【【朗報】ゲーム内に「習近平プーさん」というメッセージを入れ販売停止になった台湾ホラーゲー『還願』、GOG.comで12月18日に販売再開!!!】
↓
GOG.com、「ゲーマーから多くのメッセージを受け取った」ため、販売中止を決定したと発表
Earlier today, it was announced that the game Devotion is coming to GOG. After receiving many messages from gamers, we have decided not to list the game in our store.
— GOG.COM (@GOGcom) December 16, 2020
Red Candle Games『還願』のGOG.comにおける再販中止に関して謝罪コメントを発表
記事によると
・デベロッパーRed Candle Gamesは、12月16日に『還願(Devotion)』の販売をGOG.comにて再開することを発表したものの、取り止めた件について言及した。
・ツイッターとFacebookにて公開されたコメントには、GOG.comの決定を理解し尊重すること、再リリースを楽しみにしていたプレイヤーへの謝罪が述べられており、乗り切るのが難しい状況ではあるが、努力を止めないともしている。
— redcandlegames (@redcandlegames) December 17, 2020
この記事への反応
・「多くのゲーマー(全員五毛党)」
・無視できない相手とはいえ、これはあまりにも危険なモノを感じる
・昨日インスタで還願再販って書いてたのに、結局ダメだったの? 難儀やなぁ
・あーあ還願やっとやれると思ったのにクソ
・はあ?ふざけんな
・返校も還願も面白かったからとても悲しいし、両方とも実体で買ってよかったってなりましたね この掌返しがあるからダウンロード販売は信用できない
・ "ゲーマー"とは一体誰を指しているのだろう?
・GOGも早々に屈してしまったか
Ah yes. Comment from "gamers". Found the comment right here: pic.twitter.com/a3eFBcb172
— Krystian Majewski (@krystman) December 16, 2020
どれくらいの数の「ゲーマー」からメッセージが届いたんだろうなぁ

ゲームに登場する黄色の呪符(じゅふ)に「習近平くまのプーさん(習近平小熊維尼)」と読める朱印が押されており、ののしる意味のスラングと同じ発音の文字も並べていたことが問題視された。
自業自得じゃん
暴力と変わらん
必要な内容なら別にいいんだろうけどゲーム見るからになくていい情報じゃね?
だけど絶対に自国の政府には噛みつかないというw
まあやってるのは共産党の犬だろうな
ホロライブもやられてるし原神も中国人モチーフのキャラが弱くて大発狂してるし
前作のタイトルも「返校」で今回は「還願」どちらも取り戻すみたいな意味あえて入れてるから意図的
韓国のメーカーが作ってる慰安婦ゲーと似たようなもんだよ
中国の方ですか?日本語上手ですね!
国乗っ取られそうになってる台湾と捏造慰安婦を同じように語るのは如何なもんか
日本も国とは認めてないんだけどあなたはどこの方?
それ以上に多くの人が販売を求めてるんだから
台湾に帰れよ工作員
日本は台湾のこと国と思ってねえから公に認めてねえから
みたいな?
ぷーがおさめてるだけあって国民のレベルも低いなw
チーター沸いてゲーム台無しにしやがるし
あっちも金盾がガバガバだからWinWinだろ。
ゲーマーっていうより、クレーマー?
いやこのゲームに限っては世界版のSteamからも品質保証審査を理由に蹴られてるから中国いなくてもうんち
無理だなあっちは”仕事”として分身して送ってるだろ
ほんと気持ち悪い
プーさんなんてカワイイもんじゃん
日本で天皇指して同じ事したら販売中止になっても不思議じゃないよね
結局アホなことやらかした開発陣が馬鹿だっただけ
みたかネトウヨ これがチカラだ
つまりキンペーはエンペラーだったのか
しかも稀に見る独裁者
てめえが消えろうすぎたねえ赤野郎
こんなに一瞬でビビって態度を変えたということはそうとう権力持ってる相手から脅されたんだろうな
ホラー とゆうよりアクションかな?
プリコネ は黙ってろよ
天皇陛下とゴミ独裁者金ぺーを同義にするなアホ
記事の元の元はネット民がって書いてあってゲーマーって書いてないけど取り上げたのがゲーム系のところだからゲーマーが言ってるよって書かないとゲーム畑の読者が興味持って読んでくれないから変えただけ
いや笑えんか
おまえチャイナ?
おまえが消えろ
そこになんの違いもありゃせん
答え合わせキタ
GOG「ゲーマーから多くのメッセージを受け取ったため、再販売を中止させていただきます」
ゲーマー「は?」
犯罪独裁国家、悪中国を排除せよ
その発言はまずいよ
もう中国人をネットから遮断せんとヤバい
そして中国というか共産党の発展のために自由を奪われる
人民を虐殺してるキンペーの方を愛してるとかたまげたなぁ
日本がいかに平和かわかるだろ?
こいつらまさに世界のゴッミだな
ほんとクソ
動かぬ現実が演説を否定すると困る連中が大勢いるのよね
台湾に高度技術の中核を握られておいて覇権も何もないもんなんだが・・面倒くさ
くまのプーさん「なにもしないをしているんだよ」
習近平小熊維尼「なにものをもなくしてるんだよ」
ゲー(ムクレー)マーかな?
我らの相手はロシアなどではないアメリカだ!ってか?
ホテルモスクワとしてはアメリカを倒すのは我らである。だ
おいおい中国に住んでたら粛清されてんぞ
これが正義の声、はっきりわかんだね。
でも「動画見ただけ聞いただけ違法コピーでプレイした」っていう奴らの声は無視していい
ゲームや音楽含め企業やタレントが政治的意見すると後々面倒になる事多いのにみんなよくやるな
政治的主張は自粛するべきではない
世界中のクリエイターやスポーツ選手などもどんどん政治的主張をしていくべきだ
普通にホラーより現実が怖い。
それでも中国がやばい反応することは承知の上で無駄に政治批判をぶっ込んだ開発が悪いし、自業自得といえるかも。
もし日本批判だったら、ゲーム内の札に何故か小猿日本天皇とか書かれるようなものだし。
とはいえフィックス版は既にそういうの無いわけで、ゲーマーからの批判で取り扱い中止というGOGは忖度しすぎ。
PoolCPUはPCのRAMの数値の半分を入力。
GPUはVRAMの数値を入力。
enjoy
アニメでもそうだけど時の政権揶揄した時事ネタとか入れられるとクソ白けんだよ
お前等も媚びる事覚えたら如何?w謝謝茄子~www
中国では日本貶したり台湾は自国領土言ったりしても許されるのに?w
あのね、こういうのは国の力の差なんだよ
手前等みてーな劣等国の負け犬国民には表現の自由なんてないけど中国にはあるんだわw
台湾は中国であり台湾人は中国人である
嫌ならば言語(普通語)と中国文化を捨てるが良い
日本にいる香港を荒らしたゴキブリは黙れ
敵を作ることで意識の統一を図るが制御できるわけもなく
次回、