゴートゥーを勧めたり、知事は動くなでどうしろと
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:10▼返信
※168 無症状から感染して重症化したってデータどこよ。お化けを怖がるならインフルの無症状者も怖がらなきゃいけないし、キリがないけど、そんな世界で良いのか?落ち着いて考えろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:10▼返信
いやでーす
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:11▼返信
鬼滅でバラまいている無症状の若者
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:12▼返信
>>169
リスク群が自分を守るのは当たり前だろ
それ踏まえても、自粛ばかりでボケるリスクの方がはるかにやばいと思うけどね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:12▼返信
年齢別コロナ感染者数
20代 約35000人
30代 約22000人
40代 約19000人
50代 約17000人
60代 約11000人
年例別人口は40代>50代>60代>30代>20代
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:13▼返信
コロナ発生時からずっと言ってるやんアホ

具体的な対策とれよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:13▼返信
鬼滅でバラまいているのにこの程度の陽性者数で済んでいる現実を直視しろよ
無症状がうつすことは、ほとんどないってのがこれでわかるだろ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:15▼返信
※175
Ct値マックスで拾った陽性者なんて何の意味もないし、そもそも年代毎に検査率も違うだろ。分母をとるなら年代別の検査数にしなきゃ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:16▼返信
※175
人口が一番少なくて感染が一番多いってマジで20代ゆとりはアホばかりだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:16▼返信
ほとんど死んでへんから、これ以上の対策必要ないやんアホ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:17▼返信
>>171
重症化とか関係ねーんだよ
無差別にコロナウイルスをバラまくのがヤバイって言ってるんだ

日本政府はノーガード戦法をとらないんだから、そうやってバラまかれると経済が回らなくなるって学習してくれや
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:17▼返信
>>179 ゆとりはおまえの脳ミソだろ,一番検査されているのが20代じゃねーのかい?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:18▼返信
10代初の死者出たらしい、中国の言い方すれば0と同様
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:20▼返信
>>173
根拠はない
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:20▼返信
※181 ばらまいた結果が無症状なら何がやばいの?本当に、何がやばいの?落ち着いて考えろよ。「怖い!」って決めつけて必死に証拠をさがしてるだけじゃん。実害でいったら他の感染症と比較して完全に雑魚だよ、日本における新コロは。

落ち着け。コメント返す前に5分考えろ。脊髄反射で返事している間は洗脳されきってるって気付けないよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:21▼返信
手本になりうるかは大変に微妙な所だが
中国で一定期間は封じ込めに成功したという事実を参考にしない日本政府の姿勢はだいぶ疑問には思う
我慢の三週間とやらの期間限定で公共交通機関を封殺するだけの話やで?
産官学揃いも揃って傷口を拡げたいだけに見える
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:21▼返信
10代で国内初の新型コロナに因る死亡が出てしまったね
可哀想でならない、ご冥福をお祈りいたします
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:23▼返信
※186
封じ込め方知ってる?
人権無視も甚だしいぞ
日本では出来ない
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:23▼返信
リスクの高い高齢者が自粛すればいいだけ
経済を悪化させると現役世代の自殺者が増え続けるぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:23▼返信
クズにお願いなんて釈迦に説法
北朝鮮を見習え
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:24▼返信
※182
症状もしくはクラスターの範囲にいなきゃ検査なかなか受けれないんだから
感染数が一番多い20代がアホなんだろ
だから若者に自粛しろと書いてあるのに理解できないゆとりはマジでクソだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:25▼返信
環境耐性のあるウイルスなんだから、一時的に封じ込めたところで、活動再開したら再燃するだけ。諦めろよ。野菜食え。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:26▼返信
>>191 うわ、本当に頭悪いんだな、諦めるわ
永遠に自粛してろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:29▼返信
むしろ50代以上を全員閉じ込めれば、ほとんど感染は広がらないのでは
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:30▼返信
視野が狭すぎる。
日本全体のことを考えたら、重症化しやすい人だけ自粛して、若者は感染予防しながら経済活動するべき。
大半の人には大したことのないウイルスで、日本経済終わらせたいのか。
春のような自粛になったら、抑え込めないくらい失業者が増えるぞ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:35▼返信
イキってるバカガキどもふるえてねむれ



コロナ感染の10代女性死亡 国内初、若い世代も注意
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:37▼返信
>>185
だから無症状の人がウイルスをバラまくのがダメだって言ってるんだ
それが(政府の方針として)飲食店等の営業時間短縮や自粛に繋がってるんだから
無症状とか重症とか関係ない。とにかく感染者を増やすな、経済が回らんから

198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:41▼返信
大学対面授業だし学会もあるから無理っす
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:41▼返信
>>196
一人出ただけで騒ぐならインフルエンザも普通の風邪にも怯えて生きろ馬鹿
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:41▼返信
>>17
尚白人にしか効果がない模様
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:43▼返信
>>196
元から疾患とかある場合のレアケースやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:44▼返信
>>196
これだけ騒いで死亡例1なの?
超バカバカしいんだけど逆にw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:45▼返信
コロナによってようやく死人が一人出てしまった
とんでもなく恐ろしい病気だコロナってw
アホかwって思った
コロナ関連って馬鹿しかいないホント
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:48▼返信
>>1
何で若者?
老人の方が公共機関使って遊び行くやん。
退職金も時間もたっぷりあるじゃん。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:55▼返信
接客業やってる活発な若者ですまん
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:57▼返信
経済を回しつつ感染予防するんだろ。
年金暮らしの高齢者だけ引っ込んでろ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:58▼返信
>>195
まあその若者が帰る先に重症化しやすい人がいたらどうすんのって話よ
とりあえず社会全体が予防を異常なまでに徹底した上で経済活動を続けるのが理想
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:00▼返信
どんな病気だって死ぬ時は死にます
そんなことでビビってたら生きていけない。
エボラくらい致死率高い感染症が流行ったビビルのわかるけど、コロナwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:05▼返信
※195
若い感染者は感染に気づかずに拡大させるため、自粛してる年寄りにも家庭内や仕事先で飛び火→病院・施設クラスターを引き起こして重症者・死者が跳ね上がると第一波で学習してないんだな
感染対策と経済活動を並行して進めるならPCR検査を徹底し、感染者との接触がわかるアプリの普及を高めるべきだが、日本だけPCRデマを信じるバカが多くアプリの普及率や機能もクソだから、優秀な東アジアの中で最低なんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:08▼返信
いい老人は死んだ老人だけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:08▼返信
とりあえず、さぁ
ノーマスクで集団でおしゃべりしながらうろうろしてる中国人なんとかしてもらえませんかねぇ
あと、スーパーで買いもしない(買う気無い)のにあれこれベタベタ触ってるジジババ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:10▼返信
Goto始まってからは全世代に広がってるんだけど
老人はGotoを活用しながら若者は家にいろってこと?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:12▼返信
若者は死亡はしないでコロナを持ち運べるからな
老人排除するチャンスだから、どんどん外出していいぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:14▼返信
老人様が快適に外出するために若者は最低限の外出だけしろってか?

高リスク群の老人が引き籠ればいいし孫帰省しても自分だけ別室にいればいいのでは?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:17▼返信
※208
ほら、こういう「コロナ大した事ない」厨って風邪やインフルエンザより致死率高いとわかっても、
比較対象どんどんすり替えて無理やり「大した事ない」事にするんだよな
普通に売国奴だし、アホは死んでも治らんからコロナ以上に危険な存在だわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:19▼返信
観光に来る人ってだいたいジジババか中年男女ぐらいだが
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:21▼返信
>>215 風邪やインフルより致死率高いなんてこと無いだろ。分母ってもの理解しろよクソガキ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:21▼返信
残念ながら、自民党の老害に科学を理解し、今行うべき行動を語ることができる人はいないのです。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:24▼返信
糞の役にも立たないジジババを活かすために若者に我慢を強いるのやめようね
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:28▼返信
いや、一人一人が感染対策怠らずに居ろよ
体調管理と手洗いうがいの徹底、公共の場所でのマスク着用で
ほぼ感染防げるデータも有るだろうに
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:33▼返信
税金のムダだったなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:34▼返信
>>209
PCRやりまくってる韓国だって抑え込めてないよ。
感染者数も死亡数もここ一か月くらいでまた増えてる。
検査すれば封じ込めるなんて妄想だよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:36▼返信
年齢性別に関係なく
対策してない奴が悪いと思うの
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:36▼返信
※215
え、コロナが致死率高いって????
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:37▼返信
対面授業あるので電車乗りまーす
友達と帰りにgo to eat
休日は友達とgo to travel
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:37▼返信
大丈夫ってんなら数字出せよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:40▼返信
この差って統計的には有意差はないって範囲では?
こじつけくさいんだが
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:42▼返信
4%程度の差ってそんなんサンプル数であっさり覆るようなレベルでは
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:45▼返信
感染してもリスクが高くない世代まで自粛するのは得策ではない。
もちろん、高齢者や基礎疾患のある人と同居しているのなら、
若い人でも自粛が必要な場合もあるかもしれないが、
全国民に自粛をさせても一時の感染減はできるだろうが、それに付随する経済打撃の方がやばい。
感染対策はしつつ、日本のために経済活動をするのが今できる一番のことだと思うけどね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:53▼返信
無症状の人なんて見た目じゃ分からんし
その人たちがマスクしないで騒いでたらどうしょうもない
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:58▼返信
むしろ感染しても重症病床を消費する可能性の低い若者は経済を動かして
老人を外出禁止にする方が、感染防止と経済を両立するなら正しいのではないだろうか
重要なのは重症病床の占有率だからな

まあこの無能政府は老人に忖度して、そんな要請出せないんだろうけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:59▼返信
経済回すために移動するべきやろ。
飲食店にも行って旅行にも行く。
政府もすすめてるんやからもっと外に出て遊ぶべきや。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:07▼返信
墓で拾った犬🐶は墓地
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:12▼返信
政治家やそのお友達の上級国民は一般国民が何人死のうが気にしないんだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:20▼返信
>>219
やっとジジババの背中が見えてきたか?
周回遅れの💩ガキ道がw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:28▼返信
死ねやボケ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:31▼返信
入国制限を緩めたのは大失敗だったのでは
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:50▼返信
でもあんた少子化対策する必要があるのに対してやっていませんよね?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:54▼返信
ワクチンが出回るまで保てば良いだけだし
日本は今のペースで余裕で保つよ
一日十万人感染してるアメリカでも社会崩壊までは行かんだろ
どんどん経済回せ、こっちは自粛しすぎたら崩壊するぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:55▼返信
ジジババよりも若者の方が移動範囲がデカいだけじゃろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:57▼返信
>>213
ありがとうございます!
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:58▼返信
>>205
気にするな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 17:02▼返信
菅に言えよ
GoToやってるんだぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 17:08▼返信
たいして変わらんじゃん
アホらし
245.投稿日:2020年12月04日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 17:31▼返信
若者に責任を擦り付ける糞野郎のデータに信憑性あんの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 17:46▼返信
25000人の感染者の情報を解析した結果、県を越えた移動歴のある人が他の人に感染させた割合は25.2%、県を越えた移動歴がない・不明な人の場合は21.8%
ってあるけどこの3.4%の差っていうのは統計的、感染症学的に そこまで極端に規制しないといけないほどの差なのだろうか…統計と感染症に詳しい人に分析してほしい。統計的数字を一方的に解釈したり意図的におかしな説明文をつけて、別の目的のある政策を進めるための説得材料にしていることとか今までもいっぱいあった。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 18:01▼返信
若者にとっては隕石衝突より低いレベルのリスクしかないので自粛なんてしませーん
リスクあるジジイ共が引き籠もれよ、散々金溜め込んでんだからよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 18:49▼返信
>>248
散々金溜め込んだ老人を引きこもらせ、金の無い若者に GoTo させるのは効果あるのか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 18:54▼返信
専門家=バカ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 19:02▼返信
専門家をバカにする奴=ノータリン
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 19:28▼返信
※248
周り回って自分の首を絞めることになるってわからないあたりマジでゆとり世代って失敗だよなと思う
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 19:44▼返信
政府が望む粛々と静かに観光地を回って欲しいという願いは極一部には届いていますが
大多数には「ヒャッハー!出かけて良いってお墨付きが出たぁwww」って受け取られてます
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 20:13▼返信
GOTOではないけど短期間の出張何度も何度も行かされてるんよ
世の中は移動控えろっていってるのにさ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 20:53▼返信
鼻出してるバカをなんとかしろや。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 21:11▼返信
警備隊長的に環境に順応できたモノだけ生存権を獲得すればいい、つまり、みな氏ねばいい
257.一本鎗 改投稿日:2020年12月04日 21:24▼返信
 猫も杓子も狂った様に除菌ダー換気だーと大騒ぎしてるけど、人間にとって最適なのは適度に細菌やウイルスに囲まれた環境だからな。
 無菌室の様な人工的で不自然な環境で育ったりしたら、免疫力ダダ落ちで病弱ひ弱な人間に成るのは必定だろう。
 不摂生を重ねた人間や免疫力低下した老人を救う為に、健康な若者に我慢(不活発な生活)を強いるのは正しいのだろうか?
 無菌室の様な環境でしか生きられない様な人達は、コロナが無かろうがどの道長生き出来ないだろうにね。
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 21:32▼返信
正月飛行機使っていいですか
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 21:39▼返信
老人はええんかい!
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 06:47▼返信
俺はこの2ヶ月、ゴミ出し以外は一歩も外に出ていない
おうちコープという便利なものがある
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:35▼返信
専門家会合というままごとでおk?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:08▼返信
いきり立つているけど?。事実だろ?。違うのか?。お前ら引きこもりニートのなんも考えてない毎日、毎日、ただ面白おかしく何とか人に金を頼つてその日、その日を楽しく遊んで暮らせればいいんだ?つていう風に、毎日、能天気に生きているお前らだから、政府も行政も皆、同じようにそういう風にお前らは、思われているつていうことだよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:10▼返信
>>258>当然、交通機関を使用しての他県への移動は?、認められてません。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:12▼返信
駄目です。当然。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:21▼返信
>>257>じゃあさ?。そんなに自信たつぷりに言うんなら?。一番・最初にお前が、マスクもつけずに、手も洗わないで風呂にも全然、1ヶ月、入らないでぅがいもしないでアルコール消毒も換気もしないで過ごして、その結果、どうなつたのか?、を自分で自分の体で実験してみろよ!!!!。

266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:24▼返信
>>256>まず真っ先に?。お前がな?。死ねよ!!!!。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:25▼返信
>>255>お前だろ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:27▼返信
>>253>つまり?。それだけ、勘違いしかできないバカが多いっていうことだよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:29▼返信
>>250>お前の方がバカ

直近のコメント数ランキング

traq