• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ケーキ屋の知人が
「もう炭治郎描きたくない」って嘆いてる


※参考画像











  


この記事への反応


   
誕生日にクリスマスに
全国のケーキ屋さんはお疲れ様です


今年のクリスマスケーキは市松模様ばかりな予感…

権利関係については「鬼滅の刃」「炭治郎」の名前を
商品名に出さなければ
ギリギリセーフっぽい?

  
近所のケーキ屋でもこういうサービスやってるけど、
著作権とかいいのかな…商売だしどうなんだろう


炭治郎と禰󠄀豆子は
共通理解で作品名書かなくていいことになってるし、
霹靂一閃もみんな漢字書けるし、
無惨の最終形態にはプラス料金を頂戴いたします


ほな煉獄さん描きましょう

竈門炭治郎は、ケーキ柱でもあるのか。
もうなんというか、すべてが規格外ですごいな。




鬼滅オーダーケーキのクオリティすごすぎ!
全国のケーキ屋さん、あとひと踏ん張りや…


B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



B08PP8T15H
諫山創(著)(2021-01-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08PBDVCCP
野田サトル(著)(2020-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(232件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:20▼返信
アホ草
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:21▼返信
少し前はコロナで潰れそうとか言ってなかった?
嬉しい悲鳴なんだろうけどさ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:21▼返信
これ権利者に文句言われたら完全アウアウなやつやんけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:21▼返信
尾田っち何か言うことは?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:21▼返信
斬るんだから鬼書けよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:21▼返信
じゃあサムライ8の絵描けばいいじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
こういうのって訴えられないの?
有名人の顔描いた羽子板とかは売らないからいいみたいな感じだけどケーキってがっつり売ってるよね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
ケーキ買う人減ってると思ってたからなんか安心した
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
食いたくねぇ色だなぁ
ケーキくらいはちゃんとした店のにしたいよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
単純に絵が上手くてビビる
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
※4
秒でルフィの絵に変えました
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
捕まえろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
>>1
昭和の呼吸 忘年会するぞ!忘年会するぞ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
>>1
もう年末気分やわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:23▼返信
嬉しい悲鳴じまぎょうめい
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:23▼返信
その前に上手過ぎ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:23▼返信
市松柄はともかくキャラクターは完全に無断使用だろこれ訴えられろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:23▼返信
>>2
たんまり稼いで欲しいほんまに
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
俺はミルコクロコップを書いて貰った
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
著作権ええんか…
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
劇場で儲けた金でどんどん訴えろ徹底的にやれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
しめ縄つけた大きな岩ケーキでいいやん 灰色に塗るだけだし 真っ二つのしがいがあるし
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
鬼が食べるんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
やめたらいいだけじゃん。
無断で人の著作物使って金稼いだうえ、大変すぎるとか頭おかしいんじゃねえの。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
無許可で描いて商売していいわけ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:25▼返信
個人で描いてならいいけど売ったらだめじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:26▼返信
著作権とが存在していないようだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:26▼返信
親方様を書けよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:27▼返信
密って書いて貰う
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:27▼返信
ホームパーティーをやろう🤗
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:28▼返信
俺は手鬼にしてもらうかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:28▼返信
ワンピのケーキとか見たことないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:28▼返信
権利持ってるほうは面倒で小口では訴えてこないからってやり放題なんだよなこれって
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:28▼返信
うちこういうキャラ物を専用に扱ってるケーキ屋使ってるけど確かに今年は異様に鬼滅が多そうな気がする
専門じゃないところは著作権とか大丈夫なのか心配(専門の所は許可とってると信じたい)
35.日本に住んでる顕正会員投稿日:2020年12月18日 12:28▼返信
伏せ字タイトル多過ぎ!!💢はちま野郎はそんなに閲覧数欲しいのかよ⁉💢それとも炭児郎怖いから伏せ字伏せ字タイトルするのかよ⁉そんな悪質メンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:29▼返信
ぜったい許可取って無いだろこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:29▼返信
集英社はそろそろ法的措置の準備に入ろう。
片っ端から訴訟して金巻き上げて潰せ。
法的にあかんもんはあかん。
商用利用して良い訳ないだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:29▼返信
著作権どうなってるんだ?
集英社に払ってるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:29▼返信
これ著作権どうなってんだ??
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:29▼返信
おそ松さんのケーキもあったでw
なお、第一期の時だけでしたw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:29▼返信
ワピース最高!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:29▼返信
権利関係ちゃんとしろよ
勝手にキャラ使って商売した上に文句垂れるなケーキ屋
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:30▼返信
別にただの作業だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:31▼返信
転売がやりたい放題なんだしケーキくらいよゆーよゆーw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:31▼返信
おいジャンプ!お前の権利ケーキ屋に食べられてるよ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:31▼返信
これ著作権どうなんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:31▼返信
原作者のワニ先生は許していそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:32▼返信
著作権料払わんでええの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:32▼返信
ケーキ屋ではなく要請した客側の問題では?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:32▼返信
ケーキ屋だけじゃないから今さらだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:32▼返信
どうせカットすんのにw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:32▼返信
同人の範囲でいけるのかこれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:32▼返信
なんで炭治郎?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:32▼返信
著作権無視洋菓子屋
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:33▼返信
どういうこと? 繁盛してええ事やん いやなら店閉めろや
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:33▼返信
権利うんぬん言ってる人らがいるけどこれは注文されたケーキであって鬼滅ケーキをたくさん作って店頭で売ってるわけじゃないでしょ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:33▼返信
昔からあったのに鬼滅だから注目浴びてるw
さすが鬼滅
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:33▼返信
もう兼プレゼントで最終巻ぶっ刺しとけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:33▼返信
観てるだけで胸が熱くなる。
…胸焼けで…。(( ´;゚;∀;゚;))ふぁいとー!
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:33▼返信
>>13
昭和爺はタヒね!滅べ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:33▼返信
なんでクリスマスに鬼滅のキャラ描く必要があるの?
相変わらずめちゃくちゃ行事だな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:33▼返信
>>57
巨人の時もこういう記事あったよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:34▼返信
それだけ注文が入るなら手書きじゃなくて印刷にしろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:34▼返信
この注文は多いかとw
小学2年生とかまでなら喜ぶぞこれw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:34▼返信
正直言ってこれは食欲を阻害するな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:34▼返信
売り出し方として
ケーキに絵描けます←セーフ
ケーキに鬼滅の絵描けます←アウト
ってところか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:34▼返信
騒いでる奴は彼女いないザコでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:34▼返信
「私どもの店では著作権を無視した商売を行っております!!!」

って全世界に発信してるけどバカなの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:35▼返信
集英社に許可とってないから無断商用で著作権違反だよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:35▼返信
人の作品で商売しとるくせに生意気やな〜
描かせてもらってんのに、描きたくないじゃないやろ〜
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:35▼返信
ただの犯罪やんけ
人の作品で金儲けしやがって
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:35▼返信
※38
ケーキ屋のイラストは同人と一緒で目を瞑ってもらえてる状態だよ
自分達で鬼滅書きますとか書いてたら確認してる可能性あるけど基本的にこの手の所は書いてほしいのを申請したりするタイプだから
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:35▼返信
※56
個別注文であっても権利のあるもの勝手に使って売っちゃったらアウトなので
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:35▼返信
>>56
一個でも売ってんなら違反に決まってんだろ
万引きして「一個しかとってない!」で許されると思ってんのかボケカス
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36▼返信
炭治郎ケーキ注文入りました〜
150セット追加〜
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36▼返信
使用料もどうせ払ってるわけないしただであやかれて繁盛するなら感謝するとこだよな
まぁ作るのは大変には違いないがきめつなかったらそれはそれで閑古鳥描くしかない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36▼返信
>>52
いやダメだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36▼返信
炭治郎が嫌なら善逸を描けばいいじゃない
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:37▼返信
鬼滅ケーキとして売ったり、鬼滅描きますとか宣伝してたり、鬼滅特別価格とかとってなけりゃ問題ないやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:37▼返信
景気がいいねえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:37▼返信
だったら描くなよ犯罪パティシェ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:38▼返信
集英社「そろそろ狩るか・・・」
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:38▼返信
※79
著作権法的にアウトなんだよなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:38▼返信
今稼ぐしかないんだから、やれよ また潰れそうになるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39▼返信
もう市松模様は嫌だ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39▼返信
思わず「お前は吾峠か!」とツッコミたくなった
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39▼返信
頼まれただけだからセーフ!とか言ってるやつは、頼まれて盗みに入った泥棒も笑って許すのか?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39▼返信
>>79
日本から出ていってくれませんかねぇ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:40▼返信
時代は呪術だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:40▼返信
いやこれ権利的にアウトやろ
金儲けしてるし
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:41▼返信
■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:41▼返信
まだ絵でよかったな
同じこと音楽でやったら狩り取られてた
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:42▼返信
ふざけん
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:43▼返信
こういうの頼む時点でもとの絵描いてるやつの権利とか食い扶持はどうでもいいってことだからな
愛もかけらもない奴がやることよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:44▼返信
一番上と一番下、特に一番下がうますぎる
こーいうケーキ屋って絵師レベルにうまくねぇとあかんのかよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:44▼返信
著作権侵害でアウト
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:44▼返信
>>79
何でも描きます!無料サービスです!
お値段は通常のケーキと変わりません!

これならたぶんおっけー?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:44▼返信
やめろ>>93っちゃん!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:44▼返信
いちいち訴えてたらキリないし費用で足出るから現状放置されてるだけなのにさあ…
ケーキ屋自身でおおっぴらにsnsに写真のっけて鬼滅のケーキでーす!って宣伝に使うとか馬鹿じゃねえの
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:46▼返信
※97
それもアウト
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:48▼返信
>>97
いやアウトやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:49▼返信
クオリティ低いから訴えられてないだけでアウトに決まってんだろ中華並の民度かよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:50▼返信
手書きの必要ある? プリントでいいだろ
子供は鬼滅だったら何でもいいんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:50▼返信
グレーな商売
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:51▼返信
アウトですかね

これだと、客がどんな絵を注文し
どんなケーキが出来上がったのか
店側と客が公開しない限り分かんねえぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:52▼返信
※1
もうひと踏ん張りやで(まあ、記事にさせてもらって楽々コメ稼ぎするんだけどな)


きったねぇなちまき。お前の顔面に俺たちからお礼のケーキ殴打参りしてやるからそのアホ面出して待ってろよ。二度とその顔に戻れると思うんじゃねぇぞ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:52▼返信
アニメーターをバイトで雇ってくれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:53▼返信
むしろ書き入れ時だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:53▼返信
>>60
ゲーセンで海賊グッズ販売すると逮捕されるのに
ケーキ屋が著作権ガン無視でキャラクターケーキ販売するのは見逃されるの納得いかねえわ
見せしめで捕まえろよ不公平だろうが
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:53▼返信
パン屋もアンパ○マンぽいのとかドラ○もんやピ○チュウぽいのたまにあるけどキャラクターパンって名前とかでやり過ごしてるよなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:53▼返信
ソニーのステマの味がするよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:54▼返信
じゃあお前毎年戦隊、ライダー、プリキュア描きたくないって言ってんの?
どうせ今年だけなんだから文句言うな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:54▼返信
反応が「ワロタ」とか肯定的なバカばかりで日本の民度は地に落ちていることがわかるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:55▼返信
>>60
20〜50代は仕事して家引きこもっとれぃ!年末年始はワシらシニアの時間じゃ!もっと年金代だけ稼げ今の若者は何をやってもダメ!ワシらが若い頃はもっともっと苦労してた!甘えるな喝!!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:55▼返信
>>73>>74
そんな事言ったら痛車とかもダメになるだろ。
個別注文ならセーフだよ。
イベント会社が手掛けるアニメテーマの誕生日会(orパーティー)とかもセーフ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:55▼返信
まだケーキプロッター導入してないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:55▼返信
著作者に訴えられたらアウトだけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:55▼返信
>>1
まーーーーーーた知人の話
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:58▼返信
これ著作権でヤバいって禁止にならなかったっけ?
てか、うちの近所は食用インクで印刷したシートを貼り付けだけどな
画像データ持っていけば写真とかでもできる
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:59▼返信
鬼滅ブームってステマだよね
リアルで見てるやつ見たことないわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:02▼返信
うわぁ……
いかにも"お前ら"って感じのコメ欄だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:02▼返信
プリントでええやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:03▼返信
この手の奴って明らかに生業としてやってるから著作権的に真っ黒だと思うんだが
未だにやりたい放題なのってやはり訴える手間と費用の問題なんかな
利益のデカそうなところを見せしめで訴えればいいのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:06▼返信
プレートに印刷する形にせえや
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:07▼返信
儲かってええやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:07▼返信
>>123
「オーダーメイドでお客様の好きな写真や絵をケーキに反映させる商品」がOKだから、同じものを大量生産してなければセーフなんだな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:07▼返信
これって著作権的に大丈夫ですか
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:07▼返信
嘘付くなよ、売れてるならなんでもいいんだよ
むしろ今のブームに助けてもらってるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:08▼返信
これも二次創作だよな
鬼滅おばさん出番だぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:09▼返信
>>126
勝手に「鬼滅の刃ケーキ」「炭治郎ケーキ」とかで売り出したらアウト。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:10▼返信
キャラクターもののパンは結構俎上にあがっている気がするが…
ケーキは、(公式に許諾を取ってあるであろう)プリントケーキも存在するので、線引き危うそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:11▼返信
>>125
クリスマスは普通に売れるし注文されたら描くタイプだから鬼滅は関係ない
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:12▼返信
>>112
ライダーとプリキュアは毎年キャラ変わるからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:12▼返信
でえじょうぶだ、来年には元に戻る
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:13▼返信
過去にディズニーは小学生がプールに描いたミッキーの絵を著作権侵害を理由に消させたニュースがあったな
結局は著作者の気分次第。著作権侵害は親告罪だから訴えられなければセーフなのかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:13▼返信
嘘松
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:15▼返信
しのぶのケーキのクオリティ高いな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:16▼返信
集英社に注意されたら鬼退治ケーキが出てくるな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:17▼返信
>>131
関係ないけど、俎上に載せられてるってほうがしっくりくるな。
解像度低くてそじょうって読めない人も居そうだし。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:18▼返信
注文受けてから書いてコッソリ客に手渡しじゃないんだな
ケーキ屋がSNSに写真あげて宣伝は流石にアウトだわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:19▼返信
鬼に笑われるが、来年の今頃は何が流行ってんだろうね?コロナ落ち着かないなら、また漫画アニメゲームなんだろうな、、、
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:19▼返信
無残様の肉塊ケーキは?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:19▼返信
っていうか、著作権大丈夫?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:20▼返信
>>112
数が多すぎるんだろ。ライダーやプリキュアは人離れてってるから。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:21▼返信
そんなに依頼くるならもう型作っちゃえばいいのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:21▼返信
描かなきゃいいじゃん
自分でやっといて何言ってんの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:22▼返信
>>142
そっちはステーキでリアルに再現しますので、、、
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:22▼返信
そもそも著作権侵害だから辞退すればいいじゃん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:22▼返信
じゃあ描くなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:23▼返信
炭治郎と禰豆子の意味深クリームパイ下さい!
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:23▼返信
こういう事やってる店って置いてるケーキが昭和感あったり不味かったりとかで流行ってなくて、こういうグレーゾーンのケーキ作る事でなんとかやっていってるイメージある
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:23▼返信
どう見てもアウトっぽいけど、抜け穴あるのかな?購入後に勝手に描いてくれたとか
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:26▼返信
ほんとにすごい技術だと思うけど・・・


これで商売したら完全に著作権違反だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:27▼返信
こっそりやってればいいのに、なんでSNSにアップするかなあ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:27▼返信
絵じゃなくて柄でいいじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:27▼返信
機械とかで描いてるんじゃないんやな
ケーキ屋さんて絵うまいんやな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:27▼返信
炭治郎の泣き顔画像トップに貼ってるこのコメ欄でアウトとか言われても、、、
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:28▼返信
そうはいっても鬼滅はやってなかったらコンビニケーキで終わらせてケーキ屋にはこなかった層もかなりいるんじゃないかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:37▼返信
俺パティシエだけど逆に楽になって良かったって思うけどなぁ
毎年毎年いろんな注文があってこの時期大変なんだけど、今年は鬼滅ばっかで楽になった
あまりにも鬼滅ばっかでどんどん作業効率上がっていってホント助かります
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:44▼返信
これがダメなら同人もダメでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:49▼返信
こういうのってひとつひとつ書いてるのか
プリントで簡単にできるようになりゃいいのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:54▼返信
>>109
これは客が提示した絵を描いてるだけだからな
鬼滅のケーキありますみたいに宣伝したらアウトだろうけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:55▼返信
誰も嘆いてないんだが
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:00▼返信
ひとつずつ描くとか同人より大変じゃん
こっちは商用でやってるからアウトくさいけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:06▼返信
>>22
デラックス日輪ケーキ刀とセット販売で
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:10▼返信
ケーキの絵まで版権ガー湧いてんのか…

これで利用量取られるならドラえもんとか悟空とかどんだけもらえるねん
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:14▼返信
クリスマスケーキに刀持った男の絵ってセンスない
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:14▼返信
>>164
何言ってんだ?
同人もアウトだぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:15▼返信
鬼滅ケーキとかならアウト。
ただのケーキに鬼滅の絵をオマケで手書きしてるだけのものに著作権とかジャスラック並なんだが
皆ジャスラック好きなんだな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:15▼返信
商用、非商用問わず見逃してもらってるというのを忘れないほうがいい。少なくとも堂々とやるものではない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:23▼返信
人気なはずのマリオも死滅するレベルw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:24▼返信
妹のギャグボールは死ぬまで外れんの?
ケーキのなかでもギャグボール噛まされているとか可哀想やろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:25▼返信
キャラクターで取引成立させようとしてるのはアウトだけど
取引成立した後の物に自筆を添えるのは著作権当てはまるのか?
買ってくれたら炭次郎描きますとか言ってたらアウトだろうけど。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:26▼返信
じゃあ転職しなさい
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:26▼返信
※169
違法かどうかで言うなら違法だろ
キャラパンもキャララテアートも著作権侵害
別にそれを集英社が取り締まってるわけでもないのにジャスラックがどうとかは意味不明だわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:29▼返信
子供は別に望んでないんだけどババアが子供の為を装って買うからね
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:32▼返信
トレスじゃないといいね。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:41▼返信
著作権法調べてきたけど、第三十八条的には対価無しならセーフみたいだぞ。
描くのに金取ってたらアウトみたいだけど。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:47▼返信
※177
トレスはマジで完全にアウトだからな
同人系でも良く言われるけど公式の絵そのまま使ったら言い逃れる要素が消える
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:47▼返信
胡蝶さんのは欲しいが、こんなん食えるかw
飾るわ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:50▼返信
>>161
プリントのやつもあるぞ。絵心がないとできないからね
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:50▼返信
3Dプリンターでチョコ打ち出せれば楽勝そうだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:59▼返信

嫌なら注文受けなけりゃいい

馬鹿じゃねーの?
マジで、馬鹿じゃねーの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:00▼返信
>>176
アニメ漫画見てないのに幼稚園や保育園で登場人物の名前覚えてくるレベルで流行るのはなかなかない
子供いないからわからないのだろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:09▼返信
良かれと思って店名まで宣伝してるようなツイートあるけど迷惑かけるよ
ゲームで言うとフラゲできる店を公言してるようなものでしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:09▼返信
やっぱり嫌々描いてたんだな、幻滅した。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:11▼返信
>>178
これ上演にあたるのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:12▼返信
許可取ってるのか?
著作権だいじょうぶ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:29▼返信
無許可でやってるのか
すごいねw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:30▼返信
鬼滅の刃ケーキで売ってたらアウト
お好きな絵をかきますならセーフ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:49▼返信
有線の選曲も週や時間帯が変わっても鬼滅の曲が含まれるしちょっとなんかなあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:51▼返信
ゴンじろー描けばいいじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:52▼返信
>>186
声優や俳優もファンサービスで好きです出演作品は素晴らしいですアピールしてんだから当たり前だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:53▼返信
>>172
終盤の雑なお薬で元に戻る時に外れます
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:54▼返信
>>151
だな
普通に人気店はこういうサービスなしで売れてるからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:56▼返信
>>144
毎年子供の新規ついてる消耗品だからこどおじおばは関係ないぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 17:08▼返信
公式のケーキ発売されるでしょ。そっちの方が良いと思うよ。公式だし。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 17:32▼返信
鬼滅じゃなくて「鬼退治・年末編」なら大丈夫。誰も鬼滅なんて言ってないでしょ?
この不景気なんだから、流行り物で稼ごうよ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 17:52▼返信
流石の鬼滅キッズもパワハラ様のご尊顔でクリスマスケーキは嫌だったと見える
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 18:17▼返信
こういうの勝手に使って商売していいの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 18:23▼返信
何をするにも鬼滅鬼滅鬼滅
頭わいてんのかマジで
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 18:27▼返信
芸術としてのケーキは素敵だけど
アニメとか何かの絵を描くって論外だわ
絵は絵画、ケーキはケーキでいい
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 18:27▼返信
不潔にしか見えない…
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 18:28▼返信
キャラ弁も不衛生感満載
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 18:35▼返信
まーーた鬼滅が人を不幸にしてるぞw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 18:36▼返信
いいやん!もっとやれ!ただし、鬼滅の奴は10万でイラストケーキにすれば解決 
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 18:43▼返信
食用フィルムに印刷したヤツとか
食用インクでケーキに自動で印刷するヤツとか
じゃないとやってられんだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 19:08▼返信
やくめでしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 19:58▼返信
ここでもキメハラ、鬼滅信者は自己中多いなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 20:26▼返信
こんなんで金儲けしてええんか
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 20:31▼返信
これがアウトだって言うなら、
2次創作同人誌を印刷してる印刷所もアウトってことだぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 21:25▼返信
チョコレートでケーキの表面に印刷するプリンターってのは無いのかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 21:36▼返信
ボクちんは伊之助がいいれす
(;;´Д`)o♂*:・'゜ドピュゥ !!
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 21:37▼返信
>>202
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 21:37▼返信
>>204
おまえの家がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 21:57▼返信
気持ちはわかるけど今年だけだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 22:07▼返信
本当に大変ならフードプリンターがあるやろ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 22:33▼返信
抹茶とチョコの格子柄ケーキもいいな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 22:43▼返信
同人誌書いて売ってるのと何ら変わらんじゃないか
キャラクターカクテルとかもそうだけど普通にアウトじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 00:48▼返信
ケーキ食いたくなってきた🍰
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 02:55▼返信
>全国のケーキ屋さん、あとひと踏ん張りや…
あとひと踏ん張りでかきいれ時もおしまい。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 07:51▼返信
プリンターでてきないもんか
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:40▼返信
クオリティ凄いな…マジでお疲れ様です。こういう技術料は給料に上乗せしてやれ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 11:16▼返信
ケーキ屋上手いな
どうやってこんなに似せてんだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:01▼返信
鬼退治ケーキだからセーフ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 21:28▼返信
バースデーケーキで数珠のおっさんが涙流しながら南無南無言ってるのは如何なものかとw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 03:13▼返信
訴えられたらアウトじゃね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 10:19▼返信
アンパンマンとかクレヨンしんちゃんとか その他はその年の流行りアニメとか割と平気でホームページにケーキのサンプル載せてるとこ多いよね
商店街とか町のケーキ屋さんとか、このレベルの認知度のある作品じゃなくても
まどマギが流行った時とかも近所のケーキ屋でまどかがサンプルの中に並んでた
おじさんに聞いたらケーキ屋の同士のコミュニティで情報交換したりとかがあるそうだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 10:19▼返信
近所のパン屋さんとかにあるアンパンマンパンとかトトロパンとかああいうのもそうだけど見逃してあげてほしい
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 10:23▼返信
町のケーキ屋さんみたいなのとこのホームページ見るとアンパンマンとか誕生日ケーキのサンプル結構ある
町のケーキ屋さんみたいなのでやってるからなんとなく味方したくなって皆見ないふりしてるんだと思う
今回こういうことで話題になってしまったら著作権とか色々言われるようになってしまうのかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:17▼返信
印刷しちゃえよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 16:30▼返信
著作権無視しるくせにとは思うが末端には関係ない話やな
もう覚醒剤作りたくない!とか嘆いてるようなもんや

直近のコメント数ランキング

traq