関連記事
【政府、来年から『AI婚活』を少子化対策として推進! AIで「自分を好きになってくれる可能性がある人」を検出】
Twitterより
AI婚活とか信用できねーよ。
— 黒い彗星のシャア (@guraburukoujp) December 15, 2020
AIって、人間の表面しか見てないからね。
これがいい例 pic.twitter.com/TH6PDRT7nM
ちなみにうまくいく時もある。
— 黒い彗星のシャア (@guraburukoujp) December 16, 2020
カロリー足りてないけど pic.twitter.com/TL44ObG6sg
FOODLOGってアプリです。
— 黒い彗星のシャア (@guraburukoujp) December 15, 2020
俺のより面白いの作れたら優勝🏆です
えぇ・・(; ・`д・´) pic.twitter.com/HVydEj7co6
— 猫うどん@ピロリ除菌中 (@akiba_nekoudon) December 16, 2020
鈴鹿サーキットにある四人前あるラーメンが長崎ちゃんぽんと認識されました‼️ pic.twitter.com/Sg6yunyWrI
— tosi@RBアルテッツァ (@RB26_tosi3510) December 17, 2020
論理を操らないAIですからね、それっぽい答え、解答しかしませんね。
— 最高に嬉しいK→TA (@GHm39AKFWCPw8Tz) December 16, 2020
この記事への反応
・チャーシュー入ってる割に低カロリーやけど、コスパめっちゃ悪そう
・AIが判定したので実質ゼロカロリー
・AIの種類がちがう...
・これは信用ならんな()
・やはり人間は顔で決まるのか…
・まだまだ人類の未来をAIに託せる時代じゃねーなwww
・もやしの炒め物と評した物に
実際は麺も肉も付いてるのだから
もしかしたら逆に信頼出来るかも
・野菜があれば0kcal理論がAIにも備わっているのか。
尚、それでもややラーメン優勢
【甲殻類アレルギーの人は映画館に注意!!他人が食べてる「えびせん味ポップコーン」でアレルギー症状に】
【ヒカキンさん、1900万円の腕時計を買うも金属アレルギーで即手放すはめに → アレルギー検査した結果、衝撃の展開にwwwwww】
まぁ…どういう基準でAIが判断してマッチングさせるのか気になる所

リアルとか糞
これが失敗してもAI技術に投資したら何かしらメリットも出てくると思うんだけど
テレビでしか感染者見たことがねー
トラブルや離婚率も増えるだろね
嫌なら利用しないで縁を結べばいいだけのことだしね
その辺のマッチングアプリより信用性あるんじゃね
はちまは使ってみたの?AI信じられないって参考がカロリーってw
みたいのがあんだよ先進国は後者に絶対なるよ
いやニュータイプの中で一番の落ちこぼれだからこれくらいの発言はあたりまえ
見た目でおすすめするわけじゃないらしいから、見当違いの否定だな。
とろーり
室内券くれよ〜
お互い大多数の普通の人なわけだし
AIなんて口実でええやん。
昔は人がやってた事であり、人は左翼洗脳されて個人主義だの個人情報だの高額請求だの身動きが取れなくなってきてるのだからね、キッカケなんて何でもええやん。
右目のアザは 情熱の勲章 覚悟を決めたと 君は指輪を外して 、、
3kcal
あー確かに今後はそういうの作る企業も出てきそうだな
スベってるよ
それを同じこといえんの?って
今はそういうのなくなったから、その代わりを公的にやろうって話やろ。
ただ、人だとコストがかかりすぎるので、AIでやろうと。
二次元でもモノでも動物でも結婚してるやつは相手の同意を得たのか??????
一方的な結婚は結婚とは言わない、、、、、、、
飯と婚活する奴がいるらしい
マッチングがお互いの好みや性格のマッチングだとでも思ってるのかよ。
これはただの画像認識技術じゃね?
あんま意味ないで
データ世界の外にある現実宇宙を認識させる必要があると思うのよ
つまり人間と変わらぬ認知をもたらすAI用の生体端末がいつかは必要になる
宇宙の外に宇宙があると教えるようなもんで博打だけど
m9
正しいやん。人間の場合外見はそのまま内面になるからな。
信用できる出来ないはあっても後退は無いはずだ
それが戦後価値観の変化によって 恋愛重視 当人の判断に任せられることになった
その結果 晩婚・非婚が増えた影響が少子化という新たな問題を起こしていると推定できる
適当にサクッと決めてた時代の方が上手くいってたんだから
「サクッと決める」ことを現代風にローカライズするのもおかしくない進化
くじ引きでも 極論 おんなじじゃないかなとおもおもってるくらい
どうやってAIが学習してるんだろう
専門外の人のAIへの認識はこういう感じか
これで少なくとも昭和ぐらいには戻れる
共働きや子育て支援なんて複雑で効果の薄いものに投資するより効率的だ
いい迷惑なんだよな
実際会ったら「AIが選んだんだからきっと合うところがある」ってだまされるやつが一定数いると思うw
しかも婚活なんてお互い本人主観の盛りプロフィールだからもうガバガバだろ
平面認識して表面に見えるものだけで判定してるだけじゃん
これを見て、だからAIはクソって言ってるやつがクソアホなだけ
典型的なツイッタラー(笑)だな
顔面偏差値とか?
後世に語り継がれるような清々しいアホ
中間管理職や事務職が減って、単純な肉体労働にシフトする、という説が主流ですよ。
詳しい話は分からないけど、これが機械学習ではなく、ディープラーニングなら、器などの周辺情報から推測できそう。
おじさんをAIさんが強制的にきょ乳美女と結婚させる事ができるのかい?
遺伝子の相性もよろしく