取材で行った神社に早くも巫女さんが居て「参拝ですか?こちらもどうぞ」と本殿裏の奥にあるお稲荷様の所に案内された。お参りして帰ろうとすると後ろに神主さんが居て「ここは入っちゃだめだよ」と言われ、え?でも巫女さんが…と答えると「ウチは巫女さん雇ってないけど」と言われた↓
— Toy(e) (@Toy__e) December 13, 2020
取材で行った神社に早くも巫女さんが居て
「参拝ですか?こちらもどうぞ」と
本殿裏の奥にあるお稲荷様の所に案内された。
お参りして帰ろうとすると後ろに神主さんが居て
「ここは入っちゃだめだよ」と言われ、え?でも巫女さんが…と答えると
「ウチは巫女さん雇ってないけど」と言われた
化かされたかな…と思って帰っていると、
巫女さんが掃除をしているので驚いて神主さんの話をすると
「え?今は出かけていないはずですけど…」と言われ、
ワケが分からなくなって足早に帰った
化かされたかな…と思って帰っていると、巫女さんが掃除をしているので驚いて神主さんの話をすると「え?今は出かけていないはずですけど…」と言われ、ワケが分からなくなって足早に帰った
— Toy(e) (@Toy__e) December 13, 2020
この記事への反応
・オカルト好きワイ、この手の話たまらん🤤
会いたくはないけど
・嘘をついてるのは神主さん?巫女さん?それとも両方?
・どっちが本物でどっちが偽物なんだ……
或いはどっちも本物かもしれないし、どっちも偽物かもしれない
・果たしてその神社は本当に神社だったのでしょうか
・幻想入りかな?
・世の中の心霊体験の8~9割は野狐(やこ)の行いと言われています。
・想像ですが、
それは取材に行った神社とお稲荷様の神社が
別々の神社で巫女さんと神主さんの仲が悪かったのでしょうね
巫女さん二人とも狐で
嘘ついてたとか?
不思議な世界の扉開いてるやん
嘘ついてたとか?
不思議な世界の扉開いてるやん

本気で言ってるなら統合失調症だからな
もしくは覚醒剤常習者
みんなリプでは優しいけど内心は頭おかしいんじゃんこいつwwwって思ってるよ
そいつが妖怪だよ
あと神主も神主というより管理してる人って感じだから神主のかっこしてないから
言われるまでわからない
つまり嘘松
息するように嘘を吐くお前が一番こえーっての
それなら筋が通る
でも神社名は明かせませんw
こいつはこの後に自身の作品?の宣伝入れてるからそれの内容かな程度になってるぞ
当事者だとわりと強くて書けないんだよ
セーラームーンの見過ぎでは?
統合失調症の疑いがあります
入っちゃ駄目なところに柵や入れないよう立て看板つける位の設備投資はしてる
つまりどっちが妖怪じゃなく
単純にわかりやすい嘘松
こんなの記事にする無能バイト
はちま寄稿
言えないんだろう?
マジでこれ
夢見過ぎよな
巫女がいる神社なんてよっぽ参拝客が多い神社とか
デカイ神社だし、いかにも巫女さんなんていねえしアニメ見すぎ
話はそれからだ
書き出しから良く分からん
新しく出来たばっかりの神社だったのかな?ww
意図的に切って経験談みたいにしてんじゃねぇよ
タイトルでオチが読めた。もう少し工夫しなさい
本当の話みたいにしようとするから萎える
奇妙な感覚に陥りながらも無事帰宅して、
自分の部屋で休もうとしたが鍵がかかっていた。
なんで鍵かけてんの?と家族に聞いてみるが
みんな俺のことを無視する。
今日は本当に不思議な一日だった。
いや、化かしてるのはお前だろ
作り話じゃないなら神社の名前くらい出せよ
嘘松ですらない
嘘松いい加減にせーよ
書いてやる、夜中に原付きでコンビニよってソフトクリーム食った帰り、腹痛くなって
山ぎわの神社の入り口に公衆便所あるの思い出してよって下痢してたら、キン キン音するから
そっと奥の方まで見に入っていったら
まじでわら人形に釘うってる奴見た、ビビってションベンちびりそうになったわ
ほんとにいるんだなって思った
これ自分の作品の宣伝で作り話だぞ
ちなみに食ったソフトはCMみて食いたくなったマンゴーハロハロだ
みつけた
ぜったいににがさない
くらいまでいかないと
二階の角の部屋だよね待っててね
やめろ怖いわ
地元民の盛り場だからただの不倫じゃね
心霊現象とか霊感も全部言ってる本人が脳内で作り出した只の幻想だし
名前をだせないなら松
幽霊見た!宇宙人見た!!って言ってるようなもん
こんなん信じる奴壺1000個買うわ
映画の世界なら、キミもう詰んでるから
相手にはバレてて、その内どんどん周囲で不審な事が起こり始めてやがて怪死する
これ知らん人だろうな・・・しかもウチの近所の神社なんてまつり関係でも
巫女さんジャージだし
お守りとか売ってるところに普通にキンパに脱色してるねえちゃんいたし
そりゃいるでしょ
ローソクハチマキとかはやべぇけど藁人形くらい俺も打ったことあるし
そういう所は社務所に普通に巫女さんも神主もそれと分かる格好でいるぞ
ただし巫女さん=事務なので、若い巫女さんはバイトなので普段はいない
ま、所詮期間限定の普通のバイトだからね
処.女ですらない
だよーん だよーん そんなもんだよーん
よく見りゃ地球は不思議のカタマリ
嘘松音頭でヨヨイのヨイ
やめてクレメンス結構いろいろ覚えてるけど
声も出してないし、必死だったようだからバレてないわ
②神主がやべえやつ
③ツイ主がやべえやつ
どれ?
またその
金髪で感じ悪い方の姉ちゃんがだいたい可愛い・・
今は別の局がロケをしている」
答え:嘘松
③
そこに巫女の答えがあります
はちまもヤバい
話的に巫女は1人だと思われるが、はちまは巫女さん2人とか言ってる。理解力が無い
普段神社の手伝いなんかしないくせに、
取材が来ると聞いてチャンスかもと勝手に巫女姿で待機していた。
つい主もはちまの記事書きも
みんなアホやで
参拝客の奪い合い
ソース Twitter wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ系の話、親族や近所の人がみんな知ってるくらいのことなら秘密にせんで教えたれよ、っていつも思うわw
よく遊ぶ友達の部屋に急に遊びにいったら、手を洗いに洗面に行ったら
浴室乾燥に女性用の下着ほされてた
彼女出来たのかなと見てたら 「試しに来てみただけだよ」って言われた時
なんの試しだよ
神社「今日取材に来られるはずとのことでしたが、道にでも迷われました?」と留守電が入ってたENDでよろしく。
汁が出た感じが何となくわかった時の
まわりにバレてないかのヒヤヒヤが一番怖い、尻の肉に全集中して匂いが圧力で消そうと力をこめて
脳内では、中世の頃の篭城戦で門を丸太で打ち付ける軍勢とそれを阻止スべく瓦礫を門に並べる兵士が再生される
嘘ついてるのはツイ主だボケカス
> 巫女さん二人とも狐で嘘ついてたとか?不思議な世界の扉開いてるやん
嘘ついてたのはツイ主な
そう嘘松お前だよ
嘘かどうかより話に引き込まれる。
下手な嘘で神仏バカにすんな
文章の下手さや誤字・脱字とかって、マジで読み手の読むテンポを阻害して、折角読んで楽しんでやろうって気を削ぐというか萎えさせるよな、っていう好例をありがとう。
神主さんお稲荷様説
最後の巫女さんでたたみかけるとは思わなかった。
いまのとこ君がやべえやつダントツNO1だわw
すまん、面白いと思った。
なお壺は買わない派(経済的に)
妖怪が呟く世界
人気落ちて来たから売名目的に嘘付き始めたか、惨めだな…
すまん面白くしようとして考えながら書いてたら誤字脱字と変な構成になった
ほんとは、俺がそいつに彼女いたっけ?って聞いたら、女装趣味を白状したのが実話
2.神主が「(巫女さん)出かけていない」と言ってる
この答えから見ても神主が嘘を言っている
以上
よう久しぶり!そこに階段を作ってくれないか?
なんでも海外の悪魔だと水道橋を作ってくれるらしいぜ。
超変身!
履かないのは嘘らしい
キツネとは仲悪いからな
罷り、な
神主が出かけたことを知って居ないうちに撮影会・・・えっ帰ってきてる?・・・いまは居ないはずじゃ・・・
日本語苦手な方かな?
邪魔なんだよお前
神主は別世界の犬
二人目の巫女さんは足元の目玉
のんタン カムバーック!
こうだろ?
つまり、神主さんの娘さんか嫁さんの普段着が巫女っぽいか、じゃなきゃその辺に居付いてる野良巫女だな
妄想失調症では
何が祭ってあるのかわからんのだから
嘘柱誇張しのぶ
宣伝協力なのか炎上させたいのかはちまの意図がよくわからんな
下が緩くてお前の将来が心配
掃除するのは神主だ
話考えただろ。
神主「狢です」
二人目の巫女「狸です」
ちげーよ、権禰宜だよ
まあ十中八九、「ただ別の神社だった」ってだけで、巫女さんを雇っているのはA神社のA神主、こいつが出会った神主はB神社のB神主だったってオチだろうがなw(A神主は巫女さんの言う通り今は出かけている)
お互い嫌がらせだよ。年の差あれば素人見たら雇った巫女に見えるしな。案内していけない場所があるのは本当だろう。妻だもの雇ってないと言うのは当然さ。今度は外出中と嘘をついたのさ
ツイ主だぞ
新しい嘘松を求めて嘘松まとめも大変だな
何で裏に案内されたり神主が出払ってるの?
何回こすってんだよ、これ系w
隣のアパートから音がするとおもったら
自分以外住んでいませんでした的な。
ツイッターってなんか心の狭い場だわ
それは私のお稲荷さんだ
ツイ主です
まあ
こっそり入ってたのがバレて
とっさに思いついたんやろ
こういうバカッパチガイジツイッタラーで記事にすんのやめーやと。
ツイ主がネットで馬鹿にされた可能性ならある
どこの神社か判れば調べられるし、神主戻れば後ろに急に現れた神主と同じ人かわかる。せっかく取材に行って最高の材料捨てて帰るなんてあり得ないし、少なくとも巫女さんに触れれば本物かわかる。マスクしてたか?
単に説明下手かもしれんが、いずれにせよいろいろガバガバで残念。
松!
賢くないよ
そんなやつを甘やかしたからTwitterで嘘松だらけになったんだよ2ちゃんから弾き出された創作バカだからね
迷惑行為
必ず巫女が出てくる
らしいで!
この後、藪から現れたディレクターと顔だし交渉
この手のに必ず付いてくる宣伝ツイート見ればこれが何の目的のツイートか分かるだろ間抜け
まあこいつ等みたいなバカ居てもこいつ等の商品は別に売れないから良いとして
少しは物事考えられるようにしたら如何?