• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「医療用ガウン」国内生産したのに“在庫11万枚”…安い中国製が選ばれ生産中止検討




記事によると
・豊岡市のカバンメーカー「服部」の倉庫に積み上げられている“医療用ガウン”が入った箱。
担当者によると、新型コロナの感染拡大で医療用ガウンが不足していた今年4月、県からの依頼を受け、市内の2つの会社と協力してガウンの生産を開始。
これまで県や病院などに合わせて13万枚を納入したという。

・緊急事態宣言の解除以降、注文が減り始め、9月以降はほとんどなくなった。
価格が3分の1程度の中国産ガウンが安定して供給されるようになったことに加えて、当初は随意契約を結んでいた県が競争入札に切り替えたことが大きく影響した。
在庫は約11万枚にも膨れ上がっているという。

・服部では現在ガウンの生産を見合わせていて、今後の見通しがつかなければ、生産中止も検討しているという。























この記事への反応



国が買い上げて医療機関に配布すればよい。

なんかすごく悲しくなってしまった

おい兵庫県…
あの知事…


地元やん……豊岡ぁぁぁぁぁあ…
地元故により悲しい…


コロナ原産国から医療品輸入ってバカじゃねーの?って思ったけど予算が少ないんかな

酷い話だとは思うけどマスクの時に随意契約に批判が集まったから仕方ないのかもね(*´ー`*)

こういうのって国が支援して中国製より日本製を流通させるべきなんじゃないの?
それが経済対策に直結すると思うんだけど?


中国産頼みで大変な思いをしたことをもう忘れたのか…

ばっかじゃねーの?そのうち食料も牛耳られ土地も取られて中国支配下に甘んじることになるわ

こういう不義理をしちゃうと、2度と助けて貰えなくなるよ。
少なくとも、無理は聞いてもらえない。




これは企業が可愛そうすぎるだろ・・・



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(300件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:21▼返信
井戸とかいうクズのせい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:21▼返信
いち!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:22▼返信
日本政府って拝金主義のクズガキみたいだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:22▼返信
中國は素晴らしい国です
金儲けできます
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:23▼返信
兵庫はもう中国の省の一つ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:23▼返信
日本政府「私は常に強いものの味方だ。中国最高」
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:23▼返信
中国には逆らえない
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:23▼返信
中国の植民地なんだから文句言うなよ日本人

良いものは全部中国によこせよ

それしか取り柄がない日本人なんだから
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:23▼返信
そりゃ日本製なんて無駄に高いだけしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:24▼返信
見た目からクソ野郎感出してるもんなあの知事
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:24▼返信
ぶっちゃけ日本産なんて富裕層以外買わないもんな。いつまでバブル引きずってるんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:24▼返信
ありがとう中国父さん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:25▼返信
中国によって病気にされ、病気を治すのにも中国頼り。無能政治家いい加減にしろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:25▼返信
だってたけぇじゃん。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:25▼返信
また知事か?あのアホ最初にシナにマスク送ったガイジなのに反省してないと言うことは売国奴確定だな 
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:26▼返信
兵庫県民ってこんな人知事に選んじゃうんですねwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:27▼返信
結局日本製ってほとんどが人件費なんだよな。ドコモの件でもよくわかるけど、コスト抑えるのに一番効果的なのって人件費削ることなんよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:27▼返信
これ、税金増やしてもいいという意志とセットじゃないと成立しない話だからな

緊縮財政を求めるのは結局住民なのよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:27▼返信
兵庫はほんまにくそやで
何もいい話聞かんもん笑
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:27▼返信
センチュリーに拘ってるジジイか
リコールしろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:27▼返信
日本企業はそういう梯子外し案件を見通して、政府や自治体の生産要請にすぐに応じないようになっているんじゃないですかね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:27▼返信
中華人民共和国日本省に早くなりたい
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:28▼返信
>>1
センチュリー乗っとる場合やないぞホンマ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:29▼返信
でも国内企業のを買い続けたら買い続けたで癒着ガーって言い出すんでしょ知ってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:29▼返信
本当に中国贔屓するとコロナが爆発するなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:29▼返信
まあ多少物がよかろうと価格3倍は流石に競争力ねえだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:29▼返信
全ての不義に鉄槌を
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:29▼返信
中国とグルなんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:30▼返信
>>16
まぁ初代県知事に伊藤博文がなるような県だからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:30▼返信
>>21
マスクは最初に数倍の高値で確定させて即食いついたよ

結局、高いだのアベノマスクだの叩かれる案件になったりするわけだがw
高額だして動いたら叩かれるのはこの件が証明してしまった
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:30▼返信
知事が中国贔屓だもの
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:31▼返信
春先に中国製マスクは死んでも着けないって言ってた知人はSHARPマスクの抽選が当たってもこんなボッタクリ買うかと言って中国製マスクを愛用してる
いつ死ぬんだろう?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:31▼返信
また兵庫か
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:33▼返信
さんざん作らせておいて完成したら買わないってか?
家に火つけられるぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:33▼返信
非常時に頑張ってくれた企業が損をすることないよう県には考えてもらいたい
そうしないと非常時に協力なんてしてくれる企業いなくなってしまう
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:34▼返信
兵庫はカスが多いからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:34▼返信
批判してるけど国産の買ったら「税金の無駄遣い!」
とか騒ぐんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:35▼返信
量産品じゃ中国や東南アジアには敵わないねぇ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:35▼返信
中国は習近平が倒れるので
それまでの命
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:36▼返信
まーた兵庫県かぁ
国からの交付金や予算を身勝手な論理で目的外の使途に流用してる!!
具体的に云うと政治団体や外郭団体への利用使途不明な政治資金に使って地場産業を破壊するんだわ
震災前の靴産業を復興もしないでなーにが神戸ルミナリエだっての
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:36▼返信
井戸が最低位最悪の知事なのは分かってるんだがな……
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:36▼返信
アホの井戸がまーたやりやがった!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:36▼返信
兵庫って備蓄を即行で中国に送ってたよな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:37▼返信
いい加減貧乏大国を自覚しろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:37▼返信
さすがセンチュリー井戸w
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:37▼返信
国や自治体が責任持って買い取れよ阿呆
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:37▼返信
最近でもないけど兵庫が叩かれて悲しいです
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:38▼返信
勝谷が知事だったら・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:38▼返信
脱中国産しないとそろそろヤバイ時代やで
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:39▼返信
中国にマスク100万枚贈った知事に助けてもらえよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:40▼返信
悪名高いあの井戸知事
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:40▼返信
中国人様の為に、日本人は餓え死ね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:41▼返信
ガウンにコロナ付着してないかとか検査すらしてなさそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:41▼返信
中国におもねって乗るセンチュリーはそんなに誇らしいか? 井戸
習きんぺーとお揃いの紅旗のほうがお似合いなんじゃないのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:41▼返信
中国のお陰で物資不足が解消された、中国ありがとう😊
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:41▼返信
コロナ対策の勝ち組は中国!!
中国最強!!
負け犬日本は中国に従ええええええ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:42▼返信
本当に怖いのは無能な働き者ってよくわかんだね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:42▼返信
発注確約せんで、口約束で生産しているなら企業の問題

そもそも税金で仕入れるわけで、安くて品質に問題が無ければ
安い方を採用するのも自治体の義務やし
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:43▼返信
知事が中国大好きやからなぁ。
センチュリー売って、その金で少し買うって気持ちも無いだろうし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:47▼返信
備蓄してたマスクの大半を中国に送って誇るような知事だしな
そのあと日本中マスク不足
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:48▼返信
あれだけ糞だった兵庫を契約なしに信用してたんだろうな駄目だわ
62.投稿日:2020年12月08日 13:48▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:49▼返信
またコイツか・・・
64.投稿日:2020年12月08日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:50▼返信
大村もリコールされず 井戸はますます元気に中国Love

もうダメポ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:50▼返信
でも国産の買ったら無駄使いだって怒る層が出てくるから…
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:50▼返信
脱中国の意識が出来始めてたのに、なんか元に戻ったよね。残念だよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:50▼返信
さすがに批判する理由が無いだろw
依頼して納入した、もういらんから依頼しない、ただそれだけのこと
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:51▼返信
今年から、クソ知事オブザイヤーとか始まりそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:51▼返信
県が依頼したのに、日本政府ガーしてるアホはなんなん? 
 

71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:52▼返信
また兵庫か
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:53▼返信
アベノマスク再び
みんな選挙に行こう
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:53▼返信
国も自治体も企業を守る気がないんや
自由競争させて限界まで利益追求する政治にしたのは無駄が嫌いな国民やで
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:54▼返信
スガーリン独裁政権になってからこんなニュースばっかり
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:54▼返信
難しいな 随意が長引けば癒着って言われそうだしなあ 契約期間が短すぎだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:54▼返信
センチュリー買う金はあるのにな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:55▼返信
要するに今までA店でゲームを買っていた客が近くに安いB店ができたからそっちで買うようになって
A店が不義理だと客に怒ってるという内容だからな、アホかと
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:55▼返信
特別待遇でも怒って安い方を選んでも怒って
皆さん大変ですね
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:55▼返信
平時ならただの癒着だし生産数調整しなかった自分らが悪いんでないの
全国で週1.5万人感染者でてるんだから問題になってる都道府にでも売り込みかけりゃさばけるだろうし
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:55▼返信
国内に在庫抱えて輸入品買うって損じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:56▼返信
流石に生命線に関わるものを外国頼りはマズい。
県・国は早急に対策して欲しい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:57▼返信
かといってこのまま高いとこから買ってたら税金の無駄遣いだとか企業忖度だとかで叩くんだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:57▼返信
こういうのは信用第一なんよ
二度目は絶対にありませんから覚悟してね兵庫さん
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:57▼返信
知事はセンチュリー乗って医療現場は中国産、さすが兵庫県!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:58▼返信
以前も似た様な話なかった?
あれも関西だったような・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:58▼返信
>>37
なんで?地域経済回せるし無駄遣いだなんて思わないよ
マスコミに騙されるバカは例外として
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:58▼返信
>>80
県は金払わんぞ
損するのは企業だけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:58▼返信
※77
そのB店はグループ本部が別口ではたくさん違法コピー商売してるがなにか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:59▼返信
※82
少なくとも命に直結する物資なら批判しないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:59▼返信
>>72
もう一回
電通に委託して幽霊企業に受注させ中国ベトナム企業にマスク作らせるの?
あんな売国ムーブ二度とやるなよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:00▼返信
>>69
百合子とテド村の一騎打ち
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:00▼返信
はあ?また兵庫かよ!!どんだけ中国ひいきするんだよこのボケ議員ども!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:00▼返信
安いの買ったら銭浮いたわwもろとくわ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:01▼返信
でも原材料は結局海外のものでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:01▼返信
これ決定した奴死ねよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:02▼返信
多少高くても国内(どころか県内か)企業に任せてあげりゃいいのに・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:02▼返信
※94
だとしたらなんだよクソボケ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:03▼返信
兵庫県知事を反日工作員に認定しようぜ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:03▼返信
ヤフーショップのデイリーランキング見ても不織布マスクランキングは中国製が席巻してる
日本製と書いてあっても生産国中国(日本企画)
くそ高いだけの日本製が売れるわけがない
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:05▼返信
※87
ゴキブリ中国企業に利益があって日本企業に不利益被せるとは反日議員もいいところだな!
恥ずかしくねえのか井戸!!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:05▼返信
でも他のもので契約の確約してたら利権って叩かれてたんだが
どうせえっちゅうねん
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:05▼返信
テンバイヤーと似たようなものなのでは?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:07▼返信
単純に便宜はかってもらってた随意契約から競争入札になって値段で負けてるだけじゃん。随意契約じゃないと仕事とれないくせに随意契約は癒着だなんだと叫びまくっていざ不正のない競争入札だと人件費とかが高くて値段で中国製に負けちまって日本人のバカさ加減がでてるだけだよこれ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:07▼返信
兵庫県民がアホやから、もう選挙出ないと思って開き直ってるんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:12▼返信
今や、有名ブランドの服でも中国産だったりするし

中国最強やね

バカウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:13▼返信
国内でマスク不足の時期に中国にマスク送ってたのも兵庫だったよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:13▼返信
流石は兵庫県やな
神戸が衰退するんも納得や
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:13▼返信
関西の人間ってクソしかいないな
もう日本を完全に東と西で分けようぜ
西はクソ地区とて日本とは別の国を名乗らせろ。あいつらと同じ人間だと思われたくないし、西側を日本人とも思ってほしくない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:13▼返信
>>103
もっと黒いぞ、兵庫なめんな。
国産品より高い金出して買うとるんやで

輸入代行してる井戸の息のかかった謎の業者が
激安中国製品と予算の差額をセンチュリオンしとるんやで
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:14▼返信
だってぼったくり価格なんだから仕方ないだろ
税金使って高値の製品をわざわざ買えというのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:15▼返信
> 国が買い上げて医療機関に配布すればよい

国には無限の金があると思ってんのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:15▼返信
中国「日本猿さん、お買い上げありがとうございましたw」



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:16▼返信
アベノマスクを高過ぎだの税金の無駄遣いだのいっておいて
安く買ったらまた叩くんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:16▼返信
「企業と県の癒着!利権!」だと叩いた奴が今は「県酷い!」とか言ってるのアホだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:19▼返信
>>110
中間マージン、センチュリードしてボッタクってるのは
中国からの輸入代行業者の方なんやぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:20▼返信
マスク9割り中国に送ったあほが知事してるところな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:20▼返信
>>113
アベノマスクと同じ仕組みだぞ。
癒着業者に激安で価値の無い輸入品買わせて、税金ジャブ漬けで高く買う。

118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:20▼返信
市民の税金節約できたやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:20▼返信
あまりにもひどい
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:21▼返信
価格競争で戦えない企業が悪い
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:21▼返信
>>110
比較して高いのをぼったくりっていうの誤りだから今後直した方がいいよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:22▼返信
外患誘致を適用して首刎ねろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:22▼返信
基準満たしてるなら安い方がいい
国産かなんて関係ないわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:23▼返信
>>120
県が買うから頑張って作ったんやぞ
それをいきなり打ち切って入札に変えるのやばすぎやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:23▼返信
わざわざ元凶の中国から買うのか
まんまと武漢ウィルス商法に乗せられてるやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:24▼返信
しかもよりにもよって中国製はやばいよな
散々今年痛い目見たのにwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:24▼返信
>>110
国内産は出した金そのまま税で回収できるけど
海外からは輸出で取り返さないといけない
まあ国内産でも原材料は結局海外だったりするが
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:24▼返信
輸入代行業者に暴利掴ませるため、国内の地場産業者から普通に買うより、
癒着輸入業者を通して中国製品を買う方が高くつくのが自民党の伝統やぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:24▼返信
あーあ。これ上層部が中国びいきにしろって命令してんだろ。そしてそいつは金もらってるかおいしい思いをしている
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:24▼返信
中国叩きする癖に中華製品ばかり選ぶ日本人
ほんまカスばっかやで
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:25▼返信
>>1
こうやってくにが外国にお金をどんどん渡してしまうから、国内が痩せ細っていくんだよな……。
酷い話だよ、兵庫みたいな対応をする県が増えないことを祈るばかりだ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:25▼返信
>>118
全然節約できてないって言ってんだろ…

井戸とつるんでる輸入代行業者の利益が大きくなっただけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:26▼返信
中国はコロナでめっちゃ儲かってんな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:27▼返信
>>2
日本政府の馬鹿さが分かる記事だな。今こそ日本企業を助けるべきなのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:27▼返信
>>4
中国「日本政府はお得意様アル!!」
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:29▼返信
>>130
個人単位で見れば、出来る限り中華製品は選ばないって人が多いと思うけどなあ。
中華製品は結局安かろう悪かろうでしかないから、
ちゃんと金出して少し良い物を買ったほうが良いと学ぶ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:30▼返信
県だの市だののいう事に素直に従ってたらすぐ手のひら返されるで
平気で裏切るからビジネスパートナーとしては最低レベルやぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:31▼返信
防護服を中国に寄付したことで、市内で防護服不足に陥り
雨合羽を防護服代わりにしようとして、感染症対策の専門家から否定され
市役所に大量の雨合羽を抱えて持て余した
大阪維新の会の松井一郎大阪市長

まさか彼の再来がくるとはね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:31▼返信
なんでもそうなんやで、RCEPで売国したらこうなる。
習近平が「日本に衣料資材回してやれよ」とひとこと言えば、ガースーや二階は国内の努力踏みにじってでも、大量輸入に舵を切る。

安く大量に得た資材は、業者通して中抜きしたあと国産品と変わらない予算で調達され、税金泥棒に利用される。
日本国内の業者は売り上げを失い、雇用も喪失する。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:31▼返信
>>123
ついこの間、中国産の製品の輸入が大幅に減って大混乱したのにもう忘れたのかよ。
安物の家電や普段着は別に良いけど、インフラや医療関係は国産にしないと非常時に一瞬で壊滅する。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:31▼返信
不足をいいことに3倍の価格でぼってたんでしょ
そりゃ供給安定したら注文なくなるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:32▼返信
この機に大儲けしようと高めの設定でバカみたいに作ったから自業自得じゃね
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:32▼返信
>>138
大阪だけじゃなくて、全国で自身の物資が足りてないのに中国に支援する狂った自治体が発生してた。
どこがやってたか一々覚えてないけど、
少なくとも俺の住む広島ではマスク足りてないのにマスクを中国に寄付してた。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:33▼返信
お前らの着てる服も中国産だろ、脱げよ、つか見せろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:33▼返信
兵庫県にまた大地震が来ますように
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:33▼返信
>>136
お米の時もそうやったやろ。

日本人が外国米を選ばなかったら、政府がわざわざミニマムアクセス(謎の最低輸入義務)とか言って
強制的に選んできて国内産業破壊に手を貸すのが自民クオリティ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:33▼返信
こういうとこやぞ。 こんなことされると二度と助けたくなくなる。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:34▼返信
センチュリー代捻出しないと^^
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:35▼返信
中華はゴミしか作ってない
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:35▼返信
>>141
国内生産品の方が安いから問題になってるんやぞ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:37▼返信
創価、電通の売国奴は絶対に「中国製品の業者のボッタクリ率が高い」事には触れないよな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:40▼返信
随意契約って癒着の温床になってきたから、制限されてるのよ
今回のだって契約の範囲で生産しとけば無駄な在庫を抱えなくて済んだだろ
国が製品の輸出入を解禁してる限り海外製品との競争になるんだからしょうがない
発展途上国でも作れるような製品なんて、価格競争では勝てないんだから、ブランディングして金持ち相手に売るか、廃業するしかない
お前らだって安い大量生産品は海外産の買ってるだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:42▼返信
同じ予算なら地場産業に発注が当然じゃないか?

近平にタダ同然で資材恵んで貰って、差額で儲けたさにオーダー通り国内業者を潰しにかかる。
アフリカの小国とかでやられてきたことが、まんま通用するのがセンチュリー井戸。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:42▼返信
安かろう悪かろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:43▼返信
兵庫県知事 井戸
こいつはコロナが日本で流行る直前に大量にマスクを中国に献上
その後コロナ蔓延してるにも関わらず雲隠れ、コロナ対策は全て大阪のやり方を真似る、税金で公用車を自分で運転したいが為に格上げさせ自分の好きな高級車を購入
その後1ヶ月以内にUターン禁止のとこで切符を切られる(ここで自分が運転したのがバレる)
現在兵庫県コロナ拡散の中、特に対策方なし
(本人曰く気を付けてください とっくに皆やっとるわ)
これが今の兵庫県知事です 皆さん決して名前を忘れないで下さい
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:47▼返信
これで地元調達できる地場業者が潰れたら、値段元通りなんだよ。
米も、大豆も、食用油も、木材も、各種の繊維も、みんなこの方法でやられてきたんじゃん。

まあ、井戸みたいなどこから見ても正真正銘のクズ老人選び続けた結果だからしょうがないけど。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:50▼返信
>>155
井戸は新型コロナの時、尾美と組んで7月に「安心宣言」ってのを出したら
11月に数百万人に蔓延した

十年前の段階で既にそういうボケ老人だったんだよ
選挙で選ぶ兵庫県民が悪い
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:52▼返信
>>1
安いのが売れるのはまあ自由経済だから仕方ない。ただ、いざ海外製が入って来なくなっても急に増産できないので品不足になってもそれは国民の自業自得。
なんで増産出来ないんだと文句を言うのはモノ作ったことのないニワカ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:52▼返信
あの野々村選ぶのが兵庫県民やぞ クズの激戦区
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:52▼返信
>>144
かれこれボチボチだけどベトナムやマレーシア産の服もあるでよ
さほど、生活に必要ない物はメイドインチャイナだけど口に入れるもんとかだと、ストップチャイナだね
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:53▼返信
原材料は両方とも中国やろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:55▼返信
まあ選挙にはちゃんと出ろという事だ 反日連中や左翼、創価の投票率考えるとどうせ誰選んでも同じなんて言葉出ないんやで
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:55▼返信
習きんぺーと中国共産党がいってるんだよなあ

他国が中国なしでは国が立ち行かないような依存体質にしちまえって
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:56▼返信
>>11
まあマスク不足も国民が自ら選んだ結果だもんね。しかたないね
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:57▼返信
まあ、かばん自体がコロナ禍で先行き暗いのかしらんけど、豊岡のかばんは有名な地場産業なんだぞ。

そこにわざわざ医療用コート作らせたんだから、
二階がキンペーコート山積みで泣いてようがなんだろうが、まずは国産品使えや。

ガースーもキンペーがタダ同然で売りつけてくるようなもん買うな。
中国が戦略的に医療物資使ってるのも分からんのか低学歴スダレハゲ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:57▼返信
そういうことは国内産業保護しようとすると利権だ癒着だと騒ぎだす方々をなんとかしてからおっしゃって下さいな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:58▼返信
>>166
地元業者泣かせて中華と新たな利権作ってどうすんねん。
タダで押し付けられたような物はタダで配れよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:58▼返信
わしはそれでもセンチュリー乗るんや!
文句言うな!

兵庫やばない?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:00▼返信
あの格がとか言ってた知事がいる兵庫県か
糞爺じゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:00▼返信
いや、ただのアホだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:01▼返信
袖の下が足らんかったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:02▼返信
>>14
ブランドとか拘りすぎて高すぎて海外の安いのに負けてるから笑えるわ
富豪向けと一般人向けにわけてせいさんすりゃ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:02▼返信
キンペー「医療物資、これくらいの値段でどうですか」
二階「やすーい」
ガースー「足りてない時にこんな安いなんて、国民喜ぶわー」
キンペー「日本が喜んでくれたら嬉しいやで…くっくっく」

こんなもん中学生レベルの政治問題ちゃうんか…
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:02▼返信
>>172
いいのにな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:05▼返信
税金を無駄にしない良い判断だ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:05▼返信
>>35
今回のマスク不足も前回のがあるから中々企業動かなかったんだよな
設備投資と在庫の不安が
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:06▼返信
高い!価格入札しろ!
ってさんざん言い続けた成果だね、やったね!
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:06▼返信
コロナが出てから静岡、兵庫はクソっぷりが表に出てきたな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:08▼返信
>>49
安いからって安易に使っちゃうからなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:08▼返信
ガースー「センチュリー、医療不物資足りてるか?」
井戸「足りてなかったんですけど、地元業者の協力でなんとか…」
ガースー「これ、中国からや、初回無料な。次から中国産に切り替えていこうや安いし、なんてったって安い」
井戸「えっ、こんなん受け取れません、地元の業者がせっかく」
ガースー「これも中国からや」
井戸「そんなこと言ったって、あら…素敵じゃないですか」
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:09▼返信
中国の医療現場ですらペラペラの防護服来て使えないって訴えてたのに大丈夫なの?
182.投稿日:2020年12月08日 15:11▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:13▼返信
でもお前ら「税金の無駄遣いするな」の一つ覚えじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:13▼返信
ほんと、あそこの県知事あたまおかしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:13▼返信
中国は完全にマッチポンプだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:14▼返信
>>177
国産じゃなくてベトナムや中国から買い叩いてくるだけの代行業者選定するから、
ちゃんと選定しろと言ってるのに、クソ高い手数料抜く輸入代行使わんと死ぬ病気なんか?

それなら井戸や二階は死ねと言ってるんだよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:14▼返信
>>175
税金が中国に流れてるんだよなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:14▼返信
>>77
地域で何とか店やってたら大型店が出店して閉店
その後大型店が撤退したら何もなくて困ったってよくあることやん?

189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:14▼返信
今じゃもう中国より日本のほうが人件費(給料)安いのになんで高いものしか作れないの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:17▼返信
日本もさー、中国見習ってビニール製のお米とか廃棄物使った医療マスクとか、
ゴミでごみ作って安く売り逃げしたほうが利口だよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:21▼返信
可愛そうじゃねーよ
可哀相だろバイト
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:23▼返信
>>183
国内業者切り捨てて、中華の戦略物資の輸入代行業者に金払うとか、
税金の無駄遣いだから怒られてるんじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:24▼返信
優遇したらしたでオンブズマンあたりに癒着だとか言われそう
まあ信念あるなら押し切るのが行政の役目だとは思うけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:25▼返信
>>189
中国が不当廉売してきたとして、二階やガースーやその他大勢に取り締まれると思う?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:25▼返信
>>189
中国が不当廉売してきたとして、二階やガースーやその他大勢に取り締まれると思う?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:26▼返信
材料は中国製だから国内で作る必要ないだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:28▼返信
今、マジで金が無い状態で高品質でクソ高い国産を買えと?
198.投稿日:2020年12月08日 15:30▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:30▼返信
>>193
地場産業と危機的状況乗り越えないといけないケースで癒着どうこう騒ぐオンブズマンいないだろ。

アベノマスクとかはベトナム製輸入してる業者にアホほど予算注ぎ込んでたから騒ぎになっただけで、
なんで税金泥棒って輸入代行業大好きなの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:30▼返信
医療現場で中華製のものなんて使うなよ
不衛生極まりない
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:31▼返信
>>197
中華と謎の輸入代行業者に払う税金はあるくせに…
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:32▼返信
>>197
井戸をセンチュリーに乗せるための犠牲だから仕方ないよね…………………
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:32▼返信
まぁ…兵庫ですしw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:34▼返信
外国でも同じような事件があってコロナ渦でも医療用品増産しないとこあるんだよね
わざわざ国内のがあるのに安い中華製にして、かなりの損失出させたの
兵庫のせいでそういうメーカー国内でも出てくるぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:34▼返信
トヨタもイメージ悪くなるからセンチュリー納入するのやめろよな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:36▼返信
ガチで神戸山口組より悪どいよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:37▼返信
乗ってる車でステータス主張するのもインテリヤクザっぽいしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:40▼返信
結局、安ければ品質は二の次三の次
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:41▼返信
地場産業に協力要請しといて、中国が宣伝工作で配ってる戦略物資と価格競争しろとか、
信長の野望だと井戸敏三の政治・智謀、3以下くらいだろ…

おそろしいくらいの無能だわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:46▼返信
さすが変な議員やヤクザが多いイメージの兵庫県やで
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:55▼返信
>>209
兵庫だからね
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:56▼返信
ネトウヨが全世界的ブームで強権ゴリ押しみたいなことしても返ってファンがネットで応援してくれる。
そういうブームが過ぎてる事がおじいちゃんだから分からないと言う最悪の状態。

5年くらい前だったらネット世論に支えられて助かったかも知れないけど。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:56▼返信
かつて日本製品が海外に対してやってた事だろ
競争力に負けただけなのに愛国心煽るとかあの国の虫みたいで気持ち悪いの多いんだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:56▼返信
兵庫県ってそういうところだよね
上も下もヤクザだらけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:56▼返信
契約書を交わさなかったのが問題だろう。
長期契約を結んでおけば今頃ウハウハだったのに。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:57▼返信
マスク不足の時に中国にマスク寄付したのも兵庫県だったっけ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:00▼返信
黒田官兵衛も兵庫に居続けたら腐ってたかもな。
なんだかんだで気候が穏やか過ぎて、政治家が無能でもすぐには死に直結しない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:08▼返信
利権ガーって騒がんの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:09▼返信
※214
むしろガチヤクザが大震災のときにすぐに救出活動や飲食の無料配布していたという
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:10▼返信
大阪周りの県で突出して兵庫の感染者が増えた理由ってもしかして・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:11▼返信
完全輸入に頼らせて国産を完膚無きに潰すそれが日本を潰すコツじゃよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:12▼返信
輸送コストが大幅に違うのになんでそんなに金額違うんだ?
オーバースペックなのか?
それとも未だに人件費がそこまで違うの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:17▼返信
>>158
自由経済だとかそういう話じゃないだろアホ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:18▼返信
※222
人件費だよ
高くなったなんて大嘘とは言わないけど中国は広いからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:18▼返信
全く何も学んでいないとは今時珍しい低能っぷりだな
中国の奴隷
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:19▼返信
>>6
日本政府の話してなくない?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:25▼返信
愛国者「高っか!安い中国製の買うわwww」
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:33▼返信
兵庫県なんて屑県ほっておけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:34▼返信
吉村馬鹿にしてた兵庫人息してる?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:34▼返信
そもそもコロナで経済がどういう言って金ばらまくんだったら、
高くても国内のものを買うべきなんだよな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:36▼返信
日本の危機を救う中国様、かっちょえー
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:44▼返信
可哀想が書けないバイト
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:47▼返信
国のお仕事
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:57▼返信
>>223
正直違業種が突然参加して作り出した製品より元から作ってるところのものの方が使いやすいし、消耗品にそんな金はかけられんから安いの買うよね
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:04▼返信
安いからってホイホイ買ってたのが、中国の国防費に回ってるんだからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:07▼返信
やっぱ兵庫県って根っから腐ってるんだな
そりゃ犯罪も頻繁に起きるわけだわw
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:17▼返信
土地は田舎の方はかなり買われてるぞwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:18▼返信
結局、こんな事してたら次何かあった時にまた助けて!とか言っても
お前あの時、俺達に何したか忘れたの?って言われるだけだとわからないのかね。
自分達の方が強いと分かっているからこその行動だろうし、実際代わりはいるものみたいな考えなのだろう。
でも信用を無くしてしまえば強かろうがただの裸の王様でしかないし、出来ないわけでもない。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:20▼返信
苦しい時は助けてって泣きついてもう大丈夫ってなったら後ろ足で砂掛けるとか
だから国は信用出来ないんだよ、企業側も設備投資しただろうに可哀相過ぎる
240. はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:24▼返信
最低だな
だから公務員は嫌われるんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:26▼返信
※238
しかもそうなっても不利益を被るのは国民なんだよな
役人はだって誰も助けてくれなかったしって被害者面して終わり
本当に最悪な連中だよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:39▼返信
兵庫と和歌山は特亜に乗っ取られてるからなあ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:40▼返信
兵庫県ゴミじゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:46▼返信
兵庫県とかいうド田舎は金がねーからしょうがない

今後は兵庫県が助けてって言っても無視されそうw
ってか中国人が手を差し伸べるだろうなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:49▼返信
知事の公用車も中国製にしろよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:54▼返信
>>244
兵庫が金ない?
関西が金ないなら他はもっとないわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:56▼返信
死ねやくそ医者
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:56▼返信
>>223
実際安く売る企業からすれば、自由経済だと主張するだろうよ。また県民からも県の税金使ってるから安くしろって意見も正直なくはない。
その結果こういうことが起こるんだよ。
兵庫県の人がどう考えてるか知らんが、正直後のことも考えると自国や自県の製品使いたいわ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:56▼返信
兵庫県の競争入札、国内産を優先すればいいだけじやん
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:59▼返信
これは国が買い取れ。そして医療機関に配布しろ。ついでに兵庫県の予算減らせ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:02▼返信
※222
中国の地方の貧しさって想像を絶するレベルなのよ、月収1万円とか普通に居る
そんな激安人件費で製造されたら輸送費掛かっても日本で作るより安くなる
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:04▼返信
※248
地産地消を推進してる昨今でこれだからね
兵庫県の役所は基地外レベル
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:04▼返信
知事見たら分かるが裏切りの兵庫だからなwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:16▼返信
でも安い製品があるのに国内企業と随意契約結んでたら
癒着だとか税金の無駄遣いだとか言われるからね

これは県じゃなくて国の事業でもみんな一緒
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:16▼返信
>>1
まぁお前らの着けているマスクも
中華製だよな

俺は日本製買ってるけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:19▼返信
兵庫っていつも糞だな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:25▼返信
景気のことまで考えられない無能
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:32▼返信
いつもなら国や政府を批判非難しようものなら「このパヨクどもが!」とか「この在日どもが!」とか騒ぎ立てるのに、なんて珍しい・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:39▼返信
随意契約にすると文句言う奴いるんだよ。
主に野党系。あと無所属な。

随意契約に文句言う奴は日本ブチ壊したいだけ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:44▼返信
>>215
物品購入で長期契約はないと思うぞ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:45▼返信
>>252
めちゃくちゃ兵庫叩かれてるけど東京視点から見ると、どっちも叩かれるんだなとしか思えない
地方(国産)業者使うって高い→こんな無駄遣いしてトンキンはクソ!
安くしようと入札形式にすると中国が勝って中国製→売国だ!兵庫はクソ!キチ〇orやっぱり中国製で欠陥があった!中国に頼んだ都道府県が潰せ!
なるべく景気のため、安全のため、今後のために国産を使えって意見は俺も同意するけど、地方の業者使ってる東京は叩かれるし、地方の業者もそれなりに安くするわけじゃないし、どうしろって言うんだって思うわ
地方の業者が中国と競争せずともそれなりに安くて品質がいいのを出してくれないと無理だけど
それやったら今度は安く買いたたいて搾取してると文句言い出すだろ。特に地方民は
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:50▼返信
田舎って馬鹿しかいないよね 関わらないに限る
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:52▼返信
>>1
僕は中国と日本人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:57▼返信
どっかの誰かか言ってたけど中華が地方の議員取り込んでの根本の弱体政策なんやろなー
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:57▼返信
>>261
国産を使って無駄遣いするトンキンから金を取り上げろ!国費使うな!
節約しようと中国産を使う兵庫から金を取り上げろ!国費削れ!

結論:とにかく金を取り上げて国費は削れ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:18▼返信
税金は無限にわくものではないんだよ
引きこもりくん
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:18▼返信
また兵庫かwwww
マスクの時も、災害備蓄用のほとんどを早々に中国に寄付しちゃって
日本で流行り出した時に在庫すっからかんになってたとこだよな…
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:21▼返信
>>223
じゃあどういう話?そこまで書かんと。アホだと言うならなおさら説明せんとな。自分がアホ扱いされたくないなら。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:24▼返信
コイツらがタダで県におさめればいいだけの話だろ?
ぼったくり価格で税金毟ろうとか考えているからだ
いい気味だ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:27▼返信
>>269
しかも綺麗好きの日本人が満足できるレベルの物をだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:28▼返信
じゃこれ買うから増税しまぁす(^^)
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:42▼返信
使う側の人間なんだが
マスクやガウンは中国産のほうが品質が良かったりするんだよ
さらに安いとなれば中国産に軍配が上がる
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:42▼返信
>>8 >>22 >>52 >>56 >>62 >>64 >>105
ウイグル人の臓器を売るクズが何言ってんだww 15億人いてノーベル賞1つの馬鹿下等民族
一人当たりGDPが日本の8分の1とか恥ずかしくないのよ? 
ブルームバーグの「コロナ禍に適切に対応した国ランキング」でも、中国は8位で日本は第2位じゃボケww
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:43▼返信
アベノマスクガーと高値買取をグダグダ言っていた国民だからなあ
お高い日本製ガウンを大量に仕入れたら「無駄金ガー」と発狂しそう
本当に日本国民の皆様には掛け算という概念を教えてあげたい
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:48▼返信
県の要請に賛同して頑張った企業に対してあまりにも惨い仕打ちだよな
次からは協力要請には対応しないだろうね
バカらし過ぎる
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:50▼返信
>>272
現場はそうかも知れない
しかし、県の対応は人のものではない
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:06▼返信
日本国内で経済を回すという発想はないのか。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:12▼返信
マスクの時に中国が輸出制限して痛い目見たのにまだわからないのかね
マジで役人は無能やな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:13▼返信
関西系ってほんとダメな連中ばっかりだな
280.ネロ投稿日:2020年12月08日 20:39▼返信
たがら、人間は殴り殺す価値しかない
俺は、殺したい
ひとつ残らずな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:40▼返信
兵庫県知事がトヨタ センチュリーを公費で購入する予算に回した結果だな
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:44▼返信
兵庫は行政もクズだな🤭
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:47▼返信
安いからってよく中国製を医療品として採用できるねぇ
担当者はハニトラ喰らってるかバカかのどっちかやな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:01▼返信
中国のせいないのに中国儲けさせてどうすんだよ
無能行政
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:01▼返信
公務員ってホント無能だよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:27▼返信
センチュリー買うために他を切り詰めるのは当然だろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:49▼返信
いくら懐に収めたんだ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 22:47▼返信
海外頼るのやめとけよ。また有事があれば都度供給がストップするぞ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 23:33▼返信
自分で依頼したのに反故にするってクソ過ぎるでしょ…
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 23:45▼返信
※251
違うぞ。
最低賃金と検品の差だけだが?
291.投稿日:2020年12月08日 23:56▼返信
このコメントは削除されました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 23:57▼返信
バカそのもの

日本は本気で鎖国しない限り確実に滅ぶ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:38▼返信
こんな仕打ちするから次に何かあった時にどうにかしてやろうって企業が居なくなんだよ
兵庫県知事は震えて待て
震災が起きても企業は無視すんぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 02:12▼返信
マスクだって製造設備ごと国が買い上げて作っていればさっさと医療機関や介護事業所には
行き渡ってたはずだし、手指消毒用アルコールだってそうだ

いざという時に、徴発できる仕組みをきちんと作って運用しないと民間企業に要らぬ犠牲を強いて、
補償もしないで放置し、また同じような事態に直面した時に対応できない羽目になる
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 05:35▼返信
いや日本産使えよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 07:02▼返信
>>7
中国以前に連絡とかの不備だよな。
普通切り替えるなら事前に通達して2〜3ヶ月後に変えるから生産調整してとか普通言うよね。
昔からのお役所仕事の極悪悪い例なだけだよな。
中国の依頼で会社に損失出させたり潰すのが目的なら仕事してるが。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 07:36▼返信
シナ製を選ぶ病院とか、それ程度の安全認識しかないのだからわかりやすくていいんじゃね
そこは糞病院だよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 09:18▼返信
兵庫の知事無能すぎる。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 09:24▼返信
悪いニュースはだいたい兵庫県
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 09:35▼返信
随意契約のままだと、利権ガー馬鹿が湧くでしょ?
アベノマスクの時にそこら中に湧いてたじゃん
しようがないよ

直近のコメント数ランキング

traq