約30億円稼いだ! YouTuber1位は米国在住の9歳男児
記事によると
・アメリカの経済誌「フォーブス」が「2020年の最も稼いだユーチューバー番付」を発表し、約30億円を稼いだ9歳の男の子が3年連続で1位に選ばれました。
・アメリカに住むライアン・カジ君は福島県出身の日本人の父を持つ9歳の男の子です。
・ユーチューブにおもちゃの感想などを話す動画を投稿し、チャンネル登録者は4170万人、動画再生回数は122億回に達します。
・今年6月1日までの1年間で、ユーチューブの広告収入、開発したおもちゃのライセンス収入などで推定2950万ドル、日本円で約30億円を稼いだということです。
この記事への反応
・すげー
あとは親がしっかり管理して、おかしくならないように育てばいいのですが。
・ この子が稼いでいるんじゃなくて、この子の親が稼いでるだけじゃん。年齢一桁の子供が自主的にYouTube始めて企画考えて撮影して編集して確定申告するわけじゃないんだから。
・大金を得るのは羨ましい限り
だがただの9歳児にそれだけ稼がせる社会は歪だと思う
・30億円もあれば一生遊んで暮らせる(というか使いきれない)し、稼いだこと事態はすごい事だと思う。
しかしこの話を聞いて、YouTuberになれば誰でも簡単に稼げると今の日本の子供たちに錯覚すると、大多数の子供がYouTuberになりたいと思い、勉強も含めて他のことを学ぼうとしなくなる可能性がでてくるんじゃないかと、少し心配になる。
・ 子供向け動画はちょっとした動画でも数億回視聴されてたりするが、小さい子は同じ動画を何回も見るからだと思う。だから子供向けYouTuberは視聴回数で強いのでは。その実人数的にはだいぶかさ増しされてる気はするが。
・いやー、率直にうらやましい!
9才にして人生アーリーリタイアですね(笑)
言い換えると残りの人生でお金の心配はないのだから、人生のリスクは一切気にせずにいろんなことにchallengeできますね!起業とかプロスポーツ選手でも研究者でも。。。
両親はこの子が間違ったことにお金を使うのではなく、正しいchallengeができるように導いてほしいです。
・すごい。
才能なのか運なのか時代なのか、考えられない世界になりましたね。
簡単に自分を発信できるのは、個人の選択肢や可能性が拡大する爆発的な推進力になったと思います。
一方で、どんなに便利ですごいツールが存在していても、貧困がなくならなかったり高学歴ワーキングプアが起こっていたりこの世界や社会に歪みを感じます。
・ この9歳男児すごいですね。そして親も。最初の頃はYouTubeへの動画投稿など親の知恵も必要だったでしょう。
・ 3歳から動画をアップし続けるのは生半可では出来ない努力だと思う。本人や家族の努力で成し遂げた偉業であって決して簡単に稼いだ訳ではないと思います☆すごいですね!
・ 経済的な心配が無いので、好きな事を突き詰める余裕は生まれるよね。
子供だから物欲より他の事に興味があると思うので、経済力を上手く利用して世のためになる人物に育てて欲しい。
おもちゃの開発とかもやってるのか
同じこと後追いしてもここまでバズるとは思えないし、純粋にスゲエわ
同じこと後追いしてもここまでバズるとは思えないし、純粋にスゲエわ

上は海外スポーツ選手レベルの百億以上とかかと思ってた
思ってたより普通
カッケー
幼児愛のキチガイどもおかげってのも狂気を感じる
何が流行るかわからんもんやな
男はおっさんのいびりとパシリに耐え
女はおっさんの便器に
アメリカの法律は知らんけど
一応親の収入になるんだろ
youtube活動の為に専用の会社まで作ってるからな
世の中の成功者って大体ガキのころ貧乏なやつが多い
末端に何億人いるのかのが知りたいよ
このチャンネル登録者の十分の一の稼ぎにはならないだろ
百分の一くらいじゃね
ペドフェリアのオ・ナペットでも30億円も稼げる時代か・・・
オトーサンしっかり見てやって
これ系は幼児が延々とリピするから強いんだぞ
Youtubeの広告費だけの話やで
案件等含めたら100億は超えてるでしょ
不登校のガキと違って企業とコラボして商品開発してるみたいだしなんも言えねー!だわw
立派立派、これに文句言うのはそれこそ不登校のガキとその信者くらいだろwww
収入がかなり増えると法人化しないと税金の額が違うからな
youtube活動で稼げなきゃ法人化どころか個人事業主にすら難しい
そら一年で30億稼げば普通の使い方してられないだろwww
ヤフー側もさっさとコメントの無断転載禁止すればいいのに
ひえ~
将来もなにももう人生終わるまで遊んで暮らせる成功者やぞwww
徳のルール 業のルール 正義のルール 不義のルール
特のルール 並のルール 得のルール 損のルール
理のルール 非のルール 利のルール 害のルール
実のルール 虚のルール 真のルール 偽のルール
新のルール 古のルール
・今年6月1日までの1年間で、ユーチューブの広告収入、開発したおもちゃのライセンス収入などで推定2950万ドル、日本円で約30億円を稼いだということです。
YouTubeの広告だけじゃないって書いてあるけど
徳の結果 業の結果 正義の結果 不義の結果
特の結果 並の結果 得の結果 損の結果
理の結果 非の結果 利の結果 害の結果
実の結果 虚の結果 真の結果 偽の結果
新の結果 古の結果
綺麗ごと抜かすなよ
PCの前でシコっている小児愛の連中が商売相手だろ
30億とかは難しいけど月30万~100万ラインは3年間毎日投稿続けてりゃ行くからな
昔80年代は日本来て働くのが一番稼げた
ゆたんぽくん…見損なったぞ
ねこさま流すだけで稼げるのマジ?
Youtubekidsで勝手に自動で垂れ流すから再生数も凄いらしい
徳のお金 業のお金 正義のお金 不義のお金
特のお金 並のお金 得のお金 損のお金
理のお金 非のお金 利のお金 害のお金
実のお金 虚のお金 真のお金 偽のお金
新のお金 古のお金
超新新のID 超新新のIDの照会する 超新古のID 超新古のIDの照会する
超新誰のID 超新誰のIDの照会する 超新何のID 超新何のIDの照会する
超新何時のID 超新何時のIDの照会する 超新何処のID 超新何処のIDの照会する
このガキと親はYouTubeを使ってカネを稼ぎ、
YouTube(というかGoogle)は「YouTubeを使えば俺でも稼げるかも?」っていうアホ養分を集めることができる
win-winの関係
だからこうやって宣伝もしてもらえる
おそらく、このガキはオーディションで選ばれてるハズ
22年から不妊治療保険適用だしな
そこまでわかっててなんでお前はやらないの?
ヒカンキに似てる
ゆたぼんとこと比べるとなんか子供は親選べねえよなぁみたいな気持ちになる
まぁヤバいと思われるくらい使って経済回してくれる方がため込んで死ぬバカより余程マシやろ
日本みたいな脳死奴隷国家じゃなければこんなに成功できるんだな
もういる?知らんがな
すげーなぁ!
こんな底辺サイトにいるワイやおまえらなんて比べ物にもならない
労力使ってんのに悲しい
ジャンルは?
あとブサイクだと尚良い
ぶっちゃけそれは正解
この時期にこの話題見たらカルキンくん思い出したわ
親父が悪い影響を与えんかったらええけど
直にレッドオーシャンがやってくるぞ
GAME×3の人しかやっておらぬ。↑これ限定で怪物大きいね。
キッズ動画は工作ダーはガイジンさんには恐れ入って出てこないのかな
それ元スクエニ奴はそちらが知ってるお高いハードでプレイできますよ。
ゆたぼんは親がアレなのが一番の不幸だと思うわ
時給50万やぞ(自己申告)
まぁパヨクは嘘がデフォやけど
大人からしたら何が面白いのか分からんけど意外なモノで簡単にブーム起きるからな
とりあえずライアン君の真似しとけば数字取れる
この子が稼いだ、というのはミスリード。
一流の機材で撮影しつつも台本にしばられた操り人形じゃなくてしっかりと自分の意思でレビュー
もちろん、商品に対するリップサービスや忖度もそれとなく入れて誰が見ても不快にならないように考慮してる
周りのサポートも手厚いのはもちろんだが、このコの思考が大人のセールスマンのそれを超えている
それでもただの一般人が稼いでるという事を考えればちっぽけな比較でしかない
あれだけで見る気失せるわ
もっと稼げと言うよ
無理やん
30億以上稼いでる親ならともかく宝くじ3億でも人は破滅する
これからも革命頑張ってくれ👍
すごい時代になったものだな。
世の中わからんもんやね
やってることも別に普通だし
いや、それは法人化しないと税金やべぇからだろw
むしろ普通のほうがいいんじゃね
なにかの分野の天才だとしてもその分野に興味のある人にしか刺さらない
普通の子供とおもちゃだから大抵の子供に刺さって、結果として年収30億
金持っていてもやれることって限られているからな
金を稼ぐ必要がなくなった退屈を薬で紛らわすしか無いんじゃね
死にやがれ糞ガキ
もっと大きい額が動いてるのかと…
ヒカキンで8,9億くらい?もっと下?
年間やぞ嫉妬負け犬さん
お前はとっととこの世から消えてね