Apple announces AirPods Max #AirPodsMax
— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi) December 8, 2020
アップル、オーバーヘッドのAirPods Maxを発表!
来週発売開始!https://t.co/WyEupi9FmQ pic.twitter.com/GAhsVkGcWb




Apple、AirPods Max を発表──AirPodsの魔法をオーバーイヤーヘッドフォンで実現 - Apple (日本)
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/12/apple-introduces-airpods-max-the-magic-of-airpods-in-a-stunning-over-ear-design/
記事によると
・Appleは本日、AirPods Maxを発表しました。この革新的なワイヤレスヘッドフォンは、AirPodsの魔法をオーバーイヤー型デザインに採り入れ、原音に忠実なサウンドを実現しています。
・ AirPods Maxには、スペースグレー、シルバー、スカイブルー、グリーン、ピンクの5つのゴージャスな色があり、本日より注文可能で、12月15日火曜日からご利用いただけます。
AirPods Maxは61,800円(税別)で販売されます。
・AirPods Maxは、独自の音響設計と、左右2つのH1チップ、先進的なソフトウェアを組み合わせてコンピュテーショナルオーディオに力を与え、アダプティブイコライゼーション、アクティブノイズキャンセリング、外部音取り込みモード、空間オーディオを通じてこれまでにないサウンド体験を提供します。
この記事への反応
・廉価版(スポーツバージョン)などは出ていませんよね、、
・AirPods Max、iPad Airとほぼ同じ価格なの草なんだが
・AirPods Max、61800円ってマジかよ!?!??!??!!!
— すiso.txt (@suisopc_txt) December 8, 2020
高すぎねぇか。。。。。。。。 pic.twitter.com/xFRJFAEJyx
・AirPods Maxが来た!!!
かっこいい!!
・AirPods Max登場
高くない?????

土日を挟んだ金〜月のたった2日間で、訴訟していた49件のうち48件敗訴という記録的大敗!!
パウエルの「クラーケン」訴訟も1日もたず棄却! 百田先生、門田先生、本当にありがとうございましたw
まあ日本はここ数十年給料あがってないからこの程度でも高いよね
Wi-Fiの電磁波も危険ですが理論上であればBluetoothの電磁波も危険です
政府推奨の接触確認アプリCOCOAはコロナより脅威です
AppleのAirPodsを耳に入れるとやがて脳を破壊するでしょう
しかもたけえwwww
流石アップルや
ロジクールのG933でええわ
実は市場が大したことなくて敵が少ない無線イヤホンはなんとかなっても
ヘッドホンは無理だろ アップルの優位性が林檎ロゴがついてる以外にない 完全なゴミ
ゴミはお前だろ
林檎脳イライラで草
見てきたけど、マイクがぼっ起しててダサいw
アンチはミエナイキコエナイしとるけど
音質がマトモなモデルはどのメーカーも大体こんくらいするよ
たっかw PS5買うわw
ソニーかAKGでええわ
脳死信者でもない限り同じ同価格帯密閉型ならT3-01買った方が幸せになれるよ
信者には文句なしの完璧な音質になる補正がかかるから
理想の音が出るヘッドホンに
6万は安い
ジョブズ逝ってからは盛り上がりに欠けるんよな
提灯レビューの文章力が今問われる
出たwwwモニターヘッドホンwww何の面白みもない音のt3wwwww
耳くそ溜まってるお前の耳は100円のイヤホンがお似合いだ
最近のiPhoneといいデザイン性が死んでる
昔ついたシャレオツなイメージだけで売ってるけど、最近の商品は流石に無理がないか?
衝撃の音質とか抜かしそう
信者力が試されるな
でも信者ってみんなこれ付けて歩くんだろうな。きもw
この価格帯なら間違いなく他者の方がマシだわ
apple連携だけかなこれの強みは
Appleはちまにステマ以来
日本は地獄です
放射能汚染と電磁波でガン患者が増え続けてます
指くわえて見とけw
普通、買えるよね
「耳からうどん垂れてるwwww」
「絶対売れないわwwwww」
って言ってたんだぜ?
お金を出さないと記事にしてくれないんですか!!
別にそのヘッドホンの論評自体は、製品も知らんしどうでもいいが
正確に音を再現するモニタリングヘッドホンを見ないふりして、ピュアサウンドとかいろいろ語ってる音響界隈って控えめに言ってキチガイの巣窟だよな
ダサいし高い
ヘッドホンは他にいいのが沢山あるから
そっちにした方がいいぞ
お前が金出せよ
あんな腐った音質のゴミに金出す耳が馬鹿な人間がいっぱいいたから
こうやって林檎が調子に乗っちゃったんでしょww
AirPodsみたいなダサいけどappleだとわかる唯一無二のダサさじゃなく
没個性的なダサさなのがまずい
ソニーが一足も二足も速いのに
去年だっけかアップルがノイキャン初めてリリースしたらノイキャンすげぇだのってよぉ
ノイキャンなんか10年くらい前にはソニーが出してたのになんなんだよ
信仰心低すぎとちゃうか
いらね
音源がiPhoneならいくらヘッドホン性能を高くしても無駄だという話になるのがねww
61,800円(税別)wwwwwwwwwwww
どうか密閉型じゃT3以外ある?
お前ら見てろよ
狙いは良いと思うわ。
じゃあ同価格帯密閉型で他にある?
開放型ならElexとか推すけど
こんなデカイのを屋外で使うのも恥ずかしいし自宅で使うなら他社からもっと良いのあるからいらねえ
そして転売ヤーも飛びつくだろうな
あまりカッコよくないな…
ここは耳煎餅くらいのインパクトが欲しかった
やっぱゴミでボッタクリにきたか
耳餅じゃないかな
でも情報見聞きしただけで、お前の耳で実際に判断したわけじゃないじゃん。なんでそんなイキってんの?
信者より無駄に噛みついてるお前らアンチの方がキモイって知ってた?
信仰心が試されるな
これで音がいいって語彙力無い発言が多発するんだろうなw
何となくファッションでヘッドホンに高い金出してます、って感が丸出しなのが笑えてしょうがないw
信者は買うんだろけど
同価格帯ならオールラウンドで楽しめるD5200かな
AirPods Proも3万くらいするだろ
airpodsが6万だったら全く普及してないだろうしな
カップ麺食べる為だけに1リットル数万円の超高級水買うようなもんだもんコレw
オシャレが売りのアップル製品で致命傷だろ
髪の毛がペタっとなるの本当に嫌なんだけど・・・なんとかしてよ!!
まあ林檎ってだけで最高音質に聴こえるんだろうけど
耳垂れうどんファミリーだし察しろってことなのかもしれん
消費税入れたら68000円やぞwwwwwwwwwwww
ソニーのはガンダムみたいでオタクくさいんだよな
あれこれより性能しょぼいじゃん
どこがどうシャボいか具体的に言うてみ
-2万でもっと高品質なやつ知っとるで
信者の耳じゃ性能はわからんやろうからこの6万のヘッドホンありがたく使っとき。
ソニーのは勘弁
ソニー製品身につけるとかぶれる体質なんで
空間オーディオ体感したことなさそう
あれ本人はかっこいいと思ってんのかな
穴ぼこだらけのソニーのヘッドフォンより洗練されたデザイン
どうせ有線でなんて使わないのにジャックつけるソニーがアホ
ブランド服が似合いそう
未だに有線うどん使ってる人ぼちぼち見るけどな
ソニー製品身につけてるやつのほうがよっぽどだせえと思うけど
良い点はそこだけ
ソニーのはデカデカと目立つとこに書いてるからめっちゃだせえ
Appleユーザーの一般人だと思うよ
性能からすると安い方だと思うぞ
無線だとこの価格はほとんどない
何故だか分かる?
欲しい
記念ぱぴこ
PS5より使う機会ずっと多そう
死んでいいぞ
信者が買うと思うよ
信者が
いつこれの性能確認したんだエアプかよ
俺はライトニングケーブルについて聞いてみたい
SONYはちょっと前にワイヤレスヘッドホンの新型を更新したばかり
有線ならこれより遥かに高いのも出してるけど
でも他社製品なら半額以下で同等以上の音質だったりしないか?
H1チップ2つも使ってて低性能なわけねえだろ
オーディオ製品の性能はチップの数じゃねえよ
実際の音を聴いてないならとりあえず黙ってろよ
デザインもいまいち
チップ1つにして3万の方がよっぽど売れそう
少なくとも空間オーディオはソニーのヘッドフォンじゃ無理
スキンヘッドにする
イヤホンにする
勘違いした底辺しか買わんぞ
アホですかね
空間オーディオってソフトで処理してるんだが
Appleの独自技術が他社製品で使えないのは当たり前
君は信者と考えても程度が低いな
処理できるのはH1チップのおかげ
はい。使えねー
こういうのってAirPods Proで空間オーディオ聴いたことないんだろうな
感動するレベルなのに
高級ブランドってオタクが身につけるとダサいよね
そういうこと
こんな囲い込みの激しい機能とか感動薄れそう
でも高過ぎ
よくなることは決してない
高級ヘッドホンを買える経済力を身につけたころにはもう聴力はボロボロ
大半のミュージシャンは10代~20代のうちに傑作を量産して後は駄作しか作れなくなるけど
それは聴力の劣化と関係してる
ソニーの高級ヘッドのほうが安いじゃん
6万あれば他メーカーでもっといいヘッドホンなんて腐るほどあるわ
そんなもんよくあるゲーミングヘッドの7.1chサラウンドと変わらんやろ
どうせ45000くらいのモメンタム3にボロ負けなんだからやめとけよ
林檎製品はとにかく音が激悪だからか
中国人は大喜びだな。これでアメリカも恐れなくて良くなるし
エアポッズて。
AirPods proは税別2万円台にできたのになんでや
それにしても高い
この価格だと普通のヘッドホンなら音質最高峰レベルの何か買える
中華製のDAPに切り替えてしまった
スマホ12万ヘッドホン7万
この値付けが一般的や つって低所得ぶん殴ってくるからな
1つ買うにも価格ほどの価値が見出だせない中 youtube上には全種類買ってみた みたいなサムネが並んだりして
結局アホくさくなって買わんという選択肢で満足してしまう。
新商品出た瞬間はマジで嫌悪感投げつけてくるわアップル。
だって林檎マークが付いてるもんねw
その辺のYouTubeだと大絶賛しかしないから胡散臭い
おまえらは安いパチモン中華製品買ってりゃいいんだよ
それにしてもこのクソ林檎のクソ高い値段設定なんとかしろよ
AirPodsもproもたけーんだよ
まぁ買うんだけどさ
アップル税で有線の一万五千円の音しか出なさそう
二万くらいがオーバーヘッドでのアンプ無しでの限界ラインだし
これ買うなら、他の高級ヘッドホンが選択肢に入っちゃうな。
有線も対応してるんだけどね
一社盲信してると取り残されてても分からないからな
ふぁ??
普段25600円の使ってるけど‥、高いと思うよww
お前はむしろいくらのヘッドホン使ってんねん…
どうせ聴くのはアニソンや香水だよーだろ?
数倍速いという能書きほどは速くないと失望されているな
タッチノイズや他のノイズを出来る限り消し去って耳舐め音声聴きたいから
ちょっと高めのワイヤレスノイキャンヘッドフォン選んでるわ
空間オーディオとかがあっても音質面ではaptx、LDACには勝てない
デザインは置いといて音質面で考えるならばもっと安くて高品質なヘッドホンはいっぱいある、だから高く思えちゃう
まあ信者は買うし勝手にすればいいんでねえか
まあ信者は買うし勝手にすればいいんでねえか
同じ値段で実績のあるヘッドフォン買うわな
これ身につけてたら笑われそうw