• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【サイバーパンク2077】海外レビュー集計サイトがCDPRにブチギレ「PS4/XB1版のバグを意図的に隠していた。メタスコア90点以上で開発者がボーナスを貰える仕組みだった」

【悲報】『サイバーパンク2077』の返金に失敗する人が続出!海外メディア「CDPRはソニーとMSに正式な払い戻し手続きを行わなかった」


『サイバーパンク2077』DL版、海外PSストアで一時販売停止、全員へ返金対応か「お客様にご満足いただけるよう努めております」


記事によると


・コンソール版で不具合報告が相次いでいる『サイバーパンク2077』が海外PSストアでの販売を一時停止したことが判明した。

・購入者全員への返金対応を開始した。(現時点、海外での話)

・また、国内PSストアでも『サイバーパンク2077』の販売ページが見れなくなっている模様。





2020-12-18_12h07_04


PSストアでの販売を一時停止、
返金対応する旨が書かれている


2020-12-18_12h00_27


国内のPSストアでも
『サイバーパンク2077』商品ページが表示されなくなった



この記事への反応


個人的にはここまでしてくれてるなら嫌な思いしても許せるな。まぁ気持ちは人それぞれだけども。

そんなCS版やべーのか。焼き土下座しとる。

コンソール版不安定みたいね
PC版やってる感じ細かい不具合はあるものの、クラッシュとかはしてないな。
むしろクソ重い部類のゲームだからよくPS4で動いてるなと感心する


ここまでする必要あるのか疑問
売るの止めるべきクソゲーは他にあると思うが


60時間くらいプレイした。FalloutやらTESばっかやらやってるから俺の頭がバグってるけどたしかにCSだと文句出るだろうなこの出来は。
PCの人は特に何も気にしちゃいないだろうけど。


さすがに大事になりすぎでは?

oh……
返金してプレイできなくなるのか?
できなくなったとしたら……
今までのデータとかも消失?




これ、よっぽどのことだぞ…
国内での返金対応についても近いうちに発表されそう



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
5つ星のうち2.7


4088917359
原 泰久(著)(2020-12-18T00:00:01Z)
レビューはありません

B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3




コメント(621件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:11▼返信
な、なにー!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:11▼返信
ゴキの言い訳をききたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:11▼返信
くれよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:11▼返信
ありがとう任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:11▼返信
アンセム超えたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:12▼返信
北海道室蘭市東町の海岸で、性別不明の人体の左足くるぶしから下とみられる部分が見つかり、警察が履いていた靴などを公開し情報提供を求めています。 7月28日午後3時40分ごろ、室蘭市東町3丁目付近の海岸付近で、通行人の男性から「漂着物の靴の中に骨が見える」と警察に通報がありました。警察によりますと発見された人体の一部は表面が水でふやけていて腐敗も進んでいましたが、くるぶしから下の左足部分だとみられるということです。左足の靴はグレーと黒、メーカー・サイズ不明の運動靴で、表面に「YOU SEVEN」のロゴがあり、内側に「255」「MADE IN CHINA」と記載されたタグが付いていました。靴底は全長約28センチ、幅10センチで、内寸約25センチメートルです。靴下も着用していて、白と紺色のボーダー柄のものでした。 警察は写真を公開し、身元に関する情報提供を求めています。 連絡先は以下の通りです。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:12▼返信
相変わらずおま国されてんな国内PSユーザー
まぁ週販があのザマだから残当ではあるが
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:12▼返信



     骨付きチキンガー
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:12▼返信
日本人は返金しませーんwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:12▼返信
小売りは早いとこ売り抜けて買い取り中止にしないと死ぬでホンマ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:13▼返信
バグゲー
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:13▼返信
前代未聞?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:13▼返信


      
      休み何するか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:13▼返信
おま返金の可能性もあるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:13▼返信
てめぇで悪い噂拡散しまくっといて「これ、よっぽどのことだぞぉ…(キモいキャラが絶望してる絵と共に)」、ね…
王様にでもなったつもりかよゴミカスバイト
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:13▼返信

カキコ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:14▼返信
年明けの福袋の中身確定したなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:14▼返信
前世代版はもう切り捨てて良いんじゃなかろうか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:14▼返信
こんなの初めてだな、ここまで大事になるとは
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:14▼返信
ごみ屋敷の共通点として、壁側からごみが積み上がっていき、だんだん布団の周りなど自分の定位置にまで広がっていくことが書かれていましたが、溜まっていくごみの種類にも何か傾向はあります、人によりますが、2パターンあるかなと思います。わたしたちは「ぬれているごみ」「乾いているごみ」と呼び分けています。ぬれているのは、生ごみ系です。食べ残しや、尿が入ったペットボトルが100本以上あることも。乾いているのは、生ごみではなく空の袋や何も入っていないペットボトルなどのことで、足を踏み込むとふんわりと沈むような感覚があります。「乾いているごみ」が多い部屋の特徴は、ごみよりも物が多く、段ボールや服、それらが何なのか見分けがつかないくらい物にあふれている。買い物依存症のような方もいます。ごみ屋敷のミニチュアではごみで部屋の半分くらいまで埋まっていますが、これも人それぞれで、足首くらいまでの場合もあれば、天井近くまでごみが積み上がっていることもあります。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:14▼返信
>>15
噂ではなく事実だから
しっかり現実をみよう
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:15▼返信
それでも欲しい人は早く欲しいんだろうな
そんな状態でリリースするなよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:15▼返信
>>9
舐められまくってて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:15▼返信


      精巣せよ‼️
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:15▼返信
PS5専用で作れば良かったのにバカだなWW
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:15▼返信
本当に商品未満のゲームだったんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:15▼返信
糞ゲー笑
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:15▼返信
「1日で開発費回収したぜwwww」からの怒涛の返金対応で草
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:16▼返信
返金対応の期日がもう21日と時間ねーよマジで
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:16▼返信
ここまでやっちまったメーカーってあんまりなくね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:16▼返信
ゲームは面白いんだけどね
不具合が多すぎて返金対応は妥当というか
こんな不完全な物を商品として販売してほしくなかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:16▼返信
良い事だスカイリムみたいなハードクラッシャーゲーの甘えが効かなくなってきたね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:16▼返信
PCガーって吠えてる人もいるがPCでもゴミだからな

ゲームそのものが面白くない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:16▼返信
PS5のデジタルエディション詰んだやんこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:16▼返信



      性巣だた
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:16▼返信
PS4proだとそこそこ遊べて神ストーリーなのに勿体ないな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:16▼返信
俺も返金出来るように頑張ろ
みんなでCDPRに圧力かけて倒産させてみよう!
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:17▼返信
発売前の期待値からの緩急がやばすぎる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:17▼返信
面白いからDLしといて良かった
PS4Proでやってるけどサイパンは好きなゲームだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:17▼返信
見える地雷踏んだ奴は御愁傷様
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:17▼返信
年末の魔物
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:17▼返信
バグあるの知っててPCだけでデモやったってのが海外でめちゃくちゃ叩かれてるからもうダメだろうなここ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:17▼返信
DL版でも返金されるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:17▼返信
>>1
俺ゴキブリだかこれがゲーム業界からソニー撤退の引き金になる
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:18▼返信
>>4
プレイ環境だけな
ストーリーやクエストとか内容は最高
アンセムは全てがクソだったから
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:18▼返信
なんか社員っぽいっ気込みがちらほらあるなwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:18▼返信
粗大ゴミのベセスダゲー以下www
未だに持ち上げてる奴をみててかわいそうになる
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:19▼返信
※18
いま前世代機を切り捨てるといきなり売上の半分が減るw
長々と開発し続けて広告にもジャバジャバ金を使ってしまった以上
前世代機を切り捨ててコストの回収に時間がかかるとなれば会社が潰れる
まあ、こういう結果になった以上、後始末で会社が潰れる可能性もでてきたけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:19▼返信
返金するってことは不良品なんだから
販売停止になるのは当たり前
デジタル版も返金するってことだなこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:19▼返信
>>45
ありがとう任天堂
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:19▼返信
日本に社員いねえよwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:19▼返信
さすが神対応
保証期間内でも金取る任天堂とは違うなw
これが1位と10位の差だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:20▼返信
>>44
計画的陳腐化任天堂Switchは集団訴訟でリコールへ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:20▼返信
な?パンクだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:20▼返信
FF15もここまでではなかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:20▼返信
Mゾーン アノ法則発動
マイクソ優先マルチ悉く問題起こして自爆しとるな…
目先の金に眩み大金と名声を捨ててしまう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:20▼返信
PSストアで買ったのは販売経路とか価格とか諸々の情報がセットで保証されているけど、
パッケージ版買った人はどうなるんだろうなこれ?
絶対間に合わない21日までとか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:20▼返信
リードプラットホームの箱さん息してる?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:20▼返信
まぁ、CDPRはもう信用ガタ落ちやな
任〇堂みたいに電通が隠蔽やら火消しやらやってくれるとか無いから次回作の売上とかにそのまま響くやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:20▼返信
もうPSでゲーム出すのやめようぜ
足手まといのゴミ
おもちゃでやるようなゲームじゃねーんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:21▼返信
マジ?90時間遊んだけど返金できる?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:21▼返信
搾取Japan
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:21▼返信
proのファン静かだけど次世代機売るためにわざとフレームレートや画質低くしてるだろ?

舐めんなよ!!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:21▼返信
パケの返金どうやるんだ
スパチュンはうやらん言ってるが
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:21▼返信
>>54
怒涛の返金対応でサーバーパンクしろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:21▼返信
PSでゲーム出さなきゃ売り上げガタ落ちなんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:21▼返信
>>60
リードプラットホームはゴミ箱。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:21▼返信
>>60
箱「あの...」
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:21▼返信
>>31
面白くねえよ
大丈夫か?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
もうゲームはソニーハードで出すのやめたほうがいいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
あの...週販TOP30にPSのソフトが2本しかランクインしてないんですけど...😦
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
amazonで6000円になってるな
これ以上は下がらないだろうし、買っておいても良いけどまともに遊べる頃にはDL版セール対象になるかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
4年経った今でも不良品を売りつけ返金どころか保証期間内でも
金をむしり取る守銭奴任天堂は恥を知れw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
ゴキが持ち上げるクソゲーの末路wwww
これでSwitch煽ってイキってたゴキ虫息してる?www
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
koty?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
低スペック機の売上を期待するならそれなりのものを作ればいいのに
出来なかったんだから途中で低スペック機は撤退する判断をしなかった
経営陣の強欲が招いた結果だね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
>>17
アプグレ目的でならいい買い物になりそうだけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
神ゲーがソニーのせいで評価下げられるとかマジでかわいそうやな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:22▼返信
火消しでメーカーの人間がいろいろ書き込んでる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:23▼返信
PS5だとめっちゃ楽しめてるのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:23▼返信
海外では返金
日本のゴミゴキには返金しない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:23▼返信
>>72 今買うとか馬鹿やろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:23▼返信
10万本しか売れてないから日本は返金対応しないでもいいよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
>>60
サイバーパンクはMSが宣伝権を買った箱優遇ゲームなんだが
箱1版が最悪の出来だからな
そして業界で最悪の足手まといのswitchはポイしよう
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
ゴキブリざっこ(´・ω・`)
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
家庭用ハードの優位性って安定稼働だと思うんだけど、その信頼性が揺らいでるやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
あーあ、もうCDPRは割とマジでプレステでゲーム出してくれなくなるやろな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
ゴキ「DLガー」

w
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
日本では周りがPS4ガーって言ってるけどさ

一番酷いのは 箱 1版だから

このゲームやって箱1が壊れたという話も出てるだぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
日本じゃたいして売れてないんだからあんま関係ないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
普通PCでやるよね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24▼返信
本当に前世代機で動くの?って言われてたのに無理して箱1とps4で出すからこんな事になる

pc版6割とかなんだから欲張らずに切っとけば良かったのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:25▼返信
DLのウォレットの返金はありそうだけど
パケの返金の予測がつかん
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:25▼返信
満を持して発売したPS5もこれすら動かせないという...早々に限界が見えちゃったねwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:25▼返信
MS絡むとホントゲハでおかしくなるよな
糞中の糞のXB1版は返金しないんだろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:25▼返信
さすが日本軽視
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:25▼返信
>>94
アプグレまだきてないぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:25▼返信
ゴキちゃんの言い分をどうぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:26▼返信
日本軽視のクソニー
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:26▼返信
>返金してプレイできなくなるのか?
当たり前やろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:26▼返信
1日で開発費回収、メタスコア90点以上。という夢を見たんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:26▼返信
何としてもPS叩きしたがってる無関係のアホが箱の事忘れてソニーを相手に戦ってて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:26▼返信
>>97
PS4版すらまともに動かない欠陥ハードってことですよ...w
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:26▼返信
これは、箱犬版の販売中止に巻き込まれたな

NゾーンならぬMSゾーン発動した
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:26▼返信
>>98
買ってないからどうでもいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:26▼返信
PS4版は街のオブジェクトも車も人もガラガラでフレームレートガクガクだからね
返金は妥当
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:26▼返信
>>95
箱1版がゴミすぎて返金対応しろって炎上してる
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:26▼返信
ゴキよわ(´・ω・`)

マジかよゴキブリ遁走して寄ってこない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:26▼返信
海外ソニーもこれ以上サイバーパンク返金問題が自分とこに飛び火しないように手を打ったなこれ
内心冗談じゃねーぞフザケンナって思っているけど危機対応だろうね
多分日本のソニーストアも同じ対応すると思う
問題は全てCDPRにあるって方向に持っていくと思う実際そうだけどw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:26▼返信
>>98
不良品での返金ありがとうございます
他は全て売り逃げだものな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:26▼返信
PS5買ってまでやるソフト無くなったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:27▼返信
ゴキ捨てとかかわったメーカーの最悪な末路・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:27▼返信
PCPCって言うけどおれの18万で買ったPCじゃフルHDで60fpsも出ないんだけど

お前らどんなPCなんだよwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:27▼返信
※98
な?ソニーは神対応だろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:27▼返信
>>102
劣化版の未完成買わされたから怒ってんだよ!😠🖕
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:27▼返信
                                                 
                                                               
あの...週販TOP30にPSのソフトが2本しかランクインしてないんですけど...😦
                                                              
                                                  
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:27▼返信
>>103
元のソフトがバグだらけなのに互換で直るわけないだろ?
IQ70ぐらいしかなさそうw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:27▼返信
返金は集団訴訟起される可能性が高い外人様だけだろうな。
日本人は集団で訴訟起さないしネットで悪口書く位だからsonyはガン無視だろうな。
メディアやマスコミに問題視されてやっと動くのがいつもの日本企業
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:27▼返信
PC版も返金しろ
バグも不具合もついでにブルスクまで何回も遭遇してるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:27▼返信
※103
問題を理解してないマヌケがおるで
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:27▼返信
旧世代ハードなんてバッサバッサ切り捨てていこうぜ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:28▼返信
>>113
50万で組んだPC
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:28▼返信
返金騒動になる程ひどいってだけやん
なーにがちゃんと対応してるだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:28▼返信
マジでCDPRはソニーに起訴起こしてもいいと思う、CDPRの人らはゲーム台無しにされて絶対ブチギレてるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:28▼返信
予約はPC6割だったんだから
4割が返金になるだけだろ
利益的には4割減でも大丈夫だろうよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:28▼返信
>>103
どうやって動かしてんのかわかってなかったのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:28▼返信
チェックすれば簡単にわかるバグゲームをノーチェックで通したソニーにも責任はあるわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:28▼返信
んっ、ゴミw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:28▼返信
>>113
18万じゃミドルスペックしか買えんけど何でそんな中途半端なもの買ったんだい?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:28▼返信
※115
誰に?ソニーに?買えって言われたの?強要されたの?
自分で判断できないお子様なの???
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:28▼返信
何回書かせるんだアホ

売り上げの為には箱1とps4で発売せざるを得ないんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:29▼返信
ソニーにロイヤリティ取られるからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:29▼返信
>>94
盲目または知遅れか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:29▼返信
>>113
40万で組んだPCですが
18万でイキってんの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:29▼返信
>>124
箱1版が本体破壊するレベルの酷い出来だから
宣伝権を買ったMSはブチギレ案件だなw
MSはCDPRを訴えても良いレベルw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:29▼返信
広告費まで負担したMSは脳の血管切れて鼻血が出るレベルやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:29▼返信
>>103
互換を何だと思ってんだろうこいつ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:29▼返信
>>113
レイトレ切って雰囲気すらなくなった
ガクガクの雰囲気ゲーでマウントがデフォやぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:30▼返信
>>127
サードを信頼するのもよくないね
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:30▼返信
>>127
果たしてノーチェックだったんだろうか
発売延期はマスターアップの後で決まってる
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:30▼返信
うわあああああああ😱 トンデモナイことになったな。。。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:30▼返信
                                                 
                                                               
あの...週販TOP30にPSのソフトが2本しかランクインしてないんですけど...😦
                                                              
                                                  

143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:30▼返信
>>118
信用失うけどなw

糞ニー
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:30▼返信
税金使って支援してるポーランドも激おこなんじゃこれは
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:30▼返信
>>131
それで返金してんだから世話ねえな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:30▼返信
アクティブ10万のゴミハードだし、返金しないでもええやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:31▼返信
cdprって国営なのにこのザマなのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:31▼返信
>>36
ゲーマーがps4proで満足ってマジ??
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:31▼返信
>>127
最悪の出来の箱1版はMSノーチェックってことだよな
MSが宣伝権を買った箱優遇ゲーなんだからMSの責任だなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:31▼返信
>>125
違うよ全然
ソニーに5000円で売って8000円でユーザーが買ってソニーが8000円返金してんだから、
CDPRはソニーに8000円請求される
つまりCDRPはマイナス3000円だから
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:31▼返信
>>146
ゴキブリなんかゲハのゴミだし見捨ててええやろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:31▼返信
さっさと日本もやれよ、もう返金申請だして1週間音沙汰なしだぞ?不良品売っといてふざけるなよクソニー。売ったのはクソニーだからテメェで責任持てや、開発の所為にすんな。
Appleならこんな不良品絶対にストアに並べねぇよ。チェックとかした事ないんだろうなソニーは。
153.ステマステオ投稿日:2020年12月18日 12:32▼返信
見てるか?
ステbro
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:32▼返信
>>136
MSの日本の広告費ってネット工作費だろうし
日本はゲハ関係者しかカンケーないよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:32▼返信
20万近く金出してPC買ってもマウントまともに最新タイトルが遊べず
そのうえマウント取られるとかPCユーザーってかわいそうだね...
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:32▼返信
PS4は切り捨てるべきだったな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:32▼返信
ゴミステ4最後の花火がコレとか笑える🤭

汚え花火だぜ😏
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:32▼返信
>>72
初売りで3000円代なると思うぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:32▼返信
返金無理なら好きなソフトくれよ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:32▼返信
SIE以外の洋ビッグタイトルは今後様子見だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:33▼返信
PS5あたった時期がマジで神がかってた
落ちるのはウザイが処理落ちなしで遊べてる
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:33▼返信
ええ…
数時間に1回は落ちるがプレイ自体はできる範囲だぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:33▼返信
>>127
これな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:33▼返信
洋ゲーのハイエンドゲーってこんなリスクばっかやな
日本じゃ桃鉄みたいなゲームさえ出てればいいんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:34▼返信
>>150
返金なのに買った値段以上求めてるの草
5000円でかったならソニーに5000円返金だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:34▼返信
まあ貧乏人(PS4ユーザー)からしたらソフト代って大金だろうからなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:34▼返信
>>159
乞食かよ😅
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:34▼返信
売り上げのために前世代機版を強行した結果、返金と信頼度低下で今後の利益に影響するっていう
本当なにしてんだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:34▼返信
サッカーパンチは信じるよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:34▼返信
proでやっても、画面が白っぽくてガクガク…
マジでps3

しかも超絶クソゲー!
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:34▼返信
>>155
9000円近くの粗大ゴミを買って怒りの返金対応待ちしてる奴にいわれても...
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:34▼返信
パケ版は小売りが対応しなきゃいけないし返金無理だろこれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:35▼返信
>>152
App Storeでは今現在も、「高性能な機能」をうたいつつも実際はショボい+高額な定期購読の請求を行うだけのアプリが引き続き続出しています。

今回ご紹介する「TeasEar – ASMRスライムトリガー」はレビューの酷さから詐欺アプリの匂いが漂いますが、その真相とはいかに?

詐欺アプリを平然と通してるアップルがなんだってwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:35▼返信
ベセスダは許された...
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:35▼返信
日本じゃ結局PS4もPS3以下で終わりそうだね
ますます箱みたいな末路歩んでそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:35▼返信
PS5版無料アップグレードあるのに返金求める人多いんだね
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:35▼返信
>>155
PCゲームを快適にプレイするには2年ごとにグラボ10万、他パーツは2~5年ごとに10万から
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:35▼返信
ステマに騙されて買うゴキブリ
デスストから全く成長してない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:35▼返信
>>162
いやあかんやろそれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:35▼返信
>>39
数時間に一度程度エラー落ちするけど、面白さが勝ってるよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:35▼返信
>>102
任天堂信者は遊ぶことすらできないんだ😭
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36▼返信
>>155
文章ぐちゃぐちゃですよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36▼返信
※171
なんの話????
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36▼返信
PS5が手に入らん人多いからなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36▼返信
CDPRマジでひどいな 最後の延期1か月くらいで発売したけどもう完全に間に合わないから強行したんだろうけどもう信用なくしたな この会社は終わり
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36▼返信
>>150
これがサイパン算か
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36▼返信
>>165
ユーザーに8000円をソニーが払っているんだからcdprは8000円請求されると思うけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36▼返信
ウィッチャー3という思い出の中に眠ってなさい
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36▼返信
PS5で遊んでるけど、今のところ大きな問題はないな
といってもまだ数時間だけど
バグ云々のまえに、自キャラのモデリングひどくない?
インベントリ開く度にへんな笑いがでる
あきらかにウィッチャー3より劣ってるよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36▼返信
これはまた最悪の展開だな。前代未聞
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36▼返信
>>176
来年のいつになるか分からんのに待ってられるかって話でしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36▼返信
                                                 
                                                               
あの...週販TOP30にPSのソフトが2本しかランクインしてないんですけど...😦
                                                              
                                                  

193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:37▼返信
>>178
デスストで学んだ8万人は買わなかったぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:37▼返信
PS4proでやってるけどグラは酷いがギリ遊べるレベルやからなぁ
ノーマルだとまともにできないのは当然の出来
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:37▼返信
こうなるのわかってて発売してヤッター開発費回収したぞーだからなw
詐欺で訴えられるレベル
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:37▼返信
ファイナルソードかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:37▼返信
結局莫大な資金と時間をもってしっかりとした完成品を届けられるのはロックスターだけやな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:37▼返信
90点のゲームを目指して-90点
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:37▼返信
素直にウィッチャー4出してればよかったんよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:37▼返信
ゴキブリフルボッコで草ァ!wwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:37▼返信
あ~ グラなんか 背伸びして
綺麗にしなきゃこんなこと起こってないのになあ…
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:38▼返信
※192
今そんなんだれも興味ねーから黙ってろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:38▼返信
>>189
あくまで互換モードだから仕方ないわな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:38▼返信
PS5版でもスペック不足以外の根本的なバグはたくさんあるしそもそも面白くないし期待できない
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:38▼返信
初めっからクソスペ前世代ハードなんて切れば良かったんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:38▼返信
いや、買いたかったんだけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:38▼返信
ウィッチャー1,2もクソゲーだったからね
3がたまたま良かっただけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:38▼返信
>>175
スマホが猛威を振るっているなかよく踏みとどまっていると思うが
趣味がゲームって層は確実にキャッチしてるよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:38▼返信
800万本売れたうち4割の320万本分返金するような事態になったらマジで倒産するかと
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39▼返信
大丈夫
PS5にはまだネプテューヌがあるから
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39▼返信
開発がコロナのせいでCSはデバッグも最適化もしませんでしたって言っちゃってたからな
そりゃバグだらけになるわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39▼返信
>>204
戦闘がゴチャゴチャして、何が何だかわからないよね…
情報量多すぎ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39▼返信
返金メール送った奴何か返事帰って来たの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39▼返信
>>187
返金対応なのに利益分の3000円は確保するとかソニーってそんな銭ゲバなん?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39▼返信
>>208
Switchのソフトの売上を見てから語れやゴキブリw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39▼返信
>>200
これマルチやぞ
しかも一番ひどいのが箱1版
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39▼返信
※127
バグをすべて指摘して直せというのは不可能なので
ソニーがバグが見つけても直すかどうかはメーカー判断だよ
むしろソニーは指摘したけどメーカーはそれを無視して放置した可能性のほうが高い
ソニーが絶対に直せというのはハードやOSのクラッシュ級のバグだけ
動作が安定しない、ゲームが止まる、クリア不可能になるとかは全部作ったメーカーの責任
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39▼返信
PS5版のGPUレベルからしてレイトレ対応できる気がしない
2K60fpsモードでレイトレ対応してくれるとありがたいけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39▼返信
>>210
ホンマやw
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:40▼返信
>>44
初動で開発費回収を喜んでたのに、CD PR株価大暴落で40%株式持ってる創業者は開発費の数倍の数千億の金と信頼を失った
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:40▼返信
RDOもミッション始まらず&ずっとロードのターン&タイトルへ強制終了は放置なんだけど...
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:40▼返信
ストア見にくいし買う気すらないな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:40▼返信
まあCDPRは自業自得だけど、
今ごろFF15のつれぇわ開発チームみたく「発売した後でアプデで修正すればいいや^^極上宣伝で売り逃げしよう」と考えてAAAゲームを制作してる国内サードおよび海外サードは、今回の件で震え上がってるだろうなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:41▼返信
>>215
中国の数字抜いてからにしてください
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:41▼返信
まさか戦闘がフォールアウトよりもつまらないとは思わなかった
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:41▼返信
>>113
金額だけでは分からないな
いつ買ったPCだよ?
搭載されてるCPUとクラボは何なん?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:41▼返信
>>222
サイパンのイベントリ画面も何が何だかわからないよ…
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:41▼返信
前代未聞だな、KOTY確定やね
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:41▼返信
箱と任天にかかわるもの全て死す
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:41▼返信
とても迅速で素晴らしい対応だ!
さすが我らが誇るソニー
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:41▼返信
>>220
ソニー裏切ってPC版デスストランディングとコラボするから
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:41▼返信
ウィッチャー3だけの一発屋なのに、ゴキちゃんが異常に持ち上げてた会社だよね...
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:41▼返信
余程金に困ってる人じゃない限りいちいち返金なんかしないだろ
別に進行不能になってるわけでもないし
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:41▼返信
ps5で全くカクつきなくプレイ出来てるけど、エラーはだけはやっぱり1時間に1回はでるわ
ps5版じゃないから安定しないんかね
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:41▼返信
こんな状況だと箱とpsのアプグレ版は相当先になりそうだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:41▼返信
>>2
6割がPCだからセーフ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:42▼返信
>>225
これに比べたら、76とか神ゲーだよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:42▼返信
アンセム臭がしてスルーしたが正解だったか
電車でGO楽しいお1人車掌楽しいお
ドゥアァァ閉まりまぁぁすっ👈出発進行池袋定発
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:42▼返信
箱「たまには僕の事も思い出して下さい」
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:42▼返信
でぇじょうぶだ 国営企業だから生きけぇれる!
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:42▼返信
>海外では
>海外では
>海外では


wwwwwwwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:42▼返信
ロックスターはCSベースで作るからこんな事あり得ない


243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:42▼返信
>>210
何も大丈夫じゃなくて草
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:42▼返信
>>214
3000円は利益だけじゃなくて経費も含まれているから
ソニーは今回の騒動で損している側だからむしろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:42▼返信
※215
おもちゃの売り上げがどうしたって?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:42▼返信
チュートリアルの
敵の攻撃を3回ガードしろ で
いくらガードしてもクリアにならないんだけど
永遠と終わらない
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:42▼返信
バグやエラー抜きでもUIが不便でイライラするしストレス溜まる仕様なんだけど
これに90点以上つけたメディアは恥を知った方がいいぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:42▼返信
                                                 
                                                               
あの...週販TOP30にPSのソフトが2本しかランクインしてないんですけど...😦
                                                              
                                                  

249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:43▼返信
未完成品でした。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:43▼返信
UBIのゲームよりつまらんのはどうなってるの
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:43▼返信
売り逃げしない精神だけはすばらしい
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:43▼返信
PC版でやってるけどエラー落ちは一度もない
バグもあるけどそれも含めて楽しめてる
ただCPUの使用率がアホみたいに高いのとグラフィックの設定いじってもいちいちアプリ終了しないと反映されないっぽいのがめんどくさいが
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:43▼返信
これだけ大ごとになってもなお、ウィッチャー3補正で許せてしまう自分がいる。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:43▼返信
>>234
他ゲーだと安定してるのにこのゲームだけ異常にエラー落ちするわ
proでも同じ頻度で落ちるからゲーム側だろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:43▼返信
>>224
じゃあアジア合算したら?
中国はPS市場死んでるけどw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:43▼返信
>>223
ここまで酷いのはベセスダくらいしかないだろ
スカイリムのときもバグまみれアイテム拾いすぎると動作が重くなる致命的なバグを抱えてた
一向に直せないから最終的にはソニーが修正パッチ当ててたからなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:43▼返信
>>192
今の時代にCDの売上ランキングにこだわってる感じだね
ソニーは決算の度に増収増益なんだから週販売なんてゲーム業界の動向を知る指標としての役割はとっくに終えとるわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:43▼返信
昔はソニーが細かいバグまでチェックしていたけれど、今はやらなくなった。最低限のところだけチェックして、あとはゲーム会社の責任ということになっている
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:44▼返信
※214
むしろ本来規約上ではプレイ済みのゲームは返金対応の対象外なので
イレギュラーな対応を無理強いさせたCDPRに規約違反の罰則金としてそれ以上の金を要求する可能性すらあるよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:44▼返信
CS版は可哀想やなぁ。


普通に面白いハクスラなのに。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:45▼返信
PC版やってるけどバグも大したことなくて、ゲームは最高に面白いw
止め時がわからなくなるくらい遊んでる。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:45▼返信
今回のは明らかにCDPRの瑕疵だからな
そしてCDPRが返金対応すると発表している、しかし21日までと
これは大変なことになると思うw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:45▼返信
バグがなくても90点はないな
ただの凡ゲー
ツシマと同じ種類のありきたりなオープンワールド
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:45▼返信
CS版詐欺したんだから返金しない人はDLC無料で配るくらい配慮しろよとは思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:45▼返信
>>192
ソフトならDL版でしか買ってないから連投しても無駄だぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:45▼返信
糞フト「会社買ったろかー?」
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:46▼返信
クラッシュしてもソフト分しか返金しないんだろうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:46▼返信
>>262
発表したから責任とってもらわないとね
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:46▼返信
PS4はまだ鬼滅の刃という最後の大花火があるから
せめてそこでPS3売上ぐらいは超えて欲しいね
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:46▼返信
>>258
昔のゲームならまだしも今のゲームでチェックしろとか言われても膨大な作業量になるしな

そりゃそうなるわとしか
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:46▼返信
PC版やってるけど面白くないからどさくさに紛れて返金対応できたらいいな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:46▼返信
>>215
じゃあおまえやりたいゲームあんの?スイッチで
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:46▼返信
パッケージ版とか22日以降の返金問い合わせは受け付けていないの一点張りになっちゃうのかなやっぱ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:46▼返信
買ってないけど返金メールしても良いですか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:46▼返信
Proで問題なくプレイ出来てるんだがなぁ
ハードの個体差でもあんのかね
細かい所で不満が無いとは言わないが普通に楽しんでる
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:46▼返信
>>263
それはない。
めちゃくちゃ面白いよ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:47▼返信
有名人で釣るゲームはろくでもないという事が分かったな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:47▼返信
>>234
ゲーム側で間違いないだろ
それがなきゃ面白いんだがな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:47▼返信
>>261
それはないwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:47▼返信
>>220
横だがCD Projekt、株価が10年で“210倍”に

40%くらい下落しても創業時から株を持ってるんだから
210%UPが170%になったくらいの影響だろ
株を現金化しないなら上がった下がったで即影響する訳じゃない
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:47▼返信
売れた10万本返品かよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:47▼返信
>>244
それお前の勝手な憶測やん
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:48▼返信
真にレイトレ有で楽しめる人は2070~3070以上のゲーミングPC限定だからねw
CSだとPS5と箱SX持ってないと遊ばない方が良いよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:48▼返信
>・ここまでする必要あるのか疑問 売るの止めるべきクソゲーは他にあると思うが
コイツ絶対CS版買ってねぇだろ
クソゲーとロクにプレイできないバグゲーは同じじゃねぇよアホ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:48▼返信
>>276
おまえのIDしか面白いって言ってないじゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:48▼返信
そんなひどいの
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:48▼返信
コメ欄で擁護してる奴らはエアプ勢だろなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:48▼返信
正直、ファークライ5とファークライ ニュードーンの方がオープンワールドFPSとしては完成度が高い気がする
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:48▼返信
なんでこんなもん発売したんや
延期した意味なくね
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:48▼返信
キングボンビーなんか出すからこうなるんやで😭
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:48▼返信
>>287
そらそうよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:48▼返信
サイバードールをリメイクして下さい
あれは神ゲーだった
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:48▼返信
>>283
DLSS有りの2070Sでどこまでいけるんやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:49▼返信
リアルキングボンビーとコラボしたせいで
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:49▼返信
CDPRがとうとうソニーに返金処理の依頼をしたのか
もうボーナスどころか減給もんだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:49▼返信
>>283
お前持ってないだろw
2000番台でレイトレありなんかで遊んだらガックガクだぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:49▼返信
>>288
あれは超絶神ゲーだったよ
特にニュードーン
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:49▼返信
ユーザーフレンドリーな会社だったはずなのにどうしてこうなった?
ゲーム内容だけじゃなくて日本ではCSもPCもぼったくり価格だし、バグがマシなPCで買おうとしてもグローバルキーで日本だけ除外されてるし・・・。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:50▼返信
パケ版プレミアつくから返金しない方がいいんじゃねw
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:50▼返信
問題あるのが分かっているのに発売延期して修正するのを
放棄して強硬販売する時点で悪質だからな・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:50▼返信
※280
元から210%上がったところから40%減少したら元の170%www
バカジャネーノ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:50▼返信
※292
サイバードール面白いよなあ、部位破損あれが始めじゃね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:50▼返信
>>299
多分アメリカの砂漠に埋められるな…
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:51▼返信
                                                 
                                                               
あの...週販TOP30にPSのソフトが2本しかランクインしてないんですけど...😦
                                                              
                                                  

305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:51▼返信
>>124
頭大丈夫か?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:51▼返信
次世代機でも30fpsがやっとのゲームなのに無理して出すからこうなる
最新のPCでも4K60fps前後するくらい重いゲームなのに
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:51▼返信
MSに買収される未来しか見えない
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:51▼返信
というか仮にバグなくても神ゲーかと言われたら微妙に疑問符
マップの作り込みはすごいが、戦闘は恐ろしく短調
クエストも目新しいものはなく基本的にはお使い
ここのストーリー部分が評価できるかどうか
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:51▼返信
2070だがレイトレ有(最高設定)でfpsも安定して遊べてるぞ
2K時だけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:51▼返信
pc版だとそのうち安定化MODとかでそうだなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:51▼返信
ニュードーンやるとMAPの狭さにFARCRY5やりたくなるんだよな、
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:52▼返信
>>251
ソニーやMSに返金に応じないように話してた時点で売り逃げしようとしてたじゃねーか!
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:52▼返信
>>162
出来てないやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:52▼返信
>>194
典型的なメモリ不足やね
キャラがひとます前進したら、背後のオブジェクトを消したり、目の前のものを表示したりの処理の設定が曖昧なんだろう
いまから対応させようとしても人海戦術になるので手遅れということで配信停止
道理にかなってはいるね
そもそもそんな状態ならpc優先で最初から出しておけという話だが、逆算してもpcに誘導するための炎上広報か
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:52▼返信
>>311
無限ループかよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:52▼返信
>>301
すまん10年で21倍と勘違いしてたが210倍だったわ
CD Projektは10年で2万1000%の株価上昇を成し遂げた
創業時から株を持ってる創業者は
今回の騒動で10年で2万1000%上がった株価が40%下落してもビクともしませんw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:52▼返信
発売そうそうにソニーストアで販売中止にしちゃっているけど、
大量に残っているであろう小売のこのゲームどうするんだ?
日本だとほとんどPS4版だろうけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:52▼返信
>>303
デスストの再来かよ
そんなとこまでコラボするな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:52▼返信
>>309
FHDならいける感じか
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:53▼返信
>>308
一人称視点は戦闘が絶望的につまらないからな
とくに近接はしょーもない
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:53▼返信
暗転ドーンみたいに販売、開発全てがSIEにかかってるならニシくんの言い分も通るけどこれはサードタイトルの上にむしろハードウェアクラッシュの危険性も孕んでてソニーはむしろ被害者側だろ
空気だから指摘されないのもわかるけど箱1版だって出てるからなこれw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:53▼返信
※302
お、知ってる人がいた嬉しいねえ
斬新だったよね欲しい部位が残るように倒してパワーアップさせてくという
ハクスラ要素に夢中になったもんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:53▼返信
7日以内にアプデ来るとか言ってたけどちゃんと配信してね
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:54▼返信
>>204
PS5版はリリース時期すら決まってないんだが
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:54▼返信
買わなくてよかった
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:54▼返信
・アイテム所持量制限があって上限超えると重くて走れなくなる
・ハクスラゲーで装備が大量に手に入るのに1個1個分解するか売るしかできない(一括不可)
・装備売る事ができるマシンは2万ドル分買い取りが上限でゲーム内で24時間進めれば金が補充される←2万ドル制限の意味が全くない

遊んでて気になったのはこの部分だな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:54▼返信
評価低いゲームも、シューターとしては面白いからね
これはつまらない…
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:54▼返信
PS5でも車で高速で走るとバグるんでしょ?、PS5手に入ってアプグレしてくれたら買うわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:55▼返信
PS4版を直す目処が立たないってことだろ
全品返金待ったなし
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:55▼返信
>>321
1番の被害者はMSだわ
大金を積んで宣伝権を買ったのに箱1版が本体破壊すらしかねない最悪の出来だからな
宣伝代を返せってレベルで訴えてもおかしくない
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:55▼返信
>>328
PS5版が出るよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:55▼返信
>>326
そこら辺MODでどうにかなりそうだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:56▼返信
何でバグ取りもロクにできないくせに、対応機種増やすんかな?馬鹿なの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:56▼返信
エラー落ちより落ちてるアイテム拾う際の認識悪過ぎてブチぎれそうになる
早々に改善しろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:56▼返信
お詫び気持ちとして局部無・修正にします
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:57▼返信
スイッチ版こい!!
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:57▼返信
>>333
PS4と箱1は8年前に対応すると決めたことだからな
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:58▼返信
※336
動くわけね―じゃんw
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:58▼返信
SIEは顧客最優先で緊急措置取ってからCDPRを後でボッコボコに殴り倒すと決めたようだな

SIE叩いてた豚はごめんなさいの土下座しろよ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:58▼返信
大半がps5 版待ちだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:58▼返信
そもそも返金はCDPRが対応すべきだから、今返金できるのはCDPRが返金を承諾したでしょ
こういう場合、ソニーはただCDPRの窓口になってるだけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:58▼返信
事あるごとにクラッシュする
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:58▼返信
PS4proでもドライブ時の背景描写はPS3レベルに汚い
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:58▼返信
いやこれ上手いわ
前代未聞の対応して復活させた時にまた発売直後並みの話題性が出来る
ただストーリー短すぎ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:58▼返信
これだけ返金してたら他のゲームどうなんだよ
サイパンだけじゃないぞエラー頻発すんの
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:59▼返信
>>69
面白いよ。
頭大丈夫か?!
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:59▼返信
※339
そりゃ返金分の損害賠償を請求するよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:59▼返信
返金しなかった人には有料DLC無料で配るくらいしなよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:00▼返信
>>318
デマ信じてる情弱豚か?
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:00▼返信
>>345
他のゲームでも最悪のバグゲーは返金になってるだろww
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:00▼返信
テック武器で壁ぶち抜きヘッドショットするの気持ちいいよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:00▼返信
STADIA版があるならクラウドでもできるんだろうが、人いな過ぎてスイッチすぐサービス切られるしな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:01▼返信
PS3のテクスチャーだし
目が超えたPSユーザーには時代遅れ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:01▼返信
>>256
同類のオブシディアンも酷かった
「PS3版は建物が空に浮いてまーすw武器バランス調整パッチあたりませーんw」
この間もSwitch版アウターワールドを描画ゴミにして売ってたし
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:01▼返信
EAは返金しろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:01▼返信
>>37
ブーちゃんの怨み節 ((( ;゚Д゚)))
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:01▼返信
※317
そりゃソニーに返品して、そしてソニーはCDPRに請求するでしょ
CDPRはただ売り上げ分が減って黒字じゃなくなるだけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:02▼返信
>>353
開発8年は長すぎたな
そのころ決めたPS4と箱1の対応を
切れなかったのも悪い決断だった
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:02▼返信
PS5買えないから仕方なくproでやってるけどグラとfpsが酷い
PV詐欺はもうやめてくれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:02▼返信
>>351
壁や床ぶち抜いて倒すのヌルゲーになりすぎてつまらんよ…
そもそも敵AIが賢くないから難易度ベリーハードでも雑魚だしな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:02▼返信
>>275
5chにもツイッターにもproで問題なくプレイ出来てる報告全くないけどな
当然個体差な訳もない。様々なバグにクラッシュやフレームレート低下を問題ないって言ってるならその通りかもだが
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:02▼返信
海外で訴えられるんじゃね?あの画質でPV流してたし
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:02▼返信
面白けりゃ3〜40分毎にクラッシュしようがフレームレート10台だろうが我慢したさ。本来売るべきでない不良品だけどな。
しかし、ゲームとしての中身までクソつまんねーから輪をかけて致命的なんだよ。何の目新しさもないただのお使いゲー。ユーザー舐めてるだろ。面白い言ってる奴らは他のゲームした事ないんだろうな。

取り敢えずこんな高頻度でハングするゲームを陳列したソニーに全責任がある。ソニーはPSで出すゲームをPC版でチェックしてたんだろうな。怠慢だよ。金はCDPRではなく検査を怠ったソニーが全額保証しろ、PSで販売した分に関してはな。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:02▼返信
>>280
ちなみに210%は210倍ではない
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:03▼返信
>>347
CDPRが勝手なアナウンスで混乱招いた分ももちろん請求だな
最初から話が通っていればあんな混乱あるわけがねえ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:03▼返信
MSとかコラボハードも作ってたのにw
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:03▼返信
※345
何のゲーム?
まあ、別にどんなゲームでもメーカーに言えってしかないけど
今回はソニーが返金するわけではない、サイパンが返金するんだ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:04▼返信
PCが入るとやっぱ不具合起こるな
PCのみ。家ゲーのみにしないとダメ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:04▼返信
>>363
バカ豚が無理して書き込むなよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:05▼返信
ゲームメーカーはゲーム制作がすごくても、会社としての運営はクソばっかだな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:05▼返信
>>288
そもそもサイパンはRPGでシューターじゃないからな
戦闘も出来る事増えると多少マシだが、結局FPSとしての出来が悪いから戦闘は面白くない
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:05▼返信
箱の呪い
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:05▼返信
PVはほぼ全てPC版流してたのは酷すぎる詐欺
CS版を隠したまま発売したのは良い訳できない
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:05▼返信
UBIはFARCRY6まで駄作にしたら経営傾くんじゃね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:06▼返信
これいまだ擁護する馬鹿www
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:06▼返信
ラスアス2はノーマルPS4でも素晴らしいグラ再現してるから落差が酷い
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:06▼返信
>>296
4KはムリだけどフルHDならレイトレありで遊べるよ
俺はそれでやってた
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:07▼返信
PS4にもPVあるけど、画質全く違うらしいしなあ・・・やっちまったなあ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:07▼返信
ハクスラ・クラフトゲーなのに強い装備作っても使う敵いないって致命的じゃない?
サブやNCPDスキャナークリアしたら戦いなんてほぼないじゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:07▼返信
PS4とかPS5持ってる人はソニースタジオで開発されたゲームしか安心できないね
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:07▼返信
>>70
この手のゲームの稼ぎ頭のハードを切るわけねーだろwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:07▼返信
PC版40時間超えたけどフリーズ一度も無いな。遭遇したバグで一番酷いと思えるのは車で岸壁に停車して降車したら地面付き抜けて海にダイブした位だ。それ以外は快適そのものだぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:08▼返信
PS4proのちらっと映像出したのは発売日直前やしノーマルPS4の映像は最後まで出さなかった
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:08▼返信
テクスチャのローディング遅延はともかくエラー落ちだけはどうにかしてほしいかなぁ
バイク乗ったらエラー落ち、グラップルしたらエラー落ちみたいなの連続されたら流石に萎えるわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:08▼返信
>>369
擁護してるエアプは引っ込んでろカス
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:08▼返信
どっちにしろ
凡ゲーだった
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:08▼返信
PS5のドリフトコントローラも気になるなあ、ハード側で調整できないのか今回も
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:09▼返信
確かCS版完成したの発売の前日だっけ?
そりゃバグ確認する時間ないわw
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:09▼返信
テック武器強すぎ
技術でテック系パーク上げてたらヌルゲーになっちゃった
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:10▼返信
>>74
スイッチじゃ動きもしねーから怨み節がスゲーな。ブーちゃんだけ蚊帳の外なんで黙っててくださぁ~いwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:10▼返信
cdprより
ソニーファーストスタジオが格上
PS5が売れる理由だよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:11▼返信
「開発費回収しました」

「返品対応と払い戻しやります」
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:11▼返信
サカパンの爪の垢でも飲めよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:11▼返信
やってると5~6時間に一回くらいエラー落ちするな
めちゃくちゃ面白いからもったいないわ
もう60時間やってるけどACT2のメイン全く進んでねえ
マンティスブレード流行ってんの見ると近接やりたくなるけどクイックハックで誰にもバレずに敵殲滅プレイ楽しいんだよなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:12▼返信
とりあえずエラー落ちだけはなんとかしてくれ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:12▼返信
ここの奴らで買った奴はどれだけ返金メールしたの居るのかね
一応もう返信は来てるはずだけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:12▼返信
>>382
PC版って敵がドロップしたアイテムや配置済みのアイテムが拾えなかったり、
大量に装備売ったりすると装備のインベントリ開けなくなったりしないの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:13▼返信
ゴキちゃん...哀れ....
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:13▼返信
取り敢えず早く日本版も返金しろや。代わりに正月に遊ぶゲーム買うわ。大袈裟だろと思ってプレイしたら30分でクラッシュ。再起動して開始直後に再クラッシュ。さすがにソフト消して返金申請した。ガックガクでエイムもままならねぇし、ここまで酷いのは初めてだったよ。

金 返 せ !
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:13▼返信
>>119
どんなゴミPCで遊んでんの
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:14▼返信
>>389
テック強いけど他のも狂った性能してるしセーフ
アシュラとかエイムしないでもヘッドショットやし
パワーが一番微妙だわ
アイコニックにはいくつかやべえのあるけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:14▼返信
>>396
来てない。
先週フォームから申請して音沙汰なし。
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:15▼返信
>>89
日本の箱1はないに等しいから
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:15▼返信
エラー落ち怖いから車のスピード出せないししっかり読み込ませながら進めないと落ちっからな
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:15▼返信
結局
回収費で高くつ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:15▼返信
俺は昨日もGOG版で楽しんだよw
今夜は休日前だしたっぷり遊ぶつもりだわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:16▼返信
これ全員に返金したらゲーム自体起動出来なくなるんじゃないの
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:17▼返信
800万突破で大喜びしてた糞虫はどこに...😭
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:17▼返信
※397
そういうバグは1回も遭遇してないし
クラッシュも1回も発生してねえわ
表示バグは起きた、首や腕があり得ない方向に傾くやつは数回みた
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:18▼返信
>>404
読み込みで止まったらR2から手を離せばエラー落ちせんぞ
車でエラー落ちしたのは最初にそのまま押し続けたときだけだわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:18▼返信
とりあえずヘルメット被ったまま鏡見ると頭ハゲるの直してほしい
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:18▼返信
ゴキちゃんって今何のゲームやってるの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:19▼返信
>>397
拾えないことあるけど別にそんなに頻繁にないぞ
あと拾った武器ほとんどゴミだから売りさばくけどインベントリ開けなくなったことなんか1度もない
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:19▼返信
GOTY獲得した栄光から一転
KOTY獲得は確実
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:20▼返信
遊ぶ側に謎のテクニック、エラー落ちしないための操作を要求してくるゲームてなんなんwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:20▼返信
テックとエイム無しでヘッドショットしてくれるスマート武器強すぎやけどこれはこれで面白い
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:20▼返信
>>385
エアプはお前やんけwwwwwwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:20▼返信
ps4proだけど凄く楽しんでる俺は運が良いんだな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:21▼返信
ps5 を量産したら返品も減るよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:21▼返信
PC版だけレビューさせてCSの不具合を隠したも同然なのはかなりまずいやり方だったな
信用失墜しちゃったよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:22▼返信
やっぱ延期繰り返すゲームは地雷だわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:22▼返信
※402
来てる奴もいるみたいだから時間かかってるんかね
全世界言語対応で背景イエ.ローのテンプレメール文が来てる
日本語はだいぶ下だけど、2020年以内には何かしら返答するってさ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:22▼返信
>>416
中近距離だとスマートクソ弱くね?
アシュラはアホみたいに強いけど
スキッピーも子犬化してクソ雑魚になっちゃったし
やっぱブーリャよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:22▼返信
PS5と箱SXは下位互換モードでも十分遊べるレベルだから正式にアップグレードしてくれるとどこまでPC版に近い体験できるのかは興味深い
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:23▼返信
審査通したほうにも責任あるだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:24▼返信
訓練された76民には、この程度苦にならんとか有って草生える。
徐々に良くなるでしょ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:24▼返信
ハードごとクラッシュさせたアンセムがセーフなのに
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:24▼返信
バグがないPC版は
メタスコア87しかないけどw
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:25▼返信
スキッピーは最初の設定で殺戮モード(自動ヘッドショット)にすると50体敵倒すとそれ以降強制的に子犬モードにされる罠
俺は引っ掛かったから皆気を付けろよw
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:25▼返信
とりあえず、2月待ち
これを「平凡」で切り捨てる奴って、スパイダーマンみたいな実質リニアなオープンワールドしかやった事無いんだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:25▼返信
>>415
テクニックじゃなくて設定変更だぞ
グラフィックオプション全部切るだけで頻繁には起こらなくなるし
そもそもグラフィックオプション画質悪くなるだけだからいらんが
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:25▼返信
100%発生するバグがあるんだけど
ロボット系倒してアイテム拾う時に例えば2個ドロップアイテムがあった場合、1個1個拾うと残り1個が拾えなくなる
一応まとめて拾えば回避できるけどね
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:26▼返信
76はただの糞ゲーだったので
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:26▼返信
PC版にして正解だったわ
PS5アプグレを見越してPS4版にしようかとも考えてたんだよね
発売前日まで悩んでたけど、PS4版のプレイ動画やレビューがほとんど出てないのが怪しかったから回避した
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:26▼返信
>>429
俺もやられたわ
なんだこれ全部ヘッドショットとか気持ちよすぎやろ!からの子犬
子犬モードマジで弱すぎて使えねえ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:27▼返信
※425
ソニーはデバッグ屋じゃねーんだぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:27▼返信
日本けーし!
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:27▼返信
>>433
今はだいぶ遊べるゲームになっとるで
追加ストーリーや新要素バンバン追加してくれてるし
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:28▼返信
PC版の動画見ても、「ブレードランナー」のスピナーみたいな車(エアカー)に乗れない様(イベント以外)で、期待してた世界観と違って、個人的にはコッチの方が残念。
まるで、「ウォッチドッグス」とあまり変わらん・・・車乗って、移動、ハッキングして、銃撃戦して・・。
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:28▼返信
>>432
一個一個しか拾った事無いけど普通に拾えるぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:28▼返信
2周目はPS5買えた時にやるべきだな
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:29▼返信
パッケージ版も販売停止なら
価値が上がるじゃん
ps5無料アップデートだし
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:30▼返信
switchでウィッチャー3を出すというムチャもしてたけど
削るところ削ってショボいなりにちゃんと動いてた

今回のPS4oneサイパンもムチャなんだろうけど
エラー落ちだらけなのはさすがに調整不足でしかない
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:30▼返信
PS4版は天変地異レベルってことか
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:30▼返信
ふー、サイバーパンクやっと完成した。
あ、CS版最適化やってなかったわ。延期しろ延期。
この規模で最適化厳しいわ。再延期しろ再延期。
これ以上延期無理か…出せ!このまま出してまえ!
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:31▼返信
カリバーン速いのは分かるんだが乗りづらいw
やっぱりバイクが一番だわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:31▼返信
返金あと3日しか猶予ないぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:32▼返信
>>363
MSには言えないのはお前の飼い主だからか?w
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:33▼返信
>>385
どこが擁護に見えたのか理解に苦しむが…
なんでもソニーが悪いと喚く狂った頭にはそう感じられてしまったのか?
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:34▼返信
オーバーチュアのレジェンダリーのレシピ何処にあるんだろ
リボルバーでヘッドショットが一番好きかも
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:35▼返信
>>396
PS5と一緒に買うつもりだったから回避できた
その上ソフト代が一本分浮くから何を買おうか考え中
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:36▼返信
UBIジャパンは見習えよ。
暗殺ゲームから暗殺削除してんの隠して発売したんだから。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:36▼返信
販売停止するなら素直に返金しろよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:37▼返信
バグゲー剣盾をガン無視した任天堂の事はすっかり忘れてる豚
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:38▼返信
そして伝説へ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:38▼返信
金のかかったファイルソード
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:38▼返信
>>446
わかる
結局ヤイバに戻るんだよなぁ
バイクもっと種類欲しかったわ
ノーマッドの拠点に置いてある荷物いっぱい積めそうなバイク欲しいんだが売ってねえのよな
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:39▼返信
>>425
剣盾通した任天堂「………」
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:41▼返信
5周年でグッズ発表
コジ信涙目
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:41▼返信
>>456
指太りすぎてタイプミス?www
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:42▼返信
>>454
こっちの方が酷い状況だけどな
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:43▼返信
>>425
ファイナルソード通した任天堂「………」
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:44▼返信
おま国じゃなくてよかったな
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:45▼返信
>>461
即対応してるのと無視してるのどっちがクズなのかは言うまでもないけどな
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:46▼返信
SIEJ公式がやっとさっき、日本でも正式発表したな。
全額返金だってよ希望者は。新しいフォーム今から作るらしいが。
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:46▼返信
PS3でラスアス作ったノーティーの凄さよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:46▼返信
一方その頃アサシンクリードヴァルハラは…
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:46▼返信
>>454
まだこの捏造してるのか、糞虫は😅
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:48▼返信
まあPC版も普通にバグ、クラッシュだらけだしな
しゃーない
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:48▼返信
バグの深刻さで言えばこれより遥かに酷かったRPGツクールMVですら
販売停止にまでなることはなかったのに
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:48▼返信
そもそもPC版と同時販売なんかすんなよな
CS版はグレード下げての移植でいいんだからさ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:49▼返信
                                                 
                                                               
あの...週販TOP30にPSのソフトが2本しかランクインしてないんですけど...😦
                                                              
         
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:49▼返信
>>330
むしろMSがいらんことやった結果じゃねーの?
474.投稿日:2020年12月18日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:50▼返信
>>467
ウォッチドッグスレギオン「よかった、ワイ許された」
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:50▼返信
>>456
指プルプルでタイプミスですかw
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:50▼返信
800万本売れたと大喜びしてた糞虫はどこに行ったんや...😅
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:51▼返信
>>468
トレンド操作までしておいて捏造呼ばわりは草
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:51▼返信
PS4だとタダで遊べたのでセーフ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:52▼返信
>>366
NVIDIAともコラボしてサイパンゲフォ出したのにな
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:52▼返信
ロックスター見習うべきやったな
PC版なんて後回しでいい
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:52▼返信
CS版の酷さが目立ってるけどPC版もスコア87で微妙な事になってるぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:53▼返信
>>472
ゴキいじめるのやめーや
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:53▼返信
>>465
そりゃどこぞのCDPRじゃあるまいし勝手にフライングで発表なんかできるかよw
大企業な分手間がかかるのは当然だろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:53▼返信
プレステ自体が欠陥みたいなもんだしな
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:53▼返信
                                                 
                                                               
あの...週販TOP30にPSのソフトが2本しかランクインしてないんですけど...😦
                                                              
         
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:54▼返信
※433
あれ今じゃあメチャクチャヒットしているぞ
TESOもそうだけど
オンラインゲームは軌道に乗るとぼろ儲けできる
下手したらスカイリム、フォールアウト4を抜くのも時間の問題だな
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:55▼返信
まあ発売前から嫌な空気漂ってたしなー
GOTYはホライゾン2に任せてくれ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:55▼返信
単純におもんなかったのが一番ヤバい
ゲームデザインが前世代で止まってる
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:56▼返信
>>477
バグだらけと判明したクソゲーが売れて喜ぶクズがいないってむしろ民度高くね?w
喜んでたのはバグ発覚前だし、だからこそ怒ってるユーザーが多いんだしな
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:56▼返信
自分らの信頼取り戻すのに必死で企業に迷惑かけっぱなしだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:57▼返信
>>485
計画的陳腐化ハード認定は任天堂独占
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:57▼返信
>>468
豚の言う捏造がホントに捏造だった試しがねーんだよな
その逆は数え上げればきりがないが
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:58▼返信
fallout以来ぶりにはまってるよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:59▼返信
>>489
それ全部桃鉄に刺さるんだが
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:59▼返信
>>491
CDPRが勝手な真似してSONYに迷惑かけてんだよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:00▼返信
※431
うちは3070だけど、2560*1440のDLSSオン
レイトレ・ウルトラ設定でクラッシュ0やで
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:01▼返信
転売対策もせずにPS5発売したもんだからあそこからPSの評価がた落ちしてるわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:02▼返信
>>482
まだ高いな65ぐらいが妥当だわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:04▼返信
※18
素直にPS5のみにしてPS4切ればよかったんだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:04▼返信
デバッグはちゃんとしようねーw
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:07▼返信
>>495
桃鉄が面白くないとかお前友達いないだろw
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:09▼返信
サイバーパンク最後の望み
クラウドパワーがある!ブヒ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:09▼返信
やたら持ち上げられてるから怪しいと思ってたわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:10▼返信
ps5でプレイしてるけど、エア銃持ちのバグぐらいであとは不具合一切ないな
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:10▼返信
>>484
公式Twitterみてこいよ情弱
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:11▼返信
で、スイッチのフォイナルソードはいつ再配信するの?w
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:12▼返信
日本も全額返金発表。
良かったなお前ら。
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:12▼返信
DOA6のことは忘れない
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:12▼返信
これに懲りたらゲームはPCで遊ぶことだな
家庭用ゲーム機とかいう玩具は任天堂専用機のSwitchのみで良い
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:13▼返信
これに関してはメーカーが悪いからな、しゃーない
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:14▼返信
真のクソゲー
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:15▼返信
家庭用ゲーム機ってのはPSや箱の事で、任天ハードはただのおもちゃだぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:16▼返信
>>427
PS4『Anthem』プレイ時のクラッシュに対し、ソニーが払い戻しを開始 

いや、これでセーフってアホなんかw
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:17▼返信
だってスイッチってガラケーのゲーム出さえ30秒近くロードかかるんだぜ
マジでクソスペックだよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:18▼返信
4の売り上げ見込んで発売してるのに5とPCだけにしろってのはアホとしか
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:20▼返信
>>502
友達限定でないと楽しめないのか?w
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:23▼返信
>>514
たしかにその理屈だとオレンジスクリーンしちゃってるのにが
一切返金に応じなかったポケモン剣盾がアウトになってしまうものね
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:26▼返信
あの…パッケージ版は…(小声
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:27▼返信
PC版遊んでる奴はmemory_pool_budgets.csvを自分の環境のメモリに数に合わせて書き換えたら超絶快適になるから試してみてね。
PoolCPUはPCのRAMの数値の半分を入力。
GPUはVRAMの数値を入力。

enjoy
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:27▼返信
そんなに酷いのかこのゲームのCS版
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:27▼返信
>>519
開発元であるCD PROJEKT RED ジャパン・カントリー・マネージャー本間 覚(フォース)氏のTwitterアカウントでは、パッケージ版の返金にについては公式のアナウンスを待ってほしいとしている。
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:28▼返信
>>519
パッケージ版はスパチュンかCDPRに連絡よこせって1番最初に発表あっただろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:28▼返信
>>521
コロナでCS版はデバッグも最適化も出来なかったけど
金の為に発売しましたって開発が言ってたくらいだからな
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:30▼返信
>>387
このゲームに関してはほとんどバグだね
PS4でも勝手に動くからキャラクリ大変だった
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:30▼返信
>>421
ファークライ6たのしみだわー(白目
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:31▼返信
開発費回収出来ましたか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:31▼返信
>>462
あとから販売停止してるから(震え声
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:35▼返信
>>527
売上の6割がPCでCSが4割
初日で回収済み
4割返金でどれだけ利益が減るかだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:40▼返信
1日で制作費回収とかイキってたのに大赤字になりそうねw
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:44▼返信
※525
設定でデッドゾーンで調整出来るだろ?
バグでもなんでもないだろ。CSは出来ないのか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:44▼返信
※530

PC版は普通に評価良いし余裕でしょ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:48▼返信
利益の為にPS4と箱1を切らずデバッグも最適化もせずにそのまま売り逃げしようとした
売上の4割を返金するって最初から売らなかった時より損失はデカくなる
パケも小売りから大量に返品されてくるわけだしね
初日に開発費を回収したのがパーになるだろうな
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:52▼返信
>>530
PC版は安心して遊べるのが広まったから、益々売れてるよ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:54▼返信
そりゃあ大儲けしたいからPS4版を出したんだよ

536.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:55▼返信
※533
4割、4割騒いでるが、返金騒いでるのは乞食だけだぞ
常識人は、みんな理解してるんだよ
お前みたいな買ってもない奴が一番騒いでるんだよ

537.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:55▼返信
>>517
友達いないの否定しないの草
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:55▼返信
まあ欠陥商品だしね…販売停止はしょうがないでしょ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:56▼返信
                                                 
                                                               
あの...週販TOP30にPSのソフトが2本しかランクインしてないんですけど...😦
                                                              
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:56▼返信
※2
言い訳とか豚の考えだよな・・・
まず未完成品をだしてチェックもしないでそのままリリース
レビューアーに金払って黙らせてた開発会社のCDPRはマジでクソの所業だし

なんでも持ち上げてフォローする馬鹿な豚どもと違うんだから責めるのは当然だろアホなのか豚は
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:58▼返信
※526
ファークライと虹6の延期は
コロナとゴーストリコンブレイクポイントの失敗のせいだし
まだいいんじゃねクォリティアップとか言い始めたら終わりだけど
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:58▼返信
※535
契約と成約というのがありまして、金儲けじゃねーよwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:59▼返信
※534
1億本売れているGTA5は9割がコンシューマー版だ
そして1億本も売れているにもかかわらず売上のほとんどはオンラインの課金だ
その莫大な課金は家庭用ゲーム機が生み出している
サイバーパンクが大成功をしたいのなら家庭用ゲーム機は無視できないよ
もはやPCだのMODの時代は終わったんだよ
まあ800万本とか中途半端なヒットで終わりたいなら別だけどww
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:59▼返信
>>536
PS5かXSXの互換モードなら一応は遊べるようだがPS5版とXSX版は出てないしな
騙し売りされた側が返金と騒ぐのは当たり前だろアホなのかね
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:00▼返信
国内PSはDL版全額返金対応告知したな、ほんと大迷惑やでCDPR
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:00▼返信
※524
コロナのせいで遅れたとかCDPRは言い訳してるけど
8年近く開発してきて今更PS4と箱の最適化遅れたは言い訳として酷いな・・・
そんなもんもうちょい早いだんかいで気がつけよって思うわけだが
ほんらい去年秋には出てたわけだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:00▼返信
毎日PS4版3〜4時間やってるけど今のところなんともないんだが…
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:00▼返信
タイトルに偽りなし!
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:01▼返信
>>536
購入者を乞食扱いとかすげーなこいつw
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:02▼返信
※543
っうかPCゲーなんてやらない豚は勘違いしてるけど
持ち上げるときにPCでMOD入れるぜとかさ

PCでまずMOD入れて遊ぶなんてまあほとんどしねえわバニラで遊んでそのまま終わったら
違うゲーム始めるし
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:03▼返信
>>549

>>536はレス乞食です
だから頭の悪い発言をしてる
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:03▼返信
>>547
嘘やろ?
ジャッキーとクラブで落ち合うシーンで5回エラー落ちしてから起動してねぇわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:03▼返信
※547
挙動もグラフィックもPVよりモサモサなじてんで
なんともあると思うわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:04▼返信
ホントかわなくて良かった
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:05▼返信
◯◯の女ってミッションで、警官の女を無力化しろっていうやつ無理じゃね?
気絶させられないし殺すしかないんだが、バグなのか仕様なのか分からんのよな
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:06▼返信
>>550
PC買ってからほざいてくれ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:07▼返信
ゴキと豚には
バッドニュースだな
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:09▼返信
>>555
はちまにはエアプしかいないから誰も答えられないぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:10▼返信
>>555
銃向けられたら動かず会話で解決するぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:11▼返信
>>546
古臭いよ
このゲーム…
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:11▼返信
※542
はあ〜専売ならね…マルチプラットフォームでそれは無いなぁ
役員にたいして体のいい数字出したい為にマルチにしてクビ閉めたのは明白じゃん
今回の発売を強行したのも役員からの締め付けだって言い訳してただろ。
この手の一発屋メーカー系のしくじり話では良くある話だよ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:12▼返信
                                                 
                                                               
あの...週販TOP30にPSのソフトが2本しかランクインしてないんですけど...😦
                                                              
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:14▼返信
>>559
真後ろに立って銃構えても全く反応してくれないから殺してしまったわ

一発殴って銃を向けられる必要があるのか、、
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:16▼返信
たぶんMSも同じ様な対応するんだろうな
箱1もPS4と同等かそれ以上に酷いしこれを野放しにしてたら今度はMSに火の粉が向かう可能性がある
よくもまあこんな商品未満のモノを売ろうとしたなぁ発売後どうなるか火を見るよりも明らかなのに
発売後の対応もハッキリ言って企業の体をなして無いわ
無責任すぎる
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:17▼返信
>>346
普段ゲームやらないのか
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:20▼返信
>>555
Q.サブクエストで警官アナを無力化するミッションあるが殺す以外に無力化するやり方あるようだがどうやるんですか?

A.会話中の選択肢で変わります。選択肢によって女が警官もやめて手を引くと言い離れると任務コンプリート
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:22▼返信
>>555
さっき丁度終わったミッションやw
自分も最初後ろ向いてたから殴り倒してクリアしたらスマートじゃないって言われたから
やり直したら選択肢で戦闘せずにクリア出来た
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:22▼返信
>>556
買わなくてもPC数台持ちというより
メインとサブ二台と外したパーツゴロゴロしてるわ
子PC組む気ももうねえわ
残念やったな
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:23▼返信
妄想デマ豚大発狂
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:30▼返信
スイッチ版が待たれる
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:31▼返信
20回落ちたところで辞めたわ
とりあえずまともにプレイできるまで放置
DLCやってないし仁王2最初からプレイしてる
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:32▼返信
>>563
失敗したらロードし直しが必要だったかな
近付きすぎたり銃向けたり殴ると戦闘入る、入り口に立った時点で相手が気付いて銃向けるシチュエーションにしないとダメっぽい。
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:32▼返信
※568
なに、言ってるの?
アスペなの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:37▼返信
ゴキブリが任天堂信者の捏造って言ってた!俺は信じるよ!
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:38▼返信
PCは特に問題なくできるあたりやっぱスペック不足なんだろうな
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:41▼返信
>>575
PCでもバグ報告してる人がちらほらいるからな
まあ、それもスペックに問題があるのかもしれんが
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:41▼返信
本間と西尾今頃スパチュンとスクエニ辞めたこと後悔してそう
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:41▼返信
他のメーカーのAAAタイトルの完成度からするとここのはちょっと話になんない
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:52▼返信
ヤフートップニュースにもなってるw
問題大きくなりすぎ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:53▼返信
もう任天堂のゲームネガキャン出来ないねゴキブリ★

ネガキャンした時点でお前ら全員駆除するからwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:57▼返信
※573
えっ・・PC買ってからほざけとか煽っておいて
すでに何台も持ってるとかいたら
アスペ扱いなん・・
豚ってこういう陰険な事するのな
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:58▼返信
なんでソニーはアンセムやベセスダゲーでは今回のような対応してくれなかったのか
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:00▼返信
>>506
日本語通じてなくて草
やっととかほざくバカだからしかたないか
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:03▼返信
返金対応詐欺問題になりそうだねこれ
これパッケージ版とか販売停止になってんすか?
まず最初にお店での販売停止、その後に返金対応でしょ順番的に
なんかいきなり返金対応するとか言い出して期日は21日までってムチャクチャでしょ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:04▼返信
ジャッキーのバイクどこにあんのかと思ったら普通に呼べたのかよ
めちゃくちゃ駐車場探しちゃった
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:04▼返信
>>560
その古臭いゲームが発売されないハードがあるらしい
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:04▼返信
>>558
答え殺到してて草
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:05▼返信
>>516
2012年に発表してるのに無計画に物量増やしてPS4で動きませんてホンマにアホかと😅
普通はPS4でも出すならFHD30fpsで問題なく動作する想定で物量を抑えて作るものなのにハイスペPC向けに作るなんて無謀すぎ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:06▼返信
>>582
そりゃそいつら勝手に対応をSIEに丸投げしたりしてねえもんwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:07▼返信
※89
今日の嘘松
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:08▼返信
今世代はPC一択だな
PC版快適すぎてゴミステの返金騒動が対岸の火事だわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:09▼返信
アンセムを超えたな
これからは不具合連発するたびに「第二のサイパン」と言われるようになる
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:10▼返信
>>584
CDPRがSONYに相談無く「不満があるやつは返金対応します」ってアナウンスして、寝耳に水のSONYが「とりあえず販売停止するし問い合わせも来てるから顧客満足度考慮して返金対応するわ、それからCDPR、テメーは後で話つけるからな?」って流れだろ、何が詐欺だよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:12▼返信
>>591
でもお前PC持ってないじゃん?
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:13▼返信
※336
スィッチでまともに動作するとでもw
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:17▼返信
                                                 
                                                               
あの...週販TOP30にPSのソフトが2本しかランクインしてないんですけど...😦
                                                              
         
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:21▼返信
普通にヨドバシで売ってた
これどうすんだろうね
腐った牛乳を売りました
返金対応します
腐った牛乳は販売そのままします
返金対応は21日までなんでヨロシクって状態だからな今
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:25▼返信
これに懲りたらゲームはPCで遊ぶことだな
家庭用ゲーム機とかいう玩具は任天堂専用機のSwitchのみで良い
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:29▼返信
これが影響してPS5版リリースが半年とか一年後ってのはやめてくれよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:30▼返信
※558
エアプ野朗はてめぇだろ雑魚が
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:46▼返信
未だ普通に遊べるとか擁護がチラホラいるのが呆れちゃうね
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:50▼返信
これがSwitchソフトだったらコメ倍以上に伸びてそう
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:53▼返信
物売るってレベルじゃねぇぞ!!
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:53▼返信
こんな対応して倒産せずに続けられるのか?
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 17:00▼返信
初日で開発費回収!
でも返金と株価大暴落で死んだンゴー!
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 17:15▼返信
>>534
ソースは?
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 17:20▼返信
>>601
PS叩きたいからー!
PCは問題ないはずなんだよー!

こういうやつだから
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 17:21▼返信
※581
お前如きが能書き垂れるなって事を言われてるんだぞw
PCの数なんて関係ないだろww
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 17:52▼返信
国内では返金しないってか
とことんクズだなソニー
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 17:52▼返信
擁護しまくったゴキも返金して貰うのん?
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 17:53▼返信
スーパークソゲー
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 18:09▼返信
>>610
買ってないからセーフ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 18:10▼返信
800万本の売上で驚いてた糞虫はどこに...
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 19:18▼返信
まさかゼノリボーンよりクソゲーとは思わなかったよ…
滅多に発売日に買わないのに連続クソゲー…

金返せコラ!!!!
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 19:28▼返信
所で箱1の返金はやってるのかい
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 19:35▼返信
返金を申請しちゃうゴキブリは信心が足りない
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 19:47▼返信
マジでつまんなかったわ
なんでみんなモンハンみたいな神ゲー作れないんかね?
モンハン出てから何年経ってんだよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 20:39▼返信
>>613
PCが大半なんだよーって言ってたお前のことだな
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 22:18▼返信
詐欺ゲーはゴキと豚の食いつきが半端じゃないなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 02:51▼返信
>バグ多発のPS4作品 販売中止

ニュースタイトルの威力すごいなw
実際にPC版とXbox版は今も普通に売ってるから事実ではあるけれど
621.ネロ投稿日:2020年12月24日 20:44▼返信
電車🚃🚆はまだか
あー遅い
ノロマめっ💢

直近のコメント数ランキング

traq