『デッドプール』漫画連載スタート、『ジャンプ』ネタ満載でコラボ
記事によると
・マーベルのスーパーヒーロー『デッドプール』を主役にした短期連載『デッドプール:SAMURAI』が、漫画アプリ『少年ジャンプ+』で10日よりスタートした。
・マーベル・コミックスを代表するアベンジャーズのメンバーが登場するほか、『週刊少年ジャンプ』のネタ満載で、どちらのファンも楽しめる垣根を越えたスーパーコラボレーションが展開される。
・デッドプールはヒーローでありながら無責任…という型破りなキャラクターで、同作は、1年前にマーベル・コミックスと『少年ジャンプ+』のコラボレーション企画として実現した読切の連載化作品。
本日よりジャンプ+にて「デッドプール:SAMURAI」という漫画の連載が始まりました。
— 笠間三四郎@デッドプール連載中 (@kasama346) December 9, 2020
作画 植杉光@HIKARU_UESUGI
marvelとのコラボ漫画です。
よろしくお願い致します。https://t.co/rJ5XSsCaSs pic.twitter.com/bEiSFc11yJ
ジャンプ+にて「デッドプール:SAMURAI」の1話目が公開されました。無料で読めますのでよかったら読んでください!https://t.co/i61wTJ77Bz
— 植杉 光@ジャンプ+DP連載 (@HIKARU_UESUGI) December 9, 2020
Deadpool: SAMURAI Episode 1 released!#デッドプールSAMURAI pic.twitter.com/VY3SxTL6Bu
デッドプール - Wikipedia
デッドプール(英: Deadpool)、ウェイド・ウィルソンは、マーベル・コミックの出版する作品に登場する架空のスーパーヒーロー。日本では『デップー』と略称されることもある[
アメリカ・オハイオ州の小さな町に生まれたウェイドは、劣悪な環境で育ち、耐え切れず家出する。
軍の特殊部隊で訓練を受けたのち、暗殺者となって日本へ渡り相撲部屋に入門、親方の暗殺を依頼されるがこれを断ってアメリカへ戻る。
やがてカナダ国籍を取得し、ミュータントであるバネッサと恋に落ちるが、ウェイドは癌に侵される。
癌の治療のため『ウェポンX』計画から派生した実験に参加、ウルヴァリンから抽出されたヒーリング・ファクターを注射されて一命を取り留めるが、この影響で癌細胞が突然変異して暴走し、表皮まで浸食される。
それによって狂気に陥ったウェイドは、幽体離脱状態で死の神デスと出会い、相思相愛の仲になる。
だがデスは人間世界の存在ではなく地上には現れないことから、死んでデスに会う目的で、自らを含む被験者を虐待するAマンを侮辱し、一時的に死亡するものの、研究者が自分の身体を弄んだことや仲間を殺されたことへの恨み、および自責の念が絡まりあった結果、ヒーリング・ファクターが暴走して生き返ってしまう。
息を吹き返したウェイドは、自作の赤いタイツスーツを纏って研究者たちを皆殺しにし、Aマンへの復讐を果たす。この出来事からミューテイツ (Mutate) としての人生を歩むことになり、「赤き傭兵」デッドプールとして活動する。
この記事への反応
・面白そう!
・とりあえずの穴埋めでデッドプールは、草
・銀魂の外国verか…
・銀魂が絶対パロる
・めっちゃ面白かった
・1話からネタ祭りで最高でしたw
・読みました!
面白かったです!!!!
・デップー読むためだけに
ジャンプ+入れる価値あるわ
そんくらい面白い
・ジャンププラス見てびっくりしました。まさか、ジャンプでデッドプールが始まるとはw
・最高にデッドプールしてていいっすね
広告ページで閉じそうになったw

読み切り好評だったし高い版権料払ってでも広告塔にすんのね
これはコミックスの時邪魔になるだろ
まあ改変するんだろうけど
このテンションが続くならいいけど
どうせならドーピングコンソメスープの文字ぐらい出してみろよ
合わないなら読まなくていいんですよ?w
中途半端がこの手のでは一番駄目
こんな中途半端にやっててもテンポもギャグもつまんねーよ
逆だよぬるい描き方で本来のデップーじゃないてことだよ
魅力のほとんどNGで描けないだろ
ハードなパンチだ
十分だろ
コラボ漫画で本誌で長年生き残るレベルのもの期待してる方がバカだぞ
なんの広告塔だよ
どっちかっていうとマーベルの広告だろ
おいH部!髪の色が奇抜すぎるぞ!アーティスト気取りか?あん?
江頭のこの精神を見習えよ。どうせこの手の連載なんて長くはやんねーんだし
バカじゃないの
安全マージン(保険を掛け過ぎる)を気にし過ぎてやると素材を殺す
米国人スタンダップコメディのブラックジョークを楽しみたいのに、
日本の一発屋芸人が出てきてギャグ100連発をやってるようなもんでサブい
ワンパンマン村田にやらせとけばまだ見たのに・・・・
刀を使えば鬼滅かよアホらしい
デップの本質の部分というか面白い部分って絵柄で表現する部分って実は少ないしな
そもそもデップって素材がTHEアメリカンだしな、文化が違うモノを日本流にアレンジしても
面白さは半減してつまらなくなる
アメコミ作家のギャラ知らんのか?
1話書くだけで数万ドルだぞ。分業だからとんでもなく金も時間もかかる。
週刊連載なんか出来る訳がないわ。
見開きカラーなのに最もどうでもいい靴が一番大きく描かれている構図とか
「例の薬」って説明しておきながらフキダシでその薬が隠れてるとかセンスなさ過ぎる
顎から下の影は左からの光源になっててめちゃくちゃだな
ただの下手くそに原作付きでこんなネタやらすなよ
当たり前だが幼い日本的漫画手法で描かれてるからデップな世界観(ギャグや虐殺w)と
上手くフィットしないんだよな。アイドルを使った漫画原作の実写映画みたいに浮いてるというか
「残念!それは俺ちゃんのおいなりさんだ!」ってかw
みたいなもんかなw 見た目は同じだが中身が全くの別モノw
漫画化もしやすいだろうが、デップって日本の漫画文化とは一番遠い部分に居るキャラだしな
それにしても、スパイダーマンとデッドプールってどういう点で差別化されてんの?
読んだ感じキャラ設定完全に被ってそうだけど
ヒソヒソとかシュウウウとかいらんよ
このテンションで続けられたらすげえわw
聖剣リメ3のピ工ロ怪人?ほうほう成人用の方アンパンマンの声優もやってるわけだ。
手が空いてたら泣いて喜ぶ案件だったろうにな
この作画担当が絶妙に納得しがたい技量なのも色々惜しい
そういう片手落ち感はデップーの方向性には合ってないし
はよ終われ
センスがないやつが描くなや
絶対トニーが声のことでツッコミそう
スパイダーマンは理系天才で発明した兵器で戦う 相手おちょくるジョーク大好き 頭良い上品
デッドプールは頭イカレてて不死身の体育会系 メタ発言スラングジョーク大好き 頭悪い下品
故に第四の壁を越えて物語を観るものに語りかける
原作ファンには不評かもしれんが
本人がスパイダーマンのファンでコスチュームも真似てるヴィランよりのダークヒーローだから差別化はできてるよw
かっかっか笑アメコミやってさあ笑
ゴミや笑かっかっかっかっかっか笑
うらやましいな……
ヒマそうで………