【【悲報】『サイバーパンク2077』エラー&バグ報告多数!PS4版はグラも微妙でスペックが足りないと話題に】
【【悲報】PS4/XB1版『サイバーパンク2077』ユーザースコア大荒れ バグだらけ、PS4 Proでもフレームレートガックガク】
【【悲報】『サイバーパンク2077』バグ修正やクラッシュ対応を行った新たなアプデが配信 → 「めっちゃクラッシュする」「起動できなくなった」】
↓
Sony is reportedly issuing refunds for Cyberpunk 2077 on PS4
記事によると
・ソニーが、PS4のDL版「サイバーパンク2077」の返金を受け付けていると話題になっている。
・ゲームのリリース以降、不具合の多さにキレたユーザーたちはツイッターで「#CyberBug2077」というタグを用いてバグやクラッシュの多さを伝えている。それに加え、家庭用機版ユーザーはロード時間の長さにも苦しんでいる。
・Digital foundryの分析では、PS4上でのパフォーマンスについて「容認できない」とまで主張。
・そんな中、あるRedditユーザーはプレイステーションのサポートに連絡し、PS4のDL版の返金を受けることができたと主張。同じスレッドのユーザーも同じく返金を受けられたという。
・ソニーは昨年、PS4で購入したデジタルコンテンツを14日間に限り返金を受け付ける制度を導入している。しかし、これはプレイヤーがダウンロードやストリーミングを開始していないものが対象だ。
・もしコンテンツをプレイしてしまった場合は、そのコンテンツに「欠陥がある」場合を除き返金の対象とはならないとしている。
(つまりサイバーパンクは返金された=欠陥があると認められたということ)
・CD Projekt Redは先日新たなアップデートをリリースしたが、今後もゲームの改善を継続的に行っていくことを約束している。
cyberpunk is literally the best game ever. this right here proves it. #Cyberbug2077 pic.twitter.com/H53FKedhNV
— hale (@haletwt) December 13, 2020
character animation is my passion #Cyberbug2077 #Cyberpunk2077 pic.twitter.com/zD2HUkTiB5
— †Dr. jur. Michael† (@luzifers_child) December 12, 2020
Party Trick. #Cyberpunk2077 #Cyberbug2077 #PS4 pic.twitter.com/XPUGPT5bq2
— Cyberpunk 2077 PS4 (@Cyberpunkps4) December 13, 2020
Really? STANDO ATTAKU! #CyberBug2077 pic.twitter.com/W81VfvI1bF
— xiaomengmeng (@xiaomengmeng10) December 12, 2020
笑えるバグなら許せるんだけど、結構深刻なバグとかクラッシュ多いもんなぁ・・・

売り上げが落ちるし~空売りしているのバレるからなwww
最適化出来てないのに延期したくないからって発売を強行したCDPREDの責任だろ?
なんで半年くらい延期しなかったんだよ
それかPS4版中止にしてPS5版にすりゃ良かったのに
ではなかった
1日で開発費回収できたんだ?
急いでクリアして返品すればええんか?w
クソステの低性能が原因
ゲーム未満のゴミって事じゃん
CS版のバグを隠して売り抜いたからだろw
PC版もps4ほどじゃないたしてもフリーズ、エラーあるんだけどな
糞姫と違って即神ゲー認定しちまったのに…
クソニー分かってて売った
極めて悪質
単純にマシンスペックを上げれば解決するような問題じゃなくて、ゲームの土台から狂ってるから正常に解決出来るのか怪しい
ガチで発売前の期待感だけでこんだけ売れた
実際発売されてみたらこの様だったわけだが
なんでもかんでもツシマと比べていいってもんじゃないぞ?
延期に延期を重ねたゲームに良ゲーはない
ゴキブリキングざまああああwwww
そらpc版は問題無かったからやろ
みんなが期待しすぎた
返金まで行くなんてよっぽどだよ
いいものは中身に金掛けるから広告までいかないよね
しばらく様子見である程度パッチ出るまで他のやってるほうがいいだろ
PS5版を早く出してほしいというのはあるけどね
なんでこいつは何度も延期したうえにバグエラーだらけなんだよ
しかも全体的にクオリティ低すぎるだろ
第二のアンセムかよ
?
オープンワールドの洋ゲーってこのくらいのバグとクラッシュ普通だと思ってたんだが
外国人ですら慣れてないんだな
こりゃGOTYないわ
クソゲーじゃん
それら全部中身すっかすかやん
濃密なOWでかつクエストだけでも100超えで攻略の自由度も高いサイパンと一緒にすんなよ
ゼルダブレワイ「・・・」
ハイエンドゲーミングPCより凄いと豪語してるんだしwwwwwwwwww
PC版の売上だけで開発費もペイ出来てるだろ。PS4の売上など大した事無いから返金対応しても平気
むしろ足引っ張るPSなど今後は無視しても大丈夫だww
こんな未完成品売りつけて株価大丈夫なんか
PS5版が出るまで待っていいんじゃないか
君が馬鹿な無知なだけやぞwww
まだ4時間ぐらいしかやってないが2回なって1回エラー報告したけど
skyrimやfalloutもバグだらけと言われてたがそれよりも遥かにバグが多い
内容はいいのにもったいないな
ps5なら大丈夫だよ
ただ出回ってないからほとんどの人がps4でやることになって炎上してる
中身の濃さを言ってるんじゃねえよ
品質の問題だってアホでも分かるだろw
詐欺みたいなもんだよ
任天堂ハードでは遊戯王のゲームで返金でやってるぞ
FF15と同じだよな
納期に追われてるから雑な仕事とか、リリース優先で目立たないバグを放置したりする
そしてこういうのは基本最適化していない、だってそもそも時間がないからバランス調整などの最適化は一番時間かかるからな
↓
サイバー発売後の豚「サイバーパンクはバグだらけでクソゲー!」
※もう豚の腕がブロウクンファントム状態だw
バグエラーさえ無ければメタスコア98は取れた
客にデバックのプロみたいなやつらがいるからな
下手に何人も雇ってやるよりも玄人の見つけたのちょちょっと手入れるほうが金掛からないんだろ
これもうソニー倒産やな
バグと決めつけるのは早計では?
世間ではまだPS4の方が多いに決まってるだろ
PS5ってまだ日本には10万台程度しか出荷してないんだからw
返金が始まったら呼んでくれ
こんなだったらマトリックスをまたゲーム化した方が良かった
ヘイト集団ゴキブリキング
まともに動かないんだろ
年末の魔物になったなw
そういう次元の問題じゃねーよ
延期しなくてもクソゲーだらけの任天堂はどうすんの?
機体でたてのゲームくらい少しは自前でもチェックしろよ
GOTYじゃなくてGOMI
固まったまんま1日置いておいたら「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」って表示が出てクリアとか?
みっともなくねえか?
すっごい楽しみだっただけにほんと悲しい
ポリコレ棒は最強だからな
ここで問題になってるのはPS4版だし
つまりそういうことじゃん
バカに言っとくけどCEROはソフトメーカーが提出するもんだ
PS4は凄そう
はよGTA6を出せ!
CEROって開発会社がこういう箇所でこういう表現がありますってムービー出したり説明したりしてCERO:○で通してくれますか?ってやる程度だからバグチェックはしないぞ
100回落ちたら101回立ち上げてやる
早よ直せ。
ゴキがファンビョウ大激怒
サイパンをなかったことに
ゴキ「PSを劣化させちゃうゲームは存在しないのと一緒」
一応プレイはしてるけどことあるごとに落ちるからな
売ってねーだろ
読めないのか文章が
さすはち民
↑
これ買った人は日本にいるのか?w
どこぞのまとめサイトでこれを擁護してたエアプゴキが沸いてたってマジ?
なんか無断転載で違法に広告収入を稼いでる はちま起稿 とかいうサイトらしいけど
次世代機専用にしてればマシだったろうに無理して対応するからこうなる
どこに売ってるんだよks
PC版でまだバグに遭遇してないわ。
内部の人だろうねリーク、でも出ないとお金切れて詰んじゃうからどうにもならなかったんじゃない?
CEROってビデオ審査だからエラー起こしてない時の映像を送るだけだぞ
「できないゲームがどうやってCERO通ったんだよソニー
機体でたてのゲームくらい少しは自前でもチェックしろよ」
↑
お前の馬鹿さ加減しか読めないが?w
ちなみにその違法ブログはちま起稿では任天堂が悪かったことになってるというね
はちま民が「このゲームの開発者に金を払ってバグを埋めることにより評価を下げさせたのは任天堂である、証拠も上がってる」とかコメント連投してたわ
じゃあ証拠見せて言うたら逃げたけどw
まともに遊べない全世代機版を出したことについては問題だと思うし、返金応じてるのもそれだけ深刻に捉えてるんだろう
結構シリアスなシーンだったのに全く集中できんかったわ
明らかにラスアス2の方がゲームとしてのクオリティが高いもん
ps5でも解像度低くてボケてるけどな
まさか返金騒動まで行くものが出てくるとは読めなんだ
実際やってみたら案外バグに出くわすことの方が少ない
それがどうかした?
軸ずらしてんじゃねーよ馬鹿すぎる
PS最強なのは揺るがないw
まあゴキちゃん、白目剥いて泡吹いて痙攣でもしてろよw
いや10時間やってバグやエラーに出くわさない奴いないだろレベルに起こるが
すまないその詳しいやり方は知らなかったがそれでも自分のコメは同じでいい
わかんないならそんなことだからソニーだしゴチ
このゴミ以外やるもんないやん
PCでも出てるし、箱版はPS4版よりあらゆる点でパフォーマンスモードでも下回ってる。
旧世代機となったPS4と箱1がメインの問題だからな
そもそも他のハードで遊べるなら対象にならん
諦めろ
ラスアス2は普通にバグあったぞw
勿論頻度としてはサイパンより圧倒的に稀だけど
ついにサイバ-パンク2077を記憶から消した
OPから開始して2時間で2回クラッシュするぐらいの頻度なんだか?
最適化以前の問題なんだよ
まあこんなんだよなって感じだった。ウィッチャーのが衝撃だった
これにマイクソはどう答えるの?
ショボゲーのくせに持ち上げられすぎたんだ
楽しく桃鉄やるのが勝ち組やね…
流石にそれは苦しいなw
利益回収のために全世代機のps4版、xo版出しますって株主総会で言ってたし
前世代
800万本も売れてる状態で返品が認められた例もあるってだけの話だからな。
電通もネガキャン必死やなとしか思わんよ。
自慢の妄想PCでもバグありなんだよ馬鹿w
任天堂チェックじゃないけどソニーはまともに遊べるかチェック入れる様にした方が良いわ
詐欺pvを平然と流したりCS版のレビューをさせなかったりUBIも大概だがココはそれに輪を掛けて酷い糞企業だわ
度重なる延期でこれ以上伸ばせなかったんやろなぁ
ハードがポンコツなだけだ
なんで内容読まないの?w
その全てに恵まれないゴキちゃんが発狂するからやめたれw
大量のバグと最適化が微妙なせいで自業自得とはいえ前世代機ではケチついたな
でもまぁエラー落ち以外はウィッチャー3も当初はこんなもんだったしなぁ
良くなんじゃねえのアプデ重ねれば
ゲーム自体がクソな場合はアプデ重ねても良くなり様が無いから絶望だったけど
そこだけが唯一の救いか
楽しくやれるゲームかあれ?
知らんけどドカポンみたいなもんやろ
アプデ前はエラー3回程起きたけど...
CS版は動作軽くなるように設定変更すればグラフィックも動作も安定性ある程度上げられる
キャラはブスと黒人ばっかり
ポリコレに配慮しているせいで刺激、過激さがないストーリー
何もかもが中途半端で薄味の世界観
ゲームじたいもぶっちゃけ魅力が無いんだよね
ウィッチャー3はすでに人気原作がすでにあって
キャラ(美女、白人)、ストーリー、世界観が出来上がっていたから名作になったんだって気づかされた
これじゃ返金祭りにまではいかないな
おだいじに
任天堂だってチェックしてねえから
ダビスタのバグとかあるんだろ
バグチェックはそもそもソフトメーカーがやるものだ
特に街中を車やバイクでぶっ飛ばしてると高確率でフリーズして落ちる。
返金できるなら返金してほしいレベル。
最初から次世代専用にしとけばかなり違ってたからな
PS4と箱1まで対応すると決断した開発の責任
10時間で2回エラー吐いたけどな
不具合抜きにしてもゲームとしてもウォッチドッグス辺りと大して変わらん印象だよな
modも絶対作られるし
一番の問題はハードの要求スペックが高過ぎるってとこだな
ファイナルソードの話でもするか?クソ豚が
マジで頭おかしいんじゃね?
それともアメリカンクオリティ?
PS6、7くらいなればよくなるのか
まあコミュ力は多少要求されるわなw
ワイは最初に何があっても恨みっこなしでゲーム終わったら全て水に流すって約束してからプレイしてる
7年待ったけどゲーミングは前世代だった
もう20万いってるよ
情報が古い
あと11.8万を10万というその知能の低さにびっくりしたよ
売っちゃえば文句言うのは一部で時間経てばもういいやってなるからこの流れは続く
エアプ発言すぎて草も生えない
ゲームを紙芝居にしてしまうしかできないソニーのファンが何か言うか?
如何にもエアプな豚だなお前
ジュディっていうかわいい子はおるし
過激な落ちがあるサイドクエストもある
来年出るゆってるゴキ捨て5版もバグエラーまみれだろうなWWWWWW
設定でグラ関連全部オフにしてオートセーブ小まめに削除しろって書いてあったから
実践したら初期型だけどまだクラッシュはしてないな
まずPC ps5 XSX版先行で出して
後から旧世代版出せばよかったのにな
出来ることなんてPC版無料配布くらいだろうし
DL版も返金か糞箱優先でパリティもしたしSONY容赦ねーなw
高い授業料になったな開発費返済デケタwからの~赤字コース
無知で草
なんでハードメーカーがレビューすんだよw
ソフトレビューは普通はゲームメディアがレビューするんだが?そのためのメタスコアやんけ
詐欺PVも何も最初からPC版の映像として出されてんのに詐欺も何もないわ
アンソ隠しきれてないぞww
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
やっぱゲームはPCやな
プレステ民にニートはいない
ソニーの収益源だ
立派だろ微笑め
下に合わせてゲームがしょぼくなるのだけはマジでゴメンだしな
サイバーパンク2077
ポーランドのゲーム開発会社CD Projekt REDが開発
ポーランドがアメリカ(笑)って嘘だろw
箱優遇ゲーだったが箱1版が一番酷くて最悪だからな
次世代専用にすべきだったわ
返金なのはパッチじゃ何ともならんレベルなのかね
美人は色々出てくるだろ
そこらは正直ウィッチャーと変わらんぞ
あのゲームに出てくるキャラを美人を思えるなら
サイバーパンクの造形も大差ない
まぁ実際やってもない情報もろくに拾ってない馬鹿にこんな真実突きつけても無駄だろうが
前回の延期騒ぎで察してPS4から離脱してPCや次世代機版に切り替えた人は一定数いるよ
PS4選んだのって他に選択肢持ってない奴しかおらんやろ
それくらい回避が容易な地雷だったと思うが
「サイバーパンク」という名前が
ゴキ最大のトラウマに
あっちは内容自体未完成で発売して本編DLC販売だから更に糞だぞ
サイパンは最初から内容自体は完成してるからあとはバグ直すだけ
プレイ時間6時間ぐらいで遭遇したのはこんな感じだった
そもそも動作が重い・・・やっぱあと半年延期しないとダメってのは正解だったんだ
PC版をプレイしてる配信者も結構エラー落ちしてるし・・・残念
洋ゲーが全部アメリカ製だと思ってそうだな
やっぱり豚ってバカなんだなぁ
ウィッチャー3すらまともに遊べてないお前らが入ってくるような話題じゃないから
ここまでビジュアル作り込んでケチが付いて勿体ねぇ
まだゲームメディア信じてんのか
どんだけかわいそうなやつらなんだソニー民
ジュディの裸見たんだけどめちゃくちゃ綺麗でエ、ロくてパイオツにタトゥー入ってんだけどヤバかったわ
なんやかんや女キャラとのやり取り楽し過ぎて最高w
豚はこれ出来ないの可哀想(笑)
どうせPCすら持ってないんだろ?
なんかバグひとつで病的に騒いでるやつがいるだけで、PS4でも特に問題ないけどな
やっている事が悪質だからな
故意に欠陥品を発売して
自分たちが多くの利益を得られるPC版にユーザーを誘導しようとしている節がある
だったらソニーもこのゲームの悪評を広めてやるよって反発したんだろ
箱1版の方が更に酷くて炎上してるのに無視ってw
みたいに見た目の質を下げるって事がメインになるから
PS4はこれからバグ修正の度に見た目のクオリティが下がっていく未来が待ってる
PS4版だけ叩いているのは単にソニーアンチじゃんw
PS4よりクソスぺの箱1で満足に動くわけねえし
リークという名の表に出される情報追ってるだけかよ
もはや浮きかけてんぞお前みたいの
今ですら最低レベルまでクオリティを下げまくってるんだが
リードのゴミ箱無視してナニ言ってるの?w
最適化を魔法か何かと勘違いしてるps4 ユーザーは結構いる
流石にアホすぎるだろと思うけど
”ゲーム”を提供せんとな。箱庭置いて自由にして~はもう目新しさがない
特に問題は無いけど
フィールドとか詐欺レベルにクソなんだよなあ
まるで旧世代のゲームみたいにショボい
エラーでいきなり落ちるのはマジでキツイ。
ジュディは女性主人公でないと落とせないってどっかで見て
女にしてやり直してるわ
チ◯コ付けて
それ豚だろ
Switchならボタンひとつで最適化とか言ってたし
凄いとか言っているPC版のグラフィックですら
プレイステーションで出ているスパイダーマン以下のクオリティなんだよなあ
こいつらの無能さも影響している
実際に、metacriticにおいて、メタスコア85以上・ユーザースコア8.5以上の、プロの評価者にも、お客様にも非常に高く評価されたと言える、パッケージソフトのタイトル数を数えて、一覧にしたものです。
任天堂の現行プラットフォームであるニンテンドー3DSとWii Uには、これらの条件を満たすものが19タイトルあります。それに対して、他社さんの現行プラットフォームであるPS4、Xbox One、PSVitaでは8タイトルでした。
全く新しいソフトを提案したときには、最初は誤解を受けることも多いので、metacriticのメタスコアやユーザースコアだけで全てを語るつもりはありませんが、このように高くご評価いただけるソフトを継続してご提供できるように、努力していきたいと思っています。
スペック足りねえもん
720p 30fps以下とか
なんでPS5やSXにしなかったし
ってかあんなに広くなくていいからもっと細かく触れられるように作ればまだまだオープンにも未来はある
広く見えても触れられるのは限られてる見栄えだから結局
FFは返金まで行かなかったけどな現実見ようぜ
快適にできる人なんてごく一部なんかね
それ以外の人にとってはマジクソゲーだからこれ
ちなみに海外版でモロ出し
これ出来ない豚可哀想(笑)
いや箱もONE版しか出てねえよ
one版をSXで動かしてるだけに過ぎない
捏造記事じゃん
言うてスパイダーマンよりオブジェクトは凝ってるでしょ
単純比較はできねえよ
いい情報だな推論にすぎないとしても
まあ本質以外の事でこうやって対消滅してけばいい
ソニーは勝ち方を知らなかった
勝者であり続けることを勝ちとした時点で勝つという事はできなくなったがそこそこの安定した勝ち位置にさえ行けないようになっていたのも気付かず
3の評判だけで過剰に持ち上げられてるって俺言ったよな?
警戒しなかったお前らがバカなんだよw
マップはデザインと密度だなあって思う
オープンワールドのマップではなくてもやりようなんだよ
そうなのか…
じゃあ他キャラも男女差あるのか…
今のバグ見てると建物内で100%見えないであろう遠方のオブジェクトも普通に処理されているみたいだから
その辺を切れば1桁fpsかよってレベルのガクガクはとりあえず回避できそうな気がする
あと街の作りが一直線な場所が多くて遠くまで見える場所が多すぎだな
基本的なレベルデザインの失敗を目の当たりにしている気がする
しかも今回はゴールドマスター後からのこれだからマジでやばかったんだな
長期開発と度重なる延期をした物がまともな出来になるはずねーんだよ
発売直後バグ取りアプデしてるゲームなんて山ほどあるからなw
なんで他のではしなかったんだww
色々ハッキングできてすき家
ウィッチャー3もそこまで大したゲームじゃなかったからな
ボリュームと世界観だけでゲーム性はお世辞にも良いとは言い難い
サイパンも似たような感じだけど期待され過ぎた
やってるよ、いわゆるソニーチェックってやつ
とはいえ定められたチェック項目(禁止事項やイレギュラーな仕様)に反しない限り
ハードやシステムを破壊するS級バグ以外は対応するかどうかはメーカー次第
多くのオブジェクトにハッキング等で干渉可能なんで2077の方がだいぶ進んでると思うけどな。
完璧に完成してから出すのがポリシーとはいったい
まともな出来じゃねえというかカスペなのが悪いだけだろ
出来は良いからな
これもウォッチドッグスと似たようなゲームだぞ
20fps定期
どっちかというと騒がれているケースはセーブ失敗が最多数じゃないかな
セーブ中フリーズするような事があれば壊れるかもだが
"ゲームメディア信じてる"なんて何処に書いてある??無知なうえに読解力皆無かよw
無知だからその誤った認識を正してやってんのに自分の都合のいいようにしか解釈出来ない異常者やんけw妄想大好きな豚そっくりだなww
それは怖いな、手を出そうか迷うな
ぐらいと海外記者が言ってたのは本当だったな
後PS5でブーストされるツシマやラスアス2
言うてpcの方が買ってる層多いし
めちゃくちゃ騒いでるのはノイジーマイノリティのCS勢でしょ
働けニートw
初日にdayONEパッチ以外に修正パッチがリリースされて、適用してもバグ治らないって報告がある。
どうしてもバグが許せないって人には返金するってだけの話だぞ。
FF7R、ラスアス2、ツシマはどれも最高に面白かったから豊作の年だと思ったのに
後期に発売されたゲームが酷過ぎたw
アベンジャーズ、ヴァルハラ、レギオン、サイパンお前らのことだぞ
アストロルームはともかく他は次世代要素ないだろ…
やれることやオブジェクトの凝り具合自体はサイバーパンクが一番次世代的ではある
ラスアス2っていつPS5に最適化されるんだろうな
GOTY取ったのにアプグレされないなんてことは無いと思うんだが
ソニーファーストでこれだけPS4版から変化無しっつうね
サイパンに関してはアホほど叩いてるのはカスペハードの馬鹿
なってない
レギオンとサイパンはいいだろ
アベンジャーズとヴァルハラは明らか地雷臭しか無いし買う気にすらならんわ
後ラスアス2はクソゲーだろ
これくらい大規模なオープンワールドで一切バグ許せないってやつは返金してやればいいと思う。
ps4 の底辺ハード持ちだろ
ps5どころかproすら持ってないような最底辺
8年というのは常識的に考えると仕切り直しが数回あったか、単純にアセットの量産に時間がかかったかだが、
恐らく両方起こったと思う
8年の間にフォトグラメトリとかPBRとかクオリティの向上に無視できない革新技術の登場もあるから
開発期間をもって技術が低いというのは少し浅い意見と思う
リリース品での評価でならそういわれても仕方がないものだが
ラスアス2がクソゲーだと思ってるのはお前だけだよバーカ
売れた800万本の内100万本がPCと書いてあったけど
あれは違うのか?
レギオンが良いってクソゲーハンターか何かか?
バグとクラッシュだらけって記事で
一切バグを許せない(バグが少ないみたいな言い方)とか冗談だろwww
どんだけバグだらけでてんこ盛りでも無条件で許しますってアホかw
フォールアウトの時と違って、パッチでバグ悪化してる人が出てるから返金対応してるんだろ
それすら本当かどうか分からない、そういう噂があるからツイートソースに記事書いてるだけ
一切とかは思わないけど、76よりはるかに酷いでこれ。
さすがにいきなり落ちるのが多発することは76でもなかった。
むしろ76発売直後くらいのバグなら全然平気だわ俺。
ラスアス2はキモゴリラの逆襲で暗すぎる内容だしつまらんだろ
最後も締まり悪いし
前世代機は直すとか言う問題なのかねえ?
俺は途中であっても前世代機切ると決めた方が良かったと思うけど
どのゲームでもそうだけどクソゲーとか言っちゃう奴はほぼエアプだからなあ
おまじないレベルだけど、俺は下向いてセーブしてるw
一応今のところ失敗していない
PCも返金祭りやってるぞにわか
ごくたまーに5秒ぐらいのプチフリがある
ここでPS版は落ちてるんだろうな
クイックレジュームの恩恵かも知れない
発表から2,3年で発売、長くても5年が限度か
これからのAAAタイトルは開発費も開発期間もかかるようになるからマジでFF7Rみたいな分割作品が主流になるか?
ちょっと今までのゲームと作り込み濃度が違いすぎて引くわ
お前の感性がクソなだけだろw
>ごくたまーに5秒ぐらいのプチフリがある
よっぽどそっちの方が酷いじゃんwwww
ホモと鬱病な奴には合うかもだから買ったらいいんじゃね
FF15は3年開発だってこの間 関係者が語ってたろ?今時のゲームで3年は長期なのか?お前の時はファミコンで止まってんのか?www
箱1で落ちまくってるってよwww
PS5ならたまにって話だから次世代機ならたいしたことねーんだろ
バグだらけのソースが無いからな。
ツイートで返金がどうのこうの言ってるだけで記者は誰も返品を試してない。
自分の感性と合致しないゲームは全部クソゲー扱いか
まるでガキだな
なんだかんだで今年のゲームで一番次世代感あるわ
次点でアストロルーム
ロードの長さはPS5なら大丈夫なんだろうけどな
妄想もここまで来ると、完全に精神病患者のキチガイだな
CSの方が多いよ
現実はPC厨の夢見るセカイじゃないよ
まさにアベンジャーズだな
CSの方が多いよ
現実はPC厨の夢見るセカイじゃないよ
優秀な社員がMSに行ったりなんて当たり前のようにあるからこういうのが生まれるんだろうな
お前みたいなレイシストがいつまでもギャーギャー騒いだところでGOTY取った時点で終わりなんだよ
それより自分が差別主義者だって自覚しな?
記事にある動画にも大量のバグが貼ってあるのに
目が潰れて見えませんってかwwww
お前が知る気がないだけだろW
PS5でやってるけど、車で走ってると結構な頻度で落ちるぞ。
おそらくストーリー進めば進むほど、サブクエ発生するんだが、それが車で走ってると多発して処理しきれず落ちてる感じ。
純粋につまんなくね?
今まであんまりゲームしてこなかったなら新鮮で面白いかもしれないけど...
残念ながらこのゲームに関してはpcがめちゃくちゃ多いんだわ
公式を否定するの?お前は
それか捏造をするつもりか?
バグ少なくてもラスアス2みたいな気持ち悪いゲームよか全然いい
このゲームってスマホで遊べますか?
点数だけの評価がごっそり消え、異常な数の文章レビュー数になってる
消されにくいように内容の薄い文字列添付して0点爆撃してるらしい
公式発表でPC6割って数字出てたろうが
ウィッチャー3で安心してた人も多かろうに
pc版なんて全然売れてないぞw
予約段階の話だろうに
CSの方が多いかはわからんけど
推奨スペックでもきついと言われてる時点で
騒いでるのはCS勢というのはおかしいよな
擁護な
最高速の半分くらいでゆっくり走れば多少は落ちにくいぞ
ていうか
もうメタクリはユーザースコア消せよ
工作バトルになり出してる
まだ日本のアマのレビューの方がマシにすらこの頃感じる
返金まで応じるならもう完全にソフトがわのせいだぞコレ
以降これを称えるものはただ名ばかり好きのアホ信者とす
それよりラスアス2が暗すぎてキツい
ゴリラに魅力無いから操作するのキツすぎだろラスアス2
4Kなら3070以上が推奨とか
すでにPCでもかなりキツイのよ
これぐらいのバグは大規模なオープンワールドには付き物だ
メタクリの0点爆撃や初期のエラー多発くらいで
鬼のクビ取ったようにこういう記事書く奴らは、本当に性根が腐ってると思う
自分の都合で物事を考えすぎだろ
お前がクソだよ
FF15が追加されまくってほとんどバグらなくなった今でも責められてるのと同じよ
ウィッチャー1~2もやばかったが、結構なセールスになった3も発売当初はバグだらけだった
ウィッチャー3が日本で流行りだしたのって既に最終パッチ出た後だから不安定時代を知らん人多そう
落ちまくるのはさすがに付き物じゃねえよw
ベゼスダゲーでもこんな頻度で落ちたりはしない。
PS5だと読込速いからまだ耐えられるけど、PS4だとキレる人が多いのは理解できる。
サイパンも残酷だけど、バイオレンスは失笑してしまうようなギャグ要素になってるよな。
ラスアス2はホントにやめてくれ~って声が出るくらい暴力が痛々しかった
来年のGOTYは無くなったわ
お疲れさん
ゲームプレイ動画出たら興味失せたんだよなこれじゃGTA2077だろって
せめて車飛ばしてくれよ
そこはDL版の元締めはソニーだから当然やろ
5秒は普通に長いしプチフリーズレベルではないやろ
おまけにそれエラー落ちより本体への負担デカイからな?アプリケーションエラーは本体やデータ破損を防ぐために起きるセーフティモードみたいなものだがプレイヤーが手動でアプリケーション終了させたり電源落とさないと改善されないようなフリーズとかは本体の寿命縮めたりデータ破損に繋がりやすいから気をつけろ!
そりゃサイパン作った所に金出さなきゃいいだけだからじゃね
ソニーで販売してる訳だし、サイパンにすぐさま入らんやろ
GTA5だって面白さわからんし
それはどっちもどっち
そもそも点数つけさせるのが間違ってる
やるにしてもSteamみたいに〇か×の2択でいいよ
ヴァルハラはなかなか面白いぞ。
ラスアス2もシナリオが賛否あるだけでクソゲーではない。
レギオンは悪くないけど人を選ぶな。
アベンジャーズは知らん。
サイバーパンクにしてもトウキョウNOVAのしても、元から車は飛ばねえよ
ブレードランナー
よこだがヴァルハラは面白いな
あの規制の事さえなければ文句なくほんと良ゲーだわというかオデッセイやオリジンの時点で面白いしアサクリ
ラスアスもゲームとしては完成度たかいし
ウォッチドッグも面白い
アヴェンジャーズはさ・・あれは俺でも擁護不可だわゲーム性がクソ
なんでヒーロー向けのカジュアルゲーでハクスラオンラインゲーム作ろうとしたんだか
PC版快適すぎて楽しいわ
延期してこの体たらくだろ
予定通り4月に出していたらどうなっていたんだか
ブレードランナーはTRPGじゃねえし、サイバーパンクと関係ねえよ
聖闘士星矢で飛ばねえよ言っているのに、突然ドラゴンボールを持ち出すぐらい見当違い
CPRも次世代を視野に入れた時点で前世代は切り捨てるべきだった(元々CPRはPCメインの開発スタジオだからCSでの開発力は期待出来ないし)
PS3時代にGTA5、PS4時代にRDR2を生み出したRSと違って開発力が高いわけでもないんだし高望みするべきではなかったな
見当違いはお前だろ
そもそもこのゲームがサイバーパンク名乗ってるのがおかしいんだわ
GTA5なみに大ヒットするって断言は出来るよ
まあ出来たらの話だけど
TRPGのサイバーパンクを知らねえくせに、なにを言っているんだ?
TRPGの話なんかいっさいしてませーん
バカなのか?
85くらいが妥当かな、サイバーパンク世界観が好きで好きでたまらない人でもないと90は無い
まあそれもバグだらけかもw
お前が馬鹿だ
サイバーパンク2077はTRPGのサイバーパンクがベース
サイバーパンクで存在しないのに、出ていないって言っている時点で馬鹿だって話
ブレードランナーが原作だと思ったのか?
2015年以前くらいに無理して出した洋ゲーって感じだよこれ
こんなモッサリしてるAAA久々に見た
フレームが当たり前の様に20になるしバグも多いから今すぐ購入するゲームじゃない
空飛ぶ乗り物は出て来るし、自由に運転できない理由は着地点のお兄さんたちの反応観れば分かる
世界観は合う合わないあるからなぁ
そこ含めなかったら別に90でもおかしくないってことじゃないの?
さっきからそれがなんなんだ?
このゲームがサイバーパンクじゃなくてGTA2077なのは変わらねぇだろ
車飛ばすくらいの工夫してみろっていってんだよバカw
最近までツシマしてたからボタンに対する反応の鈍さとゲームそのものの重さ、テクスチャのショボさには参った
ウィッチャーの成功で勘違いしちゃったのかな?
スポーツFPSだと思ってみてた動画評論家か?
あくまでRPGであって、使用する武器や戦術を選択するのが楽しいんやぞ。
ジョニーの銃捌きカッコ良すぎてシビれるわ
普通にバグだらけだから
GOTY狙うならCSに最適化するのは必然だと思うんだけどなぁ
グラフィック、ゲームシステム、ストーリーはまだ途中だけど90点以上出してもいい出来だわ
一度ガチでエラー起こしたのと、ハマって変な動きしてるNPCや、
空の果てに飛んでいくオブジェ観た事あるけど、それくらいのバグで0点つけてたら
スカイリムもフォールアウト4もGTA5も0点になっちまうわ
不具合分かってて出してるとしか思えん
直しきれないから見切り販売
邪悪なKBTITみたいでジョニーに叱られるたびニヤニヤしてしまう
サイバーパンクと言うTRPGがベースになった世界観に、全く違う原作の話を持ってきて馬鹿だろ
お前、ガンダムのゲームが気に入らないからと言って、マクロスを出せって言っているレベルだぞ
PCゲーはゲーム機と違って挙動が怪しかったらグラフィックの設定を下げてみたりPCのスペックを上げてみるという選択肢があるから
スペック不足と分かる不具合にはわりと寛容な文化がある
そういう重いゲームはPCを買い替えた時に挙動の進化を楽しめるし
CS版の酷さ分かってない
こんな奴らが必死に擁護してんだなあ
今月末につながったら取り合えずPC版買うわ。
4割はノイジーマイノリティじゃねえだろ
しかも800万の4割って320万だぞw
はぁ、そっすか
ただバグはある、これはゲームの問題、そのまま壁をすり抜けて裏世界へ行ける場所も何か所あったわ
でも進行不能になるようなバグにはまだ1度も遭遇してないなぁ、不親切すぎて何をどうすればいいのかわかりにくいミッションはあるけどね、もうかれこれ50時間近く遊んでる
知らねえよw
原作の時点でGTAもどきってことだな
ジャンル名のサイバーパンク名乗るなよ無名作品のくせにw
被害者かな?
15万以上のゲーミングPCあればFHDで安定してプレイできますよってちょっとズレたレベル
よっぽど高性能なPC所持してないかぎり、PS5版リリース待ってPS4版買っといた方がいいと思うけどな。
再現性の高いスターオーシャン3みたいなバグ仕込まれてる訳じゃないし、
万一止まってしまってもオートセーブ読み返せばいいだけだよ。
AAAのサイバーパンク2077だぞー
あつ森余裕で売上こえるぞー
見てろよー見てろよー
若干解像感が落ちるけど
糞箱なんて誰もかってないから同梱出たのに空気っていうなw
予約時点であっさり抜いて500万本差くらいついてるだろ…
うーん、うちはi7-8700とGTX1080だからどうかな~つーとこなんだよね。
もともと尼でPS4版予約してたんだけどネット回線乗り換えでモバイルWiFi生活なんだけど
Day1パッチが数十ギガあるって知って尼即キャン。そしてこの騒動。
正直PS5まで待ちたいんだけどPS5入手がいつになるんだよ・・・て心配もあってPCで取り合えず買って遊んどくかって思ってる。
ちなみに家には4K環境しかないけど1080じゃ絶対無理だからFHDで遊ぶしかないね・・・。
まあ、pcゲーマーのほとんどが裸mod目的だし、そういうのに大きな意味を感じる人だけPCかな。
アンセムコースだから2か月待てばそれくらいで売ってそうw
まずは15万のPC買わないと…
そらSonyさんも動くわ
サイパン3200万くらい売れたの!?
最初は1時間に1回以上は絶対クラッシュしてた
ジャンルが違うから無理だよ
PS5版出るまでに大幅値下げは無いと思え。
アンセムで10分に1度ネットワークエラー落ちしてた俺からするとたいしたことないな。
MOD無しで、規制が無さすぎるけどねPC版w
そうそう、そういう認識でいいから、ネガキャンに精出してないで自分の巣に帰りなさい。
KeepaってAmazonの価格の推移を表示してくれるChromeアプリ入れたら分かるけど既に中古価格の暴落がナイアガラレベルで始まってるよw
発売翌日に買い取りしといて良かったUIの見にくさ文字の小ささと多さでこれは駄目だと思った
これは他のゲームにも良い教訓になるだろうな、あんまりお粗末な状態でPSで出しても
うちは返金対応させてもらうからな!って
所詮はウィッチャー3だけの一発屋だったね・・・。
たしかに知能指数低い奴には無理っぽいな
マトモに遊んでる人がほとんどだよ
一部のおかしな人たちがツイッターで暴れてるだけ
だいたい6000円くらいが相場だからまだ高いけど、steam版もちょこちょこあるのはpcのスペックが足らなかったのかなw
無かったんだよ、PS4にサイバーパンク2077なんて、出て無かったんだ
steam版はキーを販売してるだけ
違法の物か合法のかは知らん
まぁ正式に無料でゲームをもらってる人もいるから何とも言えんな
そりゃあとんでも無い数上がってきたんだろうなぁエラー報告、対応が早すぎるw
バンダイナムコのNEWガンダムブレイカーも対応して欲しかったなあ。。。。。
でもほとんどがバグっていうか処理が追いついてない系だったと思うけど
買わなくて良かった
だから言ったやんPC版一択だって。
どんだけヒマなの?
PCも修正パッチ来てるから
それはさすがにブーメラン
そらくるやろ、PCとてエラーやクラッシュは無くても
バグはあるからな、このゲーム
予約段階で800万だからバグ動画多いのは当たり前
いい加減にしろゲーム業界の癌
PS4版をPS5で動かしてるって意味だぞ
PS5版はそもそもまだ出てないだろ
ぶたよわ
まともに遊ぶことができないバグクラッシュだらけじゃ納得できないわな
でも致命的なバグやフリーズが多いからみんな同じ部分を指して抗議してるんだと思うよ
それ豚の捏造やん
調べることもできないのか、かわいそうに
5歳の子でも調べられるのに、つべ見るだけだから
ソニーの対応がその証拠
なにがバグなんだかさっぱり分からないから、とりあえず精一杯不安を煽るため
「致命的なバグ」としか言えないぶーちゃん
だから俺はPC版で初日からやってるけど運が良いのかエラー落ちとかフリーズなんてしてねーんだわ。
PC版規制もねーしほんま完全版やな、CS勢はご愁傷さま。
つか俺は進行不能バグでもない限りバグでゲームの評価下げること考えてねーからマジでどうでもいい。
豚黙らす為の策でしょ
ツイッターで返金してくれたと言ってる人がいるだけ
典型的なFUDの手口
一番低性能なの
XboxOneだぞw
XBOX ONE X:6.0TFLOPS
PS4pro:4.2TFLOPS
PS4:1.8TFLOPS
XBOX ONE S:1.4TFLOPS
それはウソだろ
pcもバグはあって日本語版規制まみれやし。
規制は無いぞ
いつものはちまムーブ
数人しか見てない事実がむなしいわ
アホか、猥褻物陳列罪やがな
・・・アホだろお前
サイパン出せないからswitchオワコンになっちゃったんだよなぁ
流石にPS4はもう時代についてこれんか
ポンコツは仕様と言い訴えられる
優良企業は動きが早い、零細企業は逃げる気まんまん
パソニシちゃんさぁ
STEAMが日本の法律も守ってないと言いたいのか
この手のAAAオープンワールドは発売当初はバグエグいから
PC版で10分ごとにセーブしてプレイするもんや
まだ発売してから三日と経たないのに、これで何度目だよ
日本版はAmazonで7180円
早すぎたんだ
MSはどう対応するのかね
箱版が一番バグ多いしぞ
はちま民として任天堂叩きしてる時点でキチガイだからな
ユーザースコア6点台なのも納得だよ
証拠出してよw
FF7こそ至高
バグは確かにあるけどね
返品するレベルのPCってどんなの使ってんだと思う
CSユーザーはご愁傷様
間に合わないならせめてアーリーアクセス版として売ればいいのに
馬鹿決定をさっさと直せ
ウィッチャーシリーズがクソだ知らずに引っ掛かってる奴らばかりだし
また売れちゃうんだろうな
何故今作ってしまったのか
まぁ守銭奴任天堂じゃ絶対に返金しないだろうがなw
どこにバグやブルスクのトリガーが埋まってるか分かったもんじゃないくらい種類も豊富
開発延期しまくるゲームってのは根本的に問題有るパターン多いな
エンディングでフリーズした時は余韻すら潰されて変な笑い出た
それお前自身がやってない聞きかじりの意見ってことだな
不具合の原因はチューニング不足が主だから
PCは自分で設定変えればいいだけだし
推奨見てみろ。3070でも全然足りないぞ。そもそも今世代のグラボですら全体的にパワー不足。
FHDでいいなら兎も角、4Kでそれなりの高画質で遊びたいなら次世代か次々世代のグラボを待つしかない。
豚がいかに適当かわかるな
奇跡のバランス。ゴミにゴミを掛けて粗大ゴミ
任天堂信者は皆基地外だよ^^
PS4よりかなり性能低い箱1はこれ以上に酷いのに返金とか対応しないのかw
懐かしい響きだな。
ホンマ、ゴミだな
ほんとゴキは情弱だな
箱に合わせて最適化してんだから
箱の方はほとんど不具合ないに決まってんだろ
そう思いたいんだねwww
箱はほとんどエラー出てねーよ
分かるやん
最後までプレイ不可って30の人書いてるんやろ
俺も10と同じ事思ったんだけど
なぜPSと箱の環境が同じだと思ってしまったのか
アホすぎwww
アホ?
箱はPSと違って致命的なバグ出てないよ
PSは数時間に1回落ちたりユーザー設定消える
ならなんでユーザースコアが2点台なんだよ
次世代機一択でよかったんだよ
きたきたw
ほら、証拠見せてよw
つ鏡
PS5も不具合出てるのにな
返金対応もしゃーないで
このゲームが発表されたのPS3時代なんだぜ・・・
身の丈に合わないことやめりゃいいのに
まあ2077も面白いんだけどね クエストとか力入ってるし
そりゃ不正アクセス被害での対応は絶対返金しない姿勢を貫いてる守銭奴だしね
今までゲームだけ甘すぎたんだよ
CD Projekt Redは今後もCS版を出すつもりなら
まともに作れるように色々お勉強したほうがいいな
いや、それ普通に良ゲーじゃないからwww
今なら申請すぐ通りそうだしな。
セール待ちで十分、積みゲーでも崩して待ってるわ
サイバーパンクはメディアから絶賛されてるほど面白そうには見えないな
神ゲー神ゲー言いまくってるのに・・・・
外人がコレじゃ台無しじゃないかw
擁護してた連中の言い訳が聞きたいね
XBOX ONEなんかPS4より酷いしね
動画見て判断するなは通用しないわ
むしろ動画みて判断してくれってことだろ
SIEに確認しろよ
嵐の乗り手が地獄のクエストと化した
欠点もいろいろ多いけどいい点も多い
そりゃソニーも怒るわな
言わんとしてることは分かるけどそれをストレスが遥かに上回るゲームなんだ
PS4版だけ悪いからだよ
PS4よりも更に低い性能のswitchを出して任天堂は?
一週間ぐらいかな
これ持ち上げてた層って鬼滅オモシレ―とか流行りに酔いしれるタイプのアホ多そう
PS4版ソフトがひどい
失態晒したなソニー
ポケモンのバグ祭りを根に持ってる奴も叩きに加担してると思う。
SNSでバグの報告したらデマとか営業妨害とか脅してアカウント炎上させて、ゲーフリは開き直ってDLC配信とかやってるのに豚が擁護する地獄。
豚はPS4もswitchも持ってすらないけど。
cyberpunk2077はその10倍くらいの体感なので、仕方ないかもね
お前のコメントがそれ。
自分じゃ気付けないもんなー…
病院いきなさいよ…
動きそうにないのはかなり前から分かってたわ
さすがに旧世代機は切るべきだったな
働けよ。
金にならない事、何十時間も使うなよクズ
大人しくPCにしろ
17時間ぶっ通しでプレイして強制終了一回あったくらいだわ
ちなみにPC版でX570にRTX3080と5950X積んでM.2で読み込ませてる
日本は?sony知らんわ
素直にPC専用でおまけでPS5くらいに出してあげたら一番良かったのに馬鹿だなあ
その性能あってもバグる方がやベーわ
ソフトがPS用に最適化されてないんだよwww
戦闘も地味な感じだし
海外は売れな過ぎて、大鷲のトリコも1週間経たず発売直後に値下げしてたし
韓国に一方通行の想いをはせる日本人みたいでかわいい
今年中に出さないと補助金貰えなかったから仕方ない
PVだけ見るとStealDawnも凄く楽しそうだけどフレンドは実装されてないのと一緒さHAHAHA
バグ&クソゲーだったけどね。
ただCPU使用率異常に高いからそこだけなんとかしてほしい
ソニーやっちまったなぁ
やってて不満がいくつも出てくる
ハードルが上がりすぎちゃってたね
こんなクソゲーをスイッチで発売するのを断固拒否した任天堂さすがっ♪
メルカリ見たら発売3日で1000件近く売りに出てるね
何が神ゲーだよ
それをまた買う人が出て更に被害者が出るという悪循環
バグやクラッシュのリスクもそれに比例して高まるし
結局今クラシカルなゲームが受けてるのも遊びやすいからだろ
バグだけで無くゲーム性もありきたりで魅力が無いから6点なんだよ
様子見して正解でしたね
元々特に目新しい要素もなくウィッチャー3の会社が作ったってだけなのに誇大に広告されまくってて違和感感じてましたけど
もう少しパッチで修正されるまでは買わないほうが良さそうだな
ポケモンより明らかに被害者多いもんな
これは立派な詐欺商法だよ
発売2日で開発費と製作費分を回収できたと記事出てて余計に苛立つ
サイパンはクソだと思ってるけどお前のような動画エアプ野郎が一番クソなんだよ
どうせちょっとしたら半額以下になるしな
サイパンがクソゲーだろうと神ゲーだろうと洋ゲーはすぐ投げ売りするから発売日に買うと損した気持ちしかない
発売日に買うのマジで損した気持ちになる
ポリコレに媚びた魅力のない世界観
フェミに配慮した退屈なストーリー
キャラもブスと黒人ばっか
そりゃ問題が何もなくてもコレジャナイの嵐だったろうよ
PC版もユーザースコアは凡ゲー評価だしな
その通り
ありきたりで何の新鮮味もないゲームですよ
受けるのはCDPRでしょ
最新PCですら重いようなゲームを
どうして10年前のPC相当のマシンでプレイしようって思うんだ
アプリエラーは別にいいけどオプション初期化は毎回面倒だわ
これが平等って事なら女はただの猿だ
延期してくれてありがとな ゴミ掴まされるところだった
俺もGOG版でまだ1回も落ちたことないな
動きもぬるぬるだし、レイトレすげえよ
そもそもで全部の仕様の完全移植にはならないってのを理解しないと今後最適化が進んでも
がっかりが増していくだけだと思う
PSの場合、スペック上の都合の他に表現規制も絡んでくるし
PS5や箱SX上での動作に関しても完全版にはならない
エルデンリングとtes6の足元にも及ばない
>コンテンツに「欠陥がある」場合を除き返金の対象とはならない。
いつのまにそんな制度が出来たんだよ。
なんでつれぇわの時はなかったんだ。返金してもらったのに。いや、つれぇわの所為でその制度が出来たのか?w
「後で修正しま〜す♪」とかイメージ悪いバグゲーばかり売り逃げされたらSONYも困るもんな。
ゲーム再起動してローディングしてやり直してってPS1どころかネオジオCDのゲームかよって思ってるぐらい
さすがにそれは、なんかおかしな構成になってるからじゃないか?
一度インストールに使ってるHDDとかSSDのデータ整理しなよ
そう思ってSSDの換装やって空きを300G近く空けたんだけど
結果こうだったのでPC版買っといた
第三者の目が一切入らないって事?
そう言えばソニーに連絡が行く仕組みだったな
こういう周囲の話を折り込まず、さらっとドヤ顔して去る奴が支持するのがサイバーパンクって事か
どんなモンスターマシンでもエラーは吐いてる
マシンスペックの問題じゃないんだ、規模が大きくてシステムも複雑だから
開発者が意図しないプレイ方法が大量に編み出されてるって事だよ
それだけ通してやると沸いたクエスト片っ端から潰していってるから
読み込みでおかしくなる可能性が下がるのも考えられる
運がいい時は本当に全然クラッシュしないからな
オープンワールドゲーは簡単にバグとりできないから仕方ない部分もある
大丈夫?ちゃんと返金されたのか確認してから記事載せたんだよね?
同じ事を任天堂がやったら神対応とか大喜びで持ち上げるんだろうな
絶対バグまみれだし待ってりゃパッチも当たるんだから
まあ今更UBIゲーを発売日に買う人も沢山いるしみんな学ばないよね
PS4、箱1とそれ以外には越えられない壁がある
こうなる事が分かってるから発売前にコンシューマ版のレビューはさせ無かったんだろ悪質にも程があるわ😡🖕
俺は他が満点付けてるのにGameSpotが7点つけてて察したから回避出来たけど
あと悪いのはCDPRね
ソニーは被害者だわ損害賠償請求していい
by小島
コレはマジで物売るってレベルじゃねえ世紀のゴミゲー
ソニーは怒れ!!!
まだ買うのはいいかな🤔
は?でもウィッチャー3は神ゲーやぞ?!
文句いったら対応してくれたってだけで
スイッチで発売されてるソフトの方が遥かにバグ多いけどな
ガチ公式返金対応
アンセムの時だってこの対応しろよ、PCやONE版ならまだ遊べる作品だったしPS4版だけが酷かった
ソニーハードの「欠陥」という話、PS5ですら落ちるから。現状これやるならPC、XSX、XSSしかない
デジタル版をご購入いただいた方は、PSNまたはXboxの返金システムをご利用ください。
箱も入ってるぞ…
PS4のソフトをPS4でプレイしただけでどうかしてるとか草
クソゲーは、欠陥品を消費者に売りつけたのだから。
返品制度は、消費者の権理として認められるべき。
だがサイバーパンク2077は、名作だ。実際遊べば判る。
PS4での状況があまりに酷いから返金対応した(真偽不明?)って記事なんだから、
「マシンスペック関係無い」云々の話とりあえずいらんでしょ
そもそも現状あるのは「PS5でも出てる」「PCでも出てる」と言う状況証拠だけであって、
「エラーにマシンスペック関係無い」と言える証拠は何も無いわけであって
まして「まじで?PCでやってる俺はクラッシュ1回だけだけど…」みたいなコメントがこの記事内容に相応しいわけも無く
「不良品だから返品出来る」と言う話であって、「つまらなかったから返品出来る」と言う話とは別次元やぞ
本来DLとパケは同等であるべきなんだろうけど
糞対応だな
設定とかはよくできてるのに勿体ないことしたな
よく燃えるだけに
ゴールド後に一度データをソニーに提出してソニーによる品質チェックがあるんだけどね
ホリデーシーズンまでに出さないと行けないからかな?
騙す気満々やな
無理なら出すな
高見の見物
PS5版を
PC版でやればいいのになんでわざわざCSで
そっかーPS5だからかー!
動かそうとするからこの様だよ・・・
ありがとう任天堂
逃げないで答えてwwwwwwww
どうするのw
1ヶ月程度の延期でどうにかなるわけ無いよな
責任取らないメーカーしってるわ
当然
忖度したの?
みっともねえ
笑える程度のバグには時々遭遇するけど
ps4はどんだけ地獄なんだか
PC版でもバグ多発???
みちあるいてるだけでいきなり落ちるね。
ウィッチャー3が凄かったから騙された人が多そう
未来ゲーさすがやで!未来に期待しよう!
ウィッチャー3も似たような事やってなかった?
YouTubeとかの広告はさっさと取り止めにしろよ
PS3番BF4もフリーズの嵐でろくに遊べなかったし
他のゲームでもエラー落ちしょっちゅうあるしな
PS4最後のビッグタイトルとして飾ってくれるのを期待してた
他社AAAタイトルに大きく劣るグラフィックでバグまみれのゲームとはなー
CSは問題だらけなのは分かった上で未完成品を売りつける
これを計画的にやってたとしたら誠実な商売とは言えないね
わざわざまともに動かないようなやつでも出すからマイナス方面の話題が湧き出る
あんまり覚えてないけど普通にゲームできてた気がする
ただ重かった
スペック不足の問題ではない
スペック不足を解決しようと突っ込んだ処理がバグっているのだろう
PS4っていうかコンシューマだと落ちることがあるのか?
売り上げの為に信用を投げ捨てていくスタイル
いつのまにか100GBに膨れ上がってんだけどwww
PS4が20fps~30
解像度に至っては900とかだしな
ある意味で伝説の糞ゲーになったなw
良い勉強になったな
これからの人生の糧にしろよ
例えゲーム出来ない糞以前の詐欺ゲーでもなw
テクスチャの表示が間に合わないのはイライラするけど
流石に糞すぎてゴキちゃんも言い訳不能か
神ゲーです
しかも一人称視点
作りこみ他ゲーより抜群に多いし観光できるレベル。
原神とか最近全然話聞かないし
PS4とかでのテストプレイしてればこんなの一発で分かりそうなもんなんだけど、知ってて出してんの?
こうなるの分かってて発売したなら企業として恥ずかしくないのかよ
低スペじゃ無理ってだけからはじめから次世代とPCにしときやよかったんや
内容(システム、ボリューム)は良いしストーリーも悪くないが一切合切何もかもをダメにするバグw
これもしかして開発エンジン作ったプログラマーが抜けてないか?
こんなFF15並みに見え透いた地雷をフルプライスで買うアホ共よ
操作性、仕様、AIなど5年前のゲームより酷い
なのにストーリーもそこまで良くないからムカつくんだよな
なんか文章もやたら疑問形ばかりだな
あいつら今頃どんな面してるんだろうな?
ざまぁみやがれ
英文の海外サイトでよいから誰か教えて
有名どころの配信者も、ただの宣伝マン
まだ大丈夫やな
急に来るの?
でもPS5だと勝手にリセットしてくれて楽だなー
とか思い始めてきたw
神ゲー候補に挙げた作品悉く問題作になってるんじゃないか?
小さな表示バグくらいだわ
我慢できない人は返金にも対応するけど
返金要望が多ければ多いほどアプデは期待できなくなる
なんとかセムのように
開発端末はどんだけハイスぺマシンなんだよ
個人の感想でしかないけど。
パッチで改善出来るわけない
ゲーム自体作り直さない限り難しいよ
てか、なぜ今まで記事にしなかった?遅れてんなココ
まだ1度も経験したことないから不満ゼロ
PCでバグバグ言ってる奴は糞スペか設定上げすぎ
再延期してしっかり修正してから出した方が余程マシだった気がするけど
資金繰りが限界だったんだろうか?
マルチタイトルを擁護する意味も分からんが
まぁFPS視点に固定って時点であまりモチベ沸かんのだけど
発売されたらクソ過ぎて敵だ!
いつものゴキちゃんでしたw
もう一度お金払うまで、バグ取りアップデートも受け取れない?
騙す気満々やな
高見の見物
PS5版を
PC版でやればいいのになんでわざわざCSで
そっかーPS5だからかー!
動かそうとするからこの様だよ・・・
ありがとう任天堂
どうするのw
1ヶ月程度の延期でどうにかなるわけ無いよな
払い戻しされないじゃねーか
そう、ネロのお兄さんだ
またの名をネロのお兄さんっていうのさ⭐️
日本語下手かよ
神ゲーはあるってことか