• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』は、
2021年1月23日に公開予定!!




この記事への反応


お疲れ様でした。無事に公開される事を願ってます。

本当にお疲れ様でした!!
公開を静かに待たせていただきます!!


お疲れ様でした!
シンエヴァの公開楽しみにしてます!


まさかの延期無し?

お疲れ様でした!!
見られる日を楽しみにしてます!!!


やったぜやったぜ!!

本当に本当にお疲れさまでした!
そしてありがとうございます!
楽しみにお待ちしております!


おめでとうございます。遂に見られるんですね!



関連記事
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のテーマソングが宇多田ヒカル新曲だと判明!!EP『One Last Kiss』が予約開始

業界人「『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』はすごい。『鬼滅の刃』の興行収入の高さで喜んでいられるのは今だけ」





お疲れさまです!
やっと、公開されると思うと楽しみすぎるわー!



B00P27J7A0
貞本 義行(著), カラー(その他)(2014-11-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5


B07G3NR14C
おおのこうすけ(著)(2018-08-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:02▼返信
おっさんというかジジイしか見ないやつね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:02▼返信
エヴァゲリ見たいけどコロナ恐いからどうしようかなー
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:03▼返信
鬼滅は2回も見たしエヴァも一応見とくわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:04▼返信
何年かかったん?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:04▼返信
ユアストーリーとどっち面白いかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:04▼返信
鬼滅に敗北確定
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:04▼返信
ドラ泣き出来る?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:05▼返信
鬼滅の旬は短かったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:05▼返信
今まで引っ張りすぎ持ち上げられすぎだと思ってたが
終わるならようやく正当な評価ができるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:05▼返信
>>7
線と千尋以下の分際でw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:05▼返信
シンジさんは500憶の男だから
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:06▼返信
10年後もまた新作がリリースされそうな気がする
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:06▼返信
>>8
エバ泣きしろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:06▼返信
やっと終わるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:06▼返信
蕎麦アレルギーとか猫アレルギーってなに?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:06▼返信
さすがにもう完結だよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:07▼返信
個人的には鬼滅を越えて欲しいけどね
まあ無理か…
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:07▼返信
キャラデザ劣化し過ぎてつらい
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:08▼返信
※16
エヴァアレルギーのエヴァ信者なんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:08▼返信
で、鬼滅超えられるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:09▼返信
>>18
出来が非常に良ければワンチャン
ロングランもエヴァならやってくれるだろうしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:09▼返信
鬼滅の前であんまでしゃばらんほうがいいぞ
24.投稿日:2020年12月17日 11:09▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:10▼返信
徹夜したんだ
寿命を縮めるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:10▼返信
まだ終わってなかったのかよ
もともとの6月公開予定も嘘だったんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:10▼返信
プペルより下になりそうだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:11▼返信
鬼滅超えるらしいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:11▼返信
また10年後くらいにスーパーエヴァンゲリオンとかやってそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:12▼返信
>>26
また庵野の病気が発作した可能性もある
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:12▼返信
庵野のメンタルヘルスの状態確認する為の作品でしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:12▼返信
オッサン層に受けても若い層がついてこないだろうなぁというのは分かる
そして早口で語るエヴァオタを見て余計に溝ができる
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:12▼返信
現時点では鬼滅に敗色濃厚だな
よっぽど何度も見に行く価値があるならまだ分からんが
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:12▼返信
シンエヴァンゲリオン、完成していたのか...
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:12▼返信
※26
言い始めたら2012年ですし今更ね・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:13▼返信
どうせ謎のまま終わるんやろ
分かりすぎるぐらい予想できる
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:13▼返信
今更誰が観るの(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:13▼返信
ハンターハンターとこれはどっちが長いの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:14▼返信
次はTV版のリメイクだね!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:15▼返信
これまでの話をほとんど覚えてない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:15▼返信
謎は謎のままだろどうせ。
ネタばらしすると底の浅さがバレちゃう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:15▼返信
※37
わいは見るで、一応な
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:16▼返信
今更何やるつもりなの?皆鬼滅を500億にすることで忙しいからこんなの観てらんないんだが?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:16▼返信
二つの世界とループものってことは確定してるけど、
あの漫画版につながるっていう内容だったら心底がっかり。
漫画版エヴァ本当につまらないし絵柄も内容の薄っぺらさもあいまって気持ち悪い。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:16▼返信
オタが動けばシンゴジラみたいのもバカ売れだったから、シンエヴァもシンウルトラマンも安泰だ、鬼滅超えは無理だが
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:16▼返信
※40
どうせ覚えてる意味はあまりない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:17▼返信
またインパクト起こるぞ、知ってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:17▼返信
鬼滅「どんだけ恥掻くか見ものだな」
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:17▼返信
鬼滅を唯一抜ける可能性がある映画
まあ可能性は低いだろうけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:17▼返信
いままでがスッキリ終わってないままズルズルひっぱってただけに、綺麗に畳むのが難しそうだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:18▼返信
下手したら銀魂映画にも負けるぞこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:18▼返信
ワイは旧劇の方が好き

スパロボで旧劇が遊べるのもプレステだけなんだよな

新劇は任天堂臭くてかなわん
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:19▼返信
自称社会現象さんは早々に退場して下さい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:19▼返信
綾波がいないからつまらんわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:19▼返信
大方の予想を裏切らず、冒頭からいきなり

3万年後!って始まったら超評価しちゃう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:19▼返信
旧劇すら越えられないとは
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:20▼返信
鬼滅の刃にどれだけ負けるかが楽しみだな
40億達成!!とかやるのかなwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:20▼返信
※55
地球なくなったところからはじまってるかも
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:21▼返信
オタクの好きな考察映画
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:21▼返信
今は朝鮮玉入れの資金源だろ?まだこんなの見てる奴軽蔑するわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:22▼返信
旧劇は雰囲気とか好き

残酷はやさしさの中にって予告も相まって

魂のルフランはスパロボMXの再限度よ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:22▼返信
今のガキからするとロボットに乗って怪獣と戦うとかダサすぎですから。
オッサンオタより今のガキのほうが現実主義
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:22▼返信
前作のQから数えて8年も間があった上、コロナ禍で急遽公開延期まであったのに完パケしたのが今なの!?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:25▼返信
深いようで浅いアニメ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:25▼返信
>>55
バスターマシンが途中から人っぽくなったのってそういう・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:25▼返信
何がQだよ!って言葉とともにエヴァは死んだから
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:25▼返信
ジブリと良いエヴァといい、時代に置いてかれたのに気付かない
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:25▼返信
この監督、ド変態だから
今回で人類絶滅させるんじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:25▼返信
鬼滅にはエヴァのような深みがないんだよなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:25▼返信
え? これあれだけ壮大にコケたのにまたやるのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:27▼返信
>>64
どんなに浅く作っても信者が深くしていくから
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:27▼返信
>>69
エヴァは深いんじゃなくて意味不明なだけだと思うゾ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:27▼返信
厨二からは深いと賛美され
一般人からは中身がないとバカにされ

その実態は?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:28▼返信
毎回シンジが投げやりになるところは好きやな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:28▼返信
正直鬼滅は5年もしたら忘れ去られるだろうけど
5年後もエヴァ信者は健在だと思うよ
コンテンツとしての強さは歴然
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:28▼返信
>>68
旧劇でやった
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:28▼返信
※69
それは人による
鬼滅がエヴァよりも深みがあると思う人もいる
お互い認め合えばいいだけのこと
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:29▼返信
で、今回で終わるの?それともまた先延ばし?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:30▼返信
>>73
神話の知識や哲学の思想をひけらかしたい庵野のオナ二ー
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:30▼返信
>>75
じゃあ5年ロングラン公開すれば鬼滅に勝てるんですね!?
やったー!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:30▼返信
あれ、延期前も完成したって言ってなかった?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:31▼返信
結局、今回も何も解決しないまま終わる
そして次回も同じ展開
その先もずっと
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:31▼返信
基本的に狂信者の深読みが毎回作者超えてくるのがエヴァだからな
庵野はお題与えてるだけって感じ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:31▼返信
ボロボロになったアスカの裸体見ながら
シコるシンジ、好きやで
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:31▼返信
ナディアとかは良く纏まってたんだから、ああいう方向で行けばいいのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:31▼返信
去年終わったって報告しなかったっけ?
そしてスタッフが延期しないでほしい、延期したらまだ庵野の作り直す癖が発動するって
今回はその作り直しなの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:32▼返信
円周率もとめてるだけのアニメ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:32▼返信
>>5
25年
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:32▼返信
映画館に見に行くつもりは無いからアマプラらへんで有料配信されるのを待つわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:33▼返信
>>82
オタクに考察させる余地を残すのが
ある意味エヴァンゲリオンの人気の秘密だから、解けない謎解きは絶対に残すやろな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:33▼返信
延びすぎてダレた

俺のなかでは破で綾波引っこ抜いてめでたしめでたし、で終わってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:34▼返信
>>90
ガンパレもそんな感じだったよな…時代だなあ~
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:35▼返信
見るつもりけど、人が少ないとこに行こう
千葉イオンモールってたまにいくけど、そこの映画館って人少ない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:36▼返信
旧エヴァのAirあたりが
明らかにバッドエンドへ向かう流れではあったけど
映像の持つテンション的には一番好き
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:36▼返信
>>85
俺はシンナディアを待ち侘びてる
あれを現代の技術でリメイクしてくれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:36▼返信
よっしゃ、公開前に前のやつを見返すか
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:36▼返信
>>49
シンジ「まあアスカで抜いてんですけどね!www」
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:36▼返信
あれだけやらかしてるのに
シンジの気が狂わない
意外と図太いとこ好き
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:37▼返信
>>40
人類を救うために戦い途中で意識を失い目覚めたら、一緒に戦っていた仲間から人類滅亡一歩手前まで導いたの主犯格の一人にされて、周りから何の説明もなく殺意を向けられる憎悪の対象になっていた中学生の話
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:37▼返信
※37
お前じゃない誰か
豚はとっとと出荷されて解体されちまいな!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:37▼返信
そして育成計画に繋がる
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:37▼返信
>>58
ぶっちゃけQの時点で人類どうなってんのあれ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:38▼返信
※95
絶対差別とか言われるぞ
やっても同じ世界観で別の話のほうがいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:39▼返信
※57
おっ、鬼滅家畜さん今日も元気ですね!!
映画館には今日何回行く予定ですか?早くお布施してきてくださいよwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:39▼返信
塩対応ミサトがどうなるのかだけ教えてくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:40▼返信
でもエヴァの内容って結構簡単だろ
傷つかないで手に入るものなんてない、無くなったものは完璧には補完できない、でもなにかで埋めないと人間は生きてはいけない、自分のために行動に出ると他者が傷つく、でもみんな守るために自分が何もやらなくても誰かがやるから結局他者は傷つく、じゃあ何がどうなればいいの?でまた初めの傷つかないで手に入るものなんてないに戻る人間って生き物のループ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:40▼返信
カラーになってからのエヴァはエヴァの名を使った別の何かだよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:40▼返信
>>103
差別に折れず頑張るヴィーガンが主人公なのになんでや…
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:41▼返信
>>104
エヴァ畜は鬼滅の10倍頑張っても負けるぞ?大丈夫か?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:42▼返信
>>106
原罪
111.投稿日:2020年12月17日 11:43▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:43▼返信
>>83
新劇場版は逆だぞ
庵野は謎のようなものしっかり作ったけど信者がスルー
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:44▼返信
Qはきちんと破からそこに至るまでの展開を描いてたら評価変わったんかな?
AKIRAでいえば3巻読み終わった後、4巻抜いて5巻の金田帰還から読まされるみたいなモンだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:48▼返信
エヴァはQで終わったコンテンツ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:48▼返信
>>106
要するにそれは石橋叩き過ぎて優柔不断で決断できない人ですね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:49▼返信
現世への唯一の心残りやったからなぁ
これ見たらやっと死ねるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:50▼返信
生活費が尽きたんで、次の生活費をおかわりしたいです
って感じやね
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:52▼返信
鋼鉄のガールフレンドをPS4独占で出してくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:52▼返信
鬼滅のほうが深いし人生のいい教訓をあたえてくれるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:53▼返信
結局は庵野自体の心の投影なんだよ
コミュ力ないから余計な一言で人傷つけることが多い
内面で思ってることと表に出てる言葉のシンクロ率がなかなか上がらない
みんな気になって何も動けなく言えなくなっていいのか、みんなは喜ぶのか
言葉がエヴァでシンジが内面の庵野
碇ゲンドウ=言動への怒り メタから見た現状の自分への葛藤投げかけるメタキャラ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:55▼返信
>>106
シンジは意外と防御力あって、どんなにメンタルが崩壊しそうな目にあっても最後は立て直す
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:56▼返信
>>119
まあ、今の世の中が求めてるのは炭次郎みたいな人間性なんだろうな
シンジも炭次郎みたいな生き方すればいいのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:56▼返信
この主人公ウジウジしてて気持ち悪い。炭治郎みたいに応援したくなるキャラ作れるようになりなさい。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:01▼返信
平成のうちに完結できてればなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:01▼返信
なにこのくそダサイスーツ。バスターマシンでも乗るのかよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:01▼返信
>>123
勇敢な炭治郎よりウジウジしてる我妻善逸の方が人気あるんやで?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:04▼返信
炭治郎は外敵ばかりと戦う子供だからな…まるで俺ら
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:04▼返信
>>120
大学時代女にモテモテの人がコミュ障とは考えづらい、というかコミュ障だったら監督務まらない
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:07▼返信
>>123
人気投票1位 我妻善逸2位 冨岡義勇3位 時透無一郎4位 竈門炭治郎5位 胡蝶しのぶ6位 嘴平伊之助7位 煉獄杏寿郎8位 伊黒小芭内9位 不死川実弥10位 栗花落カナヲ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:08▼返信
>>122
頑張ったらサードインパクト
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:09▼返信
今のところ劇場でのチケット販売がなく
グッズ+映画チケットの抱き合わせ商品しかないけど
興行的に大丈夫なんやろか・・・・

キャラグッズも惣流なのか式波なのか曖昧なアスカいるし
コラボも沢山やると思うけどキャラは揃えて欲しいわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:10▼返信
>>129
しかもコミュ障が2位w
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:10▼返信
※128
本人も言ってるけど世の中が言うようにモテてたんじゃなくて他の人よりも相手にあれこれ条件つけて選ばなかった結果だってよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:10▼返信
エバのテーマ=やりたい、とにかくやりたい
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:10▼返信
まあ興収が鬼滅の半分も行かないのは容易に想像がつく
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:12▼返信
は!?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:14▼返信
>>133
シンちゃんはウダウダ言ってるけど結局モテてるからなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:15▼返信
世の中が求めているのは内的要因と戦うエヴァじゃなくて外的要因と戦う鬼滅
自分は合ってる、環境が悪い、悪い環境がなくなれば万事うまくいくみたいなクレーマーがメインキャラのほうがウケがいいのよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:15▼返信
鬼滅の後っていうのが可哀想
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:16▼返信
アンカミスった137は>>128だったスマン
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:17▼返信
>>139
鬼滅も千尋も間違いなくまとめて追い抜くからまあ見とけや
鬼滅なんて現代の三日天下だよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:17▼返信
>>135
400億は余裕
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:20▼返信
>>135
エヴァは8年前で最高50億だからな
半分もどころか6分の1以下じゃね
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:30▼返信
次は中華でなぜか公開前の映像が漏れたとかそういうオチが・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:31▼返信
どうせ夢オチかトゥービーコンティニュー💢😠💢
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:36▼返信
エヴァ泣き()
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:36▼返信
>>88
これがレベル高いと言うことなのかw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:37▼返信
そうだ、鬼滅一位でエヴァ2位なら皆んな幸せ、
ジブリを3位まで落とそうぜ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:39▼返信
凄い楽しみこれは絶対に劇場で見る映画
150.投稿日:2020年12月17日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:48▼返信
とりあえず最後まで見届けないとな
それで新劇場版の評価が決まるわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:54▼返信
Qあとシンエヴァ全く同じ10分間に公式ありました。フランスで。
無駄時間だ。おい!庵野どうした?!
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:58▼返信
>>43
エヴァンゲリオンは人気絶頂期に海外ツアーしたら日本では熱が覚めて誰それ状態のアイドル扱い。
もう一度振り向かせてくれるなら喜んで見に行きたい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:11▼返信
Qまでは劇場で見たけど、コロナが怖いのでガマンしときます
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:15▼返信
鬼滅人気が落ち着くまでもう少々お待ちくださいw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:17▼返信
まあ映画が公開されたら興行収入で公開処刑される訳ですしおすし
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:18▼返信
>>141
無駄無駄無駄ぁ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:22▼返信
基本的に続きものの作品は前作の興行収入から減る事はあっても増える事は滅多にないからw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:24▼返信
長すぎるわ…俺も50歳超えたわ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:28▼返信
実写パートがありそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:34▼返信
>>130
好きなようにやれって言われて好きなようにやったら数年後に蛇蝎に対するがごとき塩対応
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:40▼返信
この報告いる?w

※158
でも興行収入はこういう発表されてるわけで 序: 20億円 破: 40億円 Q: 52.6億円
この推移なら60億は行くようになってるんだろうな・・・・
完結するならもっと行くだろうけどね
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:19▼返信
まだ完成してなかったのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 15:41▼返信
シンは破のエンタメ性とQの独善性を両方併せ持ってて欲しい。
大衆に媚びるのを優先した安売りが主流の中でちゃんと突き放しもしてくるエヴァは貴重だから光堕ちはしないでくれ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 15:43▼返信
思わせぶりばかりで何も進展しない、作品にもなってなあた作品を追うのは疲れましたわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:17▼返信
>>106
まあそう言う葛藤とどう折り合いつけて生きていくのかって事だからな
生きてる以上は皆んな誰かを傷つけ、誰かに傷つけられてる
何も犠牲にしない生き方なんて存在しないからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:08▼返信
デジタル化の恩恵もあるから全国の劇場にデータを送信するだけで済むというスピード化で
社内試写会も少数のチェックと映倫も暇してるから早いだろうけど
問題発覚したら修正間に合わせます!というには時間ギリギリのタイミングだけど監督大丈夫なん?!
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 21:49▼返信
新劇4Dトータルで4回みてもうた…
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 23:39▼返信
また「おめでとう!」で終わりだよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:56▼返信
ヤバイのはコロナと旧劇だろ?常識がネェ~だけの旧劇が出来ないから知りません分かりませんじゃあ話になりません!可哀想京都アニメーション!このエヴァンゲリオンってのは人の痛みが分からんからな!エヴァンゲリオンって言う馬鹿は最早時代遅れの老害ヲタクの害悪!もっともっとフルボッコされても文句が言われない馬鹿作品!何?他の作品をライバル意識してんの?馬鹿なん!相手にされてませんから頭が悪過ぎ馬鹿なん!
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:02▼返信
ポケモンのが上

直近のコメント数ランキング

traq