TV2台200円査定に立腹 “放火未遂”で男逮捕
記事によると
・42歳男性が19型と23型のテレビ2台を中古品買取店に持ち込んだ。
・店員に査定を依頼した所、2台合わせて200円と言い渡された。
・男性はテレビを売らず、店を出て裏のゴミ置き場に直行し、ゴミなどにライターで火をつけ店に放火しようとした。
・火は従業員がすぐに消し止め、けが人や延焼はなかった。
・男性が火を付ける様子が防犯カメラに移、現場近くでよく似た男性を警察官が発見し、逮捕に至った。
・男性は「中古のテレビを売ろうとしたら査定額が低かった上に、携帯を充電させてくれと頼んだら断られその腹いせでやった」と容疑を認めている。
この記事への反応
・買い取り断って別の店に持ち込めばいいじゃん
・初めて持ってた時は査定の安さに驚愕したわ
・放火を正当化することはできないけど
相場より低く買い叩いた上に充電もさせない店側にも問題がある気がする
・ブックオフへは廃棄と思って持っていくこと
・厚かましいことこの上ないおっさんでワロタ
・わかっとらんなー。
ブックオフはゴミを捨てに行く場所やでw
・ブックオフには服しか持って行った事無いけど
あそこは捨てるの前提で持ってくとこじゃないの本なんか特に
どんだけ物知らずの情弱なんだよ
【子供がブックオフでやたら綺麗な絵のNARUTO本を買おうとする ⇒ レジのお姉さんの一言で救われた話wwww】
【【悲報】「ブックオフなのに本ねぇ~じゃん!」が現実に ブックオフ「本売ってくれお願いします!」】
安すぎたからといって火を付けんなよ…
えぞぎんぎつね(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 阿倍野ちゃこ(著), DeeCHA(著), 天王寺きつね(著)(2020-12-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0

ちまき死ね
こいつは何を言ってるんだ??
充電なんてサービスやってないんだからしてあげる必要性何もないだろうよ
リサイクル法とかで
ブックオフだって売れんものはそうなるよ
無料引き取りどころか僅かでも金くれるだけ良心的じゃん
鬼滅の刃の単行本と同じくらいの価格かな………
それもハードオフじゃなくてなんでブックオフなのさ
本当に会社員か?
ごくまれに物の価値が分からない馬鹿査定の掘り出し物がある
別会社やぞ
ブックオフにボロ自転車売りに行くわ
何言ってだこのバカ
ブックオフはゴミ捨て専用場所だったか
今は粗大ゴミ捨てるだけでも金取られるから無料以上で引き取ってくれるのは感謝だな
やれやれ┐(´д`)┌
俺なんて最近始めて15万行ったぞ
まだまだ売るのあるからね
日本もバカ千∋ン並になってきたな
価値が少しでもあると思えばオークションやフリマサイトで売るべきや。
まじで店舗へは売るって感覚は捨てたほうが良い。捨てに行くって思わないとやってられんでまじで。
逆に200円くれるとか喜ぶべきなんだが
ヤニついたテレビじゃこの値段は妥当
充電は断られるやろ
メルカリで売れやガイ爺
なんて酷いやつだ!って思ったけど
福岡でって言うたら福岡なら仕方がない
とか思ってしまう
なんで今までこんなやつをのさばらせておいたんだよ。
『こんなゴミ持ち込むんじゃねぇよ。社会のゴミ』
って意味だぞ気づけゴミ
なんで店が充電させてやんなきゃなんないんだよ。バカでしょ
くっそボロボロの物持ち込まれて買い取り基準下回ってたから断ったら
「でも動くんですよ!!」とか逆ギレされたわ
動くのは最低条件だってのアホがと
ブックオフとハードオフは同じ店舗とでも思ってるのか?
生えてると厳罰対象になるとかいうのは
こういう事態を想定してたのかな?
2日1回のペースで本屋の店員が草むしりしてて
気になって聞いたことあったけど経営理念と
答えられたわ
捨てると金かかかるから0円でいいから引き取ってくれならリサイクルショップもいいと思う
バイト代ちょろまかすなや
5000円!!!
大体のブックオフはハードオフも店内にあるんだよ、店側も引き取りだけならブックオフでも出来るのでハードオフ店員と相談して買取額を出したというところだろうな
回転率の良い人気コミックと新作ゲームソフトならブックオフだってまともな値段付くじゃん
別にぼったくってる訳じゃなくて、単純に古本や家電はお前らが思ってるより売れないんだよ……
割と良心的価格じゃね?
売れなきゃただの負債でしかないし
メンテも必要、運営費も稼がないとダメなんだから
その金額だと欲しい人は買うだろうしな
買値と売値が一致するのはフリマだけだよ
・男性が火を付ける様子が防犯カメラに移、現場近くでよく似た男性を警察官が発見し、逮捕に至った。
ブックオフなんて金が欲しくて売りに行くんじゃなくて処分に困ったものを捨てる場所だろ
実際これだってテレビの処分にかかる金考えたら小銭を貰えるだけマシ
逆に200円ももらえるんだから1万200えんの儲けじゃん。
キレる中年怖い
嘘つけw 小型TVならメーカーによって変わってくるが3〜4000円前後だぞ。家電量販店勤務の俺が言うんだから間違いない
まだ買取不可と言ってもらった方が良い。
粗大ゴミで出したらいくらかかるよ?ん?
中古屋で売るのはバカ
100円ぽっちが5000円以上になるんだぞ?
いやなら自分で売れ
Switchでも使えるであろうテレビを売ってる時点でニシですらないじゃんw
故障してる古いテレビでさえebayなど1台5ドル10ドル以上で売れるぞ。
その上コーヒー代もくれるのに何の文句がある?
クソ政府どんだけぼる気やねん💢
壊れてもプレミア付きのテレビとタダでも要らないありふれたテレビを一緒にすんな
高く売りたいなら自力で買い手探すしかない
故障してたらテレビは有償引き取りだし200円も状態によっては仕方ない
お金払わないで引き取ってくれるって助かるな
ちゃんと仕事する気ないだろ
持って行った苦労は分かるけど回収して貰えるだけありがたく思えよ
ブックオフなんてゴミ価格やぞ
ゲームソフトとかも売る時は店で売っちゃいかん
フリマサイトの方がよほど高く売れる
別にプレミアついてなくてもパーツ目的で買う人も多いよ。
チップ部分とか新品のパーツを買うより中古品、故障品から取った方が安く上がったりするから。
くっそおんぼろ品なら処分費用無くなるだけマシ
そもそも日本じゃパーツの再利用はしないから普通に捨てられる、事情が違う
19型と23型なら一段高くなるんじゃない?一般的には16型より上はリサイクル料が高くなるので。
それと収集運搬料を入れるともっと高くなるからね。
もちろん一台5千円で計算したのはテキトーだったけど、俺の体験で4千5百円ぐらい取られたから
そんな感じで2台で1万ぐらいって単純に計算してしまったわけ。
買い逃した番くじフィギュアとかプレバン商品が、許せる範囲内の値段で売られてるので
個人的には重宝してる
TV買うとき処分料をただにしてくれるのはよくあること
1万OFFに目がいってるけど買う商品の元の価格が妥当なものかよーく考えてね
一体いくらで買い取ってもらえると思ったんだか
ブラウン管を自分の手で店に持って行ったと考えたらきっついなぁw
まあ高値で売れなくて当然過ぎる話になるけど
どんな高級な物でも買取価格はゴミ
フリマで売れ
みんなもブックオフに売りに行ったら駄目だぞ、二束三文にすらならん
ジャパンネクスト28型モニター 1500円
で売れたわ
リサイクル券発行せずに「こちら処分しときますねー」というのは転売できそうなケースと思うけど。
別に酷くもなんともない
1000円程度で販売するものだったら10%なんて極普通の買取金額だろ
販売額の50%とかで買い取れってか?w
店やっていけないぞw
各中古店回って最後に行くべきなのがブコフ
ホビーグッズよりすごく高い
ゴミ処理よりマシかなってレベルだからなww
>相場より低く買い叩いた上に充電もさせない店側にも問題がある気がする
ほんと朝@鮮@人ってクソだなぁ
なんでお前中心に相場を決めるんだよw嫌なら売らなければいいだけw
店は充電ステーションじゃねえよ
ジャパネットは昨年の型落ちモデルをオリジナル(型番検索避け)とか言って売ってる
黒物は大体そうで白物はたまに最新型もある
昨年の型でも問題なければいいと思うけど黒物系は1年でスペック変わるから難しいところ
メルカリやオクなら少しは値がつくかもしれないし、処分したいならジモティーで取りに来てもらうのも良し
回転率の高い物ならしっかり査定するけどそれ以外は処分だと思っておいた方がいい
アタマおかしいのいくらでもいるもんだなぁ
ブックオフはゴミ捨て場やで
そのゴミは高値で売るけど
400円って良い方だと思うけど
投げ売りしてるプレミア本を買うとこ
それどころか地デジチューナーすら入ってないやつだと思うぞw
地デジ移行前に19インチとか小さいテレビあったからな
情弱から買い叩くことを生業にしてる業者も
買い叩かれたのに腹立てて火をつけた犯罪者も
あまりにも見苦しい犯罪を条件反射で朝鮮.人になすりつけようとするネットユーザーも
みんな日本人なんだよなぁ…
こいつ頭沸いてるわ
税務署に申請しないとアカンらしいで
いやマジで
200円なわけないからね
おじいちゃん勉強して次はヤフオクかメルカリで売ってね
ブックオフ以外ならもっと高く売れたのにもったいない
お前ら人の家のきったないホコリとかカビのついた本高く買うのかよ?
まあ、要らない本だしそのまま売ったけど
売値気にするならメリカリとかフリマアプリ使う以外ない
トラブルしかない
まともな買取をきたいするんだったら別のところでやれ
単価100ってことは部品取りにもならないレベルだろうし
でもマジでゴミっぽいなこれはw
ニンテンドーゴキステッチは永遠だ〜
なんで火付けとかいう訳のわからん行動に出るの?
それだよな。リサイクル料金も知らないのだろうし
本来なら処分するだけで金が掛かるのにな
またファミコン世代任天堂おじさんの犯罪だな
これなら計2件で6000円+200円も店が出してくれてるようなもんで超お得じゃん
イケメン紳士の韓国人を見習ってくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで出ないん?
どこ行けば今時こんなもんを高く買い取ってくれる業者があるの?
情状酌量の余地あるでw
行くお前が悪いw
普通の家電店に持っていくと処分費用として500円とられるんだぞ
変なのが寄ってきやすいかは売るものによるが家電は面倒かもね
デカい物は送料食うのに値下げ要求当たり前にされるし
ゴミみたいな客がゴミに対して高い値段払ってゴミ屋敷に持ち帰っていく
ブックオフは闇やでえええええ
ねーよ
放火は重罪だぞ
ゴミ値で買い取って多分数千円で売るんだろ
そりゃキレたいよ
ボロの安物テレビに5000円とか期待してた?
プラスならむしろいいやろ
高くなるかもって寝かしてたけどさすがに邪魔だから捨てたいわ
800円で買って5200円で売れたことある
本は出版年から10年経ったら10円を覚悟した方がいい
テレビの具体的なところは分からんけど、処分費用が掛かる奴は買取値段が付くだけマシ
たまにあるよな、値の付け方が変な商品
ブックオフは物売りに行くとこでも目当てのもん探す場所でもなくて
良いもの見つかるかもって暇つぶし感覚で行くのがベストな場所だな
売れるまでに場所取ること考えれば妥当
ゴミ値で買われるのが嫌ならフリマかオクで売れるまで自宅に抱えるかのどっちか
ブックオフなんざゴミを処分するところ
でも俺がたまに行くブックオフはわりと良いのが売ってる
200円で買い取りしてる品が50円セールしてたり1500円ぐらいする品が500円で売られてたり110円で買ったフィギュアが3000円で売れたり良い事尽くしやぞ
そこでも売れないものはブックオフが費用出して処分してる
そのコストをすべての商品に乗っけてるので買取が安く、売値が高い
それ以外のビジネスモデルは存在しないレベルで当たり前の話
ハードオフも大して変わらんぞ
俺は26なら欲しい
今は32使ってるけど
ワロタ
一人部屋でさえ30型でも小さいレベル。
中古売ってそこそこの金にするんじゃなくて
通常なら金払って古家電処分頼むトコを小銭程度でも金貰えて家電処分するとこだぞ
買い取り金額の値段関係なく引き取って欲しい時に使うもんだし
きちしかおらんのか
お前らも将来こんなことにならないようにしろよ。
発売して1日のBDとかが500円買取だからな
って喜ぶべき取引では?
未遂だし初犯だからクソ軽いよ
罰金払って終わり
売らずにテレビは失ってない
なのにキレて放火って意味わかんねーな別に店にもってきゃ済む話だろ
まともな金額を付けてもらえるとしたら1.2年前くらいのやつだな
何年製の物なのかってのが金額に一番反映されるから大きさだけ言われてもなんとも言えない
思ってるよりはるかに店舗の維持費はかかってる
要らない物をお金にしたいなら個人間でやるしかない
放火は未遂でも初犯でも実刑やぞ
何年前のテレビだよ
逆に処分料かかるやろ
高値で売れるやつはメルカリした方が儲かりそうだが
高く売れればそれはそれでOK
安かったら逮捕されて刑務所へ入るのが目的
馬鹿dqn王国だから
10円で買い取ったアルバム1200円で売ってた時に学んだ
それを持ってたらすぐに引き取ってもらえて200円もくれるなんてラッキーじゃん
19や23型のテレビが小遣いになると思ってたとしたらとんだ情弱
リサイクル料請求される事を鑑みれば
200円貰える方が断然お得^ ^
人情がないケチだ
やっぱり底辺には底辺になる理由があるんだよなあ
普通でかくて在庫になる物は断られるから結構最近のものやな
日本人はキチガイが多過ぎる
今の時代メルカリ等に出品でもしとけよ
どうせ自分で客の相手するのはちょっとって思ったから買取にもってったんだろ?
なら安くて当然だわ
ホントに売りたいのなら手間掛けて自分でやった方がいい
100円でも売れ残るじゃん
悪徳買取だから
古い家電は下手すれば買値が付かないからなあ
ブックオフが悪いの一択だろ
こんな会社潰れてしまえよ
次は名古屋かな❓
>相場より低く買い叩いた上に充電もさせない店側にも問題がある気がする
充電断るけどね普通
あとテレビのサイズ考えたらこんなものでは?普通に捨てるとリサイクル料かかるし
あと、ブックオフは買取安いってみんな知ってるだろ
金取られずに支払ってもらえるだけ良心的じゃないのか?
断る以前に普通そんな事をリサイクルショップに言い出す神経がまず分からん
今やいらんテレビならタダでも引き取ってくれるとありがたい
ブックオフへ持ち込むならゴミで十分
大切な本なら友達に譲ったほうが100倍まし、10円で売るか友達にありがとうを貰うか。
普通はそんな思考にならないもの
♪(´ε` )
だが200円ってwww
下取り含めてネットショップのが安いし送料別で割高だべさ
ホワイトで成功しないといけない
え?え?えええええ?
ってものを持っていくので頭にきたことない
むしろこんなもん引き取ってくれるのか!って助かるわ
あと意外なものが意外に高かったりしてびっくりする、ゲームとか
家具類はや古い家電は安いね、家電は新しくてなんぼだからな
最後は何もかも全て無知な自分が悪いのに逆ギレして放火とか「死刑にしてください」って言っとるようなもんやないかwww
むしろ200円もらえて処分してもらえると考えなかったのか