• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


“ニトリ”の偽サイト“mitori” 被害が続出...巧妙な手口




記事によると
・大手家具チェーン「ニトリ」を装った偽サイトに巧みに誘導され、クレジットカード情報を盗まれる被害が今、相次いでいる。

・問題の偽サイトをよく見てみると、サイトのURLはニトリの「N」が「M」に変えられミトリと表記
本物の通販サイトと比較すると、たんすやテーブルなど商品の写真は、同じものが使われていた。

・偽サイトでは、多くの商品が7割引きの大特価となっていて、セールだと勘違いした人がクレジットカード情報を盗まれている。



この記事への反応



こんな古典的なんに騙される奴。。。(笑)

ニトリの偽サイトの「mitori」、nとmの微妙な表記違いはマンガに出てくるSOMYとかCHANNELとかのレベルね。

なんだよmitoriって。
ニトリの偽サイトかー。


ニトリじゃなくて
ミトリかよ
アディダスじゃなくて
アジデスのウェアとか
思い出す


ニトリの偽サイトのmitoriは巧妙すぎるやろ

ニトリの偽サイト、mitoriって…
笑えないけどええっ?ってなるわ


ニトリの偽サイトに注意!!!

お値段異常ってか

目がしょぼしょぼしている
深夜だと間違えるかも。


ニトリの偽サイトmitoriが出現したらしくて草なんだが



公式アプリから買うのが一番安心だな



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:01▼返信
よくニトリますな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:02▼返信
広告ブロッカー入ってるから平気だね
このサイト見るときとか便利
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:03▼返信
どうせシナだろ

しょーもない事するの
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:05▼返信
なんか一時期はちまもGoogle検索の一番上に偽サイト?がでていたことがあるような
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:05▼返信
こういう偽サイトなんて普通に検索から探すのではまず踏まないだろうに
誘導メールでも来てるんか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:07▼返信
URLなんて正直一々みないからな
よく使うサイトはブックマークしておくに限る
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:08▼返信
※5
検索すると本物よりも上に2つくらい出てくるらしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:08▼返信
かっぱの仕業かな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:09▼返信
広告費さえ払えば上に出ちゃうシステムも悪用されると問題やな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:10▼返信
そもそも反企業(ニトリ)で買い物などしない。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:11▼返信
最初からミトリと思ってないと間違えようがないだろ
メールが無差別に来ても登録してきゃ着たらおかしいと思うのが普通
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:11▼返信
警察が全く取り締まってないからでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:13▼返信



こんなん引っかかる知恵遅れがまだこの世に存在するのか…もうとっくの昔に淘汰されたかと思った
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:14▼返信
まぁわざわざサイトのアドレスまで見る奴は少数だろうから釣られるのもわからんでもないが
ニトリクラスで普通に7割引きはありえんし
そもそもどっからアドレス送られてくるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:15▼返信
お値段以下ニワトリ♪
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:16▼返信
ニトリの1万で買える本棚買うかずっと悩んでる
安いしでかいのは良いんだけど奥行きもありすぎるだよなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:17▼返信
>>1
ネット規制かけろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:18▼返信
ポイントいくら付くかなチェックでバレそう
アマの今のポイント残高は…あれ?ログアウトしてたかな?って
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:19▼返信
サイト見に行ったら消えてた
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:19▼返信
アホアル
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:19▼返信
※15
ケンタッキー偽サイトケンタッキーフライドキッチン
食材はお前だー!w
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:20▼返信
言っちゃ悪いけど騙される方もバカすぎる
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:20▼返信
※19
これハッカーのグループ新入試験とか
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:22▼返信
クレカ情報奪取してトンズラするやり方は
中国人がamazonマーケットプレイスでやってる手法と同じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:26▼返信
看取り
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:26▼返信
おい見取り図最低だな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:27▼返信
※26
あの万年マンネリ漫才師どもか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:27▼返信
ミポリン
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:28▼返信
※5
広告で上に来るように設定されてるから普通に間違えやすいぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:31▼返信
そもそもニトリで買ってる時点でアホ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:31▼返信
お値段以下♪ミトリ♪
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:31▼返信
ニトリで検索して一番上にあったら開いてしまうのはまあわかる
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:33▼返信
これに引っかかったのって転売ヤーなんじゃないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:33▼返信
これは典型的な中国の犯行
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:42▼返信
※29
そういう層狙いか
高齢者の個人飲食店も韓国硬貨で500円玉と間違えていう記事あったしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:42▼返信
>>3
お値段予想以上ミトリ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:45▼返信
まずなんでそんな偽サイトに誘導されたんだ?と思ったら
「ネットで検索したところ、一番上に偽サイトが出てきた」って書いてあるな
今はもう出てこないと思うが
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:48▼返信
こういうの追い込んでぶちコロす法律作らないとね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:51▼返信
不正無能詐欺集団サイゲームス潰れろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:52▼返信
500円玉そっくりの500ウォン玉いくらかと思ったら日本円で50円なのな
50円玉があの大きさって大きすぎないか
韓国の物価って日本の10分の 1?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:53▼返信
アップルではなくパイナップルってのもあった。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:54▼返信
ネットでクレカ使う情弱
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:54▼返信
※38
見間違いサイト取締り班
通称ミトリと命名
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:01▼返信
つまりこういう詐欺サイト作ったところへ見込みあると思った本物の闇組織からスカウトの連絡入って潜入開始
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:02▼返信
フュラーリ・テスタオッサン・ドナイシテマンネン
を思い出した
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:03▼返信
警察がその気になれば取り締まれるけど 警察は民事不介入とか言ってやる気ないし
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:12▼返信
中国人おだてまくって世界的に中国兄さんは正義のイケメーンとかいう空気にしたら絶滅するかもし」ん
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:27▼返信
神奈川にmitoriって会社が普通にあるんだが風評被害が凄そうで気の毒だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:42▼返信
そのフィッシングサイトにアクセスできん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:47▼返信
騙すならmitoriなんて いかにもなパチモンじゃなくて、rとかiをエルにしたりoをゼロにしたりすりゃ良いのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:57▼返信
コジマとノジマみたいなもん
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:10▼返信
ニトリで通販したことないわ
ニトリは直接行って見るのが一番
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:25▼返信
かなり前に対処されてるがw
誘導メールでも来てた奴おるんちゃうか、、
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:29▼返信
あつがなついみたいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:44▼返信
次はネトリだな
56.投稿日:2020年12月04日 15:51▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:05▼返信
朝鮮企業はセドリにしろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:39▼返信
バカしか引っかからんだろこんなの
なんでURL確認せんかねぇ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:41▼返信
偽サイト見たが作りがまんま中華式でアホでも一発で偽と判るレベルだったがなんで騙されんだよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:43▼返信
中華は定価の倍以上の価格に棒線引いて割引と思わせる販売価格を載せる方式だからスゲー判りやすい
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:44▼返信
東方幻の没データとして釣ろうとした地霊殿ファンタズムの完全再現じゃねぇかよ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:45▼返信
>>1
よくミトリますな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 17:47▼返信
お値段異常ってか
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 18:56▼返信
mitori-netのIPアドレスで情報を検索したらJCOMを使ってる。つまり国内のサーバ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 19:40▼返信
東方のオリキャラじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 19:48▼返信
そういう奴らはもともと文字なんて見れないぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 19:56▼返信
ちょっと前にはちまも検索するとトップにはちま風ブラクラサイト出てきたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 20:11▼返信
ニトリを偽ったミトリがマトリのお世話になったら笑う
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 22:11▼返信
同じトリ一族のサントリーの意見も聞いてみたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 23:24▼返信
サイトを似せてるだけかと思ったら商品7割引か。
そりゃ怪しすぎるわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:42▼返信
マジかよ見取り図最低だな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:34▼返信
セールだと勘違いwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq